喧嘩中です。相談乗ってください。

レス19 HIT数 2602 あ+ あ-

ちゃに( 20代 ♀ WNGSv )
22/09/02 10:51(更新日時)

彼氏と喧嘩中です。

彼氏がクラブに来てるというLINEを動画と共に夜中に送ってきました。
「踊りに来てるだけだからね笑」という言葉付きで。
翌朝通知に気づいた私はモヤッとして、「そっかよかったね」とだけ返信しました。

それから直ぐに返信が来て、それを無視してたら電話もかかってきて、それも出る気がしなかったので放置してたら、2時間後くらいまで定期的に鳴るようになったので、出ました。

すると、「なんで怒ってる?嫌やった?」というようなことを言われ、「どうしてわざわざ私に連絡してまでクラブに行くの?」とだけ伝えて電話を切りました。

その後考えをまとめて、恋人がいながらクラブに行く人のことが信じられない。私は絶対そんな事しないけど、それをあなたにも強いる権利は私にはないから、あなたの判断を尊重します。というような連絡だけして、今は既読無視されてます。

恋人同士には信頼関係が最も必要だと思っており、大切にしてきたので、簡単にそんな軽率なことが出来る彼のことが許せなくてこのようなことを言ってしまいました。

クラブに行くのか行かないのかは彼の自由だと分かっています。私がとやかく言える権利は無いです。
しかし、どうしても嫌だったのでこのような言い方になってしまったのですが、既読無視されているということは、別れることを考えられているのでしょうか。

私は話し合って仲直りしたいです。
客観的に見て意見をください。

タグ

No.3618574 22/08/30 19:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/08/30 19:54
恋わずらいさん1 

互いによく話し合い
仲良くお過ごし下さい。

No.2 22/08/30 20:19
匿名さん2 

拗ねて無視しているだけでは?

本当に不義なことしようと思っていたら連絡してこないと思います。
まさか、主さんが不機嫌になるなんて思わなかったのでは?

軽い気持ちで送ったのなら、軽い気持ちで返してほしかったのかも。
それなのに重い気持ちで返してしまったのでしょう。

ちゃんと話し合って、過剰反応があったのなら謝ったほうが良いです。
そして、過剰反応してしまった理由もちゃんと伝えましょう。

  • << 5 そうなのかもしれないです。 前から行き過ぎた冗談を言っては私が悲しみ、謝るというようなことを繰り返しており、もううんざりしてます。 もう少し時間を置いて謝るだけの元気を取り戻したいです。

No.3 22/08/30 20:26
匿名さん3 

自分で不貞腐れたのに既読無視されたら仲直りしたいとか意味がわからない

No.4 22/08/30 20:32
ちゃに ( 20代 ♀ WNGSv )

>> 3 彼が100悪いと思います。
それを責めて悪いのでしょうか。

  • << 8 責めるのは話し合いじゃねぇよ
  • << 11 そもそも悪いと思うのはあなたの価値観だと思います 私は悪い事だと思いませんし、他の方も書いてるようにやましい気持ちがあるなら黙って行くでしょう 彼に悪意はなかったわけですし、それが不快であるならまずは責めずに冷静に伝えるべきだったんですよ

No.5 22/08/30 20:34
ちゃに ( 20代 ♀ WNGSv )

>> 2 拗ねて無視しているだけでは? 本当に不義なことしようと思っていたら連絡してこないと思います。 まさか、主さんが不機嫌になるなんて思わ… そうなのかもしれないです。
前から行き過ぎた冗談を言っては私が悲しみ、謝るというようなことを繰り返しており、もううんざりしてます。
もう少し時間を置いて謝るだけの元気を取り戻したいです。

No.6 22/08/30 20:42
通りすがりさん6 

>恋人がいながらクラブに行く人のことが信じられない。私は絶対そんな事しないけど、それをあなたにも強いる権利は私にはないから、あなたの判断を尊重します。
主の方が先に、今後もクラブに行くという選択をするならお別れですよと話し合いもせずに一方的に突き付けていますよね?
彼の決断を尊重するつもりはあるんですか?
行くなら別れるの一択ですか?
「仲直りしたい」も、クラブに行かない事前提での仲直りですか?

