旦那がゴミを放置
旦那が自分のゴミをゴミ箱に捨ててくれません。毎回というわけではないのですが、ほぼ毎日何かしらゴミが置いてあります。食べたお菓子の包装紙や使ったティッシュがそのまま食卓に置いてあります。使用済み綿棒がテーブルの上に置いてあった時はドン引きでした。今朝は使用済み糸ようじが洗面所のハンドソープ付近に置いてあり、かなり凹みました。注意すると「あとで捨てるよ」と聞き流され、強く言うと渋々捨てますが、度重なると「仕事で疲れているのにいるの家で文句言われたくない」とキレられます。ゴミをすぐゴミ箱に捨てない旦那が理解できません。諦めて私が何も言わずに旦那のゴミを捨てるべきなのでしょうか。結構なストレスになっています。
うちの場合は妻がそうだな。
でもさそれを俺が捨てる。苦じゃないんだよな。別に何とも思わないよ。多分だけと妻も俺が捨てるって今やわかってやってるんじゃないかな。
好きな女がしてることだから、本当に気にならない。今もベッドの横にパルムの袋、中には棒が入ってる。その横に麦茶のコップ。寝る前に食べてた。それで太らないし虫歯にもならない妻はすごいとも思うよ。
そしてこういう問題ってさ、男の俺からしたらストレスかかったりしない事なんだけど、女性からしたらストレスかかるって、それは言い過ぎじゃないかな。
>放ったらかしのことが多いです。使ったら使いっぱなし。なんでもやりっぱなしの人なんです
もうここまで来たらついでの悪口でしょ。
ゴミ程度のことなんだから、見つけたら捨てる。それだけでいいんじゃないの?子供がいたらもっとゴミ出てくるよ。こうやって目くじら立ててたら、子供はゴミ隠すようになるしね。
主さんは少し神経質過ぎると思うよ。
- << 14 奥さんは主さんに愛されていて幸せですね。確かに自分でも神経質すぎるかなと思います。もう少し寛容になれるように頑張ります。
>> 10
子供だってゴミを置きっぱなしにすることあるよ。遊びに夢中だったり、テレビ見てたりしてて。
それを親が叱責しすぎると、子供は何でもかんでも隠すようになるんだよ。怒られないために。それはゴミだけに限らないんだよ。
お菓子を食べる時に包装されてるフィルム、剥かなきゃ食べられないからね。普通の大人ならフィルムを捨ててから食べるよね。でも子供は食べるのが先になるよ。じゃそのフィルムは?見えなくするよね。それが隠し始めること。
そのうち怒られるかもしれないものは全て隠すようになっちゃう。それがテストやプリントも隠し始めちゃうんだよ。それが隠し癖なんだよ。1度それが身に付いたら、大人になっても治せなくなる。
お母さんが目の前でお父さんのゴミに対して文句言ってたりしてもそう、自分も怒られると受け取るよ。誰でもどんな子でも捨てなきゃとは思ってるんだよ。でも失敗したら怒られる。ならばそのものを隠してしまえば気を使わなくて済むからね。大好きなお母さんに怒られたくないからってことで、わかってても簡単に隠しちゃうを選択してしまうんだよ。
これは我が子にも聞いて確かめたよ。子供部屋のゴミを妻に言われて、それが辛くてゴミ箱さえゴミを入れなくなった。隠れて食べたお菓子のカスとか、袋、プリント、机の1番大きな引き出しの本の下から出てきたよ。それ見て、この子は嫌な思いをしたんだなぁって思ってさ、子供に聞いたことあるんだよね。
子供は親のこと見てるよ。どうすれば怒られないかとかも見てる。どうすれば褒められるかも知ってる。子供っていいことも悪いことも親見て覚えるよ。
躾されてそうなるならちょっと異様と言うけれど、行き過ぎたら躾じゃ無くなるし、上から捨てろ捨てろと命令しても躾にはならないし、身につかないからね。
おかげさまでうちの子達もゴミは見つけたら捨てる。忘れたことをグチグチ責めないって理解してくれてる。だから妻が忘れてても文句言わず捨ててくれるよ。
それと異様の文章の後の
>ゴミが出る事が嫌なのではなく〜
この文章はうちの妻に対して言ってるの?アンカー打って言ってるってことはそうなんだよね。おたくにうちの妻の何がわかるの?何を知って書いてるの?
