関連する話題
騒音…かなり長いです。。。
郵便局配達員について
隣の家がお金持ち

前スレ関連のこと

No.13 24/05/03 01:36
匿名さん0
あ+あ-

≫9

回答ありがとうございます。

過去のことをグチグチ言うなと言われるのが嫌じゃなくて、過去のことをこども時代を私は甘えられないとかは考えられないの。
掲示版だからこうなるのは分かりますが、病院とかでもやってることが年上が何かするとかの世の中のルールに則った話だから、治療で妹は甘えられなかったから手をかけたのではと言われたら、結局ここと同じですよね。

他の方にも答えてほしいとふと思ったのですみません。回答者が質問主が悪いとなるために世の中のルールとかを基準に考えてる、都合のいい考えをしてるとか言いたいのではないです。そもそも世の中時代がこうやって物事を考えるときに、匿名の場とか関係なく、内容はルールや風潮に則っていても度合いがどうなのかより、その物事自体がルールに則っているかを基準に考えるということですか?
例えば、いとこの家みたいに親の行動が内容が自分勝手なレベルだからじゃなくて、やってることが年上が何かするとかの世の中のルールに則ってる、だから大丈夫、と後者を基準にしてるってことですか?
そもそもの世の中の傾向みたいなのが分からないので教えてほしいです。

13レス目(59レス中)
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