関連する話題
子どもの成績、褒めて欲しい子ども
私の人生観、おかしいですか?(長いです)
大学生の息子を甘やかす祖母(今日)

医師が堕胎処置をしたくないと言ったから出産

レス7 HIT数 372 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
24/03/22 05:20(更新日時)

私の曾祖母は43歳の時に10人目の子どもを妊娠しました。
曾祖母は医師に堕ろしたいと言ったそうですが、医師は「堕胎は人殺しと同じだ、俺は堕胎処置をしたくない」と言ったために妊娠継続して出産したとのことでした。

昭和20年代後半の田舎の話です。

今は妊婦とか夫婦の意思が最優先だと思うのですが、医師がヤダと言ったから妊娠継続なんて当時ならありえるんですか。

その時生まれた赤ちゃんはもういいおじいちゃんです。
大手社員として勤めておられたので、嫌な言い方ですが経済効果や社会貢献度は高かったものと思います。

タグ

No.4010059 24/03/21 09:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/03/21 10:15
社会人 ( ♂ lWXBSb )

昔の話だったらその時代の考え方や患者との接し方があったんでしょう。どうしても産みたくないなら他の医者へ頼んだらいいと思うし。
産んで、その赤ちゃんがお爺ちゃんになるまで行きておられるなら結果的に良かったと思います。親も苦労はあったのでしょうけど。

  • << 4 ありがとうございます。 昔と今との違いもありますよね。 朗らかで優しいおじいさんですよ。 小さい頃は年の離れた兄や姉が誰かしら代わる代わるかまってくれる楽しい環境があったようです。 環境的には歓迎できる状態だったのではないかと思うんですが経済的な苦労もあっただろうし曾祖母自身も年齢的体力的な心配はあったのかも

No.2 24/03/21 11:09
匿名さん2 

もともと迷いがあったのかもしれませんね。
医師の一言でその通りだと考え方が変わった可能性もあります。
別の言い方をすれば決定権をその医師に委ねてたってことです。
本当に嫌ならやってくれる医師を探したと思います。

  • << 5 ありがとうございます。 1さんも仰られていますが、確かに本気で堕ろしたいなら他の医者を探していたはずですよね。 でも医師の言葉が曾祖母の気持ちを変えるきっかけになったなら医師が命の恩人ですね。

No.3 24/03/21 11:21
通りすがりさん3 

その頃って戦後で産んで育てる時代だっただろうし今みたいに医療が発達してなかっただろうから堕胎には消極的だったのかもね

  • << 6 ありがとうございます。 医療技術の違い…そういえば当時の中絶って今と違ったのだろうか あまり考えたくないですが なんにしても伯叔祖父が無事に生まれて良かったです(なんか変な言い方) 私も可愛がってもらいました

No.4 24/03/21 13:14
おしゃべり好きさん0 

>> 1 昔の話だったらその時代の考え方や患者との接し方があったんでしょう。どうしても産みたくないなら他の医者へ頼んだらいいと思うし。 産んで、その… ありがとうございます。
昔と今との違いもありますよね。

朗らかで優しいおじいさんですよ。
小さい頃は年の離れた兄や姉が誰かしら代わる代わるかまってくれる楽しい環境があったようです。
環境的には歓迎できる状態だったのではないかと思うんですが経済的な苦労もあっただろうし曾祖母自身も年齢的体力的な心配はあったのかも

No.5 24/03/21 13:16
おしゃべり好きさん0 

>> 2 もともと迷いがあったのかもしれませんね。 医師の一言でその通りだと考え方が変わった可能性もあります。 別の言い方をすれば決定権をその医師… ありがとうございます。
1さんも仰られていますが、確かに本気で堕ろしたいなら他の医者を探していたはずですよね。
でも医師の言葉が曾祖母の気持ちを変えるきっかけになったなら医師が命の恩人ですね。

No.6 24/03/21 13:19
おしゃべり好きさん0 

>> 3 その頃って戦後で産んで育てる時代だっただろうし今みたいに医療が発達してなかっただろうから堕胎には消極的だったのかもね ありがとうございます。
医療技術の違い…そういえば当時の中絶って今と違ったのだろうか
あまり考えたくないですが
なんにしても伯叔祖父が無事に生まれて良かったです(なんか変な言い方)
私も可愛がってもらいました

No.7 24/03/22 05:20
主婦さん7 

そのとおり!内発的動機付けに突き動かされて研究するのが本来の姿で,
紳士に学問と向き合っていれば良心が不正など許さないよ。
不正に手を染めるぐらいなら,常勤アカポス就けなくても一生非常勤でいいし
不正するほど落ちぶれるならホームレスになったほうがマシって人が普通だと思ってきたけど
,さいきんは雑魚研究者が増えたね。東大も例外ではないんだよね,残念ながら。
社会人入試の類いで入院してくる奴に,研究倫理に欠けたおろかものが多い気がするね。
不正までいかなくとも,産学連携が口癖で共同研究企業が喜ぶデータ以外は伏せたまま,
指導教員の顔色を伺ってばかりのイエスマンの多さに辟易。まじでこの国の研究機関は崩壊寸前だよ。
関西学院出身の河合大介くんきいてるのかい?君のことだよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