注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

男ダイエット~画像あり~本気編♥

レス500 HIT数 30815 あ+ あ-

メタボ予備軍( ♂ )
16/07/11 21:47(更新日時)

ミッション

脂肪を撃退せよ。

合言葉

男だろ。

尊敬する人

須藤孝三先生
北村克己先生


座右の銘

千里の道も一歩から。
継続は力なり。


最近の疑問

ミクルって画像貼っていいのですか?
ダイエット板に男性はいらっしゃいますか?

No.2008444 13/10/02 22:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.351 15/03/27 23:33
メタボ予備軍 ( ♂ )

しかしこのスレ、

こんなことになるとはおもいませんでした。

はじめのころは、「ダイエットなんて余裕w」とかタカをくくっていましたし。

ほんと、マジになると人生っておもしろいですね。



No.352 15/03/29 20:51
メタボ予備軍 ( ♂ )

ドでかい荷物が届きました

http://imepic.jp/20150329/749980

No.353 15/03/30 09:18
メタボ予備軍 ( ♂ )

組み立て完了!

あとは懸垂バーを自作するだけです!

http://imepic.jp/20150330/333960

No.354 15/03/30 11:21
メタボ予備軍 ( ♂ )

自重筋トレはこんな感じのメニューでいきます。

①ディップス

②チンニング

③アームカール

④ダイヤモンド・プッシュアップ

⑤ハンキングレッグレイズ

⑥クランチ

⑦サイドベンド

⑧エアロバイク

超回復理論とか、そんなの一切無視して、

やりたいときにやりたいだけやる。こんな感じでやってみようかと。

自宅の自重トレで上半身を鍛え、ジムでのワークアウトは下半身をやる。
こういう使い分けも可能になりました。

思いっきりの良さで最高の環境をつくることに長けている私なんですが、
いいかげん本当に結果が欲しいです。

安易な気持ちで糖質制限はやっちゃダメ、ってことはわかりました。
すごくうまくいってたのに、あっという間に崩壊です。
あのしつこく強い空腹感の威力ときたらもう。

とにかくもう一度修正して筋トレがんばります。
やるのはプチ糖質制限と筋トレです。

No.355 15/03/31 19:42
メタボ予備軍 ( ♂ )

準備が整いましたので、

また口を閉ざし、

黙々とトレーニング記録を載せていきます

もうこれ以上の環境作りはできません

あとは黙ってやるだけです

よし、やるぞ。

No.356 15/04/03 22:18
メタボ予備軍 ( ♂ )

今さらながら、

わかってはいたけど今さらながら、

腹の皮下脂肪を燃やしたいなら糖質制限しかないようだ。

本当の糖質制限は一日に糖質20㌘。

笑ってしまう。20㌘なんて「無い」に等しいではないか。

いったいあの強烈な空腹感をどう克服すればいいのか、さっぱりわからない。

No.357 15/04/05 07:55
メタボ予備軍 ( ♂ )

おはようございます。

糖質制限による強烈な空腹感、それに伴う鬱の気をどうにかすべく、半信半疑で試行してみたものが衝撃的な結果を出したので報告します。

まずスタンダート糖質制限を最低でも3~4ヶ月おこなわなければ、腹回りの皮下脂肪を取ることはできません。
プチ糖質制限では無理だと思います。プチはあくまでも現状維持。皮下脂肪燃焼させたければ最低でもスタンダートです。
そしてかっこよくなりたければ筋トレを加え、タンパク質摂取、睡眠です。

※上記の言はすべて私一個人の考えです。

わたしは筋トレの問題を解決させています。サボることはあっても辞めることは決してありません。お爺ちゃんになっても続けます。有酸素運動の問題も解決させた。大枚はたいて自宅にエアロバイクです。

そしてダイエット最後の大問題が立ちはだかります。
それは糖質制限による、糖質中毒症からの脱却。
糖質依存の離脱症状を甘く見てはいけません。
しかし答えは意外と簡単なところにある。

>朝食は食べなくていい。プロテインを飲め!

