関連する話題
嫁姑関係がこじれる原因
他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々

敷地内同居って

レス245 HIT数 18712 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
09/10/04 11:56(更新日時)

こんにちは
義両親と敷地内同居 してらっしゃる方いらっしゃいませんか?
私は敷地内同居始めたばかりですがイライラが止まりません😔皆さんのご意見聞きたいです🙏

タグ

No.346855 09/06/22 15:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/08/20 21:47
♀ママ12 ( ♀ )

>> 144 こんにちは~🙋 ママ#12さん、 👶ちゃんお誕生日会でのご無事、よかったです。 それにしても息子家族の近くに住もうとする義理親って、どうし… トネリコさんはマメですね😊

庭や玄関先に物を積む‼
本当に😣 義理親宅とうちの間、廃材やブロックやハシゴや生ゴミバケツ?やらすごいですよ🙈 親宅寄りに積み上げられブルーシートがかけてあります。
雨降りにはビシャビシャうるさい⤵
積み上げられてるから通気孔塞がってるし、腐って地震時うちに倒れてこないかかなり不安😠

義理親宅の玄関周りも鉢植えだらけで汚い。 のは、構わないけど、うちの玄関側にも手を出し。 建てる時わざわざ反対側に玄関にして遠ざけたのに、許可もなくわざわざ重い草木を運び並べ💢💢汚い枯れ木等々⤵⤵

庭はギリギリ我慢し続けてるけど、さすがに玄関は🙅‼ 🌼のみ残して他全部旦那に撤去させました😤
ついこないだは、ずっと耐えてた悪魔の様な植木を処分するよう言わせた😏ら、翌朝👴が処分に苦悩してました。なぜ👵がやらないんだか💨
とってもスッキリサッパリして、毎日清々しくそこ(だけ?💧)を眺めてます(笑)

庭話でこんなに💦💦
私は汚い庭が👵と同じ位ストレスになってるんです😔 玄関なんて住む人の顔だし、庭が汚いのも本当に嫌なんです😔 庭に『👵の所有物』とゆうデカイ看板を立てたい位です💨

  • << 153 うわぁぁぁーー😲 ママ#12さんこんばんは🙋、またまたそっくりです。 ウチもブルーシート掛けですよ😨 中身は謎の工具やら木棒やらはしごやら😣ちゃんとしまう場所用意したのに! そしてやっぱり鉢植えがごちゃ、ごちゃ…枯れてもそのまんま。ウチも「私のじゃない」の看板立てたいです😩 玄関周りって、いらんもん置いたままだとだらしない家っぽく、風水とかでもNG🙅ですよね?貧乏になりそう…って、こっちまで同じ運勢に引き込まれたくない😨 ウチは、義理親が前の家(賃貸アパートですが)の敷地に自然に生えてきた何かわからない木を持って行きたいというので植え替えてもらったんですが、なんとムシがついて病気の木だったんです。それでも当時健気だった私は一生懸命その木=榊を、ムシをとったり世話をしたんですが、本人達は木の状況を聞かされると私に「よく触れるわね」と気持ち悪がってました😳 結局根付かずダメだったんですが、そうなったら草木のこと何も知らないくせに、植木屋さんのやり方が悪いとか勝手なこと言ってました。 ああー、思い出してもムカッときます😤😤 (ママ#12さんの「無反応」攻撃実施中、じわじわ効いてるみたいです😃)

No.152 09/08/20 22:03
♀ママ12 ( ♀ )

>> 143 すみません、みなさんの反感をかうかもしれないですが💧聞いてください💦消してもいいです💦 私はまだ結婚していなくて同棲しています 彼の実家… 143さん。
結婚前にわかったなら👍
もし彼と結婚する事になったら、姑さんから遠く離れた所に住めばいいですよ😊

年に数回会うだけだったら我慢も出来ますよ。

私達みたいに四六時中気配を感じる様な距離😠じゃなければ大丈夫😊

・・・でも、、明らかに姑側に付かれるのは、我慢… 出来ない かも??😥

ちなみに私は、姑の愚痴は旦那にはほとんど、言った事ないです(雰囲気に出る時はありますが)😃💦

いつも実母に言ってます😂
愚痴を聞かされる実母は大変ですが💧💧

旦那に言っても仕方ないですよ✋😊 他に発散しましょう。
困る事は愚痴ではなく相談とゆう形で話すといいですよ多分💦

  • << 155 152さん返信ありがとうございます🌱 本当にもし今の彼と結婚するなら今車で一時間ですが他県かどこか遠くに住まないと無理です😠むしろ結婚すら今は考えられません 敷地内同居の方はチェックが嫌だと書かれていますが姑は引っ越した時に洗濯物チェックして隣は子供服ないからお子さんいないと思うわよとかチェックしてる人です 何を見られてるかわかりません もっと近くにすむ予定だったので危うく敷地内同居になるところでした 自分の住んでいる近所もチェックしているんでしょうか?正直怖いです チェック自体もどうかと思いますが人の家をチェックしている自分の姿と私のためにその情報をアドバイスのように言う自分の姿が魅力的だと思えるのでしょうか?疑問です 言い方悪いですが近所のやたら見てくる&噂好きのおばさんに見えてきました 話が愚痴にそれてしまいましたが 不満が爆発してますがそれでもやっぱりもめたくないので152さんのように相談でさりげなく伝えてみようと思います

No.153 09/08/20 22:54
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 151 トネリコさんはマメですね😊 庭や玄関先に物を積む‼ 本当に😣 義理親宅とうちの間、廃材やブロックやハシゴや生ゴミバケツ?やらすごいですよ… うわぁぁぁーー😲
ママ#12さんこんばんは🙋、またまたそっくりです。

ウチもブルーシート掛けですよ😨
中身は謎の工具やら木棒やらはしごやら😣ちゃんとしまう場所用意したのに!

そしてやっぱり鉢植えがごちゃ、ごちゃ…枯れてもそのまんま。ウチも「私のじゃない」の看板立てたいです😩
玄関周りって、いらんもん置いたままだとだらしない家っぽく、風水とかでもNG🙅ですよね?貧乏になりそう…って、こっちまで同じ運勢に引き込まれたくない😨

ウチは、義理親が前の家(賃貸アパートですが)の敷地に自然に生えてきた何かわからない木を持って行きたいというので植え替えてもらったんですが、なんとムシがついて病気の木だったんです。それでも当時健気だった私は一生懸命その木=榊を、ムシをとったり世話をしたんですが、本人達は木の状況を聞かされると私に「よく触れるわね」と気持ち悪がってました😳
結局根付かずダメだったんですが、そうなったら草木のこと何も知らないくせに、植木屋さんのやり方が悪いとか勝手なこと言ってました。
ああー、思い出してもムカッときます😤😤

(ママ#12さんの「無反応」攻撃実施中、じわじわ効いてるみたいです😃)

No.154 09/08/21 12:08
匿名さん143 ( ♀ )

>> 149 はじめまして、このスレにたびたびお邪魔しているトネリコと申します🙇  >自分の親のこと悪く言われたらどう思う?と言われました。 ですか!… はじめまして、トネリコさん返信ありがとうございます☺

結婚してないくせにと思われそうで怖かったんですけどみなさんのスレを読んで姑を嫌な気持ちに共感して😠

私は自分の親が悪く言われたらどう思う?の答えにそんなのここは拭いた方がいいだの部屋がどーだのと余計なことを言う自分が悪いから自業自得だと言いました💦

自分の親に言われたらうるさいと言えるけど相手の親だから気をつかって何も言えないからイライラが溜まるのに彼はいっさい反抗せず後で聞いたら俺もそう思ったからしょうがない。と完全に姑味方だから余計にイライラ😠
全員がそうではないですが姑はなぜ自分の家がきちんとできてないのに人の家にケチつけるんでしょうか?
それも~ねぇとイライラする話し方で…
姑のせいで夫婦関係、彼氏彼女関係にヒビを入れられるのはごめんです。

