注目の話題
息子の嫁が精神障害者
今必要なあなたへのメッセージ✨
生活費はいつからもらう?

発表会で良かったこと

レス35 HIT数 16123 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
13/12/08 15:20(更新日時)

幼稚園や保育園にお子様がいらっしゃる方、卒園された方、発表会の良さって何だと思いますか?お子様は発表会の練習を楽しんでいましたか?

私は保育士3年目です。
発表会まで1ヶ月を切り、子どもたちは毎日劇や合奏や歌の練習。もっと、外遊びをさせてあげたいのに、できなくて申し訳ないです。でも子どもたちは不満も言わず毎日すごく頑張ってくれています。
発表会の練習を通して、友だちと目標に向かって取り組む楽しさを感じてくれたらいいな、と始めは思ってました。
でも、子どもの中には集中力が極端にない子どもがいて、みんなから悪口を言われたり。みんながちゃんとしてる時にふざけたり話を聞かなかったりするため、私もみんなの前で注意してしまいます。発表会がなければ、その子が他の子どもより得意な活動もできるのに…。

発表会って何の意味があるのかわからなくなりました。

公園に行ったり、製作をしたりする時間もなく、好きな保育ができないし、子どもに注意することが増えるし、どうしても落ちこぼれてしまう子どもができるし。
絶対今日は子どもを誉めるだけにしよう、と決めても、ちゃんとしていない子どもを叱ってしまって毎日が憂鬱です。でも、私が発表会を嫌になっていたら子どもにも伝わってしまうので、自分の気持ちを変えないと、と思います。

発表会の良さを教えてください。

No.2026342 13/11/16 18:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/11/16 18:18
ハルのり♂ ( 40代 ♀ EIZ4e )

みんなで同じ目標(発表会の成功)に向かって努力して(練習して)、それが成し遂げられた時の達成感と満足感とそして一体感…といった所ではないでしょうか。自分の欲求を我慢して他人と協力して、何かを成し遂げることを覚えなければ、大きくなってからの団体行動は出来ないと思います。

  • << 3 ありがとうございます。 そう思ったこともありましたが、もともと私は結果より過程を楽しむことが大事なタイプなので、発表会での達成感なんて、あてにならないと思ってました。でもそう考える方もいらっしゃるのですね(*^^*)ありがとうございます。達成感や満足感を感じられるように、発表会後はいっぱい褒めてあげたいです。

No.2 13/11/16 19:00
♂ママ2 ( ♀ )

それは主さんの気持ちでは無いですか?

落ちこぼれ集中力に欠けている子供でも案外、家では習った歌や振り付けを親に見せていたりしますよ?親は親で、習った通りに出来なくても微笑ましく一生懸命な姿に心が洗われる気持ちにさせられますから(笑)

  • << 5 私の気持ち、とはどれのことでしょうか? 落ちこぼれは、頑張ってるのに、もともと月齢が低かったりして、うまくできない子どもです。他の子どもと同じように頑張ってるのにもともとの能力が違って同じようにはできないから、他の子どもに注意されたりして、かわいそうです。楽器じゃなかったらその子の方が輝ける遊びもあるし、発表会がなければそんな遊びを取り入れられるのに…。保育園が嫌にならないかな、と思います。 でも、一生懸命やってます。微笑ましく思っていただけるなら、それでいいのかもしれませんね(*^^*)ありがとうございます。

No.3 13/11/16 19:05
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 みんなで同じ目標(発表会の成功)に向かって努力して(練習して)、それが成し遂げられた時の達成感と満足感とそして一体感…といった所ではないでし… ありがとうございます。
そう思ったこともありましたが、もともと私は結果より過程を楽しむことが大事なタイプなので、発表会での達成感なんて、あてにならないと思ってました。でもそう考える方もいらっしゃるのですね(*^^*)ありがとうございます。達成感や満足感を感じられるように、発表会後はいっぱい褒めてあげたいです。

No.4 13/11/16 19:14
♂♀ママ4 ( ♀ )

主さん。初心を忘れないで下さい。
うちの子供は幼稚園が大好きですよ。
先生が大好きで、毎日先生と遊んだり習った事柄の話を一生懸命お話してくれます。
保護者は先生方に感謝しています。

いろんな性格の子がいるのは当たり前ですから、時には叱って頂いて大丈夫です。

我が家では、主人も私もこう思っています。




  • << 6 ありがとうございます。 きっと、素敵な先生なのでしょうね。 私もそんな風に思われるように、努力していきます。 温かいコメントありがとうございます。

No.5 13/11/16 19:14
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 それは主さんの気持ちでは無いですか? 落ちこぼれ集中力に欠けている子供でも案外、家では習った歌や振り付けを親に見せていたりしますよ?親は親… 私の気持ち、とはどれのことでしょうか?

