注目の話題
ディズニーの写真見せたら
一人ぼっちになったシングル母
コンビニ店員、怖い

2歳で入園は早すぎる?かわいそう?

レス110 HIT数 57640 あ+ あ-

一児の母( 20代 ♀ EUtUF )
17/08/22 23:01(更新日時)

現在、1歳6ヶ月の娘がいます。
来年の3月には2歳になるので
4月から保育園に入れようと考えていました。


理由は、まず旦那とは金銭的な価値観が違い
私が学生の時に借りていた奨学金も
自分の給料からは返還したくないみたいです

それはいいのですが、
今までで3年間返還の猶予をしてきて
さすがに早く返還したいと思っています。

でも自分の奨学金は自分で返せと言うし
私が半年に一度いく美容院代も
自分の給料から出したくないそうです

もっと細かいことも色々とあり、
とにかく早く仕事しろと言われるし
私も嫁いできて、知り合いもいないし
仕事でもして気分転換になったらと思い
仕事も始めたくて、保育園へ入れようと
今月手続きをしようと思ってました。

そしたら、今の今になって姑に
2歳で保育園なんてかわいそう!と。
5歳とかなってからでいいでしょ!と。
くどくど言われてしまいました。

私も、別にそこまで生活に困っている
とかではないし、入れて働かなきゃ
生活が出来ないほどではないですが、
確かに娘もかわいそうとも思うんですが
姑に言われて悩んでしまいました。

2歳で保育園に入れるのは
子供にとってストレス以外何物でもないですか?

姑は、2歳なんて中途半端!
入れるなら生後2ヶ月くらいから入れるか
5歳くらいから入れるか
2歳は一番中途半端だと言ってました

子供のことを考えると
まだはやいのでしょうか?

No.1860647 12/10/08 16:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/08 16:26
♂ママ1 

私は二歳の時代は今しかないので、側にいたいと思いますが、旦那さんがお金を出してくれないなら、話し合い、預けるしかないかなと思います。

旦那さんの意見は姑は知らないのですかね?姑が可哀想と言うなら、理由を知らせて、姑から旦那に言ってもらうとかも考えてみたらどうですか?

No.2 12/10/08 16:35
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 1 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

姑に色々言われたので、その場で
旦那のことを言いました。

姑は、それだったらアンタを責めても
しゃーないな!あの息子はー!
と旦那にイライラしてるようでしたが、

姑と旦那は仲が悪いので
姑に頼んだら余計こじれるので
それは避けたいのですが、、、

やはり2歳は側にいたいですよね(>_<)

私も、育児ストレスとかもなく
よく、母親の息抜きのために離れる時間も
あっていいとか言われるけど
ほんとに娘といるのが楽しくて楽しくて
離れるのは寂しいんですけど、
決意してたのが揺らいで悩んでしまいました。

ご意見ありがとうございました(^-^)

No.3 12/10/08 16:55
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

それにしても旦那さん尻の穴の小さな男ですね。姑さんも私が子どもみるからっていうなら口出してもいいと思いますが、旦那のおケチぶり姑さんに相談するのもいいかもしれませんね。
家も1才2ヶ月の子がいて可愛い時期なのでもう少し一緒にいたいなと感じてます。4才より3才から入れた方が社会性が育つと新聞で読んだ事があるので再来年にと考え中です。でも2ヶ月でも1才でも各家庭の事情で保育園利用している人は沢山いますよね。帰宅後やお休みの日に沢山スキンシップ取ったりも出来るから主さんが思うようにするのが一番いいと思いますよ。

No.4 12/10/08 17:05
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 3 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

旦那は本当に器が小さいです。
父親が家族を「養う」という考えが嫌いなそうです。
本当は、1歳なったら保育園へ入れろと
言われてましたが、それはさすがに
早すぎると言いましたが(^_^;)


私は旦那の両親とも同居なので
ただでさえ肩身が狭いんですが、
旦那にまで気を遣う毎日で、、、

そのストレスも発散したくて
仕事を考えています。
旦那の両親とも気が合わなく
何度も衝突してますし、
私自身が早く自立して、仕事をし
離婚をしたいとも考えているので
尚更保育園へ入れたかった。。。

家にいる時間、たくさん愛情をそそいで
そしたら娘も保育園に慣れますよね?
嬉しいご意見ありがとうございました(^-^)

No.5 12/10/08 17:40
お父さん5 ( ♂ )

俺は親が共働きの仕事人間だったから6ヶ月から保育園に入れられたな(笑)

理由があるなら別にいいんじゃないかな

  • << 15 主です☆ レスありがとうございます。 私も、6ヶ月ではないですが、2歳から保育園に通ってました。うちも共働きだったので。 参考にさせていただきます(^-^)ありがとうございました

No.6 12/10/08 17:55
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

可哀想かそうでないかという以前に、確実に預けられるかを調べた方がいいですよ。うちの市は乳児組は競争率が激しく、正社員かフルタイムパートでないと入れません。つまり、可哀想だからどうしようと迷ってるような人はまず入れません💦

預けなくても大丈夫なくらいなら、預けなくてもいいのでは?と思います。

でも二歳クラスは友達と一緒に遊んだり言葉が出てきたりと周りと関わりを持つ時期で、可哀想なことだけではないですよ。

  • << 16 主です☆ レスありがとうございます。 うちの市でも、保育園の競争率は高くて 去年は待機児童でした。 抽選ですし、介護や自営業をしている方など 優先順位の強い方からの方が受かりますので あくまで、受かったら、の前提ですm(__)m でも乳幼児は、正社員かフルタイムパートでなければといった決まりはないです。 私も、娘に友達が出来たらと思い、メリットもたくさん考えてました(^-^) もう少し考えたいと思います

No.7 12/10/08 18:09
匿名さん7 ( ♀ )

うちは二人の息子を0才から保育園に入れてます。
働かないと生活できないので。

だから可哀想だから…という選択肢はありませんでした。

でも2歳って、ややこしい年頃なので2歳からの入園は親も子供も負担が大きいかな~と思います。
今は分からないかもしれないけど2歳児はホント大変です…

お子さんにもよりますけどね。

事情があるなら仕方ないけど悩む余地があるなら、お姑さんの意見に賛成かな。

取りあえずもっと夫婦で話し合った方がいいですよ。

  • << 17 主です☆ レスありがとうございます。 働かなきゃいけないなら こんな悩みはないですよねm(__)m 尊敬します(>_<) 魔の2歳児と聞きますし 今はあまりイヤイヤもないのですが もう半年したら全然違うかもですよね もう少し旦那とよく話し合います

No.8 12/10/08 18:17
匿名さん8 ( ♀ )

元保育士です。

2歳から預けてる方、沢山いらっしゃいます。

お友達と一緒に遊べるようになってくる年頃なので、本人にとってもプラスになる事はあります。

その反面、保育園は菌が沢山いるので、自宅でママと過ごしてる子供よりも病気を貰いやすくなります。
自宅で過ごしてれば貰わなくてもいい病気を貰ってしまうのがデメリットです。

あとは、ママさんのお仕事の事ですね。
小さな子供がいると、なかなか仕事が決まらない場合も多いです。
国家資格を持ってる方は、例外ですが。
職場により、子供の都合での欠勤に理解がある所と、全く理解がなく、クビになってしまい、新しい仕事も決まらず、中途退園していく子もいます。

現役ではなく、元保育士なので言いますが、やはり年少さんになるまではママさんと過ごすのが一番です。
お友達も、保育士も、おばあちゃんも、ママには勝てません。
保育士は何人ものお子さんを同時にみていなくてはいけないので、一人一人をじっくり見てあげる事は出来ないし、同時に何人も泣いていても、二人までしかだっこしてあげられません。
保育士じゃ、お子さんの欲求を完全に満たしてあげる事は出来ないんですよね。

娘さん、あと1年半で年少さんですよね。
幼稚園や保育園に行きだしたら、もう休日以外は丸一日ママと過ごすなんて事は一生ないです。
集団生活は3歳~就職するまでずっと続きます。
今から学ばせなくても大丈夫です。
主さんが働かないと生活出来ないわけではないのなら、尚更、貴重なこの時期を、一緒に過ごしてほしいと思います。

  • << 10 この方の意見、ショックで泣けます😢 2歳の娘を保育園へ預けて働いています… 悲しいですね
  • << 13 私は現役ですが、元保育士さんだから保育士としての誇りはないのでしょうね。だから、きにされなくて大丈夫です。例えば保育園に0歳から行ってた子供と…四歳から幼稚園にいった子供のその後続く長ーい何十年の人生追って見たとき、どちらかが幸せな人生でどちらかが不幸な人生かなんてわかれないわけだし、保育園に何才から入ったかより親が長い人生どう子供と向き合い育てるかですよね!
  • << 18 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 保育士さんの意見とても参考になりました 確かに、保育園など通いだしたら 病気をもらってくることは多くなりますよね その度に、仕事場に迷惑をかけて 仕事も上手くいかず、子供にもストレスを与えるんではないか、とか沢山考えました。 言われれば、2歳から無理やり保育園に入れなくても、これから先長井義務教育もありますし… とても参考になりました!旦那とよく相談したいと思います

No.9 12/10/08 18:55
匿名さん9 

ここは子持ちの奥さんにはホント甘いですね。

奨学金って聞こえはいいけど借金ですよ?誰だって結婚前の借金なんか自分の働いてる給料から払いたくないと思いますが。
精算してから結婚するのが筋では?

美容院のお金出してくれないのはどうかと思いますがね…

私も0歳から子ども預けて働いてますが休みの日には24時間一緒だし保育園が楽しいのかお迎えの時にはニコニコしています。

事情があるなら可哀想と言う前に先立つ物が一番なのでは?

  • << 19 主です☆ レスありがとうございます。 確かに、借金と言われればそうですよね、としか言いようがないですm(__)m いくら結婚してても借金なんて払わないですよね。 旦那とよく相談したいと思います。

No.10 12/10/08 21:56
♂♀ママ10 ( 30代 ♀ )

>> 8 元保育士です。 2歳から預けてる方、沢山いらっしゃいます。 お友達と一緒に遊べるようになってくる年頃なので、本人にとってもプラ… この方の意見、ショックで泣けます😢


2歳の娘を保育園へ預けて働いています…

悲しいですね

  • << 12 こんなレスなんかでショック受けるなら保育園預けて働くのをやめた方がいいよ 当たり前の事しか書いてないじゃん(笑)
  • << 20 主です。 何がショックだったのですか?(^_^;) すいませんm(__)m
  • << 62 何が、ショックか分かりません。 私は、専業ですが働かなくても生活できるので預けてません。 二歳は、今しか無いし一緒に毎日いてあげたい。 写真やビデオを、たくさんとってあげたいんです。 当たり前に、それを理解して子供を預けてるんですよね(。-_-。)
  • << 109 私は8ヶ月で預けてますよ。 悲しんでもらえますか(笑) 働かないと生活できないわけではありません。 仕事がしたいから働いてます。 悪いのですかね?

