注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

男ダイエット~画像あり~本気編♥

レス500 HIT数 30807 あ+ あ-

メタボ予備軍( ♂ )
16/07/11 21:47(更新日時)

ミッション

脂肪を撃退せよ。

合言葉

男だろ。

尊敬する人

須藤孝三先生
北村克己先生


座右の銘

千里の道も一歩から。
継続は力なり。


最近の疑問

ミクルって画像貼っていいのですか?
ダイエット板に男性はいらっしゃいますか?

No.2008444 13/10/02 22:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.251 14/05/21 13:53
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【本格的に有酸素運動の問題に片をつける】

ダイエットにおいて、皮下脂肪を直接燃焼する有酸素運動は避けて通れない。
そこでわたしはバイク漕ぎやっていたんだけど…

これが非常に飽きる!
ペダルをくるくるくるくる漕いでいてもつまんない。
やはり自転車は風を切り、景色を眺め、疾走するのが一番の魅力。
ジム内でペダルを漕ぐむなしさといったら・・・。
それなら自転車通勤に戻そうか。
いや、この最繁忙期、賢い選択じゃない。
週末にロングライドを楽しめば?
いや、それじゃダイエットにならない。
週一のロングライドは趣味であり、ダイエットじゃないんだ。




こうなることは想定内。実はすべて計画通り。
わたしは完璧な計画を立てる達人である。

まず、メインは筋トレ筋トレ筋トレ。
第一段階はとにかくジムトレと仕事の両立が最重要課題。
ここさえクリアできればダイエットは95%成功なの。
その道筋はしっかりできた、とおもっている。
この最繁忙期に週3~4回のジムトレは100%習慣化できる。そこは揺るぎない確信を得ている。
つまりは第二段階への突入である。
それが【有酸素運動】だ。




No.252 14/05/21 14:12
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 251 【本格的に有酸素運動の問題に片をつける】

どんな有酸素運動をやるか?
ずっと前から狙っていた種目が2つある。

ボクシングかスイミング

通いやすいところ、ジムの雰囲気、会費、などなど熟考したうえ、わたしはプールで泳ぐことにした。
会費は7000円強。一回300円程で使用できる公営プールは眼中にない。遠いんだ。原チャリで30分ぐらい。性格上足が遠のくことは火を見るより明らか。

今月の給料日に大型フィットネスクラブに入会してきます。

No.253 14/06/12 17:10
メタボ予備軍0 ( ♂ )

おひさしぶりです。

ぶちまけにやって参りました。

本年に立てた目標の3分の1も達成できず、焦りは募り、解決の糸口も見つけられないこの状況に嫌気がさしました。

白旗、降参、ギブアップです。

いやー、まいった。

No.254 14/06/12 17:16
メタボ予備軍0 ( ♂ )

目標と計画、そして手段、すべて白紙にして、もういちど立て直します。
お腹の皮下脂肪がマジですごい。最強の難敵だ。

No.255 14/06/13 23:14
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【有酸素運動の問題に片をつける】



お恥ずかしいんだけど、まだ解決してない。
気分転換を兼ねて、水泳でもやってみようとおもったんだけど、
「ちょっと待った」と、意見を下さった方がいる。
知り合いのボディビルダーだ。

「水泳が好き、と言うならかまわない。ただ、皮下脂肪を燃やしたい、限りなく薄くしたいという目的があるなら、水泳よりもっといい方法がある」

なんだと?

仮に、このボディビルダーをAさんと呼ぶ。

No.256 14/06/13 23:28
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 255 【有酸素運動の問題に片をつける】

ここ何週間、色々と情報を集めた。媒体はネットや雑誌ではなく、生の声を聞いてみたかった。

この時期、大会に向けて最終調整に入っているコンテストビルダーが多く、なかなか話しかけにくい雰囲気だ。
それでも、隙あらば積極的に話しかけた。

ボディビルダーはどうやって脂肪を燃焼するのか?

