注目の話題
母親は子どもを健康に産んだだけでも素晴らしいし偉い?
私が悪いことをしてしまった?
怒られた意味がわかりません。

障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

レス500 HIT数 32635 あ+ あ-

瑠衣( y5mue )
10/02/08 08:03(更新日時)

🌱重度知的障害を伴う自閉症で20年度から福祉就労している息子、19歳。
🌷中2から不登校で、中3で発達障害?と言われている高1の娘、16歳。
🐤丑年生まれの二人の母です。

今まで経験してきた体験談や現在の状況や愚痴を書きながら、子育てについての悩みや質問を皆で話したいと思っています。
抱えている問題を一人で悩まないで、分かる範囲でみんなで一緒に話し合えたら嬉しいです💕

No.1149998 08/08/26 10:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/26 10:24
瑠衣 ( y5mue )

半年程前から、日記コーナーで「🍀障害児🌷自閉症子育て奮闘記🍀」をやっていて、もう少し皆さんと話をしたくて、日記から育児コーナーに移りました。

よろしくお願いします💕

No.2 08/08/26 11:06
みか ( 20代 ♀ mMXpe )

先程はお世話になりました🙇 文章まとめるのとか下手で…長々とすみませんでした💦 優しくして下さってありがとうございます🌷✨聞いてもらったらなんだか気持ちが落ちつきました😃
瑠衣さんのように強く優しくなりたい… 自分なりに頑張るしかないですよね💦
日記のほうこれからも拝見させてください😃

本当にありがとうございました💖

No.3 08/08/26 12:16
瑠衣 ( g6Zte )

みかさん、ゆづつかさん、
2人とも、少しは元気になったようで良かったです😃

私も最初から強かったわけではないんです。
特に、障害児だと判った幼児期や、ものすごく荒れて手に負えなくなった小学校の高学年の頃なんか、泣いてばかりでした。その頃に知り合った人に「もっと暗い人だと思ってた」と言われたこともありました。

今では、息子のことで何かあっても前向きに進めますが、昔はすぐにグズグズ悩むタイプで落ち込んでしまう…とても弱い母でした😢
息子を育てながら、一緒に母も強くなりました。
いや、育てられたのは私の方なのかもしれません🙋

お子さんのことで悩まれるのは当然のことです。
でも、可愛いと愛してあげて育てていれば、きっといい方向に向かっていくと思います。時には力を抜きながら、頑張って子育てして下さい💕

No.4 08/08/26 13:12
Nachiko ( 30代 ♀ kFxke )

新スレおめでとうございます。🎊


こちらでも宜しくお願いします。


お子さんの発達に悩まれている皆さん。

お子さんに障害の疑いの診断を下されて、とてもショックな方もいらっしゃると思います。

私も養護学校へ通う息子(9才)がいます。
養護学校で中学部・高等部など上級生の親御さんと知り合って様々な事で情報交換出来て、とても勉強させて頂きました。

こちらの瑠衣さんも子育てに苦労しながらも、のびのびと育てあげていらっしゃいます。

私も自スレでは様々なアドバイスを頂いて、とても勉強になりました。

お子さんの年の近いママさんとのお喋りも楽しいですが、少し先輩の瑠衣さんとも、楽しいお喋りが出来ると思います。

No.5 08/08/26 17:39
瑠衣 ( g6Zte )

>> 4 Nachikoさん、なんかすごく、くすぐったいです💦

私は理論的なことは苦手で…あまり勉強しないで、ここまで育ててきてしまいました。本当に、ある意味「のびのびと…」。まぁー、実際はそんななまやさしい言葉で解決できない「ドロドロとした生活」だったりもしましたが…。

Nachikoさんみたいな助言は出来ないので、本当にいつも勉強になります。
言われてみて、いつも納得しています😃『日記』の方でもお世話になりました。

ただ私も、養護学校で上級生の先輩ママさん達と知り合って、いろいろと情報交換が出来たことが、とても勉強になり助けられたので、分かる範囲で経験談を含め、若いお母様方に伝えられたら…と、スレを立ち上げました。

これからも、よろしくお願いします🐥

No.6 08/08/27 08:18
瑠衣 ( g6Zte )

🌷娘

中二のクラス替えで、団結力のあるまとまったクラスになりました…と言えば聞こえはいいのですが、そこから外れた子にとっては毎日が苦痛でしかない。この時に学校に行かれなくなり、中三で仲のいい子と同じクラスになってからも、最初は頑張ったものの、本人も理由は分からないけど学校に行かれない…と言う状態で卒業しました。

現在、私立高校の不登校の為のクラスに通っています。
高校でも、最初の一ヶ月は休まず頑張っていましたが、連休明けからは週に1~2回は休むか遅刻。

そんな娘も夏休み中はとても明るく活き活きと過ごしていましたが、最近また私に抱きついて(甘えて)きたりするようになりました。
昨夜12時半、久し振りにメソメソ泣いていて「どうしたの?」と聞いても答えないので、そのまま理由も聞かずに頭をなでていました。
前は理由を聞きだしていろいろ言ってましたが、私に何か言われるのは返って追いつめてしまうようで「ただ甘えていたい」そうなので昨夜は何も言わずに…
まぁー、理由は聞かなくても分かっているけどね。

No.7 08/08/27 18:19
瑠衣 ( g6Zte )

🌱息子 、

3歳の時、医師から「遅れています」と言われ、その後何も知らないまま過ごし、中一の時に他の医師より「知的障害を伴う自閉症です」と言われました。

小3~4年生の時、9歳の壁と自我の目覚めが同時に来て、とんでもなく荒れて手に負えなくなり、小5の時に地域の小学校から養護学校に転校しました。その頃『思春期外来』に行き、薬を勧められ中学生まで飲んでいました。

その後高校に入り、中学まで荒れていたのが嘘のように落ち着きました。
と言っても、中学までの荒れ方が生半可なものではなかったから、それに比べれば落ち着いたと言うだけですが…。

現在、4月より福祉就労しています。
学校では、行事などに振り回されていましたが、施設では一日の見通しが立てられるせいか、以前より荒れる幅が狭まったように感じます。
一般的にみれば、今でも不安定で難しい息子ですが(>_<)


『詳しくは、前スレの日記に♪🌱見出しを付けて書いてあります』

No.8 08/08/29 23:42
ふー ( 40代 ♀ n1Xte )

