関連する話題
相談に乗って貰いたいです
現在不登校。来年から中学生どうすれば...
海外の人に原爆について教える。

学校という概念そのものが嫌

レス6 HIT数 379 あ+ あ-

学生さん
22/03/22 10:49(更新日時)

学校という概念そのものが嫌。
女子高校生です。三学期に入ってから休むことが多くなってしまいました。
中3の頃、私に取り巻く環境が劣悪だったことが原因ではないかと自身で考えています。例えば、友達がいじめというほどでなくても、あぁあの人は下に見られてるんだなと誰もが周知している状態にあったり、その友達が不登校になって私が一人になってしまったり、その子の面倒をみることをなにかと強制されたり、その子の友人というだけで陰口を叩かれたり。私の心が弱かったばかりに、その頃にはすっかり学校=傷つく場所、行きたくないという思考回路に陥っていました。
時は流れ高校1年、無事第1志望校に合格し、いい先輩、後輩(中高一貫校なので)、友人、クラスメイト、担任の先生に恵まれました。あの頃とは全く違います。少なくとも私に聞こえる範囲で陰口を叩く人もいません。私のことをしっかり認めてくれて、ときには叱ってくれて、私個人を見てくれるようなとてもいい学校です。ですが、次第に学校へ行くのが億劫になり始めました。
何か嫌なことがあるのか、いじめられているのかと親には度々言われますが、そんなことは今までも今もありません。むしろ今は、私には勿体なすぎるくらい人生が充実しています。なのに学校へ行くことに抵抗を覚えてしまいます。今の環境のなにが嫌なのかわからなくて、どうすれば学校に毎日行けるようになるのかもわかりません。
難しいかとは思いますが、解決方法などあれば教えていただけるとありがたいです。

タグ

No.3502898 22/03/22 09:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/03/22 09:48
通りすがりさん1 

何が嫌なのか本人にもわからないならどうしようもなくないですか?
それでもアドバイスするなら、心療内科とか精神科受診するしかないのでは?

正直、環境にも恵まれ、友人、先生も良い、親も優しいなら、キツイこと言うならただの我儘、甘えにしか思えません…。
高校は義務教育ではありませんからね。行かないし行きたくないなら、働けばよいのですよ。中卒で働いてる人だってまだまだいますよ。
恵まれた環境にいる主さんにはわからないでしょうけど、行きたくても、進学したくても経済的な状況諸々で諦めた人が世の中には沢山いるんです。

因みに社会に出たって中学の頃に見たドロドロが沢山ありますよ。寧ろもっと酷くレベルアップしてるかも。

それでこれからどうするんです?
引きこもって一生を終えるのですかね?
何処かで諦めるというか、納得するしか無いのでは?

  • << 3 それもそうですよね。ワガママで甘えです。間違いないです。 心療内科や精神科も当時考えましたが、優しくしてくれる両親に申し訳ないのと、そこですらきついことを言われる、または病気でなかったら、と考えるとなかなか足が向かなかったのが事実です。これも甘えですね。すみません。 高校は出たいので通っていますし、大学進学も考えてます。確かに中卒でも働いている人がいるのは確かですが、それでも将来が不安、というか単に世間体が気になるので今後も通います。それがなにか軽減されるような考え方はないか、と思い質問しました。 まぁ、社会に出ればそりゃあありますよね。こんなこと。厳しいご意見ありがとうございます。これからは少しでも現実に目を向けます。

No.2 22/03/22 09:58
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

高校は義務教育ではないが実質義務みたいなものなので、学歴を作るためにでも行くしかないと思います。

また、社会に出たら自分に合わない環境になれば自分の意思のみで転職することもできますが、よっぽど「アタリ」を引かない限り主さんの学校環境のように合わない環境ばかりです。
いじめや仲違いなど入社時にはなくても時間をかけて悪い方向に環境変化したりもします。人間なので。

