関連する話題
子どもに当たってしまう
私は子育てに楽をしすぎでしょうか?
親になる資格とは何だろう。子どもをつくる夫婦は自惚れてるのか

離乳食いつ作ってましたか?

レス21 HIT数 487 あ+ あ-

新米ママさん( 30代 ♀ )
24/01/20 08:38(更新日時)

子どもが5ヶ月になりそろそろ離乳食…と思っていますが、お粥は初めは少量ですがたくさん作って冷凍したほうが楽ですか?
毎朝お弁当作りや昼間赤ちゃんが寝ている合間に夕飯作りやお弁当の作り置きをしてるのですが、皆さんいつ離乳食作りしていましたか?
ワンオペで家事で精一杯で、おまけに雪がたくさん降る地域で合間をぬって雪かきもあり毎日ヘトヘトです。
どんな風にやっていたか教えてください。

タグ

No.3961913 24/01/16 15:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/01/16 15:39
匿名さん1 

私は毎回、ご飯やお弁当を作るタイミングで、リッチェルのシリコンスチーマーを使って離乳食を用意していました。
容器の中にお米とお水を入れて、レンジでチンすればお粥ができるという優れ物です。野菜をも一緒に蒸すこともできるので、初期の離乳食はこれで十分でした。

  • << 3 ありがとうございます。便利ですね。 私もレンジでお粥作りたいです。 作り置しなくても大丈夫でしたか?

No.2 24/01/16 15:53
匿名さん2 

うちは、大人のご飯を炊いてから鍋でゆるく煮て、上澄みを取ったり、煮たり、つぶしたりしてました。
もうちょっと大きくなったら、同じく大人用のを作りながら、味付ける前に取り分けてつぶしたりしてましたよ。

ちなみに、起きてる時も、ゆらゆら椅子に座らせてとか、熱いのを作らないときは、オンブして作ってましたよ。

  • << 10 大人のと一緒に作れると楽ですね。起きてるときも椅子やおんぶで作っていたのですね。やってみます。

No.3 24/01/16 15:53
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私は毎回、ご飯やお弁当を作るタイミングで、リッチェルのシリコンスチーマーを使って離乳食を用意していました。 容器の中にお米とお水を入れて、… ありがとうございます。便利ですね。
私もレンジでお粥作りたいです。
作り置しなくても大丈夫でしたか?

No.4 24/01/16 16:02
匿名さん1 

>> 3 作り置きというレベルのことは、食べる量が少ないうちはしませんでした。作れるタイミングでレンジで作って、冷蔵庫に入れて次の日までに食べ切るというのを繰り返していましたね。

あとは、作れるタイミングがなかった時のことも考えてキューピーのベビーフードもストックしていました。こちらも初めのうちは全部は食べられないので、半分食べて半分は冷蔵庫に入れ、次の日までに食べ切っていました。

  • << 11 最初は少量ですもんね。その都度作ってみます。 ベビーフードもストックしておけば安心ですね。 ありがとうございます。

No.5 24/01/16 16:12
通りすがり ( YyWkG )

アイストレー(氷作るもの)にラップ敷いて、柔らかいご飯を一口づつ入れて凍らせてました。
凍ったら、ジプロックに移せばOK。
なるべくたくさん作れるアイストレーがいいですよ。

