注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛
真剣に悩んでいます。

それでも離婚したくないんです…②

レス500 HIT数 101768 あ+ あ-

ミドリ( 30代 ♀ tQxgb )
11/12/25 02:12(更新日時)

いつも沢山の方からアドバイスいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。何度も何度も読み返して、勇気をもらっています。まだまだ長い戦いになるとは思いますが、こんな私にお付き合いいただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

No.1653313 11/08/15 10:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 11/09/04 21:40
通行人181 

義母の気持ちを有り難く受け入れてください。

きっと、これ以上。
主さんには無理でしょう。

  • << 254 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。 皆さん義母を頼るように言われますね。そうするしかないのでしょうね。少しだけ考えさせてください。私が義母だったらと思うと、孫のためにも悪役になる気持ちはわかりますが、やっぱり自分の自慢の息子との仲が終わってしまうようで凄く辛いと思うんです。私には申し訳なく思えてしまって。。。

No.252 11/09/04 21:40
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 245 ミドリさん、そのお金ですが今はこちらで管理なさってましたよね まずはそれだけでも確保してください なんといってもイザとなったらお… 🍀ベテラン主婦13さん 度々ありがとうございます。

貯金は子供達の定期にしました。もう殆ど無いですけど いざという時のために確保しておきます。

No.253 11/09/04 21:43
専業主婦3 ( ♀ )


一つだけ物凄く引っ掛かる点があります…

確かに二人が悪いのですが…

もしも、旦那さんが相手の女性も騙してるとしたら!?

主さんに相手を会わせた
くないのも、相手方を騙
し離婚したと言ってある
からが理由で…

主さんと離婚したいが為に旦那さんが自作自演の妊娠、中絶、人殺し騒ぎをしてるとしたら…

主さんに対しても×1で子供一人とか、相手方と別れたとか嘘をつくような人です。わかりませんよ😥

その辺り、義母に慎重に聞いてもらえるといいかなと思います。

旦那さんを介したり事前に女性へ連絡取ったりしたら旦那さんが間に入り会えず仕舞いになってしまうでしょうから、相手方へは直に行かれたほうがいいかもしれません。

  • << 258 🍀専業主婦3さん こんばんは。 夫が嘘をついているとは思えません。 義母にお願いした方が良いのか 考えています…

No.254 11/09/04 21:46
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 251 義母の気持ちを有り難く受け入れてください。 きっと、これ以上。 主さんには無理でしょう。 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。

皆さん義母を頼るように言われますね。そうするしかないのでしょうね。少しだけ考えさせてください。私が義母だったらと思うと、孫のためにも悪役になる気持ちはわかりますが、やっぱり自分の自慢の息子との仲が終わってしまうようで凄く辛いと思うんです。私には申し訳なく思えてしまって。。。

  • << 264 はじめまして。 最初のスレからずっとロムってました。 主さんのご主人は、もう既に義母の自慢ではなくなってると思いますよ、不倫がバレた時から。それ所か情けない息子に成り下がってるんじゃないかな。不倫バカ女に狂い、妊娠までさせ、嫁に暴言を吐き、嘘を重ねてまで自分の望みを通そうとする。そんな息子が自慢だと思えますか? そして修復を望むならお義母さんに出て頂いた方が…私も同意見です。 ずっと主さんの分ん読んでいて、主さんは本当に思いやりのある優しい方なのだと思います。でも今は少し非情になって下さい。 ご主人は主さんの足元を見ています。主さんに付け込んでいます。

No.257 11/09/04 22:06
ベテラン主婦13 ( ♀ )

あちらのお子さんはどう思ってるんでしょうか

思春期のようですし、母親の相手は立派な家庭がある人……

と、知ったらどうなんでしょう?

よく不埒な母親が子供に軽蔑され叱られて不倫関係をやめた

なんて話しも聞きます
自分の母親が不倫してるなんて…
薄汚くて耐えられないのが普通でしょう

そういう常識的な子供達である事を望みますが…

逆に母親同様、奪い取るなんて根性だと最悪ですが

  • << 260 🍀専業主婦13さんへ 相手のお子さん達はまだ知らないと思います。旦那さんは本当に三年前に死別したそうです。お子さんは1番上が14歳♂です。お子さんからしたら お父さんが亡くなってまだ三年なのに もうお母さんには彼氏が出来て、しかも彼氏は妻子持ちで 不倫関係… 付き合って半年も経たぬ間に妊娠… こんなこと知ったらショックでしょうね。とても可哀想です。私なら夫にも誰にも言わずに手術してしまうと 夫に話したことあります。母親の立場で話してみたかったです。うちの夫と同じで、寂しいところに久しぶりの恋で舞い上がってしまったとしか思えません。母親の自覚が足りないと思いました。とにかく子供達は犠牲者ですね… そう思うと凄く辛いです…😢

No.258 11/09/04 22:26
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 253 一つだけ物凄く引っ掛かる点があります… 確かに二人が悪いのですが… もしも、旦那さんが相手の女性も騙してるとしたら!? 主さんに相手… 🍀専業主婦3さん こんばんは。

夫が嘘をついているとは思えません。

義母にお願いした方が良いのか 考えています…

  • << 262 その根拠は? 私は旦那と女性、別々に話を聞いた後、二人から話を持って来られ、冷静になった所で三人で話し合ったら物凄く、食い違いが出て来ましたよ。 主さん、旦那さんが相手に手玉に取られてる興信所からの連絡があったんですか? 旦那さんが騙してないとしたらあまりにも堂々とアパートへ出入りしてるのがどうも… 女性が慰謝料請求、覚悟でなければそこまで出来ないと思いますし…

No.260 11/09/04 22:38
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 257 あちらのお子さんはどう思ってるんでしょうか 思春期のようですし、母親の相手は立派な家庭がある人…… と、知ったらどうなんでしょう… 🍀専業主婦13さんへ

相手のお子さん達はまだ知らないと思います。旦那さんは本当に三年前に死別したそうです。お子さんは1番上が14歳♂です。お子さんからしたら お父さんが亡くなってまだ三年なのに もうお母さんには彼氏が出来て、しかも彼氏は妻子持ちで 不倫関係… 付き合って半年も経たぬ間に妊娠… こんなこと知ったらショックでしょうね。とても可哀想です。私なら夫にも誰にも言わずに手術してしまうと 夫に話したことあります。母親の立場で話してみたかったです。うちの夫と同じで、寂しいところに久しぶりの恋で舞い上がってしまったとしか思えません。母親の自覚が足りないと思いました。とにかく子供達は犠牲者ですね… そう思うと凄く辛いです…😢

No.261 11/09/04 22:53
ベテラン主婦168 ( ♀ )

義理母に悪役をかって出てもらう…
悪役ではありませんよ。
主は素直にお願いしてもいいと思います。

今やらなくてはならない事は、まず相手の妊娠が事実であるのか。ではないでしょうか?
確実に本当であるなら証拠の提示していただかなくてはなりませんね。
まだ病院にも行っていないグレーな状況であったなら病院での検査してもらう事。
まずは、そこからではないですか?

