注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

インスピレーションタロット・ワンオラクルで回答します4

レス500 HIT数 21953 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/04/01 12:53(更新日時)

霊感タロット・ワンオラクル受け付けます。

出たカードについての解説は省略します。
鑑定結果だけを回答します。


依頼は一つのみ書いてください。あれもこれもと一度のレスに書かないようお願いします。

追加質問には回答する場合はございますが、私が必要と感じた場合のみです。

漠然とした未来への他力本願な依頼だと判断した場合はスルーしますのでご理解ください。

また、生命(妊娠できますか、のようなものも含む)に関すること、ギャンブルや試験の合否に関することは回答しません。

掛け持ち依頼はお断りします。
あちこちで同じことを訊いて回りたい方はご遠慮ください。

このスレは何の制限もしておりませんが、別人に成りすまして別の名前や匿名で依頼する行為はおやめください。回答する場合もありますが、こちらにはわかります。

生年月日は不要ですので記載しないでください。
私はマルチ依頼に寛容ではありません。
生年月日や血液型などをこちらが要求していないのに書いている方は、マルチ依頼を前提としているとみなしてスルーします。

厳しい鑑定結果は嫌だ落ち込んでいるから希望を与えて癒してほしいという方や、エンタメとして占いを試してみたいという方はこのスレに依頼しないことをおすすめします。

依存しやすい方は投稿しないことをおすすめしますし、優しい言葉で返されるとは限らない・突き放されるとご理解ください。

レスの削除はしないでください。

毎日来られるとは限りません。

※以前のスレで依頼されたことのある方は、必ずレスNo.とその時の依頼内容について簡単に記載してください。

このスレでレスをくださる方、再依頼の方は、前回の私のレスに必ず「レスする」で投稿し、前回のやり取りに飛べるようにしてください。

以上、了承くださった方のみ投稿してください。

タグ

No.2070730 14/03/09 13:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/03/10 21:49
通行人0 ( ♀ )

>> 32 主さん忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。私は、女性で独身です。今年は、男女関係なく信用おける友達は出来ますか?年とってくると中々友達… あなたが、「相談を持ちかける」「自分の身の上話をしない」ことを自分に課せば、信頼できる女性の友人ができるでしょう。

  • << 55 主さん忙しい所有り難うございます。私は、辛い事を、言ってしまうのがいけないのですよね?身の上話はついつい話してしまいます。それは相手に対して重荷になるかもしれませんね。

No.52 14/03/10 21:51
名無し22 ( 30代 ♀ )

>> 47 順番にレスを読んできたので、今この追記を見ましたが、あなたは彼が好きならば紹介の彼とは絶対会わない連絡も取らないくらいの気持ちを求められるで… ありがとうございます。
二つとも読ませて頂きました。

彼を好きでいるためには紹介の人には会わず、連絡もしない。そうすれば、少しは望みがあると言う事ですか?

彼からは本命だと思って貰えるのは期待薄って事ですね。

No.53 14/03/10 21:51
通行人0 ( ♀ )

>> 33 お忙しいとは思いますが、お時間ある時に宜しくお願いします。 無職になり4ヶ月になります。そろそろ働きに出ないといけません。 人見知りや人間… コールセンターでの営業のような、直接顧客と対面しない接客業。

  • << 59 主さんありがとうございました。 頑張って仕事を探そうと思います。

No.54 14/03/10 21:52
通行人0 ( ♀ )

>> 35 前回414です、またよろしくお願いいたします 息子と彼女の相性は、どうでしょうか?よろしくお願いいたします 本人以外の方についてのご質問にはお答えしかねます。

No.55 14/03/10 22:05
社会人32 

>> 51 あなたが、「相談を持ちかける」「自分の身の上話をしない」ことを自分に課せば、信頼できる女性の友人ができるでしょう。 主さん忙しい所有り難うございます。私は、辛い事を、言ってしまうのがいけないのですよね?身の上話はついつい話してしまいます。それは相手に対して重荷になるかもしれませんね。

  • << 77 身の上話は、信頼するひとだけにしてください。 相手に重いというだけでなく、あなたが口の軽い人間、だれにでもすぐ自分のことも相談されかねないと警戒されてしまいます。

No.56 14/03/10 22:46
匿名56 

>> 45 経済的に許されるなら県外の専門学校へ。ただ、県内の専門学校に行き、海外留学という道はありかと感じます。もちろん自分のやる気と行動力次第ですが… ありがとうございました!
県内の専門学校へ行って海外留学もアリなんですね。海外留学もしたいと思っています。どちらかと言うと県外の専門学校が良いんですよね?