会社の方にも言われましたが結婚するなら相手の親はしっかりみておいた方がいいという言葉がすごくわかりました

No.155 09/08/21 12:45
匿名さん143 ( ♀ )

>> 152 143さん。 結婚前にわかったなら👍 もし彼と結婚する事になったら、姑さんから遠く離れた所に住めばいいですよ😊 年に数回会うだけだった… 152さん返信ありがとうございます🌱

本当にもし今の彼と結婚するなら今車で一時間ですが他県かどこか遠くに住まないと無理です😠むしろ結婚すら今は考えられません

敷地内同居の方はチェックが嫌だと書かれていますが姑は引っ越した時に洗濯物チェックして隣は子供服ないからお子さんいないと思うわよとかチェックしてる人です
何を見られてるかわかりません
もっと近くにすむ予定だったので危うく敷地内同居になるところでした
自分の住んでいる近所もチェックしているんでしょうか?正直怖いです
チェック自体もどうかと思いますが人の家をチェックしている自分の姿と私のためにその情報をアドバイスのように言う自分の姿が魅力的だと思えるのでしょうか?疑問です
言い方悪いですが近所のやたら見てくる&噂好きのおばさんに見えてきました

話が愚痴にそれてしまいましたが

不満が爆発してますがそれでもやっぱりもめたくないので152さんのように相談でさりげなく伝えてみようと思います

No.156 09/08/22 09:37
そら ( 30代 ♀ jPudl )

はじめまして そらです。
私も今月から敷地内に🏠建てた&ベビー2ヶ月のママです

里帰りは 私の母が亡くなってしまったので 旦那の実家に里帰りしました➡毎日隣近所が茶しにくるし.コジャリが義理母好きで遊びに毎日きて 陣痛あるときも私が近所のコジャリを子守してました… しかし 義理妹も妊娠中で里帰りにきましたが.とんとコジャリも近所の人も来なくなり…
愚痴ですみません💧
敷地内に🏠建てた方とか どのくらいのペースで母屋に顔だしますか?今は2ヶ月なので夕方に毎日顔出してるのですが…
皆さんと話ずれてしまいましたが

No.157 09/08/26 10:39
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 146 シルバーママさん、こんにちは🙋 お盆イベントお疲れ様でした🙇 一日中台所、ですか…かわいそうに🙈 でもシルバーママさんはエラいですね。私な… トネリコさん🙋皆さんお久しぶりです😃
お元気ですか❓
本当に子供って侮れないです😁

ここ2、3日 子供の習い事やら学校の行事で朝からバタバタして、ゆっくり🏠に居なかったんです😃💦
👶も私も義実家に行かず👏
そしたら痺れを切らしたか、小姑がやって来て💀
『もう何日も👶見てないんだけど』『毎日どこに行ってるの❓』
ですって😱
はあ…?😚
いちいち何なんでしょう😣

ごめんなさい!愚痴ってしまいました🙇

No.158 09/08/29 07:23
かりん ( lftfLb )

してる。
最悪↓↓↓ぅちは、離れに住み
末っ子♂ふうふが同居をしてて、
義母は同居をしてる末っ子が大好きで末っ子の嫁に浮気を隠すのを手伝ってる
末っ子の願いは何でも聞くんだけど…
気持ち悪い。
本当に最悪すぎて早く家でも建ててでるつもり。

No.159 09/08/31 14:55
♂ママ128 ( ♀ )

毎日イライラ ストレスです。
義母はパートにでますが、朝から晩までではなく、午前中 か 午後から なので半日は家にいて、うちの方を覗いたり孫をさらったり、などなどかなりストレス昻

私も今は子育て中の専業主婦ですが、このストレス、体によくないので ほんとはまだまだ子供を家でみたいけど、保育園に預けて私は働こうと思ってます昉

今日だって、回覧板配りにきた近所のおばちゃん捕まえて、孫自慢(まるで自分の子供のように昤)& 嫁(私)の悪口昻
でっかいヒソヒソ声で微妙に全部聞こえてますけど昤昤昤
わざとか!?昤
と朝からかなりイライラ昻
もうこんな生活嫌~昉

No.160 09/08/31 18:07
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

こんにちは皆さん。トネリコです。

その後義理親を避け続けて、かれこれ3週間顔を見せてません。
仕事がいっそがしく家事をバンバンこなしている、ことにして…ってまあ本当なんですが。事実以上にそういうことにしてます。
時々帰るのが気が重くなります。これじゃ仕事やめられないなあ…💧

相変わらず聞こえるように大声で話している内容は、勝手なこといってるなあ、とムッときますが、なるべく聞かないようにしてます。
あちらは避けていることを気にしているような、プライドからか気がついてないフリをしているような…、私自身は会わないことで、気分的に少し楽です。

でも、子供がまだ小さいと、こんなに避けさせてはもらえないでしょうね🙈
とはいえ、義理親がまだ元気な年なら、こちらから毎日「ご挨拶に伺う」のも、相手のキャラによっては単に増長させてしまってよくないと思います。ウチはそれもあってエラそうになっちゃったのかな、と。始めからあんまり気を使いすぎない方がいいってことですよね。

No.161 09/09/02 10:14
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

こんにちは!シルバーママです🙇
皆さんの意見&イライラ本当に共感して『うん!そうそう!分かる😣』とうなずきながら読ませて頂いています。

1日義実家へ行かないだけで不機嫌顔の👵💢💨
私が出掛けるだけで玄関から顔を出す
👵💢💨💨
勝手に庭をいじる
👵💢💨💨💨
🏠の中の家具レイアウトに口出しする
👵💢💨💨💨💨

あ~もぉ➰💣💣💣💣 腹立つ😤😤

と1人悶々とイライラしながら家事をしています🙈

でも皆さんのおかげで私だけではないんだ😊💦と感じさせて頂いてます🙇🙇

No.162 09/09/02 17:07
そら ( 30代 ♀ jPudl )

トネリコさん.皆さんこんにちは😃 そらです。
やはり何でも最初が肝心なんですね。 友達が赤ちゃん見に遊びにきたときは 母屋いかず.こない日は 相変わらず毎日…母屋行ってますが。行くと.自分の居場所ありそうでない空気があって.せっかく孫見せに行っても「引っ越しの準備や自分のやれてないことあるだろうから.やってきな。面倒みてあげるから…」と。それは 私を思ってる発言か?孫とタップリ遊びたいからか? 色々考えてしまいます💧
義理母は子だくさんだったので 私がなんでそんな赤ちゃん1人くらいでバタバタしてるのか? あといつも私が赤ちゃんと寝てると思うのかしりませんが.必ず「起きてるか?」と言いつつ勝手口にきます。(起きてますけど…)
これが何十年も 続くのかと思うと気を抜けるときがなく、すごい気疲れします…

No.163 09/09/03 10:11
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 162 そらさんこんにちは😃義実家のパターンが我が家と全く同じです⤵
勝手口から『朝から起きてたの❓漬け物食べない❓』などと声をかけてきます💨 勝手口で私が出ないと玄関へ➡窓の周りをぐるりとし…中をのぞき込んで私の名前を叫んでます⤵
決まっていつも大したことないと事ですが➰
👶寝てる間に家事を済ませたい私からすれば👶が起きてしまう程の大声は勘弁して欲しく😠参ります💢
📱☎攻撃も当たり前でした☝😤
☎の音で👶起きるんだよね💦と遠回しにアピールしたら無くなってきましたよ😁
私は用がない時は行かないようにしてます🙈
慣れさせないと💦😁

No.164 09/09/03 13:33
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

シルバーママさん✨、そらさん✨、皆さん、こんにちは🙋

ほんっとにちょっと顔が見えないとなんで「寝てる?」っていうんでしょうね?
毎日、そんなヒマありません!!ちゃんと主婦やってたらわかると思うんですけど?
グータラ・ダメ👵に一緒にされたくないですわ👿
子供が小さい👶から添い寝してるという意味なのか??
でもウチの子らはもうそんな年じゃないし…

「子👶を見ててあげるから家事をやりなさい」って、親切心はあると思いますが、だからって完全善意に解釈するのはムリがある…というのも、面倒なことになるとこっちの状況考えず無理矢理子供を引き取りにこさせるし、逆に仲良く過ごしたい時に強引に連れてく等々、いかにも自分の都合でいってるのがわかる…
だいたい、そういう姑たち👵👴に限って、姑舅でイヤな思いをした経験がなく、自分勝手な親切心に見せかけた恩の押し売り、ではないかと…。言いすぎ?

