注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
店員が水分補給してたら怒りますか?

育児が上手くいかない責任をなすりつけあう夫婦、よくあること?

レス14 HIT数 626 あ+ あ-

ワーママ( 30代 ♀ qFplG )
23/03/15 06:06(更新日時)

3歳と生後5ヶ月の2人の母親です。
3歳の子が偏食・癇癪・トレパン濡れても反応無しです…

生後8か月までは私が育休で家事育児の中心でしたが、復帰後はフルタイム残業土日勤務ありの激務。
育児は在宅ワークである旦那の担当でした。

ただし私が21時に帰宅しても風呂入れてないハミガキしてない寝かしつけしてない、オムツパンパンで一人遊びしてて旦那はゲームに熱中してる状況があり何度も衝突しました。
2人目産休直前まで私が帰宅してから上の子を風呂に入れハミガキし寝かしつけるといった具合。

それでも、多少イヤイヤはありつつも、昼間は静かにアニメ見て旦那の言うこともよく聞く子でした。

私が2人目産休入って育児の主力に復帰してから徐々に構って攻撃やワガママが酷くなったと言われました。
確かにかなり自己主張や癇癪が激しくなってます。
私に甘やかされてワガママになったと責められ落ち込みました。

私だって叱る時は叱ってます。
しかし子どもは雷親父の怒鳴り声に慣れたのか、私の叱り方に全く動じなくなってました。
言い返してくるし大泣きして粘り、私も根負けで言うこときいてしまうことがあり、それを旦那から叱られて悪循環。

一時期、ハミガキを嫌がるので歯科医に相談し「どうしても無理な時は眠ってから磨いてあげて」と言われそのようにしてました。
しばらくして夜泣きが再発すると「お前が子供寝てからハミガキなんかするせいで夜泣き再発した」と言われ「頼んでもハミガキしなかったくせに文句だけ言わないで」とキレてしまいました。

続きます

タグ

No.3752687 23/03/13 10:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/03/13 10:23
ワーママ ( 30代 ♀ qFplG )

続きです

お前のせいだと責められると、こちらも「あんたの方が悪い!」と思ってしまいます。
「どちらの方が悪い」なんて責め合ってて子どもが健やかに育つわけないのに…

幼児を育てる間の夫婦関係ってどこもこんなですか。

長文失礼致しました。

No.2 23/03/13 10:48
ベテランママさん2 

主さん、お疲れ様です。
育児、大変ですよね。
まあ、旦那さんからしたらそう見えると思いますが、読んだ感じからすると、上のお子さんが大きくなったから、しっかり主張出来るようになっただけだと思いますよ。

親からすると、毎日対応してるから、成長がユックリに感じて、言い返されたり愚図られると、何か原因があるのでは?となりますが、大体は、成長過程の事が大半だったりします。

パパさんも、たぶん「この間までうまく行ってたのに、お前がやると…」ってなると思いますが、子供は賢いしよく見てるから、ママなら甘えても大丈夫、とちゃんと考えて行動してたりします、これも成長過程です。

悪いことじゃないし、主さんが大好きな甘えられる良い子に育ってる証拠なんですよ。

パパは、怖い…も良い事です。
いざとなったら、ドカンと怒られるという怖い存在は、必要ですから。

主さんのお宅は、良いバランスのご夫婦なんじゃないかと思いますよ。
ちょっと、育児頑張ってたパパさんが、(言い方悪いけど)知ったかぶって主さんに言っちゃって。

主さんが、ショック受けちゃったのは、すごく可哀相ですが、それだけ育児もパパなりにですが、頑張ってきたからこそのセリフかな、と感じますよ。
間違いなく、主さんが正しいんですよ、自信持って大丈夫。
無理しないでくださいね^^

  • << 6 ご意見ありがとうございます。 確かに成長は著しく、優しさや思いやりも育っています。 下の子が泣き始めたらお気に入りのぬいぐるみを渡したり、私が爪に怪我したらママ痛い?怪我したよね?大丈夫?と救急箱を持ってきてくれたり、言葉も一気に増えてきて、確かに成長の1つと思うとすごく救われます。 反面、ワガママは半端じゃなくなってきました。 お風呂やだ、トイレやだ、着替えやだ、ごはんやだ、オムツ換えやだ、やだ絶対やだ! なのに旦那が近付いた瞬間にピタッとやんで言うことを聞くのです。 「お前なめられてるよ」とドヤ顔で言われて敗北感にヘコみます。 でも確かに甘い存在も怖い存在も両方必要なのかもしれません。

No.3 23/03/13 11:48
匿名さん3 

なんか思うんですけど、どっちか仕事辞めたほうが良いと思いますよ?

