関連する話題
私と友達の捉え方の違い
家出て行ったら駄目なんですかね。
様子がおかしい弟

前スレ関連のこと

レス54 HIT数 1108 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 01:12(更新日時)

前スレ関連の質問をしてきた者です。
前スレのことと、もうひとつモヤモヤすることがあって質問させてください。

私は、生まれつき足に障害があって、膝が少し曲がったりはしてますが歩いたり走ったりできる状況で、学校や仕事は普通の所です。

親の育ってきた環境として、両親とも長子で私が前スレとかで書いてきたような長子で我慢が多いとかは経験してるとは思います。でも、両親とも親もその兄弟も大学も県外でも名前を聞くような良いところに行ってるし、母の方は高校はみんな同じ所だし、職業も祖父も母も前スレで書いたいとこの父も一緒で、弟が優秀も何も言われることもないですよね。
私は、長子だからと言って我慢したり、兄弟と比べられることに苦しいと感じる度合いも人それぞれとは思ってます。

テレ東の「家ついて行ってイイですか?」を
番組が好きで毎週見るのですが、こどものときに兄弟が病気でなくなったとか親が離婚した、大人になって今まで受験とかも順調に生きてきたのに死産して大人になってこんなに苦しいことが起こるなんてと言ってたり、試練というか苦しんでるタイミングも人それぞれだなと思って見てます。
そういうのを見てて、さっき書いたようなことから親は私ほど兄弟と学歴で比べられることもないし、私がスレで言ってる親のこととかテレビの人みたいにすごく苦しいのが、思い通りにいかないのが大人になって障害がある子を産んだことだと思ってます。
前スレの本人要因で年下を可愛がれないとかは両親とも思ってますが、②のようなご飯を食べさせてもらってるとか言われてきたのはほぼ母です。母は私を産んで一年で復職するつもりでしたが、足のリハビリや入院が必要で私が低学年くらいまでは働いてませんでした。それが思い通りにならなかった八つ当たりというか、そういう所での妹へのひいきみたいなのも感じてます。

回答お願いします。

タグ

No.4038956 24/04/30 11:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/04/30 11:43
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ eKs9Sb )

ご相談主旨の確認ですが
何の回答をお求めですか?

「おかあさん、あなたより下の子を愛していて酷いですね」
とかですか?

  • << 5 回答ありがとうございます。 そういうことではないです。

No.2 24/04/30 11:47
通りすがり ( ♀ dqRkm )

主さんに障害があって、母親が介護とリハビリで上の子の主さんのお世話にかかりきりになって、復職出来ずで、収入に関しての遠慮もあって。
って事ですよね?

下のお子さんに関しては、障害なくて遠慮もなく、普段我慢を強いてる分お金かけて習い事とかさせるのはあるあるですよ。
むしろ、下のお子さんには、手をかけてあげられていない。とか、上のお子さんへの配慮から、連れて行ってあげられないから。的な思考が働きます。

そこ迄事情があるのに、おやが贔屓をしている。って思考するのは、主さんも問題ありますよ。

分かっているのでしたら、親も、主さんの事を、障害ある事に、自責の念を持っていたり、復職出来ずにご主人や周囲に遠慮があったり。下のお子さんへも、上のお子さんに手をかけている罪滅ぼしや、下のお子さんへの期待値が大きいので、下のお子さんへは色々習わせたり、私立への進学をさせている。って事ですよね?

贔屓?

障害あるお子さんの兄弟の事を「きょうだい児」っていうんですよ。一緒にケアを手伝ったり、色々な我慢を強いられたり、甘えたい状況で甘えられず。っていう。

主さんの場合生活に問題ないのでしたら、さっさとお金貯めて1人暮らししましょう。

親とか兄弟の苦労よりも、自分自分とか…幼いですよ。

何時もありがとうだと思いますけど?

習い事だってやらせて貰っても続かないなら差別なんてないじゃないですか

  • << 6 回答ありがとうございます。   足の状況を詳しく書かなかったのはすみません。介護というより、幼稚園くらいから装具をつけて歩けてはいます。幼稚園の頃は2ヶ月くらい足の手術で入院したくらいしか記憶はなく、仕事ができないくらいリハビリとかに通ってたりはあるかもしれません。でも通院も、小学生からは週一回で、妹がまだ甘えたいような時期の入院は私が小学生の間に夏休みに2回入院したくらいというか。それくらいと考えてる訳じゃないし、夏休みのお出かけや甘える機会をなくしたのは分かるし、親への感謝や妹への申し訳なさはあっての話ですが、そこまでテレビで見るようなつきっきりとか学校に行けないくらい入院するとかもないのに、妹が甘えられないほど、私に手がかかりすぎてる状況でもない気はします。 感謝はありますし、習い事だってできなくて辞めたとかはないです。 今が大人だから自分が自分が言うなんてって言われるのは分かりますが、妹には私のことで甘えられないとかあるんじゃないか、前スレのいとこのことも今回や前に質問したときもいとこは騒いだりとかこどもなら与えれる物を私に与えられないなんて。 いとこのような年齢のときのことも含めて私には甘えたりできてるかとかは考えられてない気がするというか。
  • << 7 前スレの①の状況が年上のいとこの私がいて騒いだりとかこどもらしく甘えられる環境があって、長子だからと家で我慢してても①のような甘えられる状況がありますが、私の前スレの状況も知ってて、こどもらしく甘えられなかったとかは考えられないの。 祖父母たちを責めてるとかじゃなくて、前スレのいとこの親がこどもを部屋から出させない話は祖父母や私たち親戚が気づけますが、いとこみたいに同居してる訳でもなく②のようなことは祖父母とかは知らないし、誰にも言えず、大人になってネットに外に吐き出したとかは考えられないの。

No.3 24/04/30 12:16
通りすがり ( ♀ dqRkm )

追記で

前スレ参照とスレを立てるのでしたら、
スレの題名を同じにして番号を連番にする。

過去スレのリンクと、題名をスレ本文に入れる。

のが、最低限のマナーですよ。

あと、大変失礼な質問になるかもしれませんが、主さんは、身体障害だけで、他は一切障害や、知的はありませんか?

既に、贔屓だ。と、執拗な「こだわり」があるので、発達障害もあるのでは?といった印象と、発達障害から、二次障害を発症している可能性もあります。

療育は、身体障害のリハビリとは別に受けられていますか?

実は、知的があったり、自閉があって、ずっとお母さんは主さんに付きっきりで、特別支援学級等に通うのに送迎をされてきていた。といったことはありませんか?

障害は複数併せもっている事もあるので、ダウン症の方等は、心疾患や筋力が柔らかいので、してはいけない動作や運動があったりします。


色々な事が難しい為に、理解が及ばずで
不満を抱えたままでいると、病んでしまいますよ…既に病んでるかもしれませんが・・・


お母さんは、主さんの事を差別しているのではなく、多分心配で色々制限をしないといけない立場なのかもしれませんが、主さんのスレ文からはわかりません。

お大事になさってください。

  • << 8 回答ありがとうございます。 質問マナーのことはすみません。 足以外に治療や通院はしてなくて、心臓とか筋肉とか命に関わるものがあるとか制限をかけられてるとかはないです。足もこどものときは装具でしたが、中学生くらいから見た目は普通の靴と変わらない装具をはいてて、体育とかも周りより少なくしか走れない程度です。そんなに周りと同じことができないとかもないし、それで足のことで嫌な思いをしたとかはないです。 こだわりとか発達障害とかの推測が出ること自体は分かります。でも前スレの状況や今までも今回の他の人の回答にしても、甘えられてるかをいとこや妹には考えられてる気がして、年齢通りみたいなのを私はやるべきことをしてるかみたいなのしか考えられず、私と周りとで見られてるところが違うのに発達障害とか、質問者だけが悪いみたいに言われてもというか。 妹は私の治療とかで甘えられなかったんじゃないか、今が大学生だから大人だからこども時代のことを甘えられなかったという方は考えちゃいけないような訳でもないのに、私にはそこを考えられてないような所だったり、こども時代のことをそう言うのがおかしいみたいなのがどうなのというか。

No.4 24/04/30 12:22
匿名さん4 

ご飯を食べさせてもらっている…という母親の発言が、母親の職場復帰が遅れたことによる、母親自身の引け目からきていると、分析されていますかね。
母親も人間ですので、そのようなお気持ちは無意識にあったかもしれません。
ただ、もっと深いところで、そのような引け目を母親に与えてきたのは…主さんの父親だったり、祖父母(父親側)だったのかもしれません。
主さんの足のことも、誰のせいでもないのに、母親は責任を感じていた、もしくは義両親、夫から母親のせい…のような空気を感じていたのかもしれません。
父親だって親なのに、子供のことになると母親ばかり負担があることは事実です。そのくせ専業主婦は肩身もせまく…という風潮はとてもあります。

とは言っても、子供である主さんには関係のないことです。
主さんが親御さんに文句を言わず、人それぞれ苦悩はある、足のことも生活に支障がないならと、言い聞かせながら生きてこられたことは偉いです。

妹さんばかりひいきていると感じ、お辛かった気持ちを、主さん自身が認めてあげたら良いと思います。辛かったですよね。
母親に素直に伝えて、ごめんね…と言われたら良いですが、もっと辛いお気持ちになることもありますので…

ここはまず、ご自身でご自身をほめまくってください。人それぞれの辛さがあると思える人間性に誇りを持ってください。

  • << 12 回答ありがとうございます。 親も責任を感じてたとかも分からなくはないです。 丁寧にありがとうございます。

No.5 24/04/30 20:38
匿名さん0 

>> 1 ご相談主旨の確認ですが 何の回答をお求めですか? 「おかあさん、あなたより下の子を愛していて酷いですね」 とかですか? 回答ありがとうございます。
そういうことではないです。

  • << 10 ではどういうことでしょうか?