彼らの答えはこうだ。

有酸素運動をする時間があるなら、1セットでも多く、1レップでも多く・・・。



だめだこりゃ。

なぜなら、解消するコンプレックス(脂肪)がもともとないんだから。

話が通じるわけないんだよね。冷静に考えれば。


だからわたしはまた考えた。
「質問の仕方が悪い」と。

No.257 14/06/13 23:36
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 256 【有酸素運動の問題に片をつける】

そこでわたしは会長にこう訊いた。

「コンプレックス(脂肪)を解消して、いまや大会に出るような人はいないですか?」

そこでAさんを紹介された。

この人はもともと肥満体で、皮下脂肪に長年悩まされていたらしい。

そう、こういう人の話が聞きたかったのだ。

No.258 14/06/14 00:03
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 257 【有酸素運動の問題に片をつける】

話が長くなるので、Aさんが教えてくれた【最強の皮下脂肪燃焼法】を要約して。

①朝食前
②スピンバイク
③心拍数65%
④60分

⑤筋トレ
⑥夕食(糖質を限界まで控える)
⑥睡眠
⑦成長ホルモン

⑧起床
この時点で、カラダに蓄えたエネルギー源(グリコーゲン)が枯渇している。
それはすなわちインスリンレベルの低下を意味している。
加えて、筋トレによる成長ホルモン分泌で頑固な脂肪が分解されている状態。
諸説あるが、筋トレをおこない成長ホルモンが分泌されると、それは6~48時間続くといわれている。
そこで、

①朝食前
②スピンバイク
③心拍数65%
④60分
ここですべての意味が重なり合う。

Aさんの経験上、これが最強の皮下脂肪燃焼法だという。


No.259 14/06/14 08:52
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 258 【有酸素運動の問題に片をつける】

知識って実践行動して、その通りの結果を具現化できてこそ初めて本当の武器となる。
蓄えるだけで満足してちゃダメ。使ってこそ価値と意味がある。



30代半ばに差し掛かって、ようやくここに気づきを得た。
実践と行動の背骨になるのは知識だ。そして望む結果を得ること。

わたしはAさんから教えてもらったことを実践的にするため、さっそく準備にとりかかった。
なにせ、ボディビルダーから教わった最強の皮下脂肪燃焼法だ。
テンションだってあがる。

わたしがあまりに素直過ぎたからだろうか、Aさんはちょっと困った顔をしていたようにおもう。

そこで、Aさんからさらなる情報を引き出すことに成功した。

No.260 14/06/14 09:16
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 259 【有酸素運動の問題に片をつける】

わたしの勤務が6:00~18:00のとき、
朝食前パイクを行うなら3:30に起床しなければならない。
ロードバイクの室内練習用のローラー台だと、さすがに抵抗感がある。
優れものだけど音と振動は皆無じゃないから。こんな心配と抵抗を持ちながら果たして運動の継続化は可能だろうか?
答えは絶対的にNOだ。それは自分がよくわかっている。
知識の実践行動化は言うほど簡単じゃないんだよね。

どうすればいいか?

わたしが知る限り、残された手段はひとつしかない。

設備投資だ。



No.261 14/06/14 09:37
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 260 【有酸素運動の問題に片をつける】

「だいたい3:30に起きて有酸素運動なんてできるの?」
Aさんのご指摘は尤もだ。
だが、できる。
普段より1時間早く起きるだけだ。憎き皮下脂肪を燃焼できるならそんなの容易い。
問題はどうやって有酸素運動をするか。

そこでAさんからスピンバイクの存在を教えてもらった。

>タキザワパワーマジックプラス

「ユーチューブで見てみるといいよ」



なるほど・・・。
なるほど!
こりゃすごい!
ローラー台なんて比較にならない。
無振動無音じゃないか。
こんな優れものがあったのか。
これ、いくらするんだ?
絶対に欲しい。
値段を見てびっくりした。
新車の原付バイク並だ。
さらにどこもかしこも欠品続きで嘆息を漏らしてしまった。
やっぱり知っている人は知っているんだ。
こうやって差をつけられているんだ。

No.262 14/06/14 16:08
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 261 【有酸素運動の問題に片をつける】

タキザワパワーマジックプラスをスムーズに手に入れるには難しい状況だけど、想像力をフル回転させて、「もう手に入っている」という前提で先のことを考えてみる。
室内バイク漕ぎ最大の欠点は「飽きる」ことだ。
断言していい。90%以上の人が飽きが原因で継続化できていない。
かろうじて続けられる人も、目的さえ遂げてしまえばやらなくなる。
室内バイク漕ぎで一番大切なのは消費カロリーではなく、飽き対策だ。
バイクに10万円かけるなら、飽き対策に3倍の費用をかけていいとおもう。
それぐらい「飽きた」という感情は強烈。痩せたい意志など粉砕されてしまう。
たぶん空腹からの飢えより飽きの感情は強いとおもう。