  • << 78 経済的に無理のない進学をしてください。

No.57 14/03/10 22:56
名無し30 

>> 49 現在のあなたとその彼は、生活してゆく上での苦労を共にしてはいません。きれいな部分だけを見せ合っています。 気持ちや思い出は美化されます。 … お言葉、ありがとうございました。
今後の事を気持ちを改めて、きちんと考えてみたいと思います。
お忙しいなか、みていただき
ありがとうございました。

No.58 14/03/10 23:43
通行人31 

>> 50 お仕事は、今の職場を続けながら知人の紹介なども視野に入れて昼間働けるお仕事で平日も休みやすい職場を気長に探しながら生活されるのがベストだと感… ありがとうございました。何度も読み返し、少し安心した感じです。

探して なければやはりこの先も今の職場にずっと居てここからの移動はないという事ですよね?
不安や色々考えてしまい誰かに指南して欲しいと思ったりする自分がいます。
又、参考にしても結局は自分が決めていかないと何も始まらないのですよね…?

皆さんの占い等にお忙しい所すみません、
ありがとうございました。

  • << 79 他人の意見は参考までにと捉えることは基本です。決めるのは自分ですから。今の職場では気落ちした顔、沈んだ顔はなるべく見せないように過ごしましょう。 職を失うのではないかというような不安はそのような現実を望んでいるような力を持ってしまいますから。

No.59 14/03/10 23:51
匿名33 

>> 53 コールセンターでの営業のような、直接顧客と対面しない接客業。 主さんありがとうございました。

頑張って仕事を探そうと思います。

No.60 14/03/11 00:02
社会人23 ( ♂ )

>> 42 あなたにとっては苦しい時間ですが、彼女は生き生きと復活に向かっているように感じます。 弱い立場の女性は守ってもらいたい庇ってもらいたい… ご返答して頂きありがとうございます。
私の今の苦しみは自分で撒いた種ですし、私の一番良くない恋愛体質ですから仕方ないと思います。そして彼女は仰せの通り離婚後の親権や養育費の裁判も役所のあらゆる手続きも終えて、あらゆる制度が母子家庭の生活にメリットがある事も知りました。だから今までの不安や色んな人に支えて欲しいと話してた気持ちも変わり庇護を求めず新しい仕事に邁進して自力で生きていく事に自信もついてきたと思います。
出会った時から内心は遅かれ早かれこんな結末が来るかもなと思ってはいました。
しかし、彼女はLINEに私を友達として残してくれてます。縁が切れた後に新しいアカウントに変えても私を友達に入れてくれます。
私はあえて彼女を友達に入れてませんから彼女は知り合いかも、に私のLINEにはあります。もちろん余計な刺激を与えない為にもこのまま彼女をLINEの友達に追加しないつもりです。
喧嘩や怒らせて縁が切れた訳じゃないからかもしれませんが、彼女のLINEに友達に入ってる事は唯一私の安心材料です。
すみません、勝手な自己満足ばかり言ってますよね。
私も彼女と出会う前の生活に戻っただけです。出会う前は身なりも人格も仕事にも高い意識で変わらなきゃって思いながら過ごしてました。またその意識でやっていきます。
無理に連絡をして来ない私をいつか彼女が評価し理解してくれる日が来れば一番嬉しい事ではありますが。

  • << 80 あなたの志や目指すものは立派だと思います。 が、人間は前を向いて高い場所を目指してずっと走り続けられるようにはなかなかできていないのです。 彼女は身勝手、そういう面もあると認識された方が良いですね。

No.61 14/03/11 09:05
社会人24 ( 40代 ♀ )

>> 43 老後も未来も「待ち受けるもの」ではありません。 未来は現在の自分が選択しながらつくってゆくものです。 孤独死を恐れる気持ちが強いなら… 主さま、それなのにスルーしないで諭してくださりありがとうございました。


私が孤独気味なのもその辺の考え方に一因があるのかと改めて省みます。

No.62 14/03/11 10:20
マカロン ( jY45Sb )

>> 44 ひとつだけお答えしますが、ご主人の気持ちはあなたには戻らないと考えて今後の人生設計を立てる方が良いです。 他のご質問は、上記を踏まえて… ありがとうございます。主人の単身赴任3年半が終わり帰ってきますが、子供の事もあるので今離婚は考えられないんですが…私自身なにがいけなかったのか、過ちを繰り返さない為にもう一度お願いしたいとおもいます。あと、主人は好きな人が居ますその方の影響で今の事態になったのか、何故帰る決心をしたのか、心情の部分もわかる範囲で伺いたいのですが。かってな質問ばかりですみません。気持ちの整理がつかなくて、どうぞ宜しくお願いします。

  • << 81 あなたは結婚生活に夢を求める気持ちが少なかったのでは。 いけないこととは感じません。どうしても単身赴任になってしまうケースはたくさんありますが、一人にされると弱くなってしまう人が多すぎるので、ずっと一緒にいる道はないのかともっと探るべきだった(無理だったとしても)のかなと。 ご主人はあなたとは終わりにするつもりで「一時帰宅」。 片づけるため、後始末のためという感覚のように感じます。

No.63 14/03/11 13:54
名無し27 ( 30代 ♀ )

>> 46 なんとも思っていない、もしくはあなたのことを考えて心が大きく揺れることはないようです。 ありがとうこざいます。
なるほどでした。

No.64 14/03/11 18:50
匿名8 ( ♀ )

