働かない妻と離婚したい
働かない妻と離婚したいです。
結婚してから2年、妻と離婚したいです。
結婚後半年くらいまでは順調でした。共働きなので一緒に過ごすのは休日と夜間のみとはいえ、仲良くやっていましたし、家事の分担もうまくやっていました。(子供はいません)
しかし妻が仕事をやめてから状況が変わりました。
そもそも辞める経緯もモヤっとしたんですが、「職場の人間関係に悩んでいるから転職する」と言って退職してからは仕事探しをする気配もなく過ごしています。後から妻の友人づてで知ったところでは、元々結婚したら早々に仕事は辞めるつもりだったようですが、当然聞かされていません。
仕事を辞めて家事にまい進するのかと思えばそうではなく、共働き時代以上のことはしません。平日の日中は友人とランチにでかけたり好きな洋服や小物の買い物をして過ごしているようです。
私がコロナで自宅療養しているときも、日中は(妻も濃厚接触者なのに)外出するか、家でテレビやYoutubeを見て過ごすかです。
最近は韓国アイドルに熱心で、平均で月数万円ずつは使っていますし、イベントにも行っているようです。
収入が減ったのに支出は増えるばかりで当然家計は赤字、せめて再就職かアイドル出費の抑制と家賃の安い家への引越しを提案しましたが、抵抗が強くまだ成しとげられていません。今のペースなら数年で貯金もなくなるでしょう。
自分の財産を溶かすばかりの妻に嫌気がさしてきて、離婚したいと思うようになりました。妻が働かないから離婚したいというのはワガママでしょうか?
タグ
>> 17 厳密に約束を交わしたわけではありませんが、専業主婦になりたいという話はなく、今の家も2人分の収入と2人の通勤経路を考えて決めました。当然に共働き継続だと思っていました。
- << 41 その辺りは結婚前にきちんと話し合うべきでしたね 私は女も働いて当然と思う男性とは合わないので(私はパートくらいで主に主人が働く)投稿者さんの感覚がわかりませんが、1度夫婦できちんと話し合ったらどうですか? でも、どちらかが体を壊したりしたときに支えあったりするのが夫婦なので働かないから離婚したいと思うのはちょっとどうかな…お互い幸せにしてあげたいと言う謙虚な気持ちで居ないと続かないのでは?と思います 今は気持ちを休めてるんだろうと思い見守ったらどうですか? 私は今働いてないですが、きちんと家事をして主人を支えてます その代わり主人が体を壊したりして働けないときは私も資格を持ってるのでしっかり働くつもりです
- << 54 無理やり子どもを作る様な状況に引き込まれない様にしてくださいね。 私は女ですが、主さんに同情しかないです。 私は逆で、ひどい男に本性隠して結婚に持ち込まれました。 奥さんと同じで自身のこと、利益しか考えない夫でした、当然妻子のことなど飾りです、何の頼りにもならないし、逆に悪影響にしかならなかったです。 すごく苦しい結婚生活で私は難病発症しましたが、子どもに発達障害があり経済的理由で離婚ができず苦しいです。 子どももそれを理解してると思います、情けない母親の姿を見せてきました、理想と真逆でした。 早く離婚したほうがいいですよ、改心したと見せても本性が今なんだから人間簡単には変わりません。 大事なことです。
>> 25
仕事はしない、家事も応分以上はしない、するのは自分の好きなことで、そのために家計を圧迫するとなれば、私は妻にとって都合のよいATM兼家政夫ではないかなという思いを捨てきれません。
妻は結婚で自由と安定を手に入れたのでしょうが、では私は何を得たのでしょうか?