(すべてわたし一個人の意見)

No.263 14/06/16 23:13
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 262 【有酸素運動の問題に片をつける】

室内バイク&飽き対策の現実化に向けて大きく前進できた。
脂肪を燃やし尽くす環境をつくる。

No.264 14/06/22 13:49
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 263 【有酸素運動の問題に片をつける】

下記の画像主さんの「飽き対策」は完璧。大変参考になる。
この創意工夫とそれを現実化させる手腕は尊敬してしまう。
輝くようなセンスの良さが溢れてる。


http://imepic.jp/20140622/490130

No.265 14/06/25 14:52
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 264 【有酸素運動の問題に片をつける】

タキザワパワーマジックマグプラス
¥120,000

ポラールの心拍計
¥7,000


本日、代金の振り込みを済ませた。

あ~ お金がパタパタと飛んでいく…。

No.266 14/06/25 15:31
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 265 【有酸素運動の問題に片をつける】

ハートレートモニターのレビューで大変参考になるものがあった。




【ダイエット・脂肪燃焼の心拍トレーニングに抜群の効果が!】

身体全体の脂肪を落とすために、この心拍計を使った心拍トレーニングを取り入れました。
あくまでもこのレビューは、ダイエットを目的とした有酸素運動(ジョギング)で脂肪燃焼させる人のために参考となるものです。

結論から言うと、こんな楽に脂肪が落ちていいのか!!というのが実感です。
なぜなら、この心拍計を使って脂肪が効率的に燃焼する運動強度を守ってジョギングするだけだからです。
その運動強度は、自分の感覚で言えば「息切れしない程度」のジョギングレベルです。
>今まで、いかに速く走りすぎていたかということになります。

No.267 14/06/25 15:38
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 266 【有酸素運動の問題に片をつける】


続き



【ダイエット・脂肪燃焼の心拍トレーニングに抜群の効果が!】

心拍計がなければ、脂肪燃焼に効果的でないレベルでのジョギング(オーバーペース)を続けて苦しくてダイエットを断念する・・・。みたいな悪いルーティンに陥ってしまったことでしょう。

これにより70kgあった体重が3ヶ月で63kg(-7kg 体脂肪28%→19%)になりました。

具体的には「脂肪燃焼に効果的」と言われている最大心拍数の65%の運動強度を守って3ヶ月ジョギングしました。
(1週間で合計4時間走るようにしました)

【最大心拍数と脂肪燃焼に効果的な心拍数の算出】
一般的な最大心拍数の算出は(220-年齢)で算出できます。
ボクは30歳なので、最大心拍数は190となります。
190*65%=124・・・・・脂肪燃焼に効果的な心拍数

もう少し精度を高めた算出方法は以下になります。

((220-年齢)-安静時心拍数)*65%+(安静時心拍数)

私の例でいくと、
((220-30)-50)*65%+(50)=141となります。

この141前後の心拍数をセットして走りました。
意外にもこの心拍数は軽く走っただけでも到達します。
>ここが、やってみないと信じられないくらいの軽い運動です(笑)

No.268 14/06/25 15:48
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 267 【有酸素運動の問題に片をつける】


続き



【ダイエット・脂肪燃焼の心拍トレーニングに抜群の効果が!】

この心拍数を意識してのトレーニングと普段の食事を見直すだけで、相当なダイエット効果ですよ!!

POLARを付けてゆっくり走っているときに、ふくよかな方々に「何とろとろ走ってるの?」なんて思われながら抜かれてしまっても、
>「それでは速く走りすぎで、脂肪燃焼の効果が低いですよ^^;」
なんて心の中で思うことができ、抜かされても悔しくありません(笑)
ゆとりが出て、本当の意味で走る楽しみができると思います!!

走っても走ってもやせないんだよねー。なんていう方には是非、この心拍計を付けて効果的に脂肪を燃やしてください!!

脂肪が落ちきったあとは、また次のステップに移り、この心拍計を使ったトレーニング(強度を強く)で鍛えられますね!!

ぜひ試してみてください!