瑠衣💕こんばんは🙋

みつけたよ😊
新スレおめでとう🎉

息子の顔はほぼ元通り🙌
新学期にまにあいそうです🙋

今年の夏休みはどこも行きませんでした😂
実家に泊まりに行ったら母が具合悪くなって⤵
最後の週に再度お泊まりを計画も😭おたふくでダメ🙅

言葉や行動に成長が見られた夏休みでしたが💕
息子は楽しくなかったなぁ😥と思います。

これからも宜しくね😊

No.9 08/08/30 08:00
瑠衣 ( g6Zte )

>> 8 (^^)よかった。迷子にならなくて😃
ふーさん、こちらこそ、よろしくお願いします🙋

息子さん、腫れが引いて良かったですね。
これで、月曜日から大好きな学校に笑顔で通えそうですね🏫

お子さんは、まだまだこれから、たくさんのことを覚え成長していく時期で楽しみですね。学校卒業してしまうと、ほとんど変わりばえしないし、もう「こんなもんかな…」とあきらめが入ってしまいます。

振り返ってみれば、本当にめちゃくちゃ大変だったけど、中学の頃まではいろんな変化…成長があり、そういう意味では楽しかった(?)かな😂

これからも親子で、いっぱい楽しんでくださいね🙌

  • << 12 瑠衣おはよー💕 息子は今日から学校🏫へ…と思ったんですが💧 旦那から❌🙅が出ました😂 腫れが引いてから日が経ってないから、1日大事をとって休めと…😣 他の子がおたふくになってしまったら、感染元が息子だと言われてしまうからって💧 ハァ💨確かに始業式だけで帰って来るし⤵旦那に従うことにしました😂 息子は明日から学校🏫で~す😊

No.10 08/08/30 08:43
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 夏祭り 1 、

夏休みは、いろんな所で「夏祭り」をしています。
民間でやっているものから、地域でやっているものまで…。
お子さんはそういう「お祭り」を楽しめますか?

息子の場合、夏祭りに限らず…一般的には参加して楽しい行事でも、本人にとっては苦痛でしかなく、ストレスをためてしまいます。
しかも、人混みでは突然何をするか?行動の予測がつけられず、中学まではパニックで大暴れしたり、高校では一時荒れた時にはわざと(?)失禁したり…今でもその時の精神状態にもよりますが、落ち着いて過ごせる方が少ないです。だからなかなか参加できません。

特に一般に開催されるものや、地域で行われる行事では人混みの中、何が起こるのか分からないので、なかなか連れて行かれません。
人に迷惑掛けるだけでなく、私自身嫌な思いをしてまで疲れに行きたくない…と思ってしまいます。

本当は多少の嫌な思いをしても、地域参加をすることは、本人の経験のためにも、周りの人に理解してもらう意味でも、大事だとは分かっています。

本人が楽しめるなら、頑張りようもありますが…

No.11 08/08/30 09:19
瑠衣 ( g6Zte )

今日も、これから…午後から、通っている事業所の『夏祭り』があって、参加しなくちゃいけない(?)ので気が重いですが、行って来ま~す😢

雨も降りそうだし、機嫌悪くならなければいいんだけどな…💦

No.12 08/09/01 05:02
ふー ( 40代 ♀ n1Xte )

>> 9 (^^)よかった。迷子にならなくて😃 ふーさん、こちらこそ、よろしくお願いします🙋 息子さん、腫れが引いて良かったですね。 これで、月曜日… 瑠衣おはよー💕

息子は今日から学校🏫へ…と思ったんですが💧
旦那から❌🙅が出ました😂
腫れが引いてから日が経ってないから、1日大事をとって休めと…😣
他の子がおたふくになってしまったら、感染元が息子だと言われてしまうからって💧

ハァ💨確かに始業式だけで帰って来るし⤵旦那に従うことにしました😂
息子は明日から学校🏫で~す😊

No.13 08/09/01 08:17
瑠衣 ( g6Zte )

>> 12 ふーさん、おはようございます☀今日は朝からお日様出ている。最近、一日雨降らない日が無いような気がしますが、今日はどうかな…☔⚡

おたふくは伝染病だから、本来なら医師の証明もらえば欠席扱いにならず、治った時は証明がないと登校できないですよね。
今回夏休みだったから証明をもらわなくてもすんだけど、できたら、今日おたふくだと診断受けた病院に行って、証明もらって学校行った方が、いろんな意味で安心ですよ🏥多少お金はかかるかもしれないけれど…今日一日だけど、欠席にならないし。
明日からは元気に学校行かれるかな🙌

さてと…我が家のお嬢様も今日から新学期です🏫
今学期は、ちゃんと学校行かれるのかな❓

No.14 08/09/01 08:41
瑠衣 ( g6Zte )

🌷宿題

娘は今日から新学期です。

夏休み中に何度も「宿題大丈夫?」と聞いていたし、実際、後半は読書感想文や社会のレポートを手伝っていて何とかなると思っていました。
ところが、新聞のコラムを写し感想を書くというものが15枚あり最終日にもまだ少し残ってる…他のワークはすんだが数学はほとんどやっていない。
昨夜は寝たの、深夜1時過ぎです…数学やったの30年ぶり…勘弁して!

2~3日前から様子を見て、急かしていたのですが「私が出掛けている3~4時間でこれだけ?」と、全然進まない切羽詰っていない様子。
昨日は主人も込みで、家中でコラムの感想のお手伝い。

昔の主人は「なんだ!…」と怒ったでしょうが、今回は自分から「手伝うぞ」と協力的。
今は出来ていないことを怒るより、(どんな形でも)宿題を終わらせて、自信を持って新学期を迎えることの方が大事だと認識していてくれて、本当に助かりました。

前は、心無いひと言で娘を傷つけてしまうことが多かったから、彼も成長したかな…なんてね。

No.15 08/09/01 23:59
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 夏祭り 2 、

民間や地域のお祭りはなかなか参加できませんが、福祉関係や施設のお祭りには、行かれる範囲で行きます。
連れて行っても息子は楽しむというより…もし自分の気持ちを伝えられるとしたら「来たくて来ている訳ではない。単なる義理だ」と、そう言われそうです。

8月の初めに、現在就労している施設の夏祭りがありました。
毎日作業している所なので場所の問題は無いはずですが、行った瞬間から落ち着かず、トイレに直行…その後も、5~10分間隔でトイレに行き、唸っていました。途中、少し落ち着く場面もありましたが…
見ず知らない人達が百人以上押し寄せ、自分の領域を侵していると、息子には感じたのかもしれません。