No.6 24/04/30 21:03
匿名さん0 

>> 2 主さんに障害があって、母親が介護とリハビリで上の子の主さんのお世話にかかりきりになって、復職出来ずで、収入に関しての遠慮もあって。 って事… 回答ありがとうございます。  
足の状況を詳しく書かなかったのはすみません。介護というより、幼稚園くらいから装具をつけて歩けてはいます。幼稚園の頃は2ヶ月くらい足の手術で入院したくらいしか記憶はなく、仕事ができないくらいリハビリとかに通ってたりはあるかもしれません。でも通院も、小学生からは週一回で、妹がまだ甘えたいような時期の入院は私が小学生の間に夏休みに2回入院したくらいというか。それくらいと考えてる訳じゃないし、夏休みのお出かけや甘える機会をなくしたのは分かるし、親への感謝や妹への申し訳なさはあっての話ですが、そこまでテレビで見るようなつきっきりとか学校に行けないくらい入院するとかもないのに、妹が甘えられないほど、私に手がかかりすぎてる状況でもない気はします。

感謝はありますし、習い事だってできなくて辞めたとかはないです。

今が大人だから自分が自分が言うなんてって言われるのは分かりますが、妹には私のことで甘えられないとかあるんじゃないか、前スレのいとこのことも今回や前に質問したときもいとこは騒いだりとかこどもなら与えれる物を私に与えられないなんて。
いとこのような年齢のときのことも含めて私には甘えたりできてるかとかは考えられてない気がするというか。

No.7 24/04/30 21:15
匿名さん0 

>> 2 主さんに障害があって、母親が介護とリハビリで上の子の主さんのお世話にかかりきりになって、復職出来ずで、収入に関しての遠慮もあって。 って事… 前スレの①の状況が年上のいとこの私がいて騒いだりとかこどもらしく甘えられる環境があって、長子だからと家で我慢してても①のような甘えられる状況がありますが、私の前スレの状況も知ってて、こどもらしく甘えられなかったとかは考えられないの。
祖父母たちを責めてるとかじゃなくて、前スレのいとこの親がこどもを部屋から出させない話は祖父母や私たち親戚が気づけますが、いとこみたいに同居してる訳でもなく②のようなことは祖父母とかは知らないし、誰にも言えず、大人になってネットに外に吐き出したとかは考えられないの。

No.8 24/04/30 21:31
匿名さん0 

>> 3 追記で 前スレ参照とスレを立てるのでしたら、 スレの題名を同じにして番号を連番にする。 過去スレのリンクと、題名をスレ本文に入… 回答ありがとうございます。

質問マナーのことはすみません。

足以外に治療や通院はしてなくて、心臓とか筋肉とか命に関わるものがあるとか制限をかけられてるとかはないです。足もこどものときは装具でしたが、中学生くらいから見た目は普通の靴と変わらない装具をはいてて、体育とかも周りより少なくしか走れない程度です。そんなに周りと同じことができないとかもないし、それで足のことで嫌な思いをしたとかはないです。

こだわりとか発達障害とかの推測が出ること自体は分かります。でも前スレの状況や今までも今回の他の人の回答にしても、甘えられてるかをいとこや妹には考えられてる気がして、年齢通りみたいなのを私はやるべきことをしてるかみたいなのしか考えられず、私と周りとで見られてるところが違うのに発達障害とか、質問者だけが悪いみたいに言われてもというか。

妹は私の治療とかで甘えられなかったんじゃないか、今が大学生だから大人だからこども時代のことを甘えられなかったという方は考えちゃいけないような訳でもないのに、私にはそこを考えられてないような所だったり、こども時代のことをそう言うのがおかしいみたいなのがどうなのというか。


  • << 11 お母さんにはお母さんの事情があるわけで、贔屓と感じるかもしれませんが、お母さんなりに、帳尻をあわせてるんだと思いますよ。 脚に障害をある主さんを産んだ事、ご主人や親戚、義理親への引け目、仕事を諦めた事。 下の子に障害がなくて、きっと嬉しかったんだと思いますよ。 主さんにはすごくお母さんは手をかけたと思いますよ。 私は、出産の時に帝王切開になったダケでもかなり自分を責めました。 産後2日目に子供がダメかもと言われて、元気に産んであげられなくてごめんなさい。と泣いてました。 今は成人して毎日元気に仕事に行っています。 主さんも今はほとんど不自由もなくてよかったですね。 幸せになった者勝ちです。 小さな事でも、幸せと感じられる人が、幸福度は高いです。 逆に、どんなに恵まれた環境にいる人でも、幸せを感じられない人は、餓鬼の様に、飢えて、喉が渇いて、際限なく不満を抱えて、不幸であり続けます。 人により、それで心を痛め、病んでしまう人すらいます。拘っても良いことはないですよ・・・。 せっかく、脚の障害もほとんど不自由もなく生活出来るのに、そんな事に拘るよりも、 自分で自分を幸せにしてください。 どうしても納得がいかないのでしたら、1回だけお母さんに気持ちをぶつけて、正直に聞いてみましょう。 主さんが、子供であり続ける限りはわかるつもりはないのでしょうけど

No.9 24/04/30 22:20
匿名さん9 

>> 8 回答者に過ぎたことをグチグチ言うなと言われるのが嫌だって事?

匿名掲示板なんだから、自分と意見が異なる人だって大勢いるし、意にそぐわない回答が書き込まれることだってあるさ。
それが嫌なら、掲示板を利用しないことをお勧めします。

  • << 13 回答ありがとうございます。 過去のことをグチグチ言うなと言われるのが嫌じゃなくて、過去のことをこども時代を私は甘えられないとかは考えられないの。 掲示版だからこうなるのは分かりますが、病院とかでもやってることが年上が何かするとかの世の中のルールに則った話だから、治療で妹は甘えられなかったから手をかけたのではと言われたら、結局ここと同じですよね。 他の方にも答えてほしいとふと思ったのですみません。回答者が質問主が悪いとなるために世の中のルールとかを基準に考えてる、都合のいい考えをしてるとか言いたいのではないです。そもそも世の中時代がこうやって物事を考えるときに、匿名の場とか関係なく、内容はルールや風潮に則っていても度合いがどうなのかより、その物事自体がルールに則っているかを基準に考えるということですか? 例えば、いとこの家みたいに親の行動が内容が自分勝手なレベルだからじゃなくて、やってることが年上が何かするとかの世の中のルールに則ってる、だから大丈夫、と後者を基準にしてるってことですか? そもそもの世の中の傾向みたいなのが分からないので教えてほしいです。

No.10 24/04/30 22:41
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ eKs9Sb )

>> 5 回答ありがとうございます。 そういうことではないです。 ではどういうことでしょうか?

  • << 14 親の行動が治療で妹を我慢させてるからその分での行動とか、妹が甘えられなかったんじゃないという話が出るのは分かりますが、甘えられないみたいなのが何で私には考えられないのって言ってます。

No.11 24/04/30 22:42
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 8 回答ありがとうございます。 質問マナーのことはすみません。 足以外に治療や通院はしてなくて、心臓とか筋肉とか命に関わるものがある… お母さんにはお母さんの事情があるわけで、贔屓と感じるかもしれませんが、お母さんなりに、帳尻をあわせてるんだと思いますよ。

脚に障害をある主さんを産んだ事、ご主人や親戚、義理親への引け目、仕事を諦めた事。
下の子に障害がなくて、きっと嬉しかったんだと思いますよ。
主さんにはすごくお母さんは手をかけたと思いますよ。

私は、出産の時に帝王切開になったダケでもかなり自分を責めました。
産後2日目に子供がダメかもと言われて、元気に産んであげられなくてごめんなさい。と泣いてました。
今は成人して毎日元気に仕事に行っています。

主さんも今はほとんど不自由もなくてよかったですね。

幸せになった者勝ちです。

小さな事でも、幸せと感じられる人が、幸福度は高いです。

逆に、どんなに恵まれた環境にいる人でも、幸せを感じられない人は、餓鬼の様に、飢えて、喉が渇いて、際限なく不満を抱えて、不幸であり続けます。

人により、それで心を痛め、病んでしまう人すらいます。拘っても良いことはないですよ・・・。

せっかく、脚の障害もほとんど不自由もなく生活出来るのに、そんな事に拘るよりも、
自分で自分を幸せにしてください。

どうしても納得がいかないのでしたら、1回だけお母さんに気持ちをぶつけて、正直に聞いてみましょう。

主さんが、子供であり続ける限りはわかるつもりはないのでしょうけど

  • << 15 回答ありがとうございます。 親も大変な思いをしたのは分かってます。 自分でしあわせにしようとは思ってます。 でもあなたがこどもでって所が何というか。いとこや妹はこどものときのことを甘えられてるかを考えられて、回答者の人たちは私には見るところが違って、色んな面で他の人たちが問題ないとなってることが、私一人だけそこを主張するのがおかしい、それが発達障害。 一人だけおかしくて周りはそれで問題ないって。 大人になるようなところだけ世の中基準にされて、甘えるような所は少なくて大丈夫、努力不足みたいな感じで、甘える所は少なくて大丈夫と言いながらもいとこは甘える所を増やさないとみたいな感じだったり、ちょっと前まで世の中もコロナでこどものケアとかの甘え重視みたいな感じだし、周りはそこを重視されるって。自分が全く悪くないとは思ってないですが、それで主のことは基準に従ってて、問題ないって。大人になるとか年上としてとかやるべきことだけ基準に合わせられて、それで何でできないんだと言われてもというか。