No.11 12/10/08 22:17
ベテラン主婦11 

姑に旦那の事を言って保育園に入れたらいいよ
くどくど言って来たらそれなら預けて働いたらいいし預けられないなら口出ししない欲しいと強く言えないの
同居してるですか

  • << 21 主です 姑もまだまだ現役で働いてるので 娘を預けることはできません 同居です

No.12 12/10/08 22:47
お父さん5 ( ♂ )

>> 10 この方の意見、ショックで泣けます😢 2歳の娘を保育園へ預けて働いています… 悲しいですね こんなレスなんかでショック受けるなら保育園預けて働くのをやめた方がいいよ

当たり前の事しか書いてないじゃん(笑)

No.13 12/10/08 23:51
匿名さん13 

>> 8 元保育士です。 2歳から預けてる方、沢山いらっしゃいます。 お友達と一緒に遊べるようになってくる年頃なので、本人にとってもプラ… 私は現役ですが、元保育士さんだから保育士としての誇りはないのでしょうね。だから、きにされなくて大丈夫です。例えば保育園に0歳から行ってた子供と…四歳から幼稚園にいった子供のその後続く長ーい何十年の人生追って見たとき、どちらかが幸せな人生でどちらかが不幸な人生かなんてわかれないわけだし、保育園に何才から入ったかより親が長い人生どう子供と向き合い育てるかですよね!

No.14 12/10/09 00:43
匿名さん8 ( ♀ )

>> 13 横レスがあったので、レスします。

おっしゃる通り、先程のレスの後半部分は、保育士としての意見ではありません。

ただ、元保育士として、保育園での子供たちを見ていて思った事を交えて、同じ母親としての気持ちを書きました。

先程のレスに書いた事は、既に保育園に預けて働くお母さん方には、読んで頂かないほうがいいレスかもしれませんが、これから働こうか迷っている主さんには、読んで頂きたかったので書きました。

  • << 32 わたしは8さんのレスは主さんにとって参考になるものと思います。 元保育士さん、現役保育士さんとか…誇りがないと言うのは違うと思います。 わたしは8さんのご意見、良いと感じました。 主さん、横レスになりすみません。

No.15 12/10/09 05:37
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 5 俺は親が共働きの仕事人間だったから6ヶ月から保育園に入れられたな(笑) 理由があるなら別にいいんじゃないかな 主です☆
レスありがとうございます。

私も、6ヶ月ではないですが、2歳から保育園に通ってました。うちも共働きだったので。

参考にさせていただきます(^-^)ありがとうございました

No.16 12/10/09 05:43
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 6 可哀想かそうでないかという以前に、確実に預けられるかを調べた方がいいですよ。うちの市は乳児組は競争率が激しく、正社員かフルタイムパートでない… 主です☆
レスありがとうございます。

うちの市でも、保育園の競争率は高くて
去年は待機児童でした。
抽選ですし、介護や自営業をしている方など
優先順位の強い方からの方が受かりますので
あくまで、受かったら、の前提ですm(__)m

でも乳幼児は、正社員かフルタイムパートでなければといった決まりはないです。

私も、娘に友達が出来たらと思い、メリットもたくさん考えてました(^-^)
もう少し考えたいと思います

No.17 12/10/09 05:46
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 7 うちは二人の息子を0才から保育園に入れてます。 働かないと生活できないので。 だから可哀想だから…という選択肢はありませんでした。 でも… 主です☆
レスありがとうございます。

働かなきゃいけないなら
こんな悩みはないですよねm(__)m
尊敬します(>_<)

魔の2歳児と聞きますし
今はあまりイヤイヤもないのですが
もう半年したら全然違うかもですよね

もう少し旦那とよく話し合います

No.18 12/10/09 05:52
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 8 元保育士です。 2歳から預けてる方、沢山いらっしゃいます。 お友達と一緒に遊べるようになってくる年頃なので、本人にとってもプラ… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)
保育士さんの意見とても参考になりました

確かに、保育園など通いだしたら
病気をもらってくることは多くなりますよね
その度に、仕事場に迷惑をかけて
仕事も上手くいかず、子供にもストレスを与えるんではないか、とか沢山考えました。

言われれば、2歳から無理やり保育園に入れなくても、これから先長井義務教育もありますし…

とても参考になりました!旦那とよく相談したいと思います

No.19 12/10/09 05:54
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 9 ここは子持ちの奥さんにはホント甘いですね。 奨学金って聞こえはいいけど借金ですよ?誰だって結婚前の借金なんか自分の働いてる給料から払い… 主です☆
レスありがとうございます。

確かに、借金と言われればそうですよね、としか言いようがないですm(__)m
いくら結婚してても借金なんて払わないですよね。

旦那とよく相談したいと思います。

  • << 23 私も奨学金が残っています💦 確かに聞こえは良いけど借金…。でもそれを分かった上で結婚したのだからと、協力してくれる人もいます。(男女共に知っています) だから隠していたなら別ですが、その為に働くとも考えているのですから、そこまで責められた事ではないと思います💡 私の場合は、今息子が2歳なので、今から半年後の、3歳直前から働く事を考えています😃 保育園、幼稚園はその1年後になります💡 まだママにベッタリですが、だんだん友達を求めてきたので、かわいそうではないかという気持ちから、預けてみようかなという思いに変わってきました✨ まだ切り替えられないのなら、もう少し考えてみても良いと思います😃 1年したら子供もママもまた今と全く違うはずですから🍀 繰り上げ返済もありますし、早く返すメリット(利子なしだったらあまり関係ないかな?)、1、2年待つメリット、デメリットなど、娘さんの性格や成長に合わせて、もう少し納得するまで考えてみたら良いと思います💡

No.20 12/10/09 05:56
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 10 この方の意見、ショックで泣けます😢 2歳の娘を保育園へ預けて働いています… 悲しいですね 主です。
何がショックだったのですか?(^_^;)
すいませんm(__)m

No.21 12/10/09 05:58
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 11 姑に旦那の事を言って保育園に入れたらいいよ くどくど言って来たらそれなら預けて働いたらいいし預けられないなら口出ししない欲しいと強く言えない… 主です

姑もまだまだ現役で働いてるので
娘を預けることはできません
同居です

No.22 12/10/09 06:44
匿名さん22 ( 20代 ♀ )

私も二歳から預けて働きだしました✨

病気は貰うけど、免疫つくのが早かったから、三歳からはあまり風邪ひかなかった✨
集団生活だから、心配だった言葉がスラスラ喋れたし、トイレも三歳には一人で出来た✨

私は、メリットがいっぱいだったよ💕

その変わり、土日に遊びに連れ回すと体力無いです。
保育園でいっぱい運動しているから、土日は身体を休ませないと体調崩します。

私の場合、旦那出張。姑は病院。で、育児が私一人だったし、すごく不安だったから、預けたのもあります。
一般常識、おもいやり、ひらがな、書き方、全て教えられる自信が無かったんです。
男の子だし、子供は三歳までが勝負と言うし「知らなかった」にならないように、保育園入れました。

後、三歳からは空きが無いって聞いて…

色んな考え方があるから、主さんの合う考えを見つけて下さい。

  • << 37 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 私にとってはとても参考になるし、 また前向きにもなる意見でした(^-^) まだ娘と離れたことがないので、母親と離れることがストレスでしかないのか心配でした。 でも、病気のことや集団生活のメリット、 とても勉強になりました! もう少し旦那と話し合いたいと思います。

No.23 12/10/09 07:11
♂ママ23 ( 20代 ♀ )

>> 19 主です☆ レスありがとうございます。 確かに、借金と言われればそうですよね、としか言いようがないですm(__)m いくら結婚してて… 私も奨学金が残っています💦
確かに聞こえは良いけど借金…。でもそれを分かった上で結婚したのだからと、協力してくれる人もいます。(男女共に知っています)
だから隠していたなら別ですが、その為に働くとも考えているのですから、そこまで責められた事ではないと思います💡

私の場合は、今息子が2歳なので、今から半年後の、3歳直前から働く事を考えています😃
保育園、幼稚園はその1年後になります💡

まだママにベッタリですが、だんだん友達を求めてきたので、かわいそうではないかという気持ちから、預けてみようかなという思いに変わってきました✨

まだ切り替えられないのなら、もう少し考えてみても良いと思います😃
1年したら子供もママもまた今と全く違うはずですから🍀

繰り上げ返済もありますし、早く返すメリット(利子なしだったらあまり関係ないかな?)、1、2年待つメリット、デメリットなど、娘さんの性格や成長に合わせて、もう少し納得するまで考えてみたら良いと思います💡

  • << 38 主です☆ レスありがとうございます。 確かに借金です。ですが、隠していたわけでもなく、学生のときから知り合っているので。 「奨学金を返してほしい」のではなく、自分で奨学金を返したいので娘を保育園に入れようかと考えて、それが娘にとってストレスになるのか心配でここで相談させていただきました。 一度仕事を始め、保育園にいれてしまえば、仕事を簡単にやめることも出来ないし、ゆっくり考えてたいと思います。

No.24 12/10/09 07:47
匿名さん24 

私は金銭的に大変でしたので二人の娘を6ヶ月から預けてました。

可愛いそうなどと思った事はないですよ。私は生活にメリハリがついて ほどよく育児ストレスも抜け良かったです。先生とマメにコミュニケーションをとりを信頼していたので安心でした。

主さんは それ程金銭的に困ってもなく、ストレスも余りないようでしたら そのままでいいのではないかと。

そういえば未満児さんは保育料がけっこうかかるのでは? 我が家は収入が少なかったので(保育料何千円程度でした)預けて働く意味はありましたが。 そこら辺の事も検討の一つにいれてみてはどうでしょうか?

  • << 39 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 生活のリズムがついたり メリットもたくさんありますよね(^-^) お子さんは楽しく登園されてるのですか? 子供がうまく保育園に馴染めるか 寂しい思いをしないか不安でした。 もう少し旦那とよく相談したいと思います。

No.25 12/10/09 08:27
会社員♂♀母 ( 30代 ♀ ZYmwF )

2才でも0才でも、必要があって保育園に預けている人はたくさんいて、当事者以外では可哀想と言ってくる人もたくさんいます。私も二人の子供を1才前から保育園に預けています。幼稚園は3才か4才からだけど、保育園は早くから集団生活できるし、いい事だらけです。家では出来ない体験も、友達もたくさんだし。2才児クラスならすでに下のクラスがいるから、お兄さんお姉さんの体験もできます。保育園は可哀想と言いたい人ってたくさんいるけれど、気にしたらキリがないです。頑張ってくださいね😄
私は保育園可哀想と思った事一度もないです。

  • << 40 主です☆ レスありがとうございます(^-^) はい。姑が、かわいそうかわいそうと 何度も言うので心配にかってしまいました。 でも、そのわりには、姑は ママっ子になってはダメだからと 毎日のように自分の知り合いのお宅に 娘を連れていきます。 なので、私も友達もそろそろ必要かなと思い 保育園に入れようと考えてたのですが 保育園はかわいそうだと言われて 結局は自分が見たいんだと思います(^_^;) 友達がいるメリット、集団生活のメリット もっと沢山考えたいと思います(>_<) ありがとうございます。

No.26 12/10/09 09:05
♂♀ママ26 ( 20代 ♀ )

悩んでるなら、もう1年一緒にいてあげたらいいと思うな。
2歳って一番親に甘えたい時期だからね♪
どうしても働かなきゃいけないっていうなら仕方ないけど、そうじゃないならそんな焦らなくてもいい気がします。
2歳っていうこの時期は今しかないんですよ。

  • << 41 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 今しかない子育てももっと楽しみたいのですが、 もう少し考えたいと思います(>_<) ありがとうございます(^-^)

No.27 12/10/09 09:17
ベテラン主婦27 

私はアドバイスらしい事できないけど人間は後で「ああすれば良かった。こうすれば良かった。」って思いがち。

そうならないように良く考えてくださいね!