>> 36 待っている恋は、理想化したドラマのようなものになりすぎていないか、定期的に自分の心と現実のギャップについて考える必要がありそうです。 その… ありがとうございました。

もう一つお聞きしたいのですが、
恋愛にかぎらず人付き合いをする上での私へのアドバイスありませんでしょうか。
なにか苦手なのです。

  • << 82 他人は他人でしかない自分を助けることができるのは自分だけ。 他人を当てにしない、異性同性いずれも、あなたの人を生きるのはあなただけ。

No.65 14/03/11 20:02
匿名65 

今、事務のパートをしつつ就活をしています。なかなか、採用されずやっと、一件だけ面接にこぎ着けたのですが、深夜のホテルフロントです。これだと思い勢いで応募したのですが、私に向いているのでしょうか?

  • << 83 採用されたのだから向いているんだと自信を持って臨んでください。

No.66 14/03/11 20:13
匿名66 

はじめまして。お時間のある時によろしくお願い致します。

去年の10月から妹が母親に暴力をふるい、親子関係がおかしくなっています。妹が母親に対してかなり憎しみを一方的にもっているのですが、この先この憎しみがきえる日がくるでしょうか…。

妹は、去年からうつ病の治療中です。

  • << 84 妹さんの気持ちが落ち着くにはお母さんから引き離すこと。 一方的に見える恨みでも、本人にとっては現実なのです。現実は消すことができません。少なくとも本人には。周囲がお母さんを被害者に仕立てることは逆効果なのでしてはダメです。

No.67 14/03/11 20:30
匿名67 ( 40代 ♀ )



こんばんは。
前スレ402でアドバイスをいただきました24です。最後のレスにも丁寧なご返答ありがとうございました。

以前、メールの男性のことを鑑ていただきましたが1週間ほど前に私から距離をあけるとメールを送りました。
返信がなかったので、それが返事と思っていましたが…今日になり、返信がありました。
何かの思いがあって返信があったのでしょうか?
メールは(して)いいよともありましたが本心ではなく社交辞令にも感じました。
私のことはどんな風に思ってくれていたのでしょうか?

よろしくお願いします。

  • << 85 その男性にはもうあなたから返信しない方が良いようです。 真剣で時間を割くに値するお付き合いを、彼は望んではいないようです。

No.68 14/03/11 20:49
通行人35 

よろしくお願いいたします
12年前に離婚した元旦那からたびたび電話かわあります、子供が小さいときは遊びに連れていったりしてました、去年は夜に何回か食事にいきまして、もう息子が社会人になり、食事に行こうと電話ありますけど、子供も大人になり、別にあいたがりませんし、電話が、鬱陶しいです。感謝している部分もありますが、シャッキンなど、それで離婚したのに
いつまで続くのかと思いまして

  • << 86 元旦那さんは寂しくて仕方がない。自分をひとりにしないでほしい、肉親にそばにいてほしいと訴えているのです。 あなたのお子さんにとっては、いつまでも父親です。縁は切ることができません。借金のツケを払わされるのが嫌なら、心を鬼にして表面だけでも疎遠になることです。

No.69 14/03/11 21:46
旅人69 

よろしくお願いします。
春に二人で遊びに行く約束をしている男性がいます。
彼は私のことを女性として好意を持ってくれていますか?

  • << 87 女性としての好意はもちろん持っていますが、進展させる気持ちはあなたの行動次第だと、相手の方は受け身な感じですね。

No.70 14/03/11 23:39
匿名70 

前の>>429です。
回答ありがとうございました!

No.71 14/03/12 00:27
通行人71 ( 20代 ♀ )

宜しくお願いします。

22歳女、彼は24歳です。

最近連絡が来ません。
LINEの既読も付きません。

何をしているのか気になります。
彼の気持ちを教えて下さい。

  • << 88 彼はあなたに連絡する気にならないだけで、他の友人知人とは連絡を取れるほど普通に元気に生活しているようです。

No.72 14/03/12 01:27
匿名72 

よろしくお願いします。
最近人間付き合いがうまくいきません。
以前は色んなママさんとうまくやっていけて、すぐに友達になれたのですが、最近は全くです。もちろん新しい友達は出来ず、以前の友達ともあまり楽しい会話が出来なくなりました。
嫌われている感じはないのですが、あまり私に感心を持ってくれなくなったような…。こんなにも周囲が変わったということは、私に原因があると思います。
でも、私の何に原因があるかがわかりません。
原因や解決法があれば、アドバイス下さい。
お願いします。

  • << 89 にぎやかに人付き合いをし、他人と交流し楽しむ時期はいったんお休みだと捉えるほうが良いです。 自分のどこかに原因があって、それを直せばまた以前のように、とはいかないようです。 一人でいても大丈夫な人を目指してください。