別の事業所の夏祭りでは、大きな音楽の音に終始耳をふさぎながらも、それほど荒れることも無く過ごせました。
しかし、素直に帰らせてくれず、片道15分の道程を1時間かけて帰りました。覚悟はしてましたが…

注)、息子の場合、落ち着かなくなると水分摂取量が増えたり、トイレに行く回数が増えたり、ドライブの走行距離が長くなります。

No.16 08/09/02 03:24
まぁちゃん ( 30代 ♀ 9RF0e )

瑠衣さん夜分からすいません😥新レスおめでとうございます🎊我が息子ゎ昨日から二学期で何事もなくホッとしている今日この頃ですしかし今月運動会でちゃんと出来るか心配で😂当日がドキドキで今から不眠症にならないかそれも心配なんです😥水曜日から練習が始まるらしく、何だか息子ゎ張りきっています⤴そのテンションに付いていけず何事にも無事に終わる事だけを考えています😃この事を考えていたらこんな時間☝挨拶と報告までと思いましてレスさせて頂きました😃又お邪魔させて頂くと思いますがその時ゎよろしくお願いします🍎おやすみなさい😪💤

No.17 08/09/02 08:46
瑠衣 ( g6Zte )

>> 16 まぁちゃん、ありがとうございます😃
こちらこそ、これからもよろしくお願いします💕

初めての運動会ですか…息子も小学校(1~4年)は地域に行っていたから懐かしいです。もう12年前になっちゃうんですね。
運動会の様子も分からず、ただ不安だけが大きくなって、でも当日は感激で涙が出たっけ…もう、ウルウル状態。

家の場合行事の度に、ストレスがたまり荒れていたから…息子さんのハイ・テンションも大変でしょうが「何だか張り切っています」というのは羨ましいかな😃
もし心配なら学校にお話して、場合によっては見学させてもらうのもいいかもしれませんよ。子供さんが親御さんを見て荒れてしまう場合は、影からでも👀

運動会、無事に終わることを願っています。頑張れ~🙌

No.18 08/09/03 11:31
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 夏祭り 3 、

こんな状態で毎回行事に参加しています。
本来なら楽しむための行事…楽しめない人もいる。
嫌がるからと連れ出さなければ、苦手のまま世界が広がらない。
その辺の駆け引きが難しいです。
最近は息子も、昔よりなんとかなるようになりました。

幼児期~低学年までは、自我が目覚めていなかったからか、何が嫌な事か分からず伝えられない為、その場は何とかごまかせました。
でも、ストレスは溜めていて、その後不安定になり自傷行為やパニックにつながっていました。

高学年~中学生では自我も目覚め、嫌な場面で大暴れの大パニックになり、その後何日も不安定で荒れた日々を引きずっていました。

高校になってからは、我慢や気持ちを逃がすことを自分なりに覚え、荒れると言っても想定内で治まるようになり、その後の引きずりも短くなりました。


楽しめるお子さんの場合はいいですが、参加が大変なお子さんでも、行事に参加することは、得るものがあると信じたいです。

陰の声『そう思わなければ、やってられない…』

No.19 08/09/04 09:26
ふー ( 40代 ♀ n1Xte )

瑠衣💕おはよー🙋

今日息子はご機嫌ななめ💧
お腹の調子が悪いんです😥
学校🏫に行く途中から💩と言い出して💦着くなり🚻に直行です😢
念のため、下着の替えを🏠に取りに帰り🚲学校🏫へ持って行きました😔

うちの息子、便秘か下痢が多いんですよね💧

食生活を改善しなくちゃダメ🙅なんだと思うんですが⤵なかなか難しいです😣
今日は不測の事態にそなえて💧自宅待機です😥

No.20 08/09/04 09:49
瑠衣 ( g6Zte )

>> 19 おはようございます。
おたふくが治って「良かった🙋」ハズなのに、また大変ですね。
朝から、お疲れ様です💦
小学生頃までは、お子さん体力なかったり、体の調子整わなかったり…しばらく様子見るようになるんですね。普段からお腹の調子悪いようですが、ヨーグルトやヤクルト、又は整腸剤とかもダメですか?
これから、少しずつでも落ち着くといいですね😃

我が家も…
昨日までは元気に行っていた娘も、今朝パジャマのまま起きて来て「…お母さん😢」と言って抱き付いて来ました。
「ハァー💦 もう来たか…」と思いましたが、何も言わずに学校に電話して…今🏠います。

………また、この生活が続くのか😫

No.21 08/09/04 16:41
ふー ( 40代 ♀ n1Xte )

>> 20 瑠衣💕

でも娘ちゃんはお母さんに抱きついただけで💕無言で理解してもらえて😊気持ち的には楽じゃないですか💕
大変だけどさぁ~😂娘ちゃんも頑張ってるんだよね💕
瑠衣母さんもまだまだ大変だね😁

息子は生まれた時から便秘でした😣
オムツかえが楽な子でしたよ💧
1日1回でしたからね💦

ヨーグルトは気が向けば食べますが😏ヤクルトは絶対に飲まない🙅
苦労するかも…と看護しに言われましたが😂本当に困りものです💧

もう少し大きくなったら大丈夫かなぁ💦

No.22 08/09/04 23:39
瑠衣 ( g6Zte )

>> 21 実は娘も小さい時から便秘気味なんです😣
でも物心ついてから「お通じがどうか?」なんてお互いに聞くことありませんでした。中学の時に、お腹が痛いとかなり苦しんだので病院に行ったら単なる便秘。
その時に初めて、母は週に1回もないことがあると知り、娘は普通は毎日あるものだと知ることに…💡

娘は病院から漢方薬もらったけど、にがいし食前で忘れるし続かない…
ヨーグルトもヤクルトも時々は飲むけど毎日はなかなか…
最近は野菜ジュースや、意外といいのが寒天だそうです✌

私は若い時はそうでもなかったけど、最近はやっぱり便秘気味かな😢
フルーツグラノーラや玄米のフレークに牛乳かヨーグルトをかけたり、やっぱり寒天はいいみたいです。粉寒天を料理やスープに入れてもいいし、粉とジュースで簡単にゼリーも作れるし、寒天ゼリーの素もあるから、良かったら試してみて下さい。

ただし寒天は、便秘にはいいけど、下痢に注意かな💦

  • << 26 瑠衣💕 娘ちゃんも便秘気味なんだ💧 うちは便秘のフタが取れると下痢になります😂 普通の時もたまにあるんだけどね😁 ヨーグルトやヤクルトに頼れないから😥うちはバナナ🍌を食べさせてます🙋 整腸作用があるって聞いたから💕 果物もバナナ🍌以外は好んで食べないので、学校🏫では❓と思ったら 少量なので、🍊や🍎は口にするそうです😲 でも🏠ではダメ🙅😂頑固な息子です⤵

No.23 08/09/05 00:17
瑠衣 ( g6Zte )

🌷明日の為に?