恥ずかしい妻を持ってると言いたいんだろうね。
その部分おたくには関係ないでしょ。随分な書き込みですね。
>> 11
なにいってんの??(笑)
主さん、うちも旦那大好きだから捨ててあげるけど基本はうながして捨てさせてるよ!「捨ててないよー」「もー」「子供が食べたらあぶないよー」と笑顔で負担にならない程度に声かけかな
自分ができてないのに子供に言えないからね!って!
ちなみにうちのこはしっかり厳しくしつけてるのでゴミ箱にキチンとすぐ捨てます…
ごみを捨てない人ってどんな育ち方してるんでしょうね?
親や誰かが先回ってやってくれるからやらないんでしょうね。
大事な旦那さんをよそで恥ずかしい思いさせないためにしっかり言わなきゃね。
- << 17 4さんのNo10のアンカー打って聞いてこられたことに対して答えたるのだけど、何かおかしいかい? そちらこそ、アンカー打つことや、誰に対して書いてるのか理解出来ないなら、いちいちめんどくさい絡みはやめてくださいね。(呆)
気持ち分からなくはないです。
私の主人もお菓子のゴミとかペットボトルとか机の上に置きっぱなしがほとんどです。
机の側に小さいゴミ箱置いてますけど、置きっぱなしなので私がゴミ箱に捨ててます。
本気で怒った事はありませんが、軽く注意したりはします。後で捨てるつもりだったとか○○(私)が捨てるからいーじゃん~というような事言われます。
まぁーいっかと思ってます。
私も苦手な事とかたくさんあるので主人に注意される事も頼りにする事もいっぱいあります。
なので、家の中での事なら私に甘えてるのだろうと思うとそれくらいなら私が捨てればいいか~と思ってます。
それでも、ストレスや疲れがたまってる時とかはイラッとしてゴミ箱入れるくらい簡単なんだから、自分でそれくらい捨ててよ!て思う時はありますよー。
でも楽しく過ごしたいので気持ち切り替えて、そういう人だと受け入れてこのくらいならいっかと思って私が捨ててます(笑)。
多分主人も私の至らない所をそんな風に受け入れてくれてると思います(笑)。
お互い様だと思った方が楽しく過ごせると思います(^_^)/
- << 16 旦那から見て私の嫌なところいろいろあると思います。お互い様と思って、あまり神経質にならずに仲良くしていこうと思います。ありがとうございます。
19さんって
>旦那さんの部屋の机の上とか、旦那さんのベッドの上にばら撒きましょう。
そうやって喧嘩吹っ掛けるようなことして何が解決するの?
20さんも
なんでそんな相手なのに結婚したの?がさつさなんて結婚前に見えるよね?
>たまにキレて掴み合いのけんかになります
女相手にそんなことまでしなきゃダメなの DVだよね。
そんなに幼稚な考え方しかできないのに夫婦してるって恥ずかしくないのかな。
9さんとは偉い違いだね。いい旦那さんだし、いいパパしてそう。なんか器違うよね。
うちの旦那は綺麗好きだけど、結婚する前に直しての綺麗好き。独身時代の部屋はさすがに洗濯もの放置ですごかったよ。でも直してくれたから結婚したよ。
13さんとか9さんとか仲良くとか楽しく過ごすと考えられることが幸せにつながるんだよね。うちもお互い言わないよ。気が付いた方がしたらいいってなってるよ。
自分がイライラしてるからって荒々しくしていいなんてないし、そういうの癒し和えるために夫婦になったんじゃないの?
好きで結婚したのにドン引いたり凹んだり、結構なストレスになるなら、結婚前に直してもらおうと話し合わなかったの?
相手をしっかりと見ないで結婚して文句言うのはなんか違うとも思うよね。
>> 21
喧嘩吹っかける?
