辛くてたまらない🥲不幸な私🥲🥲

レス8 HIT数 259 あ+ あ-

主婦さん
24/05/28 08:15(更新日時)

お金の不安から逃れられません… 
毎日毎日心が休まる日がありません(泣)
旦那、国公立大学を1年留年になった一人暮らしの子と推薦で私立大学の2年一人暮らしの子二人います
仕送りも最低限しかできず上の子の留年が本当に計算が狂い2人分の仕送り+学費で頭が痛く私は鬱が酷く医師から仕事を止められていますが旦那の給料だけでは苦しく5時間程のパートをしていますが毎日体が鉛のように重く金銭的な悩みで鬱が悪化し心も閉ざしてしまっています パートに行くだけで辟易しています
私だけ苦しみ危機感が見えない旦那にも毎日イライラし離婚してしまいたい自分もいます…
ちなみに家は月々4万もいかない中古一戸建て私の車は今にも壊れそうな軽自動車です(泣)
旦那給料引かれ物後33.5万程私は月により変動がありますが7万〜8万弱で一応預金は1千6百万程ありますが、このくらいでは不安でたまらなく減っていくことが恐怖過ぎて時々泣いてしまいます
パートすらままならない私は、どうすれば良いでしょうか?
毎日毎日毎日本当に辛く死にたい日々です

24/05/27 20:17 追記
何でもいいので沢山のレス下さい
ちなみに旦那の親は貧しいです(泣)
うちの親はお金はある方だと思いますが直接学費やら仕送りとかの助けはしてくれません

24/05/27 20:55 追記
ちなみに全財産の約1千600万弱は旦那は一切知りません
離婚とかになった時私が1円も残らず持って行きたい!
私には経済力、稼ぐ力がないから。

No.4059956 24/05/27 20:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/27 21:36
匿名さん1 

一度ファイナンシャル・プランナーに見てもらったら如何ですか。大学在学中でも奨学金手続きできると思いますが考えはないでしょうか。
収入から見て貸与式になると思いますが。学校によって生活急変による資金不足の方に補助が出る場合もあると思います。

  • << 5 ありがとうございます。 留年の子は3年まで借りてましたが留年になり借りられなくなりました(泣) 私大に行ってる子は奨学金借りています

No.2 24/05/27 21:37
匿名さん2 

>パートすらままならない私は、どうすれば良いでしょうか?
>毎日毎日毎日本当に辛く死にたい日々です

西原理恵子さんの「この世でいちばん大事な「カネ」の話」を読んでみてください。

  • << 6 ありがとうございます。 読んでみます。

No.3 24/05/27 21:48
匿名さん3 ( ♂ )

結局離婚しても半分の800万しか手元には残りませんよね。隠しててもそんなお金すぐにバレます。離婚する旦那さんの為に貯めているようなものです。
お金を使って精神を楽にするのではなく精神を病んでまでお金を貯める。離婚後鬱がひどくなり貯金があるが為に生活保護も受けられない。
子供達は鬱がひどくなったお母さんを果たして受け入れてくれるのだろうか•••
お金の使い方を間違っているようや気がします。

  • << 7 ありがとうございます。 預金から1円も使いたくないと思ってしまいます やはり異常でしょうか?

No.4 24/05/27 22:13
主婦さん4 ( ♀ )

その異常な心労はウツから来ていると思われます。
お医者さんに就労を止められているなら辞めてゆっくりなさっては?

1さんが言うように、奨学金を考慮してみてはいかがでしょう?

余計なお世話ですが、旦那さんが哀れに感じました。。。はやく鬱病が治るといいですね
しつこいようですが治療に専念なさって下さい

  • << 8 ありがとうございます。 私学の子は奨学金借りてますが留年になった子は3年から打ち切りになってしまいました(泣) やはり鬱の影響が大きいので治療に専念する方向で考えたいです

No.5 24/05/28 07:51
主婦さん0 

>> 1 一度ファイナンシャル・プランナーに見てもらったら如何ですか。大学在学中でも奨学金手続きできると思いますが考えはないでしょうか。 収入から見… ありがとうございます。
留年の子は3年まで借りてましたが留年になり借りられなくなりました(泣)
私大に行ってる子は奨学金借りています

No.6 24/05/28 07:52
主婦さん0 

>> 2 >パートすらままならない私は、どうすれば良いでしょうか? >毎日毎日毎日本当に辛く死にたい日々です 西原理恵子さんの「この世でいちば… ありがとうございます。
読んでみます。

No.7 24/05/28 07:53
主婦さん0 

>> 3 結局離婚しても半分の800万しか手元には残りませんよね。隠しててもそんなお金すぐにバレます。離婚する旦那さんの為に貯めているようなものです。… ありがとうございます。
預金から1円も使いたくないと思ってしまいます
やはり異常でしょうか?

No.8 24/05/28 08:15
主婦さん0 

>> 4 その異常な心労はウツから来ていると思われます。 お医者さんに就労を止められているなら辞めてゆっくりなさっては? 1さんが言うように、… ありがとうございます。
私学の子は奨学金借りてますが留年になった子は3年から打ち切りになってしまいました(泣)
やはり鬱の影響が大きいので治療に専念する方向で考えたいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