新学期4日目にして娘は欠席をしましたが、私がまだ夏休みの気持ちのままのせいなのか?学校始まったばかりで気持ちに余裕があるからなのか?…今日は冷静でいられました😥

娘が言うには、文化祭の担当グループにしつこくまとわり付く苦手な子が一緒になってしまい、しかもグループ長になってしまったようで、どうやらそれが負担だったようです。

今日一日ゆったりと過ごした娘が、夕方「明日から頑張るためにクレープが食べたい💕」と言い、疑問は感じながらも息子の夜のドライブを兼ねて、行って来ました🍰

そんなことで、本当に明日から頑張れるのでしょうか?
…まぁーいいや。久し振りに、私もクレープ食べられたから❤

No.24 08/09/05 08:51
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 1 、

行事に関しては「嫌がるからと連れ出さなければ、苦手のまま世界が広がらない。参加することは、得るものがある。」と言いました。
でも、家族で出掛ける『行楽』となるとどうなのでしょうか?

『行楽…野外に出かけて楽しむこと』と、辞書にはあります。
家族で楽しむために出掛けるのに、その中に楽しめない人がいて、その為に他の家族が大変で嫌な思いをする場合、皆さんならどうされますか?


【これは息子が小学校低学年、娘が就学前の時の話です】

娘の為に、家族でディズニー・ランドに行くことを計画した時の会話です。
今のように支援が無かった当時でも、唯一、短期入所が使えました。
そこに息子を泊まらせて、家族三人で出掛けることを提案しました。

父「なんでそんな可哀相なことをするんだ?」
母「息子は行ってもストレスためるだけで負担がかかるから、連れて行く方が可哀相。預けて三人で行ったほ方がいいよ。」
父「そんな事あるわけ無いだろう。息子なりに楽しめるはずだ!」
母「でも…」
父「俺が面倒見るから、連れて行くぞ。」

…さて、その後、この家族はどうなったでしょうか?

No.25 08/09/06 07:47
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 2 、

事前に「身体障害者でなくても、手帳を見せ申請すると車椅子を貸してもらえ、アトラクションも優先される」と聞いていました。
息子の場合は歩行に問題ありませんが、疲れたり待ち時間が長いと荒れてくるので受付けでお借りし、いざ出発!

最初のうちはごまかしていましたが、何しろ知らない場所で、すごい数の人と、あちこちから聞こえるいろんな音や声。
プラス、予測不能な乗り物(アトラクション)もいけなかったようで…

次第に不機嫌になり、大泣き、大騒ぎ(>_<)
機嫌を直そうと、好きなお菓子やアイスやジュースをあげても、それさえ受け付けないい状態に…そうなると、もう家族で楽しむなんて出来なくなります。

せっかく娘の為に連れて行ったのに、息子のせいで我慢させることが多く、本当に楽しめたかどうか…

その後、帰って来てからも、息子の不機嫌で荒れた生活はしばらく続き…
結果は、とても悲惨なもので終わりました。


しばらく経ったある日、主人に聞きました。
「連れて行って正解だったと思う?」…と。

No.26 08/09/07 02:49
ふー ( 40代 ♀ n1Xte )

>> 22 実は娘も小さい時から便秘気味なんです😣 でも物心ついてから「お通じがどうか?」なんてお互いに聞くことありませんでした。中学の時に、お腹が痛い… 瑠衣💕

娘ちゃんも便秘気味なんだ💧
うちは便秘のフタが取れると下痢になります😂
普通の時もたまにあるんだけどね😁
ヨーグルトやヤクルトに頼れないから😥うちはバナナ🍌を食べさせてます🙋
整腸作用があるって聞いたから💕
果物もバナナ🍌以外は好んで食べないので、学校🏫では❓と思ったら
少量なので、🍊や🍎は口にするそうです😲
でも🏠ではダメ🙅😂頑固な息子です⤵

No.27 08/09/07 17:14
瑠衣 ( g6Zte )

>> 26 ふーさん、息子さん便秘か下痢というのも大変ですね😢
腸の調子を整えられればいいけど、体質的だとなかなか治らないですよね💦
果物はあまり食べないと言うことですが、野菜はどうですか?
最近はジュースもいろんなのが出ているから、利用するのもいいと思いますよ😃それもダメ?
後は適度な運動だけど、小学生なら登校や学校での活動で大丈夫かな?

私も聞いて驚いたけど、娘のように一ヶ月に数回しかない…なんてことのないように、気をつけてあげてくださいね。
それでも、最近は気をつけているからか、一週間に1~3回は行かれているようです。

ところで、お腹の調子は落ち着きましたか?明日からの学校元気に行かれるといいですね🏥

No.28 08/09/07 21:50
ゆっちゃんママ ( ♀ ojf1e )

こんにちは😃
初めまして。Nachikoさんのスレでも何度かお世話になったものです(Nachikoさん、眠れませんさん、ありがとうございました)。
小学三年生の発達障害の息子がいます。
よろしくお願いします🙇

お聞きしたいことがあってレスしました。
思春期外来のことなのですが、お薬や治療はどんなことをするのでしょうか?
息子は去年より自我がでて反抗期も始まり、お友達に対してかんしゃくを起こしたり、怒鳴ったりすることがあります。
体の変化もあるので病院を探そう…と思っていたところです。
差し支えなければ、お薬(薬剤師なので薬から対応が掴みやすいのです💦)など、教えていただきたいのでお願いします。

障害と反抗期の境がわからなくて困っています。

いろいろ教えてください🙏。

  • << 30 思春期外来ですが、心療内科みたいな感じで、日頃どんな様子なのか医師に話し…カウンセリングみたいな感じでした。 薬については不安があり躊躇していると「入ってくる刺激は全て針のように突き刺さって来るので、それを和らげるために薬を使うんです」と言われ、処方してもらいました。 その後、その思春期外来は一般の病院内にあり騒がしく、待っている間も落ち着かず荒れていたので、その医師の本来いる病院(精神科)の予約専門の時間に移りました。 6~7年前からは、もう少し近い心療内科に通っています。 息子の場合ですが、治療はほとんど私のしゃべり(日頃の様子)があるだけ。本当は血液検査をしながらの投薬になるようですが、とても注射ができず、カウンセリングのみでお薬をいただいていました。 中学の後半から様子を見ながら薬を変えたり減らしたり、高校の後半にはほとんど飲まずに、不安定な時や眠れない時のみの頓服として薬をいただいてます。 ちなみに服用したことのあるのは(セレネース・コントミン・レンドルミン・アキネトン…)などです。他にもあったかな?