  • << 266 🍀ベテラン主婦168さんへ ずーっと義母にお願いしようか悩んでいます。皆さん同じこと言うので、やはりお願いするべきかなと思えてきました。自分では何も出来ない情けなさや 義母の気持ちもわかり 何とも言えない気分です… スミマセン…😢

No.262 11/09/04 22:59
専業主婦3 ( ♀ )

>> 258 🍀専業主婦3さん こんばんは。 夫が嘘をついているとは思えません。 義母にお願いした方が良いのか 考えています…
その根拠は?

私は旦那と女性、別々に話を聞いた後、二人から話を持って来られ、冷静になった所で三人で話し合ったら物凄く、食い違いが出て来ましたよ。

主さん、旦那さんが相手に手玉に取られてる興信所からの連絡があったんですか?

旦那さんが騙してないとしたらあまりにも堂々とアパートへ出入りしてるのがどうも…

女性が慰謝料請求、覚悟でなければそこまで出来ないと思いますし…

  • << 267 🍀専業主婦3さんへ スミマセン… 根拠はないです。まだ夫を信じてしまう私の悪いところですね😥 でも、今まで素直に話していてくれたので、嘘はないと思います。

No.263 11/09/04 23:48
通行人 ( 4YKaLb )

主さん、はじめまして。
私も、ご主人が、離婚決定してるとか勝手な話を相手の方にしてる気がします。でなかったら、相手の方、すごい神経ですね。。。まぁ、不倫すること自体、すごいけど。
ところで、もう、主さんはご主人の逆ギレに怯えなくてもいいんではないかと。逆ギレしようがしまいが、自分のやりたいことしかしませんよ、ご主人は。証拠もあれば、いくらご主人が離婚!って言っても、主さんが拒否すれば離婚はできません。いくら可愛くなくなっても、お子さんはご主人の子です。この世に送り出した責任を果たさなければなりませんよね。
とにかく、離婚はしませんとだけ伝えたらどうでしょうか。そして、義両親と共に相手に会ってきたらどうでしょうか。いきなり会いに行かないと、口裏合わせするかもしれませんから、気をつけて。ご主人が本当のこと話してるかどうか分かると思いますよ。ご主人が相手の方に嘘を言ってたりしたら、相手も気持ちが変わるでしょうし。
私は、ぜーんぶ主人の不倫女に本当のこと話しました。借金まみれで、首になり仕事もないこと。金持ちぶってたみたいで、結婚してセレブになれるって夢見てたらしく、驚嘆してました。

  • << 268 🍀通行人さん はじめまして。お返事ありがとうございます。 私も義母と行って良いのでしょうか…? 夫は何か隠してるんでしょうかね?? スミマセン…全く分からないです😢

No.264 11/09/05 00:06
通行人264 

>> 254 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。 皆さん義母を頼るように言われますね。そうするしかないのでしょうね。少しだけ考えさせてくだ… はじめまして。
最初のスレからずっとロムってました。

主さんのご主人は、もう既に義母の自慢ではなくなってると思いますよ、不倫がバレた時から。それ所か情けない息子に成り下がってるんじゃないかな。不倫バカ女に狂い、妊娠までさせ、嫁に暴言を吐き、嘘を重ねてまで自分の望みを通そうとする。そんな息子が自慢だと思えますか?

そして修復を望むならお義母さんに出て頂いた方が…私も同意見です。

ずっと主さんの分ん読んでいて、主さんは本当に思いやりのある優しい方なのだと思います。でも今は少し非情になって下さい。
ご主人は主さんの足元を見ています。主さんに付け込んでいます。

  • << 269 続き 相手の女性は、レスを読むかぎり、主さんと正反対のようだとお見受けしました。 人は正反対のものに惹かれるものです。 だったら主さんも今までの主さんとは別の面を見せてもいいんじゃないでしょうか? ご主人に強く出てみるのもそう。 きつい事を言いますが、主さんの優しさは弱さです。 子供を守りたいのでしょう? 母親は、時として非情さも持たなければ、子供を守れないと思います。 相手の子供も被害者、それは分かってますが、もう既に母親が不倫をしてしまった時点で巻き込まれてるんですよ。 巻き込んで上等!卑怯なのは相手! 主さん、割り切って下さい、非情さを持って下さい。 どんな結果になろうと、主さんの心に平穏が訪れる事を祈ってます。
  • << 270 🍀通行人264さん はじめまして。お返事ありがとうございます。 そうですね。もう自慢の息子ではないですね。あのバカあのバカと、よくTELで言っています…。義母も辛いでしょうね… 義母に話してしまって少し後悔することもあります。私も母親ですから義母の気持ちもわかります。私が不甲斐ないために、可哀想なことをしてしまいました。

No.265 11/09/05 00:07
シングルマザー ( 6Vx5Lb )

ミドリさん、スレ読んでました…
お辛いですね…
鬱やパニック障害など、
心の方は大丈夫かと、心配してます😭

参考にならなかったらごめんなさい💦
うちは私も母親も旦那や父親の不倫で家裁まで行きました…
最初はやり直したいので円満調停、でも出頭なく…

諦めて離婚調停…出頭なく…
最終的には相手の親でした💦
相手はこちらが合おうと、逆に弱い立場をアピールし、
旦那や父親は更にメロメロになって、こちらは悪者💔
母親は私を連れて行ったけど、
子どもなんて関係ない❗の一言…
でも、自分の親にバレたらすぐに別れました…
お義母さまが、相手に会い、親とも話す、のは
私はお任せした方がいいと思います…
お義母さまは、そうしてあげたいと、
沢山悩んで出した答えなんだと思います…
ミドリさん、
周りから愛されてます❤
子ども達が一人一人性格違うように、
やり方も違ってきます❗
お義母さまは旦那さんを育ててこられた人です❗
お任せしてみては、どうでしょうか❓
長々とすみません🙇

  • << 271 🍀シングルマザーさん お返事ありがとうございます。 私は大丈夫です。お辛い経験を思い出させてしまってスミマセン…😔 やはりシングルマザーさんも義母にお願いした方がいいと思うのですね。確かにもうそれしか手段がないですもんね… ある程度 覚悟して考えてみます。ありがとうございました。

No.266 11/09/05 00:12
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 261 義理母に悪役をかって出てもらう… 悪役ではありませんよ。 主は素直にお願いしてもいいと思います。 今やらなくてはならない事は、まず相手… 🍀ベテラン主婦168さんへ

ずーっと義母にお願いしようか悩んでいます。皆さん同じこと言うので、やはりお願いするべきかなと思えてきました。自分では何も出来ない情けなさや 義母の気持ちもわかり 何とも言えない気分です… スミマセン…😢

No.267 11/09/05 00:15
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 262 その根拠は? 私は旦那と女性、別々に話を聞いた後、二人から話を持って来られ、冷静になった所で三人で話し合ったら物凄く、食い違いが出て来ま… 🍀専業主婦3さんへ

スミマセン… 根拠はないです。まだ夫を信じてしまう私の悪いところですね😥 でも、今まで素直に話していてくれたので、嘘はないと思います。

No.268 11/09/05 00:19
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 263 主さん、はじめまして。 私も、ご主人が、離婚決定してるとか勝手な話を相手の方にしてる気がします。でなかったら、相手の方、すごい神経ですね。… 🍀通行人さん はじめまして。お返事ありがとうございます。