追って説明します。




No.358 15/04/05 08:17
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 357 朝5時ちょっと手前に大量のご飯を食べて、10時前に感じる強烈な空腹感に辟易していました。この状態で昼食にありついたとき、白いご飯を我慢できるでしょうか?

喫煙者にとっては、タバコが吸いたくても吸えない状況が一番のストレスです。
10分しかない休憩時間に上司に捕まり、タバコが吸えずに仕事が始まる。最悪な場面でしょう。

糖質依存者(ほぼすべてのダイエッター)も同じです。
食べたくても食べられない。この状況がとんでもないストレスとなります。
なのでわたしは昼食にも糖質を食べます。食べないわけにはいかないんです。
ここでスタンダート糖質制限は泡となって消えます。
お腹は満たされほっとひといき。そして冷静になったときに罪悪感が押し寄せる。

「どうしてこうなっちまうんだ・・・。痩せたいのに・・」

  • << 363 続き。 昼食前の強烈な空腹感。この現象を引き起こすものの正体は「血糖値」です。 私は朝食にかなりの量の糖質を摂取します。 「いっぱい食べなきゃ仕事中空腹で辛い思いをする・・・」と恐怖や不安寄りの思い込みもあるものだから事態はけっこう深刻かもしれません。 必要以上に食べています。いや、食べずにはいられないのです。 で、その結果、血糖値はガツンと上昇します。空腹感と不安はなくなり、重たい腹を抱えていざ戦場(職場)へ。 時間の経過とともに血糖値はゆるやかに下降していきます。 ここからが問題です。 糖質をガッツリ摂取し、血糖値がガツンと上昇します。その頂点が100だとします。 当然頂点までいったらあとは下降していくわけです。 普通の人なら、たぶん65とか60ぐらいで軽い空腹を感じるぐらいでしょうか。 しかし、私のような糖質依存者はそうはいきません。感覚的には85ぐらいから空腹をおぼえます。 これ、どういうことかというと、健常者よりも「長く苦しむ」ってことなんです。 では、血糖値を過剰に上昇させなければ良いのでは? ・・・ここに気づくまでけっこう時間がかかりました。 (^▽^;)

No.359 15/04/26 22:11
メタボ予備軍 ( ♂ )

18:00~6:00勤務とジムトレの両立に戸惑ってます。

去年と同じところで足踏みしてる。

はぁ~ つらい。

No.360 15/05/04 09:12
メタボ予備軍 ( ♂ )

繁忙期ではあるけれど、

今年のそれは私にとって2回目であり、

ダイエット成就へ飛躍の年!、と位置付けていたんですけど、

なかなかどうして・・・。やる気になれない。

http://imepic.jp/20150504/328340

いや、マジで、こんなときは女にビシッ!と言われた方がいい。



No.361 15/05/06 08:25
メタボ予備軍 ( ♂ )

空気椅子スクワット(アイソトメリック・スクワットのこと)って言い方は間違ってないんだけど、

「ウォール・スクワット」と呼んだ方がかっこいいよ。

No.362 15/05/08 20:55
メタボ予備軍 ( ♂ )

筋トレがダメダメな私ではあるけれど、

一日も休まず20年続けてきたことがある。

それは『喫煙』。

タバコを吸う事である。

体調が悪かろうが、喉が腫れようが、一日に一箱、20年間吸ってきた。

そんな私が5月1日の0時をもってタバコを断ち切った。
いわゆる禁煙である。

なんで禁煙か?

それはダイエットがまったく成功しないから。

冷静に考えると、一本吸うのに5分。喫煙所の移動時間を含めると合計で10分かかる。

一日に20本(一箱)吸うわけだから、200分かかる計算だ。

いくら仕事が忙しいとはいえ、「筋トレする時間が無い」と喫煙者の私が言うのはおかしいのでは?