全然違います。
自分のゴミを自分で片付けるのは、当然の事です。
人に片付けさせようなんて、甘えです。良い大人がこんな事では、本当にどうしようもないです。
こういう人が、お祭りとかで、平気で、他所にゴミをばら撒いて行くんだと思います。
自分の机とかベッドにゴミをばら撒く事はしないはずなのに。
他人の迷惑を全然考えられない、自分の事だけ。
本当は、親が幼い時にきちんと教育しておくべきでした。
大人になってこれでは、本当にどうしようもない。
それで、改善する気がないのなら、私だったら離婚も考えますね。
そんな事も出来ない人間と付き合って行くのは私なら無理なので。
>> 22
横レスすいません。
私は21さんではないですが…。
あまりに人格否定しすぎだと思います。
19さんの旦那さんは19さんの言うような人なのかもしれませんが、皆が皆家でゴミを捨てなかっただけでそこまで言われるような人格ではないと思うんですけど…。
私の主人は家では私に甘えてゴミ置きっぱなしですけど、外ではそうじゃないですし、私がいない時は自分でちゃんと捨ててますし。きちんとゴミ捨ててる私よりずっと気遣い出来る人ですよ。自分勝手どころか自分の事より私や子どもの事を優先してくれますし。
その人その人の価値観もあると思いますので19さんの考えはそういった考えなんでしょうけど…全ての人がその考えに当てはまるわけではないと思いますので、お祭りとかでゴミばらまくとか他人の迷惑考えないとか…勝手に決めつけるようなその言い方は失礼だと思います。
ちょっと気になったもので。横レス失礼しました。
- << 25 家で自分のゴミ捨てる程度もしない人が、家の外で、やりますか? 誰かの目を気にして、見えるところでは、ちゃんと捨てるかも知れませんが、誰も見てない所では、隠れてゴミをポイ捨てたり、ゴミを置き去りにしていないと言い切れますか? 気が抜けている、自宅にいる状態が本性な訳です。 私が居ないところでは、と言いますが、見ていないのに、何故断言 できるのですか? 家族が他所で迷惑かけないように、管理、教育するのも、家族の責任だと思いますが。
俺がそれだったなー。
ゴミ箱を初めとして机周りの家具や小道具の配置が悪い事が主な原因で、
そこまでして改善する動機が薄いからそのまんまだった。
本も学術書から漫画まで台所にも寝室にも散乱。
職場だったら備品の位置がズレてるだけで半ギレで叱責してるから、
本人の気質と言うよりはその場の環境によるところが大きいと思う。
結局子どもが産まれて歩き回るようになってから職場ほどじゃないにせよ片付けるようになった。
で、主さんが今すぐ改善したいんなら、
とりあえずある物をとことん整理して減らす事と、
机に実際に座って綿棒を使ってみて、
手だけを動かして入れられる範囲内に、
蓋がなくワンアクションで投げ入れられるゴミ箱が常に定位置にある状態を立ち上げたら良い。
洗面台もちょうど良い位置に充分入れやすい状態の小さなゴミ箱があるか。
台所はどうか、寝室はどうか、ゴミ箱の空きや位置の状態管理もルーチンとして定期的にきっちりやる。
繰り返せば習慣化する。
環境が整えられているところをわざわざ散らかすのは案外エネルギーを使うから、
本気で改善しようと思えば俺ならすぐ片付けさせられるよ。
旦那の部屋に撒く、やって当然みたいなヒステリックな意見もあるけど、
ぶっちゃけ仕事してる旦那から見たら専業主婦のやってる事も結構非常識だらけなんよね。
その辺ストレスなく折り合いつけんと絶対うまくいかんよ。
>> 23
横レスすいません。
私は21さんではないですが…。
あまりに人格否定しすぎだと思います。
19さんの旦那さんは19さんの言うような…
家で自分のゴミ捨てる程度もしない人が、家の外で、やりますか?
誰かの目を気にして、見えるところでは、ちゃんと捨てるかも知れませんが、誰も見てない所では、隠れてゴミをポイ捨てたり、ゴミを置き去りにしていないと言い切れますか?