私も義母と行って良いのでしょうか…? 夫は何か隠してるんでしょうかね?? スミマセン…全く分からないです😢

No.269 11/09/05 00:19
通行人264 

>> 264 はじめまして。 最初のスレからずっとロムってました。 主さんのご主人は、もう既に義母の自慢ではなくなってると思いますよ、不倫がバレた… 続き

相手の女性は、レスを読むかぎり、主さんと正反対のようだとお見受けしました。
人は正反対のものに惹かれるものです。
だったら主さんも今までの主さんとは別の面を見せてもいいんじゃないでしょうか?
ご主人に強く出てみるのもそう。

きつい事を言いますが、主さんの優しさは弱さです。
子供を守りたいのでしょう?
母親は、時として非情さも持たなければ、子供を守れないと思います。

相手の子供も被害者、それは分かってますが、もう既に母親が不倫をしてしまった時点で巻き込まれてるんですよ。
巻き込んで上等!卑怯なのは相手!
主さん、割り切って下さい、非情さを持って下さい。
どんな結果になろうと、主さんの心に平穏が訪れる事を祈ってます。

  • << 273 🍀通行人264さんへ 私は優しくなんかないですよ… 夫に依存している弱者です。夏休みに赴任先へ行って、私的には頑張って話してきたつもりです。冷静さを装いつつも時に強く話したこともあります。その時に言い返してきた夫の顔が今でも忘れられません… 今までに見たことのない睨みで 霊にとりつかれているような別人でした。お前の顔なんか見たくないほど嫌いだと言われた時の顔も同じでした… その時の睨んだ顔を思うと なかなかそれ以上は強くなれず 結局ほっとくしかないと少し諦めていました。でも、それでは夫たちの思う壺なんですよね… 頑張って強くなります。

No.270 11/09/05 00:25
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 264 はじめまして。 最初のスレからずっとロムってました。 主さんのご主人は、もう既に義母の自慢ではなくなってると思いますよ、不倫がバレた… 🍀通行人264さん はじめまして。お返事ありがとうございます。

そうですね。もう自慢の息子ではないですね。あのバカあのバカと、よくTELで言っています…。義母も辛いでしょうね… 義母に話してしまって少し後悔することもあります。私も母親ですから義母の気持ちもわかります。私が不甲斐ないために、可哀想なことをしてしまいました。

No.271 11/09/05 00:31
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 265 ミドリさん、スレ読んでました… お辛いですね… 鬱やパニック障害など、 心の方は大丈夫かと、心配してます😭 参考にならなかったら… 🍀シングルマザーさん お返事ありがとうございます。

私は大丈夫です。お辛い経験を思い出させてしまってスミマセン…😔 やはりシングルマザーさんも義母にお願いした方がいいと思うのですね。確かにもうそれしか手段がないですもんね… ある程度 覚悟して考えてみます。ありがとうございました。

No.272 11/09/05 00:34
ベテラン主婦2 

度々すみません🙇

義母にお願いするのではなくて、義母の意思にお任せするのです。

したたかにならなきゃ。

貴方が止める事はしない。義母に一任という形です。

16週に根拠があるなら今しかありません。ウダウダと何時までも悩む時間はありません。 
時間は止まりません。

貴方の本音はそれしか手段は残ってない事を分ってるはず。

義母に聞いて御覧なさい。

義母がする事で親子関係が終わると思うとそれが心配です。

義母の答えは

大丈夫、後になったら何とでもなる、生んで育てた母を見くびるな!
このまま息子が離婚になって子供が生まれたら、どうせ絶縁だから。

だと思います。 朝には結論出そうね。 

  • << 274 🍀ベテラン主婦2さん こちらこそ いつもご丁寧に ありがとうございます🙇 義母の意思にお任せするんですか… それがシタタカなんでしょうか? シタタカがよくわからなくなってきています😥 皆さんも同じ意見でしたし、私も何も出来ないので、お願いするしかないんですよね… これでダメなら離婚も覚悟しなければいけないのかなって思えてきました。 16週の根拠は、妊娠したと言われた時に『ちょうどコンドーム渡された頃だと思う…』と、夫が言ったような覚えがあるんです。もう中絶するには大変な時期ですよね? また余計な心配もしてしまいます…

No.273 11/09/05 00:43
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 269 続き 相手の女性は、レスを読むかぎり、主さんと正反対のようだとお見受けしました。 人は正反対のものに惹かれるものです。 だったら主… 🍀通行人264さんへ

私は優しくなんかないですよ… 夫に依存している弱者です。夏休みに赴任先へ行って、私的には頑張って話してきたつもりです。冷静さを装いつつも時に強く話したこともあります。その時に言い返してきた夫の顔が今でも忘れられません… 今までに見たことのない睨みで 霊にとりつかれているような別人でした。お前の顔なんか見たくないほど嫌いだと言われた時の顔も同じでした… その時の睨んだ顔を思うと なかなかそれ以上は強くなれず 結局ほっとくしかないと少し諦めていました。でも、それでは夫たちの思う壺なんですよね… 頑張って強くなります。

No.274 11/09/05 01:09
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 272 度々すみません🙇 義母にお願いするのではなくて、義母の意思にお任せするのです。 したたかにならなきゃ。 貴方が止める事はし… 🍀ベテラン主婦2さん こちらこそ いつもご丁寧に ありがとうございます🙇

義母の意思にお任せするんですか… それがシタタカなんでしょうか? シタタカがよくわからなくなってきています😥 皆さんも同じ意見でしたし、私も何も出来ないので、お願いするしかないんですよね… これでダメなら離婚も覚悟しなければいけないのかなって思えてきました。

16週の根拠は、妊娠したと言われた時に『ちょうどコンドーム渡された頃だと思う…』と、夫が言ったような覚えがあるんです。もう中絶するには大変な時期ですよね? また余計な心配もしてしまいます…

  • << 276 16週の根拠はアヤフヤですね。 急ぎましょう。 21週6日まで大丈夫です、出産と同じ事です。 3人も生んでるんですから、この中絶で子供の生めない体になっても良いです。 若い独身の人なら生めない体になったら可哀相だけど、気にしない! ここまで引き延ばした自業自得です。
  • << 290 16週の根拠なんですが・・・ 受胎日に2週足して計算しましたか? 受胎日も1週位余裕見て貴方の受胎予測日から3週足してますか? 12週までしか扱ってない病院が多く、分娩と同じなので予約期間も1週間は見てますか? 入院は3~5日位必要です。

No.275 11/09/05 01:24
ベテラン主婦2 

>> 274 貴方がお願いしたら責任の所在は貴方でしょ。

お任せするんだったら義母の意思でする事。

彼に責められるだろうから貴方はお願いしたら駄目なんです。彼に責められたら義母にお任せしていたからと嘘でなく堂々と言える。

あくまでも義母の意思で行動して貰うので お任せします。 

義母の心中にも貴方にお願いされて行動したという逃げ口上を作らせては駄目です。

あくまでも義母であって実母ではありませんから、自分を守る為です。

お願いします。じゃなくて お任せします。 と言ってね。

  • << 277 🍀ベテラン主婦2さんへ お任せするんですね。動揺しっぱなしでスミマセン… やっと理解できました😥 いいかげん落ち着いてほしいのですが、弱っちくてダメですね。興信所から結果が来たら 義母に任せてみようと思います。運動会やディズニーは諦めました… また子供達には仕事だと我慢させてしまいます…😢

No.276 11/09/05 01:33
ベテラン主婦2 

>> 274 🍀ベテラン主婦2さん こちらこそ いつもご丁寧に ありがとうございます🙇 義母の意思にお任せするんですか… それがシタタカなんでしょうか?… 16週の根拠はアヤフヤですね。

急ぎましょう。

21週6日まで大丈夫です、出産と同じ事です。

3人も生んでるんですから、この中絶で子供の生めない体になっても良いです。

若い独身の人なら生めない体になったら可哀相だけど、気にしない!