No.73 14/03/12 09:52
匿名73 

おはようございます。
主さんの最初のスレでお世話になりました『匿名9』です。恋愛を視ていただき、私の周りに事務方の中肉中背よりは大柄の地味な年上男性が埋もれてると仰ってくださりました。
今回は仕事をお願いします。今年今から挑戦を勧められてることがあります。それには大きい金銭と時間を要します。それを懸けてでも挑戦するだけの価値はありますか?それとは違う方向で自分の力をつける方が良いでしょうか? 考えても考えても答がでません。
よろしくお願いします。

  • << 90 お金は大切です。 決めるのはあなたですが、他人から勧められてやることに大金を投じては後悔します。自分が心からやりたいと思うことでなければ。

No.74 14/03/12 14:25
匿名74 

こんにちは。

主人の、本気の不倫が原因で不仲になりました。離婚をしたいのですが、いつ頃が離婚の時期か考えてしまいます。なるべく早くが良いのか、もう少し時期を待つ方が良いのか見て頂きたくお願いしました。宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • << 91 あなたが女性であることを諦めるときが離婚する時期。 次の恋愛とか異性なんかもうたくさん、そう思える時期まで離婚はしない方が良いです。

No.75 14/03/12 19:52
名無し75 

主さんありがとうございました。453でお世話になりました。もう仲良くなる事は無理でしょうか?

毎日泣いています。嫌われています。それでも本当に色々してもらったので、感謝はしています。

私は仲良くしたいのが一番の望みです。
母は体調が悪いです。せめてそれだけでも良くなってくれたら…よくなりますか?

すいませんがお願いいたします。

  • << 92 あなたはちゃんと生きてゆけるので、泣いている時間を惜しんで勉強してください。 また、私の回答をちゃんと理解してくださっていないように感じます。

No.76 14/03/12 21:36
プログラマー春 ( 20代 ♀ ilq1Sb )

主様初めまして。
この歳になっても恋人ができません。
この先恋人はできますか?
時間のあるときに占って頂きたいです。
よろしくお願いします。

  • << 93 恋人は今のままでは当分できそうにありません。恋愛の練習として昔から知っている人を探してください。

No.77 14/03/12 21:48
通行人0 ( ♀ )

>> 55 主さん忙しい所有り難うございます。私は、辛い事を、言ってしまうのがいけないのですよね?身の上話はついつい話してしまいます。それは相手に対して… 身の上話は、信頼するひとだけにしてください。

相手に重いというだけでなく、あなたが口の軽い人間、だれにでもすぐ自分のことも相談されかねないと警戒されてしまいます。

No.78 14/03/12 21:49
通行人0 ( ♀ )

>> 56 ありがとうございました! 県内の専門学校へ行って海外留学もアリなんですね。海外留学もしたいと思っています。どちらかと言うと県外の専門学校が… 経済的に無理のない進学をしてください。

No.79 14/03/12 21:51
通行人0 ( ♀ )

>> 58 ありがとうございました。何度も読み返し、少し安心した感じです。 探して なければやはりこの先も今の職場にずっと居てここからの移動はないと… 他人の意見は参考までにと捉えることは基本です。決めるのは自分ですから。今の職場では気落ちした顔、沈んだ顔はなるべく見せないように過ごしましょう。
職を失うのではないかというような不安はそのような現実を望んでいるような力を持ってしまいますから。

  • << 100 No.31.50で転職についてみて頂きました。 仕事について不安を持つと呼び寄せるという事なのですかね❓ この転職にも関している又一つの悩みがあります。現在の家(職場近く)に子供と住んでいます。そしてもう一つの家がありますが、近年おばが(親の姉)亡くなりその家は(まだ名義は親)私にと残して病気で逝きました。子供達は職場としてはその家が近く便利性もあります。いずれは皆で引っ越しをと考えたりしますが、今現在の家をどうしたらよいかとずっと考えています。老朽化がすすみ修理をしないとこのまま住み続けるのは難しいし直せば多額の修理代はかかると思います。親(高齢)は近くに居て職場は近場、一方子供らの職場から遠く通勤は不便ではあります。親が居なくなるまでは現在の家にと思いますが、修理などをしても今の段階で長男が帰って継ぐという可能性は低いです。売り出しは難しくリフォームと考えても又金額は大きく 私の予算を考える以上かと思います。子供らがかえらないのならそのままでも、でも家の現状も良くなく、修理代はかかるし将来残しても子供らの負担になると 考えてしまいます。 長々とすみません。この事についてはずっと長期間考えているので仕舞いには考え疲れ今日に至ってます。 読み辛いかと思いますが、なんとか方向性が見つかればと思います。 宜しくお願いします。

No.80 14/03/12 21:54
通行人0 ( ♀ )

>> 60 ご返答して頂きありがとうございます。 私の今の苦しみは自分で撒いた種ですし、私の一番良くない恋愛体質ですから仕方ないと思います。そして彼女… あなたの志や目指すものは立派だと思います。
が、人間は前を向いて高い場所を目指してずっと走り続けられるようにはなかなかできていないのです。