生後8か月~3歳までの間、上の子さんがどのような状態だったのかを考えると不憫です。

で、在宅とはいえ仕事している旦那さんがやるというのも、普通に無茶ですし。
まだ乳飲み子がいるのに、21時まで仕事で帰ってこない主さんも、どうかしてると思います。

祖父母のサポートや、働けない近所のほかの先輩お母さんと群れて育てること、が、できない現代、仕事ばかりでワンオペ育児させられる状況が、これだけ責められているというのに。
子供が3歳までは定時で帰るくらいじゃないと、回らないと思います。

いま旦那さんとケンカしているようですが、8か月以降~の様子を、主さんは知らないわけですよね?
そりゃ色々言われると思います。

続きます。

No.4 23/03/13 11:51
匿名さん3 

(つづきです)

子供の愛着形成は2歳ころまではどっぷり保護者に構われまくらないと育ちません。
その部分、旦那さんは頑張って子育てしてこられたんだと思いますよ。
思いますけど、それでも。

>昼間は静かにアニメ見て旦那の言うこともよく聞く子
というのを見て、本当に可哀想だと思いました。

それ、いい子なんじゃなくて、単に育ってないだけですよ。

一番たくさん優しい口調でたくさん話しかけてもらわないといけない時期、興味の赴くままイタズラしても許してもらうことで心身の発達と周囲の保護者への愛着が育つ時期、保護者の側も子供への愛着がわく時期、が、1~2歳です。

そんな時期に、アニメ漬けで脳を麻痺させられ、誰にも話しかけてもらえない生活。
そんなんなら、発達が遅れて当たり前です。

いまやっと、イヤイヤが出てきたなら、むしろ喜ぶべきです。

そして、そんな小さいころから、男性の強い口調で怒鳴られるのが当たり前になってる上の子さん。
本当に可哀想。

産後の主さんには酷ですが、お金はあるのかもしれませんが、人間を育てる環境になっていない、と感じます。

主さんも旦那さんも、人生の2~3年間くらい、命を懸けて産んだ子、パートナーが命を懸けて産んでくれた子、のために使いましょうよ。

いまここで精いっぱい育児するかどうかで、本当に家族のこれからの20~50年が、人生が、全然変わると思いますよ。

  • << 7 ご意見ありがとうございます。 No.3~4まとめての返信になります。 上の子は平日は保育園に通ってその間旦那が仕事をし、土日昼間が旦那のワンオペでした。 旦那はクリエーター系の仕事で月収10~20万と落差が激しく、私は絶対に正社員を辞めたくありません。 今の私の職場は多忙ですが給与が良く、少しでも貯金したくてフルタイム社員の立場にしがみついていました。 時短社員の選択肢もあったのに、仕事をセーブしないのは大事なことを見誤っていたかもしれません。 3さんの言う通り上の子はすごく寂しかったのかも。 絵本を読んだり、くすぐり合い、自宅内の範囲での簡単なかくれんぼ、風船バレーなど遊んでいると、ものすごい喜びようです。 もう一回読んで!もう一回やろう!と10回でもねだってきて、家事や下の子のお世話で中断しようものなら、壁や床にオモチャを投げつけ、足を踏み鳴らして時には私を叩きながら号泣。 ワガママや癇癪というより今まであまりに親との触れあいや遊びに飢えていたのですね。 お金の不安のためにこの子の一番大事な時期を… もっと小さいうちから遊ぶ時間をつくってあげたらよかった 時短でも正規雇用の立場は維持できます。 貯金もだいぶ貯まってるし、たった2~3年のこと。 下の子のこともあるし今回の育休後は時短復帰で旦那に相談してみます。 遠くから、うちの子に優しい思いをありがとうございます。

No.5 23/03/13 12:27
匿名さん5 

そりゃあ年が上がれば癇癪もワガママもあるさ
それが成長でしょ
当たり前の事なのに悪い事みたいに捉えるのやめてあげて
どこもこんなもんだけどさ、失礼だけど男の育児はその程度だよ
危機管理能力ないから
だから昔から女の方が育児に向いてるって言われてるんだよ

  • << 10 ご意見ありがとうございます。 やはり母親側のほうがしっかりしないと駄目ですね。 2さん、3さんがおっしゃるように自我が育ってる証で、喜んでよいことなんですよね。

