注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
付き合う相手=好きな人でしょうか?
捨てることがやめられない。

どっちの妻がいい?

レス17 HIT数 976 あ+ あ-

教えてほしいさん
24/05/19 23:13(更新日時)

A子
いつもニコニコ
優しくて謙虚
旦那を立てる
愚痴や悪口を言わない
料理上手で家庭的
頑張りすぎて無理してる感じがある

B子
愛想笑いをしない
肝っ玉母ちゃんのような感じ
愚痴や悪口を適度に言う
適度に文句を言いながらも家事はこなす
常に自然体

男の人はどっちの女性を妻にしたいですか?

タグ

No.4052518 24/05/18 09:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/05/18 09:45
おしゃべり好きさん1 

結果論としてはBの方が長続きしたり、男を愛妻家に育てると思います。

> 頑張りすぎて無理してる感じがある

こういうのって何を考えてるかわからないし、女側の一生懸命だとか献身ってのはありがた迷惑なことが多いからすれ違う確率が高いと思います

No.2 24/05/18 10:07
通りすがり ( ♀ dqRkm )

自分はAの無理してる感のある妻ですね

Bの方が夫婦としては良いんじゃないですか?

No.3 24/05/18 10:10
匿名さん3 

B

Aの頑張りすぎるって何に頑張ってるのかは分からないですが無理して生活してるの見て幸せは感じないです

No.4 24/05/18 11:04
第三臓器 ( 30代 ♂ qTyCSb )

A
わらわがご飯作れないからお料理上手なのは大変ステキ
頑張りすぎて無理してるところはわらわの愛とお金でリフレッシュさせてさしあげたいわ

希望の外食に連れてってさしあげたり望むなら旅行なども
頑張ってるから思いやってあげたい 当たり前だ
「思いやり」絶対主義!!

No.5 24/05/18 11:11
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

Bさんかな。

自分は結構仕事の愚痴を妻に漏らすのですが、乗っかってもらいたいので。

No.6 24/05/18 12:29
匿名さん6 

男の人のタイプや立場によって変わりません?

Aさんは良い人なんだろうという気がする。頑張りすぎてしまうAさんを包みこんでくれる男性じゃないとAさんは潰れちゃいそう。そういう女性を守ってあげたいタイプの男性ならAさんがいいと思います。

Bさんは気を使わなくてよさそうでいいね。お尻をバンバン叩いてくれそう。お母さんに甘えたいところがあるような、甘えん坊気質の男性や気の弱い男性はBさんがいいんじゃないかな。
でもある程度地位のある夫で奥様も表に出なきゃならない立場の人には、愛想笑いも出来ない妻では困ると思うよ。

No.7 24/05/18 13:24
匿名さん7 

無理をしてる人は嫌です。
自然体じゃないと続かないし愚痴悪口は俺も言うから言う人のが合う。
愛想笑いじゃなくて豪快に笑ってくれそうなBがいい。

No.8 24/05/18 17:05
匿名さん8 ( ♂ )

A やはり笑顔のある方がいい。
料理上手で優しく謙虚なら尚更いいと思う
頑張り過ぎる分は自分も動いて負担を減らすのと、その分いいプレゼントをあげたい。

No.9 24/05/18 22:14
匿名さん9 

どっちもヤダ。AB融合した人がいい。

No.10 24/05/18 23:56
通りすがりさん10 

う~ん、書かれてある条件だけだとA子さんの方がいいかな?

ただこれに、自分のタイプの顔、がどちらかなのかが分かると、正直ムズいよね。😅

No.11 24/05/19 00:45
通りすがりさん11 

Aです。
にこやかだったり特に、悪口を言わない女性って性格良くて好きです。勿論僕も言いません。
無理させてる部分はどうにか助けてあげたいな。
僕が甘えるの苦手なのでAさんを無理させないよう甘やかして笑顔の家庭を作りたいですね。

No.12 24/05/19 11:44
匿名さん12 

男性じゃなくてごめんなさい
私どちらかというとAタイプです
付き合っても長続きしない理由がわかりました
Aは無理しているように見えるんですね
私にしたらゆったりニコニコして過ごすのが自然体なんですがね

  • << 14 私もAタイプです 主人が大切にしてくれて 頑張り過ぎない もっと手を抜けって言われてる感じです 毎日にこにこしてるんだけどな~

No.13 24/05/19 15:10
匿名さん13 

Aのような女はモラハラの餌食ですね
Aに相応しい男性は、Aと同じくAを気遣いを対等に扱い、共に話し合い誠実で善政を行うような人間です
しかし大抵はAの行動を当たり前だと勘違いし、増長し、モラハラになるのも多いです
旦那を立てるとかいつもニコニコ、愚痴も言わない時点で、女中レベルでしょ
いつもニコニコなんて相手の男が話し合う気がない、言論封殺のでてるの丸わかりで可哀想

No.14 24/05/19 15:31
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 12 男性じゃなくてごめんなさい 私どちらかというとAタイプです 付き合っても長続きしない理由がわかりました Aは無理しているように見えるん… 私もAタイプです

主人が大切にしてくれて
頑張り過ぎない
もっと手を抜けって言われてる感じです

毎日にこにこしてるんだけどな~


No.15 24/05/19 15:37
通りすがりさん15 

AもBも最も悪い点が1つずつあるからなあ、、
どっちも相性いい人に当たらなきゃ大喧嘩したり続かなそう。

No.16 24/05/19 22:39
匿名さん16 ( 50代 ♂ )

無理して頑張っても、必ず何処かに
シワ寄せが来て
何時かは爆発する時が来る。
我慢してればしてる程、爆発した時の
反動も大きい。

だからAより、人として極普通かな、と
思える昭和の肝っ玉母さん風の人の方が
偶に喧嘩はすれど、等身大の付き合いが
できる分互いに気負わず過ごせそう。
無理して期待に答えようとかする人より
自然体の方が長続きすると思うから
パートナーとして選ぶならBですね。

家事炊事は場数を踏むうちに
自然と上達するものだと思うし。

No.17 24/05/19 23:13
主婦さん17 

勝手な想像で、Aは美人な笑顔が可愛い奥様で、Bはちょっとふくよかで口がへの字の感じの奥様

こんな外見のイメージが浮かんでAを選びがちだと思います

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