気が抜けている、自宅にいる状態が本性な訳です。
私が居ないところでは、と言いますが、見ていないのに、何故断言
できるのですか?
家族が他所で迷惑かけないように、管理、教育するのも、家族の責任だと思いますが。
- << 27 確かに私の見てないところまで…と言われると信頼しているとしか答えられません。19さんのお子さんや家族はきちんと見てないとこでもしていると言えるのですか?見てないのに? 私のいない時に~というのは私は切迫早産で2ヶ月入院していました。 その間は主人は自分でするしかありません。誰がやってくれてると思われますか?誰もいないのに。 あまりお金かけないようにと自炊してお弁当も作ってました。(たまに写メ送ってきてました)でも、私には暇だろうからと自分のお小遣いでDVDプレーヤー買ってくれたし、ほぼ毎日お見舞い来てくれました。夜勤の仕事で疲れているだろうに…私が不安で寂しいだろうと遊びもせずに私のそばにいてくれました。2ヶ月間ずっとです。自分勝手な考え方なら到底出来ない事だろう、と、とても感謝しています。 家族が迷惑かけないように教育されるのは素敵な事ですね。私も子どもを育てるのに必要な事だと思います。ゴミ関しては良く教育されているのしょう。その事を否定するつもりはありません。素晴らしい事ですから。 でも、だからといって他人の人格まで否定する事は19さんの教育的にはよろしいのですか? 私が言いたいのはその事です。 家できちんとゴミ捨てない人を人格まで否定していいのですか?なんで、そこまで酷い事を言えるのですか?家でゴミ捨てない人の事をどれだけ知っていてそのような決めつけになるのでしょうか?家でしない人が外ではしないっていうのも想像でしかないですよね?なぜ見てないのに言いきれるのですか? 19さんの旦那さんの事だけでそこまで他の人の事も言うのはどうかなぁと思いまして。 余計な事を失礼致しました。
うちの旦那は何でも一回置く癖があり、置いた事でそれらのゴミは、何故か彼の脳内では処理済みの案件となるようです(笑)
なので私は、置いた瞬間にすかさず
「置くならすぐゴミ箱に捨てよ?置いてから捨てるんじゃ二度手間じゃん。」
と、ゴミ箱を差し出します(笑)
私が居ない所で放置した物については、私は捨てずにそのまま放置です。
旦那がその放置ゴミのそばに来たら、すかさず
「あ、ソレ忘れてるよ~」
とニコニコ😊ゴミ箱を指差します😊
旦那の性分によく似た息子と、旦那の両方を躾しました(笑)。優しく何度も注意を促して、きちんとゴミ箱に捨てたら褒めるを繰り返して。
本当に面倒くさくてかなわんです⤵😥
まぁでも昔よりは良くなった(7~8割は捨ててる)けど、いまだに私に注意はされてます。
これ以上の改善は無理だと諦めました。
>> 25
家で自分のゴミ捨てる程度もしない人が、家の外で、やりますか?
誰かの目を気にして、見えるところでは、ちゃんと捨てるかも知れませんが、誰も見…
確かに私の見てないところまで…と言われると信頼しているとしか答えられません。19さんのお子さんや家族はきちんと見てないとこでもしていると言えるのですか?見てないのに?
私のいない時に~というのは私は切迫早産で2ヶ月入院していました。
その間は主人は自分でするしかありません。誰がやってくれてると思われますか?誰もいないのに。
あまりお金かけないようにと自炊してお弁当も作ってました。(たまに写メ送ってきてました)でも、私には暇だろうからと自分のお小遣いでDVDプレーヤー買ってくれたし、ほぼ毎日お見舞い来てくれました。夜勤の仕事で疲れているだろうに…私が不安で寂しいだろうと遊びもせずに私のそばにいてくれました。2ヶ月間ずっとです。自分勝手な考え方なら到底出来ない事だろう、と、とても感謝しています。
家族が迷惑かけないように教育されるのは素敵な事ですね。私も子どもを育てるのに必要な事だと思います。ゴミ関しては良く教育されているのしょう。その事を否定するつもりはありません。素晴らしい事ですから。
でも、だからといって他人の人格まで否定する事は19さんの教育的にはよろしいのですか?