私が思うに…



子供と亡くなった親には少なからず、後から思うものです。

  • << 42 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 後悔のないよう、娘のために1番なるように ゆっくり考えます! ありがとうございましたm(__)m

No.28 12/10/09 09:33
♂♀ママ28 

3歳4ヶ月の息子と
1歳3ヶ月の娘を
保育園に預けてます。

私は、つい3日前にやっと仕事が決まって、12日から店舗研修です。

娘は「ならし保育期間」で、9時~16時までのフルの時間は預けられません。
今はまだ、保育園は2時間です。

ですが、仕事が始まったら、9時~14時まで預けなくてはなりません。

娘は、2時間でもギャン泣きで、保育士さんが与えるご飯や飲み物は、全く受け付けないそうです。なので、2時間で迎えに行ったら、私が保育園の給食を食べさせています。

それでも、働かなくてはならないし、やっと決まった仕事なので(本当はもっと早くに働きたかった)、預けなくてはなりません。

働く必要がそこまで無いのであれば、お子さんの性格にも寄ると思いますが、保育園は3歳くらいからでも良いかもしれませんね。

3歳の息子は「楽しい!」と、毎日喜んで通っています。なので息子は、ならし保育期間は凄く短かったです。

  • << 43 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか? でも、そんなお子さんのため生活のために働いてること、とても尊敬します! うちの場合、まだ私と娘が離れたことがないのでベッタリママっ子なので不安もあります もう少し、せめてあと1年待てば?と言われればそれもそれでいいと思い始めました。ですが旦那には働けと言われてます。 もう少し考えたいと思います(>_<)

No.29 12/10/09 09:51
♂ママ29 ( 30代 ♀ )

主さん、いかに旦那さんからもらった生活費をきりつめるかじゃない?
そしてそれを借金返済にあてる…
お金全くもらわないわけじゃないでしょ?
それとも食費も買い物いってレシートみせてからもらうとか細かいのかな💦

娘さんは家にいて、節約して借金返済のほうがいいかな
後は旦那さんや姑さんに娘さんみてもらい夜の仕事するとか?

体は辛いですけどね…昼間も家事や育児があるので…でも毎日じゃなければ夜の仕事もありかなと。

あるいは旦那さんのマッサージしたりしておこずかいちょーだい❤とかカツヲみたいなことしてたら旦那さんもこいつかわいそうにくらいに思ってくれないかな😅

色々やってみてからどうにもならんかったら園にいれるのはどうかな?

  • << 44 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 家計の管理は、基本任せてもらってますが 毎日レシートを全部旦那に見せて、 何にいくら使ったか報告します。 月初めと月末に、 来月は何にいくらの予算か、、 結構厳しいので切り詰めたら切り詰めた分 旦那に返します(^_^;) 旦那に甘えるなんて…もう出来ないですね(>_<)いろいろ考えてから結果出します!!

No.30 12/10/09 09:55
ちりちり ( 30代 ♀ xi4aG )

子どもの適応力って、ものすごいですよね。


うちは2歳から預け始め、
ならし保育で1ヶ月、その後2ヶ月位朝送って行くと、「ママ置いてかないで」って大泣きだったけど、今じゃ保育園のために早寝早起き、登園時間前からやる気満々で送って行ったらバイバイもせず「はよ帰れ」と言わんばかりに押し出されます。
保育園の教育方針や友達に恵まれれば、子どもは楽しいんだと思います。


あとは、基本的に家庭や夫婦の雰囲気さえ良ければ、子どもは寂しがらないと思いましたが、さすがに個人差があるので、うちの子の場合としか言えません。

  • << 45 主です☆ レスありがとうございます。 親が心配するより、子供は適応できるんですかね?そういう経験談が聞けると安心します。 初めの一週間は泣くとかよく聞くし、覚悟はしてましたが。うちの子も早よ帰れと言うけらいになれますかね(>_<)

No.31 12/10/09 17:17
匿名 ( 20代 UtdaG )

うちは長男2ヶ月から預けて働いてました(^^;(ToT)次男も6ヶ月から預けてました(;_;)


おやが思う以上に子供はたくましいです。

主さん頑張って(^^)/

  • << 46 主です☆ レスありがとうございます。 確かに!子供は案外ケロッと泣かずに行くかもしれないし。そうだといいんですが(>_<) 置いてかないでとか言われると 私の方が心おれそう(^_^;)

No.32 12/10/09 19:08
匿名さん32 

>> 14 横レスがあったので、レスします。 おっしゃる通り、先程のレスの後半部分は、保育士としての意見ではありません。 ただ、元保育士とし… わたしは8さんのレスは主さんにとって参考になるものと思います。
元保育士さん、現役保育士さんとか…誇りがないと言うのは違うと思います。 わたしは8さんのご意見、良いと感じました。 主さん、横レスになりすみません。

  • << 47 私にとっては とても貴重な意見です☆ ありがとうございます(^-^)
  • << 51 主です☆ はい!私にとってはとても貴重な意見です。 ありがとうございましたm(__)m

No.33 12/10/09 21:14
♀ママ33 

むしろ2ヶ月から保育園は早すぎて可哀相だし
5歳から保育園って遅いしそれならいっそ幼稚園入れた方が良いですよね。

お姑さん、ボケてんの?

お姑さん、保育園と幼稚園の違いわからないの?

主さん大変ですね
旦那はセコいし姑はボケてるし。

主さんが母親です。
お子さんはちゃんと見てますよ✨

お子さん、ママ大好き
でしょ⁉

頑張って下さいね‼

  • << 52 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 姑の意見は、 子供が母親の後追いを始める前の2ヶ月か 友達と遊ぶようになる5歳?くらいが 入れるときだと言います。 よくわかりません(^_^;) 娘は私にベッタリで、いないと今でも探します(>_<)姑いわく、それがダメだと言いますが、でも保育園はかわいそうらしいです。

No.34 12/10/09 23:33
匿名さん34 ( ♀ )

自分が借りた奨学金は自分で返すのが当たり前ですよね?
「結婚してるから旦那に払ってもらえるわ」←この発想はどこからくるんですか?
奨学金のことは旦那さんと全く関係ないと思いますが。


本題ですが、「今は働いても働かなくてもどっちでもいいや」っていう状態なら、お子さんが小学校に入るときに主さんがパートで働いたらいいんじゃないでしょうか?
小学校に上がるのもあと数年ですよね。


なんとなくですが、美容院代が~奨学金が~って主さんの都合ばかりのような感じがします。
その都合にお子さんも振り回すのですか?
美容院代のことは旦那さんと相談じゃないですかね?

  • << 36 奨学金については家庭によって旦那さんが払っていいので、君はもう少しの間育児に専念してくれ、その間は家計から奨学金の返済を定額であててもらっていいから、というとこもあります。 現に私もそうです。 私は奨学金の事もあるから働きたいのに、旦那が払うから仕事はいったん辞めてくれといわれてます。 残金全部旦那に払わせるのは嫌なので、子供が幼稚園に入れる歳になれば、 私はすぐ働きに出たいと思ってます。 主さんもそうかどうかはともかく、 文面から旦那さんに奨学金を払わせようという発想だとは感じませんでしたが。。 そもそも保育園の入園に反対してるのは、旦那さんの母。 主さんはそんな責められるようなことしてませんよ、
  • << 53 主です。 レスありがとうございます。 確かに、奨学金は私個人の借金ですし 旦那に払ってもらえるわ。などと 考えたことはありません。 そんなことを言いたいのではなくて、 奨学金の返済や、美容院代など 自分のために使うお金が必要なので 娘を保育園に入れたいということ を言いたかったです。 それで2歳はかわいそうと言われたので ママさんの意見を聞きたく相談しました。 私の都合のいいように娘を振り回そうとか そんなこと思ってもいません

No.35 12/10/10 02:38
匿名さん35 

私は、子育ては、地域の人や他人の支えがあってこそ、子どもが育つものだと思っています。現在、少子化なので、たくさんの子どもとふれあう機会も少なくなってきているという社会的な問題も発生しているようです。保育園にいくことは、人との触れ合い、刺激をうけるという面でいいと思うし、帰ってから、よく頑張ったね☆まだ2歳では伝わらないかもしれないけど、抱っこしたり、ケアしてあげることが大事だと思います。
反対に育児を専業にして、母親を通しての育児は、育児も大事な仕事なので、少しお金をもらって、その中で奨学金についても返して行くことも一つの方法かと思います。
みんな仕事するより、育児を365日、子どもが起きてから寝るまでする方がしんどいっといいます。育児はとても、大変な仕事です。

  • << 54 主です。 レスありがとうございます(^-^) 私の近所にも、若い世代の方がいないので 娘も同世代の子と遊ぶ機会がないです なので保育園もいいと思ってますが もう少し考えたいと思います(>_<) 育児は本当に大変なのに、やはり旦那には 伝わってないように思います。 普段は娘が優先になってしまい、 旦那が.「俺の扱いがヒドイ」と ふてくされることがあります。 仕事から帰ったら、マッサージしろ 風呂に入るから、着替え持ってこい 一人では何も出来ません 娘のことも一切見てくれません ですが働いた金は俺のものだと 言います 今度給料ちょうだいと言ってみようかな(笑)

No.36 12/10/10 09:40
匿名さん36 

>> 34 自分が借りた奨学金は自分で返すのが当たり前ですよね? 「結婚してるから旦那に払ってもらえるわ」←この発想はどこからくるんですか? 奨学金…
奨学金については家庭によって旦那さんが払っていいので、君はもう少しの間育児に専念してくれ、その間は家計から奨学金の返済を定額であててもらっていいから、というとこもあります。
現に私もそうです。
私は奨学金の事もあるから働きたいのに、旦那が払うから仕事はいったん辞めてくれといわれてます。

残金全部旦那に払わせるのは嫌なので、子供が幼稚園に入れる歳になれば、
私はすぐ働きに出たいと思ってます。

主さんもそうかどうかはともかく、
文面から旦那さんに奨学金を払わせようという発想だとは感じませんでしたが。。

そもそも保育園の入園に反対してるのは、旦那さんの母。
主さんはそんな責められるようなことしてませんよ、

  • << 55 主です。 レスありがとうございます(^-^) 気持ちを代弁してもらい ありがとうございますm(__)m 奨学金の返済を旦那に払わせよう とは思ってません(^_^;) 奨学金の話を出したのは、 あくまで保育園に入れる理由のつもりで。 ですが、養ってくれようとしない旦那に 不満があるのは確かです。 私も旦那にねだるのも嫌だし すごく肩身の狭い思いなので 2歳にもなるし仕事しようかなと 思って相談しました! 姑は、多分自分が孫を見たいんだと思います。 ですが、姑もまだ働いていますし 預けて見てもらうとしたら、姑の仕事の 都合に合わせて私の仕事を探さなくてはなりません 旅行も大好きな人なので 月に2回は友達と旅行に行ってます そういう都合に合わせながら 私が仕事をするよりは 保育園に入れる方が気疲れしなくていいし 入れたかったのです!

