注目の話題
年収400〜600の男性
真剣に悩んでいます。
離婚後の手当について教えてください

それでも離婚したくないんです…②

レス500 HIT数 101767 あ+ あ-

ミドリ( 30代 ♀ tQxgb )
11/12/25 02:12(更新日時)

いつも沢山の方からアドバイスいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。何度も何度も読み返して、勇気をもらっています。まだまだ長い戦いになるとは思いますが、こんな私にお付き合いいただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

No.1653313 11/08/15 10:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 11/12/25 02:12
匿名 ( 40代 ♀ 6HDol )


ミドリさん
がんばれ

スレ立て 待ってます 🍀

No.499 11/12/25 02:11
婚活中499 

>> 498 もうすぐ500✨

No.498 11/12/25 02:10
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 494 ミドリさん、お元気にしていらっしゃいますか? コメント66のまこです。 私の夫も同じ会社の女性と浮気→本気になり、離婚をつきつけられまし… 🍀まこさんへ…

いつも心配ばかりで申し訳ありません。ありがとうございます。昨日 子供たちが手作りのクリスマスカードをおくりました。写メは時々しています… おまえは父親なんだぞ!と言う 気持ちも込めて。毎日ではないので 徐々に回数を増やしてみます。早く帰ってくればよいのですが まだまだ全くお先真っ暗です。少しあきらめてきてしまいました…

No.497 11/12/25 01:59
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 490 これで最後です🙇💦 一人の時間を有意義に過ごせるようになると、夫の方が不安になり出しました。寝ている間に私の携帯をチェックして「お前浮気し… 🍀すいかさんへ…

お辛い経験を詳しく話してくださって ありがとうございました。私と全く同じで驚きました… 私も自分の為のお金と時間は全くありませんでしたし それが当たり前のようになっていました。今は本当に自分自身が情けないです。私もすいかさんのように 少しでもラクになりたいです。すいかさんも まだまだ大変かとは思いますが 身体に気をつけて少しでも楽しい時間を過ごして下さい。旦那さん絶対に後悔しますよ!

No.496 11/12/25 01:55
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🍀こんばんは。いつも纏めてのお礼で申し訳ありません。毎晩 皆さんからのコメントを読み返し読み返し 相変わらずの生活を送っています。まだ夫は完全無視を貫いていますが 仕事は辞めていないようで お給料は振り込まれています。2週間ほど前に義母が相手に電話し 別れなければ近所に言いふらすと本気で話しました。相手は絶対に別れないと言ったそうで 義母は近いうちに先ずは子供に話すと言っています。私は何の罪もない子供が可哀想に思ってしまい 気持ちはありがたいが そこまでしなくてもいいと話しました。しかし義母は こっちばかり苦しんで向こうは独身気どりで楽しんで 悔しいじゃない!と。メチャクチャにしてやると言っています。私は もう夫が怖くて復縁の自信も無くなってきてしまっているし、今の状況から逃げているような感じでいます。本当に苦しい1年でした… この苦しさを来年に持って行くのが 本当に辛いですが 子供たちが元気でいてくれるので頑張れます。メリークリスマス☆ミ

No.495 11/12/24 06:12
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 494 いい方法かもしれませんね
人って近くにいる人に傾向してしまいます
どうしても遠くにいる人は、忘れてしまいがちですよ

愛しい我が子を近くに感じてもらう為にも、写メールはいい考えかもです
子供達を携帯に撮ってたくらいのパパですから、きっと嫌がらないとおもうんですが…
彼女と一緒でない時間がいいですよね


No.494 11/12/24 05:29
まこ ( ♀ RT17Lb )

ミドリさん、お元気にしていらっしゃいますか?
コメント66のまこです。
私の夫も同じ会社の女性と浮気→本気になり、離婚をつきつけられました。
結局1年間別居をし、その後女性と別れて家に戻ってきました。
(別れた後も二人共同じ会社に勤務しており、今年女性が退職しました)
あれから5年半も経ちましたが、表面的には普通の家族です。
(完全修復にはかなり遠い道のりです)

今日はクリスマスイブですが、ミドリさんはどのように過ごされるんでしょうか?
私の場合ですが、別居中のクリスマスは自分の実家に帰ってました。
パパはいないけど、おばあちゃんに会えるので子供は大喜び😃
私の母が夫が居ない分をカバーしてくれて本当に助かりました。
クリスマスに夫に電話をしようかと思いましたが、結局しませんでした。
(その女性と一緒に居るのが分かってたので)
でも子供の存在だけは忘れて欲しくなかったので
別居してる1年間ほぼ毎日子供の写メだけはかかさずに送ってました。
(返信はたまにしか来ませんでしたが・・・)

電話も出てくれない、メールの返信も来ないと連絡するのが辛くなりますよね。
私も辛くて連絡するのをやめてしまおうかと思った時期もありましたが、
今となっては写メだけでも送っておいて良かったと思ってます。
もしご主人と連絡をとられてないのなら今年中にメールだけでもされた方が
良いかなと思います。
お節介でスミマセン。私の夫は39歳でミドリさんのご主人とほぼ同じ年齢。
境遇も結構似てるので他人事とは思えずにこの掲示板をいつも気にしてます。
皆さんも心配していらっしゃるようなので一言書き込み頂けると皆さん安心されると思います。

  • << 498 🍀まこさんへ… いつも心配ばかりで申し訳ありません。ありがとうございます。昨日 子供たちが手作りのクリスマスカードをおくりました。写メは時々しています… おまえは父親なんだぞ!と言う 気持ちも込めて。毎日ではないので 徐々に回数を増やしてみます。早く帰ってくればよいのですが まだまだ全くお先真っ暗です。少しあきらめてきてしまいました…

No.493 11/12/23 07:18
通行人28 ( ♀ )

ミドリさんお元気ですか?
いよいよクリスマスですが、お子さんに対しても旦那さん音沙汰無しですか?

旦那さん仕事を辞めるかも…と言っていましたが、その辺りはどうですか?
ミドリさん、去年のクリスマスは…とか色々考えてしまうのではないでしょうか…。
どうか無理し過ぎないで下さいね。

No.492 11/12/15 10:26
離婚検討中39 

みどりさん、お元気ですか❓☺

旦那さんは変わらずでしょうか…❓

寒くなってきてるのでお身体の方、気を付けて下さいね。

No.491 11/12/03 18:45
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 486 🍀ベテラン主婦13さん お返事ありがとうございました。子供が幸せでいてくれたら 私も幸せでしょうね… 子供を取り上げられないのは 本当に良か… ミドリさんはこの試練にたえられる強さがあると…
神様が判定しちゃったということなんですね

私もやっぱり今までの貴方を見ていたら、やっぱり堪え難きをたえうる強さの持ち主だと判定しますよ

ごめんぬ…
心が折れそうで疲れ果ててるミドリさんなのわかってながら
こんな事をいうなんて

でもね
みんな普通にしているけど、つっぱって顔で笑って心で泣いてなんとかギリギリで生きてるんだよね~

生きてくっていろんな事に遭遇するんだよ
だからこの世は八苦のシャバ!

私なんか一応いろんな経験させてもらってやっと人の気持ちが分かる人間なれるのかなと思うんだよね
やっと世間知らずから一人前になれたかな…と

そりゃ知らないで幸せに一生を送れたらそれにこしたことはないけど

でも知らなかった感情を自分の物にするのもまんざらでもないのかな…とも思うよ
神様が与えてくれちゃった事だし仕方ない
なにくそっ、負けるもんか!
って知恵しぼって…
そしてあんな旦那なんかより幸せになることですよ

長文、失礼しました

No.490 11/12/03 11:56
すいか ( 30代 ♀ y3mYk )

>> 489 これで最後です🙇💦

一人の時間を有意義に過ごせるようになると、夫の方が不安になり出しました。寝ている間に私の携帯をチェックして「お前浮気してるだろ」なんて言い出したり。私に男友達はいません。それは夫も知ってることです。
夫から「…別れたいの?そうなっても仕方ないことをしてきたよな…」と言われた時の気持ちを、忘れることはないと思います。


今のミドリさんは、休み方が分からない心境かもしれませんね💦私もそうでした。夜中の一時に泣きながら友人に電話したり…かなり非常識な行動でしたが、友人はそれでも私を怒らずに、アンタはちゃんとやってるよ自信持って、って😢本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです☺

ミドリさんは精一杯やっています。妻の過失なんて、後から何とでも言えるんですから。裏切った夫を許せない、許したい、沢山の感情が内にあって、どれほど苦しんでおられることでしょうか…😢
ミドリさんは悪くないんですよ。自信持ってください。ミドリさんが心から笑顔になれる日は必ず来ますから。

長々と失礼しました🙇

  • << 497 🍀すいかさんへ… お辛い経験を詳しく話してくださって ありがとうございました。私と全く同じで驚きました… 私も自分の為のお金と時間は全くありませんでしたし それが当たり前のようになっていました。今は本当に自分自身が情けないです。私もすいかさんのように 少しでもラクになりたいです。すいかさんも まだまだ大変かとは思いますが 身体に気をつけて少しでも楽しい時間を過ごして下さい。旦那さん絶対に後悔しますよ!

No.489 11/12/03 11:41
すいか ( 30代 ♀ y3mYk )

>> 488 すみません、長くなってしまいました🙇💦

けれどある日、私の中で何かがぷつんと切れたのでしょうね。「こんだけやったから、ダメならダメでいいや」という心境になって来たんです。ここまで苦しめられてるのに離婚出来ない自分はバカだと本当に思いました。けれど、このまま別れるのは夫と彼女の思惑にハマるようなもの。だったら私は一生仮面夫婦で生きていこう。男性なんて、もう愛せなくて良いって心底思ったんです。
そしたら、今まで頑張って来た自分にご褒美をあげよう、て気になりました。結婚してからずっと倹約ばかりで、自分の為の買い物というものをほとんどして来なかったんですね💦
数百円の安物でも、可愛いアクセサリーを買い、洋服も奮発しました。ずっと我慢してたけど、本当は大好きな小説や漫画本も買いました。エステにも挑戦したり、息子をお姑さんに預けて友達とお茶をしたり一人で映画を観に行ったり。これは本当に楽しかったです(*^^*)

No.488 11/12/03 11:37
すいか ( 30代 ♀ y3mYk )

>> 484 🍀すいかさん お返事ありがとうございました。2年もの長い間 大変でしたね… もの凄く辛かったと思います。今もフラッシュバックに悩まされている… ミドリさん、返信ありがとうございます☺

参考になるのかは分かりませんが、お話させて頂きます。

「夫の浮気は妻の過失」
私はこの言葉を真に受けて、自分の今までを振り返ってみました。倹約に励み、下手ながらも自炊し、お弁当も毎日作って。これらは不倫が始まる前から当たり前のようにしていた事だったのですが、夫にはまだまだ足らなかったのだと思って…
といっても、ずーっと同じペースで頑張れていたわけではありません。上手く夕食が作れたと思ったら無断外泊で数日帰らないこともありました。息子の幼稚園の給食費分まで引き落とし、彼女とのデートに当てていたのだと思うと、今も体が震えるんです。この頃が一番家計にも辛かったですね💦やっと帰って来た夫に爆発して、窓ガラスを割ったり食器類を床に叩き付けたりもしました。そういうことをするから帰りづらいんだと逆ギレして、また出ていく…こんな繰り返しです。

No.487 11/12/03 00:32
通行人487 ( 30代 ♀ )

>> 486 『神様からの試練』は人の気持ち云々、心理戦で云々なんて生易しいものではないかと…私の子供は中途障害になり、私が生きている間ずっと…この子の事で悩み、考え、堪え、それでも進むしかないのです。常識や一般論での子育てなんて到底無理なレベルです。『神様からの試練』は不倫なんていつか終わりの来る事に使える言葉ではない…主人の不倫を乗り越えた私の気持ちです。

修復にしろ、離婚にしろ、最初はものすごく辛いかもしれないけど、いつか穏やかに暮らせる時が来ますよ。大丈夫、負けないで。

No.486 11/12/02 23:28
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 482 本当ですね この世のなか 愛しい命より大切な我が子を取り上げられて… 狂ってしまう母親もいるんです ミドリさんの夫はそこまで… 🍀ベテラン主婦13さん お返事ありがとうございました。子供が幸せでいてくれたら 私も幸せでしょうね… 子供を取り上げられないのは 本当に良かったと思います。

確かに良いパパだったので 状況がつかみきれないままガラリと変わってしまって 子供にとってのその衝撃は もの凄いものだと思います。子供がおかしくなってしまったらと 不安でしかたないです。神様からの試練は 何処までなんだろう… もう限界なのにな…。とにかくプラス思考で頑張ります。

  • << 491 ミドリさんはこの試練にたえられる強さがあると… 神様が判定しちゃったということなんですね 私もやっぱり今までの貴方を見ていたら、やっぱり堪え難きをたえうる強さの持ち主だと判定しますよ ごめんぬ… 心が折れそうで疲れ果ててるミドリさんなのわかってながら こんな事をいうなんて でもね みんな普通にしているけど、つっぱって顔で笑って心で泣いてなんとかギリギリで生きてるんだよね~ 生きてくっていろんな事に遭遇するんだよ だからこの世は八苦のシャバ! 私なんか一応いろんな経験させてもらってやっと人の気持ちが分かる人間なれるのかなと思うんだよね やっと世間知らずから一人前になれたかな…と そりゃ知らないで幸せに一生を送れたらそれにこしたことはないけど でも知らなかった感情を自分の物にするのもまんざらでもないのかな…とも思うよ 神様が与えてくれちゃった事だし仕方ない なにくそっ、負けるもんか! って知恵しぼって… そしてあんな旦那なんかより幸せになることですよ 長文、失礼しました

No.485 11/12/02 23:15
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 481 パパが帰って来ても 帰って来なくても ミドリさんとお子さんは、必ず幸せになれますよ✨ だってこんなに優しいお子さんと お子さん思いのお母… 🍀通行人180さん お返事ありがとうございました。優しいお言葉ばかりで恐縮ですが 少し勇気がわきました。離婚しても子供たちが幸せなら 私も幸せです。夫以上に幸せになれるよう頑張ります。

No.484 11/12/02 23:10
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 480 ミドリさんおはようございます。 久々にレスがあり、とても大変な中ながら、少し安堵しました。心中お察し致します…… お子様達の様子もですが… 🍀すいかさん お返事ありがとうございました。2年もの長い間 大変でしたね… もの凄く辛かったと思います。今もフラッシュバックに悩まされているようですが 大丈夫ですか? せっかくご主人が戻ってきてくれたのだから 自分に自信をもって少しでも幸せになってください。応援しています。もし、すいかさんがお辛いなら話さなくても良いのですが 2年間をどう待たれていたのか教えてもらっても良いですか? うちも夫に帰ってきてほしいので 参考にさせてほしいです。図々しくてスミマセン…

  • << 488 ミドリさん、返信ありがとうございます☺ 参考になるのかは分かりませんが、お話させて頂きます。 「夫の浮気は妻の過失」 私はこの言葉を真に受けて、自分の今までを振り返ってみました。倹約に励み、下手ながらも自炊し、お弁当も毎日作って。これらは不倫が始まる前から当たり前のようにしていた事だったのですが、夫にはまだまだ足らなかったのだと思って… といっても、ずーっと同じペースで頑張れていたわけではありません。上手く夕食が作れたと思ったら無断外泊で数日帰らないこともありました。息子の幼稚園の給食費分まで引き落とし、彼女とのデートに当てていたのだと思うと、今も体が震えるんです。この頃が一番家計にも辛かったですね💦やっと帰って来た夫に爆発して、窓ガラスを割ったり食器類を床に叩き付けたりもしました。そういうことをするから帰りづらいんだと逆ギレして、また出ていく…こんな繰り返しです。

No.483 11/12/02 20:13
ベテラン主婦2 

>> 479 ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。子供のことと仕事で精一杯な毎日を過ごしていますが 頭の中は常に夫でいっぱいです。睡眠不足のせいか体… 事故起こさないでね😥

入院進めましたが、過労とか鬱とかにして下さい。



相手女に会ってどうします?

相手女は絶対別れない宣言してるんだし、「離婚して下さい結婚しますから」しかないでしょうねえ。

後は慰謝料請求ですか・・・・?
それは弁護士に相談の方が良いと思います。
弁護士名で交際禁止&慰謝料請求の内容証明を出して貰うだけの契約ならそんなに高額ではないですよ。
代理人契約の料金でも、証拠もあって相手に資産もあるので、慰謝料の範囲でまかなえる筈です。
まずは相談ですね。


相手女に会いに行くなら、先にご主人に会いに行って話し合うべきだと思いますけど…。

まあね、内容証明送ったら速攻ご主人から連絡あると思いますよ😃

No.482 11/12/01 07:02
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 481 本当ですね

この世のなか
愛しい命より大切な我が子を取り上げられて…
狂ってしまう母親もいるんです

ミドリさんの夫はそこまではしないようです

子供は宝!
それが二人もいる
ミドリさんは家宝者です

子供さえいれば楽しく生きていけるものです

パパは遠くにお仕事にいってる
しばらくはこれで通されたらいかがでしょう

あまりによいパパだったので衝撃が普通ではないはず!
よくわかります
今が谷底、あとは少しづつ浮上していくはずです

できるだけプラス思考でいきましょうね

神様は、その人に堪えられるだけの試練しか与えない…
らしいです

  • << 486 🍀ベテラン主婦13さん お返事ありがとうございました。子供が幸せでいてくれたら 私も幸せでしょうね… 子供を取り上げられないのは 本当に良かったと思います。 確かに良いパパだったので 状況がつかみきれないままガラリと変わってしまって 子供にとってのその衝撃は もの凄いものだと思います。子供がおかしくなってしまったらと 不安でしかたないです。神様からの試練は 何処までなんだろう… もう限界なのにな…。とにかくプラス思考で頑張ります。

No.481 11/11/30 23:57
通行人180 

>> 479 ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。子供のことと仕事で精一杯な毎日を過ごしていますが 頭の中は常に夫でいっぱいです。睡眠不足のせいか体… パパが帰って来ても
帰って来なくても
ミドリさんとお子さんは、必ず幸せになれますよ✨


だってこんなに優しいお子さんと
お子さん思いのお母様ですもの☺


今できることを
一生懸命やって
どんな運命でも
受け入れようと
努力なさっているのが
よくわかります😢


家政婦のミタではミタさんの壮絶な過去が明らかになりましたね😨


ミドリさんならお子さんがいる限り
必ず幸せになれると勝手に確信しています。


家で言うなれば、ミドリさんが柱でお子さんが壁ですね。
パパはオプション備品のカーテンボックス(カーテンレールを隠す備品)にしちゃいませんか?


いてもいなくてもどっちでもありの
オプションなら、気持ちも楽になりませんか?


少しでもミドリさんが精神的に楽になれますように🙏


ごめんなさい。勝手な空想を述べました。


少しでもミドリさんの精神的な重圧が軽くなるよう🙏祈っていますよ。



  • << 485 🍀通行人180さん お返事ありがとうございました。優しいお言葉ばかりで恐縮ですが 少し勇気がわきました。離婚しても子供たちが幸せなら 私も幸せです。夫以上に幸せになれるよう頑張ります。

No.480 11/11/29 06:01
すいか ( 30代 ♀ y3mYk )

>> 479 ミドリさんおはようございます。

久々にレスがあり、とても大変な中ながら、少し安堵しました。心中お察し致します……

お子様達の様子もですが、ミドリさんの体調が何よりも心配です。

うちは帰って来るのに2年かかりました。今でも思い出して辛くなる時があります。そのことでケンカもします。
けれど、今は帰って来ます。帰って来るようになりました。
本当に辛くて、いつまでこんな生活が続くんだと思っていましたが…

ミドリさんの中で、長期戦になる覚悟は出来ておられるのだと思います。心底辛くて逃げ出したくなる場面も、既に経験されていますよね…
どうか、一日の中でほんの僅かでも、心が休まり癒される時間がありますように。

  • << 484 🍀すいかさん お返事ありがとうございました。2年もの長い間 大変でしたね… もの凄く辛かったと思います。今もフラッシュバックに悩まされているようですが 大丈夫ですか? せっかくご主人が戻ってきてくれたのだから 自分に自信をもって少しでも幸せになってください。応援しています。もし、すいかさんがお辛いなら話さなくても良いのですが 2年間をどう待たれていたのか教えてもらっても良いですか? うちも夫に帰ってきてほしいので 参考にさせてほしいです。図々しくてスミマセン…

No.479 11/11/29 01:43
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。子供のことと仕事で精一杯な毎日を過ごしていますが 頭の中は常に夫でいっぱいです。睡眠不足のせいか体調はよいとは言えませんが、なんとか倒れないように食べれるだけ食べて どうにか動いています。夫は相変わらず連絡もくれず こちらからも通じません。義両親も相変わらずで、赴任先へ行ったり手紙やメールで説得してくれています。子供たちは『パパも忙しく頑張っているんだから 淋しいけど我慢しよう』と、元気に気丈に過ごしています。パパがいない生活に慣れたようです。このまま夫が何も話さないで逃げているのなら 相手と会って何を考えているのかetc.聞いてみようかと思っています。家政婦のミタではパパが帰ってきましたね… うちはどうなってしまうのだろう? 私が事故でも起こして入院したら 少しは何かが変わりますかね…? どうにもならない状態で本当に苦しいです😢

  • << 481 パパが帰って来ても 帰って来なくても ミドリさんとお子さんは、必ず幸せになれますよ✨ だってこんなに優しいお子さんと お子さん思いのお母様ですもの☺ 今できることを 一生懸命やって どんな運命でも 受け入れようと 努力なさっているのが よくわかります😢 家政婦のミタではミタさんの壮絶な過去が明らかになりましたね😨 ミドリさんならお子さんがいる限り 必ず幸せになれると勝手に確信しています。 家で言うなれば、ミドリさんが柱でお子さんが壁ですね。 パパはオプション備品のカーテンボックス(カーテンレールを隠す備品)にしちゃいませんか? いてもいなくてもどっちでもありの オプションなら、気持ちも楽になりませんか? 少しでもミドリさんが精神的に楽になれますように🙏 ごめんなさい。勝手な空想を述べました。 少しでもミドリさんの精神的な重圧が軽くなるよう🙏祈っていますよ。
  • << 483 事故起こさないでね😥 入院進めましたが、過労とか鬱とかにして下さい。 相手女に会ってどうします? 相手女は絶対別れない宣言してるんだし、「離婚して下さい結婚しますから」しかないでしょうねえ。 後は慰謝料請求ですか・・・・? それは弁護士に相談の方が良いと思います。 弁護士名で交際禁止&慰謝料請求の内容証明を出して貰うだけの契約ならそんなに高額ではないですよ。 代理人契約の料金でも、証拠もあって相手に資産もあるので、慰謝料の範囲でまかなえる筈です。 まずは相談ですね。 相手女に会いに行くなら、先にご主人に会いに行って話し合うべきだと思いますけど…。 まあね、内容証明送ったら速攻ご主人から連絡あると思いますよ😃

No.478 11/11/28 06:26
通行人28 ( ♀ )

ミドリさんおはようございます。
旦那さんは相変わらずですか?
街中はクリスマスムードが段々高まってますが、ミドリさん逆にツラい気持ちになってませんか?

よかったらまた状況教えて下さいね。

No.477 11/11/15 19:43
ベテラン主婦2 

>> 459 🍀ベテラン主婦2さん お返事ありがとうございました。『家政婦のミタ』見ました。父親の資格ないですね… 子供の気持ちや亡くなった母親の気持ちを… 怖くて動けないのね😫 
子供からの電話を無視するのだから「家族がどうなっても知らない、2度と会わない」ってのが本心かもしれないし、会いに行っても子供達を無視したり冷たくするかもしれませんね。

第3者に諭して貰うのもダメ。

手詰まりですね😫

現状を変えるには、『家政婦のミタ』さんも言ってたように、家族に重大な事が起きないと…だと思います。
何度も書きますが、1週間でも良いので入院出来ませんか?
彼に父性が残ってれば一時でも帰って来ると思うのですが。

それも無理。では義母に託すしかないですね。

義母の電話には出るのですか?
無反応であっても会う事は出来てるんですよね。

義母に心情を伝えてますか?
心配かけるからと堪えてるのではないですか?

「不倫女からの電話で自死や子供と心中を考えるようになった。
3ヵ月も音信不通にされて、子供達も不安定になってきている。
〇kgも痩せてしまって薬に頼って何とか生きているという状態です。」という事を切々と訴えて下さい。
死んでしまいたいという事が(今は死ぬ事は考えていないと信じますが)頭から離れないと言って下さい。

取り返しのつかない事になる前に戻りなさい、今なら戻れる。

義母は、たとえ一方通行でも諦めずに息子に伝えてくれるでしょう。




彼は、堕胎した女が傷付いているという事でいっぱいで、妻子の傷を理解してないと思います。

以前のミドリさんのレスの中で「どうしてそんなに冷静なんだ」と彼が苛ついていたというのがあったと記憶してますが、たぶん今迄は彼の前で気丈にふるまってたのではありませんか?
夏に滞在した時も、強がったりしてませんか?

彼の本音もわかりませんが、彼にもミドリさんの心情は伝わってないのかも?

貴方に捨てられたら私達は生きて行けない、元に戻って欲しい

と義母を通して訴えていく事しか術はないと思います。


踏ん張りましょうね💪💪💪
今、離婚しても楽にはなれません。違う試練が待ってるだけです。



No.476 11/11/10 21:44
通行人28 ( ♀ )

>> 471 主さん こんばんは。男からすると家族に常に甘えてしまっているんだろうね。妻だから許されるとも思ってしまうんだろうな… いつか目が覚めた時に … 離婚になったとしても後悔はしない、ですか…。
それも有りかもしれませんね…。
旦那さん目が覚めてミドリさんやお子さん、ご両親を傷付けた事は後悔しても、離婚そのものに対しては後悔はしていない…となるパターンも有りますよね。
こればかりは時間が経ってその時がこないと分かりませんが。


ミドリさん、旦那さんまだ仕事辞めると決まったワケじゃないですし、あまり考え過ぎないようにして下さいね。
実際今の状態では、退職を決めていたら阻止するのは難しいし、ミドリさん達が何か言えば、旦那さん意地になって辞めると言う可能性高い。
辞めてからでないとミドリさん側も動けないかなぁ、と思います。

No.475 11/11/10 21:07
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 473 ずっと読んでいて思ったのですが。 主さんは、結婚生活で努力してきたことが無になってしまう怖さから離婚することが出来ないのかと思います。 … その通りですよ
もしやの事になったとしても……

あんなクズ野郎捨てたのはみどりさん!
決して捨てられたなんて思う事ありませんからね

捨ててやったんだ!
と、捨てられた…
では気持ち的には雲泥の差です
後の立ち直り方に多大なる違いがでますから

失礼ですが捨てるだけの価値がある男になってきてます💦

No.474 11/11/10 20:26
通行人181 

>> 470  遅くに失礼しますm(__)m 時々 読んでます。  ずっと気になってることがあります。  相手の女性… 仕事を楽しめる人の人生は楽園。
仕事を義務だと思う人の人生は地獄。
と先人が言ってました。

主さんが義務や責任だのと旦那さんに言うと(こりゃ地獄だ)と思ったのかも知れません。
単細胞な生き物というか…なんというか。
そこに金銭に余裕がある相手が現れれば、楽園だと感じ相手を求めてしまった可能性があると思います。

No.473 11/11/10 20:06
通行人181 

>> 465 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。本当に女一人に どうしてそうなってしまうのか 私には考えられません。子供たちの将来はもちろん… ずっと読んでいて思ったのですが。
主さんは、結婚生活で努力してきたことが無になってしまう怖さから離婚することが出来ないのかと思います。
それに幸せな時間が確かにあったからこそ、それでも信じたい気持ち。
でも、男は付き合う女一つで別人にもなってしまうのは事実として受け止めた方が良いかも知れません。
今は、主さんとお子さんの生活面や精神面を優先して下さい。
向こうが離婚を無理じいして来ても、向こうの流れに飲み込まれないで下さいね。
不誠実なことをしてるのはアチラです。
主さんは、自信を持ってください。
旦那さんに三行半を付けるのは主さんであってほしいです。




  • << 475 その通りですよ もしやの事になったとしても…… あんなクズ野郎捨てたのはみどりさん! 決して捨てられたなんて思う事ありませんからね 捨ててやったんだ! と、捨てられた… では気持ち的には雲泥の差です 後の立ち直り方に多大なる違いがでますから 失礼ですが捨てるだけの価値がある男になってきてます💦

No.472 11/11/10 09:16
ベテラン主婦413 

470の方のおっしゃる事、私も感じますよ。

相手の女はお金には困ってない。「略奪結婚」などと焦ってはいないと思うんです。
むしろ、付き合う人を求めているだけで、それが余計に旦那さんにとっても魅力的なのではないかと思うんです。

一方、責任を果たすべき家族や両親には責められ、恋路の邪魔者に感じ、話し合いになどならないのではないでしょうか。

一度そうなると、もう、間に誰を立てても同じくこじれ、余計に頑なになってしまうと思うんです。

仕事を辞めると言ったのも、意地になってやけっぱちになってるんだと思います。仕事を辞めると言っていたのは、夏ですよね?それから話し合い等は無いんですよね?
仕事を辞める仕事なんて辞めたら、相手の女の重荷になってしまい、付き合いの妨げになるから、辞めないと思いますよ。
もし仮に、この不景気に、女に狂って定職を辞めるような人だとしたら、ミドリさんも未練を感じるような夫ではないですよ。

相手が意地になっている人を、柔軟にするには、強攻策だけでは悪循環です。

対抗するには、こっちが変わるほうが旦那さんを考えなおさせるきっかけになると思いますよ。

ミドリさんが傷ついた気持ち、お子さん達のこと、旦那さんが必要だと言うことは全て発しましたか?
婚姻費用の請求は考えていらっしゃいますか?

今は、この辛い思いでご自分を強く優しく研いてみて下さい。

そして、自立への準備を初め、覚悟を決めると、不思議と相手は変わる事が多いような気がしますよ。

とりあえず、今はご自分を責めず(ミドリさんは何にも悪くないですからね)、辛いときは吐き出して、ご自分を癒しましょうね。

No.471 11/11/10 02:51
通行人464 ( 30代 ♂ )

>> 468 🍀通行人464さん お返事ありがとうございました。全然失礼なんかじゃないです。私も都合の良い女だな~って思っています… 私って夫の人生の一部… 主さん こんばんは。男からすると家族に常に甘えてしまっているんだろうね。妻だから許されるとも思ってしまうんだろうな… いつか目が覚めた時に どう考えるかは、皆 違うと思うけど僕なら離婚になったとしても後悔は、しないだろうと思う。生意気な事を言って すみません。

  • << 476 離婚になったとしても後悔はしない、ですか…。 それも有りかもしれませんね…。 旦那さん目が覚めてミドリさんやお子さん、ご両親を傷付けた事は後悔しても、離婚そのものに対しては後悔はしていない…となるパターンも有りますよね。 こればかりは時間が経ってその時がこないと分かりませんが。 ミドリさん、旦那さんまだ仕事辞めると決まったワケじゃないですし、あまり考え過ぎないようにして下さいね。 実際今の状態では、退職を決めていたら阻止するのは難しいし、ミドリさん達が何か言えば、旦那さん意地になって辞めると言う可能性高い。 辞めてからでないとミドリさん側も動けないかなぁ、と思います。

No.470 11/11/10 00:47
コスモス ( ♀ K5byl )

 遅くに失礼しますm(__)m


時々 読んでます。 



ずっと気になってることがあります。 



相手の女性はご主人が仕事中の事故か何かで亡くなったとありましたよね。 



だとしたら、かなりの金額の保険金を受け取られていると思います。 



さらに生命保険に加入していたら その保険金も受け取っているはずです。 


さらに遺族年金も受け取っているはずです。



そのことがミドリさんのご主人の変わりように影響していないでしょうか? 



ご主人がそれをあてにしているというのではなくて、その女性の生活の心配をしなくてもいいので強気でいられるという意味です。 


ミドリさん、皆さん、どう思われますか?


  • << 474 仕事を楽しめる人の人生は楽園。 仕事を義務だと思う人の人生は地獄。 と先人が言ってました。 主さんが義務や責任だのと旦那さんに言うと(こりゃ地獄だ)と思ったのかも知れません。 単細胞な生き物というか…なんというか。 そこに金銭に余裕がある相手が現れれば、楽園だと感じ相手を求めてしまった可能性があると思います。

No.469 11/11/10 00:23
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 466 🍀ベテラン主婦13さん お返事ありがとうございます。やはり第三者が必要なのでしょうか… 夫を怒らせるだけで逆効果な気がしてなりません。でも、… 第三者ってのが難しい

彼の本心を聞き出す為の話し合い

だから彼が素直になれる人じゃないとダメ
親友なんかが妥当なんでしょうが

しかし普通親に言われたら泣く泣く諦めて帰って来るんですがね

かなり強固な決意なんでしょう
悲しいけど女に狂った男って他は何も見えなくなるんです

女だけいれば何にもいらなくなっちゃう
可愛い子供さえ捨てられる男の性!