  • << 12 アイストレー、作りおきするようになったら活用できるように見てみます。

No.6 24/01/16 16:36
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

たくさん作っても初めは小さじ1からスタートですし。

冷凍も1週間分が推奨されてます。

先に回答されてる方の通りシリコンスチーマーとか便利なのいろいろありますからそれ活用してみてください😊

私は生協頼んでて。
レンチンするだけであげられる、すでに裏ごしされてる冷凍食品なんかも使ってました

あとは「手作りでやらなきゃいけない」概念をすてること。

そりゃ手作りの人もいます。
でもそれに対して私も手作りしなきゃって思わないこと。

私も1人目は本当にみんなこんなの作ってるの?って思いながら離乳食作ってました。

こんな便利なのあるんだって知ったのは離乳食が終わりかけからですよ。

なので2人目以降は冷凍もBFも使いまくりました

味が濃い〜、と言う人もいますけど。

我が家の場合は2人目の方が今は好き嫌いもなく何でも食べます。

薄味から慣れさせて離乳食の間はほぼ手作りしか食べてこなかった上の子は

「〇〇ちゃんねぇ、これいなない(いらない)のぉ」って拒否するものたくさんあります。

それを下の子が
「じゃあ牧場が食べる」と言わんばかりに上の子のお皿から取っていきます😂😂

  • << 13 最初は作りおきしなくても大丈夫そうですね。 本買ってみましたがこんな凝ったの作れないと思いました。市販のものも活用してやってみます。

No.7 24/01/16 16:38
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

>> 6 ❌「じゃあ牧場が食べる」
⭕「じゃあ僕が食べる」

No.8 24/01/16 21:35
匿名さん8 ( ♀ )

作りたいですか?買いたいですか??
まずそこからだと思います
初めの1週間くらいは一口くらいしかもほぼ水分の方なので
大人の一口の量にお水入れて煮込んでふやかしたやつを分けました。

量が増えたら炊飯器のお粥機能でまとめて冷凍が楽だと思います。

ベビーフードって2種類以上が混ざってるイメージがあり、私は全部茹でて潰したりミキサーにかけてペーストにしてましたが、働いてると結構大変です。

一種類ずつあげたい場合はフレーク系など使ってもいいかもしれません

ベビーフードは開けたら食べ切らないといけないので初めのうちは量が多すぎるイメージです。
また野菜はお釜に3合水を入れて炊飯すると蒸されていて美味しいです。一回の炊飯で心配なら玄米モードにすると確実です。

  • << 14 なるべく作ろうとは思いますが、市販のものも活用しながらやっていきたいです。 野菜も炊飯器でできるんですね。試してみます。

No.9 24/01/16 22:55
匿名さん9 

お疲れ様です。
作る時間がないのなら、ベビーフードをどんどん活用してしまってもいいと思いますよ。
日本では手作りでないとダメなんじゃないかと考える人が多いようですが、先進国の中にはベビーフードが主流の国も普通にあるようです。

友人の子は手作りの離乳食を拒否するため全食ベビーフードになっちゃってると話していましたが、小学生になった今では元気いっぱいで成績のいい子です。

手作りを食べさせたいのならもちろんそれもいいですけど、楽できるところは楽をして少しでも身体を休める時間を作ってくださいね。

  • << 15 作れれば作ろうとは思いますが、ベビーフードも活用しながらやっていきたいです。手作りにこだわってはいないし自分も赤ちゃんも健康に過ごしたいので、自分に合った方法でやっていきたいです。ありがとうございます。

No.10 24/01/17 21:57
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 うちは、大人のご飯を炊いてから鍋でゆるく煮て、上澄みを取ったり、煮たり、つぶしたりしてました。 もうちょっと大きくなったら、同じく大人用の… 大人のと一緒に作れると楽ですね。起きてるときも椅子やおんぶで作っていたのですね。やってみます。

  • << 17 うちは、あまりお昼寝しない子だったので、寝るのを待ってると全部、市販の物になるので笑 起きてても作ってました。 ベビフードも、無添加のがたくさんあるので、疲れた時用に、買い置きするのが良いかもですね ^^

No.11 24/01/17 21:59
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 作り置きというレベルのことは、食べる量が少ないうちはしませんでした。作れるタイミングでレンジで作って、冷蔵庫に入れて次の日までに食べ切るとい… 最初は少量ですもんね。その都度作ってみます。
ベビーフードもストックしておけば安心ですね。
ありがとうございます。

No.12 24/01/17 22:00
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 アイストレー(氷作るもの)にラップ敷いて、柔らかいご飯を一口づつ入れて凍らせてました。 凍ったら、ジプロックに移せばOK。 なるべくたく… アイストレー、作りおきするようになったら活用できるように見てみます。

No.13 24/01/17 22:03
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 たくさん作っても初めは小さじ1からスタートですし。 冷凍も1週間分が推奨されてます。 先に回答されてる方の通りシリコンスチーマー… 最初は作りおきしなくても大丈夫そうですね。
本買ってみましたがこんな凝ったの作れないと思いました。市販のものも活用してやってみます。

