注目の話題
息子の嫁が精神障害者
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
タンパク質を食べる頻度を週7から2にしたらワキガが治りました

ゲーム脳!?ADHD!?

レス500 HIT数 13681 あ+ あ-

♂ママ
07/04/12 07:46(更新日時)

4年間の母子家庭を経て今年再婚しました😃息子も小1になり元気に登校していますが、しょっちゅう担任から電話あり学校で問題を起こしてきます🔥大学病院で軽度のADHDと言われました。自宅では親思いで明るく言うこともよく聞くイイ子なのに学校では…夏休みにゲームもさせず厳しく生活習慣をしつけたせいか最近は席も立たず友達を傷つける事も減りました💦妊娠初期に薬を飲んでしまったせいなのか、幼児期に仕事に明け暮れてゲームなどさせ過ぎたせいなのか、自分を責める毎日です。同じような悩みをお持ちのママさん、どういう風にお過ごしですか😫

No.34453 06/11/30 10:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/11/30 11:43
♂ママ1 

主さんのお子さんなんて可愛いもんてすよ~🙋

自分を責めてはいけませんよ。(^^)
ADHDは貴方のせいではありません。私にも同じ息子がいてかなり最初は戸惑い、悩み自分を責めてました。🏥医師が言うには先天性のものだそうです。

☝知ってます❓
子供は親を選んで生まれてくるそうです。
(*^_^*)
この親なら自分を責任持って育ててくれると信じて❤

だから…
貴方は『選らばれし者』なんです。自信持って下さい。🙏

悩み、相談…
解らないことがあればなんでも聞いて下さい。大学病院、心療内科などあちこち行きましたし、検査も沢山させられたので少しはお役に立てるかも…です。

決してマイナス的、悲観して育てるのだけは…ADHDの子は敏感なので伝わる速度が普通の子と違いますので気を付けて下さい。常に向上心持って接してあげて欲しいです。

応援します。頑張りましょう。💪

  • << 158 1さんのおっしゃる事。そのとおりですねェ~🙇脳は本当に不思議です。出来損ない看護師の私が今に成り解ります。疾病を患い、脳に損傷を抱えてみると、たしかに失う機能が有ったり、判断力が⤵します。だけど自然とはよく出来たものです。野生動物は生き延びなければ為らない様に、旧い脳の能力が出てくる様なものです。私は現実に勘が鋭く成りました。オカルト染みてますが、相手の発するオーラや気みたいなものを感じます。それで人を判断します。言葉で表現不可能な何かが在るのを感じました。だから、障害を抱える子供は親を選んで生まれてくるのだと、折角👶子供に選ばれたのだから、本当は凄い事だと想います。尊敬します。

No.2 06/11/30 13:26
♂ママ0 

>> 1 レス有難うございます😭1サンの言葉はとても優しくて心が温まりました💕私も講演に行ったり本を読んだりして勉強中デス!なんせつい最近まで全く無知でしたから😩💧私の前では素直で本当に可愛いんですよ😢発達障害と認めるのはすごく苦しかったけど担任にもクラスの保護者にも伝えて理解してもらう様お願いしました🙏もちろん悪い事をしたら叱って…今はまだ小1なので他の友達は仲良くしてくれてますが今の時代を考えるとこれからが不安です😠1サンのお子さんはいくつになられるのですか? もし差し障りなければ教えて下さい😃

No.3 06/11/30 13:52
♂ママ1 

>> 2 来年、中学です。
振り返って見れば…大変な6年間だったかと。下にも知恵遅れの娘が控えてるので。💪

学校脱走は日常茶飯事。呼び出し❓慣れっこですよん🎵
辛いのは…働きに行けないこと。ちなみに私母子家庭。(^^)
主さんみたいに良き伴侶に巡り逢えればいいんですが❤

人を殴る蹴る…無意味にする時なども。躾が悪いのだと我が身を責め…泣き暮らしてました。病気だと解るまでは。😃

辛い…
気持ちは必ず否定しないこと。辛いね😢と肯定して一旦その場を収め、後で「あの事…」とは言わず、人はね…⤴と話してあげるとよいですよ🎵

叱るもこの病気には叱り方がかなり微妙😥本人を必ず持ち上げながら注意して下さい。
ダメダメ🙅の連発では自信なくさせ、しばらくは良い感じに見えても後で反動来ます。
褒めて褒めて褒め尽して少し注意する。自信を持たせることが必要なんですよ。🙆

家のガキなんて…
🏫だけでなく👮お世話にもなってたりして…
事故にも。😢
あまり考え込まないで下さいねっ❤😃

No.4 06/11/30 23:07
♂ママ0 

>> 3 1サンっ😫壮絶です!!6年生で更に下の子が!?児童扶養手当が年々減ってるというのに働けないなんて…生活は大丈夫なのですか??😩💰パパも結婚してイキナリ小学生の父親になり、しかもADHD…頑張ってくれていますが厳しくて😥たまにオデコにタンコブ が出来てます🔥1サンの言う通り叱ったら良くなりますがしばらくして反動が…難しいですね

No.5 06/12/02 00:16
♂♀ママ5 

>> 4 私の子もADHDらしい。気が付いたのた上二人の成長と少し違うなぁと3才頃感じました。今は心理のリハビリに通っています。但し心理のリハは保険が効かない為実費です。早い内からリハビリすれば学童期にはある程度落ち着くと言われています。原因は遺伝性で身近に同じ症状の子が居る確率が多いそうです。学童期には学習障害児になりますね。上の子二人は成人なので今は下の子の小、中学校がとても気になります。5才です。