ご主人、今この状態ですよ困ったもんですね 
女の方も盗りに掛かってるから手が付けらんない 

旦那さんよほど魅力的なんでしょう
彼女にとっても…ね

それを踏まえてミドリさんがどうでるか
思案のしどころなんですよね

No.468 11/11/09 23:40
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 464 男からすると主は、都合の良い方ですよ。それでも良いんですか?失礼な聞き方であれば謝ります。 🍀通行人464さん お返事ありがとうございました。全然失礼なんかじゃないです。私も都合の良い女だな~って思っています… 私って夫の人生の一部分に 巻き込まれたようだな…って思っています。でも幸せでした… 本当に良い人だったから、今の夫が本当の夫なのかもしれませんが なかなか信じられなくて こうやってもがいているんです。私は現実逃避しているんでしょうね… 情けない… このままは絶対に嫌です。男性の意見 たくさん聞かせて下さい。

  • << 471 主さん こんばんは。男からすると家族に常に甘えてしまっているんだろうね。妻だから許されるとも思ってしまうんだろうな… いつか目が覚めた時に どう考えるかは、皆 違うと思うけど僕なら離婚になったとしても後悔は、しないだろうと思う。生意気な事を言って すみません。

No.467 11/11/09 23:30
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 463 同感です。女で全てを失うタイプですね。 不景気な世の中、40歳近くで再就職なんて条件の良いものがあるわけありません。 女に資産が… 🍀ベテラン主婦304さん お返事ありがとうございました。再就職は職を選ばなければどうにでもなるくらいの考えだと思います。住み込みや掛け持ちバイトも 頭にあるように思えます。大好きな子供を捨て 今まで努力して築き上げた職を退き それでも相手の側にいたいなんて 40前の大人が思うことではないですよね… 本当に今の夫の考えはわかりません。ヤケなのか? もう戻るには辛いのか? それ程までに相手が好きなのか? 考えれば考えるほど 気がめいってしまいます。調ていには絶対に来ないと思います。

No.466 11/11/09 23:20
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 462 どうしたら良いかわからないミドリさんの気持ち良くわかります 黙ってたらどんどん遠くに行かれそうだし… 押し掛けたら冷たくされて悲しい… 🍀ベテラン主婦13さん お返事ありがとうございます。やはり第三者が必要なのでしょうか… 夫を怒らせるだけで逆効果な気がしてなりません。でも、夫の本心をジックリ聞きたいです。それによって子供にマイナスなら離婚も考えられると思いますし こちらからも沢山の条件を快諾してもらいたいです。冷静に話し合えれば私も会いに行きますが 当てにならないのに更に気分を悪くしてなんて辛すぎます… 何でこんな人になってしまったんだろう… 本当に信じられないです…

  • << 469 第三者ってのが難しい 彼の本心を聞き出す為の話し合い だから彼が素直になれる人じゃないとダメ 親友なんかが妥当なんでしょうが しかし普通親に言われたら泣く泣く諦めて帰って来るんですがね かなり強固な決意なんでしょう 悲しいけど女に狂った男って他は何も見えなくなるんです 女だけいれば何にもいらなくなっちゃう 可愛い子供さえ捨てられる男の性! ご主人、今この状態ですよ困ったもんですね  女の方も盗りに掛かってるから手が付けらんない  旦那さんよほど魅力的なんでしょう 彼女にとっても…ね それを踏まえてミドリさんがどうでるか 思案のしどころなんですよね

No.465 11/11/09 23:09
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 461 素直に話すことはないでしょうね… 強行突破でしょうね 役職付きの会社を退職したら、おいおい会社に未練が残るでしょうに。 女で身を滅… 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。本当に女一人に どうしてそうなってしまうのか 私には考えられません。子供たちの将来はもちろんですが 自分の人生をどう考えているのか凄く気になります。以前の夫だったら軽蔑するくらいなので 本当に信じられないです…

  • << 473 ずっと読んでいて思ったのですが。 主さんは、結婚生活で努力してきたことが無になってしまう怖さから離婚することが出来ないのかと思います。 それに幸せな時間が確かにあったからこそ、それでも信じたい気持ち。 でも、男は付き合う女一つで別人にもなってしまうのは事実として受け止めた方が良いかも知れません。 今は、主さんとお子さんの生活面や精神面を優先して下さい。 向こうが離婚を無理じいして来ても、向こうの流れに飲み込まれないで下さいね。 不誠実なことをしてるのはアチラです。 主さんは、自信を持ってください。 旦那さんに三行半を付けるのは主さんであってほしいです。

No.464 11/11/09 09:58
通行人464 ( 30代 ♂ )

男からすると主は、都合の良い方ですよ。それでも良いんですか?失礼な聞き方であれば謝ります。

  • << 468 🍀通行人464さん お返事ありがとうございました。全然失礼なんかじゃないです。私も都合の良い女だな~って思っています… 私って夫の人生の一部分に 巻き込まれたようだな…って思っています。でも幸せでした… 本当に良い人だったから、今の夫が本当の夫なのかもしれませんが なかなか信じられなくて こうやってもがいているんです。私は現実逃避しているんでしょうね… 情けない… このままは絶対に嫌です。男性の意見 たくさん聞かせて下さい。

No.463 11/11/09 09:22
ベテラン主婦304 ( 40代 ♀ )

>> 461 素直に話すことはないでしょうね… 強行突破でしょうね 役職付きの会社を退職したら、おいおい会社に未練が残るでしょうに。 女で身を滅… 同感です。女で全てを失うタイプですね。

不景気な世の中、40歳近くで再就職なんて条件の良いものがあるわけありません。

女に資産があり養う必要が無いから出来ることですね。

きちんと養育費を支払うようにするため調停にするのはどうでしょうか?

  • << 467 🍀ベテラン主婦304さん お返事ありがとうございました。再就職は職を選ばなければどうにでもなるくらいの考えだと思います。住み込みや掛け持ちバイトも 頭にあるように思えます。大好きな子供を捨て 今まで努力して築き上げた職を退き それでも相手の側にいたいなんて 40前の大人が思うことではないですよね… 本当に今の夫の考えはわかりません。ヤケなのか? もう戻るには辛いのか? それ程までに相手が好きなのか? 考えれば考えるほど 気がめいってしまいます。調ていには絶対に来ないと思います。

No.462 11/11/08 23:34
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 457 もし仕事を辞めたら、相手女の家に転がり込む可能性はないですか? 相手女の自宅は把握しているんでしたっけ? しかし、旦那さん何考えてい… どうしたら良いかわからないミドリさんの気持ち良くわかります

黙ってたらどんどん遠くに行かれそうだし…
押し掛けたら冷たくされて悲しい思いをしそうだし

親が説得してもダメなんですよね
友人とかもダメでしょうね
しかしこのままにしといたら、ミドリさんの想像のようになりそうだし…

やはり上司とか信頼できる第三者に入ってもらってきちんと話しあうべきかな……
とも思うのですが

  • << 466 🍀ベテラン主婦13さん お返事ありがとうございます。やはり第三者が必要なのでしょうか… 夫を怒らせるだけで逆効果な気がしてなりません。でも、夫の本心をジックリ聞きたいです。それによって子供にマイナスなら離婚も考えられると思いますし こちらからも沢山の条件を快諾してもらいたいです。冷静に話し合えれば私も会いに行きますが 当てにならないのに更に気分を悪くしてなんて辛すぎます… 何でこんな人になってしまったんだろう… 本当に信じられないです…

No.461 11/11/08 23:28
通行人181 

>> 460 素直に話すことはないでしょうね…
強行突破でしょうね

役職付きの会社を退職したら、おいおい会社に未練が残るでしょうに。
女で身を滅ぼすタイプかも知れません。

  • << 463 同感です。女で全てを失うタイプですね。 不景気な世の中、40歳近くで再就職なんて条件の良いものがあるわけありません。 女に資産があり養う必要が無いから出来ることですね。 きちんと養育費を支払うようにするため調停にするのはどうでしょうか?
  • << 465 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。本当に女一人に どうしてそうなってしまうのか 私には考えられません。子供たちの将来はもちろんですが 自分の人生をどう考えているのか凄く気になります。以前の夫だったら軽蔑するくらいなので 本当に信じられないです…

No.460 11/11/08 21:47
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 457 もし仕事を辞めたら、相手女の家に転がり込む可能性はないですか? 相手女の自宅は把握しているんでしたっけ? しかし、旦那さん何考えてい… 🍀通行人28さん お返事ありがとうございました。相手の家には子供が居るので住まないと思います。今の状況では相手の子供に会えるはずがないです。退職して 住み込みの仕事でも何でもやるんでしょうね… お給料は減っても 全額が自分の手元に入りますから 一人で自由に暮らせますよ。私たちには一銭もよこさず お金で苦しめて離婚へ…って、考えなんでしょうかね? 離婚すれば手当や補助金など少しはお金がもらえますからね…。私も今の夫の気持ちが全くわかりません。嫌だけど素直に話してくれたら どんなにラクかと思います。

No.459 11/11/08 21:38
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 456 こんばんは、無事で良かったです。 『家政婦のミタ』を見られて同じように・・・と心配していました。 ミドリさんが予感されてるのが… 🍀ベテラン主婦2さん お返事ありがとうございました。『家政婦のミタ』見ました。父親の資格ないですね… 子供の気持ちや亡くなった母親の気持ちを思うと 悔しくて悲しくて涙が止まりませんでした。そして私は子供を残して死んではいけないと強く思いました。夫の退職の根拠ですが、役職者がパートと社内不倫なんて許される会社ではないし もし社内にバレていれば転勤です。転勤となってしまえば 子持ちの相手を一緒に連れて行くわけにはいかず 近くにいられないなら遅かれ早かれ退職するような気がするんです。その前に1度会って子供の将来を話し合いたい気持ちはあるのですが 今以上に子供に嫌な思いをさせたくなくて 怖くて動けません…。

  • << 477 怖くて動けないのね😫  子供からの電話を無視するのだから「家族がどうなっても知らない、2度と会わない」ってのが本心かもしれないし、会いに行っても子供達を無視したり冷たくするかもしれませんね。 第3者に諭して貰うのもダメ。 手詰まりですね😫 現状を変えるには、『家政婦のミタ』さんも言ってたように、家族に重大な事が起きないと…だと思います。 何度も書きますが、1週間でも良いので入院出来ませんか? 彼に父性が残ってれば一時でも帰って来ると思うのですが。 それも無理。では義母に託すしかないですね。 義母の電話には出るのですか? 無反応であっても会う事は出来てるんですよね。 義母に心情を伝えてますか? 心配かけるからと堪えてるのではないですか? 「不倫女からの電話で自死や子供と心中を考えるようになった。 3ヵ月も音信不通にされて、子供達も不安定になってきている。 〇kgも痩せてしまって薬に頼って何とか生きているという状態です。」という事を切々と訴えて下さい。 死んでしまいたいという事が(今は死ぬ事は考えていないと信じますが)頭から離れないと言って下さい。 取り返しのつかない事になる前に戻りなさい、今なら戻れる。 義母は、たとえ一方通行でも諦めずに息子に伝えてくれるでしょう。 彼は、堕胎した女が傷付いているという事でいっぱいで、妻子の傷を理解してないと思います。 以前のミドリさんのレスの中で「どうしてそんなに冷静なんだ」と彼が苛ついていたというのがあったと記憶してますが、たぶん今迄は彼の前で気丈にふるまってたのではありませんか? 夏に滞在した時も、強がったりしてませんか? 彼の本音もわかりませんが、彼にもミドリさんの心情は伝わってないのかも? 貴方に捨てられたら私達は生きて行けない、元に戻って欲しい と義母を通して訴えていく事しか術はないと思います。 踏ん張りましょうね💪💪💪 今、離婚しても楽にはなれません。違う試練が待ってるだけです。

No.458 11/11/08 21:21
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 455 旦那さん、ドラマの中にでもいる気分なんでしょうね。 不安で仕方ないかもしれませんが、きっと大丈夫ですよ。 お金さえ何とかなれば、… 🍀専業主婦117さん お返事ありがとうございました。私は誰にも頼らず 子供の幸せだけを思って努力するつもりでした。子供にも本当に申し訳ないですが、親にも本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです… 最悪の親不孝娘だと反省しています。今は踏ん張りどころなんですね… 少し勇気をもらいました。ありがとうございました。

No.457 11/11/07 12:33
通行人28 ( ♀ )

>> 454 ベテラン主婦2さん お返事遅くなってしまってすみません。 子供たちはパパに会いたがっていますが パパの仕事が大変だから仕方ないと言い 段々… もし仕事を辞めたら、相手女の家に転がり込む可能性はないですか?
相手女の自宅は把握しているんでしたっけ?

しかし、旦那さん何考えているのか😰
というか、何も考えていない…今はその日その日を過ごせせたらいいやくらいにしか考えてないんでしょう😰
お子さんのことを無視するのも、現実をみたりこれからの事を考えるのが面倒なんでしょうね。

もし本当に引越ししたら住民票とかどうする気なんでしょうかね?
旦那さんの考え聞きたいですよね。
そろそろ一度話し合いしてもいいのではないでしょうか?
義父母の話し合いのように結局ダンマリで終わってしまうかもしれませんが…。

  • << 460 🍀通行人28さん お返事ありがとうございました。相手の家には子供が居るので住まないと思います。今の状況では相手の子供に会えるはずがないです。退職して 住み込みの仕事でも何でもやるんでしょうね… お給料は減っても 全額が自分の手元に入りますから 一人で自由に暮らせますよ。私たちには一銭もよこさず お金で苦しめて離婚へ…って、考えなんでしょうかね? 離婚すれば手当や補助金など少しはお金がもらえますからね…。私も今の夫の気持ちが全くわかりません。嫌だけど素直に話してくれたら どんなにラクかと思います。
  • << 462 どうしたら良いかわからないミドリさんの気持ち良くわかります 黙ってたらどんどん遠くに行かれそうだし… 押し掛けたら冷たくされて悲しい思いをしそうだし 親が説得してもダメなんですよね 友人とかもダメでしょうね しかしこのままにしといたら、ミドリさんの想像のようになりそうだし… やはり上司とか信頼できる第三者に入ってもらってきちんと話しあうべきかな…… とも思うのですが

No.456 11/11/07 01:47
ベテラン主婦2 

>> 454 ベテラン主婦2さん お返事遅くなってしまってすみません。 子供たちはパパに会いたがっていますが パパの仕事が大変だから仕方ないと言い 段々… こんばんは、無事で良かったです。
『家政婦のミタ』を見られて同じように・・・と心配していました。


ミドリさんが予感されてるのが根拠のある事なら。

会社は最低でも2ヶ月前には退職届を出すのが社会人の常識です。
冬賞与後の年末退職なら既に届けを出しているはずですね。
有給消化が1ヶ月として出勤は11月末くらいでしょうか?

1月位前に赴任地へ行こうか悩んでられて、その時は止められたようですが現状を考えると・・・。
出勤してる今の間に子供達を連れて閉店間際の会社へ突撃訪問されるのも一案かと。会社なら子供達を無碍にも出来ないでしょうし、逃げられません。
そして車の合鍵があるなら車で待機していて、一緒にアパートへ帰る。

女との事より、子供達の将来・教育・生活・心の安定について父母として話し合われるべきだと思います。


行ってみて話にならない・無視だったなら、
他人にとやかく・・・は、あるでしょうが、何もせずこのまま行方不明になるのを待つより、とりあえず兄弟さんとかに本音を聞いてもらうのは無理でしょうか?

ミドリさんの予感の根拠がわからないのでズレたレスならごめんなさい🙇





  • << 459 🍀ベテラン主婦2さん お返事ありがとうございました。『家政婦のミタ』見ました。父親の資格ないですね… 子供の気持ちや亡くなった母親の気持ちを思うと 悔しくて悲しくて涙が止まりませんでした。そして私は子供を残して死んではいけないと強く思いました。夫の退職の根拠ですが、役職者がパートと社内不倫なんて許される会社ではないし もし社内にバレていれば転勤です。転勤となってしまえば 子持ちの相手を一緒に連れて行くわけにはいかず 近くにいられないなら遅かれ早かれ退職するような気がするんです。その前に1度会って子供の将来を話し合いたい気持ちはあるのですが 今以上に子供に嫌な思いをさせたくなくて 怖くて動けません…。

No.455 11/11/06 23:49
専業主婦117 

>> 454 旦那さん、ドラマの中にでもいる気分なんでしょうね。

不安で仕方ないかもしれませんが、きっと大丈夫ですよ。

お金さえ何とかなれば、どうにでもなります。

主さんは、親から独り立ちしたことは有りますか?

親には頼らず、誰かに寄生する事も考えず、一人で頑張って生きていこうと考えていたと思います。(違ったらゴメンナサイ)


今は子供と言う『重荷』が有りますが、その子供はじきに成長し、あなたの『支え』になってくれます。

たった10年程頑張れば大丈夫。
今まで生きてきた年数を思えばすぐですよ。

旦那さんの事はとりあえず忘れて、主さんとお子さんの生活を守りましょう。

親にも今位がっつり頼って良いと思います。

いつまでも辛い人生なんてない。
いずれ事態は好転するはずです。

踏ん張りどころです!

  • << 458 🍀専業主婦117さん お返事ありがとうございました。私は誰にも頼らず 子供の幸せだけを思って努力するつもりでした。子供にも本当に申し訳ないですが、親にも本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです… 最悪の親不孝娘だと反省しています。今は踏ん張りどころなんですね… 少し勇気をもらいました。ありがとうございました。

No.454 11/11/06 23:07
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 453 ベテラン主婦2さん お返事遅くなってしまってすみません。

子供たちはパパに会いたがっていますが パパの仕事が大変だから仕方ないと言い 段々とパパが居ない生活に慣れてきている感じです。手紙や電話はするのですが無反応です。第三者の件は試していません。夫の性格から他人にとやかく言われるのが うっとおしく思う気がしたからです。まだお給料は振り込まれていますが 冬のボーナス後に 仕事を辞めるような気がします。辞めて赴任先のアパートを出て 引っ越し先も知らせず、私とは離婚しなくても 相手の側で暮らせれば良いのでしょう…。そんな気がしています。私はこの先の人生が不安で怖くてなりません。

  • << 456 こんばんは、無事で良かったです。 『家政婦のミタ』を見られて同じように・・・と心配していました。 ミドリさんが予感されてるのが根拠のある事なら。 会社は最低でも2ヶ月前には退職届を出すのが社会人の常識です。 冬賞与後の年末退職なら既に届けを出しているはずですね。 有給消化が1ヶ月として出勤は11月末くらいでしょうか? 1月位前に赴任地へ行こうか悩んでられて、その時は止められたようですが現状を考えると・・・。 出勤してる今の間に子供達を連れて閉店間際の会社へ突撃訪問されるのも一案かと。会社なら子供達を無碍にも出来ないでしょうし、逃げられません。 そして車の合鍵があるなら車で待機していて、一緒にアパートへ帰る。 女との事より、子供達の将来・教育・生活・心の安定について父母として話し合われるべきだと思います。 行ってみて話にならない・無視だったなら、 他人にとやかく・・・は、あるでしょうが、何もせずこのまま行方不明になるのを待つより、とりあえず兄弟さんとかに本音を聞いてもらうのは無理でしょうか? ミドリさんの予感の根拠がわからないのでズレたレスならごめんなさい🙇
  • << 457 もし仕事を辞めたら、相手女の家に転がり込む可能性はないですか? 相手女の自宅は把握しているんでしたっけ? しかし、旦那さん何考えているのか😰 というか、何も考えていない…今はその日その日を過ごせせたらいいやくらいにしか考えてないんでしょう😰 お子さんのことを無視するのも、現実をみたりこれからの事を考えるのが面倒なんでしょうね。 もし本当に引越ししたら住民票とかどうする気なんでしょうかね? 旦那さんの考え聞きたいですよね。 そろそろ一度話し合いしてもいいのではないでしょうか? 義父母の話し合いのように結局ダンマリで終わってしまうかもしれませんが…。

No.453 11/11/03 23:26
ベテラン主婦2 

赴任地で一緒に過ごしてからもう少しで3ヶ月たちますね。
パパとこんなに長く会わない・声を聞かないのは始めてなんでしょ?子供さん達は不安定になってませんか?

電話をして無視されたとの事でしたが、音信不通状態を続けてると彼の心理は《離婚して自分が居なくても子供達は大丈夫、元気に育っていける。》となってしまう様な気がします。

子供さん達が頻繁に留守電に『会いたい、帰ってきて、お遊戯会・学芸会見に来て、ディズニー行きたい』って入れた方が良いんじゃないでしょうか。
涙声が効果的だと思います。パパの後ろ髪を引く為に。


ところで、以前にどなたかのレスで彼の親友や彼が信頼する第3者が彼を諭すのが良いんじゃないかと仰ってましたが試みられましたか?

彼が当時言っていた「中絶をして別れた」というのは全くの嘘で両家両親を追い返す為だけだったのでしょうか?
絶対に別れない結婚する。なら中絶はさせないと思うのですが・・・。
彼と不倫女に温度差はありませんか?

静かに同調しながら彼の本音を引き出す。
これが出来たら良いのですが。

まだ給与振込口座を変更されて無いなら希望はあります。
頑張って💪

No.452 11/10/31 19:51
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 451 そうなると困りもんですよね💦
うちの場合はもっと酷い!中学生だった息子は事なかれ主義
ま、あの親父だったらやりそうなこった
お袋早まって離婚なんかしないでくれよ
俺達が自立するまでは親父の金が必要なんだから

なんと言う自分勝手な息子!
親父そっくりだ
何の為に柔道やってる
女二.三発ぶん殴ってくるくらいの気概はないのか~~~💢
したら息子、そんなことしたら俺の人生まで汚点がつくだろ💢

情けない男ちっともあてにならない
仕方ないから自分で征伐にいった次第ですが~

💦話がそれてゴメンなさい
ミドリさんとこはまだまだ大切なデリケートな時期です
人の心の土台ができる時期!
私だったら
パパは遠い海外に出張になったのよ
だからママと三人で頑張ろうね
みんなもママに協力してね
というと思いますね

No.451 11/10/31 07:46
通行人 ( 4YKaLb )

お子さんに伝えるかどうかは悩むところですね。
私は黙っているつもりでしたが、こらえられないような内容がでてきた時、思わずしゃべってしまいました。
子供達は小学生でした。
上の子は、制止もきかず、不倫女と対決となってしまいました。性格にもよると思いますが。結局、謝るどころか開き直られ、その内容が裁判になった時に、裁判官の不倫女に対する心象を悪くしました。
ただ、子供達はそれ以来、お父さんを馬鹿にしています。お父さんは、自分達を守ってはくれない。好き勝手やってたくせに、偉そうな口きかないでって、いうこときかなくなりました。お父さんは、今や子供達のしもべです。上の子の性格からは、隠されているのは嫌だったと思いますが。
そのあとのこともありますからーなんとも言えないですよね。

No.450 11/10/31 07:10
離婚検討中39 

>> 448 離婚検討中39さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。 パートを始め多少気が紛れていますが、やはり食欲もなく 睡眠も寝たり起きた… みどりさん、おはようございます☺
うちの夫はすっかり夢から目覚め今は私に毎日謝りっぱなしです💧

何度か二人で出掛け色んな話を聞きました。不倫中の…

でもまだまた起こるんじゃないか❓今だけじゃないか❓本当にやり直した方がいいのか分からずに修復すべきか答えは出ないままです。

みどりさんが離婚する気持ちがないならまだ子供さんには話さない方がいいかもしれないです。
うちは全て知っているので、子供がお父さんを受け入れられないみたいで…

みどりさんの旦那さんも早く夢から冷めてくれたらいいのに😢
不倫中…ずっと旦那は苦しかったって言ってました。

みどりさんの事…ずっと応援してます☺
負けないで下さいね✨

No.449 11/10/31 00:39
通行人28 ( ♀ )

>> 447 専業主婦117さん いつもお返事ありがとうございます。私も隠されるのは嫌なので本当なら素直に子供たちに話したいです。今後も頑張っていこうと前… こんばんはミドリさん。

お子さんに伝えるタイミング、本当に難しいですよね…。
私がミドリさんの立場になったら…やっぱりなかなか言えないと思います。
離婚が決定したならともかく、旦那さんからのリアクションがない今の状況ならなおさらです。

逃げかもしれませんが、しばらく様子を見てもいいと思いますよ。

あともしかしたらですが、お子さんと接していてミドリさんが、あ、お父さんのことを説明するなら今だなと思う瞬間というか、タイミングがフッと訪れるかもしれません。
いずれはと思いますが、今は無理して伝えなくてもいいのではないでしょうか。

No.448 11/10/31 00:31
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 446 みどりさん、こんばんわ☺ 最近は食事や睡眠は大丈夫ですか❓ 旦那さんの事は少し忘れて何か少しでも明るい事を考えて下さいね☺ 離婚検討中39さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。
パートを始め多少気が紛れていますが、やはり食欲もなく 睡眠も寝たり起きたりの繰り返しなので 体力が無くてクラクラフラフラしています。なんでこんな思いをしなければならないのかと 悔しくて仕方ないです。なかなかパートが休めず 子供の行事にも行けません。親は私しかいないのに子供が不憫でなりません。子供たちは何も悪くないのに、親も居ない お金もない 本当に可哀想です。今頃 夫は夢の中かと思うと腹立たしくて仕方ありません。でも今はとにかく やれるだけやってみます! 強くならなくては…ね。離婚検討中39さんは どんな感じですか? お互い大変ですが 頑張りましょうね!

  • << 450 みどりさん、おはようございます☺ うちの夫はすっかり夢から目覚め今は私に毎日謝りっぱなしです💧 何度か二人で出掛け色んな話を聞きました。不倫中の… でもまだまた起こるんじゃないか❓今だけじゃないか❓本当にやり直した方がいいのか分からずに修復すべきか答えは出ないままです。 みどりさんが離婚する気持ちがないならまだ子供さんには話さない方がいいかもしれないです。 うちは全て知っているので、子供がお父さんを受け入れられないみたいで… みどりさんの旦那さんも早く夢から冷めてくれたらいいのに😢 不倫中…ずっと旦那は苦しかったって言ってました。 みどりさんの事…ずっと応援してます☺ 負けないで下さいね✨

No.447 11/10/31 00:17
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 444 確か上のお子さんは、小学生ですよね? 言うか言わないかは、お子さんの性格によるのかな。 私なら、後から分かるより、あの時に言ってくれ… 専業主婦117さん いつもお返事ありがとうございます。私も隠されるのは嫌なので本当なら素直に子供たちに話したいです。今後も頑張っていこうと前向きに話したいです。でも今は、パパが大好きで信じて待っている子供たちの心を傷つけたくないんです… 本当のことを素直に話すなんて辛すぎます… 私が逃げているのかもしれませんが、子供たちには尊敬する良いパパでいてほしいんです。ただ、一生嘘を突き通すのは難しいでしょう・・・ 子供たちが大人になるにつれ 薄々感づき真実が知りたいと言われるまでは 話したくないです。私は母親失格でしょうか? 本当に辛いです。

  • << 449 こんばんはミドリさん。 お子さんに伝えるタイミング、本当に難しいですよね…。 私がミドリさんの立場になったら…やっぱりなかなか言えないと思います。 離婚が決定したならともかく、旦那さんからのリアクションがない今の状況ならなおさらです。 逃げかもしれませんが、しばらく様子を見てもいいと思いますよ。 あともしかしたらですが、お子さんと接していてミドリさんが、あ、お父さんのことを説明するなら今だなと思う瞬間というか、タイミングがフッと訪れるかもしれません。 いずれはと思いますが、今は無理して伝えなくてもいいのではないでしょうか。

No.446 11/10/31 00:15
離婚検討中39 

みどりさん、こんばんわ☺
最近は食事や睡眠は大丈夫ですか❓
旦那さんの事は少し忘れて何か少しでも明るい事を考えて下さいね☺

  • << 448 離婚検討中39さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。 パートを始め多少気が紛れていますが、やはり食欲もなく 睡眠も寝たり起きたりの繰り返しなので 体力が無くてクラクラフラフラしています。なんでこんな思いをしなければならないのかと 悔しくて仕方ないです。なかなかパートが休めず 子供の行事にも行けません。親は私しかいないのに子供が不憫でなりません。子供たちは何も悪くないのに、親も居ない お金もない 本当に可哀想です。今頃 夫は夢の中かと思うと腹立たしくて仕方ありません。でも今はとにかく やれるだけやってみます! 強くならなくては…ね。離婚検討中39さんは どんな感じですか? お互い大変ですが 頑張りましょうね!

No.445 11/10/31 00:06
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 443 すみません💦 ボコると言うか、 姉に促された家政婦が真実を語り それを聞いた長男が激昂して父親の胸ぐらを掴んでから 床に父親の体を叩きつけ… 通行人180さん 結婚したい9さん お返事ありがとうございました。ドラマ見てなかったので 今週から見てみようと思います。ハマりそうです…

No.444 11/10/30 09:46
専業主婦117 

>> 440 専業主婦117さん お返事ありがとうございました。 やはり子供たちには事情を話さなければいけないのでしょうか…? 私は離婚になってしまっても… 確か上のお子さんは、小学生ですよね?

言うか言わないかは、お子さんの性格によるのかな。
私なら、後から分かるより、あの時に言ってくれたら、自分も何か出来たかもしれないのに‥と思います。

ただの単身赴任なのに、父親と全く連絡が取れない、または、離婚して月一会えて誤魔化したとしても、母とは不仲で家族旅行も行けない‥‥明らかに不自然で、聡明なお子さんなら気が付くと思います。

現在主さんの様子がおかしいのも、気がついてはいないのでしょうか?

主さんの性格に似ているのなら、どちらがいいのでしょうね?

言う、言わない、難しい問題ですが、言うことによって、何かが見えてきて、主さんがすっきり決断できるかもと思いました。

小学生も高学年にもなれば、わりとしっかりしています。

  • << 447 専業主婦117さん いつもお返事ありがとうございます。私も隠されるのは嫌なので本当なら素直に子供たちに話したいです。今後も頑張っていこうと前向きに話したいです。でも今は、パパが大好きで信じて待っている子供たちの心を傷つけたくないんです… 本当のことを素直に話すなんて辛すぎます… 私が逃げているのかもしれませんが、子供たちには尊敬する良いパパでいてほしいんです。ただ、一生嘘を突き通すのは難しいでしょう・・・ 子供たちが大人になるにつれ 薄々感づき真実が知りたいと言われるまでは 話したくないです。私は母親失格でしょうか? 本当に辛いです。

No.443 11/10/29 00:55
通行人180 

>> 442 すみません💦

ボコると言うか、
姉に促された家政婦が真実を語り
それを聞いた長男が激昂して父親の胸ぐらを掴んでから
床に父親の体を叩きつけ、尚も殴ろうとしたか、殴っている所で(➡このへんが記憶違いだったかも知れません💦すみません)
末っ子の女の子が
「やめて、お兄ちゃん、パパ?(お父さんだったかも?)をたたかないで」
って言うシーンがあったと思ったんですよ💦

ただ「ボコボコ」と言う表現をするなら、直接何発も殴っているシーンがなければいけなかったかなーと思うので撤回しますね💦


ミドリさんの旦那さんもぜひ子供やミドリさんの身内に殴られて欲しいです😣

「そんな痛みより、あなたのせいで
ミドリさんの心はもっと傷ついているのよ💢」

と言ってやりたいです💦

あのドラマの父親のセリフは吐き気がするほど自分勝手でしたが
ミドリさんの旦那さんも同様に自分勝手で最低だと私も思いました。

旦那さんや愛人があのドラマを見てどんな感想を持つか訊いてみたいです😔


  • << 445 通行人180さん 結婚したい9さん お返事ありがとうございました。ドラマ見てなかったので 今週から見てみようと思います。ハマりそうです…

No.442 11/10/28 22:43
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 441 すいません、横レスで💦💦

長男が父親をボコるシーンはありませんでしたよ(@_@;)
ちょっと気になったもので💦

それより、不倫親父の
「俺は結婚なんかしたくなかったのに子供が出来たから仕方なく。
子供に安らぎや愛情感じたことなんかない」
という手前勝手な言い分に気分悪かったです。
これからもっと不幸になればいいのに!!💢

No.441 11/10/27 22:26
通行人180 

>> 433 通行人180さん お返事ありがとうございます。 お金と愛情を分けて考えるんですね… 心がけてみます。 ドラマの「家政婦のミタ」はご覧になりましたか?