ここまで引き延ばした自業自得です。

  • << 279 →中絶は自業自得だと思って、気にしないようにします。ありがとうございました。

No.277 11/09/05 01:33
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 275 貴方がお願いしたら責任の所在は貴方でしょ。 お任せするんだったら義母の意思でする事。 彼に責められるだろうから貴方はお願いしたら… 🍀ベテラン主婦2さんへ

お任せするんですね。動揺しっぱなしでスミマセン… やっと理解できました😥 いいかげん落ち着いてほしいのですが、弱っちくてダメですね。興信所から結果が来たら 義母に任せてみようと思います。運動会やディズニーは諦めました… また子供達には仕事だと我慢させてしまいます…😢

  • << 280 興信所の書類を待ってたら又日が掛かりますよ。 時間無いの分ってますか? まず女の住所は分ってるんだから直ぐに行動しないと。 1日で彼女・彼女親・彼女夫親 と3軒も回れないでしょ。

No.278 11/09/05 01:38
ベテラン主婦31 ( ♀ )

水をさすようで、ごめんなさい。

私は、義母に出て行ってもらうのは、逆効果な気がするよ。
何だか、皆さん感情的になってる気がする。

母親は所詮母親。女は冷静を保てない生き物なんだよね。
最初は、主さんを思い、相手の女と会って、泣き落としで解決しようと思ったとして、もし相手の女がさほど悪い人柄じゃない人だったら、どうなると思う?
その人に面と向かって、中絶して下さいって言い張れるだろうか?
姑だって、母親であり、女の立場があるわけだから、相手の女と会うまでは、憎々しい酷い女だと思ってるはず。会って、その印象が覆され、自分の息子が本気だと分かったら、諦めるしかなくなる可能性も否めない。

それに、ご主人が相手に、女房とはうまくいってない。離婚に応じていると伝えていたら…だから、何も奥さんがアクションを起こさないと思い込んでいるかもしれないよ。
姑が接触持ったって、お袋がひとりで離婚を反対しているだけで、女房とは話がついていると言い逃れすることも可能でしょ?
まして、主さんは単身赴任先にいないんだから、浮気を黙認しているも同然なのよ。あのまま帰らなきゃ、ご主人は連れ込むことはしなかったってことだしね。
主さん、姑は所詮他人だからね。そこは頭に入れとかないと。

  • << 281 🍀ベテラン主婦31さんへ 義母は1人ではなく、私の両親も一緒だと思います。それでも逆効果でしょうか? 孫のことを思えば、どんなに良さそうな人に対してでも 中絶をお願いしませんか?諦めるしかなくなってしまいますか?
  • << 283 31さんの懸念されてる事は最もですが、この期に及んでの他の手段は? 義母と実母で行って貰いますか?
  • << 284 主さん、あなたには兄弟はいない? ご主人の友人で頭のきれる人はいない?以前のスレでも会社の同僚で口の固そうな人はいないか聞いたんだけどね… 私のケースが参考になるかどうか分かりませんが、私の場合、主人の妹夫婦がまず接触を持ってくれたのね。義弟は主人より年上で、主人と会社の先輩後輩の関係でもあったから、主人の性格も熟知していた。 とにかく相手と切らせることを目的に、主人と妹夫婦で、相手の女と接触してもらったの。 私の中で、義弟が一番適任だと思ったから。 私は、別れてくれさえすれば良いと思ったし、主人に離婚の意志は無かったから。 男と女の関係は、恐ろしいからね。下手な別れ方をしたら二次災害も視野に入れなきゃならないと思ったし。例えば、相手がうちの主人にセクハラされたとか、嘘の事実を会社に流す可能性だって無きにしも非ずだと思ったし。 うちは田舎なんで、噂は致命傷なの。それこそ、自宅に嫌がらせもされたから、子供を守るために必死だった。 でね、妹夫婦が説得しても、相手は別れると言わなかったんだよ。 賢い妹夫婦だから、私が傷つくことは全て伏せてくれていることも分かっていたし、とんでもない女だったから、ある意味ラッキーだったけど。

No.279 11/09/05 01:38
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 276 16週の根拠はアヤフヤですね。 急ぎましょう。 21週6日まで大丈夫です、出産と同じ事です。 3人も生んでるんですから、こ… →中絶は自業自得だと思って、気にしないようにします。ありがとうございました。

No.280 11/09/05 01:41
ベテラン主婦2 

>> 277 🍀ベテラン主婦2さんへ お任せするんですね。動揺しっぱなしでスミマセン… やっと理解できました😥 いいかげん落ち着いてほしいのですが、弱っ… 興信所の書類を待ってたら又日が掛かりますよ。

時間無いの分ってますか?


まず女の住所は分ってるんだから直ぐに行動しないと。

1日で彼女・彼女親・彼女夫親 と3軒も回れないでしょ。



  • << 282 🍀ベテラン主婦2さんへ すみません… 住所はTELでは教えてもらえなかったんです。だから報告書類が届くのを待つしかないんです。今週中には届く予定です。

No.281 11/09/05 01:47
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 278 水をさすようで、ごめんなさい。 私は、義母に出て行ってもらうのは、逆効果な気がするよ。 何だか、皆さん感情的になってる気がする。 母親は… 🍀ベテラン主婦31さんへ

義母は1人ではなく、私の両親も一緒だと思います。それでも逆効果でしょうか?
孫のことを思えば、どんなに良さそうな人に対してでも 中絶をお願いしませんか?諦めるしかなくなってしまいますか?

  • << 288 先ほどのレスで、さわりましたが、補足として、私の意見を述べますね。 主さんの親族がまずすべきは、嫌みも含めて、うちの息子が大変お世話になったようで… これが相手の女に言う最初の言葉かな。 別れて欲しいと泣きつくのは別として、子供の命に関して、主さんの両親だろうが姑だろうが、口を挟むのは、お門違いだと思う。 例え不倫であっても、避妊をしなかったご主人が一番悪いのよ?女は受け身じゃない? どうしたって、みんな自分の親族をよく思いたいのが心理。相手を悪く言うのが情ってものだよね。 じゃあ、相手の女や女の親は? 別れさせるぐらいは協力したとして、お腹の子供に関して、主さん親族からおろして下さいとの要望を聞いたとして、はい、承りましたって言うと思う? 出来ることなら、体を傷つけたくないとか、本気で惚れあっているなら…とか先方も人の親だから、どう出るから分からないよ。 私からしたら、先方の出方によって、主さんのご両親がもっと心を痛め、主さんのご主人に憎悪を持つ可能性もあることを視野に入れるべきだと思うけど。 自分の娘を蔑ろにされて、婿を許せると思う?これが、一時の過ちで、離婚の意志がないなら別だよ。でも違うでしょ?主さんのご両親は、いい加減別れろ!と言いかねないと思うけど。 そうしたら、主さんは離婚するの?

