他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々
昨年、高齢の姑が天寿を全うしました。
法要等色々と終わり、生活が落ち着いて来たので、遺品整理について考えるようになりました。
長年の結婚生活の中で、母の日や誕生日や敬老の日等、折に触れ姑には夫や私や子供から色々なプレゼントを贈ってきました。
ふと、そう言えば宝石品やブランド品もプレゼントをしたなーと思い出し、小姑に確認をしたら「無い」と言われました。
小姑が何らかの形で「処分」したようです。
昔、夫が就職した際に姑にプレゼントしたブランド品を小姑が使っていたのも見た事はありましたが、まさか処分されてしまったり、無くなるとは思いませんでした。
ブランド品等は、小姑に現金化されるくらいなら子供に受け継がせたかったです。
皆様のおうちでは、自分達が舅姑にプレゼントしたブランド品や貴金属や宝石類でも、小姑処分になりますか?
タグ
主さんがプレゼントしたものは、プレゼントを受け取った人のもの。そのじてんで主さんの所有権はなくなり、その方に移行すると思います。
生前、その方がそれをどうしようとその方の自由です。
その方が亡くなられたら遺品となり、相続権は配偶者や子供になります。
実母の物を実子がもらった(受け継いだ)形になるので、主さんに何かを言う権利はないと思います。
あるとするなら息子さんである旦那さんですね。
- << 5 続きです。 >>自分達が舅姑にプレゼントしたブランド品や貴金属や宝石類でも、小姑処分になりますか? これに関して。 基本、その家に住む人の好きにさせます。 口出しするとしたら遺品整理のときに同行して、いらないなら頂戴って言います。 もらえなかったりなくなっていたら、仕方がないとすんなり諦めます。 あげたじてんで私の物ではないです。 手放した以上、あげたものを気にしても仕方がないです。
姑にプレゼントしたのだから、姑の物と認識しております。
ですが、相談も無く、小姑1人の勝手な判断で、遺品を処分された事に疑問を持ちました。
夫に何も相談無く、勝手に処分した物の行方や金額についても、教えてもらえません。
姑が他界した時点では、自宅に置いてあった品々が消えているのです。
姑は認知もあり、入院もあり、自分での処分や判断は出来なかったので、小姑が泥棒したように見えてしまいました。
不動産や現金同様、宝石類やブランド品や家財道具や骨董品などの物品についても夫にも権利はあったはずなので。
世の中の小姑は、母親の物は全部自分の物だと思っているのかと、驚きました。
- << 9 どうして世の中の小姑は!となるのでしょう? それは主さんの所の小姑が!に決まってますよね? 分かりきってる事を持って回った言い方をする事が理解てきません。 まぁ…主さんの言う通り遺品の権利はご主人にもあるので文句はご主人が小姑に言ったらいいと思います。(これも当たり前)
- << 20 不動産は今の時代は小姑1人でが勝手にってできるの? 小姑の行動が 義母の意思にそむく行動なら、主さんの気持ちはわかる 故人の気持ちの尊重は大事 そうでないなら主さんが何かを思う必要はないのよ 義母の形見が思い出に欲しかったならわかります 旦那の家の相続に旦那から相談されない限り、何かを思う必要はないのよ 自分に関係ない事を考えてイライラするのは自分が疲れるよ
とりあえず、全ての目録を正式に作ってなかった時点で、これまで放置してたわけですよね?
相続の権利は、ご主人と、義理の小姑さんなので、主さんにも。と、義母が遺書に書いて残してた。のならともかく、放置してた時点で、
小姑さんが何でも勝手に自分の物にしてしまう人でしたら、想定出来た事態だと思いますよ。
ご主人がどうするか。ですね
ご主人に聞いてみたら?
っていうか、
義母の相続に関して
主さんは無関係ですけどね?
放っておいた方がいいと思いますよ。
ただ、全般の話で、小姑さんがそうした方でしたら、
今回できれいに整理しておいた方が後々に揉めないから、しっかりやった方がいいと思います。
ちゃんと目録とか、財産調査とか、
ご主人と、義理の小姑さんとで相続の取り交わしはするんですよね?