彼女は身勝手、そういう面もあると認識された方が良いですね。

  • << 94 ありがとうございます。そうですよね、彼女が暴力を受け離婚したいきさつを聞いて何故彼女は自分が暴力を受けたのか理解して無い事に違和感も感じてました。わざわざ亭主に嫉妬心を与える話を平気でしてたようで。それが暴力となった事に気付いて無い。私にも平気で他の男性からモテる話や施しを受けた事を話たり、好きな女性ではありますが常に違和感もあります。が、惚れた弱味で情けない片思いです。もし連絡が復活した時、今迄と違う冷静に彼女を見て接して行きます。 もし、連絡が無ければ最後に多少のお礼の言葉も無いやはり身勝手な人だったのか?と思うしかありません。感謝されたいとか彼女の批判ではなく当たり前の常識ある大人同士の礼儀としてです。恋愛はそう言うもの、女性とはそう言うものと片付けたら世の中の突然の別れや失恋は非常識が許せるとなりますし。 最後のメールからまる1ヶ月です。臭いものには蓋をする人では無いと信じ待ってみます。他に誰か気になる女性がいるわけでも無いですし。 主様からすれば私のこう言う気持ちは間違ってますか?

No.81 14/03/12 21:58
通行人0 ( ♀ )

>> 62 ありがとうございます。主人の単身赴任3年半が終わり帰ってきますが、子供の事もあるので今離婚は考えられないんですが…私自身なにがいけなかったの… あなたは結婚生活に夢を求める気持ちが少なかったのでは。
いけないこととは感じません。どうしても単身赴任になってしまうケースはたくさんありますが、一人にされると弱くなってしまう人が多すぎるので、ずっと一緒にいる道はないのかともっと探るべきだった(無理だったとしても)のかなと。

ご主人はあなたとは終わりにするつもりで「一時帰宅」。
片づけるため、後始末のためという感覚のように感じます。

  • << 99 No.24、62のマカロンです。 結婚生活に夢を求められなかった。 そうかもしれません。生活に追われ、余裕がなくて、『ちゃんとしなきゃ!』って思っていました。主人の気持ちを考える所か、家族を支える同士のように思っていたとおもいます。もう、無理なんですね…… 私は震災で職場を失い…寄り掛かれるはずの夫も失ったんですね。一時帰宅ですか…正直この3年半色々あったので疲れてしまい誰かに支えて欲しい、甘えたい感情が涌き出てきてしまい、それなら、見ず知らずの人よりも、主人に甘えたかった。せめて、(離婚)を後悔して貰えるように、期限付きの夫婦生活を頑張ります笑。来年の今頃は下の子もすだっていきます。不安ですが、泣きたくなったら泣いて自分の人生を頑張りたいとおもいます。本当にありがとうございました。
  • << 251 最初の質問でNo.25からお世話になっております。夫が、帰ってくる日が近づき、電話でのやりとりですが、暴力的な言い方で、会話にならず、自分の不倫をとにかく隠し、お前はこうだよな!俺が信じられないんだろ!次この話ししたら別れるからな!など、(自分からその話題ふっといて)会話になりません。勿論お金も相当な額を送金しなければ怒鳴ります。彼女とは別れないまま帰ってくるのでしょうか?また、三年は我慢しようと思っていましたが、不倫の事なら未だしも、暴言に耐える自信がなく悩んでいます。慰謝料など払う気もないみたいですし、はだか同然で離婚になったら住む所も生活も儘ならない状態です。私自身の将来も気になりますし。義理母は私が転勤について如何なかったから。と言われるし、夫の守護霊も別れさせて、不倫相手と再婚させたいような事をいわれ、実際慰謝料など、きちんとしてくれたら、直ぐにでも離婚したいと思うようになっていますが、子供が反対しているので耐えるしかないのかと…日々悶々としています。夫の暴言身勝手な行動(相手女性)金銭面など、対処法など、諸々お願いしたいとおもいます。いい年してみっともないんですが、宜しくお願いします。 長文乱筆で失礼します。

No.82 14/03/12 21:59
通行人0 ( ♀ )

>> 64 ありがとうございました。 もう一つお聞きしたいのですが、 恋愛にかぎらず人付き合いをする上での私へのアドバイスありませんでしょうか。… 他人は他人でしかない自分を助けることができるのは自分だけ。

他人を当てにしない、異性同性いずれも、あなたの人を生きるのはあなただけ。

No.83 14/03/12 22:00
通行人0 ( ♀ )

>> 65 今、事務のパートをしつつ就活をしています。なかなか、採用されずやっと、一件だけ面接にこぎ着けたのですが、深夜のホテルフロントです。これだと思… 採用されたのだから向いているんだと自信を持って臨んでください。

No.84 14/03/12 22:02
通行人0 ( ♀ )

>> 66 はじめまして。お時間のある時によろしくお願い致します。 去年の10月から妹が母親に暴力をふるい、親子関係がおかしくなっています。妹が母… 妹さんの気持ちが落ち着くにはお母さんから引き離すこと。