落ちこぼれは、頑張ってるのに、もともと月齢が低かったりして、うまくできない子どもです。他の子どもと同じように頑張ってるのにもともとの能力が違って同じようにはできないから、他の子どもに注意されたりして、かわいそうです。楽器じゃなかったらその子の方が輝ける遊びもあるし、発表会がなければそんな遊びを取り入れられるのに…。保育園が嫌にならないかな、と思います。
でも、一生懸命やってます。微笑ましく思っていただけるなら、それでいいのかもしれませんね(*^^*)ありがとうございます。

No.6 13/11/16 19:44
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 主さん。初心を忘れないで下さい。 うちの子供は幼稚園が大好きですよ。 先生が大好きで、毎日先生と遊んだり習った事柄の話を一生懸命お話して… ありがとうございます。
きっと、素敵な先生なのでしょうね。
私もそんな風に思われるように、努力していきます。
温かいコメントありがとうございます。

No.7 13/11/16 21:27
♂♀ママ7 

それは職員会議で訴えるべき事ではないでしょうか?
保護者は傍観者なので我が子が見られればそれでいいんです。
大変なのは指導する先生だし、教えやすい子・教えにくい子色々だと思います。

落ちこぼれって言い方から園児に愛を感じません。
園児がどうのこうのではなく、主さんが大変だし嫌だな。発表会なくなれば良いのにって思っているだけなのでは?

  • << 9 ありがとうございます。 私のスレがわかりにくかったようですみません、 私が発表会が嫌だと考えていると、子どもは敏感なのでその思いを感じとってしまいます。なので、自分の気持ちを変えなきゃと思っています。 そのために、発表会の良さを教えて頂きたくてスレを立てました。

No.8 13/11/16 21:31
通行人8 

うちの幼稚園は、あまり厳しくなく、のびのびやるのがモットーでしたので、そんなに出来ない子を厳しく叱ったり、悪く言うようなことは無かったように思います。

みんな音楽に合わせて踊るのが大好きだし、下手なりにノリノリでした。可愛い衣装にも大はしゃぎでしたよ。ちょっとフリが難しくて下手なクラスもたまにありますが、ご愛嬌という感じで微笑ましいです。もしかしたら先生は後で反省するのかもしれませんが。
もちろん集中力のない子がフラフラする事もありますが、それもご愛嬌です。
学年が上がって年少では出来なかった事をこなす姿に感動します。
年少ではお母さんから離れられなかった子が年長の劇でセリフなんて言ってたりすると思わずジーンとしたりします。
下手でも家では誉めますし、自信になったり、達成感を感じたり、親は成長を感じる事が出来ます。

音楽会など熱心な幼稚園では、ストレスになる子もいるくらい厳しく指導する所もあり、上手に演奏するとも聞きます。主さんのいる園は、そういう所なのかもしれないですね。
でも、選んでそういう園に入れているのだから、集中力がない子が可哀想とかそんな事は主さんが考えなくても良いと思います。
出来ない子がいれば、悪口でなく励ましや応援しようという雰囲気作りだけ意識したら良いと思います。


  • << 10 ありがとうございます。 私の保育園も、発表会に力を入れているわけではないですし、おそらく8さんの園と同じくらいのびのびしてるとは思います。 それでも、あまりに態度が悪い子どもや周囲の邪魔をする子どもは叱ることがあります。もともと他人を傷つけることをした時しか叱ってなかったため、それが憂鬱です。 下手でも誉めてくださるのですね。でもそれが、合奏の途中からずっと楽器にもたれていたり、演奏をやめてあさっての方向を見ていても、保護者は途中まで頑張ったと認めてくださいますかね(>_<)ショックじゃないかなと、とても思います(>_<)お母さんに良かったね、と言ってもらえるくらいにはしてあげたいです… 出来ない子どもに、励ましや応援しようという雰囲気作り、大切ですよね。月曜日から心がけていきます。大切なこと、ありがとうございます。