No.37 12/10/10 12:11
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 22 私も二歳から預けて働きだしました✨ 病気は貰うけど、免疫つくのが早かったから、三歳からはあまり風邪ひかなかった✨ 集団生活だから、心配だっ… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

私にとってはとても参考になるし、
また前向きにもなる意見でした(^-^)

まだ娘と離れたことがないので、母親と離れることがストレスでしかないのか心配でした。
でも、病気のことや集団生活のメリット、
とても勉強になりました!

もう少し旦那と話し合いたいと思います。

No.38 12/10/10 12:18
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 23 私も奨学金が残っています💦 確かに聞こえは良いけど借金…。でもそれを分かった上で結婚したのだからと、協力してくれる人もいます。(男女共に知っ… 主です☆
レスありがとうございます。

確かに借金です。ですが、隠していたわけでもなく、学生のときから知り合っているので。
「奨学金を返してほしい」のではなく、自分で奨学金を返したいので娘を保育園に入れようかと考えて、それが娘にとってストレスになるのか心配でここで相談させていただきました。

一度仕事を始め、保育園にいれてしまえば、仕事を簡単にやめることも出来ないし、ゆっくり考えてたいと思います。

No.39 12/10/10 18:09
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 24 私は金銭的に大変でしたので二人の娘を6ヶ月から預けてました。 可愛いそうなどと思った事はないですよ。私は生活にメリハリがついて ほどよく… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

生活のリズムがついたり
メリットもたくさんありますよね(^-^)

お子さんは楽しく登園されてるのですか?
子供がうまく保育園に馴染めるか
寂しい思いをしないか不安でした。

もう少し旦那とよく相談したいと思います。

No.40 12/10/10 18:13
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 25 2才でも0才でも、必要があって保育園に預けている人はたくさんいて、当事者以外では可哀想と言ってくる人もたくさんいます。私も二人の子供を1才前… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

はい。姑が、かわいそうかわいそうと
何度も言うので心配にかってしまいました。
でも、そのわりには、姑は
ママっ子になってはダメだからと
毎日のように自分の知り合いのお宅に
娘を連れていきます。

なので、私も友達もそろそろ必要かなと思い
保育園に入れようと考えてたのですが
保育園はかわいそうだと言われて

結局は自分が見たいんだと思います(^_^;)

友達がいるメリット、集団生活のメリット
もっと沢山考えたいと思います(>_<)
ありがとうございます。

No.41 12/10/10 23:31
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 26 悩んでるなら、もう1年一緒にいてあげたらいいと思うな。 2歳って一番親に甘えたい時期だからね♪ どうしても働かなきゃいけないっていうなら… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

今しかない子育てももっと楽しみたいのですが、
もう少し考えたいと思います(>_<)

ありがとうございます(^-^)

No.42 12/10/10 23:33
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 27 私はアドバイスらしい事できないけど人間は後で「ああすれば良かった。こうすれば良かった。」って思いがち。 そうならないように良く考えてくださ… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

後悔のないよう、娘のために1番なるように
ゆっくり考えます!
ありがとうございましたm(__)m

No.43 12/10/10 23:37
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 28 3歳4ヶ月の息子と 1歳3ヶ月の娘を 保育園に預けてます。 私は、つい3日前にやっと仕事が決まって、12日から店舗研修です。 娘は「なら… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか?
でも、そんなお子さんのため生活のために働いてること、とても尊敬します!

うちの場合、まだ私と娘が離れたことがないのでベッタリママっ子なので不安もあります


もう少し、せめてあと1年待てば?と言われればそれもそれでいいと思い始めました。ですが旦那には働けと言われてます。

もう少し考えたいと思います(>_<)

  • << 64 >>泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか? …辛いに決まってますよね。 辛くないと思いますか? 子供が嫌で預けていると思いますか? 出来れば、上の息子のように、下の娘だって3歳までママべったりで居させてあげたかった。 でも、働かなくてははならい事情が出来たから、泣く泣く研修に行ってきますよ、明日から。 保育園を早くに利用するママ達に向かって >>泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか? こんな「心無い」質問、絶対にしないで頂きたいですね。どんな気持ちでママ達が働いているのか、どんな気持ちで子供を保育園に預けているのか、想像すら出来ないのでしょうか?

No.44 12/10/10 23:45
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 29 主さん、いかに旦那さんからもらった生活費をきりつめるかじゃない? そしてそれを借金返済にあてる… お金全くもらわないわけじゃないでしょ?… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

家計の管理は、基本任せてもらってますが
毎日レシートを全部旦那に見せて、
何にいくら使ったか報告します。

月初めと月末に、
来月は何にいくらの予算か、、
結構厳しいので切り詰めたら切り詰めた分
旦那に返します(^_^;)

旦那に甘えるなんて…もう出来ないですね(>_<)いろいろ考えてから結果出します!!

No.45 12/10/10 23:48
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 30 子どもの適応力って、ものすごいですよね。 うちは2歳から預け始め、 ならし保育で1ヶ月、その後2ヶ月位朝送って行くと、「ママ置い… 主です☆
レスありがとうございます。

親が心配するより、子供は適応できるんですかね?そういう経験談が聞けると安心します。

初めの一週間は泣くとかよく聞くし、覚悟はしてましたが。うちの子も早よ帰れと言うけらいになれますかね(>_<)

No.46 12/10/10 23:50
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 31 うちは長男2ヶ月から預けて働いてました(^^;(ToT)次男も6ヶ月から預けてました(;_;) おやが思う以上に子供はたくましいで… 主です☆
レスありがとうございます。

確かに!子供は案外ケロッと泣かずに行くかもしれないし。そうだといいんですが(>_<)

置いてかないでとか言われると
私の方が心おれそう(^_^;)

No.47 12/10/11 07:28
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 32 わたしは8さんのレスは主さんにとって参考になるものと思います。 元保育士さん、現役保育士さんとか…誇りがないと言うのは違うと思います。 わ… 私にとっては
とても貴重な意見です☆
ありがとうございます(^-^)

No.48 12/10/11 07:48
ちゃー ( ♀ 4rNue )

私は1歳から娘を預けてますが、預けて良かったなと思うことばかりです。

家では甘えてなかなか食べないものも保育園ならみんなと一緒に楽しく食べてるみたいだし、

遊び相手には困らないし、

何よりママだけじゃなく、大きい子達や先生方なといろんな人と関わって育ってこられたことは娘にとって良いことだったと思います。

私も3年も社会から離れてたら仕事を始めるのは大変だったと思います。

今二人目の育休中で私は自宅にいますが、保育園大好きな娘は毎日保育園通ってます。

2歳はやっぱり送りの時に泣くこと多いですけどママが申し訳無さそうな顔をせ  ずに「たのしんでおいで!」って笑顔で送り出せば子供もなれていきますよ。

  • << 56 主です レスありがとうございます(^-^) 笑顔で、ってとても参考になります! そう言われてなかったら 娘に「ごめんね」って言ってしまいそうでした うちも甘えてご飯食べなかったり アソンデばかりです。 支援センターにいっても、友達におもちゃ 貸さないし、わがままです(>_<) そういうのも保育園に入れたら変わるかな…

No.49 12/10/11 08:25
♀ママ49 ( 30代 ♀ )

育児休暇を利用するママは
1歳~1歳半で保育園に預けます。
休みがその期間しかないからです。

預けるか預けないか
正解はないと思います。
私は生活の為ではなく
仕事が好きで働いてます。
姑には嫌みも散々言われました
『子供より仕事が大事なのか⁉』
『我が子を他人に任せて育児放棄か⁉』
何度も言われました。
何度も辞めようと思いました。


子供はモチロン大事です。
でも仕事も好きです。
手放したくありません。
普段、一緒にいれない分
一緒にいる時には目一杯愛します。
子供に寂しい思いをさせてる…と同時に私も寂しいです。
だからこそ、一緒にいる時はいっぱい遊んだりお話したりします。

私にはそれが合ってました。
家事も『仕事してるから』と言う言い訳でサボれるし、休みの時はここぞとばかりに遊んであげれました。

私にとっての正解は
保育園でしたが
人それぞれの正解があると思います。

ただ『小さいのに保育園に入れて可哀想』と言うのは、働くママにはとてもキツい言葉です…

  • << 57 主です。 レスありがとうございます(^-^) やはり、周りはかわいそうと 言いたい人もいるんですかね(^_^;) 子供のことを考えてるのは母親も一緒なのに、 可愛くてしょうがないのに、ね。 辛いですよね(>_<)

No.50 12/10/11 09:27
通行人50 ( ♀ )

私は上の子は3歳
真ん中は2歳
下の子は6ヶ月
から保育園に入れました。下の子の時は働かざるをえない状況だったのですがよくミルクをダラダラ吐く子だったので入園時に園長に
「こんなミルク出す子をあずけてまで働かなくてもいいんじゃない?」
と言われました⤵
嫌な思いもしましたが何歳で入園しても3人とも変わりなく育っているし家にいる時間、休みの日に一緒にいて愛情を注いであげればいいんじゃないでしょうか。
個人的には2歳で預けるのがかわいそうだとは思いません。

旦那さんはちぃさいと思います…すいません😅

No.51 12/10/11 09:37
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 32 わたしは8さんのレスは主さんにとって参考になるものと思います。 元保育士さん、現役保育士さんとか…誇りがないと言うのは違うと思います。 わ… 主です☆
はい!私にとってはとても貴重な意見です。
ありがとうございましたm(__)m

No.52 12/10/11 09:41
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 33 むしろ2ヶ月から保育園は早すぎて可哀相だし 5歳から保育園って遅いしそれならいっそ幼稚園入れた方が良いですよね。 お姑さん、ボケてん… 主です☆
レスありがとうございます(^-^)

姑の意見は、
子供が母親の後追いを始める前の2ヶ月か
友達と遊ぶようになる5歳?くらいが
入れるときだと言います。

よくわかりません(^_^;)

娘は私にベッタリで、いないと今でも探します(>_<)姑いわく、それがダメだと言いますが、でも保育園はかわいそうらしいです。

No.53 12/10/11 09:47
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 34 自分が借りた奨学金は自分で返すのが当たり前ですよね? 「結婚してるから旦那に払ってもらえるわ」←この発想はどこからくるんですか? 奨学金… 主です。
レスありがとうございます。

確かに、奨学金は私個人の借金ですし
旦那に払ってもらえるわ。などと
考えたことはありません。

そんなことを言いたいのではなくて、
奨学金の返済や、美容院代など
自分のために使うお金が必要なので
娘を保育園に入れたいということ
を言いたかったです。
それで2歳はかわいそうと言われたので
ママさんの意見を聞きたく相談しました。

私の都合のいいように娘を振り回そうとか
そんなこと思ってもいません

No.54 12/10/11 10:01
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 35 私は、子育ては、地域の人や他人の支えがあってこそ、子どもが育つものだと思っています。現在、少子化なので、たくさんの子どもとふれあう機会も少な… 主です。
レスありがとうございます(^-^)

私の近所にも、若い世代の方がいないので
娘も同世代の子と遊ぶ機会がないです

なので保育園もいいと思ってますが
もう少し考えたいと思います(>_<)

育児は本当に大変なのに、やはり旦那には
伝わってないように思います。
普段は娘が優先になってしまい、
旦那が.「俺の扱いがヒドイ」と
ふてくされることがあります。

仕事から帰ったら、マッサージしろ
風呂に入るから、着替え持ってこい
一人では何も出来ません
娘のことも一切見てくれません

ですが働いた金は俺のものだと
言います

今度給料ちょうだいと言ってみようかな(笑)

No.55 12/10/11 10:12
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 36 奨学金については家庭によって旦那さんが払っていいので、君はもう少しの間育児に専念してくれ、その間は家計から奨学金の返済を定額であててもら… 主です。
レスありがとうございます(^-^)

気持ちを代弁してもらい
ありがとうございますm(__)m

奨学金の返済を旦那に払わせよう
とは思ってません(^_^;)
奨学金の話を出したのは、
あくまで保育園に入れる理由のつもりで。

ですが、養ってくれようとしない旦那に
不満があるのは確かです。
私も旦那にねだるのも嫌だし
すごく肩身の狭い思いなので
2歳にもなるし仕事しようかなと
思って相談しました!