一方的に見える恨みでも、本人にとっては現実なのです。現実は消すことができません。少なくとも本人には。周囲がお母さんを被害者に仕立てることは逆効果なのでしてはダメです。

No.85 14/03/12 22:05
通行人0 ( ♀ )

>> 67 こんばんは。 前スレ402でアドバイスをいただきました24です。最後のレスにも丁寧なご返答ありがとうございました。 以前、メ… その男性にはもうあなたから返信しない方が良いようです。
真剣で時間を割くに値するお付き合いを、彼は望んではいないようです。

  • << 103 ありがとうございました。 私からメールしないというか、もう会うことはないのです。 長く付かず離れずでいましたから寂しくもあり、でも相手からももう連絡はないんですよね? 次は相手と気が合う、意気投合するような出会いがあるといいなと思います。 あってほしいです。そういう出会いはありますか?もし、出会うのならどんな人でしょうか?

No.86 14/03/12 22:07
通行人0 ( ♀ )

>> 68 よろしくお願いいたします 12年前に離婚した元旦那からたびたび電話かわあります、子供が小さいときは遊びに連れていったりしてました、去年は夜… 元旦那さんは寂しくて仕方がない。自分をひとりにしないでほしい、肉親にそばにいてほしいと訴えているのです。

あなたのお子さんにとっては、いつまでも父親です。縁は切ることができません。借金のツケを払わされるのが嫌なら、心を鬼にして表面だけでも疎遠になることです。

No.87 14/03/12 22:08
通行人0 ( ♀ )

>> 69 よろしくお願いします。 春に二人で遊びに行く約束をしている男性がいます。 彼は私のことを女性として好意を持ってくれていますか? 女性としての好意はもちろん持っていますが、進展させる気持ちはあなたの行動次第だと、相手の方は受け身な感じですね。

No.88 14/03/12 22:09
通行人0 ( ♀ )

>> 71 宜しくお願いします。 22歳女、彼は24歳です。 最近連絡が来ません。 LINEの既読も付きません。 何をしているのか気… 彼はあなたに連絡する気にならないだけで、他の友人知人とは連絡を取れるほど普通に元気に生活しているようです。

No.89 14/03/12 22:11
通行人0 ( ♀ )

>> 72 よろしくお願いします。 最近人間付き合いがうまくいきません。 以前は色んなママさんとうまくやっていけて、すぐに友達になれたのですが、最近… にぎやかに人付き合いをし、他人と交流し楽しむ時期はいったんお休みだと捉えるほうが良いです。

自分のどこかに原因があって、それを直せばまた以前のように、とはいかないようです。

一人でいても大丈夫な人を目指してください。

No.90 14/03/12 22:12
通行人0 ( ♀ )

>> 73 おはようございます。 主さんの最初のスレでお世話になりました『匿名9』です。恋愛を視ていただき、私の周りに事務方の中肉中背よりは大柄の地味… お金は大切です。

決めるのはあなたですが、他人から勧められてやることに大金を投じては後悔します。自分が心からやりたいと思うことでなければ。

  • << 97 ありがとうございます。 そうですね。力試しをしてみたいとも思いましたが、犠牲も大きいので辞退を考えてみます。 お早く的確な回答をありがとうございます。
  • << 228 先日はありがとうございます。お断りする事にしました。今のところで頑張っていきます。 以前 視ていただいた時の1990年代で時を止めたような方とのご縁ですが、友達の繋がりで先日 食事会でお会いしました。会話は初めてでしたが、皆 楽しい時間を過ごせたと思います。これから恋愛に発展はありますか? 正直 惹かれたのは もう一人の男性ですが、たぶん既婚なので諦めてます。 私への印象はどんな感じですか? よろしくお願いします。

No.91 14/03/12 22:13
通行人0 ( ♀ )

>> 74 こんにちは。 主人の、本気の不倫が原因で不仲になりました。離婚をしたいのですが、いつ頃が離婚の時期か考えてしまいます。なるべく早くが良いの… あなたが女性であることを諦めるときが離婚する時期。

次の恋愛とか異性なんかもうたくさん、そう思える時期まで離婚はしない方が良いです。

  • << 101 ありがとうございました。 何か見透かされたみたいで、少しびっくりしました。心に響くし、少し耳が痛いお言葉ですが、素直に受け入れて生活したいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

No.92 14/03/12 22:16
通行人0 ( ♀ )

>> 75 主さんありがとうございました。453でお世話になりました。もう仲良くなる事は無理でしょうか? 毎日泣いています。嫌われています。それで… あなたはちゃんと生きてゆけるので、泣いている時間を惜しんで勉強してください。

また、私の回答をちゃんと理解してくださっていないように感じます。

No.93 14/03/12 22:17
通行人0 ( ♀ )

>> 76 主様初めまして。 この歳になっても恋人ができません。 この先恋人はできますか? 時間のあるときに占って頂きたいです。 よろしくお願い… 恋人は今のままでは当分できそうにありません。恋愛の練習として昔から知っている人を探してください。

No.94 14/03/12 22:48
社会人23 ( ♂ )

