3人目産む?産まない?
すでに小さなお子さんが2人いるお母さんに伺います。
「3人目を産んだら1人目の大学無償化」の政策を聞いてから、3人目を産もうと思いましたか?
また、旦那さんに「産んで」と言われたり、周りから「産まないの?」と聞かれたりしませんか?
私も体力が無限にあれば産みたいですが、帝王切開を2回やっているので子宮破裂のリスクが怖いです。
すでに30代後半だし体力的に自身がないので産むつもりはありません。
旦那は3人目を欲しがっています。
義母も孫3人以上はほしいみたいです、旦那は3人兄弟の末っ子ですが上のお兄さんとお姉さんはお子さんいなくて、うちに3人産んでほしいと…
旦那が長男に対して「◯◯はもう1人兄弟ほしくない?もう1人増えたら、◯◯は将来どこでも好きな学校行けるんだよ。それでもお母さん産みたくないって…😥パパは別に4人5人産めなんて無茶言ってないのになあ。あとたった1人が嫌なんだって」と話していました。意味わからんうるさすぎる。
職場でも「3人産んだら大学無償化だって!◯◯さんとこもう1人生むの?」と聞かれて「体力的にもう無理です」と言ったら「もう1人くらい大丈夫だって。産んだほうがいいよ」と言われました。
首相に対して「余計なことしやがって」という気持ちが湧いてきます。
もう1人産めば一人目だけ大学無償って、下の2人は大学費用が心許ない家計なら結局無意味ですよね?
夫婦とも正社員で働いて何とか学費を貯めてる我が家のような家庭では、これ以上は育てられません。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
我が家は娘3人育てました。そして今春1番下が大学生になります。
今思い返してもお金はかなりかかってきましたね。
結婚し子供を妊娠して、妻の妊娠期間中に2人で先を考えて勤め人を辞めて自営に転身し、会社を立ち上げましたね。
それで正解だったと思います。おかげで収入の倍増し貯金もしっかり貯めれましたね。
末っ子の学費と1人住まいの生活費として1000万程度で収まんないかなって思ってます。4年なので仕送りは年250万計算ですね。
大学無償化と言っても4年分の学費だけですからね。生活費も同等近くかかると上の子達の経験からもそう思います。
経済的な問題は作る前に考えておくべきですから。出す前提で考えた方が良いと思います。余ったっていいものですからね。
上の子達はそれが余ると見えたからそこから免許資金や車の購入資金の足しにしましたね。
余裕のある計算をするのが子のためだと思いますよ。
馬鹿ですね。何十年後にまたどうなってるかもわからないのに。今の政府は今日言ったことと明日言ってる事なんてコロコロかわりますよ。
年金すら払えませんっていってるのに目の前に人参ぶら下げられて追う馬鹿どこにいんの。
現実みろ!!と突き放す。
うちも子供2人ですが、3人目なんて考えてませんよ〜。
大学無償化も10年もしたら無くなるだろう…って冷ややかな目で見てます。
旦那さんむかつきますね😠
子供に聞かせるなアホって思いましたw
今いる子達の教育費・習い事・積立貯金で3人目なんて無理無理、考えられないです😥
でも学費に関しては、これからどんどん安くなる傾向だと思ってみてます。
今の子達もそんなにかからないかも?
こんなに学費が高いのは日本とアメリカだけで、恥ずかしい話だと思います。
フランスとかは、大学でも年間五万円とかだそう。ヨーロッパ圏は他の国も、無料が当たり前だそうです。
まぁ、ご主人も、世間や、親兄弟、友達も
無責任だから
産むの主さんだからね
私も言われたよ
友達は3人女の子で、男の子ってずっと言われたらしいし
逆に、男の子4人の友達は女の子って言われたらしい
4人目が女の子を望んでいたので、さすがに5人目はないわって言ってた
夫婦2人で1人づつしか抱っこ出来ないから
2人で限界でよいよ
お金の問題だけじゃないよね
私の周りは大学に行くかも分からないので、無償の為に産もうと考えてる人は居ないですね。
詳しいことは分からないですが、無償の期間って決まってるんですよね?
上の子が卒業したら一番下の子は無償にならないと聞いたので、大学の為に産むなら年齢差も考えて出産しないといけないんだと思います。
私も2人産みました。三人兄弟の真ん中です。
3人目は?と言われたりします。
私が切迫早産体質なので身体がまず無理です。
身体が平気でも、実母が3人育てるのに切羽詰まってたのをみてるので、自分も育てられる自信がありません。
そしてなにより、お金が心配です。
なので、我が家は3人目は産みません!
大学無償化だのなんだの言ってますが、社会保険料が上がったりなんやらで結局損してません?