No.282 11/09/05 01:50
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 280 興信所の書類を待ってたら又日が掛かりますよ。 時間無いの分ってますか? まず女の住所は分ってるんだから直ぐに行動しないと。 … 🍀ベテラン主婦2さんへ

すみません… 住所はTELでは教えてもらえなかったんです。だから報告書類が届くのを待つしかないんです。今週中には届く予定です。

  • << 285 馬鹿正直に待ってたら駄目です。 telして急かせばどうですか?依頼人でお金払う立場なんだから遠慮はいりませんよ。 行動に移す事にしたから、時間が無いから、中間報告でよいから彼女の住所・親の住所・亡夫親の住所を速達で送って欲しい。 興信所は役所じゃないんだから融通は利きます。
  • << 289 じゃあ自分で取りに行けばいいじゃないですか。 それから主さんに判断能力はないようですから、プロに依頼して損のないように指示を仰いで動くのがベストだと思います。 きちんと冷静に状況を把握し、合法的に相手を追い込むためにも主さんや義親では無理でしょう。 決断が遅い上に全てが裏目に出てるこの現実をよく見つめて下さい。

No.283 11/09/05 01:55
ベテラン主婦2 

>> 278 水をさすようで、ごめんなさい。 私は、義母に出て行ってもらうのは、逆効果な気がするよ。 何だか、皆さん感情的になってる気がする。 母親は… 31さんの懸念されてる事は最もですが、この期に及んでの他の手段は?


義母と実母で行って貰いますか?

No.284 11/09/05 01:58
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 278 水をさすようで、ごめんなさい。 私は、義母に出て行ってもらうのは、逆効果な気がするよ。 何だか、皆さん感情的になってる気がする。 母親は… 主さん、あなたには兄弟はいない?
ご主人の友人で頭のきれる人はいない?以前のスレでも会社の同僚で口の固そうな人はいないか聞いたんだけどね…

私のケースが参考になるかどうか分かりませんが、私の場合、主人の妹夫婦がまず接触を持ってくれたのね。義弟は主人より年上で、主人と会社の先輩後輩の関係でもあったから、主人の性格も熟知していた。
とにかく相手と切らせることを目的に、主人と妹夫婦で、相手の女と接触してもらったの。
私の中で、義弟が一番適任だと思ったから。
私は、別れてくれさえすれば良いと思ったし、主人に離婚の意志は無かったから。
男と女の関係は、恐ろしいからね。下手な別れ方をしたら二次災害も視野に入れなきゃならないと思ったし。例えば、相手がうちの主人にセクハラされたとか、嘘の事実を会社に流す可能性だって無きにしも非ずだと思ったし。
うちは田舎なんで、噂は致命傷なの。それこそ、自宅に嫌がらせもされたから、子供を守るために必死だった。
でね、妹夫婦が説得しても、相手は別れると言わなかったんだよ。
賢い妹夫婦だから、私が傷つくことは全て伏せてくれていることも分かっていたし、とんでもない女だったから、ある意味ラッキーだったけど。

  • << 286 続きます。 別れの交渉の時、感情的になったのは、主人の妹だった。普段から冷静沈着な性格の義妹が、それはそれは腹を立ててた。 その時ね、やっぱり女は、どうしても自分に置き換えてしまうんだなって思った。もちろん、身内としては感謝しかないのよ。私のことを思ってくれているってことだから。 相手が別れたくないって泣かれて、揺れ動く夫を見るのもつらかったけどね。 それから、私は主人の会社の先輩と友人を頼ったの。 かなり弱々しい妻を演じ、主人が本気なら身を引く用意があるから、申し訳ないけど主人の本音を聞いて欲しいと。 男はね、浮気心は共有出来るのよ。するしないは別として。だから、まず父親のように叱ったり、怒鳴ったりからは始まらない。 お前、何やってるの?奥さん泣いてたぜ…みたいな切り口で多分話を進めていくみたい。 良い歳して、女房子供捨てた時のリスクとか、今後の考えを聞き出すわけよ。 うちの主人が、言った言葉で忘れられないのはね…正論をかざされるのが息苦しい だった。 悪いことだと分かってることをグダグダ言われると何もかも嫌になるって。 その時にね、あぁ、こういう考えの人もいるんだと認識したの。 だから、第三者を入れるなら、人選ミスは絶対しちゃだめだと思う。男性でなおかつご主人が信頼してる人が一番ベストだと思うんだけど。

No.285 11/09/05 02:17
ベテラン主婦2 

>> 282 🍀ベテラン主婦2さんへ すみません… 住所はTELでは教えてもらえなかったんです。だから報告書類が届くのを待つしかないんです。今週中には届… 馬鹿正直に待ってたら駄目です。

telして急かせばどうですか?依頼人でお金払う立場なんだから遠慮はいりませんよ。

行動に移す事にしたから、時間が無いから、中間報告でよいから彼女の住所・親の住所・亡夫親の住所を速達で送って欲しい。

興信所は役所じゃないんだから融通は利きます。

No.286 11/09/05 02:21
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 284 主さん、あなたには兄弟はいない? ご主人の友人で頭のきれる人はいない?以前のスレでも会社の同僚で口の固そうな人はいないか聞いたんだけどね… … 続きます。

別れの交渉の時、感情的になったのは、主人の妹だった。普段から冷静沈着な性格の義妹が、それはそれは腹を立ててた。
その時ね、やっぱり女は、どうしても自分に置き換えてしまうんだなって思った。もちろん、身内としては感謝しかないのよ。私のことを思ってくれているってことだから。

相手が別れたくないって泣かれて、揺れ動く夫を見るのもつらかったけどね。

それから、私は主人の会社の先輩と友人を頼ったの。
かなり弱々しい妻を演じ、主人が本気なら身を引く用意があるから、申し訳ないけど主人の本音を聞いて欲しいと。

男はね、浮気心は共有出来るのよ。するしないは別として。だから、まず父親のように叱ったり、怒鳴ったりからは始まらない。
お前、何やってるの?奥さん泣いてたぜ…みたいな切り口で多分話を進めていくみたい。
良い歳して、女房子供捨てた時のリスクとか、今後の考えを聞き出すわけよ。

うちの主人が、言った言葉で忘れられないのはね…正論をかざされるのが息苦しい だった。
悪いことだと分かってることをグダグダ言われると何もかも嫌になるって。
その時にね、あぁ、こういう考えの人もいるんだと認識したの。