No.6 06/12/02 01:49
♂ママ0 

>> 5 5サンこんばんは😃レス有難うございます🌠上のお子サンと15才以上離れてるんですか!?年が離れて出来たお子サンはとても可愛いらしいですね☺💕 リハビリの事なのか分かりませんが、幼児期に出来るだけ体中を動かす事でだいぶ良くなるって聞いた事あります! うちは就学してから気が付いたのでもう遅いのですが…確かに運動神経は鈍そう😭 ダメモトで今、サッカー教室⚽🏃休日はパパがキャッチボール連れ出してます⚾学習障害は今の所ありませんが、ナカナカ授業に集中しない為ついてイケナクなりそうで😫自宅では宿題と時間割と復習で1日終わり😱ダメ!急げ!!の連発😥さぞ窮屈だと思います。否定したらイケナイと分かっててもついつい厳しくしてしまうんですよね…反省😔

No.7 06/12/02 07:34
♂ママ1 

>> 6 幼児期に体を動かす…
❓☝そうなんだ…
なんか🏠の子は当てはまらないみたい。無茶苦茶動き回ってました。スポーツは結構、万能ですが、学習障害がかなりあります。
皆さんトコは処方💊飲まずに済んでるのかな❓🏠は飲んでますよ。特に🏫ある日は。
でないと…悲惨😱
今は随分、落ち着いて来ましたが、キレたら殺人もん❓くらい暴力的でしたよ。(泣)

遺伝子…
親が高年齢で出産すると障害の確率高いそうです。☝女性に限らず、男性の精子もかなり異常になるらしいです。タバコやお酒も影響大とか。

主さん
息子さん学習障害があまりないようであれば、子供さんのペースでのんびり行かれたら足並み揃うと思いますよ。
🏠は校内一の問題児なので無理ですが。(T_T)

☝絶対に親は叩いてはダメです。🏫トラブル発生した時、💣爆発しますから。

No.8 06/12/02 16:24
♂ママ0 

>> 7 1サンとこはリタリン飲んでるんですね💊うちはまだ飲ませてないです👀学習障害とも違うみたいです😣集中すれば他の子供より一番早く出来るのに、ほとんどの場合集中しないのでぼーっとして時間内に課題が出来ず…って感じ❌4才頃からパパや私が見ても訳分からないくらい難しいプラモデル をあっという間に完成させたり、数千ピースのパズル もチョイチョイとやってのけたり…知能テスト の結果も平均よりだいぶ高いみたいです💡言葉もしっかりしてるしその点は問題ナイと思うんですが、言い聞かせが…😥学校で問題起こして注意された時は激しく逆ギレ して先生やお友達やモノなどに当たり散らします🔥私の前だとパニクってまるで認知症の人と話をしてるみたいになりのれんに腕押し状態… ホント、情けなくなります😢1サンの言う通り、しばらく怒らず様子見てみたいと思います☝🌟

No.9 06/12/03 00:30
♂ママ1 

>> 8 ☝それ…
多分、高知能障害です。いわゆる、生活適応性に欠けてるだけのことだと思います。
常に会話することと、家の手伝いをさせるよう心掛けさせたら、うんと改善されると思いますよ。🙋
お風呂掃除や洗濯物一緒にしたり、買い物へ行ったら野菜の苗の話からどうゆう段階を経て育つのか話して聞かせてあげるといいです。元々、知能が高いのですから、それが生活へ結びついて行けば必ず変化あると思います。
ウチの子は学習障害ありますから知能は低いですが、生活能力だけはあります。家で他の子の倍、いろんなことやらせてますから。6年♂なのに♓サバキますよっ✌(^^)
♂に生まれた限り、一生働いて行かねばなりません。生きてく術を教えてます。😃

いろんな壁が互いにあると思いますが頑張りましょうね。d(^-^)

No.10 06/12/04 07:28
♂ママ0 

>> 9 オハヨウゴザイマス✨ 小学生がいる家はホント 早起きです😪
高知能障害…高機能障害→アスペルガー症候群ですか!?いわゆる自閉症の😣症状を調べてみると当てはまる部分は多々あります😩
ADHDは他にLDやアスペルガーを併発してる場合も多いらしいです
1サンのお子サンはLD寄り、ウチの子供はアスペルガー寄りなのかも知れませんね🙈あまり協調性ナイし…
幸い家のお手伝いはパパが『毎日させないといけない』と色々やらせてます☝
1サンとこのお子サンはすごいですね🐡さばけるんですか😲そうですね、家の事をやらせるのは色んな意味で良い事ですよね💡
1サンみたいに理解して聞いてくれて的確なアドバイス していただける人がなかなか居ないし実際では言えないんです😢感謝しています☺これからもレス頂けたら嬉しいデス 💕

No.11 06/12/04 11:58
♂ママ1 

>> 10 ハイッ(^-^)/
私でよければヨロシクです。(#^.^#)
やはり…世間は冷たいですもんね~私も障害についてではないんですが、子供の教育的なことを近所の方に相談したら…皆さん「当たり障りなく付き合いたいので立ち入ったアドバイスやコメントは…🙇」な感じで断られました。一人や二人でなく皆さんにという感じで。その上、障害児への対応。泣くに泣けない物ありました。(T_T)

☝息子さんのコトですが知能が並外れ優れてるのを、生活へどう結びつけて良いのか解らないのだと思います。良く言えば、頭が良すぎて力を持て余してしまってる。悪く言えば、学習的に自分より劣ってる子が無意識のうちに馬鹿に見えてる部分があると思うのです。このことを理解させるにはまだ幼過ぎると思うので、いずれ解る時、成長段階に合わせましょう。(^_^)v

感情の世界が欠落してることもあるような気がするので、人を愛する❓愛情表現を豊かにしてあげる必要性があるかもしれません。
例えば📼ビデオ見てておとなしいからいいわっ♪などとほって置いては🙅ダメです。一緒になって見て、会話を持つ努力して見て下さい。そうすると…続く