No.6 23/03/13 14:38
ワーママ ( 30代 ♀ qFplG )

>> 2 主さん、お疲れ様です。 育児、大変ですよね。 まあ、旦那さんからしたらそう見えると思いますが、読んだ感じからすると、上のお子さんが大きく… ご意見ありがとうございます。
確かに成長は著しく、優しさや思いやりも育っています。
下の子が泣き始めたらお気に入りのぬいぐるみを渡したり、私が爪に怪我したらママ痛い?怪我したよね?大丈夫?と救急箱を持ってきてくれたり、言葉も一気に増えてきて、確かに成長の1つと思うとすごく救われます。

反面、ワガママは半端じゃなくなってきました。
お風呂やだ、トイレやだ、着替えやだ、ごはんやだ、オムツ換えやだ、やだ絶対やだ!
なのに旦那が近付いた瞬間にピタッとやんで言うことを聞くのです。
「お前なめられてるよ」とドヤ顔で言われて敗北感にヘコみます。

でも確かに甘い存在も怖い存在も両方必要なのかもしれません。

  • << 8 パパさんが在宅ワークしながら、お子さんとどの程度、関われたのかな、とは感じますよね… パパ偉そうにしても>>近づくだけで、ピタッと静かになる…のは「ん?」ってなりますよね >>2人目産休入って…ママが育児担当になったから、上のお子さん、やっとワガママや反発が出来るようになったんじゃないかと思いますよ 主さんが帰るまで>>パパは風呂入れず、ハミガキせず(8ヶ月〜3歳までは)オムツパンパンでママ帰るまで一人遊びさせて、>>パパはゲーム…してたんですもんね? 安全は見てたとしても、「仕事中なんだから静かにしろ!」って、静かにせざるをえなかったのかな、と思うので… 主さんが担当になって、上の子はすごく嬉しいと思いますよ👶 下の子の面倒見てくれたり、情緒が育ってるんですね ママの怪我を心配してくれたり…ここからは、主さんが、うんと可愛がってあげたら、もっと良い子になりますよ パパは、良くも悪くも、男の子育てを、俺流でされてたと思うので いやいや期、うちもありました 反対のことを言ってやらせてましたが笑 思い通りにいかないのが子育てですよね でも頑張った分だけ、良い子に育つんですよ パパはパパ流、ママは優しく諭すとかで良いです 毎日ギューってしてあげてね

No.7 23/03/13 16:33
ワーママ ( 30代 ♀ qFplG )

>> 4 (つづきです) 子供の愛着形成は2歳ころまではどっぷり保護者に構われまくらないと育ちません。 その部分、旦那さんは頑張って子育てして… ご意見ありがとうございます。
No.3~4まとめての返信になります。

上の子は平日は保育園に通ってその間旦那が仕事をし、土日昼間が旦那のワンオペでした。
旦那はクリエーター系の仕事で月収10~20万と落差が激しく、私は絶対に正社員を辞めたくありません。
今の私の職場は多忙ですが給与が良く、少しでも貯金したくてフルタイム社員の立場にしがみついていました。

時短社員の選択肢もあったのに、仕事をセーブしないのは大事なことを見誤っていたかもしれません。

3さんの言う通り上の子はすごく寂しかったのかも。
絵本を読んだり、くすぐり合い、自宅内の範囲での簡単なかくれんぼ、風船バレーなど遊んでいると、ものすごい喜びようです。

もう一回読んで!もう一回やろう!と10回でもねだってきて、家事や下の子のお世話で中断しようものなら、壁や床にオモチャを投げつけ、足を踏み鳴らして時には私を叩きながら号泣。

ワガママや癇癪というより今まであまりに親との触れあいや遊びに飢えていたのですね。
お金の不安のためにこの子の一番大事な時期を…
もっと小さいうちから遊ぶ時間をつくってあげたらよかった

時短でも正規雇用の立場は維持できます。
貯金もだいぶ貯まってるし、たった2~3年のこと。
下の子のこともあるし今回の育休後は時短復帰で旦那に相談してみます。

遠くから、うちの子に優しい思いをありがとうございます。

No.8 23/03/13 17:07
ベテランママさん2 

>> 6 ご意見ありがとうございます。 確かに成長は著しく、優しさや思いやりも育っています。 下の子が泣き始めたらお気に入りのぬいぐるみを渡したり… パパさんが在宅ワークしながら、お子さんとどの程度、関われたのかな、とは感じますよね…
パパ偉そうにしても>>近づくだけで、ピタッと静かになる…のは「ん?」ってなりますよね