私が言いたいのはその事です。
家できちんとゴミ捨てない人を人格まで否定していいのですか?なんで、そこまで酷い事を言えるのですか?家でゴミ捨てない人の事をどれだけ知っていてそのような決めつけになるのでしょうか?家でしない人が外ではしないっていうのも想像でしかないですよね?なぜ見てないのに言いきれるのですか?
19さんの旦那さんの事だけでそこまで他の人の事も言うのはどうかなぁと思いまして。
余計な事を失礼致しました。
- << 29 何が人格否定なのでしょうか? 私は、普段の行動から推測される、可能性の話をしているだけですが? 行動から推測するのは当たり前の判断ですよね? それ以外にどんな判断基準があるのでしょうか? 人の考え方を否定して、人格を否定してるのは、あなたの方では無いですか? 表現、言論の自由は憲法で保障されています。 人の考え方を否定するのは、人格否定ではないのですか? 私は自分の考え方を言ってるだけで、誰も否定はしていません。 特定の誰かを否定したり、あなたの旦那さんや、貴方を否定している訳ではありません。 行動から推測される仮定の話です。 そして、私自身、お祭りなどで、ゴミをポイ捨てするような人間は、我慢ならないという一つの意見を言ったまでです。もちろん、家庭内でそういう事をされるのも我慢なりません。 人格否定と思われるって事はゴミを捨てない事が悪い事だとわかってるって事ですよね? 分かっているなら、直せば良い、ただそれだけでは? それを、否定されたように感じて、他人を攻撃するのは人格否定ではないのでしょうか? 私は私が居ない時の家族の行動に関して断言しておりません。 教育、管理が必要との意見を言ったまで。 旦那さん1人の時に、片付けできるんなら、むしろ普段からやるべきでは?と私なら思いますが。
うちもそうですよー笑
飲みかけのビールやコーヒー、お菓子の袋とかテーブルの上に出しっ放しです。最初の頃は何でこの程度片付けられないの!?ってイライラしてました。お互い仕事していたり、旦那が働いていない状態でそれされたら私も怒ると思いますね。
でも最近は私が仕事を辞めて専業をやらせて貰えるようになったので、旦那は仕事で疲れてるし仕方ないよね(^o^)って思える余裕が出来てイライラしなくなりました。外で頑張っているなら家では好き勝手にのんびり過ごして欲しいです。私が自由に過ごせるくらい稼いでくれるなら旦那の散らかしも気にせず片付けますよ(^^) 私も看護師してた頃は片付けられないこともあったので片付けられない旦那の気持ちがちょっと分かるのもあるかもしれません。。
>> 27
確かに私の見てないところまで…と言われると信頼しているとしか答えられません。19さんのお子さんや家族はきちんと見てないとこでもしていると言え…
何が人格否定なのでしょうか?
私は、普段の行動から推測される、可能性の話をしているだけですが?
行動から推測するのは当たり前の判断ですよね?
それ以外にどんな判断基準があるのでしょうか?
人の考え方を否定して、人格を否定してるのは、あなたの方では無いですか?
表現、言論の自由は憲法で保障されています。
人の考え方を否定するのは、人格否定ではないのですか?
私は自分の考え方を言ってるだけで、誰も否定はしていません。
特定の誰かを否定したり、あなたの旦那さんや、貴方を否定している訳ではありません。
行動から推測される仮定の話です。
そして、私自身、お祭りなどで、ゴミをポイ捨てするような人間は、我慢ならないという一つの意見を言ったまでです。もちろん、家庭内でそういう事をされるのも我慢なりません。
人格否定と思われるって事はゴミを捨てない事が悪い事だとわかってるって事ですよね?
分かっているなら、直せば良い、ただそれだけでは?
それを、否定されたように感じて、他人を攻撃するのは人格否定ではないのでしょうか?