No.12 06/12/04 12:15
♂ママ1 

続き
会話してると子供の視点や世界が見えて来ます。この感覚おかしいな⁉という所も自然に解って来ると思うので、その部分を旦那さんに話したりして、世界を広げてあげて下さい。恐らくですが、息子さんのようなタイプは自分の強い固定観念で世界を作ってしまってると思うんです。
そこを否定してしまうとパニックになるので違う👊💢と言ってしまうのではなく、なんでもいいので褒め言葉を必ず先に言って「☝お母さんはこう…思うんだけどな~…と~もっと嬉しいし素敵に思えるよね😃」を繰り返し話して聞かせることです。童話の読み聞かせ❓音読させて二人で会話してみるのも良いと思います。
固定観念を強く持たせてしまうと成長に合わせ、柔軟さが欠けて来るので余計に厄介です。放って置くと、みんなの輪の中にいて自分が浮いてる勘違いを起こし、被害妄想が強くなります。
小さいながらに、自分はみんなとどこか違うと思う時があるんじゃないでしょうか。そんな時、協調性が欠けた自分が顔を出すのだと思うんです。常に自分の世界に居て正しいと思ってるので、違う世界のコトが入って来ると衝突してしまうのだと思うのです。その違和感を取り除くのが親の役目ですね😃

No.13 06/12/06 01:27
♂ママ0 

>> 12 ナルホドネ😱常に自分が正しいと思ってるからトラブル の時にどうにも意固地になって パニくるんですね🔥
自信を持たせながら柔軟な人間に育てる…例えば、 トラブル起こした時→あなたがとても素晴らしい人間なのは間違いないけれど今回はアナタのこういう所が間違っている、という感じでしょうか😣
実行している1サンは素晴らしい✨✨しかし1サンの近所の人は冷たい人ばかりですね、立派に育てて見返してください💪

No.14 06/12/06 12:57
♂ママ1 

>> 13 貴方はとても頭の良い賢い方のようですね。(^^)
それなりに専門的な勉強もしてるようで、感心してしまいます。
☝きっと大丈夫です。息子さんなんとか普通の子の中へ入れますよ。だって…貴方の息子さんへの大きな愛情、私はとても感じますから。😃
そして…旦那さんにも負担(迷惑)かけたくなくて努力してるんでしょう❓違います❓素敵な気持ちいつまでも持っていて下さいね。👮
私は…ホントに独学で🏥病院での話、以外、詳しく調べたことなくて。なんていうか、全てが体験や経験を元にしかお話出来ません。して来たこと思ったことをありのままに伝えることしか出来なくて、参考になりそうな部分だけ、取り入れて行って下さいね。🙇
貴方の仰る通りです。🙆個人の人格を褒めて他の正しいことも、その子の中へ入って行くよう話すことが大事なんだと思います。人格を否定されたと思った瞬間…カッとなって何か行動に出てしまうのだと思いますから。

私も人間ですから、たまに感情が先に行くことありますよ。(^_^;)💦
子供が泣きながら家を飛び出すと…後悔して涙が止まらなくなることしばしば。努力の日々です。(*^_^*)

No.15 06/12/07 08:17
♂ママ0 

>> 14 オハヨウゴザイマス😊 まずは私の事を褒めていただき有難うございます☺ シカシ賢い人間ではないですよ😭レスを拝見させてもらって新たにレスするまですごい時間がかかるんです…
あーでもないこーでもないと、自分の気持ちをなかなか言葉に出来なくて😣
子供にもあの時もっと気の利いた言葉を言ってあげれば良かったとしばし後悔😥
昨日も学校でトラブって連絡帳にビッシリ!と書かれてました😱
1サンに教えていただいたように子供に伝えたのですが結局上手く言葉に出来なくてパパも参加して、何が何だかわからなくなってしまい…今朝起きたら、昨日何を悪い事したのかを子供はすっかり忘れてて😨朝の会で皆の前で反省をさせる事でひとまず学校に行かせましたが…本当に難しいです
1サンが体験だけでこんなに的確な持論を確立されてる事が驚きです😲体験談が一番参考になりますし、言葉をいただいて有り難いです☺

No.16 06/12/07 09:32
♂ママ1 

>> 15 恐らくですが、自身の弟も幼児期(今も⁉)変わってて、私がずっと世話をして来たのと、大学時代、心理学を専攻してたことが、今の自分を大きく支えてると思います。😃
トラブル…またか~って思ってしまいますよね~凹み。おかまいなしで子供は平然としてません❓(笑)悪いことをしてる自覚ないんですから、ある意味、言っても無駄❗なトコあります。
こちらが🔫マシンガン的に話をするのはするだけ⤵😥とにかく、一つ一つを考えさせることが大事です。反省してもないのに反省する態度をとらせると…近所にいるんですよ~「謝ればいいでしょっ❓」って言う子。そうなってはマズイと思います。
パズルを解くように話をすると入りやすいカモ💡画用紙に絵を描き、心の中を文字にして「この時はこう❗」と方程式のように何度も繰り返し聞かせたら身につくかも。まだ一年生だもの礼儀、作法、一般常識、方程式でも構わないと思います。感情を後からつけても。愛情面は別として、常識的なルールはしっかり頭へ入れさせたほうがお互いのためではないでしょうか❓(^^)
ちなみに…今回のトラブルの内容、面倒かとは思いますが教えて頂けたらと…🙇

  • << 18 こんばんは😊 いつも聞いてもらって有難うございます😚 1サンの言う通り、子供は昨日怒られた事自体忘れてて、朝の会で謝る事など頭の片隅にもなかったみたいです😂💧 ① 授業2時間続けて折り紙を折り続け、注意してくれた先生に手裏剣を投げつける始末…👿 ② 給食後の片付けをせず運動場へ行き、注意してくれた友達に土を投げつける始末…👿 最近は注意してくれた人に逆ギレ して危害を加えるトラブル ばかりです🔥