そうそう、ウチもやってもらって困ることは、子供達が逆の方がいいといってる、とか、これだと泣く、とか、ダンナが反対意見だ、とか私の気持ちじゃなく仕方なく、の遠回しの言い方で断るようにしてます。
はあ~~~、疲れますなあ。

No.165 09/09/03 14:14
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 164 トネリコさん🎵
こんにちは⤴😃

強引に👶連れて行き、泣き止まず『ダメだ!返す』と言い放ち💨
おもちゃじゃないんだから☝何だ⁉その言い方💣
私の姿見つけると追い掛けるから。もうお母さんだって分かるんだね☝ですって💢😤
👶はもう10ヶ月になりますけど⁉後追いもしますし…第一
お母さんって生まれた時から分かります😁

さっきも近所のスーパーに買い物に行こうと🏠出たら👵があちらの庭をウロウロしてて見つかりそうだったので🚗では無く🚶で行ってきました😫💨疲れた⤴

No.166 09/09/03 16:10
そら ( 30代 ♀ jPudl )

トネリコさん☺シルバーママさんこんにちは⬆

敷地内って、家にいても 落ち着けないですよね。言い方を変えるだけで.相手に気づかせる…すごいです。私は いつもとっさに言葉でなくて.後でこう言えば良かった💧と後悔です…。
うちも 返事しないと窓覗きにつつ話してきます💨シルバーママさんと同じです(笑)
今日は まだ庭が更地で手付かずな状態で(暇ないから👶落ち着いたら色々やりたいのに).そしたら昼間に義理父母が白菜植えてました…💦んで物干し台も一式買い揃え…
はぁ~💨💨 庭作りしちゃいけないのか…親切の押しつけやめてほしいです。

No.167 09/09/03 20:27
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

つくづく同じ現象😩

休日に家族で🚗に乗り込んでいると
「こんな時間から、~、~、」(ダンナには聞こえないように)

私が一人🚗に乗る時も
「また出掛けるらしい、どこへ~、~」
おちおち自分の車も使えない💧

私が庭にちょっと出ると、自分達に後ろめたいことがあると絶対でてこないのですが、用事があると目ざとく😲見つけて出てきます😨
ホンマに視力衰えてんのか??

見張られてる😨😨😨
常に様子を窺われてるというのがストレスになります💧

庭は、、、ウチも領域侵犯で、枯れた鉢植えや悪趣味なもの置いたり出しっぱなし、、、庭を整理したいんですが、じっと見られてる中で作業することと、惨状を目にするのが苦痛で、庭に出ること自体が恐怖です。🙈😨🙈

でもまだ更地なら、ダンナさんに計画があるからと注意しておき、片やダンナさんをけしかけ早めに大まかな形だけでも作っちゃった方がいいのでは…まあ、ウチも結局侵食されてますが、何もなかったらもっとすごいことになったかと思われます。

マメにキチンと世話できないくせに、気が向くと手を出すけどすぐ面倒になってほったらかし、は、何にしても義理親の習性みたいですね。ああ~😩

No.168 09/09/04 09:01
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 167 敷地内同居は 庭も家も落ち着けるとこはないんでしょうか…はぁ💨
朝から 義理弟が家の外にたってました。なんでんなとこに立ってるんだと.突っ込み入れたかったですけど…

出掛けるとき、やはり「どこに行くの?➡そんな近場じゃ~.子守しててあげるよ…」と。何回か断らないと聞いてくれない。孫大好きなのはありがたいけど.やはり義理だから預けたくないんですよね💧
実母なら お願いできるんですが…
あと近所のお婆ちゃんも朝から.私に嫁さんの愚痴を話してました。大げさに言ってるのもわかり…どこのお嫁さんも大変だなと つくづく考えちゃいます。

庭いじられるの嫌ですよね💧 へんな置物…気になります
うちも.近いうちに置かれること間違いなしです。敷地内は土地代がうきますが.それ以上の大変さがありますよね…
旦那が次男だったらと何度も考えちゃいました

No.169 09/09/04 09:50
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 168 私もそうでした⤵
👶の月齢が低い頃は 買い物や用足しの際は決まって『みててあげるから、行っておいで』と…

しかし、泣きやまないや、おなか空いたんじゃないか❓などと出掛けて数分たってからの📱呼び出しにこれじゃぁ、👶連れて出掛けた方が安心と思って旦那にも話して連れて行くようになりました😁
あと☝最大の決め手は私には『置いていきなさい』と言うくせに、近所のばばあ友達には『嫁さんが置いて出掛けたの~だから私見てなくちゃなくて』
と言っていた事☝💨😤💨
爆発しそうになりました💢

No.170 09/09/05 16:37
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 169 そうそう☝
やってやるやってやる、とゴーインに世話したがるので、拒絶するのも大人気ないし、それで気持ちよくなってもらえるんならとお願いすると、きまって他所で「ヨメがやらないから見かねてやってる」と言うんですよ…罠?
その上、やってやったやってやった、とすごく恩にきせるんです。
後々何かというとその話を持ち出しては「ありがとうございました」「助かりました」と感謝のことばを何度も言わせ、引っ張ります。
私に感謝の気持ちが足りない、んでしょうか?

 …こういうのって“ひもつき”っていうんですよね??

そんなことが何度もあると、義理親をヒネクレて見てしまうようになります。

ダンナもそういう様子にうすうす?気づいてますが、親の欠点は自分の汚点にも感じているらしく、タブー領域。
ウチの場合はホントに困ったことになって、相談という形で切り出しても過剰反応されて、それ以上話を聞いてもらうのが難しいですわ。
なので義理親が原因で、という理由は隠して、ことを進めなくてはなりません😩

No.171 09/09/05 22:16
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 170 なんだかんだ 義理親や兄弟の話しても.そっちのフォロー入れるだけで軽く流すパターンがうちは多いです。
こないだ義理妹も今月赤ちゃん産むので私の赤ちゃんとお揃い服をプレゼントして手紙書いて.その内容に「出産で何かわからないことあったら📨でもいいから.私で良ければ聞いてね」とアドレス書きましたが.お礼の📨すらきません…
旦那に話したら「あいつは友達ともあんま📨したりしないから。お姉さんだしやっぱ.📨しずらいんじゃないか」と…💧
いやいや、普通なら一言だけでも📨しないかい?と思ってしまいました。義理妹と距離縮めたかったのですが 無駄でした💨1人空回りです
あとこないだ 私達の庭に(まだ更地)白菜の苗&大根の種が勝手に植えられ⬆
やはり 助かります&ありがとうございます&すみませんが合い言葉です。
んで 近所には何言ってるのか…はぁ💨考えたくないし.気にしたくないのに気になっちゃいますよね💧