No.12 24/05/03 01:16
匿名さん0 

>> 4 ご飯を食べさせてもらっている…という母親の発言が、母親の職場復帰が遅れたことによる、母親自身の引け目からきていると、分析されていますかね。 … 回答ありがとうございます。

親も責任を感じてたとかも分からなくはないです。
丁寧にありがとうございます。

No.13 24/05/03 01:36
匿名さん0 

>> 9 回答者に過ぎたことをグチグチ言うなと言われるのが嫌だって事? 匿名掲示板なんだから、自分と意見が異なる人だって大勢いるし、意にそぐわな… 回答ありがとうございます。

過去のことをグチグチ言うなと言われるのが嫌じゃなくて、過去のことをこども時代を私は甘えられないとかは考えられないの。
掲示版だからこうなるのは分かりますが、病院とかでもやってることが年上が何かするとかの世の中のルールに則った話だから、治療で妹は甘えられなかったから手をかけたのではと言われたら、結局ここと同じですよね。

他の方にも答えてほしいとふと思ったのですみません。回答者が質問主が悪いとなるために世の中のルールとかを基準に考えてる、都合のいい考えをしてるとか言いたいのではないです。そもそも世の中時代がこうやって物事を考えるときに、匿名の場とか関係なく、内容はルールや風潮に則っていても度合いがどうなのかより、その物事自体がルールに則っているかを基準に考えるということですか?
例えば、いとこの家みたいに親の行動が内容が自分勝手なレベルだからじゃなくて、やってることが年上が何かするとかの世の中のルールに則ってる、だから大丈夫、と後者を基準にしてるってことですか?
そもそもの世の中の傾向みたいなのが分からないので教えてほしいです。

  • << 16 世の中の傾向というか、世間一般のマナーとして、年相応の振る舞いが求められるってのはあるよ。 スレ主が子供だったら「自分だけ厳しい事を言われているのが納得いかない」って主張するのも分かるよ。 でも、それなりの年齢になったのなら、多少の理不尽にも我慢することを覚えたり、社会の中で求められる役割を演じる必要だって出てくる。 明確なルールこそないけど、人が群れの一員として生活する上でとても大切な事。 子供の頃に優しくされなかったから、今の私は不幸だとでも言いたいのかもしれないけど、年不相応な大人の意見なんて、誰も肯定してくれないよ。

No.14 24/05/03 01:41
匿名さん0 

>> 10 ではどういうことでしょうか? 親の行動が治療で妹を我慢させてるからその分での行動とか、妹が甘えられなかったんじゃないという話が出るのは分かりますが、甘えられないみたいなのが何で私には考えられないのって言ってます。

No.15 24/05/03 01:55
匿名さん0 

>> 11 お母さんにはお母さんの事情があるわけで、贔屓と感じるかもしれませんが、お母さんなりに、帳尻をあわせてるんだと思いますよ。 脚に障害をあ… 回答ありがとうございます。

親も大変な思いをしたのは分かってます。

自分でしあわせにしようとは思ってます。

でもあなたがこどもでって所が何というか。いとこや妹はこどものときのことを甘えられてるかを考えられて、回答者の人たちは私には見るところが違って、色んな面で他の人たちが問題ないとなってることが、私一人だけそこを主張するのがおかしい、それが発達障害。
一人だけおかしくて周りはそれで問題ないって。

大人になるようなところだけ世の中基準にされて、甘えるような所は少なくて大丈夫、努力不足みたいな感じで、甘える所は少なくて大丈夫と言いながらもいとこは甘える所を増やさないとみたいな感じだったり、ちょっと前まで世の中もコロナでこどものケアとかの甘え重視みたいな感じだし、周りはそこを重視されるって。自分が全く悪くないとは思ってないですが、それで主のことは基準に従ってて、問題ないって。大人になるとか年上としてとかやるべきことだけ基準に合わせられて、それで何でできないんだと言われてもというか。

  • << 17 ごねたいのでしょうか? 残念ですが、ごねたいのでしたら、前のレスにも書いたとおりに お母さんに向かってやってください。 スレの内容のまま妹を贔屓している。 でもいいけど 自分を抱っこして(ハグして) 私の事好き? とか、具体的に甘えて甘やかして貰ってください。 時間は巻き戻せませんが、これからの行動は変えることが出来ます。 大人になりたくないのでしたら、堂々と甘えてください。 妹にはあれも習わせて、私立にも行かせて、贔屓だ。 ではなく 沢山甘やかして貰えばいい。 主さんの年齢知りませんが、色々拘って妹と引き比べて贔屓だとか 自分の小さい頃の事なんてろくに覚えていないから、当たり前って思ってるんじゃないですか? 自分がある程度大きくなって、こうやって掲示板にスレ立ててる様に、好き勝手してるじゃないですか やりたい事あるなら自分で叶えたらいいんですよ 妹みたいに、あれもこれも習って、私立に行きたかったなら、その時にごねたり甘えて、何が何でも、行かせて貰ったらよかったんですよ そうしなかったのはご自身ですよね? 今も妹を贔屓してるって言ってるけど、 堂々と妹さんにお金かけられるのはお母さんが復職出来たからですよね? 八つ当たりじゃなくて現実問題でしょう? ここで聞いたところで、不満なんて解消しませんし 自分は自分ですよ、兄弟と比べる事がそもそも無意味です。

No.16 24/05/03 03:33
匿名さん9 

>> 13 回答ありがとうございます。 過去のことをグチグチ言うなと言われるのが嫌じゃなくて、過去のことをこども時代を私は甘えられないとかは考えら… 世の中の傾向というか、世間一般のマナーとして、年相応の振る舞いが求められるってのはあるよ。

スレ主が子供だったら「自分だけ厳しい事を言われているのが納得いかない」って主張するのも分かるよ。
でも、それなりの年齢になったのなら、多少の理不尽にも我慢することを覚えたり、社会の中で求められる役割を演じる必要だって出てくる。
明確なルールこそないけど、人が群れの一員として生活する上でとても大切な事。

子供の頃に優しくされなかったから、今の私は不幸だとでも言いたいのかもしれないけど、年不相応な大人の意見なんて、誰も肯定してくれないよ。

  • << 19 年上が何かするとか色々と16で書かれてることは分かってます。 でもそれが年上の何かするとかの世の中のルールに当てはまる話だから年不相応な大人の意見としてしか見ないのが何なのと言うか。 例えば、いとこが私くらいになっていとこの母親が祖父母の部屋に行かせてくれない行動がなければもっと関われたのにとかを言うのもおかしいってこと。子育ては親の役目だし、祖父母もゆっくりしたいだろうから自分たちの部屋での時間があるのは分かりますが、母親がいるときは学校から帰宅後や休日ずっと行けない。母親がちょっと骨折で入院して家にいないときはよく部屋に来てたと祖父母に聞いたこともあるし、低学年で学童後とかのどうしても必要なときでも祖父母に感謝はない。 世の中のルールに当てはまる内容ならそれを基準に考えるのは分かりますが、ルールに当てはまってるかでしか見ないのもどうなのというか。

No.17 24/05/03 03:38
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 15 回答ありがとうございます。 親も大変な思いをしたのは分かってます。 自分でしあわせにしようとは思ってます。 でもあなたがこ… ごねたいのでしょうか?

残念ですが、ごねたいのでしたら、前のレスにも書いたとおりに
お母さんに向かってやってください。

スレの内容のまま妹を贔屓している。
でもいいけど

自分を抱っこして(ハグして)
私の事好き?
とか、具体的に甘えて甘やかして貰ってください。
時間は巻き戻せませんが、これからの行動は変えることが出来ます。

大人になりたくないのでしたら、堂々と甘えてください。

妹にはあれも習わせて、私立にも行かせて、贔屓だ。
ではなく

沢山甘やかして貰えばいい。

主さんの年齢知りませんが、色々拘って妹と引き比べて贔屓だとか
自分の小さい頃の事なんてろくに覚えていないから、当たり前って思ってるんじゃないですか?

自分がある程度大きくなって、こうやって掲示板にスレ立ててる様に、好き勝手してるじゃないですか

やりたい事あるなら自分で叶えたらいいんですよ

妹みたいに、あれもこれも習って、私立に行きたかったなら、その時にごねたり甘えて、何が何でも、行かせて貰ったらよかったんですよ
そうしなかったのはご自身ですよね?

今も妹を贔屓してるって言ってるけど、
堂々と妹さんにお金かけられるのはお母さんが復職出来たからですよね?

八つ当たりじゃなくて現実問題でしょう?