No.17 06/12/07 22:04
♀ママ17 

8歳の女の子のママです。まだ病院には行ってませんがADHDでは?と気になる点がいくつかあります💦学校では他人にも優しくできる娘ですが、忘れ物が多かったり、鉛筆などすぐになくしてくる、ノートの使い方がぐじゃぐじゃ…遊びに出ても帰る時間を守れない、常に髪の毛をかじったり、紙を口の中でずっと噛んでいるなどの悪癖、夜尿症、狂言癖、かんしゃくを起こすなどの問題行動が目立ちます💦世間にでれば、礼儀正しく、学校でも友達思いで、回りからも『いい子ね』といわれますが、家庭内ではこのような感じです💦他人危害をくわえたり、学習障害はほぼないのですが、家庭内では上記のような感じです💦同じような症状、もしくは知識ある方、教えてください🙏

  • << 23 17サン、こんばんは😃 レスするのが随分と遅くなりスミマセンっ🙇 うちの息子とはまた違うタイプですよね😫 うちも辛いですが😭家庭で問題児ってのも辛いですね😩 息子と同じクラスの女の子も学校では優等生だけど家庭内では荒れてるらしいです😠そこのお母さんもかなり悩んでます😩 何とかいいアドバイス 出来ればいいですが…私も知りたいです😃

No.18 06/12/08 01:49
♂ママ0 

>> 16 恐らくですが、自身の弟も幼児期(今も⁉)変わってて、私がずっと世話をして来たのと、大学時代、心理学を専攻してたことが、今の自分を大きく支えて… こんばんは😊
いつも聞いてもらって有難うございます😚
1サンの言う通り、子供は昨日怒られた事自体忘れてて、朝の会で謝る事など頭の片隅にもなかったみたいです😂💧
① 授業2時間続けて折り紙を折り続け、注意してくれた先生に手裏剣を投げつける始末…👿
② 給食後の片付けをせず運動場へ行き、注意してくれた友達に土を投げつける始末…👿
最近は注意してくれた人に逆ギレ して危害を加えるトラブル ばかりです🔥

No.19 06/12/08 08:00
♂ママ1 

>> 18 うっわっ❤メッチャ楽しい子ですね~(^^)
今の内、好き勝手思う存分やらせてあげたら、絶対ニートとかにならないでしょうね❗
☝よく言って聞かせたのは…質問するんです。
「🏫学校は、何をしに行く所ですか❓」息子「遊びに行くトコ~🙋」ガクッ⤵😩(笑)
「違います。先生にも聞いて見てごらん。勉強をして友達と仲良くする所です。」それを毎日々、6年になった今でも言い続けています。(それでもみんなと違うことしますが😥)随分減りました。先生も今時の教師は指導力がないので、少しでも普通の子と異なる部分があると対応出来ません。私の両親は教師でしたが、特別学級などというものはなく、おかしなことをしてしまう子もしっかり指導していました。特別学級のある学校では担任にも甘えがかなりあると思います。腐ったミカンを放り出すみたいな…💢
息子さんの担任も、もっと指導の仕方を勉強して欲しいものですね。😥折り紙を折り続けるのを止めさせるのではなく、最初が肝心。折り紙をする前に、気持ちを切り替えさせ授業へ入るべきかと思います。クラス全体へ呼びかけが足りないですよねぇ…息子さんへの対応。😩メゲないでね❤

No.20 06/12/08 09:27
♂ママ1 

>> 19 続き…
☝注意⚠するからキレるんですよ❗学校🏫では~「🙅ダメですっ💢」否定だけ強調するから子供の📡アンテナ狂うんです‼

そうではなく、常に輪の中へ入りやすいように、さりげなく「一緒にやろうよ。君と一緒だとみんなが喜ぶから😃」そんな言い方を心掛けてもらえると逆ギレしないと思います。
注意されたって、本人悪気❓何が悪いのか解ってないんですから。😃🙅無理ですよ。
好きなことだけしていたい気持ち大ですからね。(笑)人間、好きなことだけしていていいのなら、母さん、アンタ達の母親止めたいっ💢っていつも言ってます。(≧∇≦)
ルールが理解出来てないし我慢とかの持続性がないから、その部分を無理せず気長に取り入れてあげられるといいですよね。(^^)
お家でご飯の後片付け、流しへ食べ終わった茶碗とかきちんと持って行く習慣を付けることも大切だと思います。
家の子は…机に向かう時間以外は遊ぶ時間だと思ってるみたい。😥(笑)掃除の時間ホウキはバット。雑巾はブーメラン➰💨近くの子に被害😩それがなくなったのはつい最近のような⁉凹まない日なんてないですよ。でも頑張らないとね❗(^^)💪

No.21 06/12/09 01:11
♂ママ0 

>> 20 こんばんは☺1サン、素敵なレス✨有難うございます😊

担任の先生が連絡帳に息子が起こしたトラブル を逐一書いてくれるのは有り難いのですが…
『してはいけない事をして注意したら逆キレして〇〇しました
お家の方で言い聞かせてください』

毎回コレで…その後どうしてくれたの? コレだけではワカリマセン😩
あまりにも無責任に思えてきて😣
先生だし、息子が悪い事したんだし、と自分に言い聞かせ遠慮してきましたが、1サンのレスで励まされ💪昨日ついに手紙を渡しました😤
ってそんな大層な文章ではないですが😭かなり言葉を選んで…
『逆キレしてその後の対応はどうなんですか?
トラブルが起きたその場で言い聞かせてもらわないと時間が経ってからだと本人は忘れています』
夕方早速先生から電話かかってきて、来週学校に行き、詳しく話してきます🏫