No.9 13/11/16 21:43
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 それは職員会議で訴えるべき事ではないでしょうか? 保護者は傍観者なので我が子が見られればそれでいいんです。 大変なのは指導する先生だし、… ありがとうございます。
私のスレがわかりにくかったようですみません、
私が発表会が嫌だと考えていると、子どもは敏感なのでその思いを感じとってしまいます。なので、自分の気持ちを変えなきゃと思っています。
そのために、発表会の良さを教えて頂きたくてスレを立てました。

No.10 13/11/16 22:13
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 うちの幼稚園は、あまり厳しくなく、のびのびやるのがモットーでしたので、そんなに出来ない子を厳しく叱ったり、悪く言うようなことは無かったように… ありがとうございます。
私の保育園も、発表会に力を入れているわけではないですし、おそらく8さんの園と同じくらいのびのびしてるとは思います。
それでも、あまりに態度が悪い子どもや周囲の邪魔をする子どもは叱ることがあります。もともと他人を傷つけることをした時しか叱ってなかったため、それが憂鬱です。

下手でも誉めてくださるのですね。でもそれが、合奏の途中からずっと楽器にもたれていたり、演奏をやめてあさっての方向を見ていても、保護者は途中まで頑張ったと認めてくださいますかね(>_<)ショックじゃないかなと、とても思います(>_<)お母さんに良かったね、と言ってもらえるくらいにはしてあげたいです…

出来ない子どもに、励ましや応援しようという雰囲気作り、大切ですよね。月曜日から心がけていきます。大切なこと、ありがとうございます。

No.11 13/11/16 23:41
♂♀ママ11 ( ♀ )

私は保護者の立場からしか分かりませんが
うちの息子も問題児な方でした。
私は息子がみんなと同じように出来なくても
みんなの邪魔さえしなければそれでいいと思います
息子も自分だけいつも叱られたら自信無くしかねないです。
それが息子の個性ですから。
思い出にもなります。


…ある時の参観日。
みんなで色々な楽器持って曲に合わせて演奏してました。
息子は…楽器を演奏せず、変顔して違う歌口ずさんでました(声は出さずに口ぱくで)
私は笑ってしまいましたよ(笑)
息子らしいな。と

私は呑気過ぎる程呑気なんで、そう思いますが、そうじゃない保護者の方もいるでしょうね…

先輩の保育士さんや園長先生には相談しましたか?

  • << 14 ありがとうございます。 息子さん、変顔で口パク、やりますね(笑)大人にはなぜそれをするのかわからないことをしている時の子どもって、かわいいですよね(*^^*) ついていけない子どものことは一度相談しましたが、その子を見放したような嫌な感じだったのでそれからはその子については相談していません。

No.12 13/11/16 23:55
通行人8 

主さんは、まだ一年間も子供たちを見てないのですね。きっと来年の今頃は今の子供たちの姿を思い出して一年間の成長に感じる事もあるのではないでしょうか。
勿論、演奏を途中で止めてしまっても誉めますよ。正直、恥ずかしく思う部分もありますし、その事に触れもしますが、緊張の中、途中まで頑張った事、お母さん達は応援していた事を伝えてたくさん褒めます。
親は、赤ちゃんから子供たちを見ています。ほんの一、二年前まではベビーカーに乗っていた子供たちです。親から離れて舞台に立っている事自体、成長を感じる事ですから。
叱るのは誉めるより難しい事ですよね。でも、大切な事です。
普段の保育ではお友達と仲良く遊べたら良いのかもしれませんが、集団の活動の中でしか学べない事もあります。何年か後には小学校で集団生活をするのですから、そのステップでもありますよね。
家で叱られた事をわざとやってみて、叱られる事でやっぱりしちゃダメなんだと確認する時期もありますし、集団での関わり方は家ではなかなか教えられないので、園で叱っていただく事にも感謝です。