結局家計圧迫させることしかやらない。
国民のために自分たちの給料あげないで下げろと思ってます。
子供産んだところで、子供達の将来が今より大変なことになってそうなところも子供を産むのは…と思う点でもありますよね。
男って自分が産まないし、育てないし、だから簡単に物事言いますよね〜
本当なんなんですかね。
授業料だけではないですか?大学は3人共無料になるのですか?
今は高校も授業料無料ですよね。幼稚園もかからなくなり、小中もかからない。
ふたり欲しい人はふたりだし、3人4人欲しい人はうむ。それだけですよね。
1人をずっと私立で育てるも、2〜3人をずっと公立で育てるもそれぞれ。複数をずっと私立で育てる家もあるし。
お金より、何人ほしいか、賑やかに過ごしたいかなどで選ぶのでは?
主さんの場合は、体の理由でちょっと怖いし躊躇しますよね。病院では何人までよいといわれましたか?
この給付金の条件、知らない人多いですよね。
これ。
子供が3人いたとして。
一番上の子が、例えば高卒で働き始めて扶養から外れた場合。
その時点で、2人目3人目の大学費用は給付されませんよ。
3人いる!が条件ではありませんから。
多くのご意見ありがとうございます。
やはり最初から2人のつもりの家庭が、無償化の話を聞いたからって3人目産もうとはならないですよね。
仮に産む家庭が多かったとしても私には無理なことに変わりはないんですが、皆さんとても冷静なご意見で安心しました。
実際、十何年後にどうなってるかなんて当てにならないですしね…😓
優しい労りのお言葉や、制度の詳しい話を聞かせてくださった方、ありがとうございます。
3人育て上げられたという方のお話、尊敬します。
1人でも2人でも、現在進行形で子育て中のママさんパパさん、お互いに頑張りましょう。
なんか本当にみんなしんどいキツイ中で頑張ってるんだな、同じだなと…
いや同じじゃないかも?我が家よりしっかり計画的にやっている家庭が多いように感じるけど…
とにかく皆様のお話を伺って励みになりました。ありがとうございます。
新しいレスの受付は終了しました
関連する話題
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
成人した息子との関わり方で悩んでいます2レス 66HIT ちょっと教えて!さん (50代 ♀)
-
子持ち友人からLINEが来なくなった8レス 156HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
お弁当をめんどくさがる娘への対処9レス 137HIT おしゃべり (30代 ♀)
-
孤独感じるシングルマザーです6レス 156HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
親の気質は遺伝する?21レス 336HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
成人した息子との関わり方で悩んでいます
思春期が遅いと長引く。 あるあるだと思います。 今の子はゆっくりで…(通りすがりさん2)
2レス 66HIT ちょっと教えて!さん (50代 ♀) -
子持ち友人からLINEが来なくなった
元々精神疾患ある子。それなら、そこ、いらないのではなく、後出しせずにス…(匿名さん8)
8レス 156HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
お弁当をめんどくさがる娘への対処
発達障害と認定されてるならそんな機関に相談できますよね? 色々な…(通りすがりさん9)
9レス 137HIT おしゃべり (30代 ♀) -
孤独感じるシングルマザーです
シングルマザーですが、確かに子供が小さい時は孤独?と言うのか、成長や悩…(匿名さん6)
6レス 156HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚もしてないけど、子育てについて考えたい
続きです。 そういうのは、許してしまうと逆に良くないです。 マ…(匿名さん12)
18レス 377HIT 育児の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 87HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 207HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 138HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 1435HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 306HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 87HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 207HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 138HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 1435HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 306HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼氏の過去、結婚しない方がいいのか。
交際1年半、スマホも触ったまま寝落ちする年下彼氏への出来心で、やってしまいました。 ついつい、…
26レス 849HIT 恋多きパンダさん (30代 女性 ) -
一部の同僚から嫌われる
仕事もとても頑張っていて、ハキハキと元気でいつも笑顔を心掛けているのに一部の同僚から嫌われていて辛い…
10レス 317HIT OLさん ( 女性 ) -
手繋ぐの断ったら…
マチアプで出会った人に、2回目で夜景で手繋いどく?っていわれました。わたしはちゃんと好きだったのでは…
11レス 279HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
彼に料理を作るのが面倒
彼氏との付き合い方についてです お互い社会人で、彼は実家・私は一人暮らしです。 私は料理が好…
7レス 190HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
極端に自信の無い娘
高校2年生の娘がいます。 小さな頃から穏やかで育てやすい子でした。 お兄ちゃんがとてもやんち…
9レス 188HIT 育児の話題好きさん (40代 女性 ) - もっと見る