- << 28 つまり趣味費用を補てんするような働き方じゃ足りない。主と同じように正社員で働いて初めて夫婦平等と感じられる。ってこと? 主さんの気持ちはわかるけど、周囲に離婚理由を話す時は主さんの有利になるように話した方がいいよ。奥さんが散財して補てんもしないって所を強調してね。 夫婦平等なんてのを持ち出すと、完全に平等なんてあり得ないと説教されて面倒くさいよ
日本の景気後退が始まっています。
数十年以上はこの国は貧乏な状態になるのは確実なのです。よっぽど、ドラスティックな出来事がこの国の経済にない限り。
そんな未来が始まっているのに働かない(金を稼ごうとしない)人間は
40過ぎて、ことの重大さに気がつくでしょう。(老後暮らす金がないと言う事)
働いているあなたは被害を被るだけなので、世の中がどういう状況か話し合い、それが家計にも影響している時代に突入している事を指南してあげて下さい。相手が理解できなければ、離婚して自分の未来を守って下さい。
- << 29 経済とかの難しい話はあまり理解してもらえない気がしま。 今は家計という小さな経済の均衡を成り立たせることすらできていません。
>> 26
仕事はしない、家事も応分以上はしない、するのは自分の好きなことで、そのために家計を圧迫するとなれば、私は妻にとって都合のよいATM兼家政夫で…
つまり趣味費用を補てんするような働き方じゃ足りない。主と同じように正社員で働いて初めて夫婦平等と感じられる。ってこと?
主さんの気持ちはわかるけど、周囲に離婚理由を話す時は主さんの有利になるように話した方がいいよ。奥さんが散財して補てんもしないって所を強調してね。
夫婦平等なんてのを持ち出すと、完全に平等なんてあり得ないと説教されて面倒くさいよ
- << 30 平等であることよりも、持ちつ持たれつお互いがお互いを必要とする関係が理想です。今の生活から妻が消えたらと想像すると、失うものが少ないことに悄然となります。
義理の姉みたいな奥さんですね。
まず話し合って解決しないならば離婚すればいい。
義姉は、結婚2回目なのに子供産める年齢でもないから、仕事辞めて専業主婦やってますよ。韓国アイドルは結婚前から好きだったし、お金持ちと再婚して子供いないとお金使うことがないから、羨ましいと思います。
よく旦那さんは何も言わないなぁと思いますが、それぞれの夫婦には考えがあるのでしょうから誰も注意しないです。
不満があるならば奥さんに言うしかないですね。
でも、女って結婚すると専業主婦に憧れもあるし、旦那さんの扶養内で働くとなると、これからは条件も変わるので、仕事見つけるのも大変かも。働きすぎたら社会保険や所得税を持っていかれるので、正社員辞めて次も正社員って難しくないですか?
それと共働きじゃないと結婚しちゃいけないって考えも女にはプレッシャーですよ。
私も結婚するとき仕事辞めました。そのまま仕事続けてたら旦那と生活時間が合わないし、新婚生活ぐらいゆっくり過ごしたいと思ったからです。子供が、いないと確かに時間はあるけど、そんなに女性をガツガツ働かせたいって少し酷いと思います。もっと大らかに考えては!
>> 39
それからは、韓国アイドルにお金を使ってほしくないならば、趣味は奥さんの貯金の範囲でと決めたらいいですよ。正社員で働いてたら預金ぐらいあるでしょ。主さんのお金を使わせる必要はないです。子供じゃないから。
それに子供がいないのだから持ち金は、しっかり分けて主さんのお金を使わせなければ良いのです。お金の管理を主さんがすれば解決では。主さんが趣味にお金を使わない人ならば、フェアだと思います。
うちは、私に趣味がないのでお金の管理をしてます。旦那は小遣い制でその範囲で自由にやってます。小遣い越えなければ腹も立ちません。お金を使わない方が管理すると散財は減るかもしれないです。
私の楽しみは、安いものを食べるぐらいなので、食費の範囲にしてます。
男の人は、自分以外の男を応援したり、話すだけでも嫌な気分になりなるみたいですから、難しいですよね。私は、旦那が、韓国アイドル応援しても気になりませんが。
子供がいるので趣味どころではないですし。
>> 18
厳密に約束を交わしたわけではありませんが、専業主婦になりたいという話はなく、今の家も2人分の収入と2人の通勤経路を考えて決めました。当然に共…
その辺りは結婚前にきちんと話し合うべきでしたね
私は女も働いて当然と思う男性とは合わないので(私はパートくらいで主に主人が働く)投稿者さんの感覚がわかりませんが、1度夫婦できちんと話し合ったらどうですか?
