関連する話題
タイプではない人と付き合うべきか悩んでいます
略奪愛について
ピルを飲んで欲しい

好きな人が絡むと情緒不安定になる

レス9 HIT数 519 あ+ あ-

OLさん( 30代 ♀ )
21/07/31 22:49(更新日時)

30代独身女です。
好きな異性(気になっている異性)が絡むとメンヘラ?情緒不安定になり、自分がおかしくなります。どうしたらいいでしょうか。

普段の仕事、女友達との関係、家族とのやりとりで悩むことはあっても情緒不安定にならず、基本は楽観的です。

しかし、彼氏や好きな人、自分のことを好きと言ってくれる異性に対しては、何度も振り回したり、おかしな発言をしてしまい、自分自身が苦しくおかしくなってしまいます。

学生の頃からずっとです。社会人になっても変わらず苦しくなるので、2年程恋愛を封印していました。

最近になって、自分のことを好きだと言ってくれる人いたのですが、ご飯に行く・行かないで何度も振り回したり、さようならと言って急に連絡を切ってみたりします。

昔から彼氏の愛情を試したり、こちらから縁を切ったら追いかけてくれるのか?とか、相手に他の人の影が見えようが見えまいが、勝手に妄想して、その女性とお幸せに!とか言って一方的に逃げたりします。その後一人になって涙が流れてきます。私、何やってるんだろうって。

相手に甘えてしまったり、どんなダメなおかしい自分でも愛してくれるかどうか試したり、素直になれずに自分が傷付く前に相手を傷付けてから去ってしまいます。
30代にもなってみっともないです。

もう私には恋愛向いてないのかな…辛いことも楽しいことも全部一緒に乗り越えられるパートナーが欲しいです。(異性に依存してしまうところもあるので、パートナーも諦めた方がいいんですかね…)

客観的な意見いただけたら幸いです。
お願い致します。

No.3342383 21/07/31 18:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/31 18:37
学生さん1 ( 20代 ♀ )

わかります 一方的にブロックしてみたり、それでも好きと言ってくるのか相手を試しちゃったり…。直したくても中々難しいですよね(;;)

私は日頃から、こういう性格だからこういうことしちゃうかも、とパートナーに伝えるようにしてます。
何やってるんだろ、と我に帰ったらすぐ謝ったり、こうなっちゃった理由を話したり。
性格は十人十色で、直すことは難しいから相手と話し合うことが大切だと思います。
あと夜に考えると病むので、朝考えた方がいいですよ!!(><)

たまに「自分勝手すぎる、相手が可哀想」と言う人がいるかもしれないけど、そんな事は1番自分が分かってるし、直そうとしてるんだから上から目線で傷つける人の意見なんか耳を傾けなくてもいいんですからね(;;)

主さんが良いパートナーに巡り会えるよう祈っております

No.2 21/07/31 18:38
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

ご自分でも理解してるのになぜそこまで不安になってしまうんでしょう?

自分を自分が一番否定してるのかな、と思ったのですがどうですか?

「こんな私を本気で好きになってくれるわけない」

「何か裏があるんじゃないか」って。


あなたはまず自分を好きになってあげてください。
最初は
「間食しなかった!えらい、私!」みたいな小さな事から。

それができないのなら正直結婚は向いてません。

今の世の中ですから結婚しなくても趣味の仲間で楽しく過ごすこともできますし。

No.3 21/07/31 18:42
恋愛したいさん3 ( ♀ )

自分に自信がない
それが原因かな?
だから、相手が本当に自分を好きか不安だから確認したい衝動にかられる=貴女が書いているようなおかしな言動をとるのでは?

No.4 21/07/31 18:50
匿名さん4 

私もちょっとそういったところがあります。
特に学生の頃がそうでした。
大人になって、考え方が変わったり、感情をコントロールできるようになってから少し良くなりました。

いつも無意識に感情を優先させてしまっているのではないでしょうか?
感情が優先になりそうになっているときは、無理に相手に接触しようとせず、今関わると相手を傷つけてしまう・余計なことをしてしまいそうだ、と一旦落ち着いて、頭を冷やしたり、冷静になってから相手と関わることをおすすめします。

そして、それはつい相手に対して乱雑に対応してしまっているので、恋愛恋愛で頭いっぱいになり盲目になるのではなく、あくまで恋愛や恋人関係も、人間関係(職場や友人関係)の一環なんだと捉えることをおすすめします。

相手も一人の人間であり、信頼関係を焦らず、大切に育もうという気持ちで、接してみてください。

No.5 21/07/31 18:58
社会人さん5 

試したくなるのは、相手を疑ってるんでしょうね。
ただ、自分以外の人は、信じてても裏切られる事は、どの人にでも可能性はあるのは理解した方が良いですよ。
世の中の人は、そこも踏まえて恋愛も結婚も、友達付き合いもしてるのだと思うので。
浮気しないでね、と言っててもする人は、男女ともいますし、これ秘密ね、と言ったのにバラす友達や近所の人とかもいる訳だし。
なので、試す事をする気持ちも分かりますが、実際あまり意味はないし、今のように苦しむなら、試すのはやめるか、恋愛自体をあまりしないようにするのが良いかもしれませんよ。
恋愛や結婚も、絶対しなきゃいけないわけじゃないですから、辛いなら無理してしなくていいと思いますよ。

No.6 21/07/31 20:21
匿名さん6 

情緒不安になるような恋愛はやめた方が良い。
安心できる人を探しましょう。

No.7 21/07/31 20:57
匿名さん7 

きっと主さんは声高に信頼関係が大事だ!
とか言ってるんでしょうね
けど、そもそも信頼を求めるだけで自分にはその気はなく、何もしないで見てるだけ、あまつさえ振り回して傷つける人にそんなことを言う資格は無いんですよね。
恋愛も結婚も、単に自分の空虚な部分を埋めてもらいたいがためにするっていう認識なんじゃない?
相手のことを考えられない人に人間関係は作れないので、現時点ではやめた方がいいと思います。結果は伴いませんよ。
どうしてもしたいのなら、人のせいにしなくても大丈夫なくらいメンタル鍛えてください。
問題があるのは主さんだけだと思いますので。

No.8 21/07/31 21:08
匿名さん6 

あまり気にしない方が良いですよ。

見知らぬからのは。

No.9 21/07/31 22:49
匿名さん9 

なんか辛そう…。

行動に起こす前に10分待って、これをしたらどうなるか?をシミュレーションする時間を持ってみてもだめなの?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