ここで聞いたところで、不満なんて解消しませんし
自分は自分ですよ、兄弟と比べる事がそもそも無意味です。

  • << 21 抱っこしてとか物理的なことを言いたい訳じゃないし、私立に行った事自体が不満、自分も行きたかったと言ってるんじゃないです。 回答にあったように、妹の高学年からの週何回の習い事や中学受験とかが母が復職して余裕がある状況だった、他にも私の治療で我慢がある分妹に手をかけた、親の行動が障害のある私を産んで祖父母とかからのことで苦しんだりして仕方ないこととかも分かってます。 でもその中学受験したのがとかじゃなくて、私に習い事や学費を払ってやっている、ご飯を食べさせてもらってるとかと言うまでのことなのというか。

No.18 24/05/03 04:04
通りすがり ( ♀ dqRkm )

追記
従兄弟の件ですが、上の方のレスで思いましたけど

主さんは親に信頼されて「子守り」を任されたんですよ。

自分だけ長子だから我慢しろって育てられたわけじゃないです。
主さんの覚えていないだけで、主さんには沢山手をかけて育ててきてるんですよ。
親は主さんの事を信じて、任せたんでしょう。

それが期待した結果にならなかった。

妹さんの件も、復職して、健康なお子さん産まれて、収入もある、健康な子供も産まれて、堂々と自分の稼ぎで、夢見てた子育てをしてるんだと思いますよ。

主さんの事だって、想像も出来ない日々だったでしょうね。
すごく大変だったと思いますよ。

それを八つ当たりね。

なんというか、お母さん、本当に主さんの事を大切にお世話したんでしょうね。
きっと、ご主人(主さんのお父さんや、義理の両親、親戚にも責められて、自分自身も責めて、主さんに対しても申し訳なくて、大変だったでしょうに…下手したら、自分の親だって心ない言葉を言ったかもしれない…。
投げ出して捨てる親や虐待する親も珍しくないんですけどね

今はほとんど問題なく動けるんですよね?
お母さんの事も、妹を贔屓してるって思える。

要するに。全く虐待はされてないって事ですからね。
虐待受けて、搾取される子供は自分が悪いから、当たり前って思うんですよ。
どれだけ主さんが大切に育てられてのびのび育ってるかが判るわ

No.19 24/05/05 21:50
匿名さん0 

>> 16 世の中の傾向というか、世間一般のマナーとして、年相応の振る舞いが求められるってのはあるよ。 スレ主が子供だったら「自分だけ厳しい事を言… 年上が何かするとか色々と16で書かれてることは分かってます。

でもそれが年上の何かするとかの世の中のルールに当てはまる話だから年不相応な大人の意見としてしか見ないのが何なのと言うか。

例えば、いとこが私くらいになっていとこの母親が祖父母の部屋に行かせてくれない行動がなければもっと関われたのにとかを言うのもおかしいってこと。子育ては親の役目だし、祖父母もゆっくりしたいだろうから自分たちの部屋での時間があるのは分かりますが、母親がいるときは学校から帰宅後や休日ずっと行けない。母親がちょっと骨折で入院して家にいないときはよく部屋に来てたと祖父母に聞いたこともあるし、低学年で学童後とかのどうしても必要なときでも祖父母に感謝はない。

世の中のルールに当てはまる内容ならそれを基準に考えるのは分かりますが、ルールに当てはまってるかでしか見ないのもどうなのというか。

No.20 24/05/05 23:29
匿名さん9 

>> 19 >世の中のルールに当てはまる内容ならそれを基準に考えるのは分かりますが、ルールに当てはまってるかでしか見ないのもどうなのというか。
ルールに即しているか否かが判断基準だと分かってるのに、なんで毎回毎回ごねるのか。
「個人的事情とか、情状酌量の余地とか考えてくれない!」って主張したいみたいだけど、過去のスレを見る限り、情状酌量まですべき事情もなさそうだし。

「ルールに当てはまってるかでしか見ない」じゃなくて、「ルール云々を差し置いてもスレ主に同情できる余地がない」って言っている。

No.21 24/05/06 00:08
匿名さん0 

>> 17 ごねたいのでしょうか? 残念ですが、ごねたいのでしたら、前のレスにも書いたとおりに お母さんに向かってやってください。 スレの… 抱っこしてとか物理的なことを言いたい訳じゃないし、私立に行った事自体が不満、自分も行きたかったと言ってるんじゃないです。

回答にあったように、妹の高学年からの週何回の習い事や中学受験とかが母が復職して余裕がある状況だった、他にも私の治療で我慢がある分妹に手をかけた、親の行動が障害のある私を産んで祖父母とかからのことで苦しんだりして仕方ないこととかも分かってます。
でもその中学受験したのがとかじゃなくて、私に習い事や学費を払ってやっている、ご飯を食べさせてもらってるとかと言うまでのことなのというか。

No.22 24/05/06 00:21
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 21 >私に習い事や学費を払ってやっている、

主さんの方はお母さんに何ていったんですか?
ちゃんと、お母さんは、主さんの為にもお金をかけてるって事ですよね?

>ご飯を食べさせてもらってるとかと言うまでのことなのというか。

これに関しては、子供で親の庇護下である。っていう意味だと思いますよ?

つまり、総合すると
主さんの方が、何か母親に言った結果の発言では?

別に恩を着せてるわけではなくて、事実です。
親で勝手に産んだんだから、そんなのは当たり前っていうのは、思想として横暴なんですよ。

お母さんの発言は言葉の応酬になっている場合の、暴言を受けたと感じた場合にある発言です。
(つまり、前後の繋がりもなく、唐突に主さんに投げかける様なものではありません)
主さんの何という発言からこうした流れになりましたか?
(又は、お母さんは誰かに何か言われての発言でしょう)

都合よく、改変や省略しないで、事実のみ、お母さんとの会話を書いた方がわかりやすいですよ。


  • << 24 それに質問内容からして、いとこくらいの年齢の時からしてやっているとか言われてるのは分かってて、そうなったのが私が何か言ったからですよね。 いとこには騒ごうがなんだろうが許されるような、まだ小さくて色々ルールとか周りの状況とかも分からないよね、年下の方だし自分優先でいいよねみたいな感じで、主が当時親に何言ったって、私には厳しい見方されても。こどもを同じ度合いで考えてますか。

No.23 24/05/06 01:37
匿名さん0 

>> 22 順番前後するのはすみません。

箸の持ち方とか対人じゃなくとも小さい頃から心配事が多かったとか、大きくなっていとこを可愛がれてなかったとか私にも悪いところがあるのは分かります。
今まで書いた、治療で妹を我慢させた分手をかけた、障害のある子を生んで苦しくて等も考慮しての話です。

いとこの家のことは少しずつは書いてたし、19で詳しく分かってますよね。私の話は本人に悪い所があるのも分かります。内容が心配事があったからとかだけで見られてもというか。何で19のような支配みたいなのがあるのも知ってて、全部本人だけの話になるのというか。

私には、いとこを可愛がれないのが親からのことがあっても努力不足のレベルみたいに考えてるところだったり。
ここの人たちの昔の回答もそう。昔にここにいとこが絵やひらがなが書けたと見せてきたのを祖父や妹がしてるみたいに良く書けたねなどと褒められなかったと質問しました。そしたら、祖父母からはあったんだろうからできてないなんて。
祖父母とかを責めてる訳じゃなくて、いとこのような同居とかの環境がなくて私の否定されてたりとかの家のことは祖父母に気づかれないは考えられなかった。
何か分かってても、やるべきことをやれみたいな方しか考えないじゃないですか。

  • << 25 >19で詳しく分かってますよね 何度も繰り返し読み返していますが、正直なところ、主さんの文章は全く解らないです。 頑張って要約して、確認を取っても、「あーだこーだ」なので、残念ですが「まったく解りません」 「口語」と「文語」の使い分けが出来ていないわけではないので、句読点の問題か?と、色々と読み返してはみていますが、従兄弟の下りは、繰り返す度に難解さを増しています。 ・祖父母宅に従兄弟家族は同居していた。 ・母親が怪我をした。 ・主さんが子守りを任された。 のは解りますが、主さんの事を否定したり、「こうしろ」といった、要望や、注意に関しては、主語がないので、主さんの母親なのか、祖父なのか、祖父母2人ともなのか、それとも、叔母なのか、関係者全員なのか。 全く解らないです。 従兄弟の年齢が学童を利用する年齢である。のは解りました。 祖父母宅に主さんが子守りをする為に訪ねていた間、在宅している祖父母や、叔母が自室に各々いて、子供だけで放置されていたのかな?と推測はします。 怪我をしたのは、従兄弟の母親の叔母である。と解釈し、主さんが子守りを任された。のかな?と判断はしましたが、 過去の話なのか、最近の話なのかすら解りません。

No.24 24/05/06 01:43
匿名さん0 

>> 22 >私に習い事や学費を払ってやっている、 主さんの方はお母さんに何ていったんですか? ちゃんと、お母さんは、主さんの為にもお金を… それに質問内容からして、いとこくらいの年齢の時からしてやっているとか言われてるのは分かってて、そうなったのが私が何か言ったからですよね。
いとこには騒ごうがなんだろうが許されるような、まだ小さくて色々ルールとか周りの状況とかも分からないよね、年下の方だし自分優先でいいよねみたいな感じで、主が当時親に何言ったって、私には厳しい見方されても。こどもを同じ度合いで考えてますか。

  • << 26 お返事ありがとうございます。 つまり、幼い従兄弟の世話を頼まれて、世話をした。 主さん的に、幼い頃に、実母に厳しくされたので、同じ様に対応をした結果として、母親に怒られた。 どうして小さな子供に優しく出来ないの?と言われて理不尽だと感じた。 と、いう事でいいでしょうか?