こういった単純な経緯を経て、あれだけ辞められないと豪語していたタバコが馬鹿馬鹿しくなってしまった。
以後、くだらなさ過ぎてタバコは手放した。




No.363 15/05/12 08:31
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 358 朝5時ちょっと手前に大量のご飯を食べて、10時前に感じる強烈な空腹感に辟易していました。この状態で昼食にありついたとき、白いご飯を我慢できる… 続き。

昼食前の強烈な空腹感。この現象を引き起こすものの正体は「血糖値」です。

私は朝食にかなりの量の糖質を摂取します。

「いっぱい食べなきゃ仕事中空腹で辛い思いをする・・・」と恐怖や不安寄りの思い込みもあるものだから事態はけっこう深刻かもしれません。
必要以上に食べています。いや、食べずにはいられないのです。

で、その結果、血糖値はガツンと上昇します。空腹感と不安はなくなり、重たい腹を抱えていざ戦場(職場)へ。

時間の経過とともに血糖値はゆるやかに下降していきます。
ここからが問題です。

糖質をガッツリ摂取し、血糖値がガツンと上昇します。その頂点が100だとします。
当然頂点までいったらあとは下降していくわけです。
普通の人なら、たぶん65とか60ぐらいで軽い空腹を感じるぐらいでしょうか。
しかし、私のような糖質依存者はそうはいきません。感覚的には85ぐらいから空腹をおぼえます。
これ、どういうことかというと、健常者よりも「長く苦しむ」ってことなんです。



では、血糖値を過剰に上昇させなければ良いのでは?

・・・ここに気づくまでけっこう時間がかかりました。

(^▽^;)

No.364 15/05/24 19:27
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 363 昼食前の強烈な空腹感を抑えるため、食べに食べまくっていた朝食。

しかし、食べれば食べるほど空腹感は強力になっていきます。

この矛盾の真の理由は血糖値。

糖質の多量摂取による血糖値の急激な上昇は、その後強烈な空腹感を呼び起こします。

そこで実験的にやってみたのが、朝食は一杯のプロテイン。
目的は血糖値を上げないこと。

結果はどうなったか。

昼食前に空腹を感じるものの、そこまで強烈なものはない。

これを1週間続けてみたところ、-4900Kcalの成果をあげることができる。(あくまで机上のもの)

個人的な感想としてハッキリ述べます。

この方法を2ヶ月試したところ、体重がどんどん落ちていきました。

私は筋トレの経験もあるため、人より筋肉量が多く、基礎代謝量の高さゆえに減量は易いです。

で、体重を落として見た目かっこよくなったか?

けっしてそんなことはありませんでした。

体重を落としても全然かっこよくない。

理由は唯一のもの。仕事が忙しいと述べて、筋トレをサボっているからです。

筋トレ(投資)をせずに、リターン(自己充足度=見た目)はあり得ません。

ダイエット(体重を落とすだけのもの)は本当に時代遅れも甚だしいものだと悟った繁忙期前半です。

  • << 371 「血糖値」について、続きを。 先日の朝食、プロテインを切らしていることに気づきました。 (最近ジムに行ってないので買ってないんです) 仕方なくその日は普通の朝食をいただきました。 が、その4時間後、経験したことのないような強烈な空腹感に襲われたんです。 ホント、その場にへたり込むような強烈なやつです。 プロテイン一杯で約60Kcal。 そのときの朝食は500~700Kcalあったと思います。 700Kcal摂取した方がその後の空腹感は強烈でした。 糖質依存者の異常な空腹感は血糖値の上げ下げの落差にあると考えられます。 一杯のプロテインが朝食というのはかなり抵抗がありますが、効果は絶大です。もちろんその後に過食をすれば効果は相殺されますが。 なんにせよ、どんなものにも一長一短ありますね。

No.365 15/05/25 23:33
メタボ予備軍 ( ♂ )

このスレのアクセス数がなかなかすごいことになっています。

しかし皆さん、わたしのようになってはいけませんよ。

知識でっかちの実行動薄弱者(わたしのこと)に人生は変えられません。

ダイエット(のみならず)成功者とは、

コツコツコツコツ自分を信じて継続を積み重ねてきた人です。

とある分岐点で迷い、自信を失い、自棄になりそうなところ、

正しき道に修正させるに、知識は役立つかもしれません。

しかしこれは魔法ではありません。すごく地味で目立たない普通の行為であって、

けっきょくはコツコツコツコツやっていくに他ならない現実があるだけです。

そしてこの道を一歩一歩行く人は本当に強くなる。

尊敬いたします。

とあるスレ主さんへ、敬意を込めて。





No.366 15/06/04 00:35
メタボ予備軍 ( ♂ )