>> 80 あなたの志や目指すものは立派だと思います。 が、人間は前を向いて高い場所を目指してずっと走り続けられるようにはなかなかできていないのです。… ありがとうございます。そうですよね、彼女が暴力を受け離婚したいきさつを聞いて何故彼女は自分が暴力を受けたのか理解して無い事に違和感も感じてました。わざわざ亭主に嫉妬心を与える話を平気でしてたようで。それが暴力となった事に気付いて無い。私にも平気で他の男性からモテる話や施しを受けた事を話たり、好きな女性ではありますが常に違和感もあります。が、惚れた弱味で情けない片思いです。もし連絡が復活した時、今迄と違う冷静に彼女を見て接して行きます。
もし、連絡が無ければ最後に多少のお礼の言葉も無いやはり身勝手な人だったのか?と思うしかありません。感謝されたいとか彼女の批判ではなく当たり前の常識ある大人同士の礼儀としてです。恋愛はそう言うもの、女性とはそう言うものと片付けたら世の中の突然の別れや失恋は非常識が許せるとなりますし。
最後のメールからまる1ヶ月です。臭いものには蓋をする人では無いと信じ待ってみます。他に誰か気になる女性がいるわけでも無いですし。
主様からすれば私のこう言う気持ちは間違ってますか?

  • << 104 すみません、余計な愚痴が出てしまいました。
  • << 110 間違っていません。ごく普通で自然な感情です。愚痴に過ぎないとも思いませんし、そのように思うことを吐露することを恥ずかしいことだとは思いません。 あなたはこうあるべき、という考えで自分を武装しすぎるところがあり疲れてしまうように感じます。 ひとの好き嫌いはあってもいいし、ひととして自然な感情です。 怒りや愚痴や、自分勝手な言い分だって皆当たり前に持っています。 前面に出しても平気か、恥ずかしいこととして隠すかの違いだけです。

No.95 14/03/12 23:03
匿名95 ( ♀ )

こんばんは。よろしくお願いします。
家族に喜び事がありました。夫婦苦労して犠牲も払っての結果なので いがみあってた義父母や家族で何年ぶりかで仲良く過ごしました。
ところが、いつも常識をふりかざす義姉に 酷い嫌がらせをうけました。
ちなみに、義夫婦はウチとは全く比べ物にならないくらい恵まれています。
私が孤立無援、弱いと見くびって嫉妬からの嫌がらせなら、彼女とは頑張ってお付き合いするのを辞めるつもりです。
でも私が何か不義理な事をしたのなら反省したいです。
自分では解らないのでアドバイス頂けないでしょうか?

  • << 111 あなたが思い当たらないならば不義理ではなくただの嫌がらせなんだと思ってお付き合いは控え目に。嫌なら最低限にすれば良いのです。 羨んだり妬んだり、恥ずかしい行動をとってしまった人をこれ以上追及しないであげてください。そのような大きな気持ちを持つよう(相手を心で見下すともいいますが)にしてみてください。

No.96 14/03/12 23:16
匿名96 ( 40代 ♀ )

はじめまして。

やる気が起きない日が続きだすと
本当になぜ?と思う位続きます。

やる気を出す方法も今できることは万策尽きました。

なぜやる気になれないのか、
わかりません。

なぜなのか、どうしたらよいのか、
アドバイスをお願いします。

  • << 112 やる気を出す方法のひとつとして、メンタルクリニックや精神科の病院に行ったことがありますか。 そこにはちゃんと答えがあるので、私に尋ねるよりも的確なアドバイスが得られるはずです。

No.97 14/03/12 23:37
匿名73 

>> 90 お金は大切です。 決めるのはあなたですが、他人から勧められてやることに大金を投じては後悔します。自分が心からやりたいと思うことでなけれ… ありがとうございます。
そうですね。力試しをしてみたいとも思いましたが、犠牲も大きいので辞退を考えてみます。
お早く的確な回答をありがとうございます。

No.98 14/03/12 23:41
通行人 ( KPRnSb )

お世話になります。
前スレにて236の回答を頂いたものです
(内容は主人の就職収入について。私は現在産休中。)

妊娠後、前向きに考えれず欝っぽくなってしまいました
役所に助産制度(生保に近い補助)を勧められたり、体が思うように動かなくなったり、主人の収入など。

如何にダメなのかを妊娠後に突き付けられた感じで。
今迄も家事をしない事や収入面、度重なる使い込みや給料を貰えなかったなどで主人には苛々させられてました。
他に、自分が親になれるかの不安も。