母親の自殺の原因が父親の不倫と知った高校生の長女が

会社に乗り込んで愛人と対決し

「あんたのせいでお母さんは死んだんだ💢」

と罵ったり

ロボットのような家政婦の「ミタ」に頼んで、実名入りの不倫暴露ビラを会社でまいたりします😲


そして、女の子は彼氏の家に外泊をし
それをとがめる父親に
「あんたがいつもあの人とヤっていることんヤって来たんだよ」
と辛辣に言い返します。

父親を罵倒して弟妹にも真実をばらし、弟妹を連れて出て行くのでした…。


父親はすまないと謝り続け、最後は中学生の長男にボコボコにされながら、泣き崩れます。


ミドリさんの旦那さんや愛人にもこのドラマを見てもらいたいと思いました。


妻が受けた心の傷、子供たちの衝撃を感じてもらいたいです。

ドロドロした内容に無表情な万能ロボットのような家政婦が加わり、続きに興味がそそられます。


不倫夫がこてんぱんにやられるのは、スカッとします。


No.440 11/10/27 21:48
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 437 このレスをみて、なるほど!と思いました。 離婚はいつでも出来ますから、今はしないほうがいいと私も思います。 それに離婚しなかった… 専業主婦117さん お返事ありがとうございました。
やはり子供たちには事情を話さなければいけないのでしょうか…? 私は離婚になってしまっても パパは遠くで単身赴任中だと 隠したいんです。今の子供たちに真実を話すなんて 私にはできません… 子供たちもオカシくなってしまいそうです。私は子供たちが理解できるくらいに育ってからと思っていたのですが、やはり正直に話すべき事なのでしょうか… とても複雑な気分です。

  • << 444 確か上のお子さんは、小学生ですよね? 言うか言わないかは、お子さんの性格によるのかな。 私なら、後から分かるより、あの時に言ってくれたら、自分も何か出来たかもしれないのに‥と思います。 ただの単身赴任なのに、父親と全く連絡が取れない、または、離婚して月一会えて誤魔化したとしても、母とは不仲で家族旅行も行けない‥‥明らかに不自然で、聡明なお子さんなら気が付くと思います。 現在主さんの様子がおかしいのも、気がついてはいないのでしょうか? 主さんの性格に似ているのなら、どちらがいいのでしょうね? 言う、言わない、難しい問題ですが、言うことによって、何かが見えてきて、主さんがすっきり決断できるかもと思いました。 小学生も高学年にもなれば、わりとしっかりしています。

No.439 11/10/27 21:41
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 436 ミドリさんのお辛い気持ちすごく良くわかりますよ。 気持ちがコロコロ変わるのも当然ですよ。 迷ってるということです。かわいいお子さんを二人… ベテラン主婦413さん お返事ありがとうございました。子供たちへのフォローは 本当に大切ですね!子供たちの人格までも変えてしまうことでしょうから 気をつけたいと思います。

No.438 11/10/27 21:36
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 435 ミドリさん大丈夫ですか? お仕事、旦那さんの事、お子さんの事…本当に気が休まらない日々だと思います😔 皆さんの生活費を入れてくれてい… 通行人28さん お返事ありがとうございました。まだ義両親は説得してくれていますが 夫からは何も言わないようです。困ったものですね… 私は何もせずに待つばかりで とても心苦しいです。

No.437 11/10/27 15:07
専業主婦117 

>> 431 こんばんは。 子供さんが留守電に入れてるのに無視という事なんですね。 本当に酷い父親ですね。 でも、子供さんの「パパ会いたい」とい… このレスをみて、なるほど!と思いました。

離婚はいつでも出来ますから、今はしないほうがいいと私も思います。

それに離婚しなかったら、相手は嫌でしょうが、その位の苦しみ受けてもらいましょう。

お子さんには、そろそろ事情をそれとなく伝えていいんじゃないですか?

『パパはママの事がいやなんだって』と。


  • << 440 専業主婦117さん お返事ありがとうございました。 やはり子供たちには事情を話さなければいけないのでしょうか…? 私は離婚になってしまっても パパは遠くで単身赴任中だと 隠したいんです。今の子供たちに真実を話すなんて 私にはできません… 子供たちもオカシくなってしまいそうです。私は子供たちが理解できるくらいに育ってからと思っていたのですが、やはり正直に話すべき事なのでしょうか… とても複雑な気分です。

No.436 11/10/27 14:50
ベテラン主婦413 

ミドリさんのお辛い気持ちすごく良くわかりますよ。
気持ちがコロコロ変わるのも当然ですよ。
迷ってるということです。かわいいお子さんを二人も儲けたんです。そんなに簡単に離婚できる判断ができるわけはありません。

以前も書きましたが、ミドリさんの状況なら、離婚はいつでも出来ます。急いで答えを出さないほうが良いと思います。

旦那さんの気持ちも変わって来るかもしれないし、待ってみるのも、辛いけど、必要な時期だと思いますよ。

ただ、「私は妻だ。」という自信というか、誇りのようなものは持っていた方が良いと思います。あと、旦那さんにも、旦那であること、父親であることの責任は果たしてもらいましょう。

離婚を覚悟した女性は強いですよ。
離婚への覚悟は決めて、「これが良い!」とはっきり自信を持って決められるまでは、何人かの方がおっしゃっているように、生活費がいただける間は婚姻を続けているのが良いと思います。

生活費を入れなくなっても、婚姻費用を請求出来ますから、そうなったらまたその時考えましょう。

お子さんの電話を無視するのは、いただけませんね。夫婦間の問題は、子供たちには関係ないのに、旦那さんはごっちゃになってますよね。

それが今のミドリさんには一番つらいのでしょう。
でも、そこで落ち込んでも、お子さんが「父親はいる。でも今は会えない。だけど、お母さんといるから幸せだし安心。」と思えるようにフォローしてあげて下さい。

旦那さんが、子供の電話を無視したりするのなら、お子さんから父親への接触もしばらくさせないようにしたほうが良いと思いますよ。
でないと、お子さんが傷ついてしまいます。


ミドリさんとお子さんの幸せを第一に考えましょう。
応援していますね。

  • << 439 ベテラン主婦413さん お返事ありがとうございました。子供たちへのフォローは 本当に大切ですね!子供たちの人格までも変えてしまうことでしょうから 気をつけたいと思います。

No.435 11/10/27 13:32
通行人28 ( ♀ )

ミドリさん大丈夫ですか?
お仕事、旦那さんの事、お子さんの事…本当に気が休まらない日々だと思います😔

皆さんの生活費を入れてくれている間は離婚はしなくていい、に同意です。
ただお子さんが心配ですよね…。
さすがにお子さんも、お父さんの変化を何かしら感じ取っているのではないでしょうか。
でもお子さんからの電話を無視って😢
何を考えてるか分からないから余計に辛いですよね。

このままだと旦那さん年末年始も帰ってこないのでは?
さすがに仕事が忙しい、じゃお子さんも疑って来るんじゃないでしょうか。
夏休みの時のようにこちらから行く事も出来ますが…難しいですよね。

義父母は今も説得に行ってくれているのでしょうか?

  • << 438 通行人28さん お返事ありがとうございました。まだ義両親は説得してくれていますが 夫からは何も言わないようです。困ったものですね… 私は何もせずに待つばかりで とても心苦しいです。

No.434 11/10/27 07:51
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 431 こんばんは。 子供さんが留守電に入れてるのに無視という事なんですね。 本当に酷い父親ですね。 でも、子供さんの「パパ会いたい」とい… ベテラン主婦2さん お返事ありがとうございます。
離婚の現実は酷いんですね。世の中にこんな辛い思いをしながら生きている親子がいると思うと、本当に心苦しいです。今でも辛いのに離婚しても辛いなんて… そう思うと死にたくもなります。でも私と子供たちが死んだら 相手が喜ぶんですよね… 悔しい…。凄く子煩悩だった夫ですから 今は子供に対しての罪悪感でいっぱいだと思うのですが 何を考えているのか本心が全くわかりません。とにかく待ってみます…

No.433 11/10/27 07:38
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 430 とりあえず、生活費をもらえているなら、それで今はよしとしませんか? ただ相手女性への慰謝料請求は、発覚から起算してのタイムリミットがあり… 通行人180さん お返事ありがとうございます。
お金と愛情を分けて考えるんですね… 心がけてみます。

  • << 441 ドラマの「家政婦のミタ」はご覧になりましたか? 母親の自殺の原因が父親の不倫と知った高校生の長女が 会社に乗り込んで愛人と対決し 「あんたのせいでお母さんは死んだんだ💢」 と罵ったり ロボットのような家政婦の「ミタ」に頼んで、実名入りの不倫暴露ビラを会社でまいたりします😲 そして、女の子は彼氏の家に外泊をし それをとがめる父親に 「あんたがいつもあの人とヤっていることんヤって来たんだよ」 と辛辣に言い返します。 父親を罵倒して弟妹にも真実をばらし、弟妹を連れて出て行くのでした…。 父親はすまないと謝り続け、最後は中学生の長男にボコボコにされながら、泣き崩れます。 ミドリさんの旦那さんや愛人にもこのドラマを見てもらいたいと思いました。 妻が受けた心の傷、子供たちの衝撃を感じてもらいたいです。 ドロドロした内容に無表情な万能ロボットのような家政婦が加わり、続きに興味がそそられます。 不倫夫がこてんぱんにやられるのは、スカッとします。

No.432 11/10/27 07:35
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 429 ミドリさん、こんばんは。 御主人がウザがらない程度に電話を掛けてみても(例え電話に出なくても)いいのでは❓ 忘れられるよりはいいのかも。… 通行人さん お返事ありがとうございます。

私も離婚するしないの考えが コロコロ変わってしまいます。どうしたら子供のために良いのか、考えれば考えるほど頭と心がいっぱいで苦しいです。

No.431 11/10/27 00:30
ベテラン主婦2 

>> 428 ご無沙汰してしまってスミマセン。体力が無く短時間パートが本当にキツい毎日を過ごしています。まだ夫からは何も連絡はきません。子供が週末に連続で… こんばんは。

子供さんが留守電に入れてるのに無視という事なんですね。
本当に酷い父親ですね。
でも、子供さんの「パパ会いたい」という声を毎日でも留守電に入れておけば、聞いてはいるでしょうから、少しずつでも彼の心に響くんじゃないでしょうか?

他スレで
”不倫女になんで!?”
”不倫から略奪婚する女はやっぱり強いんですね。”
を読んで下さい。

不倫➡離婚➡不倫男女再婚のパターンですが、離婚すれば元夫には何も期待出来ないのが現実だと分かります。
再婚して不倫女が妻になれば立場逆転です。法的にも守られます。新家庭が優先されます。
新家庭が大事なので子供が事故に遭おうが死のうが連絡しないで欲しいと、元夫側に云われてられます。
これが離婚の現実です。

まだまだ子供にパパが必要で、パパとしての何かを期待するなら離婚はしない方が良いです。
離婚しても親子である事は変らない関係を築いてる方もおられますが、ミドリさんの場合は相手女が性悪で自己中みたいなので無理でしょう。

離婚をするなら、一括以外のお金・面会は反故にされるのを覚悟出来てからにしないと離婚後も苦しむ事になります。

お辛いでしょうが、給与が振り込まれている間は離婚する必要は無いと思いますよ。離婚しなければ、電話するのも会いに行くのも妻子の権利です。

子供達のパパに会いたい気持ちを我慢するのが限界に達してるなら、会いに行かれたら良いと思います。
行っった時に2人掛りで離婚離婚と云われない様に義母に付いて行って貰ったら如何ですか?

  • << 434 ベテラン主婦2さん お返事ありがとうございます。 離婚の現実は酷いんですね。世の中にこんな辛い思いをしながら生きている親子がいると思うと、本当に心苦しいです。今でも辛いのに離婚しても辛いなんて… そう思うと死にたくもなります。でも私と子供たちが死んだら 相手が喜ぶんですよね… 悔しい…。凄く子煩悩だった夫ですから 今は子供に対しての罪悪感でいっぱいだと思うのですが 何を考えているのか本心が全くわかりません。とにかく待ってみます…
  • << 437 このレスをみて、なるほど!と思いました。 離婚はいつでも出来ますから、今はしないほうがいいと私も思います。 それに離婚しなかったら、相手は嫌でしょうが、その位の苦しみ受けてもらいましょう。 お子さんには、そろそろ事情をそれとなく伝えていいんじゃないですか? 『パパはママの事がいやなんだって』と。

No.430 11/10/26 23:45
通行人180 

>> 428 ご無沙汰してしまってスミマセン。体力が無く短時間パートが本当にキツい毎日を過ごしています。まだ夫からは何も連絡はきません。子供が週末に連続で… とりあえず、生活費をもらえているなら、それで今はよしとしませんか?


ただ相手女性への慰謝料請求は、発覚から起算してのタイムリミットがありますから
離婚相談に詳しい弁護士を、法テラスや役所主催者の無料弁護士相談などで
見つけておくと良いでしょう。


今の子供達には
旦那さんからは愛情よりお金💦
主さんからは精一杯の愛情✨
をそそぎましょう。

愛情はあってもお金がなくて、子供も分かれて暮らす方もいるそうです。


もちろん主さんの、毎日おつらい気持ち💦お察しします。


お金はお金、愛情は愛情と分けて考えたら、少しでも楽になられるかもと考えてレスさせていただきました🙇


  • << 433 通行人180さん お返事ありがとうございます。 お金と愛情を分けて考えるんですね… 心がけてみます。

No.429 11/10/26 22:57
通行人 ( r7bbLb )

>> 428 ミドリさん、こんばんは。

御主人がウザがらない程度に電話を掛けてみても(例え電話に出なくても)いいのでは❓

忘れられるよりはいいのかも。

御主人に会いに行くかどうかですが、会わずに後悔するより、会いに行った方がいいのかも知れませんね。

“ミドリさんは、離婚するべきか否か…”

これに対する私の意見は、クルクル変わり続けています😢

良い条件が御主人から出るようなら、離婚も有りでしょうが…。

本当に辛い所ですね…😢

  • << 432 通行人さん お返事ありがとうございます。 私も離婚するしないの考えが コロコロ変わってしまいます。どうしたら子供のために良いのか、考えれば考えるほど頭と心がいっぱいで苦しいです。

No.428 11/10/26 22:22
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

ご無沙汰してしまってスミマセン。体力が無く短時間パートが本当にキツい毎日を過ごしています。まだ夫からは何も連絡はきません。子供が週末に連続でTELしても無視されました。こんなんだったら条件を出して離婚した方が 良いのかと思い始めました。子供とは月1で会い 高い慰謝料と養育費を一括請求しようかと…。でも一括なんて無理ですから 出来る限りのお金(相手からも相手の両親からも 出来る限り集めて)は 貰う気持ちでいます。とにかく子供はパパを待っているので 会わせてあげたいです… お金も貰えれば とりあえずは子供も不自由なく生活できますし…。段々とその場しのぎの考えになってきてしまいました…。向こうの思う壺になるのは本当に悔しいですが 子供の為なら仕方ないのでしょうか…? もっと強くいなければいけないのでしょうか…? 本当に辛いです…

  • << 430 とりあえず、生活費をもらえているなら、それで今はよしとしませんか? ただ相手女性への慰謝料請求は、発覚から起算してのタイムリミットがありますから 離婚相談に詳しい弁護士を、法テラスや役所主催者の無料弁護士相談などで 見つけておくと良いでしょう。 今の子供達には 旦那さんからは愛情よりお金💦 主さんからは精一杯の愛情✨ をそそぎましょう。 愛情はあってもお金がなくて、子供も分かれて暮らす方もいるそうです。 もちろん主さんの、毎日おつらい気持ち💦お察しします。 お金はお金、愛情は愛情と分けて考えたら、少しでも楽になられるかもと考えてレスさせていただきました🙇
  • << 431 こんばんは。 子供さんが留守電に入れてるのに無視という事なんですね。 本当に酷い父親ですね。 でも、子供さんの「パパ会いたい」という声を毎日でも留守電に入れておけば、聞いてはいるでしょうから、少しずつでも彼の心に響くんじゃないでしょうか? 他スレで ”不倫女になんで!?” ”不倫から略奪婚する女はやっぱり強いんですね。” を読んで下さい。 不倫➡離婚➡不倫男女再婚のパターンですが、離婚すれば元夫には何も期待出来ないのが現実だと分かります。 再婚して不倫女が妻になれば立場逆転です。法的にも守られます。新家庭が優先されます。 新家庭が大事なので子供が事故に遭おうが死のうが連絡しないで欲しいと、元夫側に云われてられます。 これが離婚の現実です。 まだまだ子供にパパが必要で、パパとしての何かを期待するなら離婚はしない方が良いです。 離婚しても親子である事は変らない関係を築いてる方もおられますが、ミドリさんの場合は相手女が性悪で自己中みたいなので無理でしょう。 離婚をするなら、一括以外のお金・面会は反故にされるのを覚悟出来てからにしないと離婚後も苦しむ事になります。 お辛いでしょうが、給与が振り込まれている間は離婚する必要は無いと思いますよ。離婚しなければ、電話するのも会いに行くのも妻子の権利です。 子供達のパパに会いたい気持ちを我慢するのが限界に達してるなら、会いに行かれたら良いと思います。 行っった時に2人掛りで離婚離婚と云われない様に義母に付いて行って貰ったら如何ですか?

No.427 11/10/18 20:44
主婦 ( 40代 ♀ 0IZ4l )

今ご主人に会いに行くのは💦
わざわざ傷つきに行くようなものではないでしょうか
ご主人と二人だけで冷静に話し合えるとは限らなくて
今度は相手女性も同席する可能性ありだと思うんです
(電話してくる位ですから)
二人がかりで ギャアギャア言われたら
ミドリさん、どうなっちゃうんだろうって心配です

義理両親の説得も無視なんですよね💦
詳しくはわからないけど 円満調停って言うのがあって
離婚を回避するために調停員が 夫婦双方の話を聞いてくれるそうです。
身内より第三者と話す事で お互い冷静になれるかも…
ご主人が調停に来てくれればなんですけど
円満調停調べてみては?

No.426 11/10/18 17:23
ベテラン主婦13 ( ♀ )

それにしても年老いた父母義父母が、遠出してきて……
どうか止めてもらいたいと頭さげて、分かりました別れます!

と、言ったはずなのに
この開き直りは一体なんなんだろうか?

こちらがおとなしくしてるのを良いこと愛を深めあってるか
はたまた、何にも言ってこないのを不気味💧に思ってるか
もし前者だとして…、そんな二人に何を言ってもうとましがられるだけでしょう

やはり、まだまだ無言でいいと思いますが
今度、物を言うのはお金をいれなくなった時かな…、
なんか悲しいですね

No.425 11/10/18 11:27
ベテラン主婦413 

離婚はいつでもできます。
結論が何であれ、最終的にミドリさんが本当に幸せだと思う選択をすることが大事です。

そのためには、冷静に、ミドリさんとお子さんにとって何が本当の幸せなのか、ゆっくり考える事が必要です。

すっきり決めることは決めておいて、安心してゆっくり考えられる、環境にし、旦那さんもミドリさんも本当の幸せを考える時間を作ってみてはどうでしょう。

人の気持ちはかわるものです。

ご主人が今、女に夢中でも、また、家族にもどるかもしれないし、女も別の気持ちになるかもしれない。主さんも、どう変わるか、先の事はわかりません。

相手のあることですから、なおさらです。

今、離婚も同居も決断出来ないのであれば、必要な事を考え、優先順位が高いものから順にやって行けば良いと思います。

ミドリさんは、義父母にも話してもらい、興信所もつけて実情も調べ、夫を説得し、一通りすべきことや、気持ちは伝えたのではないかと思います。

押すばかりでは、ご主人の気持ちも離れてしまいますし、女やご自身の気持ちもわからなくなってしまいます。

女が焦ってないなら、ミドリさんが追い掛けてばかりいるのは不利だと思いますよ。

もしかしたら、女の方はご主人に結婚を迫ったりしてないのかもしれないなと思いました。だから尚更ご主人は心惹かれるのかもしれません。

皆さんもおっしゃっているように、最後に伝えることだけ伝え、その間の配偶者お呼びだし父親としての義務は果たしてもらいましょう。

生活費とお子さんへの面会等だけは決めておいて、数ヶ月冷却期間を置いた方が良いと思います。


No.424 11/10/18 08:24
通行人34 

>> 414 🍀こんにちは。ちょっとアドレスいただけたらと思い 書き込みしました。夫から無視されて続けても、まだ子供はパパ忙しいんだね…と いつもどおりの… 私なら放っておきます

今は絶対聞く耳もたないし、また傷つけられると思います

旦那から離婚のアプローチがあれば、子供と私にはあなたが必要だから何を言われても離婚しないと伝えます

その一方で、自分は自分だと割りきり、今の生活を楽しんで、資格をとったり、自分を高めて、自信をつけようと思うと思います

No.423 11/10/17 21:11
通行人28 ( ♀ )

>> 414 🍀こんにちは。ちょっとアドレスいただけたらと思い 書き込みしました。夫から無視されて続けても、まだ子供はパパ忙しいんだね…と いつもどおりの… 私ならですが…来月辺りまで今のままで過ごして、来月というか世間が年末の雰囲気が出てきた頃に、
「もうすぐ年末ですね。新年を迎える前に一度話し合いをしたいのですが。」と連絡してみます。
それで旦那さんがどんな反応するかみます。

もし旦那さんが話し合いに応じてくれたらラッキーですし。
他の方も書かれてますが、帰ってきて!とお願いするより、淡々と待っていますと伝えた方がいいと思います。
お願いは義理母が今まででも散々しているでしょうから、旦那さんにしてみるとまたか、と聞く耳持たないかもしれないので。

No.422 11/10/17 10:36
離婚検討中39 

みどりさん、おはようございます。

私も皆さんと同意見で、夫婦は切れたら他人ですが子供とお父さんは何があっても親子だと思います。その関係を悪くするのもよくするのもみどりさん夫婦だと・・・・。
今は子供とお父さんって話ではなく夫婦の事を話した方がいいと思います。
二人でとことん話し合った結果をどうお子様に話すかだと。
子供って本当に親が思ってる以上に敏感で大人ですよ。


私は何がベストなのか分かりませんが今はみどりさんが後悔しないように思ったように行動したらいいと思います。
私は精神的にもう無理だと思い半ば戦線離脱して完全放置、もちろん義理両親からも何もしてもらってませんでした。
それが逆に夫の方がきつかったと話してくれました。

離婚後の話も一度してみたらどうでしょう?
慰謝料(旦那様と相手女性への)、養育費、家のローン等・・・・

みどりさんの旦那さんは給料も今までと変わらずみどりさんが管理できる口座に送金してるって現状を見て、現実逃避してるだけの気がします。

そういう部分を見て相手の女も焦ってると思いますよ。


みどりさん、くれぐれもお身体大切にして下さいね。

No.421 11/10/17 03:27
結婚したい421 ( ♀ )

>> 420 残念ながら、ミドリサンと夫さんとの恋は終わっています。
今は夫さんは彼女と恋をしているのです。
同じ土俵に立つべきではないとは、
そういう事だと思います。
張り合う必要はないということ。
夫さんとミドリサンはすでに恋を経て結婚。
愛の形を作り上げてきたと思う。
恋と愛は似ているようで違います。
夫さんは、子供っぽくはないですか?
多分、恋と愛の区別がつかないんだと思う。
だから、恋はいつか必ず終わる時がくるのにも気づかない。
まともな男の愛してるって、すなわち守ってあげたい、大事にしたい、だと思うんです。
恋は、会いたい、抱きたい、だと。
長々と何が言いたいのかと言うと。
恋は必ず終わる、けれど無理矢理終わらされた恋は、いつまでも美化されしこりが残ります。
辛いとは思いますが、夫さん自身気づかないと修復は無理です。

No.420 11/10/17 00:51
匿名224 ( ♀ )

ミドリさん、行こうか行くまいか。迷っていらっしゃるようですね。

義父母が行かれた時、ご主人は無反応‥との事。逆ギレを通り越して次の感覚かと思いますよ。どうしたらよいのか、自分のしでかした過ちを考えているかもしれないです。

義父母が帰られた後は、また罪悪感が少しずつ薄らぐ可能性があります。
ミドリさんが、ご主人の所に行く事で、何らかの揺さぶりを掛けるはず。ミドリさんに甘えていらっしゃるご主人なので、苛立ちをぶつけてくるとも思います。それでもいいんじゃないですか?


例えるなら、もし子どもが、自分の思い通りに好物が食べられなくて暴れたら、許しますか?毅然としますか?それと同じです。

お子さんの小さな時の家族写真を、そっと置いて来るのも良いと思います。作り上げてきた思い出と絆を、沸き上がらせてみる。これは、相手には出来ない事ですから。

愛しています。を伝えて下さいね。パパという存在より、今「男」としての存在を感じたいご主人なので。

No.419 11/10/16 23:16
匿名356 ( ♀ )

>> 418
それは仰る通りだと思います。

因みに私の主人の両親も、主人が小学生の頃離婚しています。

理由は主人の父の不倫で、最終的に相手女性と知らぬ土地へ失踪してしまいました。

離婚前に失踪してしまった為、法的にも暫く離婚出来ず、お義母さんは本当に苦労されたそうです。

主人は子供ながらに母の変化をしっかり感じていて、早く離婚して欲しかったと言っていました。

あんな糞オヤジに振り回されて辛い思いをしている母を見ていられなかったと。


そんな主人も自分が結婚して子供をもって、初めてあんなオヤジでも少しは感謝しないとな…と言うようになりました。



義母は子の為と思い離婚しなかった。

しかし子供は母の為に離婚して欲しかった。

この部分は私も自分の親に対して同じ気持ちでした。


私が言いたかったのは
「何が子の為か」
と言う事です。


私は仮面夫婦の両親と一緒に過ごす時間が次第に苦痛になりました。


子供にとって一番は心から笑える家族。

しかし誰かが苦しんで居るならその環境こそが、子供にとっては苦痛でしかありません。

ですからミドリさんには
「何が子の為か」
を誤らないで欲しいと思いました。

No.418 11/10/16 22:03
匿名 ( 5RwYk )

>> 417 お父さまと良い関係が保てるに越したことはありませんよね!親子って切れる関係じゃないですから✋この先ずっと保たれることを願います。
しかし離婚の理由によってはそうは行かない場合もあるような気がします!ましてや不倫での離婚となれば子どもにとっても相当のダメージですから。恨み辛みが生じる関係に発展する可能性の方が大のような。
しかしお子さまが小さい主さまならその辺りを上手く対処できれば問題ないでしょうが。

No.417 11/10/16 20:35
匿名356 ( ♀ )

>> 416
この方の意見に強く同意です。

私も両親が離婚していますが、最終的な離婚の報告は両親同席で私達姉弟にちゃんと話がありました。

そこで父が
「離婚してお父さんは出て行くが、離婚したからと言ってもお前達はお父さんの子供と言う事に何も変わりはないからな。好きな時に連絡していいんだし、会いたい時には何時でも会いに来ていいんだからな。」

と言っていたのを十数年経った今でも良く覚えています。

その言葉のお陰で、今でも何の気兼ねも無く父とは会いますし、電話も月に一度はしています。

離婚てその後のフォロー次第で、親が考えてる程子供にはそんなに問題ではないです。

それよりも、離婚前の両親の姿の方が辛かったですから。

No.416 11/10/16 19:52
通行人 ( B3iZKb )

>> 414 🍀こんにちは。ちょっとアドレスいただけたらと思い 書き込みしました。夫から無視されて続けても、まだ子供はパパ忙しいんだね…と いつもどおりの… こんばんは。旦那様の事に加え、パート始められたみたいでお疲れだと思います。

無視というのは、連絡しても無視されているという事ですか❓それとも主様と旦那様ともに連絡をとっていないということですか❓
夫婦で話し合われる事は良いと思います。ただ頼むというよりは、帰って来てほしいという事、夫としても父親としても必要だから待っていたいと伝える方が良いと思います。

個人的な意見ですが、離婚を視野に入れて離婚後のお子さんへのフォローを話し合った方が良いと思います。旦那様もですが、離婚=父親がいなくなる…という主様の考え方も改めた方が良いと思います。夫婦は他人になっても、親子は親子です。責任や義務を果たす事はもちろんですが、会いたい時に会ったり、相談したり出来る環境&関係を作る事が大切なのではないでしょうか。

No.415 11/10/16 19:35
ベテラン主婦37 ( ♀ )

こんばんは★

ここまで来たら、自分が思った通りに行動するなが一番なのかな…と思います。
やれることはやった方が悔いも残らないし、選択肢もできるかもしれません。

言うべきことを言えるなら、また何と言われようと自分の意見を通せるなら、行くべきかもしれませんね。

頑張ってくださいね。

No.414 11/10/16 17:49
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🍀こんにちは。ちょっとアドレスいただけたらと思い 書き込みしました。夫から無視されて続けても、まだ子供はパパ忙しいんだね…と いつもどおりの生活で待っていますが、色々と考えると悔しかったり可哀想だったりで 夫に会ってこようかと思い始めてました。会ったとしても夫の気持ちは変わらないのだろうけど、今回はただひたすら帰ってきてとお願いしてこようと思っています。やっぱり無駄なことでしょうか…? 皆さんだったら 無視されてもひたすら ほっておきますか? スミマセン何でも良いのでアドバイスください。

  • << 416 こんばんは。旦那様の事に加え、パート始められたみたいでお疲れだと思います。 無視というのは、連絡しても無視されているという事ですか❓それとも主様と旦那様ともに連絡をとっていないということですか❓ 夫婦で話し合われる事は良いと思います。ただ頼むというよりは、帰って来てほしいという事、夫としても父親としても必要だから待っていたいと伝える方が良いと思います。 個人的な意見ですが、離婚を視野に入れて離婚後のお子さんへのフォローを話し合った方が良いと思います。旦那様もですが、離婚=父親がいなくなる…という主様の考え方も改めた方が良いと思います。夫婦は他人になっても、親子は親子です。責任や義務を果たす事はもちろんですが、会いたい時に会ったり、相談したり出来る環境&関係を作る事が大切なのではないでしょうか。
  • << 423 私ならですが…来月辺りまで今のままで過ごして、来月というか世間が年末の雰囲気が出てきた頃に、 「もうすぐ年末ですね。新年を迎える前に一度話し合いをしたいのですが。」と連絡してみます。 それで旦那さんがどんな反応するかみます。 もし旦那さんが話し合いに応じてくれたらラッキーですし。 他の方も書かれてますが、帰ってきて!とお願いするより、淡々と待っていますと伝えた方がいいと思います。 お願いは義理母が今まででも散々しているでしょうから、旦那さんにしてみるとまたか、と聞く耳持たないかもしれないので。
  • << 424 私なら放っておきます 今は絶対聞く耳もたないし、また傷つけられると思います 旦那から離婚のアプローチがあれば、子供と私にはあなたが必要だから何を言われても離婚しないと伝えます その一方で、自分は自分だと割りきり、今の生活を楽しんで、資格をとったり、自分を高めて、自信をつけようと思うと思います

No.413 11/10/14 02:25
ベテラン主婦413 

ミドリさん。

はじめまして。

前スレから拝見しました。
お辛いですね。以前の私を見ているようです。私は結局我慢できませんでしたがね。

あんまり沢山のレスがあるのも、心が迷っているときには大変でしょうが、黙ってはいられませんでした。
家族思いのミドリさんですから、お子さんがいるのに死のうとは思わないでしょうが、「死にたい」なんて思うことは無いですよ。

ミドリさんは妻なんです!浮気夫が多い実情ゆえに、妻は、不倫女から法で守られてます。泥棒猫にとられるような立場ではありませんよ。
守られている間に最良の道を選択してくださいね。

今、夫さんが不倫女を愛さしていようが、妻です。

中絶したのは夫と不倫女の決めたことであり、夫と不倫女の責任ですよ。
かわいそうに、避妊もせずに、夫と不倫女の勝手な不義で、産まれてこられなかった。
ミドリさんがご自分を責めることも、夫と不倫女に責められる責任もありません。

離婚するにしても、しないにしても、ミドリさんの良いと思う道を歩んで良いんです。

ミドリさんは、理屈ではなく、夫さんをまだ好きなのでしょう?

性悪女らしいから、多分、戻ってきますよ。

でも、離婚するなら、夫に捨てられるのではなく、捨てるのはミドリさんですからね。

幸せになりましょう。


追伸。夫さんが仕事を転職したいのは、不倫女とずっといたいからでしょうね。転職させないほうがいいですよ。夫さんの転勤に、三人の子持ち母ならついていけないでしょうからね。

No.412 11/10/12 14:15
ベテラン主婦2 

ミドリさん本当に無事で良かった😢心配してました。

前のレスでは”中絶して別れたのに来てもらった…”だったのに、今は彼も開き直って「彼女と別れない離婚して結婚する」って言ってるんですか?


不倫女が電話してきた事は、義両親に言いたい事言われてムカついてるのもあるけど、離婚が進まない事に苛ついているんだと思います。
妊娠で離婚すると思ってたのに堕胎する事になって、義両親が出てきて思惑が外れたんでしょう。いい気味です。
義両親には息子を説得だけじゃなくて不倫女も追いつめて逆切れさすように頑張って貰いましょう。

彼が連絡してこないのは堕胎で離婚を焦る必要が無くなったからでしょう。
彼女の方は結婚したいので”離婚・結婚”と彼にせっついて、でも進まないのでイライラして、彼等に絆があってもこの状態が続けば良い方向になるような気がします。

以前にもネックレスを鞄に入れたり引出しに入れたりと、自分の存在を誇示するような性悪女ですから今後も電話を掛けて来るかもしれません😤
その時は必ず録音をして下さいね、悪質な行為の証拠になりますので慰謝料請求に有利です。
《携帯も固定もICレコーダーに接続して録音出来るマイクロホン(ソニーで2千円台)があります。》
そしてCDにして義母から彼に聞かせてやればいいんです。
「何も知らない子供達が居る所にに電話を掛けて来て、謝罪するならまだわかるが離婚しないのが悪いみたいに嫁を攻め、子供と心中を考えるほど追いつめた。これは息子〇〇の指示?電話番号教えたんでしょ?妻子に死んで欲しいの?邪魔者が居なくなったら結婚できると思ってる?人として許されないから😤」って添えて。


不倫女が電話してきても”苛ついてる苛ついてる”ってほくそ笑んでたら良いんですよ。気に病む事ないです。

私なら、
彼等の思い通りに結婚さすのはムカつくので、夫は死んだと思って離婚しません。口座変更されたら婚費の請求し、彼等が別れるまで何回でも慰謝料請求します。

不倫女は死別で経済的に恵まれているのに、此方は夫・父を奪われて経済的にも困窮なんて許せません。

離婚は7年たって子供が中学生と大学生になった時、此方の要求する金額を一括現金で目の前に積んだら考えます。
不倫女の家と保険金と彼の退職金と応援してる親に借金したら良い。
彼等が7年後結婚できても、経済的に苦しめば少しは溜飲が下がります。




ミドリさんに好きな人が出来るまで、此方には離婚の必要性はないので、今は彼が死んだと思ってたら良いんです。
泣き寝入りしないように頑固に離婚拒否で行こう!!