No.269 14/07/01 09:27
メタボ予備軍0 ( ♂ )

〈有酸素運動に片をつけた①〉

ポラールの心拍計をはじめて装着してみた。
胸ベルト式はちょっと煩わしい気もしたが、「正確な数値がほしい」という欲求と、お値段を抑えるため、あえてこちらを選択したのだ。

http://imepic.jp/20140701/323910

その場で足ふみをしてみる。数値が少しずつ上がっていく。息もちょっとあがる。
うんうん。いい感じ。

ダイエット目的で有酸素運動をしている人が、心拍計を取り入れて最大心拍数の65%で運動を行うと、今までの運動がいかに高強度だったかを思い知らされるようです。そのように語るブログがたくさんありました。貴重な体験談ですね。

No.270 14/07/01 09:59
メタボ予備軍0 ( ♂ )

>> 269 〈有酸素運動に片をつけた②〉

>65%の有酸素運動は軽い。

低強度というのは理解した。けれども短時間というわけではない。
運動は強度と時間、頻度が密接な関係にある。意外とここで混乱してしまうものなのだ。
強度と時間、そして頻度はまったくの別問題。

強度の問題は心拍計で解決できる。
あとは時間である。
そう、「飽き対策」だ。

色々と見て回ったところ、huluが一番良さそう。
室内バイク+huluが最強!なんて説もあった。

というわけで会員(有料)登録を済ませた。
これで飽き対策もバッチリだ。


No.271 14/07/02 03:16
メタボ予備軍0 ( ♂ )

うんうん・・・。

どんなにしっかり計算しても、かなり甘く見積もってみても、
3ヶ月(12週間)で燃焼できる純脂肪量は1.4㎏が限界だ。これ以上はどうにもならない。本当に、どんだけ計算してみても。

3ヶ月の脂肪燃焼期で約1.5㎏の純体脂肪を落とし、
次の3ヶ月は筋トレ増量期にして、
さらに次の3ヶ月間の脂肪燃焼期で1.5㎏の純体脂肪を燃やす。
つまり、計3kgの脂肪を燃焼させるには9ヵ月間が必要だということになる。

冷静に考えると、または思い出してみると、巷から消えていった有識者が提唱していた「1年間で燃やせる体脂肪は3kg」というのは真実ではないだろうか。

これはまいった。
あらためてしっかり計算すると、上記の言はマジだ。

No.272 14/07/03 10:53
メタボ予備軍0 ( ♂ )

肝心のバイクがやってこない。

かなり時間がかかると表示されていたが・・・。

金額も金額だし、先払いだからちょっと不安。

こんな顔して商品を待ってます。



http://imepic.jp/20140703/389700

No.273 14/07/04 11:30
メタボ予備軍0 ( ♂ )

バイク、マダ・・・?

http://imepic.jp/20140704/412820

No.274 14/08/25 07:27
メタボ予備軍0 ( ♂ )

おひさしぶりです
🙈💦
なんとか頑張ってますよ!

No.275 14/08/25 23:43
メタボ予備軍0 ( ♂ )

こんばんは わたしです。

今日は25日ですね!給料日ですよ!

居酒屋で焼き鳥をつまみに、ビールを五臓六腑に染み渡らせたい気分ですが、

まじめなわたしは直帰しました。


さて。給料日といえば。
6月25日に私は12万円のエアロバイク代金を振り込みました。
そのおかげで7月25日までかなりひもじい思いもしました。
それでも欲しかったの・・・。

驚くなかれ。いまもってしてもタキザワパワーマジックは発送されていません(笑)
もう怒りを通り越し、呆れを通り越し、笑うしかありません(笑)

しかしながら、ただでくたばるわけにはいきません!

まずはこれ


http://imepic.jp/20140825/832710

バイク漕ぎ専用のパソコン台です。huluに加入したので、いつでも好きなときに映画を視聴できます! その数約1万本!

そしてバイク設置!


http://imepic.jp/20140825/831550

今のバイクとローラー台だと振動はあるけど、「朝食前」にこだわらなければ普通に使用できる。
すでに11時間バイク漕ぎを行いました!




No.276 14/10/22 06:39
メタボ予備軍0 ( ♂ )

おひさしぶりです
近況報告に参りました

え?別にいいって?
まぁまぁ、そんなこと言わず聞いてやってくださいよ


とりあえずですね・・・。例の品物、そう、タキザワパワーマジック

9月13日に我が家にやってきました!
代金振り込んでから三ヶ月かかりましたよ。

http://imepic.jp/20141022/237290

これで映画を視聴しながら、時間を気にせず、いつでも脂肪燃焼ができます!