No.25 24/05/06 01:54
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 23 順番前後するのはすみません。 箸の持ち方とか対人じゃなくとも小さい頃から心配事が多かったとか、大きくなっていとこを可愛がれてなかったと… >19で詳しく分かってますよね
何度も繰り返し読み返していますが、正直なところ、主さんの文章は全く解らないです。

頑張って要約して、確認を取っても、「あーだこーだ」なので、残念ですが「まったく解りません」

「口語」と「文語」の使い分けが出来ていないわけではないので、句読点の問題か?と、色々と読み返してはみていますが、従兄弟の下りは、繰り返す度に難解さを増しています。

・祖父母宅に従兄弟家族は同居していた。
・母親が怪我をした。
・主さんが子守りを任された。
のは解りますが、主さんの事を否定したり、「こうしろ」といった、要望や、注意に関しては、主語がないので、主さんの母親なのか、祖父なのか、祖父母2人ともなのか、それとも、叔母なのか、関係者全員なのか。

全く解らないです。
従兄弟の年齢が学童を利用する年齢である。のは解りました。
祖父母宅に主さんが子守りをする為に訪ねていた間、在宅している祖父母や、叔母が自室に各々いて、子供だけで放置されていたのかな?と推測はします。
怪我をしたのは、従兄弟の母親の叔母である。と解釈し、主さんが子守りを任された。のかな?と判断はしましたが、

過去の話なのか、最近の話なのかすら解りません。

  • << 30 私が面倒を見てたときの話は私の親は一緒にいました。 いとこの親の話は、母親がいるときは祖父母の部屋に行かせてもらえず、母親が入院したときにはたくさん祖父母の部屋に来てたと祖父母から聞いたりもしました。入院の話は、いとこの母親が親戚とうまく行ってなくて関わりがなくなってからの話で、面倒を見たりとかはないし祖父母から話を聞いただけです。 でもこの入院の時のいとこの状況が、それくらい親の顔色を伺ったりとかもあるということなのに、私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。 そうやって、ちょうど年齢的にも親の都合のおしつけとかがあるのもおかしくないのに、私の話は主が何か言ったからとかしか考えないって。

No.26 24/05/06 01:59
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 24 それに質問内容からして、いとこくらいの年齢の時からしてやっているとか言われてるのは分かってて、そうなったのが私が何か言ったからですよね。 … お返事ありがとうございます。

つまり、幼い従兄弟の世話を頼まれて、世話をした。
主さん的に、幼い頃に、実母に厳しくされたので、同じ様に対応をした結果として、母親に怒られた。
どうして小さな子供に優しく出来ないの?と言われて理不尽だと感じた。

と、いう事でいいでしょうか?

  • << 28 お返事ありがとうございます。 いとことの話は24に書かれてたようなことです。その同じように厳しく対応したのだって、してやっているとか言われてきてる状況があっても努力不足の範囲だったというか、親には私の足のことで色々祖父母とかから言われて苦しんでもあってこうなってる仕方ないというのに、自分には親からのことで苦しんでとかは考えられてない気がします。 あと、こどもを同じ度合いで考えてますかというのは、書いたようにいとこには世の中のルールとか分からないよねみたいな感じで、私に同じくらいの年齢の時に親に何言ったって、自分の発言がどうとか立場とか分かってるよねみたいな感じなのが、そこを求めてるのが同じ度合いで考えてますか。

No.27 24/05/06 02:52
通りすがり ( ♀ dqRkm )

大変に失礼な事は承知していますし、既に、大変に不愉快である。と、レスにもありましたが、知能検査や、心理検査、を受けて見る事をおすすめします。

必ずしも、発達障害がある。という、意味ではありません。
何か、お母さんや、周囲と上手くコミュニケーションや、相互理解が成立していない印象を受けています。

強い拘りも感じるので、
スクールカウンセラー等にまず、相談して、
発達障害に限らず、生活する中での、困りごとがあるかどうか。お話をしてみませんか?

強い拘りがあるので、何かストレスから、適応障害を起こしていて、お母さんと上手くコミュニケーションが取れていないのかもしれませんし、
スクールカウンセラーに相談してみて、診断の必要あり。と言われたら、受診してみませんか?

医師が問診や行動観察をおこない、必要に応じて心理検査や発達検査などをしてくれます。

また日常生活・社会生活に著しい不適応を起こしているかどうかなどを総合的にみて診断されるので、何かストレスからのものでしたら、治療やカウンセリングで改善を望めるのではないでしょうか?

お母さんとの関係も解決するかもしれません。

No.28 24/05/06 09:44
匿名さん0 

>> 26 お返事ありがとうございます。 つまり、幼い従兄弟の世話を頼まれて、世話をした。 主さん的に、幼い頃に、実母に厳しくされたので、同じ様… お返事ありがとうございます。

いとことの話は24に書かれてたようなことです。その同じように厳しく対応したのだって、してやっているとか言われてきてる状況があっても努力不足の範囲だったというか、親には私の足のことで色々祖父母とかから言われて苦しんでもあってこうなってる仕方ないというのに、自分には親からのことで苦しんでとかは考えられてない気がします。

あと、こどもを同じ度合いで考えてますかというのは、書いたようにいとこには世の中のルールとか分からないよねみたいな感じで、私に同じくらいの年齢の時に親に何言ったって、自分の発言がどうとか立場とか分かってるよねみたいな感じなのが、そこを求めてるのが同じ度合いで考えてますか。

No.29 24/05/06 09:52
匿名さん0 

>> 28 発達検査なんて受けませんよ。

22の話だって手は書けてるって。

ここでこんだけ自分には親からのことも自分要因みたいにしか考えられなかったり、周りには甘えられてるかを考えられたりしてるのに誰かに話せ、この話で心を開けなんて無理です。  

  • << 31 ちなみに、従兄弟の世話をした結果として、従兄弟の家族や従兄弟からのクレームが主さんにあって、母親がそれを言われて、取り乱した結果として、なじられた。 っていう事でいいですか? 時系列や、関係性も書けていませんが 主さんのご両親がどちらも長子で厳しく育っているだろう。と主さんは考えているので、自分が長子で厳しくされる事は解るが、主さんのご両親は、どちらも、ご実家の親が手厚い教育を施していて、皆、優秀な高校、大学の学歴を持っていて、職業も同じである。事から、自分だけが、不当な扱いを受けている。と感じている。 って事ですかね? 検査を受けたり、カウンセリングを受ける気がないのは解りました。

No.30 24/05/06 10:05
匿名さん0 

>> 25 >19で詳しく分かってますよね 何度も繰り返し読み返していますが、正直なところ、主さんの文章は全く解らないです。 頑張って要約… 私が面倒を見てたときの話は私の親は一緒にいました。

いとこの親の話は、母親がいるときは祖父母の部屋に行かせてもらえず、母親が入院したときにはたくさん祖父母の部屋に来てたと祖父母から聞いたりもしました。入院の話は、いとこの母親が親戚とうまく行ってなくて関わりがなくなってからの話で、面倒を見たりとかはないし祖父母から話を聞いただけです。
でもこの入院の時のいとこの状況が、それくらい親の顔色を伺ったりとかもあるということなのに、私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。

そうやって、ちょうど年齢的にも親の都合のおしつけとかがあるのもおかしくないのに、私の話は主が何か言ったからとかしか考えないって。

  • << 32 >私が面倒を見てたときの話は私の親は一緒にいました。 つまり、お母さんの受けた印象ですね。 >いとこの親の話は、母親がいるときは祖父母の部屋に行かせてもらえず、【中略】面倒を見たりとかはないし祖父母から話を聞いただけです。 要するに、従兄弟の母親は、子供連が祖父母の部屋に行くのを嫌っていた。 子供連は、自由に行き来出来るなら、自分逹のところに来る。と祖父母から聞いた。 って言いたい訳ですね。 >でもこの入院の時のいとこの状況が、それくらい親の顔色を伺ったりとかもあるということなのに、 ↑これは主さんの考えで >私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。 ↑これは母親の意見ですかね? >そうやって、ちょうど年齢的にも親の都合のおしつけとかがあるのもおかしくないのに、 はあ? 同居していたお嫁が辛い立場で子供逹が板挟みにあった。のは解りました。けど >私の話は主が何か言ったからとかしか考えないって。 ↑ 全く解らないです。 唐突ですね。 何の誠すか? 「私の話」 従兄弟の字や絵を褒めなかった、厳しくした。 親と同じにしただけなのに。 に戻って来ますか?

No.31 24/05/06 10:09
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 29 発達検査なんて受けませんよ。 22の話だって手は書けてるって。 ここでこんだけ自分には親からのことも自分要因みたいにしか考えられ… ちなみに、従兄弟の世話をした結果として、従兄弟の家族や従兄弟からのクレームが主さんにあって、母親がそれを言われて、取り乱した結果として、なじられた。

っていう事でいいですか?

時系列や、関係性も書けていませんが

主さんのご両親がどちらも長子で厳しく育っているだろう。と主さんは考えているので、自分が長子で厳しくされる事は解るが、主さんのご両親は、どちらも、ご実家の親が手厚い教育を施していて、皆、優秀な高校、大学の学歴を持っていて、職業も同じである。事から、自分だけが、不当な扱いを受けている。と感じている。
って事ですかね?