怒りに駆られて覚悟もなく後悔する様な発言はしない方がいいですよ。
別れを望んでいるのでないのなら、今一度自分の気持ちを確認して(クラブの件も含めて)彼に連絡した方がいいのでは?

  • << 9 今後もクラブに行くようであれば別れたいと思っています。 ただ、彼がクラブに行くか否かの選択の末にこれからの関係の存続が決まってしまいますが、クラブに行くか否かは彼の自由だと思っています。 クラブには行かない前提での仲直りがしたいという意味です。 しかし、自分を犠牲にしてまで一緒にいようとは今は思えません。 もう一度連絡をするとなれば、追いLINEをしてしまうことになりますが、それは彼にとって負担では無いでしょうか、、??

No.8 22/08/30 20:45
匿名さん7 ( 20代 ♂ )

>> 4 彼が100悪いと思います。 それを責めて悪いのでしょうか。 責めるのは話し合いじゃねぇよ

  • << 10 そうですね。私は二人の関係を大切に思っている分責めずにはいられませんでした。

No.9 22/08/30 20:47
ちゃに ( 20代 ♀ WNGSv )

>> 6 >恋人がいながらクラブに行く人のことが信じられない。私は絶対そんな事しないけど、それをあなたにも強いる権利は私にはないから、あなたの判断を尊… 今後もクラブに行くようであれば別れたいと思っています。
ただ、彼がクラブに行くか否かの選択の末にこれからの関係の存続が決まってしまいますが、クラブに行くか否かは彼の自由だと思っています。
クラブには行かない前提での仲直りがしたいという意味です。
しかし、自分を犠牲にしてまで一緒にいようとは今は思えません。
もう一度連絡をするとなれば、追いLINEをしてしまうことになりますが、それは彼にとって負担では無いでしょうか、、??

  • << 12 >もう一度連絡をするとなれば、追いLINEをしてしまうことになりますが、それは彼にとって負担では無いでしょうか、、?? 言い過ぎた事への謝罪ならば負担とは思いませんが。 まぁ、少し様子を見てもいいかもです。 主も含め、数日経てば歩み寄ろうという気持ちになることもありますし。 最初にいきなりフルスロットルで最後通牒を突き付ける様にしないで、まず嫌な気持ちになった事を伝えれば彼も既読無視する程戸惑わなかったかもです。 何なら二つ返事でもう行かないよって言ってくれた可能性もあったかも。 私だったら何日か置いて、言い方が一方的過ぎて感情的になったことだけでも謝まります。

No.10 22/08/30 20:49
ちゃに ( 20代 ♀ WNGSv )

>> 8 責めるのは話し合いじゃねぇよ そうですね。私は二人の関係を大切に思っている分責めずにはいられませんでした。

  • << 13 二人の関係性を大切に思ってるならそれが壊れてしまうかもしれないようなことはしないような気がするけどね 自分の思ってることは伝えるかもしれないけど、相手を不快にさせないような言葉は選ぶと思うけどな 良し悪しは別にして、恐らくあなたが大切に思っているのは「こんなにも彼氏を想っている私の気持ち」なんだろうね それを踏み躙られたように感じたから責めたんでしょう

No.11 22/08/30 21:01
匿名さん3 

>> 4 彼が100悪いと思います。 それを責めて悪いのでしょうか。 そもそも悪いと思うのはあなたの価値観だと思います
私は悪い事だと思いませんし、他の方も書いてるようにやましい気持ちがあるなら黙って行くでしょう

彼に悪意はなかったわけですし、それが不快であるならまずは責めずに冷静に伝えるべきだったんですよ

No.12 22/08/30 21:24
通りすがりさん6 

>> 9 今後もクラブに行くようであれば別れたいと思っています。 ただ、彼がクラブに行くか否かの選択の末にこれからの関係の存続が決まってしまいますが… >もう一度連絡をするとなれば、追いLINEをしてしまうことになりますが、それは彼にとって負担では無いでしょうか、、??
言い過ぎた事への謝罪ならば負担とは思いませんが。
まぁ、少し様子を見てもいいかもです。
主も含め、数日経てば歩み寄ろうという気持ちになることもありますし。

