関連する話題
中1反抗期、私は過保護で毒親ですか?
子供の幸せとはなんでしょうか?
小学生の生活うんざり

発達障害について。

レス22 HIT数 1988 あ+ あ-

匿名さん
18/05/25 10:55(更新日時)

息子が幼稚園年長です。
近所に年少さんの男の子がいます。
幼稚園に入る前からお友達で、よく遊んでいました。
とっても元気でパワフルで面白い男の子です。
ですが、一緒にお散歩に行ったりすると、その男の子は道路に飛び出したり、1人でバーって走って行ってしまったり、ハラハラヒヤヒヤしてました。
今年、うちが年長、その男の子が年少で、幼稚園生活になりましたが、年長年少の合同のダンス練習だったり、体操だったり、その時に、その男の子だけ寝そべってたり、フラフラしたり、どっか行こうと脱走したり、そんな事があったよって息子から聞きました。
その子のお母さんは、元気すぎて困っちゃうわ〜くらいで、気にしてない様子ですが、客観的に見て、なにかしら発達障害などあるんじゃないのかな?って最近思ってしまいます。
首を突っ込む問題じゃない。私には関係ない。って事はわかってますが、客観的に見てどう思いますか?

No.2633267 18/04/19 21:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/04/19 21:28
匿名さん1 

発達障害で落ち着きがない子はいます。
けど健常者なのにそういう落ち着きがない子もいます。

年少なので、集団行動ができなくても問題ありません。
早生まれ遅生まれもありますし、まだ四月…入園したばかりですよね?

いきなり大好きな母親と離れ、大好きなおもちゃやTVとも離れ、周りは知らない子達、知らない場所、いきなりあれこれしなくちゃいけない……
大人でもいきなり見知らぬ土地に連れてこられ、今までと違う職種をやらされ、周りは知らない人ばかり…戸惑いませんか?驚きませんか?
その子もまだそんな感じだと思いますよ。
発達障害だからこうなんだろうか?なんてものは発達検査しないと分からないことです。
子供の言うことは半分鵜呑みにするくらいがいいですよ。

No.2 18/04/19 21:28
匿名さん2 ( ♀ )

うちの子が幼稚園に通ってた頃、同じクラスにそのような子がいて、私も「発達障害かな」と思っていたんですが、中学生になって再会したらビックリするくらい普通の…いや、頭も良いし明るくて人気者でスポーツもできる普通以上の素敵な男の子になってました。

年少くらいだとまだ我慢できない子もいるからなんとも言えないですね。

No.3 18/04/19 21:31
匿名さん3 

男の子にはよくあること。
なんでもかんでも発達障害だのアスペだのって病名つけたがる人が増えてるけど、
ただ集団行動が嫌いで、好奇心旺盛にどっか行く子ってたまに居る。
でもそれが全員発達障害とは限らないし、
親御さんが元気すぎて困るわと、他に変な点を感じていないのなら、
下世話にあの子発達じゃないの?ってこんなスレ立てる方が、
よほど精神に問題があるのではないかと、私は思いますけどね。

No.4 18/04/19 21:37
匿名さん0 

入園式も1人だけ、席を立ってウロウロしたり、椅子を持って端っこに移動したりしていたそうです。
その子のお母さんから聞いたけど、幼稚園で音楽が鳴ると耳に手を当てて聞かないように教室から出て行っちゃったりと、あるそうです。
給食も白いご飯だけしか食べずにおかずは一切手をつけない。とか聞きました。
他人なのだから、いらない心配だよ。って事は分かってますが、いつか車に引かれちゃうんじゃないか、とかものすごく心配です。

  • << 6 じゃあ例えば、ここで多数の人が「それは発達障害だよ」とレスしたら主さんはどういう行動に出ますか?
  • << 16 それを心配するのはお母さんの役目じゃないかな?

No.5 18/04/19 21:47
匿名さん 

不満なだけなんじゃないの?って思われるかもしれませんが、私は心配なだけです。
その男の子が、1人で勝手に家から出ちゃって、ウチにピンポンって来る事が多々あります。
途中車も通る細道を渡ってくるので、心配です。
お母さんは?って聞くと言わないで勝手に来たと。
その子のお母さんも昼寝してたから家から出たの気付かなかったと。
お母さんに言わないで勝手に来たら、危ないから絶対にダメだよ?って教えても来る事があります。

No.6 18/04/19 21:51
匿名さん2 ( ♀ )

>> 4 入園式も1人だけ、席を立ってウロウロしたり、椅子を持って端っこに移動したりしていたそうです。 その子のお母さんから聞いたけど、幼稚園で音楽… じゃあ例えば、ここで多数の人が「それは発達障害だよ」とレスしたら主さんはどういう行動に出ますか?