No.277 14/10/23 08:39
メタボ予備軍0 ( ♂ )

ではでは、ものすごくひさしぶりにトレーニングの記録を載せていきます😃このスレが満になるまでには完結させましょう👍

No.278 14/10/23 08:45
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【10月22日(水)】

朝食前バイク漕ぎ50分

体脂肪1Kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:6308Kcal

バイク漕ぎはちょこちょこやってたんだ😃

仕事12:00~21:00

ジムトレ21:30~22:00

ベンチプレス

ラットプルダウン

クランチ

👍

No.279 14/10/23 23:22
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【10月23日(木)】

仕事12:00~21:00

ジムトレ21:30~22:00

アームカール

プッシュダウン



引っ越し効果が出ています
すぐ目の前にジムがある
営業時間残り30分でも飛び込める

No.280 14/10/24 13:30
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【10月24日(金)】

朝食前バイク漕ぎ 50分

体脂肪1Kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:6116Kcal


No.281 14/10/25 22:16
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【10月25日(土)】

朝食前バイク漕ぎ 50分
体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:5924Kcal

仕事 休み

ジムトレ18:00~20:00

スクワット
レッグエクステンション
レッグカール
カーフレイズ

筋トレ後バイク漕ぎ 50分
体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:5732Kcal

No.282 14/10/26 12:28
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【10月26日(日)】

朝食前バイク漕ぎ 50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:5490Kcal

※今日から3.5メッツ→5.0メッツで計算

No.283 14/10/28 17:09
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【10月28日(火)】

仕事 21:00 ~ 6:00

ジムトレ15:00~16:00

ベンチプレス
ケーブル・クロスオーバーフライ
ラットプルダウン
シーテッド・ロー


筋トレ後バイク漕ぎ 30分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:5345Kcal


No.284 14/10/29 17:39
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【10月29日(水)】

朝食前バイク漕ぎ 50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:5105Kcal


タキザワパワーマジックが我が家にやって来てから、すでに550分(9.2時間)ペダリングしている。

エネルギー消費は2095Kcal
脂肪(7.2Kcal)に換算すると290㌘

これは男性である私で、だ。
筋肉量の少ない女性なら脂肪消費率はもっと少ない。

ダイエット成功者が「筋トレ」を最重要項目に推す意味がよく解る。

No.285 14/10/30 18:04
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【10月30日(木)】

仕事21:00~6:00

自宅筋トレ16:00~

アームカール
トライセプスエクステンション

筋トレ後バイク漕ぎ 50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:4865Kcal

No.286 14/11/01 21:36
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【11月1日(土)】

仕事 休み

朝食前バイク漕ぎ 30分
体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:4720Kcal


ジムトレ19:00~20:30

スクワット
レッグプレス
レッグエクステンション
レッグカール
カーフレイズ


筋トレ後バイク漕ぎ 30分
体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:4575Kcal

No.287 14/11/03 20:07
メタボ予備軍0 ( ♂ )

本日筋トレの予定でしたが、

4:00~18:00勤務にてノックダウン。

さすがに疲れた。

ビール飲んで寝ます。

No.288 14/11/08 12:36
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【11月8日(土)】

朝食前バイク漕ぎ50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:4335Kcal

No.289 14/11/09 11:48
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【11月9日(日)】

朝食前バイク漕ぎ50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:4095Kcal

No.290 14/11/10 08:58
メタボ予備軍0 ( ♂ )

【11月10日(月)】

朝食前バイク漕ぎ50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:3855Kcal


ようやく残3000台に突入🔥

No.291 14/11/14 19:32
メタボ予備軍 ( ♂ )

【11月14日(金)】

仕事6:00~15:00

自宅筋トレ 16:30~

スクワット
ベンチプレス

筋トレ後バイク漕ぎ50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:3615Kcal

No.292 14/11/16 09:18
メタボ予備軍 ( ♂ )

おはようございます

日曜日の朝からダイエット話も嫌なんだけど、

いいかげん、運動だけで体脂肪を燃やす効率の悪さを何としようとおもいます。

そうです。

Kcal制限を始めます

糖質制限ではありません。過剰な糖質制限、あれは個人的に大反対です。

Kcal制限にしておきます。

運動とミックスで、わたし独自の体脂肪燃焼計算方法で記録していきます

No.293 14/11/16 11:32
メタボ予備軍 ( ♂ )