最初にいきなりフルスロットルで最後通牒を突き付ける様にしないで、まず嫌な気持ちになった事を伝えれば彼も既読無視する程戸惑わなかったかもです。
何なら二つ返事でもう行かないよって言ってくれた可能性もあったかも。

私だったら何日か置いて、言い方が一方的過ぎて感情的になったことだけでも謝まります。

No.13 22/08/30 21:57
匿名さん7 ( 20代 ♂ )

>> 10 そうですね。私は二人の関係を大切に思っている分責めずにはいられませんでした。 二人の関係性を大切に思ってるならそれが壊れてしまうかもしれないようなことはしないような気がするけどね
自分の思ってることは伝えるかもしれないけど、相手を不快にさせないような言葉は選ぶと思うけどな

良し悪しは別にして、恐らくあなたが大切に思っているのは「こんなにも彼氏を想っている私の気持ち」なんだろうね
それを踏み躙られたように感じたから責めたんでしょう

No.14 22/09/01 03:40
匿名さん14 

相手の人がまだ若く、あなたとそもそも遊びで付き合っているなら、大したことではないと思っているのでしょう。

その時は、この先付き合ってても本気で愛されることは無いですし、真剣に付き合ってた自分が悪かったと思って捨ててやりましょう。

あなたの感情は大切にすべきです。
付き合っている人と本気で付き合い、相手の人を想う気持ちが強い人は本当に素敵ですからね。

同じ想いの人を見付けられることを祈っております。

No.15 22/09/01 12:05
匿名さん15 ( ♀ )

主さんは、クラブに行った事は無いのですか?
私も20代ぐらいの時、彼氏が居たけどクラブに行った事があります。
クラブ=ナンパ目的のイメージがあるからなんだと思うけど、私は純粋に踊ってストレス発散したくて行ったりしていました。
彼氏も連絡よこすぐらいなら、ナンパ目的とかじゃなく、雰囲気楽しみたいとか、ストレス解消とかもあるんじゃないですかね、、

心配なら、彼氏と一緒にクラブに行ったらいいんじゃないですか?
カップルで、クラブに来てる人もいますよ、

No.16 22/09/01 18:06
匿名さん16 

相手に判断を任せたのなら、それに従うしかないですね。
連絡が来ないなら、それまでなのでしょう。
彼女の嫌がることを、そうまでしてしたい人とは、どの道続かないと思います。
次は価値観の合う人と出逢えると良いですね。

No.17 22/09/01 18:28
主婦さん17 ( 30代 ♀ )

クラブってナンパ目的もあり皆で飲みつつ音楽の雰囲気楽しむイメージがあるんだけど。
主さんにとってはクラブはナンパ・お持ち帰り出来る場所としか考えてない訳ね?
きっと否定しても主さんは〝そういう場所〟って考え変えないでしょ。

貴女の認識狭すぎない?
というか、クラブでナンパされたからそういう認識なの?

例えば彼氏がセクキャバ行ってたら飲みに来てるなんて連絡すると思う?

飲み屋もクラブもひっくるめて嫌なら、そういう所に絶対行かないような見た目の男性選べば?
見た目はイケメンで女性が言い寄る感じの人だとか、まだ友人達と酔って遊びたい年齢だとか、そういう傾向すら感じさせない男性を選んでください。

No.18 22/09/02 10:29
匿名さん18 

クラブがどんな場所かとか、彼氏の言い分はどうだとか、そんなのは二の次で良いと思います。

問題は、今回の事で彼が何を考えるかだと思います。

主さんの意向ははっきりしてるから、後は彼がそれをどう受け止めるかだけ。

変われる男か変われない男か、そこだけ見れば良いと思います。

No.19 22/09/02 10:51
恋愛好きさん19 

尊重するならそういう怒った態度を取る必要もなく言いたい事だけ一方的に言ったのだから後は彼がどう考えるかだけだよ。

尊重するというなら彼からすれば話し合う事などないよね。まぁ暫くしたら普通に連絡来ると思うよ。この件に関して何か言ってくるかは何とも言えないところかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