財産分与や婚姻生活費はどうする?
弁護士は依頼していますが行き詰まりました。
子供が大学のため家を出たことをきっかけに、離婚に踏切り弁護士を依頼しました。
その前の4年間は家庭内別居で会話もLINEのみ。
大きな原因は結婚2年目に浮気、浮気相手の出産、ここでも一度離婚調停しています。夫は最後まで浮気相手との生活を望んでいましたが離婚届けを役所に持っていく途中で泣きながら土下座され、完全に許したわけではないけども子供が小さいウチは我慢しなくてはと、受け入れました。
しかし、その後態度が横柄になり、浮気はしないが私に愛情はなく、重箱の隅を突く、言葉のDV?がひどく心底子供が自立したら絶対離婚!と思って生活していました。
ただでさえ信用できない人間なのに、所得隠しが発覚し、再三、内容提示を求めても全く答えずにとうとう爆発したといったとこです。
弁護士からは夫が離婚に応じないため家を出てたほうが有利ということで、夫名義の家を出て実家に戻りました。
結婚後に購入したもので共働きで私も20年間支払ってきた家です。夫からは鍵を置いていけとのことでそうしました。
弁護士から婚姻費用や財産分与を進めていますが、夫は離婚に合意してるから婚姻費用は支払わないと6カ月支払いなし、離婚届を出したら払うと言っております。
私としては財産分与も決めれない状況でサインはできません。
弁護士からは調停を促されていますが正直別料金を払ってまでしても財産分与もしてくれなさそうです。
私はこのまま実家に居るべきか、共有財産である自宅に戻り居座って、家庭内別居に戻るべきか悩んでいます。
仕事は夫は経営者、私は正社員でしたが実家に戻った際に退職(遠方のため)せざるを得ず、只今無職です。子供の大学費用は教育ローンです。
子供たちには甘くお金に不自由なくさせていますが、私に対しては一円たりとも渡したくないオーラがすごいです。
25/02/13 23:40 追記
実家に戻ったありますが、実家近くに家を借りています。そのため別居期間は婚姻生活費の支払い義務はあるとの事です(弁護士より)
タグ
別居って不利になっただけでは?
3年以上別居してたら慰謝料とかなくなるって聞きましたけど。
子供のだけ払うなら学費をしっかり出してもらうとか
なんで鍵を置いてったか知りませんけどふりだとおもいますが
削除されたレス (自レス削除)
証拠がないと慰藉料は取れないですし。
別居してからの離婚は基本的に共有財産とか婚姻費用よりもとにかく離婚したい場合なので・・・
養育費すら子供の権利でも決めずで離婚したい場合の最終手段だと思います・・・
その状況で自宅に帰るとかはむしろ悪手では?
調停で合意出来なければ裁判になるので裁判になれば財産分与も慰藉料も養育費も貰えると思いますよ。
かなり先にはなると思いますけどね。
応じない相手と話し合いなんて出来るわけないので、時間がかかろうが調停して裁判に持ち込むしかないのでは?
家のローンとかは証明出来るんですよね?
- << 7 なるほどですね、ローンは証明出来ます。DVも証明出来ますが、慰謝料は請求しない代わりに財産分与に応じて欲しいと訴えていますが聞く耳持たないです。 やっぱり調停に進んだ方が良さそうですね。 泥沼にしたくなかったのに、どんどん悪化していって、、ご意見ありがとうございます
>> 5
証拠がないと慰藉料は取れないですし。
別居してからの離婚は基本的に共有財産とか婚姻費用よりもとにかく離婚したい場合なので・・・
養育費す…
なるほどですね、ローンは証明出来ます。DVも証明出来ますが、慰謝料は請求しない代わりに財産分与に応じて欲しいと訴えていますが聞く耳持たないです。
やっぱり調停に進んだ方が良さそうですね。
泥沼にしたくなかったのに、どんどん悪化していって、、ご意見ありがとうございます
- << 11 調停でしたら泥沼化はしないです。 基本的にご主人に会うことはありません。 同じ日に家裁に出頭はしますが、別々に調停員に必要な話を伝えて家裁の判断を仰ぎ、ご主人がどんなに色々な条件をはね付けたところで、法のもとで主さんの権利とかは守られるので、合意出来なければ、調停不成立でその後は、裁判となるので 主さんの権利と要望を受けた上で裁判所が判決を下すでしょう。 あくまでも、主さんが辞退したりしなければ、裁判になればご主人の話は無茶苦茶なので、法に照らし合わせた判決になると思います。 ご主人がアスペルガー症候群の時点で会話や理屈は通じないですから、そもそも協議離婚が成立するわけもありません。 ご主人が納得しなくても夫婦において共有財産は財産分与対象です。家のローン20年分で時価額で考えたとして、ご主人が売却処分をしないで現金を主さんに払わなければ、強制執行で差押えや仮差押え等も出来ますし、更に払わないとなったら、競売にかけて現金化となったらほとんど利益は出ませんが、主さんの受け取るのには問題ない金額になると思いますし、そこ迄いくまえに親が代わりに現金を払ってくれると思いますよ。 (お金のない所からは取れませんが、あるのですから) 続きます