姑は、多分自分が孫を見たいんだと思います。
ですが、姑もまだ働いていますし
預けて見てもらうとしたら、姑の仕事の
都合に合わせて私の仕事を探さなくてはなりません

旅行も大好きな人なので
月に2回は友達と旅行に行ってます

そういう都合に合わせながら
私が仕事をするよりは
保育園に入れる方が気疲れしなくていいし
入れたかったのです!

No.56 12/10/11 10:16
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 48 私は1歳から娘を預けてますが、預けて良かったなと思うことばかりです。 家では甘えてなかなか食べないものも保育園ならみんなと一緒に楽しく… 主です
レスありがとうございます(^-^)

笑顔で、ってとても参考になります!
そう言われてなかったら
娘に「ごめんね」って言ってしまいそうでした

うちも甘えてご飯食べなかったり
アソンデばかりです。
支援センターにいっても、友達におもちゃ
貸さないし、わがままです(>_<)
そういうのも保育園に入れたら変わるかな…

No.57 12/10/11 10:20
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 49 育児休暇を利用するママは 1歳~1歳半で保育園に預けます。 休みがその期間しかないからです。 預けるか預けないか 正解はないと思います。 … 主です。
レスありがとうございます(^-^)

やはり、周りはかわいそうと
言いたい人もいるんですかね(^_^;)
子供のことを考えてるのは母親も一緒なのに、
可愛くてしょうがないのに、ね。
辛いですよね(>_<)

  • << 59 子供が可哀想… そんな事、私(母親)が一番分かってるし、入園当初『ママ~』と大泣きする娘を見て、こっちも泣けてくるし… 『ゴメンね』って気持ちは常にあります。 慣れてくるにつれて、楽しそうな娘に安心はしますし、保育園にいるメリットもたくさんありますが、だからといって罪悪感が0になる訳ではありません。 なのに周りの批判的な意見は、かなりショックですね💦 仕事も好きですが、 やっぱり自由に使えるお金がないのは、私にはムリです💦 何かを買ったり、どこかへ行ったりするたびに、旦那に承諾を貰わなきゃいけないってのが耐えられません💦

No.58 12/10/11 11:23
♂♀ママ58 

私は下の子を1歳で預けています。
事情があり、急きょ預けないといけなくなり
私自信心の準備が出来ないままの事でした。 勿論、子供は連日泣き続き
毎日、私も泣きながらの出勤でした。
でも主人の「子供も頑張ってるんだからお前も頑張って。」
園長、担任の先生の「お母さんが不安に思ってると子供に伝わり ただでさえ初めての世界で不安なのにそれがもっと不安になる。お母さん笑顔で!大丈夫!私達が責任持ってお預かりします。子供は頑張って今から凄い成長を見せてくれますよ。だからお母さんも頑張って。安心してお仕事行ってらっしゃい」と…
少し不安な気持ちが解消され 今では安心して預けています。
子供も少しずつ慣れてくれてる様です。
何よりお迎えに行った時に見せてくれる とびっきりの笑顔に癒され
愛おしくて仕方ありません。
保育園は子供が成長するだけでなく
親も成長できます。
先生方から沢山学ぶ事もありますよ。

私も姑には嫌みを顔会わす度に言われますが
そんなの無視!

私も強くなったな~と思いますp(^^)q

  • << 67 主です。 レスありがとうございます(^-^) お母さんの気持ちって 本当に子供に伝わりますよね(>_<) 我が子を見て、親も成長できるんですね。 私も家では見れない娘の成長とか やはり見てみたいです(^-^) 旦那とよく相談しました。 やはり保育園に入れてみようとなりました。 皆さんの経験談をたくさん聞いて 保育園に入れることがかわいそうでないこと たくさん分かりました! ごめんね、という気持ちじゃなく 楽しんで行っておいで!と保育園に 送れるようになりたいです!

No.59 12/10/11 11:55
♀ママ49 ( 30代 ♀ )

>> 57 主です。 レスありがとうございます(^-^) やはり、周りはかわいそうと 言いたい人もいるんですかね(^_^;) 子供のことを考… 子供が可哀想…
そんな事、私(母親)が一番分かってるし、入園当初『ママ~』と大泣きする娘を見て、こっちも泣けてくるし…
『ゴメンね』って気持ちは常にあります。

慣れてくるにつれて、楽しそうな娘に安心はしますし、保育園にいるメリットもたくさんありますが、だからといって罪悪感が0になる訳ではありません。

なのに周りの批判的な意見は、かなりショックですね💦


仕事も好きですが、
やっぱり自由に使えるお金がないのは、私にはムリです💦
何かを買ったり、どこかへ行ったりするたびに、旦那に承諾を貰わなきゃいけないってのが耐えられません💦

  • << 68 主です。 そうですよね(>_<) 誰よりも子供のことを考えて 怒ったり泣いたりするのが親ですよね。 ましてや私はまだまだ未熟な母親なので 周りの意見が気になります。 娘がかわいそうと言われれば、 私のせいで娘が…と思ってしまいます 何より嬉しいのが娘の笑顔。 どんなに嫌なことがあっても 笑顔でママ~と抱きつかれたら また明日から頑張れます。生き甲斐です。 周りにとやかく言われたくない(>_<) 私も旦那にイチイチ欲しいものの相談とか 結婚してからずっと嫌でした。 旦那ともよく話し合い、やはり保育園に 入れることにします(^-^)

No.60 12/10/11 11:55
♂ママ60 ( ♀ )

お姑さんのいう5才~て意味分かりませんね😓
二年保育のこと?
今時は幼稚園も三年保育がほとんどだから、3才~集団生活を始めますよね。

うちは私がパートを初めたので2才前から週に4日、一時保育を利用して保育園に通わせました。
もちろん初めは泣いたけど、慣れれば家にいるより楽しそうでしたよ😁

2才のイヤイヤ期、トイレトレーニングも先生が「そろそろ初めてみましょうか~」とか協力してくれたし、すっごく助かりました。

保育園は1才、2才で入る子が多いのでお友達と幼なじみのように一緒に育っていく姿もいいものですよ🌸

  • << 70 主です 姑が何を言っているのかは 私もよく分かりません。 聞こえないフリして、その場は スルーしました|(-_-)| やっぱり初めは泣いても段々慣れるんですね(^-^)どれくらい泣くのかな?個人差はあるでしょうが… うちの娘も、近所に歳の近い子もおらず 協調性がちゃんとあるのか不安です。 トイレトレーニングも全然進んでないし 保育園でそういうのもしてくれるなら すごく嬉しいです(^-^)

No.61 12/10/11 14:01
ネオ ( 40代 ♂ SkVAF )

うちは一歳半で今年の4月から預けてます。

可哀想なんて全く思った事ありません。
子供も最初の頃は寂しくて「パパ~!」ってしがみついてましたが今では平気で「バイバ~イ」みたいな😂

僕は元々プラス思考&他人の嫌みは平気で無視なので
「子供に友達できる」
「話すのが早くなる」
「自宅保育で見れない顔が見れる」(うちの保育園はたよりやホームページに毎日写真をアップしてます)
「オムツ離れが早い」(昨日は大も小もトイレでしてオムツ一枚も使いませんでした✌)

先週は運動会でしたが一生懸命頑張ってました🎵ばあちゃんも元気に友達たちと走り回る孫を見れて喜んでましたよ✋
来週二歳の誕生日ですが元気に育ってますよ😁

  • << 71 主です レスありがとうございます(^-^) トイレトレーニング羨ましい限りです(>_<) うちの娘は、オシッコをしたら教えてはくれますが言葉を言えません。 まだトイレで出来たことも3回くらいしかないし、ウンチはしたことないです。 私も基本はプラス思考ですが 娘のことになると不安だらけです(>_<) でも運動会で頑張る我が子とか たまに想像しては見たい気持ちが強くなり 最近、子供を見ると一緒に遊びたそうに している娘がいるので やはり保育園に入れてみようとなりました。

No.62 12/10/11 20:39
りりあ ( mRfbG )

>> 10 この方の意見、ショックで泣けます😢 2歳の娘を保育園へ預けて働いています… 悲しいですね 何が、ショックか分かりません。
私は、専業ですが働かなくても生活できるので預けてません。
二歳は、今しか無いし一緒に毎日いてあげたい。
写真やビデオを、たくさんとってあげたいんです。
当たり前に、それを理解して子供を預けてるんですよね(。-_-。)

  • << 73 主です レスありがとうございます(^-^) 私も、そう思う気持ちもありました! でも働くお母さんの気持ちを知り、 その子供たちのことを聞いたら 娘の新しい一面も見たいなと私は思いました(^-^) どなたかがおっしゃっていましたが その家庭にあった生活、幸せ、正解 あるんですよね(^-^)

No.63 12/10/11 20:59
♀ママ49 ( 30代 ♀ )

>> 62 こういう風に言われるのが悲しいんですよ💧

働いてるママたちは
子供と一緒にいるのが嫌で預けている訳じゃないです

出来る事ならずっと一緒にいたい
でも様々な事情で預けています。
私も旦那の稼ぎだけで生活出来なくはないけど、ずっと家にいるのが苦手だし、仕事が大好きです

一緒にいたい気持ちも
申し訳ない気持ちもありますが、私には仕事を辞められません
だからと言って、子供より仕事が大事な訳ではありません。
でもそれってなかなか伝わらないんですよね…

No.64 12/10/11 22:58
♂♀ママ28 

>> 43 主です☆ レスありがとうございます(^-^) 泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか? でも、そんなお子さんのため生活のため… >>泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか?

…辛いに決まってますよね。
辛くないと思いますか?
子供が嫌で預けていると思いますか?
出来れば、上の息子のように、下の娘だって3歳までママべったりで居させてあげたかった。

でも、働かなくてははならい事情が出来たから、泣く泣く研修に行ってきますよ、明日から。

保育園を早くに利用するママ達に向かって

>>泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか?

こんな「心無い」質問、絶対にしないで頂きたいですね。どんな気持ちでママ達が働いているのか、どんな気持ちで子供を保育園に預けているのか、想像すら出来ないのでしょうか?