No.22 06/12/09 12:59
♂ママ1 

>> 21 👏👏👏👏👏
🏫大賛成ですっ🙋💮

今時の先生は自分の指導をヨソに家庭での躾ばかり強調します。
大体ですねっ、現代、核家族がほとんどなんですから、学校で全体の協調性を身につけさせてもらなきゃ身につかないんですよ😤

学校での出来事だけ連絡帳にカキコして、自分の対応について述べてないと思います。
親に文句を言うのが教師の役目と勘違いしてるような…親と担任が協力し合わないことには何も改善されないと思います。気は重いかもしれませんが、🏫頑張って来て下さい❗💪応援します🙋

No.23 06/12/09 21:05
♂ママ0 

>> 17 8歳の女の子のママです。まだ病院には行ってませんがADHDでは?と気になる点がいくつかあります💦学校では他人にも優しくできる娘ですが、忘れ物… 17サン、こんばんは😃
レスするのが随分と遅くなりスミマセンっ🙇
うちの息子とはまた違うタイプですよね😫
うちも辛いですが😭家庭で問題児ってのも辛いですね😩
息子と同じクラスの女の子も学校では優等生だけど家庭内では荒れてるらしいです😠そこのお母さんもかなり悩んでます😩
何とかいいアドバイス 出来ればいいですが…私も知りたいです😃

No.24 06/12/10 08:24
♂ママ1 

>> 23 おはようっ🙋
またまた難しいですね。🏠の次男も同じです。🏫先生とか友達、ご近所の評判はとてもいいのですが…家では最悪😫⤵
これはですね、自分の中の自分👼👿とうまく付き合えてない、コントロール出来てないんですよ。
学校でかなり我慢してると思いますよ。いい子でいなきゃ❗って。いわゆるウチベンケイというヤツですね。
学校も大事だけれど、本当に大切なのは家族である認識を少しずつ伝えて行くとよいのではないでしょうか❓
後…学校で我慢しなくていいのよ。無理しないでね。😃学校でニコニコするの半分にしてお家でも貴方の笑顔大好きだから見たいな~(^^)と毎日言ってあげられるといいですね。

No.25 06/12/10 20:47
♂ママ0 

>> 24 1サン、レス有難うございます😊
レスが遅くなってしまったので17サン、見てくれてるかわかりませんが🙈もしご覧になられてたらまたレスくださいね😉
そうですね、内弁慶の子は外で頑張ったり我慢した事を、家で理解して貰いたい、頑張ったネ と褒めて貰いたいのかも知れないですね😲思いやりと感謝の気持ちを押し付けがましくならない程度に教えてあげれば…❤

話は変わって🌒
連絡帳にカキコ された学校での出来事なんですが、子供にどこまで注意したらいいのか…本人はまるで他人事のように忘れていたりで😩パパはすぐに『制裁』を与えるし、なかなか上手くいきません😥

No.26 06/12/11 16:01
♂ママ1 

>> 25 制裁は絶対🙅

🏫どうでした❓

No.27 06/12/11 21:37
♂ママ0 

>> 26 こんばんは😊
今日は学校へ行く時間がなかったのですが、夕方先生から電話かかってきて…
授業中、お友達2人の髪をハサミで切ったらしいです✂
この前の手紙が効いたのか!?
すぐさま学年主任と教頭先生を呼んで個室で指導したそうで、
『本人は十分反省していると思うので自宅ではあまり怒らないでください』とのこと…

次から次へと😩💧

パパに伝えたら、今夜は穏やかに言い聞かせていました😉
普段のパパの『制裁』とは、数日間ゲーム禁止、自分の部屋の使用禁止、サッカー教室禁止、等、とにかく『禁止事項』多いです🙅

No.28 06/12/12 19:57
♂ママ28 

はじめまして😃
うちの子は今年の3月で6歳になる双子です 双子の兄のほうがADHDで来年小学校入学にあたって普通クラスか特別クラスかで悩んでいます🌀
ウイスクの結果によると82と微妙な数字で……
集中力欠陥と多動が少しあります
お子さんが小学校に入っているかた誰かアドバイスください🙇

  • << 30 主さん 28さん おはようございます🙌 28さん ざっと最初からレスに👀目を通して頂けるといいかな~と。(^^) ☝よければ学校でのトラブルの状態を教えて下さい。m(_ _)m 主さん 旦那さんの制裁… 多すぎっ(^。^;)

No.29 06/12/12 22:07
♂ママ0 

>> 28 28サン、こんばんは😊
レスに書かれてた数字はWISCの群指数の結果でしょうか?
私の知り合いのADHDのお子サンはIQとかはわかりませんが、特別学級と普通クラスを行ったり来たりしているみたいです👀
1サンが見てくれていれば😉的確なアドバイス いただけるはず!?