- << 12 続き そもそも共有財産は結婚後の不動産に限らず、収入もなので、所得を隠していると言っても、主さんの取得できるご主人の所得証明書(過去3年)だけでもそれなりの金額になると思います、何しろ20年ですから。 なるべく判例をさがして、勉強なさってください。 アスペルガー症候群は知的はありませんが、独自の解釈で生きているので、法のもとでは「嫌だ」と言ったところで通りはしないと思いますよ。 友人のご主人がやはりアスペルガー症候群でしたが仕事は優秀で奥さんへの執着がハンパありませんでした。 別居から離婚が成立するまで7年かかりました。 続き
- << 13 続き ご主人がアスペルガー症候群だからでは離婚は出来ません。明確な婚姻を継続出来ない理由をあげて、更に主さんの診断書や ・周囲に理解してもらえない苦しさ、 ・気遣ってもらえない苦労、 ・周囲に失礼な態度をとるので代わりに周囲に気をつかう苦労。 ・ASDの人にいくら注意しても話し合っても改善されないので、問題解決が難しいまたは不可能なこと。 〇夫婦になったからには、互いに支え合って生涯を共にしたいと考える人はほとんどでしょう。しかし配偶者がASDだと、感情の共有や情緒的な結びつきを深めていくことができません。そもそもASD、は人の気持ちや考えを想像することが困難な障害で苦しんでいる事。を分かりやすい事例で説明してください。 ●カサンドラ症候群によりうつ症状やパニック障害などを抱えてしまった場合、なるべく早めに医療機関を受診して治療を受けましょう。カサンドラ症候群が悪化すると、完治が難しいうつ病になどの精神疾患になる可能性があるからです。 治療を受けて、診断書を書いてもらってください。 弁護士は必須ですが、専門のアスペルガー症候群に関しての離婚の弁護経験者にお願いしましょう。
- << 14 長くて申し訳ありません。 とりあえず、アスペルガー症候群の方は知能は高く、「普通の人のふり」は上手なので、周囲はまんまと騙されているので、主さんの苦労を周囲に分かって貰えません。 その状況をギリシャ神話のカサンドラになぞらえたもので、疾患や病名ではありません。 あくまでも状況がまるでギリシャ神話のカサンドラだ。と云うことでカサンドラ症候群という俗称で呼ばれています。 >カサンドラはギリシャ神話に登場するトロイの王女の名前です。 >太陽神アポロンはカサンドラを愛し予言能力を授けました。しかしカサンドラはアポロンからの求愛を拒んだため、怒ったアポロンは「予言を誰も信じない」という罰を与えました。そのため、カサンドラの予言がたとえ正しくても周囲から「嘘つき」呼ばわりされるようになった……という悲しいお話と、 >ASDのある人とのコミュニケーションから陥る精神的ストレスに共通点があることが「カサンドラ症候群」という名称の由来です。 そんなわけで通常の弁護士や調停員は、アスペルガー症候群を知りませんから、理解のない人にはこの苦しみは解りませんし、逆算して攻略戦も出来ません。 ですが実は裁判や弁護においては精神疾患や発達障害による犯罪等はとても多いので良く調べて、判例や実績からこの人と思う方を見つけてください。 調停→裁判でしたら確実に離婚出来ますよ。
>> 7
なるほどですね、ローンは証明出来ます。DVも証明出来ますが、慰謝料は請求しない代わりに財産分与に応じて欲しいと訴えていますが聞く耳持たないで…
調停でしたら泥沼化はしないです。
基本的にご主人に会うことはありません。
同じ日に家裁に出頭はしますが、別々に調停員に必要な話を伝えて家裁の判断を仰ぎ、ご主人がどんなに色々な条件をはね付けたところで、法のもとで主さんの権利とかは守られるので、合意出来なければ、調停不成立でその後は、裁判となるので
主さんの権利と要望を受けた上で裁判所が判決を下すでしょう。
あくまでも、主さんが辞退したりしなければ、裁判になればご主人の話は無茶苦茶なので、法に照らし合わせた判決になると思います。
ご主人がアスペルガー症候群の時点で会話や理屈は通じないですから、そもそも協議離婚が成立するわけもありません。
ご主人が納得しなくても夫婦において共有財産は財産分与対象です。家のローン20年分で時価額で考えたとして、ご主人が売却処分をしないで現金を主さんに払わなければ、強制執行で差押えや仮差押え等も出来ますし、更に払わないとなったら、競売にかけて現金化となったらほとんど利益は出ませんが、主さんの受け取るのには問題ない金額になると思いますし、そこ迄いくまえに親が代わりに現金を払ってくれると思いますよ。
(お金のない所からは取れませんが、あるのですから)
続きます
>> 7
なるほどですね、ローンは証明出来ます。DVも証明出来ますが、慰謝料は請求しない代わりに財産分与に応じて欲しいと訴えていますが聞く耳持たないで…
続き