過程を大事にしたいとのレスがありましたが、過程でもたくさん得る事があると思います。
うちの園の先生は、何も言われてないのに休み時間に練習する姿、出来ない子をお世話する姿、出来なかった事が出来るようになった事、色々な姿を目に留めて下さり、こんなところを見たよ、素敵な事だね、先生嬉しかったよと子供たちを誉めて下さいます。
勿論、いけない事は叱りますが、他の子と比べるより、何日か前の出来なかった時と比べて誉めてくれますよ。家でも自慢げに報告してくれます。
幼稚園と保育園では目的が違いますし、同じ事を求めてはいけませんが、参考まで。

  • << 16 再度、ありがとうございます。 何回も読み返しました。 そうですよね、保護者の方は赤ちゃんの時から子どもの成長を見てきていますもんね。発表会でも、成長を感じられるものなのですね。 8さんの幼稚園の先生、本当に素敵な先生ですね。自分の至らなさを反省しました。発表会前で、私の余裕がなくなっていました。他の子どもと比べるのではなく、その子の成長を認めること、そんな当たり前のことができていませんでした。発表会前に、気づかせて下さり本当にありがとうございます。 明日からは、もっともっと子どもたちを褒めてあげたいです。

No.13 13/11/17 00:07
♀ママ13 

とても素敵な先生ですね。年中女児の母親です。転勤族なので幼稚園を選べずに入園しましたが、行事にとても熱心に取り組む園です。出来栄えは本当に幼稚園児かと感心するほど素晴らしいです。練習はかなり厳しい様子で、娘も登園拒否がありました。自分が叱られてはいないが、他の子が叱られている様子を見たりして先生への恐怖心、失敗への恐れが募って一時期園自体が怖い場所になってしまいました。

でも発表会にはちゃんと娘の意思で行きました。演技後は先生も出来栄えより、みんなで頑張って成し遂げたという達成感を褒める援助や声掛けをされ、次に繋げてくださるようです。

親としましては、自分の子が場を乱したりふざけたりせず、やり遂げている姿だけで十分満足です。楽器などは得意、不得意もありますし、沢山の人の前に出るだけでも度胸の要る子もいます。泣いて逃げ出したりしないだけ立派!と私は思います。

私自身は出来ていないのを先生の指導のせいだとは思いません。小さな子どもだもの…その日の気分もあり、練習で出来てても当日発揮出来ない、恥ずかしさのあまり変にふざけてしまう等々。

最後に、娘は外遊びや先生との自由な時間が大好きです。本心は練習よりも遊びたいのだと思います。
遊びの時間は気持ちを切り替えて子ども達をのびのびさせてあげて下さい。発表会が終わったら沢山子ども達と遊んであげて下さいね。
「先生が大好き」という言葉を聞けると親は安心します。

沢山のお子さんを抱えて大変だと思いますが、子ども達の頑張ってる気持ちを受け止めてくれる優しい先生でい続けて下さいね。

  • << 17 ありがとうございます。 お子様も、発表会に行くと決めるまで、小さいながらにたくさん考えたのでしょうね。考えて考えて決めて、当日はきっととても頑張ったのですね。 達成感を認める言葉がけ、私も当日はたくさんしたいです。 外遊びや自由遊びの時間、私も大好きです(*^^*)少しの自由な時間にいっぱい子どもと関わっていきたいです。 ありがとうございます。

No.14 13/11/17 01:59
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 私は保護者の立場からしか分かりませんが うちの息子も問題児な方でした。 私は息子がみんなと同じように出来なくても みんなの邪魔さえしなければ… ありがとうございます。

息子さん、変顔で口パク、やりますね(笑)大人にはなぜそれをするのかわからないことをしている時の子どもって、かわいいですよね(*^^*)

ついていけない子どものことは一度相談しましたが、その子を見放したような嫌な感じだったのでそれからはその子については相談していません。

No.15 13/11/17 09:34
匿名さん15 ( ♀ )

話がそれてしまうかもしれませんが、今も昔も集中力が続かない子っていましたよね

でも昔はあまり出来ないとか、問題児とか言われなかったですよね


何故だろう?