No.172 09/09/06 01:12
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 171 んまああーーーっ💨💨
📨もらったら必ず📩返すのがマナーってものでしょう。人のお気遣いに対するお礼ですから、📧好きじゃないとか関係ないですよねえ。ギリイモさんはそんなでお仕事とか大丈夫なんでしょうか?(失礼発言ゴメンナサイ)
私だったら憤りでワナワナしちゃいそう!!そらさんはエラいですね。

白菜、大根、ですか…。収穫後にまたお礼をいわないと、でしょうかね。
新築ならきっとマイガーデンの夢があったでしょうに…。
とはいえ直にやめてくれとは言い難いし…。
もしウチでそうなったとしてダンナに大根が、とか報告したとしても、
「きっとキミが喜ぶと思って作ってるんだよ~、楽しそうにやってる姿を見ると何もいえないなあ」とかいいそう。
ウチの場合はカッコつけ男なので、誰か来たときあなたのセンスだって思われるわよーん、というとちょっとは考えるかな~😔うーんどうだろー😔

No.173 09/09/06 17:55
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

そらさん☝うちの義姉と同じです~
📼の録画頼む時は📧よこして、あとは返事無し💨💨💨
ありがとうもありません😤

恩着せがましいのも同じですよ😱
庭木の剪定するのに勝手に業者をたのみ 『自分で頼めばお金かかるから頼んでやったんだから』と言われました

でも頼んで来たのは素人で木は勿論のこっパンジーやお花を踏み潰してガチャガチャとやるのです😢😭😢😭😢😭😭

唖然 愕然とし言葉が出ないまま『ありがとう御座います』とお礼しました🙈

  • << 177 同居も大変ですが.やっぱり敷地内も大変ですよね… 今朝 畑に水まきました💧仕事が一つ増えてハァーです💨 はやく庭をやらないとですよね。いつか全て畑にされてしまう… 義理妹は 妊娠で仕事辞めました。旦那いわく.仕事も短いスパンで働いたりしてたから「年上の友達とかいないし.男兄弟だらけの中に1人女だったから余計関わりがわからないんじゃん?」と… やはり.それとこれは違いますよね💧 ビデオ録画頼んでお礼なし…早くブルーレイでも買って自分でとってくれと言いたいですよね💨 あと何故か不思議なんですが.近所もですが.男の人で未だに結婚できず🏠に住んでる率が高いんです。 うちの近所だけなのか…不思議と。そして必ず離れかプレハブで住んでるんです。 とにかく.話ずれましたが 私の周りに敷地内同居いないので こうやって話せる場はありがたいです

No.174 09/09/07 20:58
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 173 なぜ私らは、迷惑かけられたり、後で必要以上に恩を着せられたり、ヨメがやらないとあちこちいいふらされたりすることがわかっていても、ありがたがらなくてはならないのでしょう…お礼をいわないとこちらが非常識人の烙印を押され、それまた近所やらにいいふらすいい口実を与えてしまうから…
すごいジレンマです🙈😢🙈なんか地獄に思えてきました👿

悪気がないんだから、っていいますが、本当かな???
もしかして、嫌がらせ??確信犯??

ウチもだいたい、何のことでも、向こうが頼んでくれた業者さんって、最低最悪、ダメな場合ばっかりなんですよね。あんな人、わざわざ、どこで見つけてきたんだろ?って感じです。

No.175 09/09/07 23:23
プレママ175 

みなさん、はじめまして。敷地内同居歴2年、現在臨月のプレママです。
最近、産休に入り、敷地内同居の不満が溜まりに溜まってイライラしていたので、こちらのスレをみつけて、とても嬉しいです。
よろしくお願いします😃

  • << 186 プレママさん😃はじめまして⤴シルバーママと言います。 みなさんのお陰で本当に気持ちを楽にさせて頂いてます🙇感謝感謝です🙇 プレママさん もうすぐご出産なんですね~頑張って下さいね🎵 私は10ヶ月の👶が居ます☝ 生まれる前は私たちにはお構いなしだった大姑&姑&小姑も👶が生まれてからというもの… 毎日毎日のストーカーさながらの行為に爆発寸前でございます⤵😨 名前もかなり反対されました💦 しかし突っ張りました😂 今では『⭕⭕ちゃぁ~ん💕』と呼んでいて近所のばばあ連中から『いい名前ね⤴』なんて言われて『そうでしょ~』って😒😒😒😒😒😒😒😒😒 反対していたのは何処の何奴だよ💢💢😤 って感じ⤵ 自分の話ばかりしてごめんなさい… みんなで愚痴ちゃってストレスためないようにしましょうね😃

No.176 09/09/07 23:43
プレママ175 

早速ですが、…
今までそれなりに上手く義両親・義祖母とやってきていました。舅・義祖母は苦手でしたが、義母には色々とよくしてもらい、いい人だと思っていたのですが、孫ができると色々と変わってきますね。
古い家なので、しきたり?のような事が多く、👶の名前はみてもらわなくちゃだめだ。といわれ、場所がわかりずらいからと着いてきてくれました。
夫婦で決めていた名前がありましたが、その漢字自体がかなり悪いと否定され、旦那も姑もそこまで言われたら生まれてくる👶がかわいそうだからと却下されました。
でも毎日その名前でお腹に話しかけていた私はなかなか踏ん切りがつかず、今なんともいえず寂しい気持ちで一杯です。だから、名前みてもらいたくないって散々旦那に言ったのに、結局は親のいいなりです。

  • << 178 プレママさん せっかく赤ちゃんの名前決めたのに違った名前にされちゃったんですね💧大事なことだから.ご主人がそれでも関係なく2人で決めた名前にすると言ってほしいですよね💪 結局、色々決めるのに自分達だけの意見で決められないのが嫌ですよね… 私は6月に産まれましたが.相談少しして決めちゃいました😁ブツブツ義理父は言ってましたが市役所に旦那が届けてるので もう遅い⬆ 嫁は義理父.母や近所に何言われても.なにも言えないのが本当ストレスたまりますよね…トネリコさんがおっしゃってたように 何されてもお礼言わないといけないお返ししないといけない…。

No.177 09/09/08 08:57
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 173 そらさん☝うちの義姉と同じです~ 📼の録画頼む時は📧よこして、あとは返事無し💨💨💨 ありがとうもありません😤 恩着せがましいのも同じ… 同居も大変ですが.やっぱり敷地内も大変ですよね…
今朝 畑に水まきました💧仕事が一つ増えてハァーです💨

はやく庭をやらないとですよね。いつか全て畑にされてしまう…
義理妹は 妊娠で仕事辞めました。旦那いわく.仕事も短いスパンで働いたりしてたから「年上の友達とかいないし.男兄弟だらけの中に1人女だったから余計関わりがわからないんじゃん?」と…
やはり.それとこれは違いますよね💧

ビデオ録画頼んでお礼なし…早くブルーレイでも買って自分でとってくれと言いたいですよね💨
あと何故か不思議なんですが.近所もですが.男の人で未だに結婚できず🏠に住んでる率が高いんです。 うちの近所だけなのか…不思議と。そして必ず離れかプレハブで住んでるんです。
とにかく.話ずれましたが 私の周りに敷地内同居いないので こうやって話せる場はありがたいです

  • << 187 そらさんこんにちは😃 畑の水やりお疲れ様です!まだ2ヶ月の👶がいるのに体を休ませてくれ💢って感じですよね🙈 マイホームってガーデニングやらなんやら自分たちなりに夢を膨らませていますよね💕なのに余計なもんばっかり😤 トネリコさんが言うように🌽野菜が出来たら出来たで野菜を持って『こんなに美味しい立派な野菜が収穫出来ました!ありがとうございます✨』とでも言いに行かなくてはならなくなりますよね… 我が家も先日秋の鉢植えをしようと土いじりをしていたらプランターに野菜植えるか❓と😱 野菜植えるのはいいけど自分たちでセンス良くやりたいし😁と思って☝そのうち 旦那さんと買いに行くから👵は👵の🏠でやって⤴って言っちゃいました😂 今朝も夕方の買い物に乗せて行けと😢 はぁ… 🚗買い替えの時大きい🚗は維持費が大変なんだから買うなと反対していたクセに😠 【💰は出して貰ってないのにです】 長文失礼しました🙇