そもそも共有財産は結婚後の不動産に限らず、収入もなので、所得を隠していると言っても、主さんの取得できるご主人の所得証明書(過去3年)だけでもそれなりの金額になると思います、何しろ20年ですから。
なるべく判例をさがして、勉強なさってください。
アスペルガー症候群は知的はありませんが、独自の解釈で生きているので、法のもとでは「嫌だ」と言ったところで通りはしないと思いますよ。
友人のご主人がやはりアスペルガー症候群でしたが仕事は優秀で奥さんへの執着がハンパありませんでした。
別居から離婚が成立するまで7年かかりました。
続き
>> 7
なるほどですね、ローンは証明出来ます。DVも証明出来ますが、慰謝料は請求しない代わりに財産分与に応じて欲しいと訴えていますが聞く耳持たないで…
続き
ご主人がアスペルガー症候群だからでは離婚は出来ません。明確な婚姻を継続出来ない理由をあげて、更に主さんの診断書や
・周囲に理解してもらえない苦しさ、
・気遣ってもらえない苦労、
・周囲に失礼な態度をとるので代わりに周囲に気をつかう苦労。
・ASDの人にいくら注意しても話し合っても改善されないので、問題解決が難しいまたは不可能なこと。
〇夫婦になったからには、互いに支え合って生涯を共にしたいと考える人はほとんどでしょう。しかし配偶者がASDだと、感情の共有や情緒的な結びつきを深めていくことができません。そもそもASD、は人の気持ちや考えを想像することが困難な障害で苦しんでいる事。を分かりやすい事例で説明してください。
●カサンドラ症候群によりうつ症状やパニック障害などを抱えてしまった場合、なるべく早めに医療機関を受診して治療を受けましょう。カサンドラ症候群が悪化すると、完治が難しいうつ病になどの精神疾患になる可能性があるからです。
治療を受けて、診断書を書いてもらってください。
弁護士は必須ですが、専門のアスペルガー症候群に関しての離婚の弁護経験者にお願いしましょう。
>> 7
なるほどですね、ローンは証明出来ます。DVも証明出来ますが、慰謝料は請求しない代わりに財産分与に応じて欲しいと訴えていますが聞く耳持たないで…
長くて申し訳ありません。
とりあえず、アスペルガー症候群の方は知能は高く、「普通の人のふり」は上手なので、周囲はまんまと騙されているので、主さんの苦労を周囲に分かって貰えません。
その状況をギリシャ神話のカサンドラになぞらえたもので、疾患や病名ではありません。
あくまでも状況がまるでギリシャ神話のカサンドラだ。と云うことでカサンドラ症候群という俗称で呼ばれています。
>カサンドラはギリシャ神話に登場するトロイの王女の名前です。
>太陽神アポロンはカサンドラを愛し予言能力を授けました。しかしカサンドラはアポロンからの求愛を拒んだため、怒ったアポロンは「予言を誰も信じない」という罰を与えました。そのため、カサンドラの予言がたとえ正しくても周囲から「嘘つき」呼ばわりされるようになった……という悲しいお話と、
>ASDのある人とのコミュニケーションから陥る精神的ストレスに共通点があることが「カサンドラ症候群」という名称の由来です。
そんなわけで通常の弁護士や調停員は、アスペルガー症候群を知りませんから、理解のない人にはこの苦しみは解りませんし、逆算して攻略戦も出来ません。
ですが実は裁判や弁護においては精神疾患や発達障害による犯罪等はとても多いので良く調べて、判例や実績からこの人と思う方を見つけてください。
調停→裁判でしたら確実に離婚出来ますよ。
調停したほうが早いと思います。婚姻費用調停と離婚調停は別物です。
同時に申立てする事も出来ますし、とりあえず婚姻費用調停だけ先に申立てする事も出来ます。
過去の浮気などについては今更掘り返す事は出来ないでしょうが現在の事については法に沿って決まります。
別居中でも婚姻費用の支払い義務はあるので払いませんは通用しません。この辺りは調停員から旦那さんに伝えて貰えるでしょう。
婚姻費用は婚姻中に発生するものなので離婚後に支払い義務は発生しません。過去6ヶ月分の遡り請求も可能になる筈です。
それでも相手が納得しないなら裁判になりますが、裁判で判決出ればそれが全てになります。払わなくて良いとは100%なりませんので差し押さえ等の手続きになるでしょう。
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚考え中、教えて下さい。1レス 71HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
離婚に踏み切れないので意見聞かせて18レス 464HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
不倫の証拠11レス 205HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
夫に無視される6レス 399HIT 離婚検討中さん (30代 ♀)
-