こうかな?と思ったのは、昔は出来ない子を0と考え、出来る子が+
今は出来る子を0と考え、出来ない子が-だからかなと…

主さんのスレの返答ですが、発表会は成長の証です

出来映えを気にされているみたいですが、親は舞台で頑張る姿や、入園からの成長した姿に感動します


まだ生まれて多くて6年ですよ
そして先生のご苦労もきっちり感じています

  • << 18 ありがとうございます。 昔を知らないのでわかりません、すみません。 保護者の方は成長を感じてくださるのですね。 私自身は、子どもが今とても頑張ってくれていることを知っているので、出来映えはどうでもいいと思っています。でも、子どもたちは、周りの大人ができたと言えばできたと思うし、できなかったと言えばできなかったと思ってしまう。 つまり、出来映えが良くないと、保護者の方が良くなかったと思ってしまい、それがその方の子どもにも伝わり、子どもががっかりするんじゃないかな、と。そう思ってました。 ですが、保護者は入園からの成長といった、もっと違う視点から発表会を見るものなのですね。とても安心しました。 ありがとうございます。

No.16 13/11/17 10:08
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 主さんは、まだ一年間も子供たちを見てないのですね。きっと来年の今頃は今の子供たちの姿を思い出して一年間の成長に感じる事もあるのではないでしょ… 再度、ありがとうございます。
何回も読み返しました。

そうですよね、保護者の方は赤ちゃんの時から子どもの成長を見てきていますもんね。発表会でも、成長を感じられるものなのですね。

8さんの幼稚園の先生、本当に素敵な先生ですね。自分の至らなさを反省しました。発表会前で、私の余裕がなくなっていました。他の子どもと比べるのではなく、その子の成長を認めること、そんな当たり前のことができていませんでした。発表会前に、気づかせて下さり本当にありがとうございます。
明日からは、もっともっと子どもたちを褒めてあげたいです。

No.17 13/11/17 10:19
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 とても素敵な先生ですね。年中女児の母親です。転勤族なので幼稚園を選べずに入園しましたが、行事にとても熱心に取り組む園です。出来栄えは本当に幼… ありがとうございます。

お子様も、発表会に行くと決めるまで、小さいながらにたくさん考えたのでしょうね。考えて考えて決めて、当日はきっととても頑張ったのですね。

達成感を認める言葉がけ、私も当日はたくさんしたいです。

外遊びや自由遊びの時間、私も大好きです(*^^*)少しの自由な時間にいっぱい子どもと関わっていきたいです。

ありがとうございます。

No.18 13/11/17 10:27
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 話がそれてしまうかもしれませんが、今も昔も集中力が続かない子っていましたよね でも昔はあまり出来ないとか、問題児とか言われなかったです… ありがとうございます。

昔を知らないのでわかりません、すみません。

保護者の方は成長を感じてくださるのですね。
私自身は、子どもが今とても頑張ってくれていることを知っているので、出来映えはどうでもいいと思っています。でも、子どもたちは、周りの大人ができたと言えばできたと思うし、できなかったと言えばできなかったと思ってしまう。
つまり、出来映えが良くないと、保護者の方が良くなかったと思ってしまい、それがその方の子どもにも伝わり、子どもががっかりするんじゃないかな、と。そう思ってました。
ですが、保護者は入園からの成長といった、もっと違う視点から発表会を見るものなのですね。とても安心しました。
ありがとうございます。

No.19 13/11/17 15:28
ベテラン主婦19 ( ♀ )

なんていうかな
無条件に可愛いんだよね
一生懸命上手にやる子も、すねたりしてやらない子も

たかだか発表会、されど発表会
まだ小さな子が、普段と違う雰囲気の中、大勢の観客の前にたつ
もう立てただけでも褒めてあげたいくらいですよ
上手にできたらよその子でも涙もの

ただそのためには、練習も必要で
できる子もできない子もいて

それくらい保護者はわかってますよ
だからあまり思い悩まずに、楽しんでほしいな、先生にも
大変なのは、よーくわかってますよ

あー懐かしいなぁ

したの子はもう小5ですけど、今でも懐かしい
主さんはそんな思い出作りのお手伝いをしてくれてるんですよ
頑張ってくださいね

No.20 13/11/17 17:51
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 19 ありがとうございます。