だから、第三者を入れるなら、人選ミスは絶対しちゃだめだと思う。男性でなおかつご主人が信頼してる人が一番ベストだと思うんだけど。

No.287 11/09/05 02:56
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 286 それから、きつい作業だけれど、私は相手の女に、泣きながら別れて下さいって電話したよ。
でも聞き入れてくれなかった。変な持論を振りかざしてた。
主さん、ここにいる人たちの正義が通じない人もいるんだよ。そこは理解した方がいい。
私は主人の浮気から、いろんなことを学んだ。許すこと、諦めること、愛すこと、守ることを。そして、結婚って、何だろうとかね。

今、すべきは、ご主人が信頼する人脈探し。もしかしたら、相手の女の存在を知っている人がいるかもしれない。
周りの同情をかいつつ主さんの味方を増やすこと。
そして、ご主人の本音を聞き出すことが先決だと思うんだけど。

焦っちゃだめ。本気で女と切らせたいならね。
人の心は、紙切れじゃ縛れないのよ。

それから、本気でご主人と復縁を望むなら、相手の女とご主人の間の子供を本妻として引き取る覚悟も必要だと思う。
夫の不始末は妻の不始末。そのぐらいのデンとした覚悟も必要だと思う。

人として…を相手に望むなら、こっちも人としてを忘れないことが重要でしょう。授かった命をないがしろにして、自分たちだけの家庭を重んじる考えのうちは、ご主人も変わらない気がする。

No.288 11/09/05 03:23
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 281 🍀ベテラン主婦31さんへ 義母は1人ではなく、私の両親も一緒だと思います。それでも逆効果でしょうか? 孫のことを思えば、どんなに良さそうな… 先ほどのレスで、さわりましたが、補足として、私の意見を述べますね。

主さんの親族がまずすべきは、嫌みも含めて、うちの息子が大変お世話になったようで…
これが相手の女に言う最初の言葉かな。
別れて欲しいと泣きつくのは別として、子供の命に関して、主さんの両親だろうが姑だろうが、口を挟むのは、お門違いだと思う。

例え不倫であっても、避妊をしなかったご主人が一番悪いのよ?女は受け身じゃない?

どうしたって、みんな自分の親族をよく思いたいのが心理。相手を悪く言うのが情ってものだよね。
じゃあ、相手の女や女の親は?
別れさせるぐらいは協力したとして、お腹の子供に関して、主さん親族からおろして下さいとの要望を聞いたとして、はい、承りましたって言うと思う?
出来ることなら、体を傷つけたくないとか、本気で惚れあっているなら…とか先方も人の親だから、どう出るから分からないよ。

私からしたら、先方の出方によって、主さんのご両親がもっと心を痛め、主さんのご主人に憎悪を持つ可能性もあることを視野に入れるべきだと思うけど。
自分の娘を蔑ろにされて、婿を許せると思う?これが、一時の過ちで、離婚の意志がないなら別だよ。でも違うでしょ?主さんのご両親は、いい加減別れろ!と言いかねないと思うけど。
そうしたら、主さんは離婚するの?

No.289 11/09/05 05:18
匿名1 

>> 282 🍀ベテラン主婦2さんへ すみません… 住所はTELでは教えてもらえなかったんです。だから報告書類が届くのを待つしかないんです。今週中には届… じゃあ自分で取りに行けばいいじゃないですか。
それから主さんに判断能力はないようですから、プロに依頼して損のないように指示を仰いで動くのがベストだと思います。
きちんと冷静に状況を把握し、合法的に相手を追い込むためにも主さんや義親では無理でしょう。
決断が遅い上に全てが裏目に出てるこの現実をよく見つめて下さい。

  • << 292 相手の妊娠のことを除けば、焦る必要はないはず。 むしろ、今の主さんに自分の意志が定まらないうちに、人任せで人生の選択をする方が恐ろしいよ。 結婚も離婚も、結局は自己責任で、別れる、別れないと渦中にいる間は良いけど、決着がついたら人は忘れるものなんだよ。 よく離婚にまっしぐらだった人が離婚した途端おかしくなったりするでしょう? 主さんのように、自分の意志が定まらないうちに、あれこれ動くことが危険だと思うんだ。 苦しいけど、周りの意見に即断で流されないで、いろんな角度から、いろんな立場から想定範囲を考える必要があると思う。 相手の女は、社内の人間なんでしょ?どこに住んでるか住所が分かれば、電話帳であたってみるぐらいは誰でも可能。携帯電話から住所を調べるのは15万ぐらいだと私は聞いた。 主さん、今更だけど、興信所だって商売だからね。主さんが頼りなさそうならば足元を見られるよ。興信所で、相手の女の顔が分かれば、尾行すれば🏠も分かる。主さんの執念がどこにあるかでしょう? 人として、正攻法を保ちつつ、時には芝居をし、時には泣き叫び、相手を知りながら賢く動く。 今の主さんには無理でも、経験させなきゃならない。なぜなら、主さん自身の人生であり、母親なんだから。

No.290 11/09/05 06:36
ベテラン主婦2 

>> 274 🍀ベテラン主婦2さん こちらこそ いつもご丁寧に ありがとうございます🙇 義母の意思にお任せするんですか… それがシタタカなんでしょうか?… 16週の根拠なんですが・・・

受胎日に2週足して計算しましたか?

受胎日も1週位余裕見て貴方の受胎予測日から3週足してますか?

12週までしか扱ってない病院が多く、分娩と同じなので予約期間も1週間は見てますか?
入院は3~5日位必要です。

No.291 11/09/05 10:58
通行人 ( B3iZKb )

私は中絶を強要するのも、相手子供を巻き込むのも良いとは思いません。
皆さん自分の辛い体験や自分だったら…と感情移入してしまうのはわかりますが、自分の子供を守るのと、相手のお子さんを巻き込むのは別だと思います。
前にも何度かレスしましたが離婚する=父親がいなくなるではないです。旦那様の意思もありますが、父親を奪うかどうかは主様次第です。離婚しても親子は親子、縁を切らせる必要もないし、そんな権利もない。お子さんが父親に会いたい時、必要とする時に自由に会ったり、力に なってもらえるような関係でいれば良いんです←旦那様がそれをも拒否するなら、主様が旦那様に子供に対する責任・義務を果たすように話し合い、ダメならあきらめて主様が父親以上の存在にならないといけないですが

あと個人的に子供にはパパが必要って言葉が気になります❓不倫は許せない裏切りだと思います。だけど、夫婦としても問題なかったとおっしゃっていましたが、パパママ中心だったのではと想像しました。子育て中はそうなるのが自然なのでしょうが、パパとしての人生だった旦那様に男として見てくれる人が現れた。普通なら踏み止まり、家族を裏切らないのが夫として父親として当然でしょうが、揺れてしまった。その時コンドームを渡される=浮気公認ですよね。自分はお金さえ入れてくれれば良い存在なんだと感じたんじゃないでしょうか❓そして子供の事は何より1番に考えて 守っていかなくてはならないですが、パパが必要だから、仮面夫婦でも家族の形だけは壊したくないなんて言われたら、愛情もなくなってしまうだろうなと思います。今更ですが、浮気しないで、他の人とsexするなんて我慢出来ないと泣きわめく方がまだマシだったのでは…そして無理にでも赴任先に越すか帰ってきてもらうかすれば良かったのではと思います。
たらればの話してごめんなさい。