No.14 24/01/17 22:08
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 作りたいですか?買いたいですか?? まずそこからだと思います 初めの1週間くらいは一口くらいしかもほぼ水分の方なので 大人の一口の量に… なるべく作ろうとは思いますが、市販のものも活用しながらやっていきたいです。
野菜も炊飯器でできるんですね。試してみます。

  • << 16 1番簡単な方法だと普通にご飯炊くときに(自分たちの)ラップをきっちり巻いたにんじん(洗ったり皮むいてから)ドボンさせると茹ったニンジンが出来上がります。 水を3合入れてさつまいもを丸っと入れて玄米で炊くと焼き芋ができます。ねっとりしてて我が家ではリピート 鍋で茹でるより甘味が出ててとても美味しいです 私自身は基本作ってましたが レバーの下処理がめんどくさすぎてそれだけはBF使いました。 後しらすをすりつぶしたら見た目気持ち悪くなったのでやめました。 なんか、ホタテとか高級そう!!って思う食材の入ったBFも多かったのでこれは買えない。って思った食材はレトルトに頼っても良さそうです

No.15 24/01/17 22:12
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 お疲れ様です。 作る時間がないのなら、ベビーフードをどんどん活用してしまってもいいと思いますよ。 日本では手作りでないとダメなんじゃない… 作れれば作ろうとは思いますが、ベビーフードも活用しながらやっていきたいです。手作りにこだわってはいないし自分も赤ちゃんも健康に過ごしたいので、自分に合った方法でやっていきたいです。ありがとうございます。

No.16 24/01/17 23:29
匿名さん8 ( ♀ )

>> 14 なるべく作ろうとは思いますが、市販のものも活用しながらやっていきたいです。 野菜も炊飯器でできるんですね。試してみます。 1番簡単な方法だと普通にご飯炊くときに(自分たちの)ラップをきっちり巻いたにんじん(洗ったり皮むいてから)ドボンさせると茹ったニンジンが出来上がります。

水を3合入れてさつまいもを丸っと入れて玄米で炊くと焼き芋ができます。ねっとりしてて我が家ではリピート
鍋で茹でるより甘味が出ててとても美味しいです

私自身は基本作ってましたが
レバーの下処理がめんどくさすぎてそれだけはBF使いました。
後しらすをすりつぶしたら見た目気持ち悪くなったのでやめました。

なんか、ホタテとか高級そう!!って思う食材の入ったBFも多かったのでこれは買えない。って思った食材はレトルトに頼っても良さそうです

  • << 18 炊飯器にラップ入れても大丈夫なんですね。 焼き芋おいしそうですね。 ベビーフード、色々な食材があって便利そうなので使いながらやっていきます。

No.17 24/01/18 07:52
匿名さん2 

>> 10 大人のと一緒に作れると楽ですね。起きてるときも椅子やおんぶで作っていたのですね。やってみます。 うちは、あまりお昼寝しない子だったので、寝るのを待ってると全部、市販の物になるので笑
起きてても作ってました。

ベビフードも、無添加のがたくさんあるので、疲れた時用に、買い置きするのが良いかもですね
^^

  • << 19 お昼寝したりしなかったり、日によってなので、起きてても作れる方法探していきます。 ベビーフード見に行ってみます。

No.18 24/01/19 08:49
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 1番簡単な方法だと普通にご飯炊くときに(自分たちの)ラップをきっちり巻いたにんじん(洗ったり皮むいてから)ドボンさせると茹ったニンジンが出来… 炊飯器にラップ入れても大丈夫なんですね。
焼き芋おいしそうですね。
ベビーフード、色々な食材があって便利そうなので使いながらやっていきます。

No.19 24/01/19 08:52
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 うちは、あまりお昼寝しない子だったので、寝るのを待ってると全部、市販の物になるので笑 起きてても作ってました。 ベビフードも、無添加… お昼寝したりしなかったり、日によってなので、起きてても作れる方法探していきます。
ベビーフード見に行ってみます。

No.20 24/01/19 10:52
匿名さん2 

>> 19 今は、ネットでも扱ってますしね。
無添加のお店だと、大人でも試してみたくなる笑
…のも沢山ありますよね。
可愛いのとか。

あと、赤ちゃん寝たら一緒に寝たりしてましたよ。
夜起きてる子だったから。

主さんも、育児はユルリとね。

No.21 24/01/20 08:38
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