No.411 11/10/11 23:55
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 407 🍀皆さん優しいお言葉 ありがとうございます。でも匿名さんの言うとおり 相手は夫に愛されている自信があるんです。二人には強く引き合う何かがある… 誰かに 悪い なんて思ったり、気兼ねする必要ないです。

ミドリさんの人生なんだから、ミドリさんが納得できる道を選べばいいと思いますよ🍀

No.410 11/10/11 23:35
ベテラン主婦37 ( ♀ )

ミドリさんこんばんは。
相手の女性はいくら気が強いといえ、間違ったことをしておきながら、奥様にTELをして悪態つくなんておかしいですね。
ましてやミドリさんにも子どもさんがいるのに。

私も旦那さんと相手の女性は長くは続かないと思いますよ。

それより相手の女性を訴えたりは考えてないのですか?

逆に旦那さんを怒らせるだけでしょうか。

でもそれでも探偵まで雇われて証拠もあるし、そんなTELまできたのなら戦ってみてはどうでしょうか。

このまま旦那さまの気をひく為だけに我慢していては、最後は泣き寝入りしか待っていないようで心配です。

ミドリさんが動くことで、事態が好転することも考えられるのではないでしょうか。

全てはミドリさんの気持ちの持ちよう一つです。

私も状況は違いますが離婚経験もあります。
本当に自分の気持ちが定まれば、迷いもなくなるし、正しく物事が見えてきます。

これから先どうなろうと、今のミドリさん以上に辛い状況は待っていないと思いますよ。

No.408 11/10/11 23:06
専業主婦408 ( ♀ )

最初のスレから全部見ていました。ただ読ませて頂くだけだったのですが、初めてレスします。十分過ぎるほどミドリさんはがんばられているので、がんばってくださいとは言えません…。

まだ旦那さんに戻ってきてほしいと思われているのなら、1日1回でいいので、目を閉じてリラックスして数分間、旦那さんへ向けて念じてみてください。イメージとしては、想いを丸い大きな金色の光にして、それをすーっと旦那さんの元へ届けるような感じです。

時間は掛かるかもしれませんが、人の想いというのはとても強いエネルギーです。マイナスではなく、プラスの暖かい想いは、相手の凍てついた心を優しく溶かしていきます。

ミドリさんの旦那さんの心が戻るように、私も祈ります。

No.407 11/10/11 22:08
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 403 私はそんな女見た事あります。焦ってるんじゃないんです。ただ、ただ、負けん気が強く、強気な女なんです。それと旦那さんの自分に対する気持ちに、絶… 🍀皆さん優しいお言葉 ありがとうございます。でも匿名さんの言うとおり 相手は夫に愛されている自信があるんです。二人には強く引き合う何かがあるんでしょうね… 焦りなんて全く感じられませんでした。ただ強い人だからムカついて言い返したかっただけです。昨日は義両親が夫の赴任先に行ってきました。"家族が待っている。絶対に後悔するから早く戻りなさい。"と、説得したようですが夫は無反応だったと… 義母はTELで今回もダメだったと泣いて謝るばかりで 話していて申し訳なくて心苦しかったです。確かに今は無駄な時間かもしれませんね。私が離婚を決めたら 義母もこんなに辛い思いしなくて済むし、私もラクになれるのかな…って思います。でもまだ子供たちは何も知らずに幸せそうに 日々過ごしています… そんな子供たちのことを思うと 私にはまだ決断できなくて…。いつまでお給料や家のローンを入れてくれるか不安で仕方ありませんが 今のところはまだお金を入れてくれているので その間に自立の道を進めていきたいです。

  • << 411 誰かに 悪い なんて思ったり、気兼ねする必要ないです。 ミドリさんの人生なんだから、ミドリさんが納得できる道を選べばいいと思いますよ🍀

No.406 11/10/11 21:34
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 396 🍀相手は焦ってないですよ… 義両親が言いたいことを言っていて ムカついて私にTELしてきたんです。愛されているのは私だと言わんばかりに堂々と… 主さん、無事でよかったです。
心身共に疲弊しきってるとは思いますが😔


相手の女のこういう態度を、「盗っ人たけだけしい」というんですよ。
人の家庭を壊して、人のものを自分のものにしようとする。
あまりにもあさましいです。
きっと、今までの人生全てにおいて、こういうスタンスなんでしょうね。
世間や社会では鼻つまみ者だと思います。

No.405 11/10/11 16:24
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 404 すみません💧
ミドリさんへのレスです
間違いました

No.404 11/10/11 14:42
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 403 もう少し常識的な女性かと思ってましたが…

なんらかの意図があって電話してきたんでしょうね
早く離婚しろ!
といいたいんですかね

絶対に離婚はしない!宣言してるのに物分かりと諦めの悪い女ですね   

こんなの相手にしたら自分も同じ低レベルに落ちる事ですからね
ほっといて電話なんかに出ないことです

それよりミドリさんは強いんですよ
こんな大変なときに自立に一歩踏み込んだんですね
[拍手]
気分が谷底だと中々前に進めないものなのに……

なんだか、ミドリさんならそのうちちゃんと自立できそうな気がしますね

鬼の居ぬ間に自分に力をつけちゃいましょうよ  

No.403 11/10/11 10:23
匿名 ( ♀ F2vzLb )

私はそんな女見た事あります。焦ってるんじゃないんです。ただ、ただ、負けん気が強く、強気な女なんです。それと旦那さんの自分に対する気持ちに、絶大なる自信があるんです。そんな事しても、彼は自分を嫌いにはならないと言う、2人の信頼関係が成り立っているんだと思います。(普通では分かり得ない信頼関係ですが)
私の知ってるその女は、離婚するまで7年間待ち続けてましたよ。
2人の信頼関係を壊す事なく。
そんな2人に関わっていては、時間の無駄な気がします。主さんの人生が勿体無い。主さんには幸せになって欲しいから、強くなって、子供と幸せに生きて行って下さい。

  • << 407 🍀皆さん優しいお言葉 ありがとうございます。でも匿名さんの言うとおり 相手は夫に愛されている自信があるんです。二人には強く引き合う何かがあるんでしょうね… 焦りなんて全く感じられませんでした。ただ強い人だからムカついて言い返したかっただけです。昨日は義両親が夫の赴任先に行ってきました。"家族が待っている。絶対に後悔するから早く戻りなさい。"と、説得したようですが夫は無反応だったと… 義母はTELで今回もダメだったと泣いて謝るばかりで 話していて申し訳なくて心苦しかったです。確かに今は無駄な時間かもしれませんね。私が離婚を決めたら 義母もこんなに辛い思いしなくて済むし、私もラクになれるのかな…って思います。でもまだ子供たちは何も知らずに幸せそうに 日々過ごしています… そんな子供たちのことを思うと 私にはまだ決断できなくて…。いつまでお給料や家のローンを入れてくれるか不安で仕方ありませんが 今のところはまだお金を入れてくれているので その間に自立の道を進めていきたいです。

No.402 11/10/11 08:27
ベテラン主婦304 ( 40代 ♀ )

>> 396 🍀相手は焦ってないですよ… 義両親が言いたいことを言っていて ムカついて私にTELしてきたんです。愛されているのは私だと言わんばかりに堂々と… みどりさん、体調には気を付けてくださいね。

典型的不倫女ですね…。

皆さんがおっしゃるように、義両親にむかついたってみどりさんに電話する必要なんてないのですから向こうは焦っているのかな。

お金の心配が無いから女の方が遊びかなと思っていたのですが…。

次のご主人の移動(転勤)は何年後に出そうですか?
転勤で家族のもとに戻るのを恐れているのかな?

No.401 11/10/10 22:25
匿名224 ( ♀ )

お電話での対応は、相手にとって十分のお返事だと思います。

ミドリさんは取り乱す様子もなく、泣いたりわめいたりと感情的になったワケでもない。きっと相手の方が動揺してるはず。
相手の両親が応援している話も鵜呑みにされなくていいと思います。前の方もおっしゃってるように、ミドリさんは周りに愛されてる。

自信過剰な攻撃は、裏返せば不安な証拠。ミドリさんの携帯に電話あったのか自宅なのか、どちらにしてもご主人に聞かなければわからない番号です。そんな醜い姿をご主人はどう思われたでしょうか?

ミドリさんの方が相手にはデンと構えてるように映ってますよ。でも謙虚さがミドリさんにはあります。自信持って大丈夫です。

No.400 11/10/10 22:19
通行人 ( 4YKaLb )

主さん、無事なんですね。良かった!
私が女の親なら、応援なんてしませんね。不倫なんてするような娘。そんな親に育てられたから、平気で不倫ができるのでしょうよ。
まずは、慰謝料請求等してみては?離婚しなくても慰謝料請求できますから。
妊娠も不貞の確実な証拠となりますし、今回の電話、それで死にたくなったことも精神的苦痛を被った確実な証拠になります。しかも、旦那は有責配偶者になり離婚請求しても離婚できないはずですよ。
主さんが離婚したくないなら、とにかく拒否しましょう。
不倫女に、私は死ぬまで夫と別れませんが、死ねと言ってるのですね?死んだら、子供達をあなたが育てなければなりませんが、その覚悟がおありだということですよね?くらい言ってやったらどうですか?
その女、腐ってます。主さん、びっくりしたのだろうけど、もっと強気で!
女からの電話は子供達もいるので、やめさせて下さいと旦那に言ってみたら?旦那は知らないかもしれないですよ。

No.399 11/10/10 22:10
匿名399 

ミドリさん、なんとかレスしてくれて安心しました😃

皆さんが言うように、相手の女は余裕がないように思います。ミドリさんは渦中なので、どうしても客観的にみるのが難しいかと‥
ご主人のご両親にいろいろ言われ、ミドリさんが大事に思われていることがおもしろくない気持ちもあるのでしょうね。
相手の女は、鬼畜ですね‥つくづく思います。
怖い女性ですね。

ここまで踏ん張ってきたミドリさんなので、ご主人の帰還を応援したいです。その後に添い遂げられる人なのか考える。
理想ですが ほんとにキツイですよね。

私は、堪えられないのと離婚の条件が揃ったので離婚しましたが、あなたは頑張って再構築ができる女性だと思います。

最後まで応援してます✨

No.398 11/10/10 20:26
ベテラン主婦374 ( 40代 ♀ )

>> 397 同意します。


こんな女の姿を見て、旦那さんが夢から醒める程ドン引きして欲しいものです。


女の親が応援しているなら、バカ親です。
子供達が女の子供だから、大丈夫だったらとんでもない血筋。
例え思い通りになっても…旦那さんが不幸になるのは目に見えています。


ミドリさん自信もって下さい。
それでも女が良いと言う旦那なら、こてんぱんにして捨てて差し上げましょう💢

No.397 11/10/10 19:40
通行人28 ( ♀ )

>> 396 ミドリさん、いややっぱり焦ってると思いますよ😄
だって、ムカついてミドリさんに『言わずにいられなかった』んですよ。

義父母の言葉を(何を言われたかは分かりませんが)、でも私達の愛は本物ですから~と受け流す事が出来なかった。
相手の心に余裕が無くなって来ている証拠だと思います。

本物の愛を持っている人が、わざわざ私達の愛は本物ですから!私の方が愛されてます!って言う必要があるんですかね?

義父母の言葉にムカついたなら、旦那さんの方にこんな事言われたって訴えたらいいのに。
言えないのか、言っても旦那さんが聞いてくれないのか…。


相手女は強いんじゃなくて図々しいだけです。
もし本当に旦那さんと再婚したいなら、ミドリさんや義父母に頭を下げて今までの事を詫びてから、旦那さんとの事を言うべきでしょう。
それすら出来ない人が、『強い人』なんて思えない。
ミドリさん、今はどうしてもネガティブに物事を見てしまうと思いますが、もっと自信持っていいですよ❗😃
応援してます💪

No.396 11/10/10 18:58
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🍀相手は焦ってないですよ… 義両親が言いたいことを言っていて ムカついて私にTELしてきたんです。愛されているのは私だと言わんばかりに堂々としていました。とても強い人に思えました。TELでは一方的に話を聞いただけですが、私は待っていますと伝えました。ただ同じ母親として相手のお子さんが可哀想ですね…と、言ってしまいました。父親が必要なのはわかりますが 年頃の男の子にこんな状況が認めてもらえるのか… 上手くいくには大変でしょう…と 言ってしまいました。相手は私の子ですから時間がかかっても大丈夫だと 自信満々に答えていました。相手の両親も娘を応援しているし 悪いことをしているのは私ではなく あなたの方だというような感じで ドンとしていました。私にない強い人です。。。

  • << 402 みどりさん、体調には気を付けてくださいね。 典型的不倫女ですね…。 皆さんがおっしゃるように、義両親にむかついたってみどりさんに電話する必要なんてないのですから向こうは焦っているのかな。 お金の心配が無いから女の方が遊びかなと思っていたのですが…。 次のご主人の移動(転勤)は何年後に出そうですか? 転勤で家族のもとに戻るのを恐れているのかな?
  • << 406 主さん、無事でよかったです。 心身共に疲弊しきってるとは思いますが😔 相手の女のこういう態度を、「盗っ人たけだけしい」というんですよ。 人の家庭を壊して、人のものを自分のものにしようとする。 あまりにもあさましいです。 きっと、今までの人生全てにおいて、こういうスタンスなんでしょうね。 世間や社会では鼻つまみ者だと思います。

No.395 11/10/10 17:47
匿名224 ( ♀ )

ミドリさん、ずっと心配していました。

相手女性からの電話、驚かれたでしょうに💦動揺されたとも思います。

ミドリさんは、相手女性にどのような対応をされたのでしょうか?

No.394 11/10/10 16:21
離婚検討中39 

みどりさん、何事もなくて良かった☺
本当に心配してました。
私も皆さんと同意見です。相手の女性は焦ってるのだと思います。
私の時も主人がこちらに戻ってきて赴任先に戻る度に喧嘩してたみたいです。
ヤキモチもかなり妬いてたみたいで。

みどりさん、頑張って下さい!本当に相手の女が憎いです。

No.393 11/10/10 16:12
通行人393 

>> 392 本当ですね。
と、言う事は、あちらは 焦りだし旦那さんに詰め寄るようになり、喧嘩が絶えなくなって行くと言う展開に成るわけですね…(^-^)v
横レスすみません。

ミドリさん、もう少しかもですよ。


No.392 11/10/10 15:18
通行人28 ( ♀ )

>> 390 🍀みなさん本当に ありがとうございます。死のうと思ったのは 相手から『私たちは絶対に別れない。どうしても結婚したいから離婚してほしい。あなた… 相手の女から電話があったんですね😨
本当にムカッと来ますね😡
でもミドリさん考えてみてください。
今まで旦那さんがかばって相手からは何のアプローチも無かったんですよね。
それが、ミドリさんが離婚届けを送り返したり義父母が動くようになったら、ミドリさんに直接電話するまでの行動を起こした。

つまり相手は焦っているんですよ。
今までは、妊娠もしたし責任とってくれるだろうし割とすんなり離婚してくれると考えていたのに、なかなか離婚話が進まないから、相手女も焦ってイラついてそんな行動にでたのだと思います。

多分ですが、相手女の前で旦那さんが離婚や再婚を迷うというか、慌てなくなった雰囲気を出しているんじゃないかな?
妊娠が続いていたなら、出産までに離婚成立したかっただろうけど、中絶した今慌てて籍入れる必要も無いんだし。

旦那さん本人より相手女の方が離婚を焦っていそう。

ミドリさん今は義父母におまかせして、ミドリさんはお仕事やお子さんのことに集中して下さいね😳

No.391 11/10/10 14:54
ベテラン主婦374 ( 40代 ♀ )

ほらね💢
やっぱり、したたか女だった💢


ミドリさん、今は心を休めて下さい。
だけど…負けないで‼離婚しようとしまいと、凛として生きていく決断した時が勝利ですからね。


あ~💢
その女とご主人に飛び蹴りしたい💢


ろくな死に方しないし、思春期の子供がどうなるかなんて考えもしないのでしょうね。

No.390 11/10/10 14:33
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🍀みなさん本当に ありがとうございます。死のうと思ったのは 相手から『私たちは絶対に別れない。どうしても結婚したいから離婚してほしい。あなたも離婚した方が幸せですよ』と 強い口調で一方的な電話をもらったからです。私と子供が居なくなれば 夫と相手の思うようになります… 相手のお子さんにも父親ができるし、子供たちもパパの裏切りを知らずに 大好きなパパの思い出のまま済むし、私もラクになりたいと思ったからです。でも、やっぱり子供を殺すなんてできないです… 子供を残して死ぬわけにもいかないです…。まだ死にたい気持ちもありますが 私には出来そうにないです。夫が死んでくれたら1番いいのに…と思うようになりました。今は義両親が色々と会ったり電話をしたりして 説得しています。相手の親にも会いに行ってくれました。私は電話もメールも一切せずに ほっといています。義両親ばかり嫌な思いをさせてしまい 申し訳ない気持ちで心苦しいです。

  • << 392 相手の女から電話があったんですね😨 本当にムカッと来ますね😡 でもミドリさん考えてみてください。 今まで旦那さんがかばって相手からは何のアプローチも無かったんですよね。 それが、ミドリさんが離婚届けを送り返したり義父母が動くようになったら、ミドリさんに直接電話するまでの行動を起こした。 つまり相手は焦っているんですよ。 今までは、妊娠もしたし責任とってくれるだろうし割とすんなり離婚してくれると考えていたのに、なかなか離婚話が進まないから、相手女も焦ってイラついてそんな行動にでたのだと思います。 多分ですが、相手女の前で旦那さんが離婚や再婚を迷うというか、慌てなくなった雰囲気を出しているんじゃないかな? 妊娠が続いていたなら、出産までに離婚成立したかっただろうけど、中絶した今慌てて籍入れる必要も無いんだし。 旦那さん本人より相手女の方が離婚を焦っていそう。 ミドリさん今は義父母におまかせして、ミドリさんはお仕事やお子さんのことに集中して下さいね😳

No.389 11/10/10 12:59
グリーン ( 30代 ♀ Aiy1Lb )

あぁ😭

ミドリさんが無事でほんとにほんとによかったです😭
心配してました💦

No.388 11/10/10 06:37
通行人180 

>> 385 🍀長い間ご心配をおけして すみませんでした。相変わらず 今の現状から逃げてしまっているような感じではいますが、なんとか生活しています。興信所… やはり、女性に会ってみて
「子供と一緒に死のうとまで考えました」
と伝えてみてはどうですか?

それだけの事をしていると認識してもらうのも大切な事だと思いますが…。

パートの件、最初からうまくいく人はなかなかいませんよ💦

私もパート➡派遣➡正社員になりました。

ミスから学べることはたくさんあります。

同じ間違いをしなければ大丈夫。(➡と言いつつなかなかできませんでしたが😔)


ミドリさん、ものすごく頑張っているじゃないですか⁉

その意気ですよo(^-^)o


色恋にうつつを抜かし、ミドリさんをここまで追い詰めている

旦那さんや相手女性とは大違いです✨


このまま人間としての差を広げましょう。

年をとった時、どちらが人間として幸福かは、如実に現れてきます。

例えば真実を知った子供たちが、両親のどちらに敬意を示すかは一目瞭然ですよね😃


ミドリさん、頑張っていますよo(^-^)o


一時の気の迷いは忘れて下さい。


但しそこまで追い詰められていたと、相手女性や旦那さん、ご家族には話すべきだし
認識してもらうべきだとは思いました。


No.387 11/10/10 02:53
匿名356 ( ♀ )

>> 385 🍀長い間ご心配をおけして すみませんでした。相変わらず 今の現状から逃げてしまっているような感じではいますが、なんとか生活しています。興信所… 子供と一緒に死ぬくらいなら、離婚してください!!

主さんが
「子供に危害が行くようなら別れる」
と仰っていたのですよ?

主さんが子供と死ぬと考える時点で、もう充分子供に危害が行ってるじゃないですか!

No.386 11/10/10 01:41
匿名382 

主さん、大丈夫ですか?
キツい言葉でレスしてしまいゴメンなさい。
前の主さんのスレから見てました。
前のスレに一度書かせ頂きました。
まだ続いてるんですね。
役員の、掛け持ち、初めたばかりの仕事大変かと思いますが、頑張って下さい。 初めはミスなんて誰でもする事だし大丈夫です。
最後のスレの子供と・・なんて事だけはやめて下さい。
お願いします。
この問題は、最終的には主さんが決める事ですから、自分で納得出来るまで時間を待つしかないと思います。
本当に主さんの心が軽く楽になって、笑顔に戻れる時がくる事を本当に願ってます。

No.385 11/10/10 00:58
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🍀長い間ご心配をおけして すみませんでした。相変わらず 今の現状から逃げてしまっているような感じではいますが、なんとか生活しています。興信所の結果は 中絶しましたが まだ相手とは仲良く 続いていました。夫からは相変わらず連絡ないですが、子供たちはパパは仕事が忙しいから仕方ないと 少し我慢しています。今まで月1回くらいしか会えなかったパパなので、会えなくても元気に毎日を過ごしています。義両親は夫の説得に足を運んでくれています。私も幼稚園と小学校の役員を掛け持ちして 町内会の区長をし、パートも短時間ですが始めました。なかなか仕事も集中できなくてミスばかりです… 何をやってもダメなので辛いです。子供と一緒に死のうかとも考えました。


  • << 387 子供と一緒に死ぬくらいなら、離婚してください!! 主さんが 「子供に危害が行くようなら別れる」 と仰っていたのですよ? 主さんが子供と死ぬと考える時点で、もう充分子供に危害が行ってるじゃないですか!
  • << 388 やはり、女性に会ってみて 「子供と一緒に死のうとまで考えました」 と伝えてみてはどうですか? それだけの事をしていると認識してもらうのも大切な事だと思いますが…。 パートの件、最初からうまくいく人はなかなかいませんよ💦 私もパート➡派遣➡正社員になりました。 ミスから学べることはたくさんあります。 同じ間違いをしなければ大丈夫。(➡と言いつつなかなかできませんでしたが😔) ミドリさん、ものすごく頑張っているじゃないですか⁉ その意気ですよo(^-^)o 色恋にうつつを抜かし、ミドリさんをここまで追い詰めている 旦那さんや相手女性とは大違いです✨ このまま人間としての差を広げましょう。 年をとった時、どちらが人間として幸福かは、如実に現れてきます。 例えば真実を知った子供たちが、両親のどちらに敬意を示すかは一目瞭然ですよね😃 ミドリさん、頑張っていますよo(^-^)o 一時の気の迷いは忘れて下さい。 但しそこまで追い詰められていたと、相手女性や旦那さん、ご家族には話すべきだし 認識してもらうべきだとは思いました。

No.384 11/10/10 00:03
匿名 ( 5RwYk )

>> 383 いろいろと心労がたまっていらっしゃるかと…私も心配しています。

No.383 11/10/09 22:18
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

主さん、入院か何かしてしまったのかな。
大丈夫かな。

No.382 11/10/09 01:08
匿名382 

主さんの悩みを、親身に話しを聞いてくれ、アドバイスをしてくれた人が沢山居ましたよね。
その方達は、心配してると思います。
あれだけ、相談もちかけておきながら、1ヵ月も放置、どうしたのですか?
まだ話しをしたくないのであれば、それなりの返事された方が良くないですか? 皆さん、主さんの体の事も心配されてると思いますよ。

No.381 11/10/06 01:03
レイ ( ♀ Dzljl )

レイ改めて淡雪です
ご無沙汰です
レスつけてないようですね…一報だけでもいただけませんか⁉あれから日がたちすぎてるのでよろしくお願いします😄✋

No.380 11/09/29 06:33
通行人180 

停滞時期で毎日悶々となさってお辛いのではないかと思い、心配しています😔



他サイトでですが
愛人から夫を取り戻した2つのノンフィクション小説をご紹介しますね。

URLは禁止されていて貼れませんでしたが、タイトルで検索したらヒットすると思います。
書籍化もされているかも知れません。


全く別人の作者さん達なので、取り戻した手法や夫の状況も違いました。



一つ目は

「不倫~大切な人を信じられなくなったら~」

きちんと法テラスで弁護士に依頼した上で、相手女性に誓約書を書かせて夫と別れさせます。
(また会ったりしたら300万円の慰謝料を払うと)

弁護士事務所で、初めて相手女性と対面して、謝罪させるシーンが印象的です。
ミドリさんとは、相手女性は会社の同僚だったと言う共通点があります。




2つ目は

「愛人から夫を取り戻す方法」

弁護士を通さず、妻側の地道な努力だけで
金ではなく、夫の実質的な心を取り戻す話でした😲

旦那さんが開き直った状況からスタートしますから
1つ目の謝罪する旦那さんの話以上に
ミドリさんの旦那さんに近いと思います。

相手女性は女子大生でした⤵
メールでの抗議こそしたものの、ただ一度も相手女性と対決しないので
モヤモヤが残ります💦


ミドリさん、早く元気になって下さいね☺

No.379 11/09/26 11:44
離婚検討中39 

みどりさん、こんにちわ。

その後どうお過ごしでしょう・・・?
最初のスレからずっと話をしてきたので本当に心配です。
おそらく真剣にコメを下さった皆様も同じように興味ではなく心配されてると思います。
落ち着いたらでいいので、コメ下さいね!待ってます。

No.378 11/09/22 08:32
匿名300 

ミドリさん、大丈夫ですか? 心配してます。
気持ちが落ち着いたらでいいのでコメント下さいね!
待ってますから😉

No.377 11/09/20 11:52
通行人28 ( ♀ )

>> 376 私も気になりますが、待つしかないですよね😢

義理両親と旦那さんの話し合いが終わった今では、しばらく事態は動かないでしょう。

ミドリさんも疲れがピークに来てレスするのもツラいのかも…。
確かに興信所の結果とか気になる事はいくつかありますが、気長にミドリさんを待ちたいです。

No.376 11/09/19 12:59
匿名376 ( 30代 ♀ )

主さん大丈夫でしょうか…

No.375 11/09/16 13:13
通行人375 

初めまして😃
ずっとロムしてたんですが、主さんがフェードアウトされてスレが終わりそうなんで…。
すっきりしたいので質問します。

彼女の情報が

若い彼女 ⇒ ×1子持ち ⇒ 死別中学生1人有 ⇒ 3人の子持ち

癌で死別 ⇒ 業務上の事故で死別

と変わってるのは旦那さんが主さんに嘘を付いてたのですか?
それとも彼女が旦那さんに嘘を付いていたのですか?

3人の子持ちで業務上の事故で死別でお金に余裕、この情報は興信所の報告で真実ですか?

旦那さんは会社に退職届を出したの?(義父は会社に行ってないの?)

興信所の報告では堕胎の確認は出来たんですか?


主さんも謎のままかもですが、報告お待ちしてます。🙏

No.374 11/09/16 10:22
ベテラン主婦374 ( 40代 ♀ )

ミドリさん
まさか本当に入院なんて事無いですよね❓


心配です。




No.373 11/09/16 09:38
離婚検討中39 

みどりさん、おはようございます!

その後少しは気持ち穏やかに過ごせてますか・・・・?
悪いように進んでるかどうかはまだわかりません。
後悔だけはしないように頑張って下さいね!

No.372 11/09/15 21:11
通行人181 

主さんは、よく頑張ってますね。
行動に移せば移すほど、復縁とはほど遠い現実があらわになり💧
主さんの言う通りの旦那じゃないですよね??
主さんも本当は理解してるんじゃないですか??
ここまで暴言吐いて好き勝手やるって💧…
これが、旦那さんの本性なんじゃないですかね…。
だから、主さんも本音は旦那を放任して流したいのですよね??
旦那を放任するからには、主さんが自立してシッカリしなくちゃね。


No.371 11/09/15 12:45
ベテラン主婦2 

”家族がどうなろうと知らない&家族に会わない”

と言われて凹んでられるのでしょうが、離婚・奪還どちらにしても凹んでる時間はありませんよ。

行動しましょう。



派遣会社やハローワークに登録はしましたか?



Word・Excel・PowerPoint・Accessが使えて簿記2・3級程度あれば、事務系の就職も可能です。

スキルが無ければ、ハローワークで開催される(テキスト代のみ必要)職業訓練を利用しては如何ですか、期間は3ヵ月~6か月で学校と同じように週5日6時間位の講習です。幼稚園のお子さんは延長保育等できたら良いのですが…。



地域によって違うのでハローワークに相談して下さい。



ヘルパー2級講座もあるかもしれませんよ。(民間で取ったら7万円位)
ただし、介護の仕事は本当に大変です。



離婚するなら教育費請求の為の資料を取り寄せて準備も必要。

地域の私立高校・地域の進学塾・W大orK大等、今なら24年度の入学案内を取り寄せられます。
資料を添付して根拠のある数字で算出した教育費を、表にして提示出来るように準備しましょうね。

No.370 11/09/14 22:37
ベテラン主婦13 ( ♀ )

こんな男でなくてもいくらでも他にいい男がいるでしょうに…

と書きましたが世の中って実はこれぞと思う相手ってなかなかいないものです

年を取れば取るほど範囲も狭まる
で、隙ありの既婚者なんかをターゲットにしてくる

だから妻がピタッとくっついて敵に隙を見せてはならないんですね

でも、ま、本人が出てきて別れます!
と言い切ったんですから……
隠れて合い挽きはあるかもですが、二人が結婚は有り得ないでしょう 

ミドリさんが絶対離婚拒否宣言してるんだからどっちにしても結婚はムリ 

それに前の方が仰ってたように、確かに遺族年金打ち切りになるような事をみすみすしませんよ
この世知辛いご時世に

不倫男って結局宙ぶらりんの立場になってしまう

奥さんには愛想つかされまともに人間扱いされなくなるし
女も離婚も出来ない男を本気では愛せないだろうし……
誰からも真からは愛してもらえない惨めな人生で終わる

これが不倫に手を染めてしまった夫達の末路ですよ

ウチにも宙ぶらりんが一人おりますが…

失った信頼感はなかなか元には戻りませんね

No.369 11/09/14 01:08
匿名30 

>> 366 削除されたレス 横レス失礼します。

同意の部分も多いのですが、貴女の言われている内容はあくまで「全員が常識的かつ行動的で、冷静であった場合」のものですよね。

以前にも書き込んだのですが、本当に十人十色なんですよ。
こういうデリケートな問題に直面した時の人間の反応は実に様々なんです。

貴女の言われている事は、
仮に、旦那のDVに悩み離婚したいと言ってる友人がいるとして、
「え~でも、普通奥さんに暴力ふるったら裁判で負けて慰謝料払わなきゃいけないって、誰でもわかるじゃん?だから、よっぽどあんたが何か悪い事したんじゃないの?」
と言うのと同じです。

わかっちゃいても、そこには大きく利己的な感情や損得が作用する以上、一筋縄にはいかないんですよ。
特に男女や家族の問題は。

No.368 11/09/14 00:39
匿名224 ( ♀ )

>> 366 削除されたレス あなたの疑問と思いつきは、もうけっこうです。✋

No.367 11/09/13 22:26
レイ ( ♀ Dzljl )

ミドリさん、こんばんわ🌃体調は大丈夫ですか⁉なかなか、来られてないようなので心配、気力が出来たらきてね❗

No.365 11/09/13 14:53
ベテラン主婦31 ( ♀ )

本当に、主さんのご両親と義父母は、相手の女とご主人と会ったのかなぁ…

ここまで来ると、主さんの親族の対応も支離滅裂で、ワケが分からない感想しかありません。

もし、本当に主さんが心身共に病んでる状態なら、両家の親も、孫のため、主さんのために、旦那さんへの対応と平行して、何かアクションを起こしているのではないか?
離婚する意志の無い主さんに、浮気相手の素性やご主人のうろたえた状況を伝えるだろうか?
疑問しか湧かない。
私の周りの家庭内のゴタゴタ事例からすれば、両家の親族の行動は不自然にしか感じない。
良い年した舅が、息子の会社に異動願い出しに行くと息子を脅してみたり、無理やり会社辞めさせるなり、異動させて、家に戻らせようとしたり…
いくつになっても子供は子供なのは分かるけど、やり方が傲慢だよね。
主さんからは、ご主人に対する愛情が見えないし…
最初はナーバスだからかな?と思ったけど、なんか感情の起伏が感じられない。本当に病んでるなら、主さん寄りの義父母やご両親が、ご主人の醜態は普通伏せるはずだし。
単身赴任の浮気沙汰は、大抵何はともあれ赴任先に居座れ!ってのが鉄則だと思ってたけど。うちの親なら孫の世話は見るから、とにかく行きなさい!ってうるさいだろうなと思うから、なおのこと腑に落ちないんだよね。

No.364 11/09/12 22:41
専業主婦199 ( ♀ )

本当に興信所に調査を依頼しましたか?

こんなに調査結果が遅いのは変ですよ。

No.363 11/09/12 21:44
ベテラン主婦304 ( 40代 ♀ )

>> 362 そんな状況のような気もします。
今回 義両親・ご両親には不倫相手の親にも会ってもらいたかったですね。
そうなれば女も面倒になって一気に別れ話が進んだかも…。
だって生活には困っていないのですからね。

No.362 11/09/12 18:39
ベテラン主婦13 ( ♀ )

本気になった不倫男は
結局女に捨てられるまで続けますからね
捨てられても、それでも捨てないでくれと後は追う

いまの状態って女が有利
独身だし金はだまってても入ってくるし…
独身だから恋愛自由だし
余裕です

それに引き換え男の方は、妻とまだまだちっちゃい子ありのグダグダ騒ぐ親が四人もいる

もう他で恋愛なんかやってる余裕などない人

こちら土壇場、あちら余裕綽々!

