関連する話題
母親は子どもを健康に産んだだけでも素晴らしいし偉い?
離乳食いつ作ってましたか?
ぐるぐる考えてます

子どもの熱が一週間治らず、事故にも遭う

レス4 HIT数 225 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
24/05/20 06:33(更新日時)

3歳児娘の熱が一週間下がりません。
内科と小児科受診通院していて、コロナとインフルエンザ陰性でした。家で安静にして治るのを待つしかないと言われ、咳止め薬飲んでます。

アデノウイルスなのかな…
1日のうちに39度になったり37度になったり。
咳は5月1日から出て鼻水みどり色、食欲なし。寝てばかり。
なんとかして治したいけど、食べれるものを用意して添い寝するしか出来ることがない。
子ども園、今月ほとんど休んで、私も保育士のパート行けれてない。
元気になってまたいっぱい娘の好きな外遊びさせたい、元気になってね。
こんなことで涙出てくるくらい可哀想で辛い。
しかも娘の病院の帰りに車のもらい事故に遭うし、身体は2人とも無事だったけど、ついてない。流れ変えたい。

タグ

No.4053932 24/05/20 02:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/20 02:51
匿名さん1 

細菌性の風邪では?
高い熱が4日以上続く時は、抗生剤処方してくれるよ。

違うのかな?

No.2 24/05/20 02:55
育児の話題好きさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 病院に相談したら、1日のうちで熱が下がっている時間がある場合、細菌の風邪ではないから検査の必要がないと言われました。明日また熱が出ていたら他の病院もかかってみます。

No.3 24/05/20 04:28
匿名さん ( wE2jG )

これはもしかしての場合ですけど、お子さん元々から鼻声ではありませんか?

一日のうちで熱の高低がある場合慢性副鼻腔炎の可能性があります。特に緑っぽい鼻水は緑膿菌が含まれているのだと思います。

副鼻腔は顔の頬の左右に2箇所の空洞、鼻筋からおでこ迄繋がる空洞、そこに膿が溜まると熱が上がり、抜けると熱は下がります。

鼻水が緑膿菌と混ざることで短時間で鼻が詰まります。

わかりやすいのが寝てる時呼吸の匂いを嗅いでみましょう。膿臭さがある場合は特に慢性副鼻腔炎の可能性を疑うべきで、かかるのは耳鼻科です。

過去にアデノイド肥大を言われたりしたことがあると切りやすくなるものです!

No.4 24/05/20 06:33
さくら ( 50代 ♀ cX8eG )

溶連菌とやらが流行ってるらしいです

私も含め、周りにも同じような症状の人が何人かいます

季節の変わり目で気温差、花粉だったり黄砂だったりのアレルギー、あと自律神経だったりが重なると風邪をこじらせるらしいです

周りも2週間以上声がかすれてるし、咳してますよ

鼻水が緑は鼻炎が酷いですね

うちの娘も小さい頃に、熱性けいれん→高熱→肺炎ってのを繰り返して、副鼻腔炎になりました

耳鼻科には行かれましたか?

鼻炎は早めに治してあげてくださいね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