私は私が居ない時の家族の行動に関して断言しておりません。
教育、管理が必要との意見を言ったまで。
旦那さん1人の時に、片付けできるんなら、むしろ普段からやるべきでは?と私なら思いますが。
関連する話題
-
楽する旦那が許せない
-
夫に口論の末に胸ぐら掴まれました。
-
たまには休ませてくれよ
-
新婚ですが旦那にイライラ
-
俺明日仕事なのわかるとキレた旦那にイラっとした話です。
-
子供の入学式の為に旦那に白髪染めお願いしたら
-
掲示板で愚痴を言ったらダメ?
-
話が通じない旦那に疲れる
-
私の心が狭いだけですか?義理実家の揉め事。
-
年収3000万の旦那
-
再婚相手の子供に苛立つ
-
共働き夫婦の家事分担について
-
結婚するんじゃなかった
-
旦那から離婚したいと言われました
-
1000万を10年で返してほしいと義母に相談された
-
結婚後のお小遣いについて。
-
元嫁がくる
-
一緒に住んでる彼との自由の差
-
離婚に踏み切れないので意見聞かせて
-
彼の親から子供を作らないことが結婚条件だと言われます
旦那の愚痴掲示板のスレ一覧
旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
気分屋の夫にイライラ40レス 236HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
ただの愚痴2レス 89HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
夫に対する小さなストレス10レス 244HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
不倫相手への復讐方法40レス 652HIT にょん (20代 ♀)
-
なし婚を希望するのは可愛げがないのか4レス 100HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
価値観が違う
昼食せかした後、何か用事があるかと思えば寝てる 番組を溜め録りを…(匿名)
321レス 9529HIT 匿名 (30代 ♀) 名必 年性必 -
気分屋の夫にイライラ
腹のくくり方が知りたい ▶︎腹をくくれ これはたしかに並行線ですね…(結婚の話題好きさん0)
40レス 236HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
不倫相手への復讐方法
とにかく冷静になって物事を客観的に見れる様にならないと 相手からすれ…(匿名さん8)
40レス 652HIT にょん (20代 ♀) -
ただの愚痴
分かるわ〜 でも、言ったらやるならうちよりましです (ToT)(匿名さん2)
2レス 89HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫に対する小さなストレス
返信ありがとうございます。 私も最近の流れを見て、義母に直接言ったほ…(匿名さん10)
10レス 244HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母へ母の日5レス 107HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚祝い6レス 114HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
無題5レス 241HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
自分に自信がない1レス 110HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
悩んでます1レス 119HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母へ母の日
じゃあいいのではそれで。 なぜここにスレたてたの?(匿名さん1)
5レス 107HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
無題
そんなに嫌なら離婚すれば良いじゃん(匿名さん5)
5レス 241HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
結婚祝い
ありえることで安心しました。ありがとうございます(やりきれないさん0)
6レス 114HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
自分に自信がない
アプリやってたのなら結婚しなければよかったのに(匿名さん1)
1レス 110HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
悩んでます
続きです。 場所は提案した人のご自宅で、子供も来ます。1回しか会った…(結婚の話題好きさん0)
1レス 119HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
110レス 2733HIT 匿名さん (30代 女性 ) 年性必 -
結局は選ばれない
今35歳の独身女です。過去に交際経験はありますが、あんまり長続きしたことがありません。釣った魚にエサ…
17レス 365HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
離婚を切り出した方がいいですか?
5歳の女の子を育てています。 ようやく手がかからなくなってきたため、第二子について前向きに考えられ…
8レス 175HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
一般的な仕事の悩み、というか、人間関係の愚痴になりますが、
仕事をサラッと流れだけ説明され、細かい事は分からなかったら誰かに聞いてね、というスタンスの職場で、自…
9レス 170HIT 困ってるさん -
子供の話を聞けない旦那
うちの旦那は、私が子供を褒めたり、学校で頑張った事を話したりしても、途中から話を聞かなくなります。最…
7レス 147HIT ♀ママさん (40代 女性 ) -
生活保護って犯罪を予防するためにあるの?
生保がなければ強盗やさつじんが増えてしまうからあるんじゃないの?
10レス 144HIT おしゃべり好きさん - もっと見る