No.30 06/12/13 06:39
♂ママ1 

>> 28 はじめまして😃 うちの子は今年の3月で6歳になる双子です 双子の兄のほうがADHDで来年小学校入学にあたって普通クラスか特別クラスかで悩んで… 主さん 28さん

おはようございます🙌
28さん
ざっと最初からレスに👀目を通して頂けるといいかな~と。(^^)
☝よければ学校でのトラブルの状態を教えて下さい。m(_ _)m

主さん
旦那さんの制裁…
多すぎっ(^。^;)

No.31 06/12/13 07:10
♂ママ1 

>> 30 28さん
ごめんなさい🙇🙇🙇

来年学校なのね。
昨夜ちょい🍶飲みすぎて🐥寝惚けてます。
(^。^;)


程度の具合によっては、最初から特殊学級へ入られることをお勧めします。🙇

No.32 06/12/13 13:08
♂ママ28 

幼稚園での様子はというとみんな外でドッチボールなと集団で遊んでいるときにはいつも入っていかず砂場などで遊んでいる感じで…
トラブルというのは今までなかったですしいて言うなら一回だけお友達に噛み付いたことがあります💧
あと工作などが苦手でかはいの先生が一緒についてできる感じですね💧

No.33 06/12/13 13:33
♂ママ1 

>> 32 それだけ❓
噛みつくは、どんな子でも自我が芽生えて来ればしたりしますよ。
『みんなと同じことがしたくない=協調性がない』を定義してはいけないと思います。
一人一人、個性があるので、それを伸ばしながら輪の中へ入れてあげる努力が必要ですね。(^^)
今の段階では特殊学級へ入れるほどではないと思いますが…
普段、おとなしいからと📼ビデオやゲームでほかってないですか❓子供と一緒になんでも参加してあげないとダメですよ。

最近は親もですが…
先生方の指導能力もなんか…😥考えさせられるものがあります。
ドッヂボールへ上手く連れ出すコツが解らないんでしょうねぇ…みんなと居ることの楽しさみたいなのを教えて行かないと、ずっと協調性なくなってしまうので頑張りましょう🙋
早い時期に対応して行けば大丈夫ですよ。❤

No.34 06/12/13 16:23
♂ママ0 

>> 33 そうですね、早い時期の対応って、すごく大事だと思います💡
私も、もっと早く気付いてあげていれば😢
しかし、今更そんな事言っても仕方ないですから😚💧
今からでも良き親になれるよう、どんどん頑張りますよ~🔥皆さんご指導宜しくお願いします🙏💦
こないだ保護者に謝りの電話入れたらイイデスヨってな感じで穏やかだったのですが…
『〇〇君(ウチの子)って怒られてもケロっとしてますね』
『は…ハイ…スミマセン』
それはイイ意味で!? 多分、違うと思いドンヨリ🌀
夏休み前は違う保護者の方に電話で30分、呼び出しくらって2時間、凄い剣幕でまくし立てられて😫
皆さんと仲良くしたいのに、立場的につい卑屈になってしまい⤵学校行事はいつも憂鬱です😠
1サンとこは保護者の方とのお付き合いどんな感じですか??

  • << 37 主さん 私は…付き合いもクソも無理です。理解の無い人達と向き合うのは。 自身の出来る限りの努力をする、してるのみかな。😃 怒鳴り込みや延々と☎もザラ。ノイローゼになりそうで。手を打ちました。地域の懇談会で、家の子は『ADHD』というビラを病気について専門書からピックアップし、コピーして皆さんに配りました。そしたらピタッと連絡来なくなって✌もぉこれは恥を忍んで暴露するしか私自身の身を守る手だてはないと思ったんです。それ以来、皆さんかなり協力的で、大変ね~っと猫をぼうより皿を引け💡の対応をしてくれますョ。まっ中にはあの子は異常だから関わらないほうが…と思われる方も居てキツイ面もありますが、そういう人とは価値観が違うのだと、近付いて来ないことをこちらが感謝してます❤ なまじ、適当な態度を取られるような方と私も立ち入って付き合いたくはないですから。(^^)

No.35 06/12/13 18:59
♂ママ28 

レスありがとうございます😃
うちの子は今心理科に一か月に一回通っていて昨日からリタリンも飲んでいます。
これからあたしももっと子供との関係を密にしていきたいと思います😃
これからもみなさんアドバイスよろしくお願いします🙇

No.36 06/12/13 21:10
♂ママ1 

>> 35 エッ❓(◎o◎)
リタリン❓💊❓

段階的に早すぎません❓まだ💊薬に頼るほどじゃないと思いますが…
主治医の先生…
なんでも薬に頼るタイプなんじゃないですか❓
チョット考えさせられますね…😥

No.37 06/12/13 21:24
♂ママ1 

>> 34 そうですね、早い時期の対応って、すごく大事だと思います💡 私も、もっと早く気付いてあげていれば😢 しかし、今更そんな事言っても仕方ないですか… 主さん

私は…付き合いもクソも無理です。理解の無い人達と向き合うのは。

自身の出来る限りの努力をする、してるのみかな。😃
怒鳴り込みや延々と☎もザラ。ノイローゼになりそうで。手を打ちました。地域の懇談会で、家の子は『ADHD』というビラを病気について専門書からピックアップし、コピーして皆さんに配りました。そしたらピタッと連絡来なくなって✌もぉこれは恥を忍んで暴露するしか私自身の身を守る手だてはないと思ったんです。それ以来、皆さんかなり協力的で、大変ね~っと猫をぼうより皿を引け💡の対応をしてくれますョ。まっ中にはあの子は異常だから関わらないほうが…と思われる方も居てキツイ面もありますが、そういう人とは価値観が違うのだと、近付いて来ないことをこちらが感謝してます❤
なまじ、適当な態度を取られるような方と私も立ち入って付き合いたくはないですから。(^^)

  • << 40 おはようゴザイマス😃 周りの非難と、のれんに腕押し的な子供への言い聞かせで、ノイローゼになり通院してる人が保護者でいらっしゃいます😩 色々勉強して、どれだけADHDの知識を得ても、いざ自分の子に当てはめてみたら、どうしてあげればいいのか❓さっぱりわからなくなります😠❓ 私の周りに、養護施設に入るようなもっと重度の障害児の親御サンがいらっしゃいますが、その子の話をされて力になりたいと思っても何の知識もない私にはどう話したらいいのかわからなくなります…😭 多分、他の親御サンが私ら親子に対してもそんな感じなのだと思いますが😥 うまく言葉に出来ませんが、周りの大人にはADHDの事をきちんと理解してもらった上で対応して貰いたいですね😃 さすがにウチの子が何かやらかして謝る時は理解しろなど責任逃れな事は言えませんが😁💧

