面会交流について

レス1 HIT数 166 あ+ あ-

聞いてほしい!さん( 20代 ♀ )
2025/02/19 19:28(更新日時)

離婚後の面会交流についてご相談させてください。
1歳になる子がいるのですがその子についての面会で悩んでいます。
離婚自体はお互い合意しているのですが、
最初の協議では俺からは一切会いたくないといったのに、
次の協議では子供が望んだら会う、ということで落ち着いていました。

しかし、公正証書を作成するにあたって、面会のことも記載したいといってきたのですが私は入れたくありません。
新生児期に夫は複数回子供に対して虐待をし、
先月も私がいないタイミングに怒鳴ったりしていました。
 
しかし弁護士に相談すると、日記では証拠が乏しく、面会制限をする大きな証拠にならないといわれました、、、
その代わり適当に会う頻度を決めて、バックれたりすればいいと思いますと言われたんですけどそうなると公正証書に入れ込んだ場合私が不利になりませんか?

子供の気持ちを優先するものなので、私の気持ちで拒否できないのは理解しているのですが、私に対して経済DVや精神的DVなどを繰り返してきたような奴で、育児にもほとんど参加してくれませんでした。

皆様はどうやって面会交流について取り決めしましたか?
調停はまだ別居してないので、最終的な手段として考えてはいます。

No.4245765 2025/02/19 18:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/19 19:28
匿名さん1 

虐待ってなにしたの?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