レスしてください。

No.367 15/06/04 03:29
通行人19 

>> 366 こんばんは

いつもROMさせていただいております。

No.368 15/06/04 09:10
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 367 ありがとうございます。

なんかダメダメになってしまいました・・・(笑)

No.369 15/06/04 09:57
通行人19 

>> 368 あなたの目指すところと

私の目指すところは…

大きく違うようだから…

No.370 15/06/04 22:28
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 369 目指しているところそのものが無いことに最近気づき、

全然踏ん張れない、まったく頑張れない、

そんなただの凡夫です。

一声かけていただけて嬉しかったです。

ありがとうございます

No.371 15/06/04 23:01
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 364 昼食前の強烈な空腹感を抑えるため、食べに食べまくっていた朝食。 しかし、食べれば食べるほど空腹感は強力になっていきます。 この矛… 「血糖値」について、続きを。

先日の朝食、プロテインを切らしていることに気づきました。
(最近ジムに行ってないので買ってないんです)

仕方なくその日は普通の朝食をいただきました。

が、その4時間後、経験したことのないような強烈な空腹感に襲われたんです。
ホント、その場にへたり込むような強烈なやつです。

プロテイン一杯で約60Kcal。
そのときの朝食は500~700Kcalあったと思います。

700Kcal摂取した方がその後の空腹感は強烈でした。

糖質依存者の異常な空腹感は血糖値の上げ下げの落差にあると考えられます。

一杯のプロテインが朝食というのはかなり抵抗がありますが、効果は絶大です。もちろんその後に過食をすれば効果は相殺されますが。

なんにせよ、どんなものにも一長一短ありますね。


No.372 15/06/04 23:03
通行人19 

私も問題の多い人間です。

私の問題は私自身でしか解決できないし、

あなたの問題はあなた自身でしか解決できません。

筋トレに関して言えば私は初心者レベル

あなたは上級者レベル

筋トレに関しては私がアドバイスを受ける立場でしょう。


そんな私ですけど、話を聞くことぐらいはできますよ。

No.373 15/06/05 23:33
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 372 「筋トレ上級者」とか言われちゃうと、なんだかこそばゆい感じがしますね

(´ε`*)

全然そんなことないんですけど、素直に嬉しいです。

19さんのスレも度々拝見させていただいてます。

「すげぇ頑張ってるな」って刺激を受けているんですよ。





  • << 375 すげぇ頑張って…は、いないです(^_^;) 私の一回の筋トレの時間は10分~15分、隙間時間を利用してやっています。 ガッツリ筋トレ…という感じではありませんね。 チンニングバーを組み立てたら使い勝手など教えてくださいね(^O^)

No.374 15/06/06 00:14
メタボ予備軍 ( ♂ )

明日は自宅チンニングバーを作る。

No.375 15/06/06 06:20
通行人19 

>> 373 「筋トレ上級者」とか言われちゃうと、なんだかこそばゆい感じがしますね (´ε`*) 全然そんなことないんですけど、素直に嬉しいで… すげぇ頑張って…は、いないです(^_^;)


私の一回の筋トレの時間は10分~15分、隙間時間を利用してやっています。

ガッツリ筋トレ…という感じではありませんね。

チンニングバーを組み立てたら使い勝手など教えてくださいね(^O^)

No.376 15/06/06 09:29
メタボ予備軍 ( ♂ )

読んでくれている人がいると思うと嬉しいですね

では、本来の趣旨に沿ってレスっていきます

【チンニングバー】

いわゆる懸垂棒のこと。
懸垂は自重筋トレ最強系の種目で、ターゲットは「背中」です。

わたしはコンテストビルダーが集うジムの会員なんだけど、チンニングをされている人をほとんど見たことがありません。
たぶん、メッチャキツイからだとおもいます。

たまに芸能人が懸垂バトルみたいなものをやっていますが、逆手で勢いをつけ、回数を競ったところで背中への効果はほとんどありません。
懸垂の本来の目的は「広背筋」を主要筋として効かせるものです。
順手で肩幅よりも広くバーを握り、体幹を反らせながら胸にバーをくっつけるように全体重を引き上げ、ゆっくり効かせながら戻していく。
体重70kgの人なら、70kg(以上?)のラットプルダウンをやっているのと同じ負荷がかかっていて、簡単に行えるものではない。
ましてや筋肥大の目安である6~8レップ×3~4セットを行うとなると、すさまじい筋力の持ち主です。