  • << 294 私もそう思います。 相手の子供に憎悪を向けて、自分の家庭さえ良ければ…と動いたら、そんな奥さんだから彼は私を選んでくれたんだと思われかねない。 例えば、第三者がおろさなきゃまずいだろ?と言うのは良いけど、主さんは言える立場じゃないんだよ。 もし相手におろして下さいって言ったら、妊娠中でもあるわけだから、主さんに罵声を浴びせるかもよ? 妻の立場を振りかざして、訴えてやる!と金切り声で言えば、大抵の不倫女は、奥さんがしっかりしていないからでしょう?そんなことは、ご主人に言うべきで、私は関係ないと勝ち誇ったように言うのが女の心理だと思うんだけどね。 逆上したら負けなんだよ。負けるふりして勝ちに持っていく。そういう駆け引きも必要だと思う。 私はね。自分の子供たちは、父親の浮気で苦しんだけど、相手の女の子供には、偽善かもしれないけど、同じ思いはさせたくなかった。 目には目では、感情がうごめくだけで、良いことない。 だって悪いのは、紛れもなくうちの主人なんだから。その過ちを許し、忘れ、なおかつ自分も夫の立場になって考え、私自身も反省すべきは反省する。そうやって乗り越えたの。演技も上手くなったよ。 我慢出来たのは、やっぱり主人に対する愛情と子供や親族、友人のおかげかな。 人として…主さんもそこを忘れないで欲しいな。

No.292 11/09/05 11:08
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 289 じゃあ自分で取りに行けばいいじゃないですか。 それから主さんに判断能力はないようですから、プロに依頼して損のないように指示を仰いで動くのがベ… 相手の妊娠のことを除けば、焦る必要はないはず。
むしろ、今の主さんに自分の意志が定まらないうちに、人任せで人生の選択をする方が恐ろしいよ。
結婚も離婚も、結局は自己責任で、別れる、別れないと渦中にいる間は良いけど、決着がついたら人は忘れるものなんだよ。
よく離婚にまっしぐらだった人が離婚した途端おかしくなったりするでしょう?
主さんのように、自分の意志が定まらないうちに、あれこれ動くことが危険だと思うんだ。
苦しいけど、周りの意見に即断で流されないで、いろんな角度から、いろんな立場から想定範囲を考える必要があると思う。
相手の女は、社内の人間なんでしょ?どこに住んでるか住所が分かれば、電話帳であたってみるぐらいは誰でも可能。携帯電話から住所を調べるのは15万ぐらいだと私は聞いた。
主さん、今更だけど、興信所だって商売だからね。主さんが頼りなさそうならば足元を見られるよ。興信所で、相手の女の顔が分かれば、尾行すれば🏠も分かる。主さんの執念がどこにあるかでしょう?
人として、正攻法を保ちつつ、時には芝居をし、時には泣き叫び、相手を知りながら賢く動く。
今の主さんには無理でも、経験させなきゃならない。なぜなら、主さん自身の人生であり、母親なんだから。

No.293 11/09/05 12:03
匿名1 

>> 292 主さんの意志はただ一つ、離婚したくないって固まってますよ。
この主さんみたいに自分の理想に当てはまった生き方を周りがしてくれてきたような人は、ちょっとの歪みに気づかず大きな亀裂になってから慌てて、でも残念なことに解決に向かうための知恵や判断力が本人にはないんですよ。
周りに依存して、周りがそれにあわせてくれる環境で生きてきたから。
だから客観的に判断できる知恵と経験のある他人の力を当てにしたほうがいいと思います。
今までを見ても、なんだかんだ理由をつけて自分が動くのは好まないタイプの方のようだし。

No.294 11/09/05 12:04
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 291 私は中絶を強要するのも、相手子供を巻き込むのも良いとは思いません。 皆さん自分の辛い体験や自分だったら…と感情移入してしまうのはわかりますが… 私もそう思います。
相手の子供に憎悪を向けて、自分の家庭さえ良ければ…と動いたら、そんな奥さんだから彼は私を選んでくれたんだと思われかねない。

例えば、第三者がおろさなきゃまずいだろ?と言うのは良いけど、主さんは言える立場じゃないんだよ。
もし相手におろして下さいって言ったら、妊娠中でもあるわけだから、主さんに罵声を浴びせるかもよ?
妻の立場を振りかざして、訴えてやる!と金切り声で言えば、大抵の不倫女は、奥さんがしっかりしていないからでしょう?そんなことは、ご主人に言うべきで、私は関係ないと勝ち誇ったように言うのが女の心理だと思うんだけどね。

逆上したら負けなんだよ。負けるふりして勝ちに持っていく。そういう駆け引きも必要だと思う。

私はね。自分の子供たちは、父親の浮気で苦しんだけど、相手の女の子供には、偽善かもしれないけど、同じ思いはさせたくなかった。
目には目では、感情がうごめくだけで、良いことない。
だって悪いのは、紛れもなくうちの主人なんだから。その過ちを許し、忘れ、なおかつ自分も夫の立場になって考え、私自身も反省すべきは反省する。そうやって乗り越えたの。演技も上手くなったよ。
我慢出来たのは、やっぱり主人に対する愛情と子供や親族、友人のおかげかな。
人として…主さんもそこを忘れないで欲しいな。

  • << 300 横レス本当にすみません! ベテラン主婦31さん、私は相手の女にまさにそのような事を言われました! 「貴方がしっかりしてればいいのに… だから私のところに来るのよ!私は関係ない!」と… ものすごく悔しかった! うちは離婚するつもりはないと言ってはいますが、まだまだ相手に未練タラタラで… 今は良き妻を演じてますがたまにプッツリと糸がきれて心が折れてしまいます😢 ミドリさん横レス本当にごめんね💦 一緒に頑張ろうね!

No.295 11/09/05 13:19
ベテラン主婦2 

>> 294 31さん 

ミドリさんは相手子に憎悪を向けているとは一回も書いてられないと思います。
同調もされてません。

たぶん私がレスした内容でそのように誤解されてるんだと思いますが、それをミドリさんの意思のようにレスされたらミドリさんはとても傷付かれます。

貴方とは中絶に関してスタンスが違うので全てには同調出来ませんが、彼の説得は貴方の仰る通りの方が適任でしょう。

中絶を望む者としては、今からその方に接触して彼を説得して貰うのは時間的に無理があると思います。

妊娠が真実か否かも確認出来てませんが、現在16週?だそうです。

親族は時間的な事を考えて、最後の賭けと仰ってます。

ミドリさんが中絶しろと言ったら貴方の仰るように相手が逆キレ・・はあるでしょう、その為にも親族が独断で行くと仰ってるのではないですか?

