関連する話題
生活保護
隣の家がお金持ち
騒音…かなり長いです。。。

前スレ関連のこと

No.11 24/04/30 22:42
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

≫8

お母さんにはお母さんの事情があるわけで、贔屓と感じるかもしれませんが、お母さんなりに、帳尻をあわせてるんだと思いますよ。

脚に障害をある主さんを産んだ事、ご主人や親戚、義理親への引け目、仕事を諦めた事。
下の子に障害がなくて、きっと嬉しかったんだと思いますよ。
主さんにはすごくお母さんは手をかけたと思いますよ。

私は、出産の時に帝王切開になったダケでもかなり自分を責めました。
産後2日目に子供がダメかもと言われて、元気に産んであげられなくてごめんなさい。と泣いてました。
今は成人して毎日元気に仕事に行っています。

主さんも今はほとんど不自由もなくてよかったですね。

幸せになった者勝ちです。

小さな事でも、幸せと感じられる人が、幸福度は高いです。

逆に、どんなに恵まれた環境にいる人でも、幸せを感じられない人は、餓鬼の様に、飢えて、喉が渇いて、際限なく不満を抱えて、不幸であり続けます。

人により、それで心を痛め、病んでしまう人すらいます。拘っても良いことはないですよ・・・。

せっかく、脚の障害もほとんど不自由もなく生活出来るのに、そんな事に拘るよりも、
自分で自分を幸せにしてください。

どうしても納得がいかないのでしたら、1回だけお母さんに気持ちをぶつけて、正直に聞いてみましょう。

主さんが、子供であり続ける限りはわかるつもりはないのでしょうけど

11レス目(59レス中)
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