正直あのジムの雰囲気の中で、チンニングにチャレンジする勇気は私にはありません。
しかし、「やってみたい!」と思うオトコ心もあります。できれば誰も見ていないところでこっそりと・・・。
でもそんな都合の良いことは・・・。ありました。
自宅にチンニングバーを設置すればいいんです。そう思い至ったのが2ヶ月前。

No.377 15/06/06 09:30
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 376 さっそく丸棒、T型ブラケット、下穴ドリル、ネジを購入。この時点で5,000円ほどかかっただろうか。そして一番困ったのが電気ドリル。一番安いやつで4,000円ぐらいだったかな。下穴をあけるだけでこの出費は痛い。ここで足踏み。そして仕事は最繁忙期に突入・・・。

「そうだ!レンタルはどうだろうか!」

ある日の夜勤のこと、突然脳に雷光が駆け巡る。
なんでこんな簡単な事を見過ごしていたのか。そう、借りればいいんだ。
胸ポケットのメモ用紙に「○○市 レンタル 電気ドリル」とペンを走らせ、ウキウキしながら仕事を再開したものです。

そのメモは今、自宅の冷蔵庫に貼りつけてあります。
つまりそれから放ったまま・・・。

( ̄ω ̄;)

で、なんとなくミクルのダイエット日記を再開。応援されていることを知る。ちょっとやる気が出る。

「○○市 レンタル 電気ドリル」と1ヶ月前のメモを片手に検索。

そしてびっくり。自宅から自転車で3分程のところに、日曜大工品のレンタルショップがありました。
「電気ドリル 一日1,000円」とも・・・。

( ̄ω ̄;)

営業は10時からなんだそうで、朝メシ食ってすぐに行ってきます・・・。

No.378 15/06/06 09:53
匿名さん319 

ずっと見てますよ

弱気になる時もありますよね

頑張ったぶんだけ結果となって自分に返ってきますからね

応援してます

  • << 380 レスありがとうございます (*^-^) 前にレスしてくださった方ですね ('-'*) あの時のお褒めの言葉はすごく嬉しかったです! また応援いただけるように、少しずつ焦らず頑張っていきます! いつでもいらしてください (*^-^)

No.379 15/06/06 13:14
メタボ予備軍 ( ♂ )

【自宅チンニングバーを設置しました】

※画像はガラケーのなんで画質悪いです。

(-。-;)

木製のドア枠にT型ブラケットを設置



http://imepic.jp/20150606/467900

正面から見るとこう



http://imepic.jp/20150606/471600

で、丸棒を通してできあがり!(画像見にくいけど)



http://imepic.jp/20150606/472470


想像してたよりはるかに頑丈で、体重70kgの私がぶら下がってもビクともしないし、枠とネジ部からの異音も皆無です。

100点満点です・・・。

No.380 15/06/06 13:23
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 378 ずっと見てますよ 弱気になる時もありますよね 頑張ったぶんだけ結果となって自分に返ってきますからね 応援してます レスありがとうございます

(*^-^)

前にレスしてくださった方ですね

('-'*)

あの時のお褒めの言葉はすごく嬉しかったです!

また応援いただけるように、少しずつ焦らず頑張っていきます!