  • << 66 主です。 私の言い方が間違っていました。 泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか? というのは、心無くして言った言葉ではありません。すいませんでしたm(__)m そういう意味で言ったのではなく、 母親として辛い気持ちが分かるつもりで言いました。 子供が嫌で離れてるわけありません。わかってます。それでも事情があり、子供のために、子供の笑顔のために働くお母さんの気持ちが分かるつもりで言いました。 泣きじゃくる子を置いてまで働くの? という意味で言ったのではありません。 子供が泣くのは母親も辛いですよね? 分かります。私も姑に言われて辛いです。 という意味というか… うまく伝えられなくて… 心無くして言った言葉ではないことだけ 伝えたくて、他の皆様より先に お返事を書いてしまいました。 気を悪くさせてしまい申し訳ありません

No.65 12/10/11 23:15
匿名さん13 

できないんでしょうね…悲しいですが。元保育士の方ですらあんな事言われているくらいだし…

No.66 12/10/11 23:29
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 64 >>泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか? …辛いに決まってますよね。 辛くないと思いますか? 子供が嫌で預けていると… 主です。

私の言い方が間違っていました。

泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか?
というのは、心無くして言った言葉ではありません。すいませんでしたm(__)m

そういう意味で言ったのではなく、
母親として辛い気持ちが分かるつもりで言いました。

子供が嫌で離れてるわけありません。わかってます。それでも事情があり、子供のために、子供の笑顔のために働くお母さんの気持ちが分かるつもりで言いました。

泣きじゃくる子を置いてまで働くの?
という意味で言ったのではありません。

子供が泣くのは母親も辛いですよね?
分かります。私も姑に言われて辛いです。
という意味というか…
うまく伝えられなくて…

心無くして言った言葉ではないことだけ
伝えたくて、他の皆様より先に
お返事を書いてしまいました。

気を悪くさせてしまい申し訳ありません

  • << 72 私はこの言葉で勘違いしなかったけど、ちょっとした言葉で誤解してしまうくらい、かわいそうと思われることに敏感になるんです。それくらい、皆さん、子供を預けることに、葛藤し辛い想いをされてるんです。 かわいそうなのは母親が一番わかってるのに、平気でかわいそうにと世間から言われますからね。 旦那さんが働かないことを納得してくれるのなら、働かない方がいいと思います。 旦那さんが納得しないなら、働くしかないです。奨学金は私も借りてますが、自分の借金ですからね。
  • << 75 私は主さんの言いたい事わかりましたよ。 同じ事を思っていたから。 私の母親もフルで働いていて、いつも私に泣かれて胸が痛んだと… そういった言葉すら悪い方向へとらえてしまうのは…やっぱり子供に対する罪悪感があるからかもしれませんね。 今どきの世間では、女性も働くのは当たり前とか、専業主婦は必要無いとか言われているけど、 本当のところは、ほとんどの母親は子供と一緒にいたいのかもしれません。 でも、経済的な理由で働かざるを得ない。 男女平等と言ってますが、女性の給料が男性並みに上がるというより、最近では男性の給料が昔の女性並みになってる気がします。 共働きは素晴らしいけど…夫婦共に働いて、やっと生活できるというのは辛いですよね。 自分達が生活するのがやっとで、子供を作れない夫婦も居るし。 主さんの話からはズレてしまいましたが… 我が家も専業主婦で子育てして来ましたが、旦那の給料は下がる一方…私の働いていた頃の貯金も底をつきそうで… 1歳になったばかりの子供がいて、迷っています。 本当にお金が底をついたら、がむしゃらに働かないといけないけど、 中途半端にパートでは、低年齢の子供の保育料にすらならないのではないかと。 仕事するなら、保育料差し引いてプラスにならないと意味がありません。 でももし預けると決めたなら、割り切って頑張って下さい! 私の母親は、今でも「辛い思いさせてゴメンネ」というけど、保育園での記憶なんて、お漏らしして恥かいた事しか覚えてません(笑) 子供って意外と柔軟で、辛いのは親の方なのかもしれませんね。

No.67 12/10/11 23:33
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 58 私は下の子を1歳で預けています。 事情があり、急きょ預けないといけなくなり 私自信心の準備が出来ないままの事でした。 勿論、子供は連日… 主です。
レスありがとうございます(^-^)

お母さんの気持ちって
本当に子供に伝わりますよね(>_<)

我が子を見て、親も成長できるんですね。
私も家では見れない娘の成長とか
やはり見てみたいです(^-^)

旦那とよく相談しました。
やはり保育園に入れてみようとなりました。
皆さんの経験談をたくさん聞いて
保育園に入れることがかわいそうでないこと
たくさん分かりました!

ごめんね、という気持ちじゃなく
楽しんで行っておいで!と保育園に
送れるようになりたいです!

No.68 12/10/11 23:39
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 59 子供が可哀想… そんな事、私(母親)が一番分かってるし、入園当初『ママ~』と大泣きする娘を見て、こっちも泣けてくるし… 『ゴメンね』って気… 主です。

そうですよね(>_<)
誰よりも子供のことを考えて
怒ったり泣いたりするのが親ですよね。

ましてや私はまだまだ未熟な母親なので
周りの意見が気になります。
娘がかわいそうと言われれば、
私のせいで娘が…と思ってしまいます

何より嬉しいのが娘の笑顔。
どんなに嫌なことがあっても
笑顔でママ~と抱きつかれたら
また明日から頑張れます。生き甲斐です。
周りにとやかく言われたくない(>_<)

私も旦那にイチイチ欲しいものの相談とか
結婚してからずっと嫌でした。
旦那ともよく話し合い、やはり保育園に
入れることにします(^-^)

No.69 12/10/11 23:43
専業主婦69 

私は2歳から保育所に預けられました。


経済的には母は働かなくても充分にやって行けるけど、母の考えで働いてました。


寂しかったです。


看護師の仕事をしてましたが結婚して子供が産まれ、仕事を辞めました。

今、私にとっては子供と過ごすことが大切なので。

No.70 12/10/11 23:44
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 60 お姑さんのいう5才~て意味分かりませんね😓 二年保育のこと? 今時は幼稚園も三年保育がほとんどだから、3才~集団生活を始めますよね。 … 主です

姑が何を言っているのかは
私もよく分かりません。
聞こえないフリして、その場は
スルーしました|(-_-)|

やっぱり初めは泣いても段々慣れるんですね(^-^)どれくらい泣くのかな?個人差はあるでしょうが…

うちの娘も、近所に歳の近い子もおらず
協調性がちゃんとあるのか不安です。
トイレトレーニングも全然進んでないし
保育園でそういうのもしてくれるなら
すごく嬉しいです(^-^)

No.71 12/10/11 23:50
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 61 うちは一歳半で今年の4月から預けてます。 可哀想なんて全く思った事ありません。 子供も最初の頃は寂しくて「パパ~!」ってしがみついてました… 主です
レスありがとうございます(^-^)

トイレトレーニング羨ましい限りです(>_<)
うちの娘は、オシッコをしたら教えてはくれますが言葉を言えません。
まだトイレで出来たことも3回くらいしかないし、ウンチはしたことないです。

私も基本はプラス思考ですが
娘のことになると不安だらけです(>_<)

でも運動会で頑張る我が子とか
たまに想像しては見たい気持ちが強くなり
最近、子供を見ると一緒に遊びたそうに
している娘がいるので

やはり保育園に入れてみようとなりました。

No.72 12/10/11 23:51
匿名さん72 ( ♀ )

>> 66 主です。 私の言い方が間違っていました。 泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか? というのは、心無くして言った言葉では… 私はこの言葉で勘違いしなかったけど、ちょっとした言葉で誤解してしまうくらい、かわいそうと思われることに敏感になるんです。それくらい、皆さん、子供を預けることに、葛藤し辛い想いをされてるんです。
かわいそうなのは母親が一番わかってるのに、平気でかわいそうにと世間から言われますからね。
旦那さんが働かないことを納得してくれるのなら、働かない方がいいと思います。
旦那さんが納得しないなら、働くしかないです。奨学金は私も借りてますが、自分の借金ですからね。

  • << 74 主です。 そうですよね… 私も同じ母親の立場なのに、気を悪くさせるような言い方をしたこと反省してます(>_<) 私も姑や周りに言われた言葉で傷ついたのに、同じ思いをさせてしまいましたm(__)m 文面だけの世界なので、 これからは誤解を招かぬように 注意します。 旦那と話し合い、やはり保育園に入れてみようとなりました。

No.73 12/10/11 23:54
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 62 何が、ショックか分かりません。 私は、専業ですが働かなくても生活できるので預けてません。 二歳は、今しか無いし一緒に毎日いてあげたい。 … 主です
レスありがとうございます(^-^)

私も、そう思う気持ちもありました!
でも働くお母さんの気持ちを知り、
その子供たちのことを聞いたら
娘の新しい一面も見たいなと私は思いました(^-^)

どなたかがおっしゃっていましたが
その家庭にあった生活、幸せ、正解
あるんですよね(^-^)

No.74 12/10/11 23:59
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 72 私はこの言葉で勘違いしなかったけど、ちょっとした言葉で誤解してしまうくらい、かわいそうと思われることに敏感になるんです。それくらい、皆さん、… 主です。

そうですよね…
私も同じ母親の立場なのに、気を悪くさせるような言い方をしたこと反省してます(>_<)
私も姑や周りに言われた言葉で傷ついたのに、同じ思いをさせてしまいましたm(__)m

文面だけの世界なので、
これからは誤解を招かぬように
注意します。


旦那と話し合い、やはり保育園に入れてみようとなりました。

No.75 12/10/12 00:01
通行人75 

>> 66 主です。 私の言い方が間違っていました。 泣きじゃくるお子さんを見るのは辛くないですか? というのは、心無くして言った言葉では… 私は主さんの言いたい事わかりましたよ。
同じ事を思っていたから。
私の母親もフルで働いていて、いつも私に泣かれて胸が痛んだと…

そういった言葉すら悪い方向へとらえてしまうのは…やっぱり子供に対する罪悪感があるからかもしれませんね。

今どきの世間では、女性も働くのは当たり前とか、専業主婦は必要無いとか言われているけど、
本当のところは、ほとんどの母親は子供と一緒にいたいのかもしれません。
でも、経済的な理由で働かざるを得ない。

男女平等と言ってますが、女性の給料が男性並みに上がるというより、最近では男性の給料が昔の女性並みになってる気がします。

共働きは素晴らしいけど…夫婦共に働いて、やっと生活できるというのは辛いですよね。
自分達が生活するのがやっとで、子供を作れない夫婦も居るし。

主さんの話からはズレてしまいましたが…

我が家も専業主婦で子育てして来ましたが、旦那の給料は下がる一方…私の働いていた頃の貯金も底をつきそうで…
1歳になったばかりの子供がいて、迷っています。

本当にお金が底をついたら、がむしゃらに働かないといけないけど、
中途半端にパートでは、低年齢の子供の保育料にすらならないのではないかと。

仕事するなら、保育料差し引いてプラスにならないと意味がありません。

でももし預けると決めたなら、割り切って頑張って下さい!
私の母親は、今でも「辛い思いさせてゴメンネ」というけど、保育園での記憶なんて、お漏らしして恥かいた事しか覚えてません(笑)