美人らしいし、寄ってくる男なんていくらでもいるでしょう
何もこんな面倒な男相手にしなくても…
しかもバレてしまって慰謝料請求される立場!

私は遅かれ早かれこの惚け男は捨てられると思うのですが…
今も女は別れを言ってるのではないかな
必死の形相で食い下がる不倫夫の図
その焦りで親を罵倒し荒れ狂ってる

これが今の二人の関係ではないでしょうか
推測ですが……

No.361 11/09/12 17:02
匿名351 

>> 357 なんだか妊娠は嘘のような気がしませんか? 女は年金や各種手当などを手放す気はないと思いますよ。 ミドリさんが離婚したとしても籍を入れずに… なるほど!
そう考えればそうですね。
あとは、「籍を入れなくても、内縁だと行政官庁に認識させれば、結婚と同じこと」だという手で、潰すことになりますね…。

主さん、とにかく、あの手この手の情報を頭に入れておいて損はないと思いますよ。

No.360 11/09/12 16:57
匿名さん ( A1soLb )


主さん興信所の事に触れてませんが…
遅すぎませんか?

No.359 11/09/12 16:26
通行人 ( B3iZKb )

>> 352 みどりさんこんにちは😃 不快になったらごめんなさい みどりさんは自立するのが怖いのでは? だからご主人にしがみついてるのではないでしょうか … たびたびのレスすみません💦
この方のレスの通りだと思いました。
3年経っても下のお子さんは今のお兄ちゃんと同じ位になるだけですよね。
同じ年齢でも下のお子さんには理解出来るんでしょうか❓
3年経ってお父さんがいない事に慣れるとおっしゃっていますが、何度も同じレスして主様は意に沿わなくてスルーされてるようですが、何故離婚=父親を取り上げるなんでしょう。
今もこれからもお父さん大好きでいられるようにしてあげる事が大事なのではないでしょうか❓
DVや拒否されてならともかく、私自身の母親も、離婚した何人かの友達も離婚後も子供と父親が会いたい時に会えるようにしています。
離婚すると父親がいなくなるというのは主様と旦那様次第です。

No.358 11/09/12 14:33
ベテラン主婦2 

ミドリさんのレス見て吃驚し呆れました。貴方にです。😫
馬鹿男を交えての話合いなんて、結果は判り切ってた事です。

中絶の証明もなく恫喝されてスゴスゴと帰って来たんですね、本当に奪還する気はあるんですか?何の為に40万使って調べた報告を待ってたんだか…。
相手親・亡夫親の家にも行くんじゃなかったんですか?
子供達の為に頑張ろうよ💪💪



証明を出す迄、義母が馬鹿女の家に、夜討ち朝駆けで行くべきだと思います。
本当に中絶したのなら、そのうち出すでしょう。

出さない理由は出せないからです、中絶してないor妊娠が嘘という事だから、証明は絶対に追及が必要です。

妊娠が嘘で馬鹿男が騙されてるなら、馬鹿男も少しは考えるでしょう。
馬鹿女も義母が来て、家の中には子供も居るのに玄関先でしつこく言われたら、馬鹿男に文句を言いませんか?「貴方のお母さん何とかして!」って。
馬鹿女にとって馬鹿男が勘当されたらラッキーだけど、ウザイしつこい姑が付いてたら引くと思います。
まずは電話攻勢で着拒されたら家に行く。

義母にお願いするんじゃなくて誘導するんです。

奪還は馬鹿男女を仲違いさせなきゃ成し得ません。


別れたのに3人の子供の父親になるつもりって矛盾してますが???




ミドリさんは給料日に振込がなかったら、即日家裁に婚姻費用分担請求が出来るように準備しましょう。家裁に電話したら教えてくれます。


子供さんにも連絡無いなら、運動会のプログラムを、子供さんに宛名書きさせて郵送したら如何ですか?

No.357 11/09/12 14:11
ベテラン主婦304 ( 40代 ♀ )

>> 351 この方のレスを読んで、ふと思いました。 今は、女も労災の遺族年金や、遺族基礎・厚生年金ももらえて楽な生活が出来ていて、旦那さんもそれを確かに… なんだか妊娠は嘘のような気がしませんか?
女は年金や各種手当などを手放す気はないと思いますよ。
ミドリさんが離婚したとしても籍を入れずに付き合いを続けるつもりだと私は感じました。

  • << 361 なるほど! そう考えればそうですね。 あとは、「籍を入れなくても、内縁だと行政官庁に認識させれば、結婚と同じこと」だという手で、潰すことになりますね…。 主さん、とにかく、あの手この手の情報を頭に入れておいて損はないと思いますよ。

No.356 11/09/12 11:46
匿名356 ( ♀ )


はじめまして。

所で興信所の結果は届いたのですか?

No.355 11/09/12 11:11
専業主婦199 ( ♀ )

資格でも取ろうかな?なんて呑気な話ではなく、ご近所にパートの募集があったらすぐ働いてみてはいかがですか?
初めはお子さんが学校に行っている間の時間で週に3回程度など、働くことは可能ではありませんか?

とにかく外に出てみてください。
働いているうちにご自分のしたいことが見つかるかもしれません。

それから、3年の間にご主人が戻ってきたらラッキーなんて、人の感情はそんなに簡単に割り切れるものでしょうか?特にお子さんたちの気持ちはどうでしょう?
主さんはどんなご主人でも帰ってきてほしいのかもしれませんが、こんな不始末を仕出かしたお父さんをお子さんはどう思うでしょうか?


主さんの感情はともかく、お子さんの心に傷を残すことを忘れないで下さい。

No.354 11/09/12 10:56
離婚検討中39 

みどりさん、こんにちわ。


旦那さん完全に狂ってますね・・・
相手の女性の妊娠騒動も中絶等の証拠がないなら
離婚したいが為の二人の狂言じゃないかとさえ思えます。

お辛いとは思いますが相手に内容証明で慰謝料を請求して
今後旦那さんとはあったらさらに追加請求しますという文面もつけて
送ってみてはどうでしょうか?
残念ながら当事者達は案外みどりさんの苦しみなんて見えてませんからね・・・・

後はやはり皆さんがおっしゃるように
少しでも外に出て気晴らしをしながら出来る限り旦那さんの事は考えないように過ごしていくのがいいと思います。
長期戦ならなおさら・・・・
このままではみどりさん親子が壊れてしまいます。

お子さんを今守れるのはみどりさんだけなんです。

子供は本当に敏感ですよ。知らないようで知らないふりをする事で心が壊れてしまいます・・・
守ってあげてください。母親のみどりさんが!

No.353 11/09/12 10:37
匿名353 ( 30代 ♀ )

>> 342 🍀結婚したい9さん お返事ありがとうございます。 中絶も別れたと言うのも証拠はないです…。もう別れたのに相手にも来てもらったのだから それで… 最初のスレから拝見しております。まだまだ新米主婦の私ですがあえてレスさせてください。

ミドリさん、そろそろ外に出てはいかがですか?主婦業はやることは沢山ですが、孤独なため、日中に悶々と考えてしまいませんか?恐らく考え過ぎな程考えてしまうと私は思います。ここまでこじれたなら一度話題から離れて少し第三者的目線を自分に持たせるためにもいかがでしょうか。今は恐らく親しいご友人と会っていても、一人で買い物していてもこの話が頭から離れることはないと思います。ですので、とりあえず一日数時間のパートでいいから働きに出る、資格を考えるなら通信ではなく通学を探す。などミドリさんを知らない方々の中に身を置いて何かに没頭するのはいかがですか。最悪の場合は子供達を抱えて働こう、というのであれば準備期間にもなるかと思います。なかなか何かを始める気分ではないと思いますが、いかがでしょうか?

スレに直接的な内容ではありませんが、このままではミドリさんが参ってしまうと思いレスいたします。

No.352 11/09/12 10:27
主婦 ( 40代 ♀ 0IZ4l )

みどりさんこんにちは😃
不快になったらごめんなさい
みどりさんは自立するのが怖いのでは?
だからご主人にしがみついてるのではないでしょうか
確かにこんなご時世で 仕事もみつからないのは仕方ないのかもしれません😔
でもね、三年も待つ必要あるのかな
子供の為にって💦
三年も険悪な夫婦関係見せられたら 子供たちが参ってしまう。それで戻ってきたらラッキーなんて
その頃には、お父さんと子供たちの間に深い溝ができてて
全然ラッキーじゃないよ😔
みどりさん 資格も大事だけど半日いやいや2時間でもパートに出てみたら?
気が紛れるし
パート先でいろいろな人達と接する事で
みどりさんの価値観や世界歓が 少し変わってくる気がします。三年の間に動くのではなく今動いて欲しいな👍
どうか幸せになって下さい

  • << 359 たびたびのレスすみません💦 この方のレスの通りだと思いました。 3年経っても下のお子さんは今のお兄ちゃんと同じ位になるだけですよね。 同じ年齢でも下のお子さんには理解出来るんでしょうか❓ 3年経ってお父さんがいない事に慣れるとおっしゃっていますが、何度も同じレスして主様は意に沿わなくてスルーされてるようですが、何故離婚=父親を取り上げるなんでしょう。 今もこれからもお父さん大好きでいられるようにしてあげる事が大事なのではないでしょうか❓ DVや拒否されてならともかく、私自身の母親も、離婚した何人かの友達も離婚後も子供と父親が会いたい時に会えるようにしています。 離婚すると父親がいなくなるというのは主様と旦那様次第です。

No.351 11/09/12 09:29
匿名351 

>> 346 不倫関係半年…… まだまだ燃えてる最中ですものね、いくら水さしても消えませんよ しかし嫌な作業だったでしょうがやるべき事はやった… この方のレスを読んで、ふと思いました。
今は、女も労災の遺族年金や、遺族基礎・厚生年金ももらえて楽な生活が出来ていて、旦那さんもそれを確かに計算している部分もあるのかもしれないですね。しかし、二人が結婚すれば(事実婚でも)、それらの年金はすべてなくなります。そのことを女も旦那さんも知っているのかな。冷静でその辺りを計算している女なら、自分がよっぽど稼いでない限り、慰謝料に養育費を払いながら、三人の子を育てていくことが難しくなることは容易に想像出来そうなものです。
これで、旦那さんが転職すれば収入は激減かもしれない。

女も旦那さんも、わかりきったことですが、あまりに浅はかですよね。

…何のアドバイスにもならなくてすみません。
ただ、相手が知らないかもしれないそういった知識を主さんが知っておくのも有効かと思いました。

  • << 357 なんだか妊娠は嘘のような気がしませんか? 女は年金や各種手当などを手放す気はないと思いますよ。 ミドリさんが離婚したとしても籍を入れずに付き合いを続けるつもりだと私は感じました。

No.350 11/09/12 09:28
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🍀おはようございます。お返事ありがとうございます。

こんな夫ではなかったので、本当に本当にガッカリしています…。義両親にも辛い思いをさせてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。義父はもう知らないと勘当です。夫は本気で年頃の三人の父親になるつもりです… 愛があれば大丈夫くらいの考え方みたいです。私は段々と夫への気持ちが冷めてきましたが、子供達を思うとやはり今は待つしかないのかな…って、思っています。あと三年も経てば子供達も変わっていきます。なかなかパパに会えない状況が慣れてきて、それが当たり前のようになっていれば 子供達も離婚しても大丈夫になってくるのかな…と。。。 私も働きやすい環境になるだろうし。時々、子供達から連絡をとって 上手くしたらパパと子供達の時間もとって、私は自立するつもりで動きます。その間に戻ってきたらラッキーだし 戻ってこなかったらそれまでだと思います。

No.349 11/09/12 08:53
通行人 ( B3iZKb )

>> 342 🍀結婚したい9さん お返事ありがとうございます。 中絶も別れたと言うのも証拠はないです…。もう別れたのに相手にも来てもらったのだから それで… スレ本文に沿わないレスで申し訳ないです。
あまり福祉の仕事を甘く考えないで下さい。資格ってすぐに取れるのはヘルパー2級でしょうか…
人手不足なので仕事はすぐに見つかると思いますが、覚悟の無い人って子供が熱出たから、参観日でと休む人が多くて迷惑です。私自身も福祉の仕事をしていますが、私の母親は離婚前から福祉施設で働き、私が10歳で離婚してからも無遅刻無早退無欠勤で夜勤もありました。友人は旦那様の失業(浮気もあり)で食べて行く為に3人の子供を抱えて10年前に福祉の世界に飛び込み、必死で働いて基盤を作り昨年ようやく離婚しましたが、自分が倒れても、子供が熱出しても休まず働いています。
年齢や経験不足ですぐにお仕事は見つからないと思いますが、福祉ならなんとかなるなんて思わないでほしいです。覚悟を持たないならですが。

もし主様が離婚なさるなら、ご実家に協力してもらえるんですよね。お子さんが転校すると不安定になるとおっしゃっていましたが、家族みんなで強く明るく生きていけるようにかんばれないでしょうか❓

キツイ文になってしまってごめんなさい。

No.348 11/09/12 08:35
ベテラン主婦304 ( 40代 ♀ )

>> 342 🍀結婚したい9さん お返事ありがとうございます。 中絶も別れたと言うのも証拠はないです…。もう別れたのに相手にも来てもらったのだから それで… 本当に自分勝手なご主人ですね。腹が立ちます。
いずれ現実が見えて後悔すると思いますよ。
他人の子を育て、自分の子供を放り出し悲しませる愚かさ。
年をとれば身にしみて感じることでしょう。
夫の父がそうでしたから。
ミドリさんは今後のことをじっくり考えましょうね。

No.347 11/09/12 07:45
通行人 ( r7bbLb )

ミドリさん、こんにちは。

俺様ヤリチン男の本領発揮で、凄いですね、御主人。
まぁ、本人は、愛人を悪の手から守る正義の味方のつもりでしょうが。

ミドリさんは、『子供達にはパパが必要』と、仰いますが、愛人に狂う俺様ヤリチン男なんて、パパではないのではないですか❓

それに、子供だっていつまでも子供ではまりません、日に日に大人に近づいているのです。

大人になれば、『単身赴任にかまけて愛人孕ます俺様ヤリチン男なんて、必要ないよ❗』と言ってくれる日もくるのではないかと思うのですが…。

その日の為にも、養育費と慰謝料を目一杯貰って(一括でもらう)離婚した方が良い未来が来そうではないですか…❓

と、また、ミドリさんの意志に反した方向を提案してしまいました…。

ミドリさんや子供さんに肩入れするあまり、せめて金銭的に楽な方へと思ってしまうのです…😥

ただ、こんな事を言われても、ミドリさんは困ってしまいますよね…😥
すみません🙇

まだまだ暑い日が続きそうです、お身体にはくれぐれも気を付けられますよう…🙇


No.346 11/09/12 05:06
ベテラン主婦13 ( ♀ )

不倫関係半年……

まだまだ燃えてる最中ですものね、いくら水さしても消えませんよ

しかし嫌な作業だったでしょうがやるべき事はやったわけです
妻として燃え盛るのをただ見てるわけにもいかない…甘くみられる

で、曲がりなりにも親達の前で別れた宣言させたし…

ミドリさんは離婚しない意思表示をきっちりしたし……

後は、いつか燃え果てるのをまちつつ…
その間ミドリさんは自立の道を模索して行く

こんな感じでしょうか

本当は物理的に会えなくしてしまうのが一番なんですが…

例えば転勤、地元へ転職とか
男ってそばにいる人に傾倒して行くものですよ
ましては相手に新鮮な息吹を感じてしまってるわけだし…

でも堕胎してたのは不幸中の幸いでしたね
まさか三人の子の上に不倫の子供までは、とはおもってはいましたが…

やはりこの辺に多額の労災金と遺族年金で余裕のある女を意識させますね
余裕のない必死な女との違いです
実は男ってそんな金銭的な所まで勘定してるもんなんですよ
もしかしら楽に食っていけるって…
てか働かずに食わして貰えるかもとか
そんな夢の様な邪道が見え隠れ

まさに転落の道への誘惑、甘い罠
魔が差す瞬間です

で、ミドリさんはつらいでしょうがこのまま相手に対してリアクションなしでいいのてはないでしょうか

ここまでやったら妻としての示しもついたしもういいでしょう

長期戦になりそうです
振り回されずじっくり自分の為に力を付けて行く事です


  • << 351 この方のレスを読んで、ふと思いました。 今は、女も労災の遺族年金や、遺族基礎・厚生年金ももらえて楽な生活が出来ていて、旦那さんもそれを確かに計算している部分もあるのかもしれないですね。しかし、二人が結婚すれば(事実婚でも)、それらの年金はすべてなくなります。そのことを女も旦那さんも知っているのかな。冷静でその辺りを計算している女なら、自分がよっぽど稼いでない限り、慰謝料に養育費を払いながら、三人の子を育てていくことが難しくなることは容易に想像出来そうなものです。 これで、旦那さんが転職すれば収入は激減かもしれない。 女も旦那さんも、わかりきったことですが、あまりに浅はかですよね。 …何のアドバイスにもならなくてすみません。 ただ、相手が知らないかもしれないそういった知識を主さんが知っておくのも有効かと思いました。

No.345 11/09/12 02:32
専業主婦337 ( 30代 ♀ )

男の人って、同じ事を何度も確認されるのって嫌いですよね💦 「中絶して、別れた」と言ってたんですよね?
興信所の結果が出てご主人の言っていることと相違があった時にご両親登場じゃないでしょうか?

修復は難しそうですね。
離婚の準備を進めた方が良いと思います。ご主人と不倫相手からはしっかり慰謝料取ってください。
メソメソしている場合じゃないです。子ども2人を育てなくてはいけないのですから、強くなって行動してください。
子ども達は寂しがるのはわかりますが、自分の存在をアピールして不安な気持ちにさせないようにしてあげてください。無理だと思うならご両親と住むことも検討してみては? 転校など気になる点はあると思いますが、子供は順応性があるので、うまくやっていけると思いますよ。

No.344 11/09/12 02:29
匿名344 

>> 342 🍀結婚したい9さん お返事ありがとうございます。 中絶も別れたと言うのも証拠はないです…。もう別れたのに相手にも来てもらったのだから それで… 旦那さんは自分の両親をなめているみたいですね。

そんな暴言を吐くのなら、そんな息子は勘当してやればいいのに…と思うくらい読んでいて腹立たしい気持ちがしました。

本当に周囲に甘えすぎ。

全て失ってから気付けばいいのに。



家族両親全て失っても、その愛人女性を得る覚悟が本当にあるんでしょうか。

そんな言動をするような幼稚な男性に、そんな覚悟があるのだろうか。

状況がどうあれ筋の通し方も知らないようですね、旦那さん。

果たして立派な『大人』であるかどうかも疑わしい…

読んで呆れました。



No.343 11/09/12 01:34
通行人180 

>> 340 🏠こんばんは。こんな私に沢山のアドバイス 本当にありがとうございました。そして、お返事できずにすみませんでした。 義両親と両親が夫と相手の… 相手女性に経済的に余裕があるなら、ぜひ慰謝料を要求しましょうよ。


旦那様と離婚するなら離婚事由になった不貞の相手には、かなり多額が請求できます。


しかし旦那様とミドリさんが復縁するなら金額は低くなります。


その話を第三者(弁護士や調停員)から旦那様に伝えてもらい


相手女性のためにもミドリさんと復縁すべきだ
と言う結論にもっていければベターかと思いますが。


旦那様の怒りは単なる逆ギレですよ。


ミドリさんが後ろめたく思う筋合いは全くありません。


泥棒が逮捕されたら被害者に「警察に通報しやがって💢」と怒るくらい筋違いなことです。


旦那様が怒ってきたら「私は何も知らなかった」でいいのでは?


それより「別れた」は真っ赤な嘘ですよね💦


だって興信所の情報と全く食い違うではありませんか?


こんな嘘つきで厚顔無恥な女性は、やはり弁護士たてて、法廷にでも何でも
引きずり出すべきだと思います。


興信所は証拠写真もあるわけですよね。


旦那様にも離婚したいなら、嘘ばかりついていないで誠意をみせろ💢と言ってやりたいです。

No.342 11/09/12 01:34
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 341 🍀結婚したい9さん お返事ありがとうございます。
中絶も別れたと言うのも証拠はないです…。もう別れたのに相手にも来てもらったのだから それでいいだろうと言われたそうです。夫は更に怒っていて、義両親に"ぶっ殺す"とか"親なんて思ってない"とか 家族に対しても"どうなろうと知らない"とか、言いたい放題だったようです。
もうほっとくしかなかな…って思います。ただ子供にも連絡くれないので、もう最悪の事態も考えています。なかなか職探しは上手くいかないので 福祉系の資格をとろうかと考えています。

  • << 344 旦那さんは自分の両親をなめているみたいですね。 そんな暴言を吐くのなら、そんな息子は勘当してやればいいのに…と思うくらい読んでいて腹立たしい気持ちがしました。 本当に周囲に甘えすぎ。 全て失ってから気付けばいいのに。 家族両親全て失っても、その愛人女性を得る覚悟が本当にあるんでしょうか。 そんな言動をするような幼稚な男性に、そんな覚悟があるのだろうか。 状況がどうあれ筋の通し方も知らないようですね、旦那さん。 果たして立派な『大人』であるかどうかも疑わしい… 読んで呆れました。
  • << 348 本当に自分勝手なご主人ですね。腹が立ちます。 いずれ現実が見えて後悔すると思いますよ。 他人の子を育て、自分の子供を放り出し悲しませる愚かさ。 年をとれば身にしみて感じることでしょう。 夫の父がそうでしたから。 ミドリさんは今後のことをじっくり考えましょうね。
  • << 349 スレ本文に沿わないレスで申し訳ないです。 あまり福祉の仕事を甘く考えないで下さい。資格ってすぐに取れるのはヘルパー2級でしょうか… 人手不足なので仕事はすぐに見つかると思いますが、覚悟の無い人って子供が熱出たから、参観日でと休む人が多くて迷惑です。私自身も福祉の仕事をしていますが、私の母親は離婚前から福祉施設で働き、私が10歳で離婚してからも無遅刻無早退無欠勤で夜勤もありました。友人は旦那様の失業(浮気もあり)で食べて行く為に3人の子供を抱えて10年前に福祉の世界に飛び込み、必死で働いて基盤を作り昨年ようやく離婚しましたが、自分が倒れても、子供が熱出しても休まず働いています。 年齢や経験不足ですぐにお仕事は見つからないと思いますが、福祉ならなんとかなるなんて思わないでほしいです。覚悟を持たないならですが。 もし主様が離婚なさるなら、ご実家に協力してもらえるんですよね。お子さんが転校すると不安定になるとおっしゃっていましたが、家族みんなで強く明るく生きていけるようにかんばれないでしょうか❓ キツイ文になってしまってごめんなさい。
  • << 353 最初のスレから拝見しております。まだまだ新米主婦の私ですがあえてレスさせてください。 ミドリさん、そろそろ外に出てはいかがですか?主婦業はやることは沢山ですが、孤独なため、日中に悶々と考えてしまいませんか?恐らく考え過ぎな程考えてしまうと私は思います。ここまでこじれたなら一度話題から離れて少し第三者的目線を自分に持たせるためにもいかがでしょうか。今は恐らく親しいご友人と会っていても、一人で買い物していてもこの話が頭から離れることはないと思います。ですので、とりあえず一日数時間のパートでいいから働きに出る、資格を考えるなら通信ではなく通学を探す。などミドリさんを知らない方々の中に身を置いて何かに没頭するのはいかがですか。最悪の場合は子供達を抱えて働こう、というのであれば準備期間にもなるかと思います。なかなか何かを始める気分ではないと思いますが、いかがでしょうか? スレに直接的な内容ではありませんが、このままではミドリさんが参ってしまうと思いレスいたします。

No.341 11/09/12 01:19
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 340 「中絶した」は口だけでの確認ですか❓
領収書や同意書等の証拠はなかったのですか?
それなら信用してはいけませんよ💦

すでに「別れた」のなら、話し合いの場に旦那さんと愛人が一緒にいるのもヘンな気がします。。。


あと、「また悪い方向に行った」とは私は思いません。
頑なで自己中で責任感もなく家庭を顧みない、子供のような旦那さん。
現状は変わってないですよ。

ミドリさんは何も気にすることなく、涼しい顔してるといいですよ😄


で、
このあと、どうするか…??ですよね。

No.340 11/09/12 01:02
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🏠こんばんは。こんな私に沢山のアドバイス 本当にありがとうございました。そして、お返事できずにすみませんでした。

義両親と両親が夫と相手の女性に会ってきました。二人は別れて、中絶もしたそうです。相手の旦那さんは仕事中に事故で亡くなったそうで、お金には余裕がある感じです。女性は35歳で子供が3人(中2♂小6♂小4♂)いました。結局、話し合いでは夫が相手をかばい また平行線に終わったようです。夫は親も家族も もう会わないと激怒していたそうです。やはり夫の気持ちが変わらない限り、何も変わらないと思いました。そしてまた悪い方へ向いてしまいました。。。

  • << 343 相手女性に経済的に余裕があるなら、ぜひ慰謝料を要求しましょうよ。 旦那様と離婚するなら離婚事由になった不貞の相手には、かなり多額が請求できます。 しかし旦那様とミドリさんが復縁するなら金額は低くなります。 その話を第三者(弁護士や調停員)から旦那様に伝えてもらい 相手女性のためにもミドリさんと復縁すべきだ と言う結論にもっていければベターかと思いますが。 旦那様の怒りは単なる逆ギレですよ。 ミドリさんが後ろめたく思う筋合いは全くありません。 泥棒が逮捕されたら被害者に「警察に通報しやがって💢」と怒るくらい筋違いなことです。 旦那様が怒ってきたら「私は何も知らなかった」でいいのでは? それより「別れた」は真っ赤な嘘ですよね💦 だって興信所の情報と全く食い違うではありませんか? こんな嘘つきで厚顔無恥な女性は、やはり弁護士たてて、法廷にでも何でも 引きずり出すべきだと思います。 興信所は証拠写真もあるわけですよね。 旦那様にも離婚したいなら、嘘ばかりついていないで誠意をみせろ💢と言ってやりたいです。

No.337 11/09/09 15:12
専業主婦337 ( 30代 ♀ )

きっと興信所から連絡あったんでしょうね…
最近、みどりさん来てないですもんね。
来ないのは、あまり良い結果ではなかったんでしょうね

No.336 11/09/08 17:29
ベテラン主婦2 

興信所の報告は来ましたか?

そして義母・実両親にお任せすることを決心されたのでしょうか?

すでに決行されたのかな?

まだなら何点か

①夏休みの義両親との怒鳴り合い 
「中絶して別れる、証明は郵送する」の部分をカットして義母の携帯に送って、相手女に聞かせる。

②実両親にはICレコーダーで録音して貰う。失敗しないように練習。

③彼と相手女の退勤時間が違うなら、その隙に訪問。

④訪問直前に(家の前)義母から彼に電話「いつまでたっても中絶証明が来ないから今から貰いに行きます」仕事中で留守電が良い。
相手女から彼は知っているのか聞かれたら、「電話で伝えたから知ってますよ」と言えるし、彼にも事後承諾じゃないしね。
彼に電話する間を与えない。

⑤妊娠・中絶の確認 
   中絶した⇒領収書提出
   中絶してない⇒妊娠判セットで確認
   妊娠してない⇒病院へ同行(判定セットでは個室で水かけたら陰性になり、信用してしまうとタイムオーバーに持っていかれる恐れ有)

⑥誓約書を書かせる。(不倫関係を認め謝罪・今後は社外での接触はしない等)
慰謝料請求の時に役に立ちます。朱肉持参で拇印押させましょう。
事前に弁護士or司法書士に相談して作成。(妊娠の事が明確でないので雛形作成で自筆で書かすのが良いかも)

準備万端で望んで下さいね。



スミマセンどなたか教えて下さい。
私のレスだけ、これが出るのは何故?
  ↓



No.335 11/09/08 16:22
匿名224 ( ♀ )

>> 334 今更、こうしていたら‥っていっても、どうしようもないことです。

この事は、主さんが一番、悔やんでるかもしれない。でも、そう選んだのは主さんご夫婦で泣きながら決めたと主さんも、おっしゃっていましたよ。

ミクルという掲示板ですが、私達は主さんを見守りながら、できるだけ提案をしていきましょうよ。
‥「あの時、こう決定すればよかったのに」は、みんなわかっているなん事です。。。

No.334 11/09/08 13:36
匿名1 

>> 326 旦那さんは全てミドリさんに家族の事を押しつけて自分は独身気分で好き勝手! ですからここで実の子供達の保護者である事をきっちり認識させる必要… 旦那さんが家事育児を全て押し付け、自分は独身気分で好き勝手

この状況を作ったのは旦那さんではなく主さんですよ。
転勤の話が出て単身赴任を決めた時点で主さんは旦那さんより子どもを選んでるんです。
本当なら一緒に赴任先に行き旦那さんを支え、転校で不安定になった子どもをフォローしなければならなかったのに、主さんはどちらもしない自分が楽な道を選んだじゃないですか。
だからといって浮気していい理由にはなりませんけどね。
自分の理想に当てはまってくれることばかりじゃないって、今回のことでよく分かったんじゃないですか。

No.333 11/09/08 09:57
ラブラブ婚約中333 

興信所の結果まだかな…

No.332 11/09/08 06:57
ベテラン主婦13 ( ♀ )

私も読み返す力もないので微力な記憶を駆使するだけなのですが……

確か、義父が会社に診断書を持って転勤を訴えに行く………
って言う箇所があったようなきがするのですが

いずれにしても、どの方法もかなりの勇気と決断か必要ですよね

31さんの仰っる転校にしても…

No.331 11/09/08 06:21
専業主婦3 ( ♀ )

>> 329 心療内科ではなかったですか・・・😥 79さんも31さんも見落としたって事は、私の記憶違いかも? 読み戻す元気無いのでお詫びして訂…
正確に言うと主さんは、睡眠障害かな。眠れないから睡眠薬、眠剤を飲んでいると私に話してくれましたから。

キツイ、眠剤は心療内科もしくは精神科でしか調合してもらえません。

主さんがどの程度なのか把握出来てませんが…

自身、睡眠障害で通院してますが、入院を訴えても無理でした。

どう言ったらいいのかな…四六時中、怒鳴ったりわめいたり、徘徊したり、訳も分からず人を殴ってしまったり、アル中だったり、どこからどう見ても普通の生活が出来ない人しか無理だそうです。

病院へ行く度、病室から常に壁を殴りつけ、うめき声が絶えません。

貴女のような人は旅行でもされたらどうですか?と医師に促されました😥

No.330 11/09/08 05:44
通行人180 

>> 329 『夫に離婚届け渡されました…』のスレの407と409のレスに

『精神科』に通院していると記載がありましたよ。

http://mikle.jp/thread/1630643/407/

No.329 11/09/08 04:09
ベテラン主婦2 

>> 328 心療内科ではなかったですか・・・😥

79さんも31さんも見落としたって事は、私の記憶違いかも?