No.178 09/09/08 09:13
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 176 早速ですが、… 今までそれなりに上手く義両親・義祖母とやってきていました。舅・義祖母は苦手でしたが、義母には色々とよくしてもらい、いい人だと… プレママさん せっかく赤ちゃんの名前決めたのに違った名前にされちゃったんですね💧大事なことだから.ご主人がそれでも関係なく2人で決めた名前にすると言ってほしいですよね💪
結局、色々決めるのに自分達だけの意見で決められないのが嫌ですよね…
私は6月に産まれましたが.相談少しして決めちゃいました😁ブツブツ義理父は言ってましたが市役所に旦那が届けてるので もう遅い⬆

嫁は義理父.母や近所に何言われても.なにも言えないのが本当ストレスたまりますよね…トネリコさんがおっしゃってたように 何されてもお礼言わないといけないお返ししないといけない…。

  • << 181 そらさん✨、こんばんは ダンナって、どうして自分のもとの家族にあんなにあまいんでしょね~ いつものダンナだったら絶対怒り出すようなことしてても、家族にはお点が大甘。 どんなにむちゃくちゃなこと言ってもなぜそれほど美化して解釈できるの? やりたい放題にしてても許しちゃう…。 なんとなく、ワガママな子供を放置してるみたいな状況…。 まあ、半分は面倒くさいんだろうと思うけど。 結局、この行き詰った状況は、ダンナがガンなのか??? しっかりしてくれ👹、自分の作った家族を守れよ!! メンドクサイとかいってる場合かーーっ、ですよ。 でも、そらさんのところは、👶ちゃんの名前、ダンナさんとのナイスプレーで決定できてよかったですね🙋 こんな感じでダンナさんがうまく摩擦がおきないよう、協力してくれれば、私達奥様も日々何とかやっていけるんですよね。 うん、うん、やっぱお庭も早めにダンナさんと☺

No.179 09/09/08 20:22
プレママ175 

>> 178 そらさん
そうなんです。大事な事ほど自分達では決められないんです。旦那も疑問には思わないみたいで、今住んでいる離れ🏠(結婚前に建ててました)の間取りも義父がほとんど決めました。細かい事ですが、今年買ったエアコンの室外機を置く場所まで指定されました💨
そしていつも口は出すけど、お金は出さない。
何で嫁ってこんなにも弱い立場なんでしょうね~
ベビ👶が生まれてからが恐ろしいです

  • << 184 プレママさん☺こんにちは。ベビー産まれたら.大変かもしれません~ 私のとこは.2ヶ月だから連れて行くことはありませんが.歩くようになったら連れ去るかもしれない恐怖。そしておばあちゃん子になるかもしれない(近所のコジャリを子守するほどの子供好き❤しかもお菓子ジュースたんまり)今から怖いです けど なんとかそいならないように互いに頑張りましょう💪 やはり言い方一つで変わりますもんね(ま.近所に何話すかわかりませんが) うちは.義理父母が最初は放任主義でしたが.いざ🏠建てたらアンテナがどうだこうだ.庭.エアコンの室外機の位置がなんだいってきました。最初と話してること違うじゃないか💢と腹ただしい💣💣 義理母は.「人の🏠なんだから.いいの。2人で決めるんだから」とは言うものの.義理父と一緒に私達の庭いじっている…わけがわかりません💧

No.180 09/09/08 21:32
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 179 プレママさんはじめまして🙇、トネリコと申します。
私も近所に話せる人がいないので、シルバーママさんのこのスレですごーーーく発散させてもらってます。

今まではお仕事をされていたのですね。
臨月ですか。精神的にも不安が高まると思います、どうかお大事に。

義理父さん、かなり細かそうですね。そして仕切り屋。
舅の方が姑以上にやっかいな人だと、人生の大きな部分で計画通りにいかず、イライラを通り越して絶望感さえ感じます。ウチも圧倒的に義理父が暴走します…。
👶ちゃんの名前は…悔しいですね。
二人の赤ちゃんなのに。
ちなみにダンナさんの名前は誰がきめたんでしょうか?

ダンナって、うちもですが、前もって散々言っといて本人も同じ意見だからと信頼してると、いつまでたってもちゃんと言ってくれず、結局、何も言わず向こうの思うとおりに😲😨、ってことばっかりで、失望させられますよ。何を遠慮してんだか…男としてそれでいいのか??😾ですよ。

  • << 182 トネリコさん、よろしくお願いします😃 ダンナの名前は、義母が退院した時には義祖母と義父に決められていたそうです。義祖母が一番やっかいなんですがね。 ダンナは本当に同じ意見だったはずなのに、俺達が決める事だからって私には言ってたのに、えっ?て感じです💦なんで親に言えないの? うちのダンナは新しい家庭を築いている一家の主というより、まだまだ義実家の息子という意識のように思えます。 これも敷地内同居ゆえですかね? どう教育していけばいいのか…

No.181 09/09/08 21:49
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 178 プレママさん せっかく赤ちゃんの名前決めたのに違った名前にされちゃったんですね💧大事なことだから.ご主人がそれでも関係なく2人で決めた名前に… そらさん✨、こんばんは

ダンナって、どうして自分のもとの家族にあんなにあまいんでしょね~
いつものダンナだったら絶対怒り出すようなことしてても、家族にはお点が大甘。
どんなにむちゃくちゃなこと言ってもなぜそれほど美化して解釈できるの?
やりたい放題にしてても許しちゃう…。
なんとなく、ワガママな子供を放置してるみたいな状況…。
まあ、半分は面倒くさいんだろうと思うけど。

結局、この行き詰った状況は、ダンナがガンなのか???
しっかりしてくれ👹、自分の作った家族を守れよ!!
メンドクサイとかいってる場合かーーっ、ですよ。

でも、そらさんのところは、👶ちゃんの名前、ダンナさんとのナイスプレーで決定できてよかったですね🙋
こんな感じでダンナさんがうまく摩擦がおきないよう、協力してくれれば、私達奥様も日々何とかやっていけるんですよね。

うん、うん、やっぱお庭も早めにダンナさんと☺

  • << 185 トネリコさん☺こんにちは。 ほんと 何故そんなに.あまあまなのか🍯 良い方に考えすぎというか。 私も.旦那に義理父母のことで伝えるときは.すごく傷つけないような言葉選びをして.旦那から義理父母に私が話した通りに話してもらってます。 でも きっと私が言わせてるのがわかってると思いますが なんだか皆さんと.ご近所ならよかったなと思いました😃

No.182 09/09/08 22:24
プレママ175 

>> 180 プレママさんはじめまして🙇、トネリコと申します。 私も近所に話せる人がいないので、シルバーママさんのこのスレですごーーーく発散させてもらって… トネリコさん、よろしくお願いします😃
ダンナの名前は、義母が退院した時には義祖母と義父に決められていたそうです。義祖母が一番やっかいなんですがね。
ダンナは本当に同じ意見だったはずなのに、俺達が決める事だからって私には言ってたのに、えっ?て感じです💦なんで親に言えないの?
うちのダンナは新しい家庭を築いている一家の主というより、まだまだ義実家の息子という意識のように思えます。
これも敷地内同居ゆえですかね?
どう教育していけばいいのか…

No.183 09/09/08 23:15
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 182 プレママさん、
ま、まだ、義祖母さんご健在ですか???