そうですよね、舞台に立つだけですごいことですよね。

明日からも頑張ります。
ありがとうございます。

No.21 13/11/17 18:27
匿名さん21 

発表が成功に終わった時の子どもたちの誇らしげな顔、ホッとした顔、嬉しそうな顔。

そしてお兄さんお姉さんの階段をひとつ上ったような頼もしさが見られます。

やはり「発表会」という場がないと得られない達成感だと思います。

やる気や集中力がない子にも、みんなと一つになる楽しさをぜひ伝えてあげてほしいです。

うちの子の園では、運動会や発表会の練習の期間でも、遊ぶ時間はしっかりとってくれます。

気持ちのメリハリも大事です。

No.22 13/11/17 19:15
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 ありがとうございます。

発表会でしか得られない達成感、ですか。子どもたちが、終わった後に、それを感じることができるように、したいです。

No.23 13/11/18 16:58
♂ママ23 ( 30代 ♀ )

主さん、毎日お疲れ様です。


うちの子は、今年の夏頃から保育園に通いだしまして…
今はお遊戯会に向けて練習中です。

入園までは、ずっと私と家にいて、慣らし保育もせず入ったのでとても心配でした。
他の子に叩かれたりとか、ちょっかい出されたりと、毎日何かしらありますが初めての団体生活をガンバってるようです。


家に帰ってくると、その日にやった事を話してくれたり、踊ったり歌ったりと、それだけでも成長を感じ「大きくなったなぁ」と涙がでます。


お遊戯会では、他の子たちに迷惑をかけるんじゃないか、心配ですが今からとても楽しみにしています。

なので、途中で辞めてしまったり、ふざけてしまったりしても、私は先生のせいとは全く思いませんし、子どもを叱る事もしないです。
ただただ、「頑張ったね!」って褒めてあげます。

主さんは、たくさんのお子さんたちを見てさぞかし大変だろうと思いますが、これからもお子さんたちと楽しく仲良く、時に厳しく接してあげてください(^^)

  • << 25 ありがとうございます。 23さんのお子様は、途中入園されたのですね。他の子どもたちの当たり前が、お子様にとっての当たり前ではないから、戸惑うことも多かったと思います。でも今は、歌や踊りも頑張っているのですね(*^^*) 私もがんばります。ありがとうございます。 素敵なお遊戯会になりますように☆

No.24 13/11/18 19:29
♀ママ24 ( 30代 ♀ )

幼稚園教諭を2年、保育士になって7年目です。
4歳と0歳の娘がいます。

私も幼稚園で働いていたときは主さんと同じ葛藤を抱えていました。
とにかく完成度の高さが求められ、時には泣かせてまで台詞や歌の練習をさせていました。
誰のための、何のための発表会なんだろうと悩んでいました。

保育園に転職してからは非常にのびのびとした環境で保育をさせてもらっています。
発表会はクラスの出し物としての出来映えも大切ではありますが、やっぱり個人個人の頑張りを誉めてあげたいですよね。
恥ずかしくて台詞を言えなかった子が小さい声でも頑張って言えるようになったとか、じっとしていられなかった子が1曲歌う間かっこよく立っていられるようになったとか。
保護者としては本番しか見られないので、普段からお迎えのときとかに練習の様子などを伝えてもらうと嬉しいものです。
本番緊張してうまく出来なくても、練習ではこんなに頑張っていたんだなってわかりますし。

親になってみてわかったことは、親は自分の子どもしか見ていないということと、上手にできなくても子どもらしく踊ったり何か一言でもしゃべったりするだけで拍手したいくらい嬉しいっていうことです。
親は自分の子の性格や得手不得手をよくわかっていますので、その子なりに頑張っていれば満足できるものです。
無理に高いレベルまで目指そうとしなくて大丈夫ですよ。

我慢を学ぶ機会でもあるけれど、できれば楽しく練習したいものですよね(*^^*)
頑張ってください!