読み戻す元気無いのでお詫びして訂正しときます。🙏

診断書が出るのは間違いないので、どこかの科には掛かってられると思います。

  • << 331 正確に言うと主さんは、睡眠障害かな。眠れないから睡眠薬、眠剤を飲んでいると私に話してくれましたから。 キツイ、眠剤は心療内科もしくは精神科でしか調合してもらえません。 主さんがどの程度なのか把握出来てませんが… 自身、睡眠障害で通院してますが、入院を訴えても無理でした。 どう言ったらいいのかな…四六時中、怒鳴ったりわめいたり、徘徊したり、訳も分からず人を殴ってしまったり、アル中だったり、どこからどう見ても普通の生活が出来ない人しか無理だそうです。 病院へ行く度、病室から常に壁を殴りつけ、うめき声が絶えません。 貴女のような人は旅行でもされたらどうですか?と医師に促されました😥

No.328 11/09/08 02:20
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 323 単身赴任を決められた理由は、引越・転校の為に子達が不安定になったからだったと記憶してます。 彼が40歳になったら転勤のない部署に異動す… お子さんが転勤によりダメージがあって、単身赴任を選択したってのは拝見しました。

診療内科に通院されているのは、私も見落としました。

通常、診療内科に通院していると、周りは腫れ物にさわるような対応になりがちですよね?
私も通院歴がありますし、若い頃、自殺未遂もしています(自慢できないですが💧)
結局のところ、自分自身を認め、自分らしく生きることを自ら変えていかない限り、何も変わらない。私が変われたのは、やっぱり子供の存在が大きかったよ。
主さん、お子さんは、本当に転勤のダメージが原因だったのかな?子育ての最中は、思い込むこともあって、振り返ると案外自分が影響していたのかも…なんて思うことが、私にはありました。

自分に自信を持つこと。自分を肯定してあげて下さい。
一歩踏み出すためには、それを乗り越える作業が必要です。人間は、生まれてくるのも、死ぬのも一人。主さんにも使命が必ずあります。
私は、家族や自分を取り巻く人を無償で愛することを使命にしました。
主さんも病院に依存し過ぎないようになさって下さい。

No.327 11/09/07 23:17
ベテラン主婦2 

>> 325 ご丁寧に返信ありがとうございます✨ ミドリさんは通院中でしたか💦スミマセン、そのあたりちゃんと読んでなかったです😱 ただ本人希望による… 79さん

主さん不在で議論もなんですが・・・。。

妻が入院して5年と年中の子供が二人で家に残っている状態で放置するようなら、離婚しかないでしょう。
いくらラリっててもネグレストするようなら改心の見込みなしです。

ミドリさんも納得出来ると思うんです。

今の状態なら2・3日食べなかったら過労心労で倒れて入院出来るんじゃないですか?
もしかしたら既に13さんみたいに点滴で持ち堪えてられるかもしれません。


中絶・別離が前提ですが。

No.326 11/09/07 22:14
ベテラン主婦13 ( ♀ )

旦那さんは全てミドリさんに家族の事を押しつけて自分は独身気分で好き勝手!
ですからここで実の子供達の保護者である事をきっちり認識させる必要がある

その為に奥さんが入院してしまった方がと言う事ですよね

奥さんが入院してしまったら幼子二人面倒は今度は夫の義務!それに入院してる奥様のお世話も…

とんでもない背信行為はこんなとんでもない事態を引き起こすわけです

自分の家庭を踏みつけて、よその家庭の面倒をみる!なんてバカな事を言ってる戯け者にしっかりと現実をみてもらう必要が

それには妻が倒れてしまわないと分からない
ミドリさんは確か食事も出来ない時期があったとおもいましたが…
ただ子供の為に気丈に頑張ってるだけであって
心身共にボロボロなはず

私も同じ目に会って、点滴で生きてましたから…
本当はあの時に我慢せず入院したらよかった
と今思ってます

そういう意味でも今度は旦那さんに右往左往してもらいたいものです

奥さんの苦しみをよそに女性とルンルン気分なんて許せませんよ

  • << 334 旦那さんが家事育児を全て押し付け、自分は独身気分で好き勝手 この状況を作ったのは旦那さんではなく主さんですよ。 転勤の話が出て単身赴任を決めた時点で主さんは旦那さんより子どもを選んでるんです。 本当なら一緒に赴任先に行き旦那さんを支え、転校で不安定になった子どもをフォローしなければならなかったのに、主さんはどちらもしない自分が楽な道を選んだじゃないですか。 だからといって浮気していい理由にはなりませんけどね。 自分の理想に当てはまってくれることばかりじゃないって、今回のことでよく分かったんじゃないですか。

No.325 11/09/07 20:49
通行人79 

>> 322 横レス失礼します。 79さん ミドリさんは心療内科に通われている筈です。 義父が診断書を持って転勤を会社にお願いしに… ご丁寧に返信ありがとうございます✨

ミドリさんは通院中でしたか💦スミマセン、そのあたりちゃんと読んでなかったです😱

ただ本人希望による異動となると、2さんが以前の職場で目にされてきたように、本人の強い希望もしくはそうせざるを得ない事情が必要に思います💦

母親不在による育児というのは、家庭が大事な旦那さんからしたら一大事ですが、今のミドリさんのご主人が今の環境を全て捨ててそれを選ぶか謎な気がして😠

また心療内科に通う患者さんが入院となると、自殺が懸念される状況だと周りに見られるのかな~と💦
(実際どうかはワカリマセン💦不快に思う方いらしたらお詫びします)
そうなるとご主人も余計に追い詰められるし、さらに計画的だったことが万一バレたら最悪のような😱

  • << 327 79さん 主さん不在で議論もなんですが・・・。。 妻が入院して5年と年中の子供が二人で家に残っている状態で放置するようなら、離婚しかないでしょう。 いくらラリっててもネグレストするようなら改心の見込みなしです。 ミドリさんも納得出来ると思うんです。 今の状態なら2・3日食べなかったら過労心労で倒れて入院出来るんじゃないですか? もしかしたら既に13さんみたいに点滴で持ち堪えてられるかもしれません。 中絶・別離が前提ですが。

No.324 11/09/07 19:18
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 321 今のご時世、男が社会で稼ぐのは並大抵ではないはず。単身赴任の人は、仕事でくたくたになって帰宅しても、お風呂も食事も一人。時には、お金だけ運ん… 続きます。

子供の心配については、親が神経質なら神経質に育つし、アバウトならアバウトに育つ。持って生まれたものもあるし、どう変化していくかは、ひとくくりには出来ないと思う。
浮気の現象が無い家庭だって、毎日平穏に生活している家庭がどれだけあるか?家庭って、一番気を使わないでいられる場所なんだよね。
八つ当たりしちゃったり、へんなところでスイッチ入っちゃったり、喧嘩したり、泣いたり、喜怒哀楽の基本を学ぶ場所だと思えば良いのでは無いですか?
いちいち、わたしは5歳の時親が険悪で…なんて言う子はいないでしょ?
よく皆さん、小さいうちは…って言うけど、物心がつくかつかないかの時のが、一番危険なことを分かってないなって思う。
そりゃあ、一年も険悪じゃまずいけど、そこまで続けば、どちらかが出て行くでしょう。
子供の悲しい顔は辛いけど、子供にとって、パパはパパ、ママはママでどちらも大好きなんだと思う。喧嘩しても、口をきかなくても、川の字で寝たら満足だったりもすると思うよ。
男って、やっぱり何もかも捨ててもあなたを…みたいな背景好きな気がするんだよね。
一か八か賭けるなら、最後に家族みんなで、赴任先に越してトライしてみる。
女も主さんと子供が来れば、警戒もするとは思うけど。

No.323 11/09/07 19:18
ベテラン主婦2 

>> 321 今のご時世、男が社会で稼ぐのは並大抵ではないはず。単身赴任の人は、仕事でくたくたになって帰宅しても、お風呂も食事も一人。時には、お金だけ運ん… 単身赴任を決められた理由は、引越・転校の為に子達が不安定になったからだったと記憶してます。

彼が40歳になったら転勤のない部署に異動する筈だった。

それが後2年というところで、こんな事になってしまったという事ですよ。

転職しないでも大丈夫じゃないかな?

  • << 328 お子さんが転勤によりダメージがあって、単身赴任を選択したってのは拝見しました。 診療内科に通院されているのは、私も見落としました。 通常、診療内科に通院していると、周りは腫れ物にさわるような対応になりがちですよね? 私も通院歴がありますし、若い頃、自殺未遂もしています(自慢できないですが💧) 結局のところ、自分自身を認め、自分らしく生きることを自ら変えていかない限り、何も変わらない。私が変われたのは、やっぱり子供の存在が大きかったよ。 主さん、お子さんは、本当に転勤のダメージが原因だったのかな?子育ての最中は、思い込むこともあって、振り返ると案外自分が影響していたのかも…なんて思うことが、私にはありました。 自分に自信を持つこと。自分を肯定してあげて下さい。 一歩踏み出すためには、それを乗り越える作業が必要です。人間は、生まれてくるのも、死ぬのも一人。主さんにも使命が必ずあります。 私は、家族や自分を取り巻く人を無償で愛することを使命にしました。 主さんも病院に依存し過ぎないようになさって下さい。

No.322 11/09/07 19:02
ベテラン主婦2 

>> 320 横レスすみません💦 少し疑問ですが、本当にケガや病気を患っているわけではないのに入院などできるのでしょうか💦 私は以前、認知症&腎不全… 横レス失礼します。

79さん


ミドリさんは心療内科に通われている筈です。

義父が診断書を持って転勤を会社にお願いしに行く…とありましたので。

実際に不眠・精神疲弊でお体は極限状態だと思ったので。



会社も有給が長引けば理由を聞くでしょう、診断書も提出する事になると思うんです。
心療内科なんで退院したら完治ではないと考えられませんか?

人事・上司にもよりますが 甘いかな?

私は銀行に勤務してましたが、支店や本店の激務に耐えられなくなった人は、総務等の定時帰社出来るような所へ転勤になったものです。

正社員は簡単にはクビには出来ないので、まあ閑職ですが。

  • << 325 ご丁寧に返信ありがとうございます✨ ミドリさんは通院中でしたか💦スミマセン、そのあたりちゃんと読んでなかったです😱 ただ本人希望による異動となると、2さんが以前の職場で目にされてきたように、本人の強い希望もしくはそうせざるを得ない事情が必要に思います💦 母親不在による育児というのは、家庭が大事な旦那さんからしたら一大事ですが、今のミドリさんのご主人が今の環境を全て捨ててそれを選ぶか謎な気がして😠 また心療内科に通う患者さんが入院となると、自殺が懸念される状況だと周りに見られるのかな~と💦 (実際どうかはワカリマセン💦不快に思う方いらしたらお詫びします) そうなるとご主人も余計に追い詰められるし、さらに計画的だったことが万一バレたら最悪のような😱

No.321 11/09/07 18:58
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 319 2さん、こちらこそいろいろ御託を並べてしまいごめんなさいね… 私は、主さんにいろいろな物事の捉え方を伝えたいだけなんです。 もし離婚になっ… 今のご時世、男が社会で稼ぐのは並大抵ではないはず。単身赴任の人は、仕事でくたくたになって帰宅しても、お風呂も食事も一人。時には、お金だけ運んでくる存在なのかと嫌になったり、弱音も吐きたくなると思いますよ。
そういうご主人の孤独感とか気持ちを理解しようと思うなら、ご主人のそばで、たとえ冷たくされようが、尽くすだけはしてみる価値があると思うのです。

転職するのは嫌だと思うよ。だって1からのスタートだから。
もし、女と別れて、主さんのところに戻ったとして、仕事が見つからなければ、経済的理由が加わって、なおのこと居心地の悪い家庭で生活を強いられる。ご主人にとってみれば、針のむしろでしょう。
親族が高圧的だから、ご主人もふざけるな!って言う反発が起きるのではないかと感じるのね。

普通は、うちもそうだけど、浮気発覚したって、毎日同じお釜のご飯食べて、同じ屋根の下で生活するわけでしょう?
主さんは、たった数日だよ?お互い辛くて、苦しくて、生活しながら覚悟って決めていくものだと思うのね。
主さんに危機感が無いのは、一緒に住んでないからだと思う。

損得勘定を全て省いて、とにかくもう一度やり直したいと強く願うなら、被害者意識を省いて、主さんも反省すべきは反省し、悔いの残らない行動をすべきだと思うんだけど。

  • << 323 単身赴任を決められた理由は、引越・転校の為に子達が不安定になったからだったと記憶してます。 彼が40歳になったら転勤のない部署に異動する筈だった。 それが後2年というところで、こんな事になってしまったという事ですよ。 転職しないでも大丈夫じゃないかな?
  • << 324 続きます。 子供の心配については、親が神経質なら神経質に育つし、アバウトならアバウトに育つ。持って生まれたものもあるし、どう変化していくかは、ひとくくりには出来ないと思う。 浮気の現象が無い家庭だって、毎日平穏に生活している家庭がどれだけあるか?家庭って、一番気を使わないでいられる場所なんだよね。 八つ当たりしちゃったり、へんなところでスイッチ入っちゃったり、喧嘩したり、泣いたり、喜怒哀楽の基本を学ぶ場所だと思えば良いのでは無いですか? いちいち、わたしは5歳の時親が険悪で…なんて言う子はいないでしょ? よく皆さん、小さいうちは…って言うけど、物心がつくかつかないかの時のが、一番危険なことを分かってないなって思う。 そりゃあ、一年も険悪じゃまずいけど、そこまで続けば、どちらかが出て行くでしょう。 子供の悲しい顔は辛いけど、子供にとって、パパはパパ、ママはママでどちらも大好きなんだと思う。喧嘩しても、口をきかなくても、川の字で寝たら満足だったりもすると思うよ。 男って、やっぱり何もかも捨ててもあなたを…みたいな背景好きな気がするんだよね。 一か八か賭けるなら、最後に家族みんなで、赴任先に越してトライしてみる。 女も主さんと子供が来れば、警戒もするとは思うけど。

No.320 11/09/07 18:26
通行人79 

>> 318 横レス失礼します 31さんお返事ありがとうございます。 31さんのような結果になれば良いんですが…。 ミドリさんのお子さ… 横レスすみません💦

少し疑問ですが、本当にケガや病気を患っているわけではないのに入院などできるのでしょうか💦

私は以前、認知症&腎不全の祖母がどうしても1週間ほど独居状態になる時があり、かかりつけの病院に入院できないか相談しましたが、NGでした💦

また、会社は人事異動より有給1カ月を勧めるように思います😠

一般的に1人転勤させるのに会社はかなりの費用を負担していると聞きます。

また人事異動となると職種にもよりますが、仕事の引継など金銭以外の負担も増えます。

2さんの作戦で、「有給使わない、家族の元に帰る」となると下手したら会社クビになりかねませんか😱❓

人事異動は社員からの希望でどうにかなるものではなく、あくまで業務命令ですので、社員側の都合を通そうとすれば会社に切られかねないかなと思い稚拙ながら意見させて頂きました🙇

  • << 322 横レス失礼します。 79さん ミドリさんは心療内科に通われている筈です。 義父が診断書を持って転勤を会社にお願いしに行く…とありましたので。 実際に不眠・精神疲弊でお体は極限状態だと思ったので。 会社も有給が長引けば理由を聞くでしょう、診断書も提出する事になると思うんです。 心療内科なんで退院したら完治ではないと考えられませんか? 人事・上司にもよりますが 甘いかな? 私は銀行に勤務してましたが、支店や本店の激務に耐えられなくなった人は、総務等の定時帰社出来るような所へ転勤になったものです。 正社員は簡単にはクビには出来ないので、まあ閑職ですが。

No.319 11/09/07 18:21
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 318 2さん、こちらこそいろいろ御託を並べてしまいごめんなさいね…

私は、主さんにいろいろな物事の捉え方を伝えたいだけなんです。
もし離婚になった場合、自立心や強さが無ければ、一番浮かばれないのはお子さんだから。
主さんは、出来れば家のローンもあるから今の生活がいいと思っていることでしょう。
出来れば、ご主人が戻って来てくれればいい。
出来れば、女と別れて、子供も下ろして欲しい。
全てにおいて、自分中心だと思うのです。
夫婦に亀裂が入るには、よほど女好きは別として、妻や女の部分をおざなりにした部分ってのも全く無いわけじゃないと思うのね。
確かに血も上るし、何故?どうして?と自問自答の連続で辛い。
どこかで慰めてもらいたい。誰もがそう思うはずです。でも一時的には癒されても、最終的には長い人生を歩み続けなきゃならない。
親だって、主さんの年齢から考慮すれば、一番教育費がかかる頃に、介護が必要になってくる可能性もある。
余程実家に財力があるなら別だけど、そうでないなら、主さんのご両親もご主人のご両親も年金生活に必ずシフトしていく。
子育てが終わり始めた母子家庭の明暗…私ぐらいになると多くを見聞きするのです。

  • << 321 今のご時世、男が社会で稼ぐのは並大抵ではないはず。単身赴任の人は、仕事でくたくたになって帰宅しても、お風呂も食事も一人。時には、お金だけ運んでくる存在なのかと嫌になったり、弱音も吐きたくなると思いますよ。 そういうご主人の孤独感とか気持ちを理解しようと思うなら、ご主人のそばで、たとえ冷たくされようが、尽くすだけはしてみる価値があると思うのです。 転職するのは嫌だと思うよ。だって1からのスタートだから。 もし、女と別れて、主さんのところに戻ったとして、仕事が見つからなければ、経済的理由が加わって、なおのこと居心地の悪い家庭で生活を強いられる。ご主人にとってみれば、針のむしろでしょう。 親族が高圧的だから、ご主人もふざけるな!って言う反発が起きるのではないかと感じるのね。 普通は、うちもそうだけど、浮気発覚したって、毎日同じお釜のご飯食べて、同じ屋根の下で生活するわけでしょう? 主さんは、たった数日だよ?お互い辛くて、苦しくて、生活しながら覚悟って決めていくものだと思うのね。 主さんに危機感が無いのは、一緒に住んでないからだと思う。 損得勘定を全て省いて、とにかくもう一度やり直したいと強く願うなら、被害者意識を省いて、主さんも反省すべきは反省し、悔いの残らない行動をすべきだと思うんだけど。

No.318 11/09/07 17:40
ベテラン主婦2 

>> 306 2さんへ 主さん横レスごめんなさい🙏 お子さんのダメージについてですが… これは離婚になってもつきまとうものだと思います。 私は、子供に携… 横レス失礼します

31さんお返事ありがとうございます。

31さんのような結果になれば良いんですが…。

ミドリさんのお子さんはとても繊細みたいなんで心配です。



今の彼の心情(離婚して再婚したい)では妻子が無理に引越しするのはリスクが高いだけなように思います。

夏休みの暴言(顔を見るのも嫌な程嫌い)は、ミドリさんに離婚を決意させる為かなとも思えますが、無理に引越して同居すると喧嘩が増えて、本心からの暴言になってしまうような気がします。
子供の前でも感じ悪い態度しか出来ない彼と同居したらお子さんは不安定になるだけでしょう。



親族の行動で中絶・別離が成功した次のステップは、単身赴任解消(自宅近くに転勤)に向けての行動だと思います。

現在の赴任地には彼女が居ますので、妻子が引越して行っても修復は難しく彼女とよりを戻す可能性の方が高いでしょう。

私のお奨めは、ミドリさんが1か月程入院して彼が子供の面倒を見る為に自宅に帰らざるを得ない状態にする事です。
普通の会社では1か月も有給は取れないし、会社から移動を提案されるのではないかなと考えます。義父が診断書を持って会社に行くよりスムーズじゃないかな?

一考察です。

  • << 320 横レスすみません💦 少し疑問ですが、本当にケガや病気を患っているわけではないのに入院などできるのでしょうか💦 私は以前、認知症&腎不全の祖母がどうしても1週間ほど独居状態になる時があり、かかりつけの病院に入院できないか相談しましたが、NGでした💦 また、会社は人事異動より有給1カ月を勧めるように思います😠 一般的に1人転勤させるのに会社はかなりの費用を負担していると聞きます。 また人事異動となると職種にもよりますが、仕事の引継など金銭以外の負担も増えます。 2さんの作戦で、「有給使わない、家族の元に帰る」となると下手したら会社クビになりかねませんか😱❓ 人事異動は社員からの希望でどうにかなるものではなく、あくまで業務命令ですので、社員側の都合を通そうとすれば会社に切られかねないかなと思い稚拙ながら意見させて頂きました🙇

No.317 11/09/07 01:38
主婦 ( ♀ Mt5lLb )

私も旦那に不倫されたことがあります。

妊娠もさせました。

旦那は中絶させました。

ミドリさんの場合、ミドリさんが旦那さんと話したところで何も変わらないし
先に進まないと思います。

義両親とご両親に任せてみてはどうですか?
結果はどうあれ、少しは
状況は変わります。

このまま離婚したくない、待っていると頑張っていても、ご主人と女の状況は
日に日に変わってくるんですよ?

白でも黒でも覚悟を決めて強くなって下さい。
私は覚悟を決めて主人に
話をしたところ、女とは
終わりました。

辛いのもわかります。
失いたくないのも。

まず行動して下さい。
行動してこそ先が見えます。先が見えて考えられるのです。
苦しみながらも道を見つけるんですよ。

今、どんな行動が一番かなんて誰にもわかりません。今できることをするんです。結果はいずれ付いてきます。
ご両親に甘えて助けてもらう。興信所で徹底的に調べさせる。
まずはやってみて下さい。


No.316 11/09/07 00:29
ベテラン主婦31 ( ♀ )

主さん、何度も悪い可能性ばかりレスしてごめんね🙇
こういう交渉や今後の人生の選択をする時は、あらゆる視点やそれぞれの立場になって想像しながら、解決策を見つけたり、自分を内観していくことが大切だと思うの。
私も今でこそ、振り返られるようになりましたが、渦中の時は沢山の人に助けてもらいました。
法律に詳しい知人、子供のケアを助けてくれた友人、ただ話を聞いてくれた義妹。苦言を呈してくれた友人。他の人の事例を伝えつつ、未来に光があることを励ましながら教えてくれた先輩。
私のレスには、私の家庭を大事に思い、応援してくれた沢山の人の愛と知恵も含まれていると思って下さい。
世間では、夫の不貞で離婚しても同情はしてくれない。
主さんのように単身赴任中の浮気は、よくあることのようです。ご主人も男盛りの年齢で、単身赴任は間違いを犯しても仕方ない。世間的には、ある意味寛容な浮気とみる部分もあると思うのです。

慰謝料や養育費についても、ご自分で調べてみて下さい。離婚しないなら、慰謝料はあまり期待出来ない。離婚することになっても、相場ってものがあるからね。そのお金で生涯食べていけるわけじゃないから。
子供を一人大学まで出すのに一千万はかかると言われてます。仮面夫婦を我慢している家庭の多くは、子供の教育費の兼ね合いもあろうかと思います。
主さんの子供のために…をどこにおくか。それも見極めて下さい。

No.315 11/09/06 21:41
匿名309 ( ♀ )

>> 311 私も主自身が相手と会う事が一番だと考えてます。 夫の不始末に対して、頭下げてこれるようじゃなきゃ…動けないですよね。 『夫のやった事は妻で… う~ん😔
私はこういう考え方は好きじゃないかな。
不倫関係において、男が加害者で女が被害者という考えは、女は相手が既婚者だと承知していても尚且つ物事の良し悪しの判断できない愚かな生き物だと認めているようで嫌な気分になります。女だって男と同じように知恵や判断力がある高等な生き物なんだから、いい大人が自分の意志で不倫して被害者ぶるのは間違っていると思う。
主さんからしたら、彼女もまたご主人と同じように加害者です。そこはブレない方がいいと思います。
それに妻として謝ったりしたら二度と慰謝料の請求なんてできませんよ。

第一、主さんだって本気で相手に申し訳ないなんて思わないでしょ?思ってないことを言っても嫌みに聞こえるだけで相手の心には何も届きません。

No.314 11/09/06 18:42
通行人180 

>> 311 私も主自身が相手と会う事が一番だと考えてます。 夫の不始末に対して、頭下げてこれるようじゃなきゃ…動けないですよね。 『夫のやった事は妻で… 私もそう思います。

仮に相手女性をA子さんとします。


旦那様は
「A子を愛している。傷つけたくない。だから妻であるお前は近づくな💢」
と言う心理で


「妻と愛人の接触」を一番いやがっていたのではないでしょうか?


だとしたらその理屈を逆手にとって


「旦那であるあなたがやっていることこそが、A子さんを傷つけているだけです」

「妻子がありながらA子さんを妊娠させるなんて、A子さんのお子さんやご両親に、少しは申し訳ないとは思わないのですか⁉」


「私はあなたの妻として、A子さんに対して連帯責任があることに気がつきました」


「今から謝罪に行ってきます」


って言う理屈も言い返すにあたって「有り」だと思いました。


相手女性を加害者ではなく

自分と「同じ男に騙された被害者同士」と言う立場に立てば

旦那様も逆ギレしにくいのではないですか?(逆ギレする人はどんな時も逆ギレしますが⤵)


「あなたより私の方が同じ女として、A子さんやA子さんの子供の事を考えている!」


と言う理屈にもなります。


No.313 11/09/06 17:13
ベテラン主婦168 ( ♀ )

>> 311 私も主自身が相手と会う事が一番だと考えてます。 夫の不始末に対して、頭下げてこれるようじゃなきゃ…動けないですよね。 『夫のやった事は妻で… 主さん
すみません。

こちらで勝手に意見させていただきましたが、私も旦那不倫の経験あります。
状況は違いますが…

旦那を怖がっていては先に進めません。
まして主は仮面夫婦でも夫婦でいたい気持ちあるのでしたら、どうか今を後悔する事なく毅然とした態度で何事にも取り組んでいただきたい。

旦那が離婚と騒ごうが、動じないで頑張って下さい。
レスを読んで感じたのは、仮面夫婦は主には辛い道ではないかと…
不倫相手の気持ち次第では離婚も視野に入れ賢く有利に進める事を考えておくのもいいかもしれませんね。

長々と失礼しました。

No.312 11/09/06 15:55
専業主婦312 

はじめまして。
どのような状況なのか分りませんが、私も夫婦仲が悪くかったので一時期離婚の危機的状況に陥ったことがあります。
その時に復縁セラピストの小野田ゆうこさんという方に相談をしていました。
恋愛スレでは有名でな方で、夫婦間でも冷え切った関係を修復させるにはどうしたらいいのか具体的にアドバイスをくれる方です。
「絶対復縁宣言」と検索したら出てくると思います。
旦那が我侭で、私のことを省みない人だったのですが、どうしたら旦那が私のことを理解してくれるのかを丁寧にプランを組んで対応してくれました。
今では以前とうって変わって信頼関係が生まれています。
一度相談してみてはどうでしょうか?

No.311 11/09/06 15:42
ベテラン主婦168 ( ♀ )

私も主自身が相手と会う事が一番だと考えてます。
夫の不始末に対して、頭下げてこれるようじゃなきゃ…動けないですよね。
『夫のやった事は妻である私にも責任があります。』『申し訳なかった』と主は言えるでしょうか?…
不倫相手の状況云々の前に、そういう毅然とした行動も必要だと思いました。
相手がどんな方がわからない状況ですが…
泣いて縋って相手に別れて下さいと頭下げるより、妻として相手に伝えなくてはならない事あると思う。

相手にも子供が居て、さらに不倫相手の子を妊娠していると言う状況…まだハッキリしていませんが…
この事に関して相手の話はどうなのか?
嘘で固められるのか…正直に話してもらえるか…こちらの出方次第ではないでしょうか…

同じ女性として1人の男の事で話してみるのも今後の展開に期待できるような気がしてなりません。

  • << 313 主さん すみません。 こちらで勝手に意見させていただきましたが、私も旦那不倫の経験あります。 状況は違いますが… 旦那を怖がっていては先に進めません。 まして主は仮面夫婦でも夫婦でいたい気持ちあるのでしたら、どうか今を後悔する事なく毅然とした態度で何事にも取り組んでいただきたい。 旦那が離婚と騒ごうが、動じないで頑張って下さい。 レスを読んで感じたのは、仮面夫婦は主には辛い道ではないかと… 不倫相手の気持ち次第では離婚も視野に入れ賢く有利に進める事を考えておくのもいいかもしれませんね。 長々と失礼しました。
  • << 314 私もそう思います。 仮に相手女性をA子さんとします。 旦那様は 「A子を愛している。傷つけたくない。だから妻であるお前は近づくな💢」 と言う心理で 「妻と愛人の接触」を一番いやがっていたのではないでしょうか? だとしたらその理屈を逆手にとって 「旦那であるあなたがやっていることこそが、A子さんを傷つけているだけです」 「妻子がありながらA子さんを妊娠させるなんて、A子さんのお子さんやご両親に、少しは申し訳ないとは思わないのですか⁉」 「私はあなたの妻として、A子さんに対して連帯責任があることに気がつきました」 「今から謝罪に行ってきます」 って言う理屈も言い返すにあたって「有り」だと思いました。 相手女性を加害者ではなく 自分と「同じ男に騙された被害者同士」と言う立場に立てば 旦那様も逆ギレしにくいのではないですか?(逆ギレする人はどんな時も逆ギレしますが⤵) 「あなたより私の方が同じ女として、A子さんやA子さんの子供の事を考えている!」 と言う理屈にもなります。
  • << 315 う~ん😔 私はこういう考え方は好きじゃないかな。 不倫関係において、男が加害者で女が被害者という考えは、女は相手が既婚者だと承知していても尚且つ物事の良し悪しの判断できない愚かな生き物だと認めているようで嫌な気分になります。女だって男と同じように知恵や判断力がある高等な生き物なんだから、いい大人が自分の意志で不倫して被害者ぶるのは間違っていると思う。 主さんからしたら、彼女もまたご主人と同じように加害者です。そこはブレない方がいいと思います。 それに妻として謝ったりしたら二度と慰謝料の請求なんてできませんよ。 第一、主さんだって本気で相手に申し訳ないなんて思わないでしょ?思ってないことを言っても嫌みに聞こえるだけで相手の心には何も届きません。

No.310 11/09/06 03:11
匿名309 ( ♀ )

ふと思ったのですが、ミドリさん自身が会いに行くのも効果的かもしれません。
ミドリさんって、私が前レスでしたように彼女の気持ちをシミュレーションしたりしないでしょう?だからしたたかに動けなくて今までどんどん良くない展開になっている⤵
でもそこがミドリさんの最大の長所でもある。驚くほど計算高くない性格(笑)そんなミドリさんだからこれだけ大勢の見ず知らずの人が応援してくれる訳です。またミドリさんはこんな切羽詰まった状況にありながらも、どんな批判的なレスも一旦自分の中に引き取れる余裕がある。ある意味カウンセラー的な資質を兼ね備えているとも言えます。

だから、その素のままのミドリさんで相手女性に会いに行って、ここで話しているようにただ素直に夫をまだ愛していることを話してみてください。少なくとも彼女はミドリさんに悪感情を持たないだろうと思います。上手くいけば好感を抱く可能性もあると思います。ミドリさんにはそういう不思議な魅力があると思います。そんな自分を信じてトライしてみてください。

No.309 11/09/06 02:40
匿名309 ( ♀ )

ミドリさん、こんばんは。
私は、誰が相手の女性に会いに行こうが、今よりは何らかの効果があると思います。たぶん彼女は今ミドリさんをこんなに傷つけていることにさえ気づいていないだろうと思います。上手く言えないけれど…関心の対象じゃないと言うか💦それは夫婦の問題だからと、関心を持たないことで自分を罪悪感から守っているだろうと思われます。彼女が出産を希望しているなら、今居る3人の子どもたちにいかに赤ちゃんを受け入れてもらうかが最大の関心事でしょう。むしろこの件でいっぱいいっぱいで他の事を考えている余裕はないといった方がいいかもしれません。

だから誰かが彼女にこう言ってあげてほしい。「あなたもご主人を失った経験があるなら、愛する人を突然奪われる彼の奥さんの悲しみが想像出来るでしょう?」と。賭けてもいいけど彼女は今、奥さんは彼を愛していないと、ただ子どもの為だけに離婚を躊躇していると思っているだろうと思います。それでは彼が可哀想だと、私の方が彼を幸せにしてあげられると。一つにはご主人が彼女が罪悪感を持たないようにそのようなニュアンスで話しをしているだろうと思うし、彼女自身そう思い込むことで自分のしていることを正当化出来るからです。

奥さんも彼の両親も酷く傷ついているという事実を目の前に突きつけるだけでも今よりはずっとましだと思います。

No.308 11/09/06 01:26
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 307 主さんの親と姑さんで、相手の女と話し合う場合、スタンスが難しいのですよ。三人は、奥さんの差し金だと思うでしょうし、確実に自分の敵として判断すると思うのです。

誰がどんな役で進行していくか?つい、とんでもない発言を三人のうち誰かがしたとしましょう。
もし、相手と決裂したら、今度はその三人のあ~言ったのが悪いとか、こ~言ったからあ~なったとか、主さんのご両親と姑さんの間で亀裂が生じる可能性も視野に入れるべきなんです。
今は、両家共に離婚阻止、子供の中絶と目的が一つで一致団結してますが、相手の出方によりけりで、違う問題も浮上する可能性もあるのです。

ご主人がうちの主人のように、離婚したくないと思っているなら、親が出て行くのもやぶさかではないですが、主さんの場合、ご主人の本意が見えない。

ご主人が本気なら、相手の女が被害者ぶって涙の一つも流せば、逆に女になびくこともある。

実際、うちの主人だって、別れたくないと相手が泣いたら、自分の立場に酔いしれちゃいましたからね。
妻が泣くのは、自分のものと思ってるんで、あまりなびかないものなんですよ。女心としては、憎々しく感じるんですけど、人間なんて状況に酔いしれる部分が残念ながら強いですから…
むしろ、親が出るくらいなら、主さんが泣きわめいて、相手と会う方が、後々どんな展開になっても悔いは残らないのでは無いでしょうか?