No.38 06/12/13 21:56
♂ママ28 

長文ですいません🙇
病院自体は去年の夏から通っていて…
うちの子はきよつけの状態が維持できなく💧あと座っていてもどこかしらが動いていて
ウイスクのテストのときも頭では分かっている感じで(とくに数概念)一回はできるのですがすぐ左手が動いて邪魔してしまう感じで…

先生ももう少し話を理解できたらもっと数値があがってくるのにとお話ししていて集中力をあげるのと動きを抑制するのにきくかどうかはわからないけど試してみましょうと言うことで薬を使うことになったのですが……
やっぱりまだ早いのでしょうかね❓

  • << 41 28サン😃 手がもぞもぞしたり、ウチもそんな感じでしたよ😲 ただ、私も1サンと同じで薬はまだ早いかと…😥 ウチの子も薬は飲ませず様子を見ている所です😉 テレビの見せっぱなしや長時間のゲームは良くないのでやめる🙅とか、 親子で思いきり体中を動かして遊ぶ💃とか、 薬より前に実生活から変える努力をされてみては、と思います😊

No.39 06/12/13 23:17
♂ママ1 

>> 38 😫😫😫
私には理解出来ません。なんと返答して良いのやら…
親さんによって障害を持っていてもかなり考え方違うみたいですから。強要は出来ないですが…
☝考えてみて下さい。生涯、その子が生きて行かれるよう育てるのが大事なのか、目の前の問題(勉強)が大事なのか…
足並み揃うっていつですか❓個人差あって普通だと思いません❓
二十歳、ハタチになった時、一人立ちして食べて行けるようになっていたならそれでいいと思い私は育ててるつもりです。

集中力なんて…自身でも興味なければじっとなんてしてないと。😥それをそんな小さな子に強いるには無理じゃないでしょうか…

数値が大事なのか、生活能力が大事なのか…サイド考えてみて下さい🙇。
でないと…私も対応に悩みますし、自分の価値観と異なるアドバイスになりますので。
近所にも、勉強を優先させ部活もさせないで塾へ行かせてみえる方がいます。仲間意識がなくカッとなると凄まじいです😥生活の知恵みたいなものも欠落していて…勉強だけ出来て社会、職場の人間関係うまくこなせるのかとても疑問に思います。
子供の一生、人生を長い目で見ることが出来ないと色々、後々、大変になるのは親のような…

  • << 384 何度もスイマセン。  他の子と、ほんの少し違うかなっていうだけで、親の私にしてみたら 「どうしてこうなんだろう」とか 「でも、去年と比べたら成長してるから、大丈夫」て一喜一憂😱😃   育てていく中で、子供の学力(勉強)も、生活能力(自立)も、両方ともを求めてしまう身勝手な自分がいます‥ 暗中模索です。 母子家庭ですが、心を割って相談できる人はいないです。たまに急に、不安でいっぱいになります。情けないです。

No.40 06/12/14 07:52
♂ママ0 

>> 37 主さん 私は…付き合いもクソも無理です。理解の無い人達と向き合うのは。 自身の出来る限りの努力をする、してるのみかな。😃 怒鳴り込みや延… おはようゴザイマス😃
周りの非難と、のれんに腕押し的な子供への言い聞かせで、ノイローゼになり通院してる人が保護者でいらっしゃいます😩
色々勉強して、どれだけADHDの知識を得ても、いざ自分の子に当てはめてみたら、どうしてあげればいいのか❓さっぱりわからなくなります😠❓
私の周りに、養護施設に入るようなもっと重度の障害児の親御サンがいらっしゃいますが、その子の話をされて力になりたいと思っても何の知識もない私にはどう話したらいいのかわからなくなります…😭
多分、他の親御サンが私ら親子に対してもそんな感じなのだと思いますが😥
うまく言葉に出来ませんが、周りの大人にはADHDの事をきちんと理解してもらった上で対応して貰いたいですね😃
さすがにウチの子が何かやらかして謝る時は理解しろなど責任逃れな事は言えませんが😁💧

No.41 06/12/14 08:05
♂ママ0 

>> 38 長文ですいません🙇 病院自体は去年の夏から通っていて… うちの子はきよつけの状態が維持できなく💧あと座っていてもどこかしらが動いていて ウイ… 28サン😃
手がもぞもぞしたり、ウチもそんな感じでしたよ😲
ただ、私も1サンと同じで薬はまだ早いかと…😥
ウチの子も薬は飲ませず様子を見ている所です😉
テレビの見せっぱなしや長時間のゲームは良くないのでやめる🙅とか、
親子で思いきり体中を動かして遊ぶ💃とか、
薬より前に実生活から変える努力をされてみては、と思います😊

No.42 06/12/14 12:58
♂♀ママ42 

自分自身は『大人のADHD』かも知れないと悩んでます。私は看護師の資格を持ってます。勉強は好きで、ペーパーテストは自信が有りました。只、段取りが悪く、いつも効率性の無い事をしてしまい、看護実習成績は最悪でした。なんとか看護学校を卒業し、国家資格も取得出来ましたが、持ち前の『段取りの悪さ』で上司の評価は低くストレスを溜め過ぎて、特定疾患を患い、看護職から退きました。今はスーパーで働いてます。一時『ニート』に近い状態でしたが、『これではアカン!』と『馬鹿野郎』扱いされつつも、働いてます。弟は自殺しましたが、私よりアスペルガーに近く閉じ籠り型でした。私は要領の悪い、幸せな『子供な大人』です。皆さんの『レス』を読んで、励に成りました。頑張って生活したいでせう。