No.29 08/09/07 23:15
瑠衣 ( g6Zte )

ゆっちゃんママさん、はじめまして…ですね🙋

小学校3~4年生から思春期に入るのかどうかは分かりませんが、その頃から荒れ始めるお子さん多いです…

息子もその一人で、たぶん幼児期に来るはずの“自我の目覚め”とギャング・エイジと言われる“9歳の壁”が一緒に来たようでした。
それまで、周りの言いなりになっていたのに突然大暴れしてパニックになって、小さい時から自傷行為はありましたが、他傷行為はこの時初めてのものでした。本当に手に負えなくて…

そんな暴れている時、確かに“障害と反抗期の境”が分からないと言えたと思います。でも今は、どちらも同じかな…と思ったりします。
健常児が(障害児と同じで、あんまり好きな言葉ではありませんが)迎える『思春期~反抗期』があるように、障害児にも迎える『思春期~反抗期』があるので、どちらも成長段階のもの…だから障害と反抗期と分けられるものではないと思います。

うまく伝えられるか分かりませんが「幼児期の時には障害児には思春期も反抗期も無い」と思っていましたが、障害があっても普通に成長段階の中で訪れるものだから『障害と反抗期』も分けて考えられない…と感じています。

No.30 08/09/08 00:03
瑠衣 ( g6Zte )

>> 28 こんにちは😃 初めまして。Nachikoさんのスレでも何度かお世話になったものです(Nachikoさん、眠れませんさん、ありがとうございまし… 思春期外来ですが、心療内科みたいな感じで、日頃どんな様子なのか医師に話し…カウンセリングみたいな感じでした。
薬については不安があり躊躇していると「入ってくる刺激は全て針のように突き刺さって来るので、それを和らげるために薬を使うんです」と言われ、処方してもらいました。

その後、その思春期外来は一般の病院内にあり騒がしく、待っている間も落ち着かず荒れていたので、その医師の本来いる病院(精神科)の予約専門の時間に移りました。
6~7年前からは、もう少し近い心療内科に通っています。

息子の場合ですが、治療はほとんど私のしゃべり(日頃の様子)があるだけ。本当は血液検査をしながらの投薬になるようですが、とても注射ができず、カウンセリングのみでお薬をいただいていました。
中学の後半から様子を見ながら薬を変えたり減らしたり、高校の後半にはほとんど飲まずに、不安定な時や眠れない時のみの頓服として薬をいただいてます。

ちなみに服用したことのあるのは(セレネース・コントミン・レンドルミン・アキネトン…)などです。他にもあったかな?

No.31 08/09/08 00:55
ゆっちゃんママ ( ♀ ojf1e )

>> 30 ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
私もどこかを探してみます。
お忙しいのに昔のことを詳しく聞いてすみませんでした。
助かりました🙇

No.32 08/09/08 12:26
瑠衣 ( g6Zte )

🌱思春期と病院 、

小学校高学年から中学生の頃に不安定になり荒れてしまう子は多いです。
たぶん思春期のためなのでしょうが、問題行動も増え障害も重くなってしまったような…本当に手に負えなくなってなってしまうケースがあります。
特に中学になると体格も良くなり、そこで暴れられたらたまりません💦

息子の場合は暴れただけですが、特に自分より弱い子を押し倒すのですが、突然だったりするので止められない事もあったり、仮に間に合っても体格・体力的に負けてしまいました。
知り合いの子は、家庭で暴れると母親をグーで殴ったり、時には包丁を持ち出したりたことも何回かあったらしく「暴れたらどうするか…」ではなく「暴れないようにするにはどうするか…」ということで、投薬に頼っていた人もいました。

病院については、息子が行ったのは、①総合病院の思春期外来、②入院施設もある精神科の病院、③個人の心療内科ですが、人によって合う所(場所・医師)を探してください。
息子は今行っている③が、白衣を来ている人もいないし院内も病院らしくなく落ち着いているので、一番行きやすいです。

  • << 34 こんにちは。 詳しく説明してくださり助かりました。 療育するところでは、お母様達と必ず思春期の話が持ち上がります。 子育ての先輩としてこれからも、よろしくお願いします。

No.33 08/09/09 07:55
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 3 、

それからは、家族で出掛ける『行楽』の考え方が少し変わりました。
家族で出掛ける時、息子が我慢を出来る範囲か?息子が楽しめる事があるのか? …などを考慮すると、家族四人で出掛けるのは、自然のある所がメインになりました。

だからと言って、娘が行きたい所を我慢させるのも可哀相です。
その後ディズニー・ランドには、私の母と女三人で泊まりに行ったり、ピューロランドや、映画や地域のお祭りなどには母子二人で行ったりしました。
その時息子は主人にお願いしたり、支援を利用して出掛けました。

家族で出掛ける時には、誰を基準にするかを考えた上で出掛けてました。
家族で楽しむことは大事ですが、いろんな意味で一番負担のない方法を考えなければなりませんでした。


そうそう、あれから主人は、息子を預けて出掛けることは、かえって本人にとっては「辛い場所に連れて行かれなくてすむこと」だとし、「息子が楽しめることを別の機会にしてあげればいい」と割り切れるようになりました。
それと「留守番の為に預けることも、息子の今後の“生きる力”の為に必要なことだから一石二鳥だ」…とまで言っています。

No.34 08/09/09 09:36
ゆっちゃんママ ( ♀ ojf1e )

>> 32 🌱思春期と病院 、 小学校高学年から中学生の頃に不安定になり荒れてしまう子は多いです。 たぶん思春期のためなのでしょうが、問題行動も増え障… こんにちは。
詳しく説明してくださり助かりました。
療育するところでは、お母様達と必ず思春期の話が持ち上がります。
子育ての先輩としてこれからも、よろしくお願いします。