  • << 26 保育者として、また、保護者としてのコメント、ありがとうございます。 練習の様子、保護者の方にも伝え、子どもの頑張る姿を一緒に見守っていけるようにしていきたいです。保護者は、たくさんの子どもが出る出し物でも、自分の子どもの一挙一動をしっかり見ているものなのですね。 また、日々悩むこともありますが、ママ24さんのように、長く保育士を続けていきたいです(*^^*)

No.25 13/11/18 21:25
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 主さん、毎日お疲れ様です。 うちの子は、今年の夏頃から保育園に通いだしまして… 今はお遊戯会に向けて練習中です。 入園まで… ありがとうございます。
23さんのお子様は、途中入園されたのですね。他の子どもたちの当たり前が、お子様にとっての当たり前ではないから、戸惑うことも多かったと思います。でも今は、歌や踊りも頑張っているのですね(*^^*)

私もがんばります。ありがとうございます。

素敵なお遊戯会になりますように☆

No.26 13/11/18 22:46
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 24 幼稚園教諭を2年、保育士になって7年目です。 4歳と0歳の娘がいます。 私も幼稚園で働いていたときは主さんと同じ葛藤を抱えていました… 保育者として、また、保護者としてのコメント、ありがとうございます。
練習の様子、保護者の方にも伝え、子どもの頑張る姿を一緒に見守っていけるようにしていきたいです。保護者は、たくさんの子どもが出る出し物でも、自分の子どもの一挙一動をしっかり見ているものなのですね。

また、日々悩むこともありますが、ママ24さんのように、長く保育士を続けていきたいです(*^^*)

No.27 13/11/19 00:20
通行人27 ( 20代 ♀ )

私も教育関係の仕事をしています(^^)

小学校に入ると決められた集団で決まったことを一緒にすることが多くなるから、幼稚園でもそういうことを経験しておくことは大切だなぁとスレを読んで思いました(^^)
集中力をつけること、時には自分のしたいことを我慢して周りに合わせることは必要です。発表会は何かを作り上げる達成感を感じて子どもが成長できる素敵な時間だと思います。
それに将来幼稚園生活の中の思い出として心に残るものだと思います(^o^)

お仕事頑張ってください(^^)

No.28 13/11/24 12:16
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 27 ありがとうございます。

子どもたちが、友だちとひとつのことに取り組む楽しさを感じたり、それを舞台でやりきったという達成感を得られるようにしてあげたいです。
子どもたちが頑張っているから、私も負けずに頑張ります。

No.29 13/11/27 01:00
専業主婦29 

主さん、いい先生ですね。
私は今、海外在住ですが一年だけ子どもを日本の幼稚園に入れたとき、
お遊戯会に涙しました。一生忘れない宝物です。お遊戯会だけでなく
毎日が宝物のようでした。
主さんたち先生は、知らず知らずそんな宝物をくれていますよ。
いつもありがとうございます。
頑張ってくださいね。

No.30 13/11/29 00:44
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 29 ありがとうございます。

今日は、怒っても意味がないことで怒ってしまい、そんな自分に嫌気がさしていたのですが、子どもは先生好きーと甘えてきてくれました。そんな子どもたちのために、明日はもう少し、良い先生になれるようにしたいです。私にとっては、子どもたちと過ごす時間が宝物です。

No.31 13/11/29 14:27
♂♀ママ31 ( 20代 ♀ )

>> 30 これから幼稚園に子どもを預ける身ですが、あなたのような真剣で愛がある先生にあたることを願っています。とても素敵な先生ですね。

No.32 13/11/29 23:01
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 31 ありがとうございます。

愛はありますが、うまく子どもを引っ張っていく能力がなくて、全く素敵な先生ではないです…。ですが、ママ31さんのように、大切な子どもを預けてくださる方のためにも、そして子どもたちのためにも、努力していきたいです。
ありがとうございます。

お子様が、楽しい幼稚園ライフを送れますように(*^^*)

No.33 13/12/08 14:24
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

発表会が終わりました。
小さなトラブルはいろいろありましたが、子どもたちはすごく頑張ってくれて、いい発表会になりました。子どもたちの頑張る力はすごいですね。
友だちと一緒に発表会に向けて練習し、いろいろなことができるようになったこと、そして発表会で舞台に立ち、たくさんの人の前で演技をやりきったこと、それが、子どもたちがこれからいろいろなことに挑戦していく際の自信や勇気になるんじゃないかなと思います。

No.34 13/12/08 14:59
♂♀ママ31 ( 20代 ♀ )

>> 33 発表会無事終わったんですね!!良かったです♪

これからも頑張ってください!!

No.35 13/12/08 15:20
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 34 ありがとうございます。
担任の持ち上がりがないので、クラスの子と一緒にいられるのもあと4ヶ月弱…(;_;)たくさん楽しい思い出作ります✨✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