検査を受けたり、カウンセリングを受ける気がないのは解りました。

  • << 33 いとことのことはいとこや家族から私や親にクレームがあったじゃなくて、26で書かれてるように母親から何で可愛がれないんだみたいに言われたということです。 両親や祖父母、親の兄弟とかの学歴とかから不当な扱いを受けてるじゃなくて、兄弟も同じ学校ならこども時代に妹や弟が優秀と言われることもないだろうし、書いてたように県外でも名のある所に行ってます。私ほど兄弟とかと違って優秀じゃないと悩むことはなかったろうし、高学歴も手に入れてます。 どなたかの回答にあったように、誰でも障害のある子を生んで親戚からの言動に悩んだり自分も病んだりとかがあるのは分かります。 でもこども時代に私みたいに兄弟が優秀で悩むことはないだろうし、羨ましがられるような高学歴だって手に入れてます。だから余計に障害のある子を生んだのが苦しいことだったのでは、思い通りにいかないことだったんじゃないか、テレビのことで言ったようなすごく思い通りにいかなかったことが障害のある子を生んだことなのではと思ってしまうということです。

No.32 24/05/06 10:21
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 30 私が面倒を見てたときの話は私の親は一緒にいました。 いとこの親の話は、母親がいるときは祖父母の部屋に行かせてもらえず、母親が入院したと… >私が面倒を見てたときの話は私の親は一緒にいました。
つまり、お母さんの受けた印象ですね。

>いとこの親の話は、母親がいるときは祖父母の部屋に行かせてもらえず、【中略】面倒を見たりとかはないし祖父母から話を聞いただけです。

要するに、従兄弟の母親は、子供連が祖父母の部屋に行くのを嫌っていた。
子供連は、自由に行き来出来るなら、自分逹のところに来る。と祖父母から聞いた。
って言いたい訳ですね。

>でもこの入院の時のいとこの状況が、それくらい親の顔色を伺ったりとかもあるということなのに、
↑これは主さんの考えで

>私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。
↑これは母親の意見ですかね?


>そうやって、ちょうど年齢的にも親の都合のおしつけとかがあるのもおかしくないのに、
はあ?
同居していたお嫁が辛い立場で子供逹が板挟みにあった。のは解りました。けど

>私の話は主が何か言ったからとかしか考えないって。

全く解らないです。
唐突ですね。
何の誠すか?
「私の話」
従兄弟の字や絵を褒めなかった、厳しくした。
親と同じにしただけなのに。

に戻って来ますか?


  • << 36 >私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。 いとこの家の状況もみてて、本人が顔色を伺ったりどうにもできないくらいしてやっているとか言われてきたじゃなくて、可愛がったりできてない努力不足の範囲だとしか考えない回答者がどうなのってことです。 >私の話は主が何か言ったからとかしか考えないって。 いとこの親のように親が障害のことで色々言われて苦しんでとか、思い通りにいかなくてみたいなのもあるかもなのに、22で書いてるようにいとこのような年齢の時の私が何か言ったからしてやっているとか言われるようになった、私が何かしたと考えるのが何なのってことです。 内容が何か心配事があって注意したとかだから、親の都合とかじゃなくて本人問題としか考えられないって。

No.33 24/05/06 11:34
匿名さん0 

>> 31 ちなみに、従兄弟の世話をした結果として、従兄弟の家族や従兄弟からのクレームが主さんにあって、母親がそれを言われて、取り乱した結果として、なじ… いとことのことはいとこや家族から私や親にクレームがあったじゃなくて、26で書かれてるように母親から何で可愛がれないんだみたいに言われたということです。

両親や祖父母、親の兄弟とかの学歴とかから不当な扱いを受けてるじゃなくて、兄弟も同じ学校ならこども時代に妹や弟が優秀と言われることもないだろうし、書いてたように県外でも名のある所に行ってます。私ほど兄弟とかと違って優秀じゃないと悩むことはなかったろうし、高学歴も手に入れてます。
どなたかの回答にあったように、誰でも障害のある子を生んで親戚からの言動に悩んだり自分も病んだりとかがあるのは分かります。
でもこども時代に私みたいに兄弟が優秀で悩むことはないだろうし、羨ましがられるような高学歴だって手に入れてます。だから余計に障害のある子を生んだのが苦しいことだったのでは、思い通りにいかないことだったんじゃないか、テレビのことで言ったようなすごく思い通りにいかなかったことが障害のある子を生んだことなのではと思ってしまうということです。

No.34 24/05/06 11:51
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 33 >でもこども時代に私みたいに兄弟が優秀で悩むことはないだろうし、
>羨ましがられるような高学歴だって手に入れてます。
>だから余計に障害のある子を生んだのが苦しいことだったのでは、思い通りにいかないことだったんじゃないか、
>テレビのことで言ったようなすごく思い通りにいかなかったこと
↑主さんの見たTVね

>が障害のある子を生んだことなのではと思ってしまうということです。


まんまで良いのでは?
でも、お母さんは頑張ったし

お母さんに言われた言葉って主さんが一方的に言われたんですか?

>私に習い事や学費を払ってやっている、
>ご飯を食べさせてもらってるとかと言うまでのことなのというか。

どう考えても、言葉の応酬ですよね?

残念ですが、事実なので、
恩を着せてるとかでもなく、

「親なら当たり前」
でもありません

よほどの事がなければ、そんな事は言わないので

主さんは、何を言ったんですか?


No.35 24/05/06 12:14
通りすがり ( ♀ dqRkm )

ちなみに、お母さんが、従兄弟の事で
わーっと一気に

>何で可愛がれないんだみたいに言われたということです。

とか、

>私に習い事や学費を払ってやっている、
>ご飯を食べさせてもらってるとかと言うまでのことなのというか。

以上の事を言われたのでしたら、気にしなくて大丈夫ですよ。

お母さんなりに、色々思うところがあって、溢れてしまって、余計な事まで言ってしまったんだと思いますよ。


普段から、主さんの態度に不満があったのかもしれませんね。

主さんの方は、お母さんが妹さんを贔屓してるとか、妹が優秀とか、ご両親や親戚の皆さんが高学歴で、色々思い悩んでいるストレスがあるわけですが。

そうした不満はお互い様だと思いますよ。

妹さんの方が、きっと、要領も良くて、甘え上手なのではないですか?

主さんは、長子なので、親もはじめてで色々下手なんですよね。

ほとんど、練習台なので災難なのかもしれませんが、そこ迄思い悩む事ではないと思いますよ。

お母さんの思い描く様に、主さんが動くわけないんですよ。
だって、別の人間なんですから。

主さんの感じる様に、お母さんも色々感じていて、溜めてるだと思いますよ。

No.36 24/05/06 12:35
匿名さん0 

>> 32 >私が面倒を見てたときの話は私の親は一緒にいました。 つまり、お母さんの受けた印象ですね。 >いとこの親の話は、母親がい… >私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。

いとこの家の状況もみてて、本人が顔色を伺ったりどうにもできないくらいしてやっているとか言われてきたじゃなくて、可愛がったりできてない努力不足の範囲だとしか考えない回答者がどうなのってことです。


>私の話は主が何か言ったからとかしか考えないって。
いとこの親のように親が障害のことで色々言われて苦しんでとか、思い通りにいかなくてみたいなのもあるかもなのに、22で書いてるようにいとこのような年齢の時の私が何か言ったからしてやっているとか言われるようになった、私が何かしたと考えるのが何なのってことです。
内容が何か心配事があって注意したとかだから、親の都合とかじゃなくて本人問題としか考えられないって。

No.37 24/05/06 12:53
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 36 >私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。
↑全く解らんけど・・・お母さん?



いとこの家の状況もみてて、本人が顔色を伺ったりどうにもできないくらいしてやっているとか言われてきたじゃなくて、可愛がったりできてない努力不足の範囲だとしか考えない回答者がどうなのってことです。

回答者って私?
主さんの文章はわからん

主さんの努力不足って書いた覚えもないよ
どこ?



>>私の話は

>>「主が何か言ったからとかしか考えないって。」
(↑これは私の事ね?母親の言葉が、何かに対しての応酬に読み取れる。って質問です。)


>いとこの親のように
これは関係ないし、分けよう

>親が障害のことで色々言われて苦しんでとか、>思い通りにいかなくてみたいなのもあるかもなのに、

はぁ?

>22で書いてるように
「いとこのような年齢の時の私が何か言った」
んですか?



>から「「してやっている」とか言われる」ようになった、

つまり、言ったんですね
そしてお母さんは引きずっている。って事ですか?

何言ったの?
子供なら何言ってもいいの?


>私が何かしたと考えるのが何なのってことです。
いえ、お母さんの発言が、一方的に発せられるものではないので、きっかけを教えてください。って話ですよ?


続く

  • << 39 >私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。 いとこが親の顔色を伺ったりとかも知ってるのに、親が私に何でいとこを可愛がれないんだと言うこと。それと、回答者の人たちが私がいとこを可愛がれないことをしてやっていると言われてきたりとかがあっても自分で可愛がれてないなんてどうにかできるレベルだった、前の字や絵が書けたのを褒められなかったのを祖父母からはあったんだろうから努力不足みたいにしか、親からのことが私がどうにかできるくらいだったと考えるのがです。 箸の持ち方とか心配事があってできないと言われた、私に全然悪い所がないとは言いません。 でも、私が何かしたからしてやっていると言われるようにまでなったとしか考えないのが何なのというか。 優秀な子に手をかけたり、妹が普通の子で嬉しかったとかは誰でもあるのは分かります。内容がそれだけで私が何かしたからとしか見ないのが何なのというか、いとこみたいに同居もしてないような状況で都合を押し付けるような事が、上を長子だから厳しくする、してやっているとか言う、いとこを可愛がれてないとかの本人の行動が親の都合ではなく本人ができてないだけなどと言うしかないというか。いとこみたいに同居してて部屋に行かせないとかがない限り、できてる子に手をかけて、長子だから厳しくしてとかどこでもある内容のことで、してやっているとか言うまで厳しく

No.38 24/05/06 12:54
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>内容が何か心配事があって注意したとかだから、

お母さん的に、もっと従兄弟に優しくしてあげて
って言った根拠が?