いつでもいらしてください

(*^-^)

No.381 15/06/09 17:22
メタボ予備軍 ( ♂ )

【6月9日(火)】

自宅筋トレ 16:30~

仕事 21:00~6:00

アームカール
トライセプスエクステンション

ハンキングレッグレイズ



自分の為になるとわかっている事(筋トレ)。

やっと行動に移せた。

No.382 15/06/10 15:02
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 381 【6月10日(水)~2日連チャン】

自宅筋トレ 14:00~

仕事 18:00~6:00

ディップス

アームカール

ハンキングレッグレイズ

筋トレ後バイク漕ぎ 15分

No.383 15/06/21 15:13
メタボ予備軍 ( ♂ )

【6月21日(日)】

自宅筋トレ 14:00~15:00

仕事 18:00~6:00 

ディップス

トライセプスエクステンション

ハンキングレッグレイズ

筋トレ後バイク漕ぎ 10分

  • << 389 【6月24日(水)~中2日】 仕事 休み ジムトレ 14:00~14:50 レッグプレス レッグエクステンション レッグカール カーフレイズ

No.384 15/06/21 22:50
匿名さん384 

主さん 初めまして!
筋トレ始めて2年かと思いますが筋力のほうはバキバキですか?

懸垂作成 見事ですね!
有名なアルインコを買っちゃいました;

No.385 15/06/22 07:49
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 384 はじめまして、おはようございます

(*^-^)

私の筋力はなかなかすごいですよ(笑)

今の会社で10人ほどの男性社員と腕相撲をしましたが、全員瞬殺してやりました(笑)

ただ、見た目のバキバキ感はそうでもないです

( ̄ω ̄;)

糖質制限(減量)が非常に苦手で・・・。
なので皮下脂肪はまだまだ多くて、難儀してるところです。

アルインコといえば有酸素運動系の器具が有名ですが、そちらを買われたんですか?

  • << 387 その筋力、羨ましいです^^; でも努力の結果ですもんね! 10人抜きは凄い; 腕力が念仏の鉄さん並みにハンパないですね(笑) 鍛練する者しない者の差が良く分かります。 バキバキ感を出しすぎるとモテないらしいですが境が良く分かりません… 皮下脂肪は筋トレだけでは取れないってよく聞きますがムエタイや立ち技の動きを取り入れたら良いらしいですよ アルインコの1万懸垂器購入しましたが1セット目は恥ずかしながら5回が限界です 自分も主さん見習って頑張らないと♪

No.386 15/06/22 10:42
メタボ予備軍 ( ♂ )

やべぇ。けっこう飲んでしまったぁ。

今日も仕事前に筋トレする予定です

寝ます

No.387 15/06/22 21:45
匿名さん384 

>> 385 はじめまして、おはようございます (*^-^) 私の筋力はなかなかすごいですよ(笑) 今の会社で10人ほどの男性社員と腕相… その筋力、羨ましいです^^;
でも努力の結果ですもんね!

10人抜きは凄い;
腕力が念仏の鉄さん並みにハンパないですね(笑)

鍛練する者しない者の差が良く分かります。

バキバキ感を出しすぎるとモテないらしいですが境が良く分かりません…

皮下脂肪は筋トレだけでは取れないってよく聞きますがムエタイや立ち技の動きを取り入れたら良いらしいですよ

アルインコの1万懸垂器購入しましたが1セット目は恥ずかしながら5回が限界です

自分も主さん見習って頑張らないと♪

No.388 15/06/23 08:23
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 387 ありがとうございます♪

では、ちょっとだけ裏ワザをお教えしましょう・・。
腕がパンパンになって、女性から視線を送られるワザです。
えっ?聞いてないって?まぁ、そう言わず(笑)

①懸垂器具を使う。

②バーを逆手で持つ。

ここから裏ワザの準備です。

足は地面につきますか?
つかないなら台を置きましょう。

③逆手でコンセントリック

④コンセントリックの頂点までいったら1秒停止

⑤上腕二頭筋に効かせることを強く意識しながらゆっくりとエキセントリック
※地面(台)に足が付かないように。要は普通の懸垂のこと。

⑥限界まで繰り返す。

⑦限界回数に来たら「あと3回と唱える」

>ここで裏ワザ

⑧地面(台)を蹴って一気にコンセントリックの頂点へ持っていく

⑨上腕二頭筋に効かせることを強く意識しながらゆっくりとエキセントリック

⑩地面(台)蹴りの懸垂をあと2回。

裏ワザとは、上腕二頭筋の限界が訪れたら地面(台)を蹴って無理やりコンセントリックの頂点に持っていくことです。
ボディビルダーが人には教えないちょっとした工夫です。

