注目の話題
胸のサイズの相談
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

姑と旅行行きたくない

レス16 HIT数 267 あ+ あ-

結婚の話題好きさん( 40代 ♀ )
24/05/25 00:42(更新日時)

姑が国内旅行をしたがっていて、夫は私と三人での旅行を考えています。
舅が他界して姑は一人暮らしなので親孝行してあげたい気持ちは解りますが、以前三人で二泊三日の旅行をした時に私は姑に意地悪ばかりされたので正直行きたくないです。
旅行中嫌味ばかり言ってきて、私に関する全てにケチをつけられる感じでした。仕事、身体、書く文字、言葉使い、実家や学歴を見下す等。少しでも行動が遅かったりすると声を荒げる。お土産を買いに行くと、何にも言わずに私に大きな箱の荷物をドサドサと持たせながら『自分の実家の分は自分で買いなさいね!!』と何度も言ってきて嫌な気持ちになりました。
夫が離れている時が多かったですが、夫も困惑して聞こえないふりをしている時もありましたが『我が儘でごめん‥』と謝ってくれました。
その頃舅を亡くしたばかりというのもあったと思いますが、嫁にばかり八つ当たりするのはおかしいと思います。旅行に行ってあげないのは冷たいでしょうか。

No.4057281 24/05/24 16:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/24 16:08
結婚の話題好きさん1 

夫と二人で行ってもらうのはダメなの?
ばーちゃんからしても息子と親子水入らずのほうがよくない?

  • << 9 その様に言ってみます。夫的には仲良くしてもらいたいみたいで、姑は自分に付き合わないのも気にくわない様です。 でも、私とずっと一緒にいるとお義母さんイライラして楽しい旅行ではなくなるよ、とか言ってみます。

No.2 24/05/24 16:11
匿名さん2 

そんなの行きたくないの当たり前だし、それでまた旅行誘ってくる旦那さんもおかしいですよね。間違いなくまた見て見ぬふりしますね。はっきり断るべき。

  • << 10 行きたくないの当たり前と言って頂けて良かったです。やっぱり実母が大事だからか私の気持ちは見て見ぬふりをしています。でも、はっきり言わないと伝わらないし、都合良く受けとめられていそうなので喧嘩にならない感じに伝えたいと思います。

No.3 24/05/24 16:27
結婚の話題好きさん3 

1さん、2さんに共感押しましたが、

旦那と二人旅したらいいし、

ごめんと言いつつ壁にもなってくれない旦那はおかしいです。

なので行く必要はないのですがどうしても三人で行かないといけないのでしょうか?

  • << 11 二人旅だと夫は自分の負担がふえるのも嫌なんだと思います。 あまりにも意地悪な事を姑が言って来る時はフォローしてくれますが、なんと言うか自分の母親の嫌なところを見たくない気持ちもあるんだろうなぁと感じます。 夫の従兄弟のお嫁さんが義両親に尽くすタイプの人らしく、車出して色んな所に連れていってあげたり、海外旅行にも連れていったりと、何かそういうの羨ましいと思ってるみたいです。

No.4 24/05/24 16:28
結婚の話題好きさん3 

>> 3 もし三人で行かないといけないなら

行く前に、前回のこと覚えてるよね?今回もイジメがあったばあい、もう二度と義母さんとは関わらないからね、いいね?

と念押ししたらいいです

そしたらそれを最後に縁切りできます

  • << 12 ありがとうございます。お土産屋さんでの出来事は聞かされたら嫌な気持ちになるだろうな、とか機嫌が悪くなるかもと思って夫には言わなかったんですが、その事なども伝えたいと思います。夫はイジメとまでは思っていなさそうなので。でもまたイジメがあったら関わらない、それも言ってみたいです。

No.5 24/05/24 16:54
匿名さん5 

「前回の旅行で私が凄く嫌な思いをしたの、わかってるよね?それでもまた3人で…って思うの?」
と、ご主人に言ってみたらどうですか?