>親の都合とかじゃなくて本人問題としか考えられないって。


わからーん

母親が、「祖父母や叔母に対して」主さんが、従兄弟に優しくなかった。と、叱った。
のではなくて、この子は優しく育てられなかった。って思ってるのかな?

って言いたいの?




すまん、わからん

主さんが、拘っているのはわかる
なんとなくだけど


No.39 24/05/06 14:01
匿名さん0 

>> 37 >私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。 ↑全く解らんけど・・・お母さん? いとこ… >私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。

いとこが親の顔色を伺ったりとかも知ってるのに、親が私に何でいとこを可愛がれないんだと言うこと。それと、回答者の人たちが私がいとこを可愛がれないことをしてやっていると言われてきたりとかがあっても自分で可愛がれてないなんてどうにかできるレベルだった、前の字や絵が書けたのを褒められなかったのを祖父母からはあったんだろうから努力不足みたいにしか、親からのことが私がどうにかできるくらいだったと考えるのがです。

箸の持ち方とか心配事があってできないと言われた、私に全然悪い所がないとは言いません。
でも、私が何かしたからしてやっていると言われるようにまでなったとしか考えないのが何なのというか。
優秀な子に手をかけたり、妹が普通の子で嬉しかったとかは誰でもあるのは分かります。内容がそれだけで私が何かしたからとしか見ないのが何なのというか、いとこみたいに同居もしてないような状況で都合を押し付けるような事が、上を長子だから厳しくする、してやっているとか言う、いとこを可愛がれてないとかの本人の行動が親の都合ではなく本人ができてないだけなどと言うしかないというか。いとこみたいに同居してて部屋に行かせないとかがない限り、できてる子に手をかけて、長子だから厳しくしてとかどこでもある内容のことで、してやっているとか言うまで厳しく

  • << 41 ごめんね 何度も読み返してるけど わからん 感情的になってると、口語になるのかなぁ? お母さんとの会話もこの調子? 悪いけど、解らないです。 ここまで、誰も参加してこないスレって異常事態なんでよね… 通常は、もっと色々な方が、参加してくるんですよ。 >いとこが親の顔色を伺ったりとかも知ってるのに、親が私に何でいとこを可愛がれないんだと言うこと。 ↑ お母さんでよい? 「従兄弟が親の顔色を伺ったりを知っているのに」 が何? どうして、主さんが「可愛がってない」にかかってくるの? 続く

No.40 24/05/06 14:06
匿名さん0 

>> 39 するとかしかなくない?片方をすごく厳しくするとかしかできなくないですか。

さっき言った、親は兄弟と比べて優秀ともならないだろうし高学歴もあって余計に私のことで苦しんだ分がしてやっているとか言うまでになったとかは考えられないの。

No.41 24/05/06 19:09
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 39 >私のことは親からのことがあっても可愛がったりできてない努力不足の範囲って。 いとこが親の顔色を伺ったりとかも知ってるのに、親が… ごめんね

何度も読み返してるけど
わからん

感情的になってると、口語になるのかなぁ?

お母さんとの会話もこの調子?
悪いけど、解らないです。

ここまで、誰も参加してこないスレって異常事態なんでよね…
通常は、もっと色々な方が、参加してくるんですよ。


>いとこが親の顔色を伺ったりとかも知ってるのに、親が私に何でいとこを可愛がれないんだと言うこと。

お母さんでよい?

「従兄弟が親の顔色を伺ったりを知っているのに」
が何?
どうして、主さんが「可愛がってない」にかかってくるの?

続く

  • << 45 >いとこが親の顔色を伺ったりとかも知ってるのに、親が私に何でいとこを可愛がれないんだと言うこと。 いとこの親の顔色を伺ったりしてる状況を知ってても、親が自分たちのしてやっていると言ったりしてきたのが支配とかのレベルじゃなかった、親からのしてやっているとか言われてきたのがあっても可愛がったりできてない努力不足みたいに考えるのがということです。

No.42 24/05/06 19:11
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>それと、回答者の人たちが私がいとこを可愛がれないことをしてやっていると言われてきたりとかがあっても自分で可愛がれてないなんてどうにかできるレベルだった、

「回答者の人逹?」解らないです。
全て混ぜないで欲しい。

「私がいとこを可愛がれないことを」で、母親に「してやっていると言われて」きたりとかがあっても

でよい?

前の←前のスレに記述した内容で

従兄弟の
「字や絵が書けたのを褒められなかった」件について母親に「主さんは、どうして可愛がれない」と言われたけれど、
私は母親に「してやってると言われて」
従兄弟の事で。そこ迄言われる覚えはない。って事ですか?

「祖父母からはあったんだろうから」
祖父母には絵や字を書ける事を、母親が怪我で不在の時に、祖父母には褒められただろうと思う。って言いたいの?
だから、「自分は褒めずに厳しくした。」って言いたいの?

>「努力不足みたいにしか、親からのことが私がどうにかできるくらいだったと考えるのがです。」

回答者の人逹が、主さんの努力不足って責めたって言うんでしょうか?

「親からのことが」
母親に言われた事ですか?
それとも、日頃からの母親から受ける妹との、扱いの格差の話ですか?

続きます

  • << 48 >それと、回答者の人たちが私がいとこを可愛がれないことをしてやっていると言われてきたりとかがあっても自分で可愛がれてないなんてどうにかできるレベルだった 私のいとこを可愛がれない話を年上がなにかするのが世の中の風潮みたいなものなのにできてないなんてという方の意見が多かったというか。いとこが親がいるときは自由に動けてない状況も見てて、自分のことは同じくらいしてやっていると言われてきて自然に可愛がったり行動できなくなったとかじゃなくて、親のそういう言動が私が自分で可愛がれてない努力不足の範囲だった、自分でどうにかできたと考えるのがどうなのということです。 前の字や絵が書けたのを褒められなかった件は、親に何か言われたとかじゃないです。 「祖父母からはあったんだろうから」 字や絵の件の話は入院とかよりも前の、まだ直接いとこと関わりがあった時の話です。いとこが祖父母に褒められてるのを見てるなら、私が県内に祖父母の家があって小さい頃から関わりがある状況で育ったから祖父母からは字や絵の件で褒められてたんだろうから、自分がしてもらったことをいとこにできないなんて。42で青文字で書かれてるように、回答者の意見が祖父母からしてもらってたことがいとこにできてない主の努力不足というのが多かった、責められたという意味です
  • << 49 「親からのことが」 親にできないと言われてきたのが、箸の持ち方とかできてないことを注意したくらいの度合いだった、さっきと同じく親の言動が主が自分で褒めたり行動できるくらいの度合いだったとしか考えないのがどうなのということです。

No.43 24/05/06 19:19
通りすがり ( ♀ dqRkm )


>「私ががどうにかできるくらいだったと考えるのがです」

誰のレスよ?
あくまでも、皆さん、レスでは、お母さんは苦労したと思うし、主さんにも手をかけたんだと思うから、復職してから、周りに遠慮せず、下のお子さんに、お金かけられるんじゃないですか?
としか、レスしてないと思いますけど?

「主さんがどうにかできる」なんて、誰もいってないでしょ?
子守りを任された。主さんの対応が、母親とか、祖父母、叔母にとっては、納得のいかない塩対応だったとして、ソコは、誰も何も言ってないでしょう?


とりあえず、レス(回答者)
私しかいないが…私か?

こっちのレスは、気になったところだけ
ぐるぐるしてるのかな?


とりあえず、お母さんは、こんな風に考えていたのでは?
ってレスしかしてないし、

「してやってる」って言われた件も

お母さんなりに、溜めてるものがあったからでは?
親だから、
「してやってる」のは事実だけど、「親のする事ではあるから」
言い過ぎになってるとは思うよ。

でも、お母さんの思う様な子守りでなくて
厳しくしてる主さんの様子を見ての言葉だとしたら、ショックを受けたんだと思いますよ。

あと、小さな頃(従兄弟くらいの年齢の時に)主さんは、お母さんに何て言ったんですか?
お母さんは、主さんの言葉を引きずっているって事ですよね?

フラバ起こしたんだと思いますよ。

No.44 24/05/06 19:35
通りすがり ( ♀ dqRkm )

主さんの箸の持ち方が違ってるんだろう。って事ですよね?
そしてお母さんは気にしてる。

そして、お母さんは高学歴で、兄弟格差もここまでは受けては来なかった。

私が障害があった事が、生まれて来てから生きて来た中で、試練、辛い事だったと思う。

だから、私に対して
「してやってる」発言をするようになった。
んだと、私は思う。



って事で良いですか?

私は悪くない

って言いたいの?