これを週に2~3回×2ヶ月で、腕相撲はほぼ無敗クラスに持っていけます。
あくまで一般男性との対決では、ですよ
(*^-^)

頑張ってみてください♪

  • << 390 主さん 裏技まで教えてもらってありがとうございます! いつも順手と逆手を限界5セット繰り返し行ってますが、この裏技を先ほど試したらかなり効きました; こうも負荷が上がるとは… 流石は主さんですね^^♪ 腕相撲相手を探すのが 楽しみになりますね 主さんがヤメたように 自分も禁煙しなくちゃ; タバコ吸っても筋力は付きますが持久力が持たない(笑)

No.389 15/06/24 15:08
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 383 【6月21日(日)】 自宅筋トレ 14:00~15:00 仕事 18:00~6:00  ディップス トライセプスエク… 【6月24日(水)~中2日】

仕事 休み

ジムトレ 14:00~14:50

レッグプレス

レッグエクステンション

レッグカール

カーフレイズ

  • << 395 【6月30日(火)~中5日】 仕事 休み ジムトレ 14:00~15:30 レッグプレス レッグエクステンション レッグカール カーフレイズ ハンキングレッグレイズ 筋トレ後バイク漕ぎ10分 朝から慢性的な疲労による酷い倦怠感。 昨夜は休日前のためか、鬱積とした欲求不満が顔を出し、つい深酒。それもあるだろうな。 筋肉は血液の循環を促すポンプの役割もある。 疲れているときこそ筋肉をジャンジャン使った方が良い。その方が疲労回復は早い。 わかっちゃいるけど・・・。 でも今日はやってみた。 すごいです。 自分でも顔つきがキリッとしたのがわかる。 カラダも軽い。

No.390 15/06/24 23:51
匿名さん384 

>> 388 ありがとうございます♪ では、ちょっとだけ裏ワザをお教えしましょう・・。 腕がパンパンになって、女性から視線を送られるワザです。 … 主さん 裏技まで教えてもらってありがとうございます!

いつも順手と逆手を限界5セット繰り返し行ってますが、この裏技を先ほど試したらかなり効きました;

こうも負荷が上がるとは…
流石は主さんですね^^♪

腕相撲相手を探すのが
楽しみになりますね

主さんがヤメたように
自分も禁煙しなくちゃ;

タバコ吸っても筋力は付きますが持久力が持たない(笑)

No.391 15/06/27 21:39
メタボ予備軍 ( ♂ )

こんばんは

19(お名前は?)さん、

「かけっこ」のお話、ずっと考えさせられました。

大人になると、良くも悪くも「走りなさい!」といってくれる大人は誰もいなくなります。
(強制的なマラソン大会の練習とか嫌で嫌でたまりませんでした)

大人になった今、コースの選定はもう自分自身しかいないのだと、あらためて思い至りました。
タイムも距離もゴールもすべて自分次第。
自由ゆえの窮屈感(甘え?)みたいなものがあって、ずいぶんここまでグダグダとやってきました。

「あれもしなくちゃいけない」「これもしなくちゃいけない」とグズいているのは自分の人生に責任を負っていない証拠なのかも。

しなくちゃいけないことなんてない。やりたいことをやる。

上を見ず、下を見ず、今自分が走るべきコース設定を行っていこうと思います。

ありがとうございます

No.392 15/06/28 02:49
通行人19 

>> 391 こんばんは。

名前…必要ですか?


私が『かけっこ』を楽しむように筋トレを楽しんでいる。だから貴方もそうしたら?という話ではありません。

正直私のやり方では大きなバンプアップは望めないし、体脂肪も絞れません。

大きく身体を変えたいのなら、やはりそれに合ったやり方が必要だろうと思います。

ただ…貴方を見ていてう~~~~~~~~~~~~~ん…と感じることはあります。


………貴方は、良い指導者に巡りあったはず…ですよね?