No.43 06/12/14 13:12
♂♀ママ42 

私の弟は友達が出来なく、可哀相な奴でした。私は友達は出来ましたが『ちょっぴし変わり者』が多かったかなァ~。ピアス沢山開けてます。凶暴な人間ですが、職場では『猫頭巾』被ってます。私の♀友達には『やや難有り』が多いです。声の大きい愉快な娘が多いですが。皆さん苦労してんですね~。顔を知らない方ですが、応援します。私の弟が自殺した時、お袋が落ち込んでました。どんな出来損ないでも、元気で生きてるだけで、希望は持てます。子供の可能性は無限大なのだから…

  • << 46 オハヨウゴザイマス😃 43サン、はじめまして😃 レス有難うございます✨ 大人のADHDですか😭 病院からは、大きくなるとだんだん落ち着いてくるよ、と聞いてるのですが… 社会に出ると自分は違うと感じるものなんでしょうか? 私も小さい頃、変わってるとか言われてて、自分本位で他人に深く入り込むのが嫌で、社会人になっても何か違う感じがしました😣 けど色んな経験を経て、色んな事を深く考えるようになり、現在敵対している他人でも、その人の立場に立って理解したいという気持ちを持てるようになりました☺ 皆さん、誰かから大切に思われ、悩みながら一生懸命生きてるんだから😊 ウチの子には、小さい頃からそういう気持ちを持てるよう、しっかり育てて行きたいと思います☺

No.44 06/12/14 15:35
♂♀ママ42 

どんな子でも、思いやりは有るもんですね。実家のペットが道端に居ます。落ちて居た雀なのですが、我が儘な奴です…。だけど家の中が険悪だと、雀の少ない脳みそで、心配してオロオロしてます。逆に和気あいあいてしてると、雀も安心して側に来ます。おバカでどうしようもなさそうですが、必ず取り柄は有ります!だって人間だから…可愛いわが子だから…。安心して下さいな。

No.45 06/12/14 16:53
♂ママ28 

みなさんの意見をよく聞いてもう一度よく考えてみます

みなさんありがとうございました

  • << 52 オハヨウゴザイマス🙌 28サン、 またまた遅くなりましたが😭 また悩み事などあればいつでもレスしてみてくださいね😃 パパと色々話してみたのですが、 『ADHDがもっと社会的に認識される事によって、新たな差別のようなものが生まれないか心配』 と言われ…😥 たしかに一理あると思いまして😔 どれだけ社会で認識されたとしても、理解しようとしない人は理解しないだろうし、腫れ物扱いされる事は否めず… 難しい問題ですね😠

No.46 06/12/15 08:07
♂ママ0 

>> 43 私の弟は友達が出来なく、可哀相な奴でした。私は友達は出来ましたが『ちょっぴし変わり者』が多かったかなァ~。ピアス沢山開けてます。凶暴な人間で… オハヨウゴザイマス😃

43サン、はじめまして😃
レス有難うございます✨
大人のADHDですか😭
病院からは、大きくなるとだんだん落ち着いてくるよ、と聞いてるのですが…
社会に出ると自分は違うと感じるものなんでしょうか?
私も小さい頃、変わってるとか言われてて、自分本位で他人に深く入り込むのが嫌で、社会人になっても何か違う感じがしました😣
けど色んな経験を経て、色んな事を深く考えるようになり、現在敵対している他人でも、その人の立場に立って理解したいという気持ちを持てるようになりました☺
皆さん、誰かから大切に思われ、悩みながら一生懸命生きてるんだから😊
ウチの子には、小さい頃からそういう気持ちを持てるよう、しっかり育てて行きたいと思います☺

No.47 06/12/15 13:02
埼玉人 ( cAlf )

有り難うございます。私は自己本位です。頭では『アカン!』と判ってても、心が付いていかないのです。恐らく他の同じ様な方も悩んでらっしゃると思います。
従兄弟で特殊な施設の高校でアスペルガー症候群やADHDの生徒に勉強を教えてる教師が居ます。従兄弟が言うには「ADHDは前頭葉と偏桃体の異常が殆どや!」と聞きました。精神的な問題では無く、臨床医学的な異常が有るらしいとの事です。
私は多発性硬化症で脳が萎縮し、前頭葉と偏桃体に異常が生じてても当たり前と主治医からムンテラされました。幸いにも普通に働き生活出来ます。看護師だった経験を活かして、自己管理に気を付けてます。
不器用な人間でも、社会は努力する人を必ず受け入れてくれます。お子さんは必ず幸せに成れます。心配してきれる人が側に居てくれるのだから…。

No.48 06/12/15 13:38
♂ママ1 

>> 47 逆に言えば、臨床的部分があるから、どれだけ頑張っても周囲の限界があると捕えていいのですよね?
だから…母親の私達が責任、躾の無さを感じることはないと。
私達の出来る限りの愛情を注ぎ、社会で見守ってもらいながら育てて行けばいいですよね。(^^)

No.49 06/12/15 13:52
埼玉人 ( cAlf )

そうですねェ。最近はADHD『大人のADHD』に関しても社会的認識が出て来たから、ながい視点で捕らえれば、悲観しなくても、良いですよ♪
またアインシュタインやニュートン等の偉大な科学者も、アスペルガー症候群説が有ったりします。
脳には可逆性が有ります。何かが欠損してても、それを補う別の能力が生じるものなのですよ。お子さんを想う気持ちは必ず伝わります。お母様の愛情は子供の成長の糧に成ります。お子さんを信頼してあげましょう🙌

No.50 06/12/15 15:48
♂ママ1 

>> 49 なんだか…
料理と同じみたい。砂糖と塩みたいな。脳の欠落を補う部屋があると思うと。😃(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