子供って意外と柔軟で、辛いのは親の方なのかもしれませんね。

  • << 77 主です。 わかって頂きありがとうございますm(__)m 私自身も2歳から保育園に入っていました。 母もかわいそうだったと話していました。 だから、私が娘を保育園に入れようかと思っていることを話した時は、かわいそうだったと言われましたが…(>_<) 共働きは本当に素晴らしいですよね(^-^) 仕事をしかながら子育てをして家事をしてるお母さんは本当尊敬します(>_<) いずれ働くことになったら 一緒に頑張りましょう!(^-^)

No.76 12/10/12 00:03
♂ママ76 ( ♀ )

私は、生後10か月から保育園に預けています。

私の実母も最初はかわいそうと言っていましたが、今(3歳)は、かわいそうとは思っていないようです。

また、3歳までは母親が育児に専念したほうがいいと思っている方もいると思いますが、根拠はないそうです。
周りからの愛情と安心できる環境の中であれば、母親じゃなくても、成長に差はないそうです。
本で読みました。

ずっと子供と一緒にいられる人はそうすれば良いし、働きたい人は働いて、一緒にいられる時間を大切にすればいいと思います。

主さん、お子さんは大丈夫ですよ。個人差はあるけど、必ず慣れますよ。

  • << 78 主です☆ レスありがとうございますm(__)m 時間の長さより愛情の濃さ、ということですかね?(^-^) 心強いレスありがとうございます(^-^)

No.77 12/10/12 00:19
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 75 私は主さんの言いたい事わかりましたよ。 同じ事を思っていたから。 私の母親もフルで働いていて、いつも私に泣かれて胸が痛んだと… そういった… 主です。
わかって頂きありがとうございますm(__)m

私自身も2歳から保育園に入っていました。
母もかわいそうだったと話していました。
だから、私が娘を保育園に入れようかと思っていることを話した時は、かわいそうだったと言われましたが…(>_<)

共働きは本当に素晴らしいですよね(^-^)
仕事をしかながら子育てをして家事をしてるお母さんは本当尊敬します(>_<)

いずれ働くことになったら
一緒に頑張りましょう!(^-^)

No.78 12/10/12 00:31
一児の母 ( 20代 ♀ EUtUF )

>> 76 私は、生後10か月から保育園に預けています。 私の実母も最初はかわいそうと言っていましたが、今(3歳)は、かわいそうとは思っていないよ… 主です☆
レスありがとうございますm(__)m

時間の長さより愛情の濃さ、ということですかね?(^-^)

心強いレスありがとうございます(^-^)

No.79 12/10/12 00:38
通行人79 ( 10代 ♀ )

私も1歳くらいから預けられてたみたいで4歳くらいからからの保育園の記憶は結構残ってます。


私、すごく淋しかったですよ。。。

学校では夕方まで学童。
これも嫌だった。
友達と一緒に帰りたかったし、家にお母さんが居てほしかった。


かわいそうと思った事一度もありません(^^)とか言ってる母親、何なんでしょう?
そんなに自信もって言わないでよ。
その自信どこから来るの?そりゃ、嫌でも協調性は着きますよ。
規則正しくもね。
やらなきゃイッパイイッパイの先生たち、怒るからね。
私も6歳の時は鬱陶しい下の兄弟が沢山いましたよ。赤ちゃんがワンワン泣いてて抱っこさせられてた記憶もあります。
面倒見が良い、とか言われて。。
先生の機嫌がよくなるからやってたような。。



親や保育士がどう思うかはそれは性格次第でどーでも言い話。
だって預けてる人は保育園しか選択肢ないから預けてる訳だし。
大人がどう議論してもその家庭の状況は変わらないからね。

  • << 81 この意見、凄く同意です。 私も小さい頃に、託児所に預けられてました。凄く寂しかったです。 預けることに否定はしないし、メリットもあるけど、もし私のお母さんも同じように「預けていて可哀想なんて思わない!!」と思っていたら…もっと悲しかったかな~。 寂しい中、たくさん我慢して頑張っていたのに、それを全部プラスに思われていたのかな…。 可哀想と思ってあげることは別に悪いことじゃないと思うし、大事なのは子どもの気持ちを親がわかってあげることだよね。
  • << 88 可哀想だと思わない…ではなく、人に『あなたの子供、可哀想だね』と言われるとツラいってだけです💦 申し訳ない気持ちでいっぱいになりますよ💦

No.80 12/10/12 08:05
♀ママ49 ( 30代 ♀ )

結局、働くママも専業のママも、子供が大事なのは同じはずなのに、どっちかが一方を否定したり批判したりすると、売り言葉に買い言葉…みたいになっちゃうんですよね💦
専業ママVS兼業ママってレスは見ていて悲しいです⬇

生まれたばかりの我が子を思い出して欲しい
『良かった…無事に生まれてくれてありがとぉ✨』
皆さん、思いましたよね?
この子が元気に大きくなる為に、幸せになる為に頑張ろ✨って…


その気持ちは同じはずです

育て方、考え方、事情などが違うだけだと思います。

保育園だろうが幼稚園だろうが、家庭保育だろうが、どれが一番子供を想っているか…の基準にはならないと思います。

No.81 12/10/12 09:08
♂♀ママ26 ( 20代 ♀ )

>> 79 私も1歳くらいから預けられてたみたいで4歳くらいからからの保育園の記憶は結構残ってます。 私、すごく淋しかったですよ。。。 … この意見、凄く同意です。
私も小さい頃に、託児所に預けられてました。凄く寂しかったです。
預けることに否定はしないし、メリットもあるけど、もし私のお母さんも同じように「預けていて可哀想なんて思わない!!」と思っていたら…もっと悲しかったかな~。
寂しい中、たくさん我慢して頑張っていたのに、それを全部プラスに思われていたのかな…。
可哀想と思ってあげることは別に悪いことじゃないと思うし、大事なのは子どもの気持ちを親がわかってあげることだよね。

No.82 12/10/12 10:03
♀ママ82 

私はシングルマザーなので8ヶ月から保育園に預けています。
最初は毎日泣いていて可哀想に思うこともありました。今は2歳2ヶ月で朝はまだ嫌々の時もありますが、仲良しの友達もでき、毎日のように手を繋いで帰ったり、保育園で何をした、運動会で何をするなども話してくれるので安心しています。

主さんは離婚を考えていらっしゃるんですよね?
保育園に入れるのであれば早い時期から慣らせてあげた方がいいのではないでしょうか?主さんにもお子さんにとっても離婚の準備として環境に慣らしておく事は大切だと思いますし、時期が遅いと輪に入れず…とかも考えてしまいます。
幼稚園に入るのであればそんな心配はないと思いますが、行事や休みなどで仕事を休まなければならない状況になると思います。
最後に決めるのは姑さんではなく主さんと旦那さんです。離婚も入園もよく2人で話し合って考えてみてください。

No.83 12/10/12 10:14
♂ママ60 ( ♀ )

保育園でも定時にお迎えに行ければ子供は寂しくないんじゃないかな?

寂しかったって人は、お母さんの仕事が遅かったりでみんなが帰るなか待ってたからじゃないですか?

うちの子の保育園は4時~4時半にお迎えの定時で、それ以降は延長保育になります。
ほとんどの子がその時間に帰ります。
少し長い幼稚園と同じなので、可哀想なんて思いません。

学童になると、子供により受け止めかたの違いはあると思いますが…

No.84 12/10/12 10:30
通行人75 

人それぞれですよね。
ずっと寂しかったという子もいれば、それほど寂しく思わない子もいる。

母親だって、泣く泣く預けて後ろ髪引かれる人もいれば、預けてホッとしてる人もいるだろうし、これも子供の修行の為だ!ぐらいに思っている人もいる。

子供なんて、その家庭のルールに乗っかっていくしか無いんですよ。

他人が「子供預けたら可哀想」なんて余計なお世話。
でも子供からしたら、親に「寂しくても毎日耐えている自分」認めて欲しいですよね。

仕事しなきゃならないんだから預けないと仕方ない…ではなく、
子供と一緒に頑張ろう!辛い思いさせてゴメンネ、ママも辛いけど、いつもあなたを思っているよ!って子供と接していれば、気持ちは伝わると思います。

私が寂しく思わなかったのは、母がどんなに仕事で疲れようが、家で姑にいびられようが、父親に「女が仕事を理由に忙しいとか生意気だ」と怒鳴られようが、
私の前ではいつも笑顔で優しい母だったからかも。

母には感謝してます。
私にはとても母のような真似はできない…

それでも母は、専業主婦の私に「あなたは子育て頑張って本当に偉いね。私は仕事に逃げてたから感心するわ。」って言います。

仕事していてもしていなくても、子供は自分に愛情注いでくれる母親が大好きです。

No.85 12/10/12 11:36
♂ママ85 ( 20代 ♀ )

私は1才11ヵ月で息子預けました。私も奨学金残っているし、生活が苦しいので仕方なく預けています。
最初から一切泣かずに行ってくれるのですが、私のが最初は心で泣いていました。また最初の頃は病気も頻繁で入院までしました。

今産まれたばかりの息子をまた一年したら保育所に入れなきゃならないのが心苦しいです。

可哀想なのは親が一番よくわかっています。

その代わり休みの日はいろんな所へ遊びに連れてってあげます。


私としては生活がよっぽど苦しくないなら近くで成長見守れるのは今だけなので無理して働かなくてもいいのかなと思います。

No.86 12/10/12 13:08
♂ママ76 ( ♀ )

うちは、毎日延長保育利用です。
だいたい18時~18時半に迎えに行きます。

私は…

息子が寂しい思いすることもあるだろうし、朝、行きたくないって言うこともある。
朝、起きないといけない時間になってもぐっすり寝てるのをみると、申し訳ない気持ちにもなる。
息子もがんばってると思う。

でも、かわいそうとは思いたくない。
避けられるなら、避けてあげたいことだけど、マイナスなこと=かわいそうではないかなぁと。

息子を保育園に通わせ始めた頃は、小学生になっても今の仕事を続けるつもりで、方法を考えてたけど、今は、小学生になったら、今の仕事はやめようと思ってます。

一人っ子だし、学校から家に帰ってくるときには、私は家にいるようにしたいです。

在宅の仕事をする予定です。

今しかないは、小さいときだけじゃないと思うし、それぞれ考え方も違うし、自分で決めたことに責任持てれば、それでいいと思います。

No.87 12/10/12 18:21
♂♀ママ28 

再です。

私自身の話ですが、
私は4歳~5歳終わりの2年を保育園で過ごしました(早生まれ)。

4歳まで、親にべったりだったかと言ったら、そうではありません。

両親が夜の飲み屋を自営業でやっていて、0~1歳の頃は、隣の空きテナント(鍵がかかっていなかった)に置き去りにされ、よく吐瀉物やウンチでメチャクチャになっていたらしいです。

弟が産まれたら、私に手が回らなくなり(弟は大人しく寝てばかりの楽な子で、私は逆に吐き癖や癇癪持ちだったりと厄介だった為)、私は親戚の家を盥回しにされました。

それからの保育園ですから、両親からの愛情に飢えてました。

保育園も、朝イチの登園で、帰るのは一番最後。弟と2人でずっと待ってました。

4歳からの保育園が遅かったのかは分かりませんが、保育園ではずっと馴染めず、仲間外れにされることが多く、独りで遊んでいることが殆どでした。

帰る時間が来て、やっと迎えに来るのは、両親ではなく祖父母で、私は「お母さん」が迎えに来てくれないことに、尚更寂しさを覚えました。

祖父母のお迎えが嫌で、弟と2人で、家の鍵も無いのに勝手に帰ったこともありました。

私の寂しい気持ちなんて無視で、祖父母からも、両親からも、メチャクチャ怒られました。


結局、母親に捨てられて、父親に育てられましたが、父親もパワハラ・モラハラ気質で、私は弟と見比べられ、「お前はお姉ちゃんなのに、なんで○○なんだ?」と、常に見下されていました。