  • << 36 🌱思春期については、ゆっちゃんママさんから質問ありましたし、先日もNachikoさんのスレでもお話させていただきましたが、障害のある無しに関わらず、親にとっては『思春期』というのは大きな悩みの種のようです。 『反抗期~思春期』から『性の問題』ずっとこのテーマを書かなければ…と思いながらも、難しいので後回しになっていました。 でも、気になっている方も多いと思いますので、今のテーマが終わったら頑張ってみようと思います。 ただ、今まで書いてきた内容とだぶる(同じ)箇所も多々あるでしょうが、そこはお許し下さい。 それから、参考までに…反抗期と薬について、以前『日記』で書いてありますので、よかったら覗いて見て下さい。 🌱『大反抗期』№59、60、61、71、74、75、 🌱『薬』№76、77、 【愚痴です】 昨日手帳の書き換えの為の再判定があり、今までは児童相談所でしたが19歳になり、初めて違う場所での検査でした。まぁまぁ落ち着いてでき、笑顔も出ていたので大丈夫だと思っていましたが… 水分とトイレのコダワリが強く、ただいま徹夜中です😫

No.35 08/09/10 02:19
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 4 、

小学生~中学に入って、養護学校の修学旅行について気になる(不安な)ことがありました。
①中学ではディズニー・ランドorディズニー・シーに行く。
②高校では飛行機に乗り、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く。
考えただけでも「無理!」と思ってしまいました。

中学の時にはまだまだ不安定で荒れている時期でしたので、とにかくディズニー・ランドorシーではなるべくアトラクションは避け、ゆったりと過ごすことを個人的にお願いしました。
年配の先生(中学部の教頭先生)が担当になり、朝から夕方までの時間、乗った乗り物は大きな船と電車と、園内バスだけ。後はのんびり散歩したりショップに入って過ごしたそうです。

家族で行く“行楽”ではなく“学校行事”だったと言うことと、本人中心の一対一対応をして頂けたことが良かったようで、小学校の時に連れて行ったような大きな荒れもなく、何とか行って来れました。
もちろん、帰って来てから少しは引きずりましたが…

やっぱり家族でも、連れて行くなら他のことに振り回されないようにし、本人中心が最優先順位で連れて行かないと無理だったのかもしれません。

No.36 08/09/10 05:32
瑠衣 ( g6Zte )

>> 34 こんにちは。 詳しく説明してくださり助かりました。 療育するところでは、お母様達と必ず思春期の話が持ち上がります。 子育ての先輩としてこれか… 🌱思春期については、ゆっちゃんママさんから質問ありましたし、先日もNachikoさんのスレでもお話させていただきましたが、障害のある無しに関わらず、親にとっては『思春期』というのは大きな悩みの種のようです。

『反抗期~思春期』から『性の問題』ずっとこのテーマを書かなければ…と思いながらも、難しいので後回しになっていました。
でも、気になっている方も多いと思いますので、今のテーマが終わったら頑張ってみようと思います。
ただ、今まで書いてきた内容とだぶる(同じ)箇所も多々あるでしょうが、そこはお許し下さい。

それから、参考までに…反抗期と薬について、以前『日記』で書いてありますので、よかったら覗いて見て下さい。
🌱『大反抗期』№59、60、61、71、74、75、
🌱『薬』№76、77、


【愚痴です】
昨日手帳の書き換えの為の再判定があり、今までは児童相談所でしたが19歳になり、初めて違う場所での検査でした。まぁまぁ落ち着いてでき、笑顔も出ていたので大丈夫だと思っていましたが…
水分とトイレのコダワリが強く、ただいま徹夜中です😫

No.37 08/09/11 09:46
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 5 、

高校の修学旅行の心配事…
①東京都内のJRの普通電車の一般車両で移動すること、
②飛行機に乗ること、
③ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行くこと、

家族で行楽地に行く時には、普通は混雑する電車やバスの利用や、飛行機での移動もあるはずですよね。
でも、息子が静かに移動できる小さい時には電車にも乗せられましたが、体が大きくなり荒れるようになってからの移動はもっぱら自家用車。
本人の問題だけでなく、周りへの迷惑を考えたら、極力公共機関での移動は避けていました。我が家ではそれが当たり前で、混んでいる電車や飛行機を使うなんて考えたことも無かった…とんでもなく恐ろしいことだから。

それを学校はやってしまうんだからスゴイ!
子供たちも、家族には甘えがあっても学校での集団行動となると意外と頑張るもののようです。とは言え、先生方のご苦労に対しては頭が下がります。
何年か前に都内の電車の中で荒れて、一般の方にケリを入れてしまったケースもあったと聞いた時は、なおさらです。

No.38 08/09/11 22:24
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 6 、

飛行機ですが「修学旅行で飛行機に乗るのが初めて…」という子がほとんどでした。初めての体験、未知の出来事に対して、どういう行動を取るのか想像つかない子ども達…
「何故そんな危険な冒険をするんですか?」とお聞きしたら「家族では絶対と言っていいほど、飛行機に乗せようと思わないでしょう?だから学校で連れて行くんです」との返答…スゴイと思いました。いろんな意味で…

一度でも飛行機に乗っておけば様子も分かるし、子供たちも自信につながる。これで、家族での旅行でも利用する目安にもなる…と。

息子は中学生まで「フワ~」と体が浮く感覚がダメだったのか、エレベーターが苦手でしたから、飛行機なんて不安でしたが「今までに乗れなかったお子さんはいないですから」とあっさり…
しかも「乗せさえすれば降りられませんから(^^)v」に「えぇ~???!!」

まぁー結果的には、離陸時に多少騒ぎしながらも(確かに騒いだ時には降りられない)、何とか飛行機に乗れたようでした。

帰って来てから「これで飛行機でも旅行できますね」と言われましたが…
きっと、しないだろうな…

No.39 08/09/13 07:32
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 7 、

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。
高校では荒れても、中学までのパニックや体全体で大暴れすることも少なくなり、何とかなる範囲になりました。
今までの息子からすると…ですが。
(“当社比”ではなく“息子比”かな)
引きずる事も前より短くなったし、我慢もでき精神面も強くなっていました(息子比)ので、帰ってからの事は覚悟の上で、中学のようなお願いはせず「様子を見ながら…」とだけ伝えました。

