一緒に居たいのか分からなくなったと言われた

レス3 HIT数 249 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 30代 ♀ )
2025/02/09 22:13(更新日時)

3歳と新生児の子供がいます。
夫から、将来一緒に居たいか分からなくなったと言われました。
原因は、夫婦喧嘩等の度に、いくら夫婦とは言え、言われたくない言葉を発せられるのが原因と言われてます。
例としては、
夫の両親の悪口
親として駄目
だから友達が少ない
特定の分野の出来が悪い
一緒に居る意味が分からない
と言われてます。
どのようにしたら解決できるでしょうか。

タグ

No.4238153 2025/02/09 19:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/09 20:11
匿名さん1 

ご主人がやめてほしいと言っていることをやらなければいいんじゃない?
悪いと自覚してないなら詰んでますけど。

No.2 2025/02/09 20:16
匿名さん2 

ほんとに旦那がダメな奴なのか
あなたの口が達者なのか
これだけじゃわかりませんが
一旦優しくしておかないと
離婚や浮気されたりになりそうです

新生児いるんですね
あなたもだいぶお疲れなのかな?

No.3 2025/02/09 22:13
匿名さん ( CuwPLb )

毎日家事に育児にとお疲れ様です。今の現状だと主さんはある意味いっぱいいっぱいになってしまってるのでしょうね。だから感情的になりやすいとは思うんです。

そんな中で

>原因は、夫婦喧嘩等の度に、いくら夫婦とは言え、言われたくない言葉を発せられるのが原因と言われてます。

例え夫婦と言えども何を言っても構わないというのは大きな勘違いですね。近い存在だからこそ親しき仲にも礼儀ありなんですよ。だから言葉選びとか言い方と言うものがあるのです。

そしてお互いの許容範囲って普段からの会話でのコミュニケーション次第でもあると思いますね。

大切なのは言い合いではなく話し合い、そして聞き合いなんですよ。そこ見失ってしまってるのだと思います。

結婚する前はどうだったのでしょう?何故結婚したいと思えたのでしょう。今はそれをお互い思い出すべきだと思います。

夫婦の会話ってとても大切なんですよ。我が家はそこを大切にしてきたからもう夫婦やって30年を越えます。その経験からも会話の大切さは身を持って大切と言えますね。

話し合うことを言い合うことと勘違いしないでくださいね。全く違うし方向性も真逆なことなのでね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