2人だけで生活する分には良かったのですが、身重になって以来、どうしても前向きに考える事が少なくなりました。

年齢的に子供をもうけるのにリミットが来た年齢に。

なかなか家事もやる気が起こらず、低迷しています。
主人が手伝ってくれていいだろうと言う絶対的な思いがあります。
↑結婚後から抜けません。

子供が生まれる間に揃えたいものもあるが(ベビー用品や住環境等)ままならない。

ホルモンバランスもあるかと思うのですが…
本日も情けない思いをして落ち込みました。

ここひと月ほどマーフィー系の本を読んだり、アファメーション、クレンジングをしてましたが。
最近また落ち込んできました。

精神的に前向きになれるコツや注意面などが知りたく思います
また主人はどう考えているのか知りたく思います

  • << 113 辛い現状をなんとかしたいので、自分が望む生活、こうだったらいいなという希望をイメージして「そうなるんだ」と自分に言い聞かせるのは良い方法です。 でも、イメージするだけで現状が変わるならだれも苦労しませんし、おいしい話は大概真実ではありません。 イメージするだけなら自分の心が軽くなり、犯罪でもないし誰も傷つけないから害がないからやってみるべし、というレベルの話なのです。これは正直なところです。 ただ、暗い部分ばかりを見て考え込んで暗い顔をしていても余計に気持ちが落ち込み現状もつられて悪くなるスパイラルに陥るというのも真実なので、常識で加減を図りながらみな生きています。 ご主人は家事を「手伝う」のではなく「自分の仕事として」やるべきです。家事や育児は妻だけの仕事だと一体だれが決めたのでしょう。ご主人は面倒だからしないだけです。やってくれる人が居るうちはしない。 よくよく話し合うしかありません。 お子さんの将来を思い描き、お子さんにとってより良い環境を準備してあげるために今苦労するんだ、するしかないんだと言い聞かせて生活しましょう。お子さんが生れ、何不自由ないとまではいかなくても、おなかをすかせることも寒い思いをすることもないように自分が踏ん張るんだと、ご主人が当てにならないならあなただけでも笑顔で切り抜けるみちを見つけるのではなく自分で造るのです。

No.99 14/03/13 00:45
マカロン ( jY45Sb )

>> 81 あなたは結婚生活に夢を求める気持ちが少なかったのでは。 いけないこととは感じません。どうしても単身赴任になってしまうケースはたくさんありま… No.24、62のマカロンです。
結婚生活に夢を求められなかった。
そうかもしれません。生活に追われ、余裕がなくて、『ちゃんとしなきゃ!』って思っていました。主人の気持ちを考える所か、家族を支える同士のように思っていたとおもいます。もう、無理なんですね……
私は震災で職場を失い…寄り掛かれるはずの夫も失ったんですね。一時帰宅ですか…正直この3年半色々あったので疲れてしまい誰かに支えて欲しい、甘えたい感情が涌き出てきてしまい、それなら、見ず知らずの人よりも、主人に甘えたかった。せめて、(離婚)を後悔して貰えるように、期限付きの夫婦生活を頑張ります笑。来年の今頃は下の子もすだっていきます。不安ですが、泣きたくなったら泣いて自分の人生を頑張りたいとおもいます。本当にありがとうございました。

No.100 14/03/13 04:38
通行人31 

>> 79 他人の意見は参考までにと捉えることは基本です。決めるのは自分ですから。今の職場では気落ちした顔、沈んだ顔はなるべく見せないように過ごしましょ… No.31.50で転職についてみて頂きました。
仕事について不安を持つと呼び寄せるという事なのですかね❓ この転職にも関している又一つの悩みがあります。現在の家(職場近く)に子供と住んでいます。そしてもう一つの家がありますが、近年おばが(親の姉)亡くなりその家は(まだ名義は親)私にと残して病気で逝きました。子供達は職場としてはその家が近く便利性もあります。いずれは皆で引っ越しをと考えたりしますが、今現在の家をどうしたらよいかとずっと考えています。老朽化がすすみ修理をしないとこのまま住み続けるのは難しいし直せば多額の修理代はかかると思います。親(高齢)は近くに居て職場は近場、一方子供らの職場から遠く通勤は不便ではあります。親が居なくなるまでは現在の家にと思いますが、修理などをしても今の段階で長男が帰って継ぐという可能性は低いです。売り出しは難しくリフォームと考えても又金額は大きく 私の予算を考える以上かと思います。子供らがかえらないのならそのままでも、でも家の現状も良くなく、修理代はかかるし将来残しても子供らの負担になると 考えてしまいます。

長々とすみません。この事についてはずっと長期間考えているので仕舞いには考え疲れ今日に至ってます。
読み辛いかと思いますが、なんとか方向性が見つかればと思います。 宜しくお願いします。

  • << 114 不安を持つと呼び寄せる、は少しニュアンスが違うのですが、もっと自信を持って開き直ってくださいということです。 家の問題は、難しいです。お金を払わずに済む方法はありません。リフォームしても仕方ないし痛んだ家があると売れないからと取り壊すといっても壊すだけでも大金がかかります。おばさんが遺してくれた家に引っ越すことを前向きに考えることが現実的かなと感じます。お金の問題をクリアできれば。 親御さんと遠くなるのが心配ならば、もったいないような気がしますが今しばらくは今住んでいる家を適切に処分するための資金作りの時期と位置付けて、リフォームはせずにだましだまし住み続けることになりそうです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