「今度は前みたいなことは絶対にさせないから」
その言葉もなく、何事もなかったかのように旅行の話をしてくるなんて、ご主人、配慮がないなーと思ってしまう。

お義母さんのそういうのって、わがままと言うより、もう嫌がらせの域ですよね。

私が主さんの立場だったら、絶対に行きません。
嫌がらせ三昧のお義母さんと、いざという時に守ってくれない人との旅行なんて、もっぱらゴメンです。

うちなら、嫁がそこまでされてるのに気づかないふりをしたり、見ないふりをしてる時点で離婚案件かも。
そういう状況から嫁を守れるのは旦那しかいないのに。

今回は、二人で行ってもらうのがよくないですか?
まあ、ご主人次第とも言えますけど。

  • << 13 私も何故普通にお母さんとの旅行の計画立てようとか言ってこれるのか不思議でした。 自分は私の実家のために何かしようとか全くないのに親に良い顔するために私まで巻き込みます。 義兄のお嫁さんが愛想が無いことで姑にかなり嫌われてるので自分の嫁は違うんだということを示したがっていると思います。 でも前回の旅行辛かったから、旅行はもう嫌だと伝えたいです。

No.6 24/05/24 17:10
匿名さん6 

姑は息子さんと旅行に行きたいんでしょうか?
ただ旅行に行きたいだけなら費用だけ出して友達や兄弟と行ってもらうのはどうでしょうか?
わざわざ傷付きに行く必要ないですよ。
もし行くことになっても行く前に旦那さんに主さんの気持ちをちゃんと伝えた方がいいです。
奥さんを守れない旦那さんなんて一緒に居ても苦労しそうです…。

  • << 14 旅行に連れていってもらいたいんですかね‥?『死ぬ前に行きたい』とか言われるとなかなか断りずらくなってしまいます。何故か三人で行こうと言いますが本当は息子と行きたいけど嫁も誘わないと悪いなとおもだているんですかね‥? 私達が二人で新婚旅行に行くと『私も行きたかった』とか二人で美術館に行こうとすると『どうして誘ってくれないの?』というので誘うと色々とネガティブな事を言うので面倒臭くなって中止にしたりと、確かに我が儘だなぁとは思います。 前は自分からLINEしたり気にかけてましたが今はこちらからは連絡しないようになりました。夫もそれで良いと言ってくれたので、旅行も行きたくないと言ってみようと思います。

No.7 24/05/24 18:27
匿名さん7 

無理に行かなくていいですよ。
親孝行は息子である旦那さんがしたらいいですし親子水入らずで行った方が義母さんも喜ぶし主さんが行っても義母さんが前回みたいにイライラするからせっかくの旅行はストレスなしに楽しんでほしいと旦那さんにハッキリと伝えてください。

  • << 15 ありがとうございます。行きません。 本当にそうですね、伝える内容もそれがベストだと思いました。

No.8 24/05/24 18:59
匿名さん8 ( ♀ )

行かなくていい!!!

旦那さんと2人で行ってもらいましょう!
『親子2人で水入らずにどうぞ!☺️
え、わたし??いやいやいや!!せっかくだから2人でどうぞ!!本当に!2人で!!予約取りますよ2人分!!』

って笑顔で言いまくりましょう笑

旦那さんに何か言われたら、
『じゃあ次は私の父と私、あなたの3人で旅行行くのよね?』と言いましょう。

  • << 16 ありがとうございます。笑顔、大事ですね。そうしたいと思います。 確かに私の父と三人で旅行は嫌がりそうです。

No.9 24/05/24 23:38
結婚の話題好きさん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 夫と二人で行ってもらうのはダメなの? ばーちゃんからしても息子と親子水入らずのほうがよくない? その様に言ってみます。夫的には仲良くしてもらいたいみたいで、姑は自分に付き合わないのも気にくわない様です。
でも、私とずっと一緒にいるとお義母さんイライラして楽しい旅行ではなくなるよ、とか言ってみます。

No.10 24/05/24 23:41
結婚の話題好きさん0 ( 40代 ♀ )