No.307 11/09/05 23:59
専業主婦199 ( ♀ )

>> 298 199さんへ 私なら、まず単身赴任を解消します。ある程度女の所在が分かるなら、その近くで仕事を見つけるかも。 行政の相談コーナーを利用して… 31さん、お答えくださってありがとうございます。

なるほどな、と思いました。
そもそも私は主さんのお子さんがまだ小さいため、ご主人は単身赴任ではなくご家族で赴任先で生活をすることが一番ではなかったのか、と思っていました。
男性一人で生活をさせるのは、なかなか大変なことです。
家事一つとっても不自由でしょうし、ご家族と離れている寂しさが身にしみるのも男性ならではでしょう。

お義母様が話をしてくると言うことに一時私も賛成しましたが、それは冷静に話す事ができれば、の条件付きです。
しかしながら、母親ですからね、息子の不祥事に頭を痛めていても、100%お嫁さんの見方をするとは思えません。
どんな息子であっても我が子ですから。

2さんが仰るように、お子さんの精神状態も考えねばならない事ですね。
ご主人が主さんを嫌っていることをお子さんが感じてしまえば、更に精神状態は不安定になることは目に見えています。

ここまで来てしまっては、第三者を入れての話し合いの方が良いのではないかと、私も思います。

No.306 11/09/05 23:52
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 299 31さん 現状では持家がありますが⇒売却損が出るから賃貸かな。 子供が転校によって不安定になるのはどうしましょう? 彼を無… 2さんへ
主さん横レスごめんなさい🙏

お子さんのダメージについてですが…
これは離婚になってもつきまとうものだと思います。
私は、子供に携わる仕事を現在していますが、子供と言うのは、親が思うより、はるかに大人だったりします。どんなに頼りない親だろうが、その背中を見て育つ。
大人になっても残る記憶って、大抵小学校高学年以降が多くないですか?
母親の影響は一番大きいと思います。
母親の覚悟と一生懸命さ。これは、仮面夫婦でも母子家庭でも同じだと思います。
目先の子供のダメージを取るか?結果往来に持っていくか?そこも人それぞれだと感じます。
私は、自分が老いていった時に、子供が普通の家庭を持ち、子供に迷惑をかけない生き方を望んでいます。当たり前ですが、子供が40、50才になっても親子関係ですから…
自分が老いて、子供たちに、お父さんも若い頃バカなことしたけど別れないで良かったでしょう?って誇らしげに言える夫婦になりたいのです。
実際、あの苦しみは何だったのか?今はそう思えるぐらい円満です。修復過程においては、葛藤はつきものですが、言葉と言うのは不思議なもので、演技で甘えていても、それが本当の気持ちなんじゃないかと錯覚するような感覚も味わいます。そして、時間を積み重ねると演技は消え、当たり前になっていく。私は今そんな環境に身を置いてます。

  • << 318 横レス失礼します 31さんお返事ありがとうございます。 31さんのような結果になれば良いんですが…。 ミドリさんのお子さんはとても繊細みたいなんで心配です。 今の彼の心情(離婚して再婚したい)では妻子が無理に引越しするのはリスクが高いだけなように思います。 夏休みの暴言(顔を見るのも嫌な程嫌い)は、ミドリさんに離婚を決意させる為かなとも思えますが、無理に引越して同居すると喧嘩が増えて、本心からの暴言になってしまうような気がします。 子供の前でも感じ悪い態度しか出来ない彼と同居したらお子さんは不安定になるだけでしょう。 親族の行動で中絶・別離が成功した次のステップは、単身赴任解消(自宅近くに転勤)に向けての行動だと思います。 現在の赴任地には彼女が居ますので、妻子が引越して行っても修復は難しく彼女とよりを戻す可能性の方が高いでしょう。 私のお奨めは、ミドリさんが1か月程入院して彼が子供の面倒を見る為に自宅に帰らざるを得ない状態にする事です。 普通の会社では1か月も有給は取れないし、会社から移動を提案されるのではないかなと考えます。義父が診断書を持って会社に行くよりスムーズじゃないかな? 一考察です。

No.305 11/09/05 22:13
専業主婦117 

主さんが取るべき行動は、無理矢理にでも成人するまで、父親としての責任を果たさせる事『だけ』ではないですか??



もう少し頭をまとめてみましょう?

❗第一に大切なのは『子供達』❗なんですよね?

ならば、あなたが嫌われるかもしれないのは諦め、子供の為『だけ』に動きましょう?

旦那さんは本当に真面目な方なんですか?ただの偉そうな奴を勘違いしてたとか?

本当に真面目な方で、相手方が愛し合っているなら、二人で土下座をしにきても良いはずです。

その上で、本妻が『子供の為』にYESを出さないのなら、子供が成人するまで責任をもって待つ。


🌀愛し合っているなら、頼みに来れるはずだし、待てるはずです。


でも現実は高圧的。どういう事でしょうね?道徳に反します。


それと、息子の離婚は義母にとっては一大事!大恥です。

別に主さんの為だけに動こうとしてるわけではないと思うので、頼むとか、そのような意識は変えられたらどうでしょうか?

それからやはり、子供と父親で過ごす機会は母親の意志で『与えず奪う』のですか?

No.304 11/09/05 18:41
ベテラン主婦304 ( 40代 ♀ )

>> 233 🍀通行人さん こんばんは。 そうですね… このまま離婚拒否でいたら損することもあると 前から思っています。殆ど復縁の望みがないのなら、全財… いろんな考えがありますが私は義両親・ご両親に会いに行ってもらうの賛成です。
復縁は難しくなってしまうかも知れませんが…。
興信所で不倫相手の財産を調べなかったということですが、そこそこ余裕の生活をしていそう。
生命保険も扶養家族4人なら普通3000万円前後かけます。
持ち家なのでローン無し、車所有。
本人のパート代が月15万として、遺族年金も月10万円はもらっているでしょう。
医療費も母子家庭上限が月600円程。それに子供手当などが入ってきます。
ご主人も彼女の財産状況を分った上で3人引き取っても生活していけると踏んでいるのではないでしょうか?
不倫相手の両親、亡くなった夫の両親に事実を知ってもらい、最悪離婚の時は「これだけ酷い事をしているのだから養育費をきちんと払って当然」という状況を作るべきだと思います。
ずっと読んでいますが、みどりさんだけが貧乏くじを引く事にはなって欲しくないと思っています。

No.303 11/09/05 18:25
通行人180 

ところで、旦那様は
①「中絶させる」
②「愛人と別れる」

と、夏休みに義両親とミドリさんに約束なさっていましたね💦

興信所の調査で、こちら側はすでに②は嘘とわかっていますが

①は中絶を証明する病院の領収書を郵送することになっていましたよね。


こちらの催促電話をお義母さんがなさっていた場合、旦那様は何と回答しているでしょうか?


(A)「中絶したけど、領収書の郵送はまだ」

(B)「中絶したかどうかわからない」

(C)「中絶していない」


この件だけなら、その場で回答が出来そうなものですが💦


すでに親子関係が断絶していて
旦那様が自分の母親からの電話にすら
出ないわけではないですよね?


No.302 11/09/05 18:24
ベテラン主婦13 ( ♀ )

続きます

ミドリさんが黙ってるのを良いことに夫婦気取りじゃありませんか

なんらかの揺さぶりでも掛けてやらなきゃ堪りませんよね

義母が鬼の形相で
うちの自慢の息子をてごめにするとは何事か💢
この泥棒猫が!

とかって一発ドカ~ンと爆弾落としていただければ、少しは薬になるんじゃないかな
とおもうのですが~

私の場合は誰もやってくれなかったので、自分で行きました
ちょうどその最中でしたが飛び起きて~
あっちゃこっちゃに洋服きちゃって漫画みたいでした……
凄く悲しくて辛かった

こんな仕事はやはり、自分でするものではありませんよね
やってくれる人のいるミドリさんが羨ましいですよ

なんだか思い出してかなしくなりました😢

No.301 11/09/05 17:46
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 300 不倫女の言い草なんて皆同じですね
結局、私は悪くない!
と言う責任転嫁ですよね

私も同じ事いわれましたから(笑)

ミドリさんの場合、
優しいから義母さんに遠慮なさってますが……

親って子供のためにいるようなもんで…
このピンチ時に何とか力になりたい!
と思うものですよ

子供、孫、の為ならば鬼にも蛇にもなれるんですよ
親って

いま、出ないでいつ出るんだ!
と思ってますよ、きっと

この際、お任せしたらいいのではないですか?

義母が自発的になさった事で私は知らなかった
でよろしいとおもいますがね
不発におわっても義母のせいなんだから(笑)

No.300 11/09/05 16:35
匿名300 

>> 294 私もそう思います。 相手の子供に憎悪を向けて、自分の家庭さえ良ければ…と動いたら、そんな奥さんだから彼は私を選んでくれたんだと思われかねない… 横レス本当にすみません!
ベテラン主婦31さん、私は相手の女にまさにそのような事を言われました! 「貴方がしっかりしてればいいのに… だから私のところに来るのよ!私は関係ない!」と…
ものすごく悔しかった!
うちは離婚するつもりはないと言ってはいますが、まだまだ相手に未練タラタラで…
今は良き妻を演じてますがたまにプッツリと糸がきれて心が折れてしまいます😢

ミドリさん横レス本当にごめんね💦
一緒に頑張ろうね!

No.299 11/09/05 14:59
ベテラン主婦2 

>> 298 31さん

現状では持家がありますが⇒売却損が出るから賃貸かな。

子供が転校によって不安定になるのはどうしましょう?

彼を無理やり転勤さすのは失敗に終わりましたが。

  • << 306 2さんへ 主さん横レスごめんなさい🙏 お子さんのダメージについてですが… これは離婚になってもつきまとうものだと思います。 私は、子供に携わる仕事を現在していますが、子供と言うのは、親が思うより、はるかに大人だったりします。どんなに頼りない親だろうが、その背中を見て育つ。 大人になっても残る記憶って、大抵小学校高学年以降が多くないですか? 母親の影響は一番大きいと思います。 母親の覚悟と一生懸命さ。これは、仮面夫婦でも母子家庭でも同じだと思います。 目先の子供のダメージを取るか?結果往来に持っていくか?そこも人それぞれだと感じます。 私は、自分が老いていった時に、子供が普通の家庭を持ち、子供に迷惑をかけない生き方を望んでいます。当たり前ですが、子供が40、50才になっても親子関係ですから… 自分が老いて、子供たちに、お父さんも若い頃バカなことしたけど別れないで良かったでしょう?って誇らしげに言える夫婦になりたいのです。 実際、あの苦しみは何だったのか?今はそう思えるぐらい円満です。修復過程においては、葛藤はつきものですが、言葉と言うのは不思議なもので、演技で甘えていても、それが本当の気持ちなんじゃないかと錯覚するような感覚も味わいます。そして、時間を積み重ねると演技は消え、当たり前になっていく。私は今そんな環境に身を置いてます。

No.298 11/09/05 14:31
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 297 199さんへ

私なら、まず単身赴任を解消します。ある程度女の所在が分かるなら、その近くで仕事を見つけるかも。
行政の相談コーナーを利用して、法的な方法なども調べます。その上で、家裁と簡易裁判所への申し立てを行います。
家裁の申し立ては、相手の住居のエリアに申し立てするルールがある。今の状態じゃ、時間、費用ともにリスクが大きい。子供にも良くない。

まずは、家裁の印象を良くするために、夫と修復したいがために引っ越して来たと戦略します。
夫には、どうしてもあなたが私にとって必要だと伝えつつ、会わなくても食事の用意や洗濯ぐらいやります。

離婚しないなら、身内を挟むより、第三者のが上手くいくと思うんだよね。

もし家裁に来ないなら、次回の調停案内の送付先を会社に変えると夫に言うかな?

簡易裁判所は、彼女が出廷しなければ、不貞を認めたことになるから不利になると確か聞いた気がする。

うちのケースは、夫は遊びだったから、私の気持ち次第で動きようがあったけど、主さんの場合は、まずご主人の本心を聞き出すことが先決だから、人脈が見当たらないなら、行政に頼る他は無いように思う。
大事なのは、女云々の前に、夫婦の話し合いだから。

  • << 307 31さん、お答えくださってありがとうございます。 なるほどな、と思いました。 そもそも私は主さんのお子さんがまだ小さいため、ご主人は単身赴任ではなくご家族で赴任先で生活をすることが一番ではなかったのか、と思っていました。 男性一人で生活をさせるのは、なかなか大変なことです。 家事一つとっても不自由でしょうし、ご家族と離れている寂しさが身にしみるのも男性ならではでしょう。 お義母様が話をしてくると言うことに一時私も賛成しましたが、それは冷静に話す事ができれば、の条件付きです。 しかしながら、母親ですからね、息子の不祥事に頭を痛めていても、100%お嫁さんの見方をするとは思えません。 どんな息子であっても我が子ですから。 2さんが仰るように、お子さんの精神状態も考えねばならない事ですね。 ご主人が主さんを嫌っていることをお子さんが感じてしまえば、更に精神状態は不安定になることは目に見えています。 ここまで来てしまっては、第三者を入れての話し合いの方が良いのではないかと、私も思います。

No.297 11/09/05 14:01
専業主婦199 ( ♀ )

主さんはご主人の単身赴任する以前の交友関係や上司の話を聞いたことがありますか?

31さんに質問です。
ご主人を説得するに相応しい友人や同僚、上司の方達の中で思い当たる人がいなければどうします?
あなたならどういう手立てを考えますか?

No.296 11/09/05 13:57
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 295 2さんへ
表現の誤りについては、謝罪します。確かに誤解されかねませんでした。
主さん、ごめんなさい🙏

私の記憶違いでなければ、相手の女とご主人は同じ職場。パートなのか契約社員なのか分かりませんが、もし妊娠中ならば、会社で噂にはなっていると思いますが…
中2のお子さんがいるなら、母親の変化ぐらい分かるはずです。
もし、主さんと離婚して、再婚を望んでいるならば、自宅に入り浸ってもおかしくない。
それに、相手が死別の母子家庭ならば、ちゃんと年金を払っていた家庭なら、無き夫の遺族年金が入る。母子手当ても入ることを考えたら、安易に再婚を望むとは考えにくい。
妊娠がうそと考えるか疑ってかかるのが普通だとも感じるのですが…

とにかく、単身赴任させているうちは、真実はつかめないと思いますけどね。

まずは当事者でしょ?夫婦の問題に、親が割って入って上手くいくケースは、どれだけあるのかな?私の考えは、両家がうまく行くために、ゴタゴタは伏せる。親に泣きつく時は、離婚の覚悟が備わってからと思うのです。
私は不倫経験ないですが、もしその立場におかれたら、奥さんノータッチで、ノコノコ双方の親がガタガタ言って来たら、出るとこ出ますって言いそう。慰謝料払えばいいんでしょ?何が何でも私生みますよって、開き直られることもあると思うけどね。

No.295 11/09/05 13:19
ベテラン主婦2 

>> 294 31さん 

ミドリさんは相手子に憎悪を向けているとは一回も書いてられないと思います。
同調もされてません。

たぶん私がレスした内容でそのように誤解されてるんだと思いますが、それをミドリさんの意思のようにレスされたらミドリさんはとても傷付かれます。

貴方とは中絶に関してスタンスが違うので全てには同調出来ませんが、彼の説得は貴方の仰る通りの方が適任でしょう。

中絶を望む者としては、今からその方に接触して彼を説得して貰うのは時間的に無理があると思います。

妊娠が真実か否かも確認出来てませんが、現在16週?だそうです。

親族は時間的な事を考えて、最後の賭けと仰ってます。

ミドリさんが中絶しろと言ったら貴方の仰るように相手が逆キレ・・はあるでしょう、その為にも親族が独断で行くと仰ってるのではないですか?

相手子に接触・・・・非道・卑怯・鬼 と言われても、それが相手女の弱点なら使います。時間が無いから手段は選べません。

親族の行動が成功しても、彼は戻って来ないでしょう。その時に適任者の説得が必要だと思います。

今から人選をしておくのが良いと思います。

今更ですが、彼の不倫の事実を知ってすぐに適任者の説得があれば事態は変わっていたかも? 今更です。

今出来る事を、今しないと、今更の繰り返しですから。

No.294 11/09/05 12:04
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 291 私は中絶を強要するのも、相手子供を巻き込むのも良いとは思いません。 皆さん自分の辛い体験や自分だったら…と感情移入してしまうのはわかりますが… 私もそう思います。
相手の子供に憎悪を向けて、自分の家庭さえ良ければ…と動いたら、そんな奥さんだから彼は私を選んでくれたんだと思われかねない。

例えば、第三者がおろさなきゃまずいだろ?と言うのは良いけど、主さんは言える立場じゃないんだよ。
もし相手におろして下さいって言ったら、妊娠中でもあるわけだから、主さんに罵声を浴びせるかもよ?
妻の立場を振りかざして、訴えてやる!と金切り声で言えば、大抵の不倫女は、奥さんがしっかりしていないからでしょう?そんなことは、ご主人に言うべきで、私は関係ないと勝ち誇ったように言うのが女の心理だと思うんだけどね。

逆上したら負けなんだよ。負けるふりして勝ちに持っていく。そういう駆け引きも必要だと思う。

私はね。自分の子供たちは、父親の浮気で苦しんだけど、相手の女の子供には、偽善かもしれないけど、同じ思いはさせたくなかった。
目には目では、感情がうごめくだけで、良いことない。
だって悪いのは、紛れもなくうちの主人なんだから。その過ちを許し、忘れ、なおかつ自分も夫の立場になって考え、私自身も反省すべきは反省する。そうやって乗り越えたの。演技も上手くなったよ。
我慢出来たのは、やっぱり主人に対する愛情と子供や親族、友人のおかげかな。
人として…主さんもそこを忘れないで欲しいな。

  • << 300 横レス本当にすみません! ベテラン主婦31さん、私は相手の女にまさにそのような事を言われました! 「貴方がしっかりしてればいいのに… だから私のところに来るのよ!私は関係ない!」と… ものすごく悔しかった! うちは離婚するつもりはないと言ってはいますが、まだまだ相手に未練タラタラで… 今は良き妻を演じてますがたまにプッツリと糸がきれて心が折れてしまいます😢 ミドリさん横レス本当にごめんね💦 一緒に頑張ろうね!

No.293 11/09/05 12:03
匿名1 

>> 292 主さんの意志はただ一つ、離婚したくないって固まってますよ。
この主さんみたいに自分の理想に当てはまった生き方を周りがしてくれてきたような人は、ちょっとの歪みに気づかず大きな亀裂になってから慌てて、でも残念なことに解決に向かうための知恵や判断力が本人にはないんですよ。
周りに依存して、周りがそれにあわせてくれる環境で生きてきたから。
だから客観的に判断できる知恵と経験のある他人の力を当てにしたほうがいいと思います。
今までを見ても、なんだかんだ理由をつけて自分が動くのは好まないタイプの方のようだし。

No.292 11/09/05 11:08
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 289 じゃあ自分で取りに行けばいいじゃないですか。 それから主さんに判断能力はないようですから、プロに依頼して損のないように指示を仰いで動くのがベ… 相手の妊娠のことを除けば、焦る必要はないはず。
むしろ、今の主さんに自分の意志が定まらないうちに、人任せで人生の選択をする方が恐ろしいよ。
結婚も離婚も、結局は自己責任で、別れる、別れないと渦中にいる間は良いけど、決着がついたら人は忘れるものなんだよ。
よく離婚にまっしぐらだった人が離婚した途端おかしくなったりするでしょう?
主さんのように、自分の意志が定まらないうちに、あれこれ動くことが危険だと思うんだ。
苦しいけど、周りの意見に即断で流されないで、いろんな角度から、いろんな立場から想定範囲を考える必要があると思う。
相手の女は、社内の人間なんでしょ?どこに住んでるか住所が分かれば、電話帳であたってみるぐらいは誰でも可能。携帯電話から住所を調べるのは15万ぐらいだと私は聞いた。
主さん、今更だけど、興信所だって商売だからね。主さんが頼りなさそうならば足元を見られるよ。興信所で、相手の女の顔が分かれば、尾行すれば🏠も分かる。主さんの執念がどこにあるかでしょう?
人として、正攻法を保ちつつ、時には芝居をし、時には泣き叫び、相手を知りながら賢く動く。
今の主さんには無理でも、経験させなきゃならない。なぜなら、主さん自身の人生であり、母親なんだから。

No.291 11/09/05 10:58
通行人 ( B3iZKb )

私は中絶を強要するのも、相手子供を巻き込むのも良いとは思いません。
皆さん自分の辛い体験や自分だったら…と感情移入してしまうのはわかりますが、自分の子供を守るのと、相手のお子さんを巻き込むのは別だと思います。
前にも何度かレスしましたが離婚する=父親がいなくなるではないです。旦那様の意思もありますが、父親を奪うかどうかは主様次第です。離婚しても親子は親子、縁を切らせる必要もないし、そんな権利もない。お子さんが父親に会いたい時、必要とする時に自由に会ったり、力に なってもらえるような関係でいれば良いんです←旦那様がそれをも拒否するなら、主様が旦那様に子供に対する責任・義務を果たすように話し合い、ダメならあきらめて主様が父親以上の存在にならないといけないですが

あと個人的に子供にはパパが必要って言葉が気になります❓不倫は許せない裏切りだと思います。だけど、夫婦としても問題なかったとおっしゃっていましたが、パパママ中心だったのではと想像しました。子育て中はそうなるのが自然なのでしょうが、パパとしての人生だった旦那様に男として見てくれる人が現れた。普通なら踏み止まり、家族を裏切らないのが夫として父親として当然でしょうが、揺れてしまった。その時コンドームを渡される=浮気公認ですよね。自分はお金さえ入れてくれれば良い存在なんだと感じたんじゃないでしょうか❓そして子供の事は何より1番に考えて 守っていかなくてはならないですが、パパが必要だから、仮面夫婦でも家族の形だけは壊したくないなんて言われたら、愛情もなくなってしまうだろうなと思います。今更ですが、浮気しないで、他の人とsexするなんて我慢出来ないと泣きわめく方がまだマシだったのでは…そして無理にでも赴任先に越すか帰ってきてもらうかすれば良かったのではと思います。
たらればの話してごめんなさい。

  • << 294 私もそう思います。 相手の子供に憎悪を向けて、自分の家庭さえ良ければ…と動いたら、そんな奥さんだから彼は私を選んでくれたんだと思われかねない。 例えば、第三者がおろさなきゃまずいだろ?と言うのは良いけど、主さんは言える立場じゃないんだよ。 もし相手におろして下さいって言ったら、妊娠中でもあるわけだから、主さんに罵声を浴びせるかもよ? 妻の立場を振りかざして、訴えてやる!と金切り声で言えば、大抵の不倫女は、奥さんがしっかりしていないからでしょう?そんなことは、ご主人に言うべきで、私は関係ないと勝ち誇ったように言うのが女の心理だと思うんだけどね。 逆上したら負けなんだよ。負けるふりして勝ちに持っていく。そういう駆け引きも必要だと思う。 私はね。自分の子供たちは、父親の浮気で苦しんだけど、相手の女の子供には、偽善かもしれないけど、同じ思いはさせたくなかった。 目には目では、感情がうごめくだけで、良いことない。 だって悪いのは、紛れもなくうちの主人なんだから。その過ちを許し、忘れ、なおかつ自分も夫の立場になって考え、私自身も反省すべきは反省する。そうやって乗り越えたの。演技も上手くなったよ。 我慢出来たのは、やっぱり主人に対する愛情と子供や親族、友人のおかげかな。 人として…主さんもそこを忘れないで欲しいな。

No.290 11/09/05 06:36
ベテラン主婦2 

>> 274 🍀ベテラン主婦2さん こちらこそ いつもご丁寧に ありがとうございます🙇 義母の意思にお任せするんですか… それがシタタカなんでしょうか?… 16週の根拠なんですが・・・

受胎日に2週足して計算しましたか?

受胎日も1週位余裕見て貴方の受胎予測日から3週足してますか?

12週までしか扱ってない病院が多く、分娩と同じなので予約期間も1週間は見てますか?
入院は3~5日位必要です。

No.289 11/09/05 05:18
匿名1 

>> 282 🍀ベテラン主婦2さんへ すみません… 住所はTELでは教えてもらえなかったんです。だから報告書類が届くのを待つしかないんです。今週中には届… じゃあ自分で取りに行けばいいじゃないですか。
それから主さんに判断能力はないようですから、プロに依頼して損のないように指示を仰いで動くのがベストだと思います。
きちんと冷静に状況を把握し、合法的に相手を追い込むためにも主さんや義親では無理でしょう。
決断が遅い上に全てが裏目に出てるこの現実をよく見つめて下さい。

  • << 292 相手の妊娠のことを除けば、焦る必要はないはず。 むしろ、今の主さんに自分の意志が定まらないうちに、人任せで人生の選択をする方が恐ろしいよ。 結婚も離婚も、結局は自己責任で、別れる、別れないと渦中にいる間は良いけど、決着がついたら人は忘れるものなんだよ。 よく離婚にまっしぐらだった人が離婚した途端おかしくなったりするでしょう? 主さんのように、自分の意志が定まらないうちに、あれこれ動くことが危険だと思うんだ。 苦しいけど、周りの意見に即断で流されないで、いろんな角度から、いろんな立場から想定範囲を考える必要があると思う。 相手の女は、社内の人間なんでしょ?どこに住んでるか住所が分かれば、電話帳であたってみるぐらいは誰でも可能。携帯電話から住所を調べるのは15万ぐらいだと私は聞いた。 主さん、今更だけど、興信所だって商売だからね。主さんが頼りなさそうならば足元を見られるよ。興信所で、相手の女の顔が分かれば、尾行すれば🏠も分かる。主さんの執念がどこにあるかでしょう? 人として、正攻法を保ちつつ、時には芝居をし、時には泣き叫び、相手を知りながら賢く動く。 今の主さんには無理でも、経験させなきゃならない。なぜなら、主さん自身の人生であり、母親なんだから。

No.288 11/09/05 03:23
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 281 🍀ベテラン主婦31さんへ 義母は1人ではなく、私の両親も一緒だと思います。それでも逆効果でしょうか? 孫のことを思えば、どんなに良さそうな… 先ほどのレスで、さわりましたが、補足として、私の意見を述べますね。

主さんの親族がまずすべきは、嫌みも含めて、うちの息子が大変お世話になったようで…
これが相手の女に言う最初の言葉かな。
別れて欲しいと泣きつくのは別として、子供の命に関して、主さんの両親だろうが姑だろうが、口を挟むのは、お門違いだと思う。

例え不倫であっても、避妊をしなかったご主人が一番悪いのよ?女は受け身じゃない?

どうしたって、みんな自分の親族をよく思いたいのが心理。相手を悪く言うのが情ってものだよね。
じゃあ、相手の女や女の親は?
別れさせるぐらいは協力したとして、お腹の子供に関して、主さん親族からおろして下さいとの要望を聞いたとして、はい、承りましたって言うと思う?
出来ることなら、体を傷つけたくないとか、本気で惚れあっているなら…とか先方も人の親だから、どう出るから分からないよ。

私からしたら、先方の出方によって、主さんのご両親がもっと心を痛め、主さんのご主人に憎悪を持つ可能性もあることを視野に入れるべきだと思うけど。
自分の娘を蔑ろにされて、婿を許せると思う?これが、一時の過ちで、離婚の意志がないなら別だよ。でも違うでしょ?主さんのご両親は、いい加減別れろ!と言いかねないと思うけど。
そうしたら、主さんは離婚するの?

No.287 11/09/05 02:56
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 286 それから、きつい作業だけれど、私は相手の女に、泣きながら別れて下さいって電話したよ。
でも聞き入れてくれなかった。変な持論を振りかざしてた。
主さん、ここにいる人たちの正義が通じない人もいるんだよ。そこは理解した方がいい。
私は主人の浮気から、いろんなことを学んだ。許すこと、諦めること、愛すこと、守ることを。そして、結婚って、何だろうとかね。

今、すべきは、ご主人が信頼する人脈探し。もしかしたら、相手の女の存在を知っている人がいるかもしれない。
周りの同情をかいつつ主さんの味方を増やすこと。
そして、ご主人の本音を聞き出すことが先決だと思うんだけど。

焦っちゃだめ。本気で女と切らせたいならね。
人の心は、紙切れじゃ縛れないのよ。

それから、本気でご主人と復縁を望むなら、相手の女とご主人の間の子供を本妻として引き取る覚悟も必要だと思う。
夫の不始末は妻の不始末。そのぐらいのデンとした覚悟も必要だと思う。

人として…を相手に望むなら、こっちも人としてを忘れないことが重要でしょう。授かった命をないがしろにして、自分たちだけの家庭を重んじる考えのうちは、ご主人も変わらない気がする。

No.286 11/09/05 02:21
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 284 主さん、あなたには兄弟はいない? ご主人の友人で頭のきれる人はいない?以前のスレでも会社の同僚で口の固そうな人はいないか聞いたんだけどね… … 続きます。

別れの交渉の時、感情的になったのは、主人の妹だった。普段から冷静沈着な性格の義妹が、それはそれは腹を立ててた。
その時ね、やっぱり女は、どうしても自分に置き換えてしまうんだなって思った。もちろん、身内としては感謝しかないのよ。私のことを思ってくれているってことだから。

相手が別れたくないって泣かれて、揺れ動く夫を見るのもつらかったけどね。

それから、私は主人の会社の先輩と友人を頼ったの。
かなり弱々しい妻を演じ、主人が本気なら身を引く用意があるから、申し訳ないけど主人の本音を聞いて欲しいと。

男はね、浮気心は共有出来るのよ。するしないは別として。だから、まず父親のように叱ったり、怒鳴ったりからは始まらない。
お前、何やってるの?奥さん泣いてたぜ…みたいな切り口で多分話を進めていくみたい。
良い歳して、女房子供捨てた時のリスクとか、今後の考えを聞き出すわけよ。

うちの主人が、言った言葉で忘れられないのはね…正論をかざされるのが息苦しい だった。
悪いことだと分かってることをグダグダ言われると何もかも嫌になるって。
その時にね、あぁ、こういう考えの人もいるんだと認識したの。

だから、第三者を入れるなら、人選ミスは絶対しちゃだめだと思う。男性でなおかつご主人が信頼してる人が一番ベストだと思うんだけど。

No.285 11/09/05 02:17
ベテラン主婦2 

>> 282 🍀ベテラン主婦2さんへ すみません… 住所はTELでは教えてもらえなかったんです。だから報告書類が届くのを待つしかないんです。今週中には届… 馬鹿正直に待ってたら駄目です。

telして急かせばどうですか?依頼人でお金払う立場なんだから遠慮はいりませんよ。

行動に移す事にしたから、時間が無いから、中間報告でよいから彼女の住所・親の住所・亡夫親の住所を速達で送って欲しい。

興信所は役所じゃないんだから融通は利きます。

No.284 11/09/05 01:58
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 278 水をさすようで、ごめんなさい。 私は、義母に出て行ってもらうのは、逆効果な気がするよ。 何だか、皆さん感情的になってる気がする。 母親は… 主さん、あなたには兄弟はいない?
ご主人の友人で頭のきれる人はいない?以前のスレでも会社の同僚で口の固そうな人はいないか聞いたんだけどね…

私のケースが参考になるかどうか分かりませんが、私の場合、主人の妹夫婦がまず接触を持ってくれたのね。義弟は主人より年上で、主人と会社の先輩後輩の関係でもあったから、主人の性格も熟知していた。
とにかく相手と切らせることを目的に、主人と妹夫婦で、相手の女と接触してもらったの。
私の中で、義弟が一番適任だと思ったから。
私は、別れてくれさえすれば良いと思ったし、主人に離婚の意志は無かったから。
男と女の関係は、恐ろしいからね。下手な別れ方をしたら二次災害も視野に入れなきゃならないと思ったし。例えば、相手がうちの主人にセクハラされたとか、嘘の事実を会社に流す可能性だって無きにしも非ずだと思ったし。
うちは田舎なんで、噂は致命傷なの。それこそ、自宅に嫌がらせもされたから、子供を守るために必死だった。
でね、妹夫婦が説得しても、相手は別れると言わなかったんだよ。
賢い妹夫婦だから、私が傷つくことは全て伏せてくれていることも分かっていたし、とんでもない女だったから、ある意味ラッキーだったけど。

  • << 286 続きます。 別れの交渉の時、感情的になったのは、主人の妹だった。普段から冷静沈着な性格の義妹が、それはそれは腹を立ててた。 その時ね、やっぱり女は、どうしても自分に置き換えてしまうんだなって思った。もちろん、身内としては感謝しかないのよ。私のことを思ってくれているってことだから。 相手が別れたくないって泣かれて、揺れ動く夫を見るのもつらかったけどね。 それから、私は主人の会社の先輩と友人を頼ったの。 かなり弱々しい妻を演じ、主人が本気なら身を引く用意があるから、申し訳ないけど主人の本音を聞いて欲しいと。 男はね、浮気心は共有出来るのよ。するしないは別として。だから、まず父親のように叱ったり、怒鳴ったりからは始まらない。 お前、何やってるの?奥さん泣いてたぜ…みたいな切り口で多分話を進めていくみたい。 良い歳して、女房子供捨てた時のリスクとか、今後の考えを聞き出すわけよ。 うちの主人が、言った言葉で忘れられないのはね…正論をかざされるのが息苦しい だった。 悪いことだと分かってることをグダグダ言われると何もかも嫌になるって。 その時にね、あぁ、こういう考えの人もいるんだと認識したの。 だから、第三者を入れるなら、人選ミスは絶対しちゃだめだと思う。男性でなおかつご主人が信頼してる人が一番ベストだと思うんだけど。

No.283 11/09/05 01:55
ベテラン主婦2 

>> 278 水をさすようで、ごめんなさい。 私は、義母に出て行ってもらうのは、逆効果な気がするよ。 何だか、皆さん感情的になってる気がする。 母親は… 31さんの懸念されてる事は最もですが、この期に及んでの他の手段は?


義母と実母で行って貰いますか?

No.282 11/09/05 01:50
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 280 興信所の書類を待ってたら又日が掛かりますよ。 時間無いの分ってますか? まず女の住所は分ってるんだから直ぐに行動しないと。 … 🍀ベテラン主婦2さんへ

すみません… 住所はTELでは教えてもらえなかったんです。だから報告書類が届くのを待つしかないんです。今週中には届く予定です。

  • << 285 馬鹿正直に待ってたら駄目です。 telして急かせばどうですか?依頼人でお金払う立場なんだから遠慮はいりませんよ。 行動に移す事にしたから、時間が無いから、中間報告でよいから彼女の住所・親の住所・亡夫親の住所を速達で送って欲しい。 興信所は役所じゃないんだから融通は利きます。
  • << 289 じゃあ自分で取りに行けばいいじゃないですか。 それから主さんに判断能力はないようですから、プロに依頼して損のないように指示を仰いで動くのがベストだと思います。 きちんと冷静に状況を把握し、合法的に相手を追い込むためにも主さんや義親では無理でしょう。 決断が遅い上に全てが裏目に出てるこの現実をよく見つめて下さい。

No.281 11/09/05 01:47
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 278 水をさすようで、ごめんなさい。 私は、義母に出て行ってもらうのは、逆効果な気がするよ。 何だか、皆さん感情的になってる気がする。 母親は… 🍀ベテラン主婦31さんへ

義母は1人ではなく、私の両親も一緒だと思います。それでも逆効果でしょうか?
孫のことを思えば、どんなに良さそうな人に対してでも 中絶をお願いしませんか?諦めるしかなくなってしまいますか?