ですので、そのような理不尽さを体感して学ぶためや、自分がどう対応するか考えておくための時間にしておくと無駄がないと思います。

環境を変えたいなら学校なら教育委員会や専用の相談センター、社会なら労基や労働組合とかありますが相談しても変化は起こりづらいと思います。

また、自分が恵まれていて自己嫌悪になるのは主さんのご年齢くらいだと起こりうるあるあるです。
ただ時が立てば自分の幸せを考えるだけで精一杯になってくると思いますので、特にアクションをしなくても時と共に変わると思います。
例えばお年寄が若者的にはセンス0の服や前後にカゴつけた自転車に乗るのが今信じられないかもしれませんが、自分もそうなっていくかもしれません。(歳とともに周りからの目も気にしなくなり、逆に自分が周りに対しても気にしなくなっていく例です。)

なので人としてのマナーは守りつつも、周りのことをなるべく深く考えないよう努力していくのは1つの手だと思います。

  • << 4 私くらいの歳だと結構あることなんですね。それだけで結構安心しました。 考えない方向で努力するのは想像もしませんでした。貴重なご意見ありがとうございます。今後意識していきたいと思います。

No.3 22/03/22 10:04
学生さん0 

>> 1 何が嫌なのか本人にもわからないならどうしようもなくないですか? それでもアドバイスするなら、心療内科とか精神科受診するしかないのでは? … それもそうですよね。ワガママで甘えです。間違いないです。
心療内科や精神科も当時考えましたが、優しくしてくれる両親に申し訳ないのと、そこですらきついことを言われる、または病気でなかったら、と考えるとなかなか足が向かなかったのが事実です。これも甘えですね。すみません。
高校は出たいので通っていますし、大学進学も考えてます。確かに中卒でも働いている人がいるのは確かですが、それでも将来が不安、というか単に世間体が気になるので今後も通います。それがなにか軽減されるような考え方はないか、と思い質問しました。
まぁ、社会に出ればそりゃあありますよね。こんなこと。厳しいご意見ありがとうございます。これからは少しでも現実に目を向けます。

No.4 22/03/22 10:11
学生さん0 

>> 2 高校は義務教育ではないが実質義務みたいなものなので、学歴を作るためにでも行くしかないと思います。 また、社会に出たら自分に合わない環境… 私くらいの歳だと結構あることなんですね。それだけで結構安心しました。
考えない方向で努力するのは想像もしませんでした。貴重なご意見ありがとうございます。今後意識していきたいと思います。

No.5 22/03/22 10:29
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

>> 4 若ければ若いほど、どうしても「人と話したり関わった人数」やネット掲示板をなんとなーくたまに見る程度でも人のことを見た人数が少なくなります。当たり前ではありますが。

だから、ある意味これと言った努力をしなくても時間とともに嫌でも多くの人と関わっていきますので必然的に(もはや自動的に)自分を客観視できるようになります。
例えば、今は普通に生活していて知らぬ間にマナー違反していて知らない人から罵声が飛んできたら自分が悪かったのか怒った相手がちょっとおかしい人だったのか?それもわからないことが多々あり考えるほど悩みになったりします。
ただ、生きていればたくさんの人を見たりネット見るだけでもたくさんの考えかたを知るので、自分の価値観ができてきます。

今はまだその価値観がないので「自分は今これでよいのか?」という不安が起こります。
これは、まだ周りを知らず自分の中での平均(これは世の中的に正しいことか、間違っていたにしてもどのくらい悪いことをしてしまったのか?)が若いほど取りづらいので仕方ないことです。

つまりは主さんが「今自分が恵まれている申し訳なさ」を自分で今評価できないためわからず、人間わからないことほど不安なことはないため起こりやすいということです。
耐えきれないなら1のかたが言ったように精神科やカウンセラーもありだと思いますが、私の主観から言えば現状は必要ないと思います。

No.6 22/03/22 10:49
学生さん0 

>> 5 書かれていることのほとんどに心当たりがありました。これでいいのか、間違いではないかと思うと行動できません。まさかその原因が価値観がない、とは考えつかなかったです。小さい頃から多様なジャンルの書籍だったりネット環境に触れているので、寧ろ様々な考え方を知っているほうとばかり思っていたほどです。今思い返すと、人の価値観をどこか冷めたように情報として知るばかりで、自分の価値観の形成に繋がっていたわけではないな、と思いましたが。
精神科は今のところ自分でも必要ではないと考えているので現状行かない方針です。とりあえず今は時の流れに身を任せます。度々アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