主さんは悪くはないと思いますけど
母親的に色々感じていて、溜めてるものがあったから、従兄弟との様子を見て、ショックを受けたんだと思いますよ。


主さんの、「片方に厳しくするしかない」

が子守りの時の、従兄弟に対しての事なのか、

母親が、主さんには厳しくて、妹さんには甘い。って意味なのかは、全く解らないですけどね。

主さんが、色々と贔屓してると感じてる様に、
母親的に色々感じていて、溜めてるものがあったから、暴言になってるんだと思いますよ。

親も人間で、はじめての子育てで、頑張ったと思うけど、最初の子供って、自己主張はっきりしていて、やたらと親と反発して揉めるので。
(下のお子さんは、上の子が親と揉めるの見てるから、立ち回りがうまいので、あまりもめなかったりする)

悪いけど、単なる親子喧嘩ですよ。
どっちもどっち。
色々溜めてるんでしょ。

No.45 24/05/06 19:46
匿名さん0 

>> 41 ごめんね 何度も読み返してるけど わからん 感情的になってると、口語になるのかなぁ? お母さんとの会話もこの調子? 悪… >いとこが親の顔色を伺ったりとかも知ってるのに、親が私に何でいとこを可愛がれないんだと言うこと。

いとこの親の顔色を伺ったりしてる状況を知ってても、親が自分たちのしてやっていると言ったりしてきたのが支配とかのレベルじゃなかった、親からのしてやっているとか言われてきたのがあっても可愛がったりできてない努力不足みたいに考えるのがということです。

No.46 24/05/06 20:02
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 45 匿名さん0あ+あ-
≫41

>いとこが親の顔色を伺ったりとかも知ってるのに、親が私に何でいとこを可愛がれないんだと言うこと。

>いとこの親の顔色を伺ったりしてる状況を知ってても、
>親が自分たちのしてやっていると言ったりしてきたのが支配とかのレベルじゃなかった、
>親からのしてやっているとか言われてきたのがあっても



すまん、誰が誰に?
全部混じってるのよ、わけて

>可愛がったりできてない努力不足みたいに考えるのがということです。

親に、従兄弟の事を、可愛がれていない、「主さん」の「努力不足」と考える???

主さんが悪いって言われる覚えもないよってことで良いの?

No.47 24/05/06 23:48
匿名さん4 

心理学の講義で、いくら親が愛情を持って子供に接していても、子供に伝わらなかったら愛情不足になると聞いたことがあります。
それに当てはまる部分があると思いました。

母親は愛情はあったけれど、接し方を少し間違えたのかもしれません。
親も自分の子供だからという甘えがあります。
八つ当たりもあったでしょう。
ご飯を食べさせてやっている、学費を払ってやっているについて、当たり前だろうと言えなかった主さん…親御さんに感謝していたのでしょう。

余談ですが、子供が幼稚園の遠足の後、お弁当をありがとうと言ってくれます。先生が言いましょうと教えています。
遠足のお弁当なんて、当然のことだから作るだけでしたが、当然のことでも感謝されたら嬉しいです。

母親も頑張っている、妹も寂しかったかもしれない、足も生活に支障がないなら…
主さんは自分に言い聞かせすぎて、正論で母親への嫌悪というか、親としておかしいでしょう…が溜まりすぎているように感じました。

母親も人間です。理不尽なことを押し付ける場合もあります。
認めて受け入れて許してあげるのはどうでしょう。

主さんは、幼い頃の手術を経験しているので、健康でいてくれるだけで満足なのかもしれません。習い事などしていなくても、食費や学費は親の愛情であるし…あなたは健康でいてくれるだけで感謝している…そのような思いはあったと思います。

No.48 24/05/07 10:12
匿名さん0 

>> 42 >それと、回答者の人たちが私がいとこを可愛がれないことをしてやっていると言われてきたりとかがあっても自分で可愛がれてないなんてどうにか… >それと、回答者の人たちが私がいとこを可愛がれないことをしてやっていると言われてきたりとかがあっても自分で可愛がれてないなんてどうにかできるレベルだった

私のいとこを可愛がれない話を年上がなにかするのが世の中の風潮みたいなものなのにできてないなんてという方の意見が多かったというか。いとこが親がいるときは自由に動けてない状況も見てて、自分のことは同じくらいしてやっていると言われてきて自然に可愛がったり行動できなくなったとかじゃなくて、親のそういう言動が私が自分で可愛がれてない努力不足の範囲だった、自分でどうにかできたと考えるのがどうなのということです。

前の字や絵が書けたのを褒められなかった件は、親に何か言われたとかじゃないです。

「祖父母からはあったんだろうから」
字や絵の件の話は入院とかよりも前の、まだ直接いとこと関わりがあった時の話です。いとこが祖父母に褒められてるのを見てるなら、私が県内に祖父母の家があって小さい頃から関わりがある状況で育ったから祖父母からは字や絵の件で褒められてたんだろうから、自分がしてもらったことをいとこにできないなんて。42で青文字で書かれてるように、回答者の意見が祖父母からしてもらってたことがいとこにできてない主の努力不足というのが多かった、責められたという意味です

  • << 50 ごめんなさい 頑張って何回も読み返してはいるんだけど(前スレ、今のも、主さんのも、レス者のも) わかんないや 責める責めるって 責めてないよ 主さんの相談のお母さんと上手くいかない事に関して 母親が「主さんが出来てない」って言うのは「こう考えてたんじゃないの?」はあるけど… お母さんに言われた言葉なのか、親戚の人なのかはレス者も微妙なレスが多いけど… 主さんの相談に対して、こうかも?っていうレスはあるけど、何処に、主さんが「悪い」っていうレスある? 私のレスもなんだけど 要するに、親子喧嘩でしょう? (母親に一方的に八つ当たりされてる部分はあるかもしれないですけど) 主さんなりに、お母さんの事を理解しようって云うのは分かるけど、盛りすぎなんですよ そのせいで、何言ってるかわかりにくくなってる。 主さんも一生懸命だし、お母さんも一生懸命なんですよ でも、分かり合えてないし、主さんの話は、難解なのでわかりにくいから、多分誤解が誤解呼んで、拗れてるんですよ。 親は自分の子育てに自信が持てないし、子供は子供で親が心配してるのを「文句」だと思うし。 お互いに立場も違うからそうなるわけで シンプルに大好きだよ。 何時もありがとう。 ってハグすりゃいいのに… 妹いると甘えるタイミングが難しいかもしれませんけど、家の上の子は夫婦の寝室に来て一緒に寝ちゃいますよ。

No.49 24/05/07 10:15
匿名さん0 

>> 42 >それと、回答者の人たちが私がいとこを可愛がれないことをしてやっていると言われてきたりとかがあっても自分で可愛がれてないなんてどうにか… 「親からのことが」

親にできないと言われてきたのが、箸の持ち方とかできてないことを注意したくらいの度合いだった、さっきと同じく親の言動が主が自分で褒めたり行動できるくらいの度合いだったとしか考えないのがどうなのということです。

  • << 51 えっとね? 細かく解説してくれるのは、大変にありがたいんですけど 何故、いちいち、細かな事に拘るの? 主さんのお母さんも、主さんも一生懸命なんですよ お母さんは母親の立場から、 主さんは子供の立場からだけど どっちも頑張っているんでしょう? お互いに別々の人間で、身体も別々だし、脳みそも別々、当たり前だけど、別の人、一人の人格は自分の思うようになんてなりません。 でも、お母さんは、自分の子育てに自信が持てないし、主さんの事が心配なので、年頃になった主さんに色々言っちゃったんだと思いますよ。 主さんの方は、コンプレックスとか、親の事を理解しようって色々考えてるのは分かるけど、色々盛りすぎなんですよ お母さんは子離れ 主さんは親離れするところに近付いているんです。 大人になるんですよ。 前スレのレスを繰り返します。 お金貯めて、1人暮らししよう。

No.50 24/05/07 10:48
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 48 >それと、回答者の人たちが私がいとこを可愛がれないことをしてやっていると言われてきたりとかがあっても自分で可愛がれてないなんてどうにか… ごめんなさい

頑張って何回も読み返してはいるんだけど(前スレ、今のも、主さんのも、レス者のも)

わかんないや

責める責めるって
責めてないよ

主さんの相談のお母さんと上手くいかない事に関して

母親が「主さんが出来てない」って言うのは「こう考えてたんじゃないの?」はあるけど…

お母さんに言われた言葉なのか、親戚の人なのかはレス者も微妙なレスが多いけど…

主さんの相談に対して、こうかも?っていうレスはあるけど、何処に、主さんが「悪い」っていうレスある?

私のレスもなんだけど

要するに、親子喧嘩でしょう?
(母親に一方的に八つ当たりされてる部分はあるかもしれないですけど)

主さんなりに、お母さんの事を理解しようって云うのは分かるけど、盛りすぎなんですよ
そのせいで、何言ってるかわかりにくくなってる。

主さんも一生懸命だし、お母さんも一生懸命なんですよ
でも、分かり合えてないし、主さんの話は、難解なのでわかりにくいから、多分誤解が誤解呼んで、拗れてるんですよ。

親は自分の子育てに自信が持てないし、子供は子供で親が心配してるのを「文句」だと思うし。
お互いに立場も違うからそうなるわけで

シンプルに大好きだよ。
何時もありがとう。
ってハグすりゃいいのに…

妹いると甘えるタイミングが難しいかもしれませんけど、家の上の子は夫婦の寝室に来て一緒に寝ちゃいますよ。

  • << 52 主さんが悪いって書いてないっていうけど、だったら私のしてやっているとか言われてきた話のことを言ったときの、回答者の最初の方の大人として年不相応と言った感じのそっちよりな雰囲気の回答がその後も色々な人たちからくるのは何なの。 あなたが、してやっていると親が言うようになったのがいとこくらいの年齢の私が何か言ったからと考えるのもそう。盛りすぎっていうけど、私が何か言ったからだろうって、立場や発言を考えてみたいな同じ年齢のいとこに求めないことを言って、盛ってると言われてもというか。幼稚園や低学年を私には厳しく見られてるというか、それでこんなに言わなくてもって言われても。 話が分かりにくいのは悪いと思ってます。 それと今さらですが、「片方に厳しくするしかないといったのは」、妹には甘くしたりする家のことの話です。 親も一生懸命なのは分かってます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

前スレ・次スレ

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