でも、どちらかが体を壊したりしたときに支えあったりするのが夫婦なので働かないから離婚したいと思うのはちょっとどうかな…お互い幸せにしてあげたいと言う謙虚な気持ちで居ないと続かないのでは?と思います
今は気持ちを休めてるんだろうと思い見守ったらどうですか?
私は今働いてないですが、きちんと家事をして主人を支えてます
その代わり主人が体を壊したりして働けないときは私も資格を持ってるのでしっかり働くつもりです
働かない妻が嫌なのかなあ?
じゃあ週一とかのパートでもいいの?
ちゃんと働きには出てるし。
週一パート妻ならYouTube見てても友達とランチ行ってても構わないのかしら。
行き過ぎた趣味に嫌悪感を抱いているのでは。
だったら今からでも今一度、貯金や家計に手をつけるな
と、ちゃんと取り決めをキッチリ立てれば良いのでは。
二人の間で二馬力でやっていくと話し合っていたのならともかく、働かない妻だから離婚したいは、効力弱いと思います。
単に夫の理想、妻の理想の押し付けだから。
でもお互いに性格の不一致で合致しているならすんなり離婚出来るかもね。
- << 46 子供もいないのに働かない女性はただのニートか乞食です。 子供でも学生、勉強という仕事を全うしているのにいい大人が家事少しだけやってグダグダゴロゴロ 恥を知ったほうがいいです。道歩く小学生にもバカにされ見下されますよ? パートやアルバイト? 人生舐めるのもいい加減にしたほうがいい。 まぁそう言った女性が離婚され貧困になり将来生活保護受けるしかなくなるのだろうけど税金負担してる側からしたら迷惑でしかない。 男は嫌でもストレス感じながら働いているのに何を甘えたことを言っているのか。 子供もいないなら男も女もない。 男でも女でも一生フルタイムで働いて当然。
- << 48 パートとかアウトでしょ。 子供もいないのにまともに働かない大人って怠慢以外の何者でもないしそんなコジキニートを養いたい男はいないと思う。 仕事をしたくないことに男も女もない。 当然家事することもお互い正社員で働いているなら折半することにも男も女もない。 もう一度言うけど フルタイムで働かない大人は恥ずかしい人間。 救いようのない底辺の虫○ラ。 今の時代女もしっかりと働かなければ嫌われるし馬鹿にされるって
その妻は間違いなく確信犯ですね!
最近は専業主婦希望と言うと男が逃げるので結婚後辞めて無理やり専業主婦になるという事案が私の周りでも多発しています!
今の時代こういった地雷ばかりなので踏まないためにも婚前契約で子供いないのに専業主婦になるのなら妻有責で離婚でき、財産分与なし、婚姻費用もなしという契約書を書かせるべきです!
そうでもしないと男にとって結婚はリスクでしかないです。
- << 47 ほんとそれです! 男は子供いらないなら結婚せずに恋愛のみや風俗を楽しみながら独身で生きるのが1番賢いですがそれでも結婚を選ぶのならそういった婚前契約で自分の財産を守ることは必要だと思います!
>> 42
働かない妻が嫌なのかなあ?
じゃあ週一とかのパートでもいいの?
ちゃんと働きには出てるし。
週一パート妻ならYouTube見てても友達…
子供もいないのに働かない女性はただのニートか乞食です。
子供でも学生、勉強という仕事を全うしているのにいい大人が家事少しだけやってグダグダゴロゴロ
恥を知ったほうがいいです。道歩く小学生にもバカにされ見下されますよ?
パートやアルバイト?
人生舐めるのもいい加減にしたほうがいい。
まぁそう言った女性が離婚され貧困になり将来生活保護受けるしかなくなるのだろうけど税金負担してる側からしたら迷惑でしかない。
男は嫌でもストレス感じながら働いているのに何を甘えたことを言っているのか。
子供もいないなら男も女もない。
男でも女でも一生フルタイムで働いて当然。
取りあえず 給料の口座を 移して 妻には触らせない
妻には 文句を言われない妥当な生活費を明細付きで 渡す
足りないと言われると思うので
家計簿をつけさせるか レシートを提出させる
推し活代は 自分で稼いで下さい…と言う
それで良いのでは?