No.393 15/06/28 20:05
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 392 失礼しました

(^▽^;)


そうですね、会長の指導力は日本一です

No.394 15/06/29 05:43
通行人19 

貴方も楽しめたらイイのに……


とは思います。

  • << 396 まさにご指摘の通りで、「筋トレを楽しめるようになりたい」という思い一心で、転職・引っ越し・スレッドを立ち上げたんですね。 少しずつ、ほんとうに少しずつですが、そうなれるような期待があります。

No.395 15/06/30 16:08
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 389 【6月24日(水)~中2日】 仕事 休み ジムトレ 14:00~14:50 レッグプレス レッグエクステンション … 【6月30日(火)~中5日】

仕事 休み

ジムトレ 14:00~15:30

レッグプレス

レッグエクステンション

レッグカール

カーフレイズ

ハンキングレッグレイズ

筋トレ後バイク漕ぎ10分


朝から慢性的な疲労による酷い倦怠感。
昨夜は休日前のためか、鬱積とした欲求不満が顔を出し、つい深酒。それもあるだろうな。

筋肉は血液の循環を促すポンプの役割もある。
疲れているときこそ筋肉をジャンジャン使った方が良い。その方が疲労回復は早い。

わかっちゃいるけど・・・。

でも今日はやってみた。

すごいです。
自分でも顔つきがキリッとしたのがわかる。
カラダも軽い。

  • << 398 【7月4日(土)~中3日】 仕事 休み ジムトレ 13:00~14:00 レッグプレス レッグエクステンション レッグカール カーフレイズ 筋トレ後バイク漕ぎ15分

No.396 15/06/30 16:53
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 394 貴方も楽しめたらイイのに…… とは思います。 まさにご指摘の通りで、「筋トレを楽しめるようになりたい」という思い一心で、転職・引っ越し・スレッドを立ち上げたんですね。

少しずつ、ほんとうに少しずつですが、そうなれるような期待があります。

No.397 15/06/30 19:40
通行人19 

>> 396 ええ…

いろいろと、かけたい言葉はあるけれど…

今は黙っておきます。

いつか一緒(の時間)にかけっこしましょう。

No.398 15/07/04 15:06
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 395 【6月30日(火)~中5日】 仕事 休み ジムトレ 14:00~15:30 レッグプレス レッグエクステンション … 【7月4日(土)~中3日】

仕事 休み

ジムトレ 13:00~14:00

レッグプレス

レッグエクステンション

レッグカール

カーフレイズ

筋トレ後バイク漕ぎ15分

No.399 15/07/05 15:31
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 398 【7月5日(日)~2日連続】

自宅筋トレ 14:00~15:00

仕事 18:00~6:00(これから)

ディップス

逆手チンニング

アームカール
トライセプスエクステンション

ハンキングレッグレイズ

筋トレ後バイク漕ぎ15分

  • << 402 【7月7日(火)~中1日】 ジムトレ 15:00~16:30 仕事 21:00~6:00(これから) レッグプレス レッグエクステンション レッグカール カーフレイズ ハンキングレッグレイズ 筋トレ後バイク漕ぎ15分 いま、摂取Kcalを1100前後に抑えてます。 そのせいか、バーベルスクワットを前にすると足が竦みます。とてもじゃないけど挑戦する気にはなれません。 ( ̄△ ̄;)

No.400 15/07/05 15:41
メタボ予備軍 ( ♂ )

101回目の決意表明


2015年7月5日(日)

体重:70.9kg

体脂肪率:14.6%

>脂肪量:10.35kg

筋肉量:57.54kg

その他:3.0kg


【目標】

体重:67.0kg

体脂肪率:12%

>脂肪量:8.04kg



あと2.31kg(16632Kcal)

  • << 401 7月7日(火) 体重:70.65kg↓‐0.25(-0.25kg) 体脂肪率:14.3%↓ >脂肪量:10.10kg↓-0.25kg(-0.25kg) 筋肉量:57.54kg±0kg 
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ダイエット日記・仲間募集掲示板のスレ一覧

いますぐダイエット日記をつけよう❗ 体重の変化、ダイエット方法体験、成功談、失敗談を公開するダイエット日記。一緒にダイエットをする仲間募集もこちらで❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