離婚について13レス 353HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
離婚考え中、教えて下さい。
以下検索のAIのコピペ 東京で女性が一人暮らしをする場合、家賃と…(通りすがり)
1レス 71HIT 匿名さん (30代 ♀) -
離婚に踏み切れないので意見聞かせて
なんとなく、主さんの文面とか見てると、まだ、危急存亡の時ではない気はし…(匿名さん18)
18レス 464HIT 離婚検討中さん (30代 ♀) -
離婚に応じるしかないですか?
皆さん、ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい、すみません…(やりきれないさん0)
25レス 1454HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
心の傷が癒えません。
妊娠中にマリッジブルーになったとしても、 そんな嘘を平気でついてお金…(やりきれないさん25)
25レス 1245HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♂) -
不倫の証拠
理不尽だと私も思いますが、やはり現実は確実な証拠なんです。 新幹…(匿名さん5)
11レス 205HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚理由5レス 242HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
旦那と喧嘩中15レス 275HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料について3レス 271HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
何かあってそれを引きずる女性2レス 232HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
別居時の生活費などについて14レス 337HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚理由
些細なことが積み重なると莫大なものになるからね。 逆にそっちの方…(匿名さん)
5レス 242HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
旦那と喧嘩中
結局、旦那は田舎の考えが、抜けきれない。子供は高校生活で考えも大人にな…(結婚の話題好きさん0)
15レス 275HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何かあってそれを引きずる女性
引きずる人もいると思いますが、露骨なら心配したり声をかけてほしいアピー…(匿名さん2)
2レス 232HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚後の面会交流について
0才児ですよね? 3才になったら周りが両親いるので会いたがると思いま…(通りすがり)
5レス 311HIT やりきれないさん (20代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料について
生活困窮していても離婚したい場合に慰藉料を弁護士入れて取るのはなかなか…(通りすがり)
3レス 271HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
遠距離恋愛…無理ですか?
好きな人に遠距離を理由に振られました。 私は彼のことすごく好きでしたから遠距離恋愛したかったです。…
27レス 438HIT 叶わぬ恋さん (30代 女性 ) -
我が子の事で悩みおかしくなりそうです
5歳の長女についてです。 お世話やお手伝い好きなしっかり者で、好奇心旺盛で努力家な大切な我が子です…
30レス 373HIT 育児の話題好きさん (20代 女性 ) -
働く事が馬鹿らしくなって今無職
現在、退職して半年程になり、専業主婦です 約7年勤めた会社を色々な事情があり辞めました すぐに次…
10レス 231HIT 相談したいさん -
1人で子供2人を連れてのイベント
現在8歳(小2)と6歳(春から小1)の2児を育てています。 そこでご相談なのですが、ちょっとしたフ…
9レス 182HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
片思い?探りの入れ方
片思いしている同僚の女性がいます。 同じチームで一緒のプロジェクトを進めていて、少なくとも社内のメ…
8レス 199HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る