私自身、幼い頃からずっと、どこか満たされず、常に寂しい気持ちでいたので、まだ幼い我が子を保育園に預けることは、心が裂かれる思いです。

息子が、全く保育園を嫌がらず、むしろ「帰りたくない」と泣いてしまうくらいなのが、まだ救いです。

息子は3歳までママべったりで、心が満たされていたからなのかな…とも思いますが、それは私の勝手な解釈なので、本当はどうなのか分かりません。

旦那の仕事、安定していましたが、ここ数年で、ガタガタと急降下。ボーナスも全カット。
下の娘も、本来なら3歳まで私の元に居させる予定でした。

3歳になったら、保育園ではなく幼稚園に通わせるつもりでしたが、そう、うまくは行きませんね。今の世の中。



自分の話をダラダラと、
失礼致しました。

No.88 12/10/12 18:54
♀ママ49 ( 30代 ♀ )

>> 79 私も1歳くらいから預けられてたみたいで4歳くらいからからの保育園の記憶は結構残ってます。 私、すごく淋しかったですよ。。。 … 可哀想だと思わない…ではなく、人に『あなたの子供、可哀想だね』と言われるとツラいってだけです💦

申し訳ない気持ちでいっぱいになりますよ💦

No.89 14/01/14 13:51
♂♀ママ89 

私も二歳児クラスに来年から入れて働く事になりました。上の子が年少組で同じ所ですが迷いましたよ。8さんのおっしゃる様に三歳までは側に置きたかったですよ!上の子と差別になるのではないか、さみしい思いをさせるのではないかって悩みまくりました。分かってはいるんです。親の私たちも手放したくなく、上の子年少入れるのでさえ後ろ髪を引かれましたから💦それでも働かなくてはならない状況に追い込まれた時に園長先生が、「あなたは素敵なお母さんですよ。育児を楽にしたいだけで預けようと偽っている訳ではないのだから自信持って働きに出てください。私たちは精一杯愛情持って預かりますから。私たちはそれが仕事です。その為に保育園はあるのだから。仕事が終われば早く迎えに来てあげたらいいじゃない。大丈夫、お母さん頑張ってくださいね」って言われ大泣きしてしまいました。安心して預けられる、後ろめたい気持ちはあるけど後押ししてくださり楽になりました。

確かに義両親はそんな早く入れてかわいそうとか簡単に言いますがそれぞれ事情があります。お金を出してくれる訳でなし、孫を見てくれる訳でなし。借金をなるだけ早く返済してプラスにしていかなくては不安ですもんね。だけどせめて旦那さんにも協力して欲しいですね!いずれ主さんが働きに出れば良いだけの話ですから。それが出来ないから主さんはやむなくお子さんを預けて働きに出なくては行けないんですよね。仕方ないですよね。

周りに何と言われようと現時点で主さんが決めた事を頑張ればいいんです。文句言うだけでは解決出来ません。実践しなければ解決出来ませんから。

No.90 14/01/22 19:18
ベテラン主婦90 

母としても保育士としても可哀想かなと思います。三歳児神話なんてあり得ないとは思いません。うちの子は私の手で育てられて良かったと思います。
親が迎えに来た時に凄く喜ぶ子ども達を見ているとやはり親が一番何ですよね。色んな事情があると思いますが、せめて三歳までは自分で育ててあげて欲しいです。これは一母としての意見です。

No.91 14/01/22 19:58
♂♀ママ91 ( ♀ )

自分自身保育園育ちですが、寂しい記憶は全くありません。
娘はあまりの楽しさに帰りたくなくて泣いてました。私が迎えに行くとすごく残念そうで、もっと遅く迎えに来てと言われてました。行かないでと泣かれたこともないですし。お迎えは19時半でした。
下の子も4月入園で保育園申し込みしてますが、全く可哀相だと思ってないです。

No.92 14/01/22 23:21
匿名さん92 ( ♀ )

5才の方は遅すぎだと思います⤵

兄弟で保育園に入園希望してみてはいかがですか?

うちは当時6カ月と1才9カ月から入園でした。
今も二人を保育園にあずけて働いています。
保育園の方が幼稚園より長時間預けられて安いです。
また,我が子が通っている保育園は,年少から習字,英語,フリークライミング,体操が授業にあります。
体操は年長さんで全員がばくてんができるようになるそうです。

楽しいこともたくさんあるのでよくわからないうちから預けた方が
子供はなじみます。

今では大家族みたいでみんな仲良しですよ。

No.93 14/01/22 23:34
匿名さん93 

2歳だと保育料が高くなります、勤労時間も長く、5歳だと遅いです、今は、3歳、年少ですよ。3歳からにして、パートに勤めてみたらいいと思います。さすがに、フルで働くと疲れますよ。私は、年長、年少、がいますが、家事、育児、勤めと上手く使ってますよ。

No.94 14/06/04 00:24
♀ママ94 

うちは2歳4カ月で幼稚園の未就園児クラスに入りました。行き初めて1カ月ぐらいで慣れたのか行きたくないとは言わなくなりました。泣くこともなくなりました。楽しそうに幼稚園の話しや、習った歌を唄ったりしてます。ただ帰ってからは抱っことか甘える事は多くなりましたがしょうがないですよね、案外二歳で入園しても大丈夫でしたよ♪

No.95 14/06/29 22:55
匿名さん95 

かわいそうか、そうでないかは親や周りの理解や考え方次第ですね。
かわいそうと思いながら預けるくらいなら、家にいた方がいいです。
本当に預けないといけない人はどうしようか…なんて選択しはないです。
こどもとの時間は、長さではなくて濃いさです。

No.96 14/09/11 13:19
♂♀ママ96 

6カ月から保育園行かせたよ(^ω^)

No.97 14/09/11 13:45
通行人97 

娘の通っている幼稚園(認定こども園ではない)は、年少さんより1つ下のクラスがあります。
最近、1~2歳の子も預かり始めました。
料金に差はありません。

そういう選択肢も今後どんどん増えていくと思います。

No.98 14/09/11 13:54
♂♀ママ98 

申し込みしても確実に入園できるわけではないし、とりあえず申し込みに行ってはどうですか?
入園出来ればラッキーで通わせる。

No.99 14/09/21 14:10
♂ママ99 

生活出来ないんだったら
子供の為に働け!なんの為に子供授かったんだよ?皆苦労してる!主さんの旦那も働かないクズじゃないんだからさ、とりあえず2才から保育園通いも沢山居るんだよ。

No.100 14/09/21 14:14
♂ママ99 

追記
私の歳の離れた妹は2、3才から保育園行ってました。2才から保育園行かすか?とか言う姑は残念ながら知識不足です。

No.101 16/03/03 19:24
♂♀ママ101 

私は2人子供がいますが2人とも1歳未満で保育園に入れました
私の場合退職していたわけではなく育休を頂いていたので1歳で復帰するのは確定していました

それより早めたのはボーナスとの兼ね合いだったり、保育園の空き状況だったりで1歳未満になりました

早く預けたことに関しては後悔はないですよ

私子供のためにやりたかった仕事を辞めることなんて考えてなかったですし

私の職種はみんな育休をとるので1歳前後で保育園は当たり前ですから…

義母さんがそう言われるのなら義母さんに旦那さんへ話をしてもらったらいかがですか?

子供が可哀想か可哀想じゃないかと言われれば私は可哀想と思ったことはないです

No.102 16/03/08 23:45
匿名さん102 

2歳から幼稚園にすら入れる時代になったのに…
四年保育で幼稚園に入園するのは珍しくない時代に驚いた!

No.103 16/03/14 05:40
匿名希望 ( yCmVF )

働かなければならない理由がありますし、仕方ないですよね。

2歳で入園が可哀想かどうかという事については、可哀想!とは思わないです。

慣れなくて 朝ママ、ママと泣くかもしれないし、 保育園行きたくないと愚図るかもしれませんが…
5歳になって急に幼稚園に入れた所であまり変わらないと思います。
少しは我慢強くなるかもしれませんが。

それならまだ小さい内に慣れさせたいです、わたしなら。

性格にもよると思いますが、大勢でいる事に慣れていて誰とでもすぐ遊べるようになってほしい。
ずっと保護者に守られててお友達の輪に入るのが苦手な子もいるし。


働けないのに 旦那様からしたら(俺には関係ない出費)というように思われるなら、働くしか無いですよね…

支払いは放置しろ、身だしなみは我慢しろってことですかね。

No.104 16/03/14 06:12
♂ママ104 ( ♀ )

うちは2歳で預けました

2歳でも5歳でも泣きますよ最初は

姑、世の中に逆行してますね。

No.105 16/03/18 02:21
匿名さん105 ( ♀ )

子どもの情緒や発達のためには、3歳までは一緒にいられるならそのほうがよいかと。

4才くらいからですよね。お友達とのかかわりができるようになってくるのは。
その前段階は、母子関係ができていないと、うまくできないから。

子どもの発達状況をみてきめたらよいかと思います。
子どもの誤作動は、ずっと一緒にいても向き合わない親、または、預けていて休みの日も甘えさせない親の子にでやすいよ。

No.106 16/03/18 02:24
匿名さん105 ( ♀ )

ちなみに、奨学金は主さんか親が払うべきですが、美容院は家計からと思います。

余計な美容におかねをかけている、とかあるのかな?

No.107 16/03/22 15:00
匿名さん107 

早くないと思います!!
保育園の先生が言っていたのですが、年齢が大きくなっていくほどお子さんが保育園や幼稚園になじむ時間がかかるそうです(>_<)
朝お別れの時間が嫌になって泣く子が多いそうです!!
でも小さい頃から預けていると、最初は泣きますが何日かする朝も泣かなくなり、すんなりバイバイして登園する子が多いみたいですよ(^^)
年配の方は小さいうちに預けることを可哀相と言うことが多いですよね・・・。
決してそんなことはないし、お子さんにお友達もできて過ごしてくれたら可哀相なんてことは全くないと思います♪♪

No.108 16/12/08 20:19
パパ108 

二歳なら三才になってからがよいのでは?結構泣く時期かなと。。。

No.109 17/01/09 18:36
ワーママ109 

>> 10 この方の意見、ショックで泣けます😢 2歳の娘を保育園へ預けて働いています… 悲しいですね 私は8ヶ月で預けてますよ。
悲しんでもらえますか(笑)

働かないと生活できないわけではありません。
仕事がしたいから働いてます。
悪いのですかね?

No.110 17/08/22 23:01
匿名さん110 

甥っ子がいますが0歳から保育園に行ってましたよ、お嫁さんは専業主婦です。(自営業なので時々手伝ってるかもしれません)

今は3歳ですが本人はすごく楽しそうです、早くから他人と触れ合うからなのか人見知りもなくたくさん遊んでます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