代々続くような、旧家のようなところのおヨメになったのですね。
そりゃまた、大変だ😭
ぜひ、どんどん発散した方がよいですよ‼

確かに、完全同居だったらまた違う展開になって、それはそれで耐えがたい事態になるのでしょう。で、ここまでの展開は敷地内こそかもしれないですね。

ダンナの教育。
うーーん😠それが私も課題です。
ダンナをうまくこちらの計画にのせて、少しでもこの苦々しい状況を変えたいと思ってます。何だかんだとダンナに失望しつつも、私はまだダンナ(の働きに期待)をあきらめてはいません。自分の性格や気持ちの切り替え方とか、直接的な対処(撃退?)方法とかの研究も必要ですが、やっぱ要はダンナの存在なのかな、と感じてます。

でないと明日への希望が…⛅✨🌈

  • << 188 トネリコさんこんにちは😃 我が家もまだ旦那を諦めていません💦 でも男ってどうしてこうも家の🏠中で私と話している事と義実家に行った時の話と内容がちぐはぐしちゃうのでしょうか❓💦 先日は今週末に子供のスポーツの大会があり、朝から🏠を開けますよ😃と旦那に話たのにもかかわらず…小姑のアッシーくんしてくれと🙈 【独身なんだし時間たんまりあんだから自分で何とかしろよ😤】⬅って感じですよ⤵ しかも🚌で行ける距離😱 何でカミサンは子供達の行事に行くから無理だな☝って断ってくれないのか不思議です😤 忘れていた訳でもなくただ単に断りずらかっただけ… 結局、小姑送ってから少し遅れて子供達の所へ🚗💨💨💨💨💨 です👊 小姑またありがとうも言わないつもりだろぉなぁ😤 胸くそ悪い💢 乱文ごめんなさい…🙈
  • << 190 トネリコさん、こんにちは😃 はい、義祖母はと~っても元気に仕切っております。義母も昔は相当苦労したようですが、今はさらっと嫌みを言って反撃しているみたいです。 やっぱり同居でも敷地内同居でも、上手くいくかどうかはダンナにかかってますよね!

No.184 09/09/09 09:18
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 179 そらさん そうなんです。大事な事ほど自分達では決められないんです。旦那も疑問には思わないみたいで、今住んでいる離れ🏠(結婚前に建ててました)… プレママさん☺こんにちは。ベビー産まれたら.大変かもしれません~
私のとこは.2ヶ月だから連れて行くことはありませんが.歩くようになったら連れ去るかもしれない恐怖。そしておばあちゃん子になるかもしれない(近所のコジャリを子守するほどの子供好き❤しかもお菓子ジュースたんまり)今から怖いです
けど なんとかそいならないように互いに頑張りましょう💪 やはり言い方一つで変わりますもんね(ま.近所に何話すかわかりませんが)
うちは.義理父母が最初は放任主義でしたが.いざ🏠建てたらアンテナがどうだこうだ.庭.エアコンの室外機の位置がなんだいってきました。最初と話してること違うじゃないか💢と腹ただしい💣💣
義理母は.「人の🏠なんだから.いいの。2人で決めるんだから」とは言うものの.義理父と一緒に私達の庭いじっている…わけがわかりません💧

  • << 191 そらさん、こんにちは😃 さすがに2ヶ月のベビちゃんを連れ去られたらたまらないですもんね。でも、少し大きくなってもお菓子とジュースで気を引こうなんて事もやめて欲しいですね💨 我が家はダンナと義弟の2人兄弟で義弟が婿養子に出ているので、早く内孫をとプレッシャーをかけられてきました。生まれてからが恐ろしいです。 そらさんの所もアンテナやエアコンの室外機について言ってきたんですね。関係ないと思うんですが、なんなんでしょう?お姑さんも、口ではそういいながら、庭いじるって意味がわかりませんね。 本当に皆さんとご近所さんだったら、このイライラも溜めずに、楽しい日々を送れそうです。

No.185 09/09/09 09:27
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 181 そらさん✨、こんばんは ダンナって、どうして自分のもとの家族にあんなにあまいんでしょね~ いつものダンナだったら絶対怒り出すようなことして… トネリコさん☺こんにちは。
ほんと 何故そんなに.あまあまなのか🍯 良い方に考えすぎというか。
私も.旦那に義理父母のことで伝えるときは.すごく傷つけないような言葉選びをして.旦那から義理父母に私が話した通りに話してもらってます。
でも きっと私が言わせてるのがわかってると思いますが

なんだか皆さんと.ご近所ならよかったなと思いました😃

  • << 189 私もご近所だったらさぞかし楽しい日々だろうと何度も何度も考えました😊
  • << 194 こんばんは~、そらさん🙋 うんうん、ご近所にグチれるというか、こういう内情をバラせるお宅があって、共感してくれる人がいてくれると心強いんですけどね😱 ウチのダンナはなかなか私の思ったように話してくれないんですよ~😔 勝手に大事なポイントをカツアイしちゃったり、ニュアンスが違っちゃったり… あやつを操縦できるようになるのが最大の課題、です☝ うーん、さすがあの親にしてあの息子…

No.186 09/09/09 10:49
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 175 みなさん、はじめまして。敷地内同居歴2年、現在臨月のプレママです。 最近、産休に入り、敷地内同居の不満が溜まりに溜まってイライラしていたので… プレママさん😃はじめまして⤴シルバーママと言います。

みなさんのお陰で本当に気持ちを楽にさせて頂いてます🙇感謝感謝です🙇

プレママさん もうすぐご出産なんですね~頑張って下さいね🎵 私は10ヶ月の👶が居ます☝
生まれる前は私たちにはお構いなしだった大姑&姑&小姑も👶が生まれてからというもの…
毎日毎日のストーカーさながらの行為に爆発寸前でございます⤵😨

名前もかなり反対されました💦
しかし突っ張りました😂
今では『⭕⭕ちゃぁ~ん💕』と呼んでいて近所のばばあ連中から『いい名前ね⤴』なんて言われて『そうでしょ~』って😒😒😒😒😒😒😒😒😒 反対していたのは何処の何奴だよ💢💢😤
って感じ⤵

自分の話ばかりしてごめんなさい…

みんなで愚痴ちゃってストレスためないようにしましょうね😃

  • << 192 シルバーママさん、はじめまして😃 こちらのスレのおかげで、少しずつモヤモヤが晴れてきました。ありがとうございます。 10ヶ月のベビちゃんがいらっしゃるのですね💕やはり👶が生まれると大変そうですね。ストーカーのようって勘弁して欲しいですね。👶と心穏やかに過ごさせて欲しいです。 うちも、出産準備品は実家で揃えるものだと言って、何一つ買ってもらってませんが、先日ダンナに『母屋用にベビー布団買わなくちゃ』と言ったそうです。そんなに長く預けるつもりありませんから💢 名前は見事希望を通す事ができたんですね😃素晴らしいです。我が家はダンナ自身がもう別の名前と決めてしまったので、気持ち切り替えようと思います。

No.187 09/09/09 11:00
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 177 同居も大変ですが.やっぱり敷地内も大変ですよね… 今朝 畑に水まきました💧仕事が一つ増えてハァーです💨 はやく庭をやらないとですよね。いつ… そらさんこんにちは😃
畑の水やりお疲れ様です!まだ2ヶ月の👶がいるのに体を休ませてくれ💢って感じですよね🙈

マイホームってガーデニングやらなんやら自分たちなりに夢を膨らませていますよね💕なのに余計なもんばっかり😤
トネリコさんが言うように🌽野菜が出来たら出来たで野菜を持って『こんなに美味しい立派な野菜が収穫出来ました!ありがとうございます✨』とでも言いに行かなくてはならなくなりますよね…

我が家も先日秋の鉢植えをしようと土いじりをしていたらプランターに野菜植えるか❓と😱
野菜植えるのはいいけど自分たちでセンス良くやりたいし😁と思って☝そのうち 旦那さんと買いに行くから👵は👵の🏠でやって⤴って言っちゃいました😂