既に
>死亡届の提出
>公的年金・健康保険の手続き
>死亡保険金の請求手続き
>公共料金等の引き落とし口座の変更等
>相続人の確定・戸籍謄本等の取得
>遺言書の有無の確認
・自筆証書遺言の場合には、家庭裁判所での検認手続き
最後の
>相続財産の調査、把握
を、管財人(税理士、司法書士、弁護士?)
に、頼んであるんですよね?
相続の権利者全員の合意で、はじめて相続の手続き完了です。
小姑が盗ったっていうなら、訴えるのは、ご主人ですよ。
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚を匂わせる嫁7レス 257HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀)
-
義両親の大人げない態度。6レス 255HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
ちょっと疲れて愚痴りたい12レス 343HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
姑の嫌味に、どう返す?11レス 391HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
若い頃の苦労は買ってでもしろ22レス 457HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
離婚を匂わせる嫁
離婚でいいと思う(匿名さん7)
7レス 257HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀) -
~愚痴吐き場~
たまに挨拶に行けば、要らない物をくれようとする。要らない!とキッパリ言…(通りすがりさん271)
271レス 32309HIT 匿名 (♀) -
義両親の大人げない態度。
まぁお金に困ってなさそうな義両親なので、あんたらに介護なんか頼まんよ、…(匿名さん0)
6レス 255HIT 匿名さん (20代 ♀) -
ちょっと疲れて愚痴りたい
レスありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。皆さん…(聞いてほしい!さん6)
12レス 343HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
若い頃の苦労は買ってでもしろ
分かる気がします。 お義母さんの思いは、そうかもしれませんね。 …(聞いてほしい!さん0)
22レス 457HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義理両親と嫁15レス 127HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫁姑問題から離婚7レス 237HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母撲滅運動パート2‼️3レス 121HIT にゃんこ (40代 ♀)
-
閲覧専用
旦那が実家で暮らす理由5レス 79HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヘリコプターペアレント15レス 271HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義理両親と嫁
皆さんレスありがとうございました これから返信が短時間ででき…(主婦さん0)
15レス 127HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
嫁姑問題から離婚
子離れできない親とマザコン息子 といった感じでしょうね 夫が妻より…(匿名さん7)
7レス 237HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母撲滅運動パート2‼️
やっぱり気付いてないかなぁ⁉️ それとも忙しいのかな? レ…(にゃんこ)
3レス 121HIT にゃんこ (40代 ♀) -
閲覧専用
旦那が実家で暮らす理由
仕事はしてます。(聞いてほしい!さん0)
5レス 79HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ヘリコプターペアレント
残りの人生ってあと数年ですね。 大逆転しないですよ。 自分…(VS姑さん0)
15レス 271HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
マウント取る人は・・・
「やっぱ子供は3人いないとね。」 「子供いないと淋しくなるよ。」 なぜ、こういう事を言いたが…
58レス 1268HIT おしゃべり好きさん -
姉と姉の彼氏についての相談です
姉は20年交際してる彼氏がいます。 姉は両親から虐待受けてきて学校でもずっとイジメに会っていてその…
13レス 293HIT 相談したいさん -
癌手術 医師変更
母が癌の手術をすることになりました。 リンパや他臓器に転移してるかどうか、、という状態でしたので受…
25レス 424HIT 相談したいさん -
夫の月収が3万ぽっちアップ。喜ぶ?
結婚5年目で3歳の娘がいます。 先日夫が主任に昇格したとかで主任手当てとして+3万になるようでした…
11レス 262HIT 相談したいさん -
教員ってブラックじゃなかったの?
高校の頃からの友人が公立高校で教師やってる。教員はブラックだと馬鹿にしてたんだけど、聞くところによる…
7レス 173HIT ちょっと教えて!さん ( 女性 ) - もっと見る