その代わり 主さんも無駄遣いしたら 駄目ですよ
ちゃんと 夫婦の将来のための毎月 定額貯金するなり 投資とかするなりして 管理して下さい
「主さんがいい加減だと 示しがつかないので 自らもちゃんとやって 奥さんにも ちゃんとさせる」その上で
二年位の猶予を与えて 改心かなければ 離婚で良いと思う
その時になって はじめて
「嫁でなくて ニートだ!」と言えば良い
でも その前に 子供が生まれそうだね
子育てしてたら ニートとは言えないけど良いよね?
関連する話題
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚して欲しいと言う妻16レス 168HIT 新婚さん (20代 ♂)
-
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?5レス 130HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
返済期限までに借金を返してもらえなかったら別れるべき?9レス 341HIT OLさん (30代 ♀)
-
離婚します6レス 326HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
バツイチ女性の特徴12レス 406HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
離婚して欲しいと言う妻
母親が提示した神社でもやりたくないため親にも言えません(新婚さん0)
16レス 168HIT 新婚さん (20代 ♂) -
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?
自分は何も悪いとか思っていませんが、ここであまりにも、離婚や再婚を悪く…(結婚の話題好きさん0)
5レス 130HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
離婚します
良いなぁ離婚(匿名さん6)
6レス 326HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
返済期限までに借金を返してもらえなかったら別れるべき?
クレカ68万を何故立て替えたのか?その時点でコツコツ返済させれば良かっ…(通りすがりさん9)
9レス 341HIT OLさん (30代 ♀) -
バツイチ女性の特徴
主さん、そろそろレス者たちにお返事しませんか?どう思われたかお聞きした…(匿名さん6)
12レス 406HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
すぐに離婚しないのはダメでしょうか22レス 397HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
何にでも文句を言う妻と離婚したい18レス 252HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
年金未払いの末差し押さえ18レス 505HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
県外の実家に帰る場合の子供の保育園って?3レス 240HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
共有財産ってどういう事を指すんですか?8レス 182HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
県外の実家に帰る場合の子供の保育園って?
県を跨ぐ越境引っ越し?も絡むので、実際の現地での保育園に尋ねるしかない…(匿名さん3)
3レス 240HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
閲覧専用
すぐに離婚しないのはダメでしょうか
実家に帰るのも一つの手ではあるのですが、実家には認知症の祖父母と無職の…(結婚の話題好きさん0)
22レス 397HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス -
閲覧専用
何にでも文句を言う妻と離婚したい
養育費取られて子供には会えないパターン(恋人さん18)
18レス 252HIT 離婚検討中さん (30代 ♂) -
閲覧専用
年金未払いの末差し押さえ
ああ、ごめん。 あなたには「借家」という情報が見えてるんですね。 …(通りすがりさん2)
18レス 505HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
共有財産ってどういう事を指すんですか?
弁護士すごいw それなら何も心配ないです 事実婚って発想はなか…(結婚の話題好きさん0)
8レス 182HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
同棲中の彼女の酒癖が悪い。関係を続けるべきか別れるべきか。
同棲中の彼女の酒癖が悪いのですが、関係を続けるべきか別れるべきか。 皆さんの意見をお聞きしたいです…
16レス 451HIT 恋愛勉強中さん (30代 男性 ) -
結婚すべきかどうか
結婚すべきかどうかアドバイスお願いします。 現在、30代後半の公務員男です。30代前半の女性と付き…
29レス 336HIT 婚活中さん (30代 男性 ) -
私悪くないですよね
旦那が結婚前に毎月五万円お小遣いくれるって言ってたのに、やっぱりパート代で足りるやろと言ってくれなく…
8レス 183HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
ビックリしてます!
レタスの中からカエルが! どーしたら良いですか!
15レス 243HIT 聞いてほしいさん -
ラインの返信で?どのように返したら良いですか?
彼氏とのラインで ○○無理せずにね! もう寝るかな?おやすみ!と彼からきたら おやすみ…
6レス 120HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
帰るタイミング合わせるってどういうこと?
現在、大学の研究室に所属しているんですが、帰るタイミングをやたらと同じにしてくる人がいます。 …
8レス 122HIT おしゃべり好きさん - もっと見る