今朝も夕方の買い物に乗せて行けと😢
はぁ…
🚗買い替えの時大きい🚗は維持費が大変なんだから買うなと反対していたクセに😠

【💰は出して貰ってないのにです】

長文失礼しました🙇

  • << 197 シルバーママさん☺こんにちは。 口出すならば.💰💨と思っちゃいますよね。でも出されたら出されたで.その分何かしないといけないような感じ…なんでこんな面倒くさいんっしょうか💧🙀💧 プランター…そのうまい断り方教えてほしいくらいです。私は笑ってごまかすくらいしかできません…そして1人悶々と考える繰り返しです😫 昨日も 「ほうれんそう植えるか」と。 あと回覧板とか見せてくれますか?うちは見せてくれない&教えてくれない💧ので.近所には嫁が赤ちゃんつきっきりで.参加しないとか言っているのかと考えちゃいます

No.188 09/09/09 11:11
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 183 プレママさん、 ま、まだ、義祖母さんご健在ですか??? 代々続くような、旧家のようなところのおヨメになったのですね。 そりゃまた、大変だ😭… トネリコさんこんにちは😃
我が家もまだ旦那を諦めていません💦
でも男ってどうしてこうも家の🏠中で私と話している事と義実家に行った時の話と内容がちぐはぐしちゃうのでしょうか❓💦
先日は今週末に子供のスポーツの大会があり、朝から🏠を開けますよ😃と旦那に話たのにもかかわらず…小姑のアッシーくんしてくれと🙈
【独身なんだし時間たんまりあんだから自分で何とかしろよ😤】⬅って感じですよ⤵
しかも🚌で行ける距離😱
何でカミサンは子供達の行事に行くから無理だな☝って断ってくれないのか不思議です😤
忘れていた訳でもなくただ単に断りずらかっただけ…
結局、小姑送ってから少し遅れて子供達の所へ🚗💨💨💨💨💨 です👊

小姑またありがとうも言わないつもりだろぉなぁ😤
胸くそ悪い💢

乱文ごめんなさい…🙈

  • << 195 シルバーママさん😃、こんばんはーーーっ👋 せっかくの週末、しかもお子ちゃまたちの大事なイベントなのに、小姑さんのアッシーはアタマきますなあ。他にアッシーしてくれる人がいないので、やっかみでしょうか? こうなったら送る車の中で、いかに楽しい家庭生活か、家族でいかにラブラブかをいっぱいのろけて、小姑さんにいっそう寂しくミジメになってもらうってのもいいかもしれないですね。 それにしても、野菜プランターお断り事件、すばらしい😊👏👌😊 シルバーママさん、1本☝とったり、って感じですてきーー🙌

No.189 09/09/09 11:13
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 185 トネリコさん☺こんにちは。 ほんと 何故そんなに.あまあまなのか🍯 良い方に考えすぎというか。 私も.旦那に義理父母のことで伝えるときは.す… 私もご近所だったらさぞかし楽しい日々だろうと何度も何度も考えました😊

No.190 09/09/09 12:56
プレママ175 

>> 183 プレママさん、 ま、まだ、義祖母さんご健在ですか??? 代々続くような、旧家のようなところのおヨメになったのですね。 そりゃまた、大変だ😭… トネリコさん、こんにちは😃
はい、義祖母はと~っても元気に仕切っております。義母も昔は相当苦労したようですが、今はさらっと嫌みを言って反撃しているみたいです。
やっぱり同居でも敷地内同居でも、上手くいくかどうかはダンナにかかってますよね!

  • << 196 こんばんは、プレママさん✨、体調どうですか、今日も一日無事でしたかーー😃 プレママさんのところは、義祖母さんと義母さんが結託してプレママさんにのしかかってくる、なんてことは大丈夫ですか?ちょっと心配です。 どこのおうちも、同居前はそんなに息子のことかまわなかった義理親も、同居したとたん、近くで見えるから気になるのかもしれないんですが、急に過干渉になりますねー。 👶ができるとさらにエスカレートしますよね。 何でもママと張り合う感じに😠 しかし結局、子供ってだんだん育ってくると、自然に親に帰ってくるものですね。 何だかんだと物でつっても、やっぱり親が一番、みたいです。 さらに大きくなると、たぶんダンナなんかよりよっぽど心強い「ママ応援団」になってくれると思います。将来の頼もしい味方、です💕

No.191 09/09/09 13:12
プレママ175 

>> 184 プレママさん☺こんにちは。ベビー産まれたら.大変かもしれません~ 私のとこは.2ヶ月だから連れて行くことはありませんが.歩くようになったら連… そらさん、こんにちは😃
さすがに2ヶ月のベビちゃんを連れ去られたらたまらないですもんね。でも、少し大きくなってもお菓子とジュースで気を引こうなんて事もやめて欲しいですね💨
我が家はダンナと義弟の2人兄弟で義弟が婿養子に出ているので、早く内孫をとプレッシャーをかけられてきました。生まれてからが恐ろしいです。
そらさんの所もアンテナやエアコンの室外機について言ってきたんですね。関係ないと思うんですが、なんなんでしょう?お姑さんも、口ではそういいながら、庭いじるって意味がわかりませんね。
本当に皆さんとご近所さんだったら、このイライラも溜めずに、楽しい日々を送れそうです。

  • << 198 プレママさん☺こんにちは 私もプレッシャーかけられてきました。三年できなかったので.義理母ならぬ➡近所のおばちゃんを通して言われました💧(2日に一度は母屋にくる) しかも できたら女の子だから次は男だ&早く次産んだほうがいいと… 近所のおばちゃん加わると怖いです 里帰り実家でできればいいですね。私は旦那の実家でした💣💀💣 私の母が亡くなってしまったので.家族なんだからくればいいじゃない?と…ありがたいというか➡母屋に里帰りさせてもらったら大変でした。 体無理しないで ここでストレス発散しましょっ👊✨

No.192 09/09/09 13:30
プレママ175 

>> 186 プレママさん😃はじめまして⤴シルバーママと言います。 みなさんのお陰で本当に気持ちを楽にさせて頂いてます🙇感謝感謝です🙇 プレママさ… シルバーママさん、はじめまして😃
こちらのスレのおかげで、少しずつモヤモヤが晴れてきました。ありがとうございます。
10ヶ月のベビちゃんがいらっしゃるのですね💕やはり👶が生まれると大変そうですね。ストーカーのようって勘弁して欲しいですね。👶と心穏やかに過ごさせて欲しいです。
うちも、出産準備品は実家で揃えるものだと言って、何一つ買ってもらってませんが、先日ダンナに『母屋用にベビー布団買わなくちゃ』と言ったそうです。そんなに長く預けるつもりありませんから💢
名前は見事希望を通す事ができたんですね😃素晴らしいです。我が家はダンナ自身がもう別の名前と決めてしまったので、気持ち切り替えようと思います。

No.193 09/09/09 14:54
シルバーママ ( 30代 ♀ 4vYhl )

>> 192 プレママさん☝母屋用の布団🙈🙈🙈
🏠もあります⤵何故かいつの間にか作ってました💦😩

あと…
出産後私の実家の母親に来て貰ってましたが、
【上の子が🏫なので帰れず⤵】
代々続く古い実家 なもので…毎日毎日親戚やら訪問客があり😔その度に☎攻撃でした⤵
内容は勿論『⭕⭕さんが来たから👶連れてきて』と😠
パジャマで行く訳にも行かず、一々着替え、生まれだばかりの👶を寒い冬🏠から出したりしなくてはいけませんでした😢 寝てるのを起こすなんてのは日常茶飯事です😤
全く、考えられません💦