>> 2 そんなの行きたくないの当たり前だし、それでまた旅行誘ってくる旦那さんもおかしいですよね。間違いなくまた見て見ぬふりしますね。はっきり断るべき… 行きたくないの当たり前と言って頂けて良かったです。やっぱり実母が大事だからか私の気持ちは見て見ぬふりをしています。でも、はっきり言わないと伝わらないし、都合良く受けとめられていそうなので喧嘩にならない感じに伝えたいと思います。

No.11 24/05/24 23:47
結婚の話題好きさん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 1さん、2さんに共感押しましたが、 旦那と二人旅したらいいし、 ごめんと言いつつ壁にもなってくれない旦那はおかしいです。 … 二人旅だと夫は自分の負担がふえるのも嫌なんだと思います。
あまりにも意地悪な事を姑が言って来る時はフォローしてくれますが、なんと言うか自分の母親の嫌なところを見たくない気持ちもあるんだろうなぁと感じます。
夫の従兄弟のお嫁さんが義両親に尽くすタイプの人らしく、車出して色んな所に連れていってあげたり、海外旅行にも連れていったりと、何かそういうの羨ましいと思ってるみたいです。

No.12 24/05/24 23:50
結婚の話題好きさん0 ( 40代 ♀ )

>> 4 もし三人で行かないといけないなら 行く前に、前回のこと覚えてるよね?今回もイジメがあったばあい、もう二度と義母さんとは関わらないからね… ありがとうございます。お土産屋さんでの出来事は聞かされたら嫌な気持ちになるだろうな、とか機嫌が悪くなるかもと思って夫には言わなかったんですが、その事なども伝えたいと思います。夫はイジメとまでは思っていなさそうなので。でもまたイジメがあったら関わらない、それも言ってみたいです。

No.13 24/05/24 23:57
結婚の話題好きさん0 ( 40代 ♀ )

>> 5 「前回の旅行で私が凄く嫌な思いをしたの、わかってるよね?それでもまた3人で…って思うの?」 と、ご主人に言ってみたらどうですか? 「… 私も何故普通にお母さんとの旅行の計画立てようとか言ってこれるのか不思議でした。
自分は私の実家のために何かしようとか全くないのに親に良い顔するために私まで巻き込みます。
義兄のお嫁さんが愛想が無いことで姑にかなり嫌われてるので自分の嫁は違うんだということを示したがっていると思います。
でも前回の旅行辛かったから、旅行はもう嫌だと伝えたいです。

No.14 24/05/25 00:38
結婚の話題好きさん0 ( 40代 ♀ )

>> 6 姑は息子さんと旅行に行きたいんでしょうか? ただ旅行に行きたいだけなら費用だけ出して友達や兄弟と行ってもらうのはどうでしょうか? わざわ… 旅行に連れていってもらいたいんですかね‥?『死ぬ前に行きたい』とか言われるとなかなか断りずらくなってしまいます。何故か三人で行こうと言いますが本当は息子と行きたいけど嫁も誘わないと悪いなとおもだているんですかね‥?
私達が二人で新婚旅行に行くと『私も行きたかった』とか二人で美術館に行こうとすると『どうして誘ってくれないの?』というので誘うと色々とネガティブな事を言うので面倒臭くなって中止にしたりと、確かに我が儘だなぁとは思います。
前は自分からLINEしたり気にかけてましたが今はこちらからは連絡しないようになりました。夫もそれで良いと言ってくれたので、旅行も行きたくないと言ってみようと思います。

No.15 24/05/25 00:40
結婚の話題好きさん0 ( 40代 ♀ )

>> 7 無理に行かなくていいですよ。 親孝行は息子である旦那さんがしたらいいですし親子水入らずで行った方が義母さんも喜ぶし主さんが行っても義母さん… ありがとうございます。行きません。
本当にそうですね、伝える内容もそれがベストだと思いました。

No.16 24/05/25 00:42
結婚の話題好きさん0 ( 40代 ♀ )

>> 8 行かなくていい!!! 旦那さんと2人で行ってもらいましょう! 『親子2人で水入らずにどうぞ!☺️ え、わたし??いやいやいや!!せ… ありがとうございます。笑顔、大事ですね。そうしたいと思います。
確かに私の父と三人で旅行は嫌がりそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