No.7 18/04/19 21:59
匿名さん 

>> 6 行動はしませんよ。
あなたも発達障害かもって思う子がいたって言いましたが、私もその段階です。
まだその子が中学生になっていないので、あなたの経験した結果だけ聞いてもわかりません。
今の私は、この子はそうなのかな?心配だな?って思ってるだけの段階でしは。
その子が中学生になったら、あなたみたいになれるんでしょうが、ちょっと心配してるだけです。
親に言わないで1人で勝手に家から出て、うちな来る前に道路の側溝でウンチしてしまって、ちょっとウンチまみれのズボンと靴で来ちゃうんです。

  • << 9 誤字脱字ありました。 すみません。
  • << 10 心配にしろ迷惑にしろ、そこまで気になるならその子のお母さんとよく話した方がいいですよ。 私は幼稚園の時、その子のお母さんと一緒に役員をやったのでいろいろ話はしてましたよ。 時にはお母さんよりその子を厳しく叱って暴れられたこともありますが💧 危ないことははっきりお母さんに言った方がいいですよ。

No.8 18/04/19 22:00
匿名さん8 

発達障害てより その子の親が育児放棄に近い感じしました。

No.9 18/04/19 22:00
匿名さん 

>> 7 行動はしませんよ。 あなたも発達障害かもって思う子がいたって言いましたが、私もその段階です。 まだその子が中学生になっていないので、あな… 誤字脱字ありました。
すみません。

No.10 18/04/19 22:23
匿名さん2 ( ♀ )

>> 7 行動はしませんよ。 あなたも発達障害かもって思う子がいたって言いましたが、私もその段階です。 まだその子が中学生になっていないので、あな… 心配にしろ迷惑にしろ、そこまで気になるならその子のお母さんとよく話した方がいいですよ。

私は幼稚園の時、その子のお母さんと一緒に役員をやったのでいろいろ話はしてましたよ。
時にはお母さんよりその子を厳しく叱って暴れられたこともありますが💧

危ないことははっきりお母さんに言った方がいいですよ。

No.11 18/04/19 22:25
サナダ ( fCgZF )

このスレではないですがたまによそのスレ見て思うのですが、長年勉強した医師や専門家ですら診断名つけるのに時間要したりする先生いるのに、レスのバトルで「あなた発達障害、サイコパス?」と皆さん凄いなと思ってしまいます。

話し戻して、
今はまだ主さんの情報の範囲では大丈夫だと思いますよ。
参考がてらに
幼少の発達障害の大きな診断材料は行動より言動です。

所謂、
言葉の遅れ、又は足らず。
いつのまにか大人が使う言葉、慣用句、形容詞など発する場合。

あと細かく言うとキリはないですが
少なくともあまり、独自で何かの行動=発達障害と結びつけないほうが良いと思います。

No.12 18/04/19 22:30
匿名さん12 

せぇので年少組に四月入園するけど、3歳なりたてからもうすぐ4歳まで同じお部屋に入れられるから、差は出ちゃうよね。
子供の同じクラスの子の弟くんが発達じゃない?って心配するほどチョロ助だったけど、年少さんに入る頃にはお母さんと普通にお話しできるようになって、「うん、ぼく、まってる」とか言ってるのを聞くと、大きくなったなぁと思うし。
来年もそうならクロかも知れないけど、今はグレーとも言えません。
真っ白になる可能性も普通にあります。

No.13 18/04/19 22:32
匿名さん13 

発達障害とは色んな種類があり、人それぞれです。
多動と言う行動で、走り回ったり落ち着きがなかったりしますが、子ども頃に多く見られるようで大人(30歳など)になると落ち着く人が多いようです。

障害者当事者目線から言わせていただきます。
私は、多動という行動がないに等しい感じでしたのでその辺は分かりません。
ですが、本当に「障害があるんちゃうんかな?」と疑うようでしたら、病院などの医療機関に相談や受診をすることをおすすめします。
そこで、障害の有無の診断を受けたほうが良いと思うのです。
「早期療育」という言葉があり、早く診断を受けて療育すると良いと言われています。
わざわざここで質問するより、支援学校の相談窓口(だったと思う)に相談するとか、病院に受診させるとかを真っ先に考えるでしょうね。
ウチの親も含めて。