迎えに行くと「すごく荒れることもなく過ごせました。お母さんには申し訳ないけどジェットコースターに大騒ぎされながらも乗せちゃいました。あとよろしく…」と言われ、その横で息子は、パッと見は(周りからは)落ち着いていました。

でも私の目を見ないどころか、わざと顔を近づけても顔をそむける…
「これはキテルな」と思い、車に乗せると2分もしないうちに泣き始め、それから約一ヶ月は不安定な日が続きました。

中学までの荒れ方ではないし、ここまで成長してしまえば私も開き直りで、気持ちの上でも「いい経験」で終わらせることができました。

No.40 08/09/15 06:42
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 8 、

今回はちょっと方向を変えて、ある家族について…

知り合いに、現在中3の重度肢体不自由の女の子がいます。
以前『日記』の🌱 身体障害と知的障害…のテーマで書いた、№48,53,54,に出てくるYちゃんです。

その子の家庭は、下に2人小学生の妹がいる5人家族。
毎年家族で海に泊まりで行く計画を立てていますが、Yちゃんは長距離の移動も海も連れて行くのも無理です。かといって、下の子達を我慢させて、夏休みの間どこへも連れて行かないわけには行きません。

そこで、毎年YちゃんのB型通園(医療的ケアができる支援でないと預けられません)の手続きと、民宿の手配をあわせて準備して、家族4人だけで出掛けています。下の妹達は毎年海に行くのを楽しみにしているそうです。

この家族をどう思いますか?
私は、こういう選択もありなんだな…と思います。

No.41 08/09/15 09:53
瑠衣 ( g6Zte )

🐮悩んだ末、スレ立てちゃいました。

前から気にはなっていたんだけど…
最近、自閉症に関するスレを読んでいて、どうしても気になって、皆どう感じているのか知りたくて「お悩み」にすれ立ててしてしまいました。

子育てしていて、子供の成長について心配をされるのは当然のことだと思いますし、もし障害だったら…と不安に思われるのも分かります。
でも「障害児だったらどうしよう」ではなく「障害児だったらどう受け止めよう、どう育てよう」と考えて欲しい…と言うのが、正直な意見です。

誰でも障害が無い方がいいと思います。
私だって息子に何の問題もなければ…と考えたこともあります。でも今は、彼がいたから、今の私がいる。彼のおかげで私も成長した。そう思えます。

確かに育てるのはとても大変でした。
何度もくじけそうになった事もあります。
何らかの問題を抱えた子を育てるのは大変ですが「どんな子でも可愛い我が子に変わりはない!」ということを、悩んでいる方に早く気付いて欲しいと思います。

すみませんm(__)m
また生意気なスレになってしまいました💦

  • << 43 瑠衣さん こんにちわ。 お悩み掲示板のスレにもしかしたらレスしているかもしれません。 でも、このところとても幼いのに発達障害を心配する親御さんが多いと感じます。 ネット等で情報を多く取り入れられるからかもしれませんが、やはり実際に子供の様子を見てみない事には専門医も障害児に慣れた方でも判断しづらいと思います。 私の地域で支援クラスと通級するお子さんがいますが、支部児童会後・PTA役員と支部の子供達と一緒に徒歩で下校しています。 春にこのお子さんが日没後も帰宅しないという事で、先生方やパトカーまで捜索するという騒動がありました。(支部内では全件に連絡網が回り、後日支援クラスの児童という事が分かりました) この騒動後の支部児童会では、三役さんや私も、そのお子さんの行動を観察するようになりました。 落ち着きがないと聞いていましたが、お友達と一緒だとそんなに心配する程の行動は見られませんでした。 初対面の時には、自分の顔にペンで落書きをしていて少し驚きましたが。 いろんな情報とお子さんの行動が同じ観点かどうかは文面だけでは難しいですよね。 自閉症のこだわりも見てみないとわからないと思います。

No.42 08/09/16 09:33
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 9 、

家族で出掛けるのなら、みんなが楽しめないと結果的には辛い旅行になってしまいます。

出掛ける時はいつも「家族全員で行かなければならない」というものでもないと思います。障害のある子と別行動になったとしても、行った人が楽しんで帰って来られる計画が一番の選択なんだと思います。

障害のある子を留守番させて出掛けるのは、なかなか割り切れないかもしれません。でも、他の兄弟がいるのなら、たまにはその子達の為に、障害の子が一緒だと行かれない所や、乗れない交通機関の利用などもしてみるのもいいかもしれません…。


そういえば最近、なかなか家族で出掛けなくなってしまいました。
年齢のせいでしょうか。(子供の?それとも親の?)
特に遠出は実家への帰省のみ…。
家族4人で出掛けるのは、近場の温泉や食事に行くくらいかな。

息子とはドライブと買い物。
娘とは2人でカラオケやショッピングには行きますが…
主人と2人で出掛けることは無くなったな。←これは違う問題か(^_^;)

No.43 08/09/16 13:32
Nachiko ( 30代 ♀ kFxke )

>> 41 🐮悩んだ末、スレ立てちゃいました。 前から気にはなっていたんだけど… 最近、自閉症に関するスレを読んでいて、どうしても気になって、皆どう感… 瑠衣さん こんにちわ。

お悩み掲示板のスレにもしかしたらレスしているかもしれません。

でも、このところとても幼いのに発達障害を心配する親御さんが多いと感じます。

ネット等で情報を多く取り入れられるからかもしれませんが、やはり実際に子供の様子を見てみない事には専門医も障害児に慣れた方でも判断しづらいと思います。

私の地域で支援クラスと通級するお子さんがいますが、支部児童会後・PTA役員と支部の子供達と一緒に徒歩で下校しています。
春にこのお子さんが日没後も帰宅しないという事で、先生方やパトカーまで捜索するという騒動がありました。(支部内では全件に連絡網が回り、後日支援クラスの児童という事が分かりました)
この騒動後の支部児童会では、三役さんや私も、そのお子さんの行動を観察するようになりました。

落ち着きがないと聞いていましたが、お友達と一緒だとそんなに心配する程の行動は見られませんでした。
初対面の時には、自分の顔にペンで落書きをしていて少し驚きましたが。

いろんな情報とお子さんの行動が同じ観点かどうかは文面だけでは難しいですよね。
自閉症のこだわりも見てみないとわからないと思います。

No.44 08/09/16 16:05
瑠衣 ( y5mue )

>> 43 Nachikoさん、お悩みのスレに初めてきていただい時から、たぶんそうだろうな…と思いながら読ませていただいてました。何度もありがとうございました。

病的なものは早くから分かるでしょうが、専門家でさえ診断出来ない頃から、知的障害や発達障害を必要以上に心配する親御さんが多いと感じます。
ちょっとでも当てはまると、他の出来ることは見ようとせず、情報に振り回される。
また、仕方ないのかも知れませんが「言葉が他の子より遅いです…自閉症ですか?」と間違った情報も…。なぜ何でも「自閉症?」ってなるの?

