注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

インスピレーションタロット・ワンオラクルで回答します4

No.49 14/03/10 21:44
通行人0 ( ♀ )
あ+あ-

≫30

現在のあなたとその彼は、生活してゆく上での苦労を共にしてはいません。きれいな部分だけを見せ合っています。
気持ちや思い出は美化されます。

同窓会や友人知人の結婚式などで再会した男女があっさりと恋愛や不倫関係になったりします。
現状に物足りないものを感じ、ちょうどそれを埋めるようにすばらしい相手が現れたと感じるからです。
あなたは旦那さんと付き合う前からずっと好きだったと書かれていますが、だったら旦那さんと結婚しなければよかったのです。裏切るくらいなら。旦那さんの信頼を裏切ることができてしまうくらいの感情しかもっていなかったのに結婚したことを後悔するべきです。

今後どうするか決めるのはあなたではなく旦那さんに決定権があるも同然です。あなたは旦那さんに多額の慰謝料を支払い、子供さんを手放し養育費を支払い、周囲から蔑まれろくな仕事につけず、相手の方も慰謝料を請求され社会的にも追い詰められた状態で果たして二人で会いを語れるかどうか、想像してみてください。

道を外れた悩みだからと厳しいことを書いているわけではありません。
旦那さんとお子さん以外との道を選ぶなら、現実は甘くはないということです。
そのあたりを分かっておられないように感じます。かといって、だまし通して何事もなかったかのように今の家族で一生生きてゆくというのはあまりに自分にとって都合よすぎやしないかとずっと自分に問い続ける道も、あなたは弱すぎて選べないかもしれません。

旦那さんがあなたを愛しているならば、その気持ちを傷つけてはいけません。あなたは旦那さんがいるからこそ彼の前で綺麗にしていられたり、恋愛気分を持つ余力を持てるのではないでしょうか。それが愛だとおっしゃいますか。

49レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