相手子に接触・・・・非道・卑怯・鬼 と言われても、それが相手女の弱点なら使います。時間が無いから手段は選べません。

親族の行動が成功しても、彼は戻って来ないでしょう。その時に適任者の説得が必要だと思います。

今から人選をしておくのが良いと思います。

今更ですが、彼の不倫の事実を知ってすぐに適任者の説得があれば事態は変わっていたかも? 今更です。

今出来る事を、今しないと、今更の繰り返しですから。

No.296 11/09/05 13:57
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 295 2さんへ
表現の誤りについては、謝罪します。確かに誤解されかねませんでした。
主さん、ごめんなさい🙏

私の記憶違いでなければ、相手の女とご主人は同じ職場。パートなのか契約社員なのか分かりませんが、もし妊娠中ならば、会社で噂にはなっていると思いますが…
中2のお子さんがいるなら、母親の変化ぐらい分かるはずです。
もし、主さんと離婚して、再婚を望んでいるならば、自宅に入り浸ってもおかしくない。
それに、相手が死別の母子家庭ならば、ちゃんと年金を払っていた家庭なら、無き夫の遺族年金が入る。母子手当ても入ることを考えたら、安易に再婚を望むとは考えにくい。
妊娠がうそと考えるか疑ってかかるのが普通だとも感じるのですが…

とにかく、単身赴任させているうちは、真実はつかめないと思いますけどね。

まずは当事者でしょ?夫婦の問題に、親が割って入って上手くいくケースは、どれだけあるのかな?私の考えは、両家がうまく行くために、ゴタゴタは伏せる。親に泣きつく時は、離婚の覚悟が備わってからと思うのです。
私は不倫経験ないですが、もしその立場におかれたら、奥さんノータッチで、ノコノコ双方の親がガタガタ言って来たら、出るとこ出ますって言いそう。慰謝料払えばいいんでしょ?何が何でも私生みますよって、開き直られることもあると思うけどね。

No.297 11/09/05 14:01
専業主婦199 ( ♀ )

主さんはご主人の単身赴任する以前の交友関係や上司の話を聞いたことがありますか?

31さんに質問です。
ご主人を説得するに相応しい友人や同僚、上司の方達の中で思い当たる人がいなければどうします?
あなたならどういう手立てを考えますか?

No.298 11/09/05 14:31
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 297 199さんへ

私なら、まず単身赴任を解消します。ある程度女の所在が分かるなら、その近くで仕事を見つけるかも。
行政の相談コーナーを利用して、法的な方法なども調べます。その上で、家裁と簡易裁判所への申し立てを行います。
家裁の申し立ては、相手の住居のエリアに申し立てするルールがある。今の状態じゃ、時間、費用ともにリスクが大きい。子供にも良くない。

まずは、家裁の印象を良くするために、夫と修復したいがために引っ越して来たと戦略します。
夫には、どうしてもあなたが私にとって必要だと伝えつつ、会わなくても食事の用意や洗濯ぐらいやります。

離婚しないなら、身内を挟むより、第三者のが上手くいくと思うんだよね。

もし家裁に来ないなら、次回の調停案内の送付先を会社に変えると夫に言うかな?

簡易裁判所は、彼女が出廷しなければ、不貞を認めたことになるから不利になると確か聞いた気がする。

うちのケースは、夫は遊びだったから、私の気持ち次第で動きようがあったけど、主さんの場合は、まずご主人の本心を聞き出すことが先決だから、人脈が見当たらないなら、行政に頼る他は無いように思う。
大事なのは、女云々の前に、夫婦の話し合いだから。

  • << 307 31さん、お答えくださってありがとうございます。 なるほどな、と思いました。 そもそも私は主さんのお子さんがまだ小さいため、ご主人は単身赴任ではなくご家族で赴任先で生活をすることが一番ではなかったのか、と思っていました。 男性一人で生活をさせるのは、なかなか大変なことです。 家事一つとっても不自由でしょうし、ご家族と離れている寂しさが身にしみるのも男性ならではでしょう。 お義母様が話をしてくると言うことに一時私も賛成しましたが、それは冷静に話す事ができれば、の条件付きです。 しかしながら、母親ですからね、息子の不祥事に頭を痛めていても、100%お嫁さんの見方をするとは思えません。 どんな息子であっても我が子ですから。 2さんが仰るように、お子さんの精神状態も考えねばならない事ですね。 ご主人が主さんを嫌っていることをお子さんが感じてしまえば、更に精神状態は不安定になることは目に見えています。 ここまで来てしまっては、第三者を入れての話し合いの方が良いのではないかと、私も思います。

No.299 11/09/05 14:59
ベテラン主婦2 

>> 298 31さん

現状では持家がありますが⇒売却損が出るから賃貸かな。

子供が転校によって不安定になるのはどうしましょう?

彼を無理やり転勤さすのは失敗に終わりましたが。

  • << 306 2さんへ 主さん横レスごめんなさい🙏 お子さんのダメージについてですが… これは離婚になってもつきまとうものだと思います。 私は、子供に携わる仕事を現在していますが、子供と言うのは、親が思うより、はるかに大人だったりします。どんなに頼りない親だろうが、その背中を見て育つ。 大人になっても残る記憶って、大抵小学校高学年以降が多くないですか? 母親の影響は一番大きいと思います。 母親の覚悟と一生懸命さ。これは、仮面夫婦でも母子家庭でも同じだと思います。 目先の子供のダメージを取るか?結果往来に持っていくか?そこも人それぞれだと感じます。 私は、自分が老いていった時に、子供が普通の家庭を持ち、子供に迷惑をかけない生き方を望んでいます。当たり前ですが、子供が40、50才になっても親子関係ですから… 自分が老いて、子供たちに、お父さんも若い頃バカなことしたけど別れないで良かったでしょう?って誇らしげに言える夫婦になりたいのです。 実際、あの苦しみは何だったのか?今はそう思えるぐらい円満です。修復過程においては、葛藤はつきものですが、言葉と言うのは不思議なもので、演技で甘えていても、それが本当の気持ちなんじゃないかと錯覚するような感覚も味わいます。そして、時間を積み重ねると演技は消え、当たり前になっていく。私は今そんな環境に身を置いてます。

No.300 11/09/05 16:35
匿名300 

>> 294 私もそう思います。 相手の子供に憎悪を向けて、自分の家庭さえ良ければ…と動いたら、そんな奥さんだから彼は私を選んでくれたんだと思われかねない… 横レス本当にすみません!
ベテラン主婦31さん、私は相手の女にまさにそのような事を言われました! 「貴方がしっかりしてればいいのに… だから私のところに来るのよ!私は関係ない!」と…
ものすごく悔しかった!
うちは離婚するつもりはないと言ってはいますが、まだまだ相手に未練タラタラで…
今は良き妻を演じてますがたまにプッツリと糸がきれて心が折れてしまいます😢

ミドリさん横レス本当にごめんね💦
一緒に頑張ろうね!

  • << 301 不倫女の言い草なんて皆同じですね 結局、私は悪くない! と言う責任転嫁ですよね 私も同じ事いわれましたから(笑) ミドリさんの場合、 優しいから義母さんに遠慮なさってますが…… 親って子供のためにいるようなもんで… このピンチ時に何とか力になりたい! と思うものですよ 子供、孫、の為ならば鬼にも蛇にもなれるんですよ 親って いま、出ないでいつ出るんだ! と思ってますよ、きっと この際、お任せしたらいいのではないですか? 義母が自発的になさった事で私は知らなかった でよろしいとおもいますがね 不発におわっても義母のせいなんだから(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