>>2人目産休入って…ママが育児担当になったから、上のお子さん、やっとワガママや反発が出来るようになったんじゃないかと思いますよ

主さんが帰るまで>>パパは風呂入れず、ハミガキせず(8ヶ月〜3歳までは)オムツパンパンでママ帰るまで一人遊びさせて、>>パパはゲーム…してたんですもんね?
安全は見てたとしても、「仕事中なんだから静かにしろ!」って、静かにせざるをえなかったのかな、と思うので…
主さんが担当になって、上の子はすごく嬉しいと思いますよ👶

下の子の面倒見てくれたり、情緒が育ってるんですね
ママの怪我を心配してくれたり…ここからは、主さんが、うんと可愛がってあげたら、もっと良い子になりますよ
パパは、良くも悪くも、男の子育てを、俺流でされてたと思うので

いやいや期、うちもありました
反対のことを言ってやらせてましたが笑
思い通りにいかないのが子育てですよね

でも頑張った分だけ、良い子に育つんですよ
パパはパパ流、ママは優しく諭すとかで良いです
毎日ギューってしてあげてね

  • << 11 再びありがとうございます。 旦那は旦那なりに子どもを愛してますが、厳しい割に適当育児… オムツパンパン、アニメばかり、風呂や寝かしつけ遅らせてゲーム、本当に安全だけ守られてればいいみたい…と腹立ってました。 でもその状況でここ数年仕事ばかりだった私も私。 叱り方も暮らしの基準も匙加減が違い、パパ流ママ流はぶつかってしまうんですね。 食事の時に子どもが遊び食べしたり不注意で食べ物をこぼす ↓ 父「気を付けろって言ってるだろが!いい加減にしろ!」 ↓ 母「そこまで怒鳴る必要ないと思う。3歳まではまず食事は楽しい時間って刷り込ませたい」 ↓ 「マナー守らないのが楽しい時間か?マナーこそ刷り込ませなきゃ。いきなり覚えられるわけじゃないから普段から教えないと」 ↓ 「でもトーン抑えてほしい。萎縮して固まってるし怒鳴っても身につかない」 ↓ 「優しい言い方なら伝わるか?怒鳴ってとりあえず覚えさせるべき」 こんな感じで、旦那も間違ったこと言ってないし、損する怒り役を担ってる感じですが、匙加減が違うのがしんどいです。 ぶつかりながらやっていきます。 毎日「大好きギュー」します! イヤイヤに対して反対のこと言ってやらせる、いいですね! 「まんじゅう怖い」みたい笑

No.9 23/03/13 17:22
匿名さん ( wE2jG )

読んでて思うのは夫婦に揃った子育てに対するビジョンを持っていないということですね。

家事協力や育児協力って子供が産まれる前に話し詰めて、産まれてからも話し合いながら誤差を埋め合うものだと思いますよ。

多分子育てに共通項目を持ってないからだと思います。母親の子育てと父親の子育てに別れちゃってるから、子供もどうすればいいのかわからず癇癪に繋がるのだと思います。

主さん達って、私がとか旦那がで話してるけど、子供からの話って出てこないよね。夫婦ともに子供の心理は見えてないんだと思いますよ。

それを理解するには父親と母親の考えが揃ってないと見えないと思います。

お互いが相手の子育てに文句ばかり、認める事とか労う事とかそんな大切なものさえ見失ってるんですよ。

夫婦で話し合うしか解決方法はありませんよ。言い合うんじゃ無くて話し合うことです。お互い自分が出来ること、出来ないことを拾いだし、それをどうしていくか。そこに攻め合いなんて必要ありません。それが出来ないとお子さんはどんどん手がかかる子に育つと思いますよ。

  • << 13 ご意見ありがとうございます。 大人2人で生活していた間はお互いマイペースに過ごし、妊娠中も具体的なビジョンは話さずお互いに浮かれて夢や理想ばかり語っていました…若くもないけど子どもでした。 そして今、自分のやり方が正しい!上手く行かないことはそっちのせい!とお互いの主張をぶつけ合って子どもが置いてけぼりになってるんですね… やはり夫婦で役割は分けつつも足並みは揃えないと、子どもは混乱して身を縮めてしまいますよね。 安心してもらえる家庭にしたい。 改めて、ゆっくり話し合う時間をつくります。