【11月16日(日)】

朝食前バイク漕ぎ50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:3375Kcal


基礎代謝1500Kcal×活動量1.25
=1860Kcal

1860Kcal-1625Kcal(摂取エネルギー)
=-235Kcal

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:3140Kcal


たぶん、そんなに間違っていないはず。

No.294 14/11/17 10:58
メタボ予備軍 ( ♂ )

【11月17日(月)】

朝食前バイク漕ぎ50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:2900Kcal

この計算方法によると、これで0.5㎏強の体脂肪が燃焼されたことになる。
けど、見た目はそんな変わったようには見えないなぁ。

それと久しぶりに体重計に乗ってみた。

>10月19日

体重:71.75kg

体脂肪率:14.1%

脂肪量:10.1kg

>本日

体重:体重:71.3kg

体脂肪率:15.8%

脂肪量:11.3㎏


う~ん・・・。


No.295 14/11/17 11:50
メタボ予備軍 ( ♂ )

>> 294 さて、いよいよ男ダイエットの最終局面です
一年間うだうだと無駄を重ねて、少しずつ前進し、ようやく花が咲くときです


重要度①が最も高いものとして、今まではこうしてやってきました。

①筋トレ
②有酸素運動
③トレーニングの計画
・ストレス緩和
・疲労緩和
・睡眠
・モチベーション維持


・等々。

ダイエットと冠しているのに「食事」は遥か後方。
それには理由があります。
摂取Kcal計算が面倒だったのと、筋トレと有酸素運動を過信していたんですね。

ここでようやく理解できました。
ダイエットで一番重要なのは食事ですw
当たり前かw今さらか!
でもだいじょうぶ
来年の夏には間に合います

①食事
②筋トレ
③有酸素運動
④休養


・等々。

こんな感じで、最後の締めに入ります


No.296 14/11/18 18:33
メタボ予備軍 ( ♂ )

【11月18日(火)】

通常のバイク漕ぎ50分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:2750Kcal


17日(月)&18日(火)
摂取Kcal - 基礎代謝活動量
=-400Kcal

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:2350Kcal




No.297 14/11/20 15:56
メタボ予備軍 ( ♂ )

【11月20日(木)】

朝食前バイク漕ぎ40分

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:2155Kcal


19日(水)&20日(木)
摂取Kcal - 基礎代謝活動量
=-400Kcal

体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:1755Kcal


体重:70.15㎏↓ (-1.15㎏)

脂肪率:14.7%↓

>脂肪量:10.3㎏↓ (-1.0Kg)

この数値の減少を見ると、「摂取Kcalを抑える」という本来のダイエット効果のすごさがよくわかる。
しかし難点をひとつ挙げるとすると、筋トレ意欲の減退がある。
うまくやらんとね。

体重は減っても、肝心の皮下脂肪はそのままで、リバウンドしやすいカラダになってしまっては本末転倒だ。



No.298 14/11/29 08:55
メタボ予備軍 ( ♂ )

先週の金曜日から体調不良。。
ボイラー技士の資格取得の為に三日間出張。
ようやく落ち着くものの、

>ダイエットの再スタートって力使うんだよね。

No.299 14/12/10 15:43
メタボ予備軍 ( ♂ )

【12月7日(日)】

通常バイク漕ぎ30分

【12月9日(火)】

朝食前バイク漕ぎ30分

【12月10日(水)】

朝食前バイク漕ぎ30分


体脂肪1kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:2465Kcal


(摂取Kcal - 基礎代謝量)の計算は辞めました。

やはり運動で消費したKcalのみ積み重ねていくやり方が性に合ってます

No.300 14/12/12 15:50
メタボ予備軍 ( ♂ )

【12月12日(金)】

朝食前バイク漕ぎ30分

体脂肪1Kg(7200Kcal)燃焼まで、



残:2320Kcal


投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ダイエット日記・仲間募集掲示板のスレ一覧

いますぐダイエット日記をつけよう❗ 体重の変化、ダイエット方法体験、成功談、失敗談を公開するダイエット日記。一緒にダイエットをする仲間募集もこちらで❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