まぁ、スーパーに買物行くと保育園とか小学生ぐらいの子たちが走り回ったりしてるのを年中見かけます。
本当は、迷惑でやめてほしいんだけど子供の本能というか、本来の子供の姿なんでしょうね(笑)

No.14 18/04/19 22:54
♂ママ14 

大丈夫なんじゃない? 危なくて心配ならば お母さんに言えば? あとは そこの家庭の問題だし。

No.15 18/04/19 23:01
匿名さん15 

その気はあるかもだけど、まだまだ成長するからね
わからないよ

No.16 18/04/19 23:03
匿名さん15 

>> 4 入園式も1人だけ、席を立ってウロウロしたり、椅子を持って端っこに移動したりしていたそうです。 その子のお母さんから聞いたけど、幼稚園で音楽… それを心配するのはお母さんの役目じゃないかな?

No.17 18/04/20 15:35
匿名さん17 

お母さんはわかってるんじゃない?
健診でも指摘されるし。
年少なら経過観察中だと思う。
でも、まわりにそうだと思われたくないから言わないだけ、レッテル貼られたくないという親御さんは多いです。
感覚統合遊びの本とかおすすめできるといいかなあとは思うけど。よほど打ち解けた関係でないと難しいですね。

No.18 18/04/20 17:27
ワーママ18 

うーん。似たような落ち着き無い子供で、私の知ってるケースでは・・・

小学校進学時、発達障害という診断で特殊級に入った子もいるし、
担任+もう1人の先生のサポートを受けながら通常級に在籍し、ちょくちょくやらかして噂になる子もいるし、
単に元気が良く好奇心旺盛な子だったという子もいたし、

わが道を行くタイプだけど、興味持ったことは自分で調べ行動し、その行動力でクラスの人気者になった子もいるよ。⇒友人の子で預かることもあり、小さい頃は手を焼いた(^^;)
中学生の彼は、今や周囲の大人も一目置くほどオンリーワンの個性と輝きを持った子に。

男の子はエネルギッシュ&個性が強いと悪目立ちしがち。
成長もゆっくり~から一気に!!なんて事もあるから、まだまだ解らないよね。
まあ、心配しつつも温かい目で見守ってあげるのが良いかと。

No.19 18/04/21 22:23
匿名さん19 

主さんのお子さんが年長さん、問題視されてるお子さんが年少さんなんですね。

主さんのお子さんが年少さんだった頃、覚えてませんか?

幼稚園児の成育って、それぞれです。発育発達についても、そうです。



短絡的に発達障害と結びつけるのは、やめて欲しいです。

No.20 18/05/25 10:11
匿名さん20 

うちの息子がおそらく発達障害です。多動タイプのわんぱくな子でその子と同じく年少さんになりました。同じタイプかなと思います。
うちの場合ですが発達の程度的に幼稚園か保育園しか選択肢がありませんでした。これは地域にもよるようです。
母子で通う療育園なんかがあればそちらに入れたかったですが。
先生や他の子、保護者にご迷惑だろうなとは思っています。
ですがこの2ヶ月で親の目から見ればずいぶん成長させてもらえてるなと思っています。
お友達もできて毎朝元気に登園してるのでとても嬉しいです。

No.21 18/05/25 10:41
匿名さん21 

行動しないのに、発達障害かどうか判断を求めるの?

愛情不足からくる行動かもしれないし、単に幼いから故なのかもしれないし、発達障害かどうかはこのスレだけでは判断できないと思います。

うちの兄もとにかくわんぱくで、落ち着きなく、しんちゃんとのび太とカツオ君を合わせてたような子でした。

なので小さい頃はずっと祖母と母にカミナリ落とされるという言葉の通りものすごく叱られてました。

でもずっとそんな調子でもなく、普通に大人になりましたから、決めつけないであげてください。


No.22 18/05/25 10:55
匿名さん22 

我が子ではないのに
なんでそんなに
気になるのか
よくわからないです。

迷惑かけられる事を
されているなら、
その旨、親御さんに
伝えればいいだけの
話だと思うのですが。

ネグレストとかの
虐待されてると
感じるなら、
児相に連絡すればいいと
思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