No.10 23/03/14 04:59
ワーママ ( 30代 ♀ qFplG )

>> 5 そりゃあ年が上がれば癇癪もワガママもあるさ それが成長でしょ 当たり前の事なのに悪い事みたいに捉えるのやめてあげて どこもこんなもんだ… ご意見ありがとうございます。
やはり母親側のほうがしっかりしないと駄目ですね。
2さん、3さんがおっしゃるように自我が育ってる証で、喜んでよいことなんですよね。

No.11 23/03/14 10:51
ワーママ ( 30代 ♀ qFplG )

>> 8 パパさんが在宅ワークしながら、お子さんとどの程度、関われたのかな、とは感じますよね… パパ偉そうにしても>>近づくだけで、ピタ… 再びありがとうございます。

旦那は旦那なりに子どもを愛してますが、厳しい割に適当育児…
オムツパンパン、アニメばかり、風呂や寝かしつけ遅らせてゲーム、本当に安全だけ守られてればいいみたい…と腹立ってました。
でもその状況でここ数年仕事ばかりだった私も私。

叱り方も暮らしの基準も匙加減が違い、パパ流ママ流はぶつかってしまうんですね。

食事の時に子どもが遊び食べしたり不注意で食べ物をこぼす

父「気を付けろって言ってるだろが!いい加減にしろ!」

母「そこまで怒鳴る必要ないと思う。3歳まではまず食事は楽しい時間って刷り込ませたい」

「マナー守らないのが楽しい時間か?マナーこそ刷り込ませなきゃ。いきなり覚えられるわけじゃないから普段から教えないと」

「でもトーン抑えてほしい。萎縮して固まってるし怒鳴っても身につかない」

「優しい言い方なら伝わるか?怒鳴ってとりあえず覚えさせるべき」

こんな感じで、旦那も間違ったこと言ってないし、損する怒り役を担ってる感じですが、匙加減が違うのがしんどいです。

ぶつかりながらやっていきます。
毎日「大好きギュー」します!
イヤイヤに対して反対のこと言ってやらせる、いいですね!
「まんじゅう怖い」みたい笑

No.12 23/03/14 16:30
ベテランママさん2 

>> 11 あ〜、パパってそんな感じですよね。
怒鳴らないでよ、ビビるから…ってうちもありました。
遊び食べは、よっぽどじゃなければ、何回も言ってるうちに直りますしね。
でも、パパの怖い声は効き目あって、反抗期にママじゃ言うこと聞かなくなった時に、パパと男同士で話してもらったらきいたり、少々の事でへこたれなくなったりもしました。
主さんは、私と同じで、基本的には明るそうだから大丈夫そうですね^^

  • << 14 ありがとうございます。 パパは割とそんな感じの人も多いんですかね。 怖い声の効き目が高いのも事実ですね、、 私が明るいかと言うと割とウジウジネチネチしていて、特に育児が始まってからは自分のダメな部分を感じて凹んだりイラついたり。 子供たちの笑顔がすごく癒しになっているので何とかやっていきます!

No.13 23/03/15 05:10
ワーママ ( 30代 ♀ qFplG )

>> 9 読んでて思うのは夫婦に揃った子育てに対するビジョンを持っていないということですね。 家事協力や育児協力って子供が産まれる前に話し詰めて… ご意見ありがとうございます。
大人2人で生活していた間はお互いマイペースに過ごし、妊娠中も具体的なビジョンは話さずお互いに浮かれて夢や理想ばかり語っていました…若くもないけど子どもでした。

そして今、自分のやり方が正しい!上手く行かないことはそっちのせい!とお互いの主張をぶつけ合って子どもが置いてけぼりになってるんですね…

やはり夫婦で役割は分けつつも足並みは揃えないと、子どもは混乱して身を縮めてしまいますよね。
安心してもらえる家庭にしたい。
改めて、ゆっくり話し合う時間をつくります。

No.14 23/03/15 06:06
ワーママ ( 30代 ♀ qFplG )

>> 12 あ〜、パパってそんな感じですよね。 怒鳴らないでよ、ビビるから…ってうちもありました。 遊び食べは、よっぽどじゃなければ、何回も言ってる… ありがとうございます。
パパは割とそんな感じの人も多いんですかね。
怖い声の効き目が高いのも事実ですね、、
私が明るいかと言うと割とウジウジネチネチしていて、特に育児が始まってからは自分のダメな部分を感じて凹んだりイラついたり。
子供たちの笑顔がすごく癒しになっているので何とかやっていきます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