プレママさんは里帰りされるんですか❓ 許されるなら是非それをお勧め致します🙇

  • << 200 シルバーママさん、こんにちは😃 やっぱりありますか、布団💧 私は1ヶ月ほど、実家に里帰りする予定です。シルバーママさんは産後の大変な時にゆっくりできず、大変でしたね。 でも、里帰りから戻ってきたらシルバーママさんと同じように親戚やらご近所さんやら毎日のように、しかも突然やってくるのは確実です。寒い中何度も👶を連れて行くのもかわいそうですよね。 早く👶には会いたいけれど、憂うつです。

No.194 09/09/09 19:09
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 185 トネリコさん☺こんにちは。 ほんと 何故そんなに.あまあまなのか🍯 良い方に考えすぎというか。 私も.旦那に義理父母のことで伝えるときは.す… こんばんは~、そらさん🙋

うんうん、ご近所にグチれるというか、こういう内情をバラせるお宅があって、共感してくれる人がいてくれると心強いんですけどね😱

ウチのダンナはなかなか私の思ったように話してくれないんですよ~😔
勝手に大事なポイントをカツアイしちゃったり、ニュアンスが違っちゃったり…
あやつを操縦できるようになるのが最大の課題、です☝

うーん、さすがあの親にしてあの息子…

  • << 199 トネリコさん☺こんにちは 操縦は 本当難しいですよね💧なんで義理親って好きになれないんですかね?実母とかなら 全然大丈夫なことも.ゆるせない💧 あと母屋にこさせる口実を無理やり作ってこさせる義理母。すぐ手をだしてきて赤ちゃんを抱こうとする…プイとそらしたくなります。 旦那に昼間義理母が赤ちゃん返してくれないと✉しても 帰宅してその話にならない💧 親に対してあまあま~です

No.195 09/09/09 19:24
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 188 トネリコさんこんにちは😃 我が家もまだ旦那を諦めていません💦 でも男ってどうしてこうも家の🏠中で私と話している事と義実家に行った時の話と内… シルバーママさん😃、こんばんはーーーっ👋

せっかくの週末、しかもお子ちゃまたちの大事なイベントなのに、小姑さんのアッシーはアタマきますなあ。他にアッシーしてくれる人がいないので、やっかみでしょうか?
こうなったら送る車の中で、いかに楽しい家庭生活か、家族でいかにラブラブかをいっぱいのろけて、小姑さんにいっそう寂しくミジメになってもらうってのもいいかもしれないですね。

それにしても、野菜プランターお断り事件、すばらしい😊👏👌😊
シルバーママさん、1本☝とったり、って感じですてきーー🙌

No.196 09/09/09 19:43
トネリコ ( 30代 ♀ wQUol )

>> 190 トネリコさん、こんにちは😃 はい、義祖母はと~っても元気に仕切っております。義母も昔は相当苦労したようですが、今はさらっと嫌みを言って反撃し… こんばんは、プレママさん✨、体調どうですか、今日も一日無事でしたかーー😃

プレママさんのところは、義祖母さんと義母さんが結託してプレママさんにのしかかってくる、なんてことは大丈夫ですか?ちょっと心配です。

どこのおうちも、同居前はそんなに息子のことかまわなかった義理親も、同居したとたん、近くで見えるから気になるのかもしれないんですが、急に過干渉になりますねー。

👶ができるとさらにエスカレートしますよね。
何でもママと張り合う感じに😠

しかし結局、子供ってだんだん育ってくると、自然に親に帰ってくるものですね。
何だかんだと物でつっても、やっぱり親が一番、みたいです。

さらに大きくなると、たぶんダンナなんかよりよっぽど心強い「ママ応援団」になってくれると思います。将来の頼もしい味方、です💕

  • << 201 トネリコさん、こんにちは😃 昨日は義父と義祖母が用事で出ていたので、と~っても快適な1日でした。自営業(ダンナは跡は継ぎません)の為、毎日気配&大きな話し声が聞こえるのさえ嫌になっていたので。 私も小さい頃はおばあちゃん子でしたが、やはり一番はママでした。 生まれてくる👶が味方してくれたら、ダンナよりよっぽど強いですね

No.197 09/09/10 10:13
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 187 そらさんこんにちは😃 畑の水やりお疲れ様です!まだ2ヶ月の👶がいるのに体を休ませてくれ💢って感じですよね🙈 マイホームってガーデニングや… シルバーママさん☺こんにちは。

口出すならば.💰💨と思っちゃいますよね。でも出されたら出されたで.その分何かしないといけないような感じ…なんでこんな面倒くさいんっしょうか💧🙀💧
プランター…そのうまい断り方教えてほしいくらいです。私は笑ってごまかすくらいしかできません…そして1人悶々と考える繰り返しです😫 昨日も 「ほうれんそう植えるか」と。
あと回覧板とか見せてくれますか?うちは見せてくれない&教えてくれない💧ので.近所には嫁が赤ちゃんつきっきりで.参加しないとか言っているのかと考えちゃいます

No.198 09/09/10 10:24
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 191 そらさん、こんにちは😃 さすがに2ヶ月のベビちゃんを連れ去られたらたまらないですもんね。でも、少し大きくなってもお菓子とジュースで気を引こう… プレママさん☺こんにちは
私もプレッシャーかけられてきました。三年できなかったので.義理母ならぬ➡近所のおばちゃんを通して言われました💧(2日に一度は母屋にくる)
しかも できたら女の子だから次は男だ&早く次産んだほうがいいと… 近所のおばちゃん加わると怖いです
里帰り実家でできればいいですね。私は旦那の実家でした💣💀💣 私の母が亡くなってしまったので.家族なんだからくればいいじゃない?と…ありがたいというか➡母屋に里帰りさせてもらったら大変でした。
体無理しないで ここでストレス発散しましょっ👊✨

  • << 202 そらさん、こんにちは😃 近所のおばちゃん、手強いですね。完全に義母側ですから、早く孫作ってあげなくちゃかわいそうよ~みたいな。 私はお正月に義祖母がまだほとんど喋れもしない姪を使い『ほら、○○に早くお友達作ってって言わなくちゃ』って言われた時は切れそうでした💢 うちも生まれてくる👶は女の子なので、早く二人目&男の子をと催促されそうです。 うちのダンナもよく家族なんだから、と言いますが、義家族はどんなに頑張っても他人だし、気を使いますよね~

No.199 09/09/10 10:34
そら ( 30代 ♀ jPudl )

>> 194 こんばんは~、そらさん🙋 うんうん、ご近所にグチれるというか、こういう内情をバラせるお宅があって、共感してくれる人がいてくれると心強いんで… トネリコさん☺こんにちは
操縦は 本当難しいですよね💧なんで義理親って好きになれないんですかね?実母とかなら 全然大丈夫なことも.ゆるせない💧
あと母屋にこさせる口実を無理やり作ってこさせる義理母。すぐ手をだしてきて赤ちゃんを抱こうとする…プイとそらしたくなります。
旦那に昼間義理母が赤ちゃん返してくれないと✉しても 帰宅してその話にならない💧 親に対してあまあま~です

No.200 09/09/10 13:33
プレママ175 

>> 193 プレママさん☝母屋用の布団🙈🙈🙈 🏠もあります⤵何故かいつの間にか作ってました💦😩 あと… 出産後私の実家の母親に来て貰ってましたが、… シルバーママさん、こんにちは😃
やっぱりありますか、布団💧
私は1ヶ月ほど、実家に里帰りする予定です。シルバーママさんは産後の大変な時にゆっくりできず、大変でしたね。
でも、里帰りから戻ってきたらシルバーママさんと同じように親戚やらご近所さんやら毎日のように、しかも突然やってくるのは確実です。寒い中何度も👶を連れて行くのもかわいそうですよね。
早く👶には会いたいけれど、憂うつです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

関連する話題

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