そして、我慢できなかったのが心配のあまりノイローゼになってしまったお母様。いくら周りで心配のしすぎと言っても小児科の先生まで信用しない。
1歳前後では誰もどうすることも出来ないのに…それよりその時期には愛情が必要なのに…って。
しかも「自閉症だったらどうしよう!」って繰り返し、自閉を受け止められているはずの私が「ムカッ」としてしまいました。

それに、なぜ専門機関で言われたことに不安を感じ、ここで相談するのか…それも分かりませんでした。

すみません、しっかり愚痴ってしまいました。

No.45 08/09/18 00:22
瑠衣 ( g6Zte )

🌱 ディズニー・ランド 10 、

家族でディズニー・ランドに行った出来事をキッカケに、いろんな角度から、家族で出掛けることについて取り上げてみました。
家庭によって考え方が違うでしょうし、子供さんの様子も違うでしょうから、家族での楽しみ方もそれぞれだと思います。

障害を抱えた子を含め、家族全員で楽しめるのであれば問題ありません。 でも本人が負担に感じるような旅行や、障害を抱えて生まれてきた子供さんを優先にしがちですが、他の兄弟姉妹がいた場合その子に我慢や負担をかけ、障害の子の影になるような思いをさせてしまうのであれば…それは考えなければならないと思います。

兄弟姉妹が大きくなって「一緒に行くと嫌な思いばかりした」「○○ちゃんがいたから、行きたい所に連れて行ってもらえなかった」と、家族で出かけた想い出を、そんな形でしか思い出せなかったら可哀相です。

家族でのお出掛け…どの子供の負担にもならないように、楽しみ方を考えられたらいいですね。

No.46 08/09/19 07:27
瑠衣 ( g6Zte )

🌱「ハッピーバースデー」という本を読んだことありますか?

今回「障害児に負担のあるお出掛け」から「きょうだいのこと」に話が移った時に、ふと思い浮かんだ本があります。

アスカという主人公の女の子が誕生日を母親に忘れられた上に「生まれて来なければよかったのに」と言われてしまい言葉を失ってしまう…という始まりなのですが…

これを読んでいくと、実はこの母親は自分の姉が重い病気で、両親に何でも後回しにされ、気づかってもらうことが少ないまま成長し、それが心の傷となり“アダルト・チルドレン”になってしまったことが分かってきます。

アスカにとっては優しい祖父母が犯してしまった罪。
それは自分達の2人の子供…病気がちの姉を気づかうばかりで、妹の気持ちを分かってあげられず、心に深い傷を負わせてしまったこと…。

これを読んだ時、私には二人の子供がいて、一人は障害児で手のかかる子でした。
この祖父母のような過ちを犯さないように…。
娘にかまってあげられない時や仕方ないことはたくさんあります。
でも、できる限りのことを気をつけて来たつもりです。私なりに…

No.47 08/09/20 01:11
ふー ( 40代 ♀ n1Xte )

瑠衣🙋お久しぶり💕

運動会明日だったけど⤵台風🌀で延期になりました💧
でも学校🏫はあるので⤵台風🌀の中送って行きます😂
お弁当🍱持ちの授業なので💧朝作ります😂休みで良いのに😩

No.48 08/09/20 08:18
瑠衣 ( y5mue )

そうか…運動会の時期でしたね。
今日、お弁当持参で学校はキツイですね💦
本当…休みでいいのにね。
ここは台風もズレ、予報では晴れるらしいけど、今のところ☁いっぱい…

運動会ね…10年以上も前の事になるんですね。
初めての運動会は年中の時。
みんなと一緒にできるか不安で、何日も前から頭の中一杯で、当日は息子なりに頑張っている姿を見て感激して、何度も涙が出たっけ💦
小学校に入った時は、ちゃんと出来るか…と言うだけでなく、全校生徒700人の中で、みんなの迷惑にならずに無事終わることも願いながらドキドキ・ウルウルしっぱなしでした。

もう、運動会終わった方もいらっしゃるかもしれませんが、これからの方は、頑張って下さいね…?頑張っているのはお子さんですね💕
いっぱい誉めてあげてね❤

No.49 08/09/20 09:39
ふー ( 40代 ♀ n1Xte )

>> 48 瑠衣💕おはよ~🙋

台風🌀も抜けて今は☀✨て暑いぐらい😊
でも風は秋🍁の風で涼しいですよ🙋

幼稚園では👂を塞いで座り込み💦ダンス💃どこではなかった息子😂
今回は少しずつですが💕練習で踊ってるんです😍
本番の音🎵の大きさが気になりますが💦初ダンス💃が見られるかもしれません🙌
見たら涙が出てしまうかも💧
順延で、月曜日に運動会です😊私のほうがドキドキしています😂

No.50 08/09/21 08:02
瑠衣 ( g6Zte )

何気なく聞いていましたが、ふーさんの息子さんの運動会ですが日曜日でなく月曜日になんて、お父さん休みじゃない家庭もありますよね⤵
まぁー、我が家の場合は土曜日も月曜日もアウトなんだけどね 😢

初めての小学校の運動会、きっと涙でうるみながら、息子さんの姿をご覧になるんでしょうね。たくさん心に焼きつけて来て下さいね🙋


他の皆さんも、それぞれの思いで運動会を迎えている方がいらっしゃると思います。たとえ上手く行かないことがあっても、お子さんなりに頑張ったことを認めてあげて、頑張ったことを誉めてあげてくださいね💕

皆さんの「運動会体験談」をお聞かせいただければ嬉しいです。
また、一人で体験談や自分勝手な意見を書き込んでいて(そういうスレにしたんだけど…)最近みんなどう感じているのかな?と気になってしまいます。
日記から育児に変えたのは、いろんな方の声が聞きたくなったからなので…
もちろん読んで頂いているだけでも、とても嬉しいのですが…欲張りですね💦

ただ、9月からPCからは1日2件までになってしまい、携帯はパケ放題でないので、今までみたいに返事はできないかもしれませんが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