  • << 288 先ほどのレスで、さわりましたが、補足として、私の意見を述べますね。 主さんの親族がまずすべきは、嫌みも含めて、うちの息子が大変お世話になったようで… これが相手の女に言う最初の言葉かな。 別れて欲しいと泣きつくのは別として、子供の命に関して、主さんの両親だろうが姑だろうが、口を挟むのは、お門違いだと思う。 例え不倫であっても、避妊をしなかったご主人が一番悪いのよ?女は受け身じゃない? どうしたって、みんな自分の親族をよく思いたいのが心理。相手を悪く言うのが情ってものだよね。 じゃあ、相手の女や女の親は? 別れさせるぐらいは協力したとして、お腹の子供に関して、主さん親族からおろして下さいとの要望を聞いたとして、はい、承りましたって言うと思う? 出来ることなら、体を傷つけたくないとか、本気で惚れあっているなら…とか先方も人の親だから、どう出るから分からないよ。 私からしたら、先方の出方によって、主さんのご両親がもっと心を痛め、主さんのご主人に憎悪を持つ可能性もあることを視野に入れるべきだと思うけど。 自分の娘を蔑ろにされて、婿を許せると思う?これが、一時の過ちで、離婚の意志がないなら別だよ。でも違うでしょ?主さんのご両親は、いい加減別れろ!と言いかねないと思うけど。 そうしたら、主さんは離婚するの?

No.280 11/09/05 01:41
ベテラン主婦2 

>> 277 🍀ベテラン主婦2さんへ お任せするんですね。動揺しっぱなしでスミマセン… やっと理解できました😥 いいかげん落ち着いてほしいのですが、弱っ… 興信所の書類を待ってたら又日が掛かりますよ。

時間無いの分ってますか?


まず女の住所は分ってるんだから直ぐに行動しないと。

1日で彼女・彼女親・彼女夫親 と3軒も回れないでしょ。



  • << 282 🍀ベテラン主婦2さんへ すみません… 住所はTELでは教えてもらえなかったんです。だから報告書類が届くのを待つしかないんです。今週中には届く予定です。

No.279 11/09/05 01:38
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 276 16週の根拠はアヤフヤですね。 急ぎましょう。 21週6日まで大丈夫です、出産と同じ事です。 3人も生んでるんですから、こ… →中絶は自業自得だと思って、気にしないようにします。ありがとうございました。

No.278 11/09/05 01:38
ベテラン主婦31 ( ♀ )

水をさすようで、ごめんなさい。

私は、義母に出て行ってもらうのは、逆効果な気がするよ。
何だか、皆さん感情的になってる気がする。

母親は所詮母親。女は冷静を保てない生き物なんだよね。
最初は、主さんを思い、相手の女と会って、泣き落としで解決しようと思ったとして、もし相手の女がさほど悪い人柄じゃない人だったら、どうなると思う?
その人に面と向かって、中絶して下さいって言い張れるだろうか?
姑だって、母親であり、女の立場があるわけだから、相手の女と会うまでは、憎々しい酷い女だと思ってるはず。会って、その印象が覆され、自分の息子が本気だと分かったら、諦めるしかなくなる可能性も否めない。

それに、ご主人が相手に、女房とはうまくいってない。離婚に応じていると伝えていたら…だから、何も奥さんがアクションを起こさないと思い込んでいるかもしれないよ。
姑が接触持ったって、お袋がひとりで離婚を反対しているだけで、女房とは話がついていると言い逃れすることも可能でしょ?
まして、主さんは単身赴任先にいないんだから、浮気を黙認しているも同然なのよ。あのまま帰らなきゃ、ご主人は連れ込むことはしなかったってことだしね。
主さん、姑は所詮他人だからね。そこは頭に入れとかないと。

  • << 281 🍀ベテラン主婦31さんへ 義母は1人ではなく、私の両親も一緒だと思います。それでも逆効果でしょうか? 孫のことを思えば、どんなに良さそうな人に対してでも 中絶をお願いしませんか?諦めるしかなくなってしまいますか?
  • << 283 31さんの懸念されてる事は最もですが、この期に及んでの他の手段は? 義母と実母で行って貰いますか?
  • << 284 主さん、あなたには兄弟はいない? ご主人の友人で頭のきれる人はいない?以前のスレでも会社の同僚で口の固そうな人はいないか聞いたんだけどね… 私のケースが参考になるかどうか分かりませんが、私の場合、主人の妹夫婦がまず接触を持ってくれたのね。義弟は主人より年上で、主人と会社の先輩後輩の関係でもあったから、主人の性格も熟知していた。 とにかく相手と切らせることを目的に、主人と妹夫婦で、相手の女と接触してもらったの。 私の中で、義弟が一番適任だと思ったから。 私は、別れてくれさえすれば良いと思ったし、主人に離婚の意志は無かったから。 男と女の関係は、恐ろしいからね。下手な別れ方をしたら二次災害も視野に入れなきゃならないと思ったし。例えば、相手がうちの主人にセクハラされたとか、嘘の事実を会社に流す可能性だって無きにしも非ずだと思ったし。 うちは田舎なんで、噂は致命傷なの。それこそ、自宅に嫌がらせもされたから、子供を守るために必死だった。 でね、妹夫婦が説得しても、相手は別れると言わなかったんだよ。 賢い妹夫婦だから、私が傷つくことは全て伏せてくれていることも分かっていたし、とんでもない女だったから、ある意味ラッキーだったけど。

No.277 11/09/05 01:33
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 275 貴方がお願いしたら責任の所在は貴方でしょ。 お任せするんだったら義母の意思でする事。 彼に責められるだろうから貴方はお願いしたら… 🍀ベテラン主婦2さんへ

お任せするんですね。動揺しっぱなしでスミマセン… やっと理解できました😥 いいかげん落ち着いてほしいのですが、弱っちくてダメですね。興信所から結果が来たら 義母に任せてみようと思います。運動会やディズニーは諦めました… また子供達には仕事だと我慢させてしまいます…😢

  • << 280 興信所の書類を待ってたら又日が掛かりますよ。 時間無いの分ってますか? まず女の住所は分ってるんだから直ぐに行動しないと。 1日で彼女・彼女親・彼女夫親 と3軒も回れないでしょ。

No.276 11/09/05 01:33
ベテラン主婦2 

>> 274 🍀ベテラン主婦2さん こちらこそ いつもご丁寧に ありがとうございます🙇 義母の意思にお任せするんですか… それがシタタカなんでしょうか?… 16週の根拠はアヤフヤですね。

急ぎましょう。

21週6日まで大丈夫です、出産と同じ事です。

3人も生んでるんですから、この中絶で子供の生めない体になっても良いです。

若い独身の人なら生めない体になったら可哀相だけど、気にしない!

ここまで引き延ばした自業自得です。

  • << 279 →中絶は自業自得だと思って、気にしないようにします。ありがとうございました。

No.275 11/09/05 01:24
ベテラン主婦2 

>> 274 貴方がお願いしたら責任の所在は貴方でしょ。

お任せするんだったら義母の意思でする事。

彼に責められるだろうから貴方はお願いしたら駄目なんです。彼に責められたら義母にお任せしていたからと嘘でなく堂々と言える。

あくまでも義母の意思で行動して貰うので お任せします。 

義母の心中にも貴方にお願いされて行動したという逃げ口上を作らせては駄目です。

あくまでも義母であって実母ではありませんから、自分を守る為です。

お願いします。じゃなくて お任せします。 と言ってね。

  • << 277 🍀ベテラン主婦2さんへ お任せするんですね。動揺しっぱなしでスミマセン… やっと理解できました😥 いいかげん落ち着いてほしいのですが、弱っちくてダメですね。興信所から結果が来たら 義母に任せてみようと思います。運動会やディズニーは諦めました… また子供達には仕事だと我慢させてしまいます…😢

No.274 11/09/05 01:09
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 272 度々すみません🙇 義母にお願いするのではなくて、義母の意思にお任せするのです。 したたかにならなきゃ。 貴方が止める事はし… 🍀ベテラン主婦2さん こちらこそ いつもご丁寧に ありがとうございます🙇

義母の意思にお任せするんですか… それがシタタカなんでしょうか? シタタカがよくわからなくなってきています😥 皆さんも同じ意見でしたし、私も何も出来ないので、お願いするしかないんですよね… これでダメなら離婚も覚悟しなければいけないのかなって思えてきました。

16週の根拠は、妊娠したと言われた時に『ちょうどコンドーム渡された頃だと思う…』と、夫が言ったような覚えがあるんです。もう中絶するには大変な時期ですよね? また余計な心配もしてしまいます…

  • << 276 16週の根拠はアヤフヤですね。 急ぎましょう。 21週6日まで大丈夫です、出産と同じ事です。 3人も生んでるんですから、この中絶で子供の生めない体になっても良いです。 若い独身の人なら生めない体になったら可哀相だけど、気にしない! ここまで引き延ばした自業自得です。
  • << 290 16週の根拠なんですが・・・ 受胎日に2週足して計算しましたか? 受胎日も1週位余裕見て貴方の受胎予測日から3週足してますか? 12週までしか扱ってない病院が多く、分娩と同じなので予約期間も1週間は見てますか? 入院は3~5日位必要です。

No.273 11/09/05 00:43
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 269 続き 相手の女性は、レスを読むかぎり、主さんと正反対のようだとお見受けしました。 人は正反対のものに惹かれるものです。 だったら主… 🍀通行人264さんへ

私は優しくなんかないですよ… 夫に依存している弱者です。夏休みに赴任先へ行って、私的には頑張って話してきたつもりです。冷静さを装いつつも時に強く話したこともあります。その時に言い返してきた夫の顔が今でも忘れられません… 今までに見たことのない睨みで 霊にとりつかれているような別人でした。お前の顔なんか見たくないほど嫌いだと言われた時の顔も同じでした… その時の睨んだ顔を思うと なかなかそれ以上は強くなれず 結局ほっとくしかないと少し諦めていました。でも、それでは夫たちの思う壺なんですよね… 頑張って強くなります。

No.272 11/09/05 00:34
ベテラン主婦2 

度々すみません🙇

義母にお願いするのではなくて、義母の意思にお任せするのです。

したたかにならなきゃ。

貴方が止める事はしない。義母に一任という形です。

16週に根拠があるなら今しかありません。ウダウダと何時までも悩む時間はありません。 
時間は止まりません。

貴方の本音はそれしか手段は残ってない事を分ってるはず。

義母に聞いて御覧なさい。

義母がする事で親子関係が終わると思うとそれが心配です。

義母の答えは

大丈夫、後になったら何とでもなる、生んで育てた母を見くびるな!
このまま息子が離婚になって子供が生まれたら、どうせ絶縁だから。

だと思います。 朝には結論出そうね。 

  • << 274 🍀ベテラン主婦2さん こちらこそ いつもご丁寧に ありがとうございます🙇 義母の意思にお任せするんですか… それがシタタカなんでしょうか? シタタカがよくわからなくなってきています😥 皆さんも同じ意見でしたし、私も何も出来ないので、お願いするしかないんですよね… これでダメなら離婚も覚悟しなければいけないのかなって思えてきました。 16週の根拠は、妊娠したと言われた時に『ちょうどコンドーム渡された頃だと思う…』と、夫が言ったような覚えがあるんです。もう中絶するには大変な時期ですよね? また余計な心配もしてしまいます…

No.271 11/09/05 00:31
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 265 ミドリさん、スレ読んでました… お辛いですね… 鬱やパニック障害など、 心の方は大丈夫かと、心配してます😭 参考にならなかったら… 🍀シングルマザーさん お返事ありがとうございます。

私は大丈夫です。お辛い経験を思い出させてしまってスミマセン…😔 やはりシングルマザーさんも義母にお願いした方がいいと思うのですね。確かにもうそれしか手段がないですもんね… ある程度 覚悟して考えてみます。ありがとうございました。

No.270 11/09/05 00:25
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 264 はじめまして。 最初のスレからずっとロムってました。 主さんのご主人は、もう既に義母の自慢ではなくなってると思いますよ、不倫がバレた… 🍀通行人264さん はじめまして。お返事ありがとうございます。

そうですね。もう自慢の息子ではないですね。あのバカあのバカと、よくTELで言っています…。義母も辛いでしょうね… 義母に話してしまって少し後悔することもあります。私も母親ですから義母の気持ちもわかります。私が不甲斐ないために、可哀想なことをしてしまいました。

No.269 11/09/05 00:19
通行人264 

>> 264 はじめまして。 最初のスレからずっとロムってました。 主さんのご主人は、もう既に義母の自慢ではなくなってると思いますよ、不倫がバレた… 続き

相手の女性は、レスを読むかぎり、主さんと正反対のようだとお見受けしました。
人は正反対のものに惹かれるものです。
だったら主さんも今までの主さんとは別の面を見せてもいいんじゃないでしょうか?
ご主人に強く出てみるのもそう。

きつい事を言いますが、主さんの優しさは弱さです。
子供を守りたいのでしょう?
母親は、時として非情さも持たなければ、子供を守れないと思います。

相手の子供も被害者、それは分かってますが、もう既に母親が不倫をしてしまった時点で巻き込まれてるんですよ。
巻き込んで上等!卑怯なのは相手!
主さん、割り切って下さい、非情さを持って下さい。
どんな結果になろうと、主さんの心に平穏が訪れる事を祈ってます。

  • << 273 🍀通行人264さんへ 私は優しくなんかないですよ… 夫に依存している弱者です。夏休みに赴任先へ行って、私的には頑張って話してきたつもりです。冷静さを装いつつも時に強く話したこともあります。その時に言い返してきた夫の顔が今でも忘れられません… 今までに見たことのない睨みで 霊にとりつかれているような別人でした。お前の顔なんか見たくないほど嫌いだと言われた時の顔も同じでした… その時の睨んだ顔を思うと なかなかそれ以上は強くなれず 結局ほっとくしかないと少し諦めていました。でも、それでは夫たちの思う壺なんですよね… 頑張って強くなります。

No.268 11/09/05 00:19
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 263 主さん、はじめまして。 私も、ご主人が、離婚決定してるとか勝手な話を相手の方にしてる気がします。でなかったら、相手の方、すごい神経ですね。… 🍀通行人さん はじめまして。お返事ありがとうございます。

私も義母と行って良いのでしょうか…? 夫は何か隠してるんでしょうかね?? スミマセン…全く分からないです😢

No.267 11/09/05 00:15
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 262 その根拠は? 私は旦那と女性、別々に話を聞いた後、二人から話を持って来られ、冷静になった所で三人で話し合ったら物凄く、食い違いが出て来ま… 🍀専業主婦3さんへ

スミマセン… 根拠はないです。まだ夫を信じてしまう私の悪いところですね😥 でも、今まで素直に話していてくれたので、嘘はないと思います。

No.266 11/09/05 00:12
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 261 義理母に悪役をかって出てもらう… 悪役ではありませんよ。 主は素直にお願いしてもいいと思います。 今やらなくてはならない事は、まず相手… 🍀ベテラン主婦168さんへ

ずーっと義母にお願いしようか悩んでいます。皆さん同じこと言うので、やはりお願いするべきかなと思えてきました。自分では何も出来ない情けなさや 義母の気持ちもわかり 何とも言えない気分です… スミマセン…😢

No.265 11/09/05 00:07
シングルマザー ( 6Vx5Lb )

ミドリさん、スレ読んでました…
お辛いですね…
鬱やパニック障害など、
心の方は大丈夫かと、心配してます😭

参考にならなかったらごめんなさい💦
うちは私も母親も旦那や父親の不倫で家裁まで行きました…
最初はやり直したいので円満調停、でも出頭なく…

諦めて離婚調停…出頭なく…
最終的には相手の親でした💦
相手はこちらが合おうと、逆に弱い立場をアピールし、
旦那や父親は更にメロメロになって、こちらは悪者💔
母親は私を連れて行ったけど、
子どもなんて関係ない❗の一言…
でも、自分の親にバレたらすぐに別れました…
お義母さまが、相手に会い、親とも話す、のは
私はお任せした方がいいと思います…
お義母さまは、そうしてあげたいと、
沢山悩んで出した答えなんだと思います…
ミドリさん、
周りから愛されてます❤
子ども達が一人一人性格違うように、
やり方も違ってきます❗
お義母さまは旦那さんを育ててこられた人です❗
お任せしてみては、どうでしょうか❓
長々とすみません🙇

  • << 271 🍀シングルマザーさん お返事ありがとうございます。 私は大丈夫です。お辛い経験を思い出させてしまってスミマセン…😔 やはりシングルマザーさんも義母にお願いした方がいいと思うのですね。確かにもうそれしか手段がないですもんね… ある程度 覚悟して考えてみます。ありがとうございました。

No.264 11/09/05 00:06
通行人264 

>> 254 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。 皆さん義母を頼るように言われますね。そうするしかないのでしょうね。少しだけ考えさせてくだ… はじめまして。
最初のスレからずっとロムってました。

主さんのご主人は、もう既に義母の自慢ではなくなってると思いますよ、不倫がバレた時から。それ所か情けない息子に成り下がってるんじゃないかな。不倫バカ女に狂い、妊娠までさせ、嫁に暴言を吐き、嘘を重ねてまで自分の望みを通そうとする。そんな息子が自慢だと思えますか?

そして修復を望むならお義母さんに出て頂いた方が…私も同意見です。

ずっと主さんの分ん読んでいて、主さんは本当に思いやりのある優しい方なのだと思います。でも今は少し非情になって下さい。
ご主人は主さんの足元を見ています。主さんに付け込んでいます。

  • << 269 続き 相手の女性は、レスを読むかぎり、主さんと正反対のようだとお見受けしました。 人は正反対のものに惹かれるものです。 だったら主さんも今までの主さんとは別の面を見せてもいいんじゃないでしょうか? ご主人に強く出てみるのもそう。 きつい事を言いますが、主さんの優しさは弱さです。 子供を守りたいのでしょう? 母親は、時として非情さも持たなければ、子供を守れないと思います。 相手の子供も被害者、それは分かってますが、もう既に母親が不倫をしてしまった時点で巻き込まれてるんですよ。 巻き込んで上等!卑怯なのは相手! 主さん、割り切って下さい、非情さを持って下さい。 どんな結果になろうと、主さんの心に平穏が訪れる事を祈ってます。
  • << 270 🍀通行人264さん はじめまして。お返事ありがとうございます。 そうですね。もう自慢の息子ではないですね。あのバカあのバカと、よくTELで言っています…。義母も辛いでしょうね… 義母に話してしまって少し後悔することもあります。私も母親ですから義母の気持ちもわかります。私が不甲斐ないために、可哀想なことをしてしまいました。

No.263 11/09/04 23:48
通行人 ( 4YKaLb )

主さん、はじめまして。
私も、ご主人が、離婚決定してるとか勝手な話を相手の方にしてる気がします。でなかったら、相手の方、すごい神経ですね。。。まぁ、不倫すること自体、すごいけど。
ところで、もう、主さんはご主人の逆ギレに怯えなくてもいいんではないかと。逆ギレしようがしまいが、自分のやりたいことしかしませんよ、ご主人は。証拠もあれば、いくらご主人が離婚!って言っても、主さんが拒否すれば離婚はできません。いくら可愛くなくなっても、お子さんはご主人の子です。この世に送り出した責任を果たさなければなりませんよね。
とにかく、離婚はしませんとだけ伝えたらどうでしょうか。そして、義両親と共に相手に会ってきたらどうでしょうか。いきなり会いに行かないと、口裏合わせするかもしれませんから、気をつけて。ご主人が本当のこと話してるかどうか分かると思いますよ。ご主人が相手の方に嘘を言ってたりしたら、相手も気持ちが変わるでしょうし。
私は、ぜーんぶ主人の不倫女に本当のこと話しました。借金まみれで、首になり仕事もないこと。金持ちぶってたみたいで、結婚してセレブになれるって夢見てたらしく、驚嘆してました。

  • << 268 🍀通行人さん はじめまして。お返事ありがとうございます。 私も義母と行って良いのでしょうか…? 夫は何か隠してるんでしょうかね?? スミマセン…全く分からないです😢

No.262 11/09/04 22:59
専業主婦3 ( ♀ )

>> 258 🍀専業主婦3さん こんばんは。 夫が嘘をついているとは思えません。 義母にお願いした方が良いのか 考えています…
その根拠は?

私は旦那と女性、別々に話を聞いた後、二人から話を持って来られ、冷静になった所で三人で話し合ったら物凄く、食い違いが出て来ましたよ。

主さん、旦那さんが相手に手玉に取られてる興信所からの連絡があったんですか?

旦那さんが騙してないとしたらあまりにも堂々とアパートへ出入りしてるのがどうも…

女性が慰謝料請求、覚悟でなければそこまで出来ないと思いますし…

  • << 267 🍀専業主婦3さんへ スミマセン… 根拠はないです。まだ夫を信じてしまう私の悪いところですね😥 でも、今まで素直に話していてくれたので、嘘はないと思います。

No.261 11/09/04 22:53
ベテラン主婦168 ( ♀ )

義理母に悪役をかって出てもらう…
悪役ではありませんよ。
主は素直にお願いしてもいいと思います。

今やらなくてはならない事は、まず相手の妊娠が事実であるのか。ではないでしょうか?
確実に本当であるなら証拠の提示していただかなくてはなりませんね。
まだ病院にも行っていないグレーな状況であったなら病院での検査してもらう事。
まずは、そこからではないですか?

  • << 266 🍀ベテラン主婦168さんへ ずーっと義母にお願いしようか悩んでいます。皆さん同じこと言うので、やはりお願いするべきかなと思えてきました。自分では何も出来ない情けなさや 義母の気持ちもわかり 何とも言えない気分です… スミマセン…😢

No.260 11/09/04 22:38
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 257 あちらのお子さんはどう思ってるんでしょうか 思春期のようですし、母親の相手は立派な家庭がある人…… と、知ったらどうなんでしょう… 🍀専業主婦13さんへ

相手のお子さん達はまだ知らないと思います。旦那さんは本当に三年前に死別したそうです。お子さんは1番上が14歳♂です。お子さんからしたら お父さんが亡くなってまだ三年なのに もうお母さんには彼氏が出来て、しかも彼氏は妻子持ちで 不倫関係… 付き合って半年も経たぬ間に妊娠… こんなこと知ったらショックでしょうね。とても可哀想です。私なら夫にも誰にも言わずに手術してしまうと 夫に話したことあります。母親の立場で話してみたかったです。うちの夫と同じで、寂しいところに久しぶりの恋で舞い上がってしまったとしか思えません。母親の自覚が足りないと思いました。とにかく子供達は犠牲者ですね… そう思うと凄く辛いです…😢

No.258 11/09/04 22:26
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 253 一つだけ物凄く引っ掛かる点があります… 確かに二人が悪いのですが… もしも、旦那さんが相手の女性も騙してるとしたら!? 主さんに相手… 🍀専業主婦3さん こんばんは。

夫が嘘をついているとは思えません。

義母にお願いした方が良いのか 考えています…

  • << 262 その根拠は? 私は旦那と女性、別々に話を聞いた後、二人から話を持って来られ、冷静になった所で三人で話し合ったら物凄く、食い違いが出て来ましたよ。 主さん、旦那さんが相手に手玉に取られてる興信所からの連絡があったんですか? 旦那さんが騙してないとしたらあまりにも堂々とアパートへ出入りしてるのがどうも… 女性が慰謝料請求、覚悟でなければそこまで出来ないと思いますし…

No.257 11/09/04 22:06
ベテラン主婦13 ( ♀ )

あちらのお子さんはどう思ってるんでしょうか

思春期のようですし、母親の相手は立派な家庭がある人……

と、知ったらどうなんでしょう?

よく不埒な母親が子供に軽蔑され叱られて不倫関係をやめた

なんて話しも聞きます
自分の母親が不倫してるなんて…
薄汚くて耐えられないのが普通でしょう

そういう常識的な子供達である事を望みますが…

逆に母親同様、奪い取るなんて根性だと最悪ですが

  • << 260 🍀専業主婦13さんへ 相手のお子さん達はまだ知らないと思います。旦那さんは本当に三年前に死別したそうです。お子さんは1番上が14歳♂です。お子さんからしたら お父さんが亡くなってまだ三年なのに もうお母さんには彼氏が出来て、しかも彼氏は妻子持ちで 不倫関係… 付き合って半年も経たぬ間に妊娠… こんなこと知ったらショックでしょうね。とても可哀想です。私なら夫にも誰にも言わずに手術してしまうと 夫に話したことあります。母親の立場で話してみたかったです。うちの夫と同じで、寂しいところに久しぶりの恋で舞い上がってしまったとしか思えません。母親の自覚が足りないと思いました。とにかく子供達は犠牲者ですね… そう思うと凄く辛いです…😢

No.254 11/09/04 21:46
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 251 義母の気持ちを有り難く受け入れてください。 きっと、これ以上。 主さんには無理でしょう。 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。

皆さん義母を頼るように言われますね。そうするしかないのでしょうね。少しだけ考えさせてください。私が義母だったらと思うと、孫のためにも悪役になる気持ちはわかりますが、やっぱり自分の自慢の息子との仲が終わってしまうようで凄く辛いと思うんです。私には申し訳なく思えてしまって。。。

  • << 264 はじめまして。 最初のスレからずっとロムってました。 主さんのご主人は、もう既に義母の自慢ではなくなってると思いますよ、不倫がバレた時から。それ所か情けない息子に成り下がってるんじゃないかな。不倫バカ女に狂い、妊娠までさせ、嫁に暴言を吐き、嘘を重ねてまで自分の望みを通そうとする。そんな息子が自慢だと思えますか? そして修復を望むならお義母さんに出て頂いた方が…私も同意見です。 ずっと主さんの分ん読んでいて、主さんは本当に思いやりのある優しい方なのだと思います。でも今は少し非情になって下さい。 ご主人は主さんの足元を見ています。主さんに付け込んでいます。

No.253 11/09/04 21:43
専業主婦3 ( ♀ )


一つだけ物凄く引っ掛かる点があります…

確かに二人が悪いのですが…

もしも、旦那さんが相手の女性も騙してるとしたら!?

主さんに相手を会わせた
くないのも、相手方を騙
し離婚したと言ってある
からが理由で…

主さんと離婚したいが為に旦那さんが自作自演の妊娠、中絶、人殺し騒ぎをしてるとしたら…

主さんに対しても×1で子供一人とか、相手方と別れたとか嘘をつくような人です。わかりませんよ😥

その辺り、義母に慎重に聞いてもらえるといいかなと思います。

旦那さんを介したり事前に女性へ連絡取ったりしたら旦那さんが間に入り会えず仕舞いになってしまうでしょうから、相手方へは直に行かれたほうがいいかもしれません。

  • << 258 🍀専業主婦3さん こんばんは。 夫が嘘をついているとは思えません。 義母にお願いした方が良いのか 考えています…

No.252 11/09/04 21:40
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 245 ミドリさん、そのお金ですが今はこちらで管理なさってましたよね まずはそれだけでも確保してください なんといってもイザとなったらお… 🍀ベテラン主婦13さん 度々ありがとうございます。

貯金は子供達の定期にしました。もう殆ど無いですけど いざという時のために確保しておきます。

No.251 11/09/04 21:40
通行人181 

義母の気持ちを有り難く受け入れてください。

きっと、これ以上。
主さんには無理でしょう。

  • << 254 🍀通行人181さん お返事ありがとうございます。 皆さん義母を頼るように言われますね。そうするしかないのでしょうね。少しだけ考えさせてください。私が義母だったらと思うと、孫のためにも悪役になる気持ちはわかりますが、やっぱり自分の自慢の息子との仲が終わってしまうようで凄く辛いと思うんです。私には申し訳なく思えてしまって。。。

No.250 11/09/04 21:36
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 237 義理の関係にも関わらず、ご主人のお母様がそこまで仰ってくださるのであれば、お任せしてはいかがですか? 主さんは気後れして行動できないでしょ… 🍀専業主婦199さん お返事ありがとうございます。

そうですか… 私が何も出来ないなら、やはり義母にお願いした方が良いのでしょうか…。悩む時間はないとわかっていますが 少し考えてみます。

No.249 11/09/04 21:33
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 234 あなた‼主は巻き込むとは言ってないよ⤵何でそうなるの⁉かな…早とちり⁉でしょ😄 私的ですが、巻き込んだから何なの⁉卑怯⁉もっと酷い事、母親… 🍀レイさん ベテラン主婦2さん 本当にありがとうございます。あまりベテラン主婦230さんをせめないでください。色々な考えがあって当然ですし 私が頼りないのが悪いんです。でも、とても心強いです。その気持ち凄くうれしいです。ありがとうございます。

No.248 11/09/04 21:29
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 232 相手の子ども、女が旦那さんのアパートに入り浸っていた数日間放置されてたんですよね。 今回が初めてじゃないはずです。 どうせ興信所使うなら、そ… 🍀匿名1さん お返事ありがとうございます。
私の書き方がおかしかったです… スミマセン…

夫と相手は(月)と(木)に会っていただけで、(火)(水)は別々だったと思います。相手は一応ママなので、夫と会っても夕方5時過ぎには帰るみたいです。3人も子供がいるんですから さすがに夫のアパートに入り浸ることは出来ないようです。

No.247 11/09/04 21:25
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 231 あなたは絶対に悪くない☺ 絶対絶対悪くない☺ 気休めにしかならないとおもうけど自分に自信を持ってくださいね☺ 遠い空の下から応援してい… 🍀グリーンさん お返事ありがとうございます。

凄く勇気づけられます。弱ってばかりで情けない母親ですが 出来る限り頑張ってみます。ありがとうございました。

No.246 11/09/04 21:23
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 230 自分達夫婦の関係を維持できなくて、壊れた夫婦を無理やり形を保つために罪もない相手の子供を巻き込むの⁉ 相手の子供も主の子供も、親は選べないし… 🍀ベテラン主婦230さん お返事ありがとうございます。そうですね… 確かに相手のお子さん達には可哀想ですね…。でも、今は自分勝手ですが自分の子供を守りたいんです。確かにここまでしがみついていて情けないのですが スミマセン許してください。気持ちはわからなくはないです。

No.245 11/09/04 21:20
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 233 🍀通行人さん こんばんは。 そうですね… このまま離婚拒否でいたら損することもあると 前から思っています。殆ど復縁の望みがないのなら、全財… ミドリさん、そのお金ですが今はこちらで管理なさってましたよね

まずはそれだけでも確保してください

なんといってもイザとなったらお金です
ご自分名義にしてどこかに隠してしまってください
実家などにしばらく預かってもらうとか

なんか言われたら…
不倫発覚のショックで使ってしまった
それに実家に都合したりで財産は0です
と…
しらを切り通してしまえばいいんですよ

あちらだって酷い事してるんですからこちらも着々準備しとかないと

  • << 252 🍀ベテラン主婦13さん 度々ありがとうございます。 貯金は子供達の定期にしました。もう殆ど無いですけど いざという時のために確保しておきます。

No.244 11/09/04 21:19
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 227 お任せします。 それだけでいいんです。 こんな事で親子関係は切れません。 貴方も母ならわかるでしょう。 お子さんは、… 🍀ベテラン主婦2さん 度々ありがとうございます。
やはり義母に頼ってみた方が良いのでしょうか… 心苦しいのですが少し考えてみます。ベテラン主婦2さんは強いですね… 私にもその強さがあったらと ベテラン主婦2さんを尊敬します。ありがとうございました。

No.242 11/09/04 21:16
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 224 ミドリさん、途中経過を聞かれ動揺されてお辛いと思います。 相手の女性は、月~木までずっとご主人のアパートにいたんですね。お子さん放っ… 🍀匿名224さん こんばんは。お返事ありがとうございます。

(月)は相手が夫のアパートに来ていたようで、(木)は相手と出かけていたようです。(火)(水)は別々だったはずです。変な文章でスミマセンでした。

やはり義母をたよってしまうしかないのでしょうか… 辛いですけど少し考えてみます。

No.241 11/09/04 21:11
レイ ( ♀ Dzljl )

>> 238 一番悪いのは、下半身でしか生きていけない夫ですよ。 悪い父親を持つ子供は、巻き込んでも仕方ないって事ですか⁉ 同じ不倫親を持つ子供に優劣はあ… 優劣って⁉母親がろくでもないからでしょう⁉子供は親をえらべませんが、そこは、それぞれの家庭の教育でしょう⁉選べない代わりと言うか子供にとっていい人生を歩めるようにするのが親の役目でしょ、見本となるのが親、その親がこれじゃ~教えてあげないと、世間ではこんな事は駄目だと、親がこうだと育つ子供も⁉ですよ、まともにならないから❗自分の母親は男にだらしないと教えてあげないと。無知や知らなかったって後で知った時惨めだもん。

No.240 11/09/04 21:10
ベテラン主婦2 

>> 238 一番悪いのは、下半身でしか生きていけない夫ですよ。 悪い父親を持つ子供は、巻き込んでも仕方ないって事ですか⁉ 同じ不倫親を持つ子供に優劣はあ… 貴方はベテラン主婦?子供はいるの?

一番悪いのは父親? 1番が父親で相手女は2番とでも言うの?

父親も相手女も1番で、悪いのは二人だけ ONLY です。

相手が子供に接触して離婚するように促すって言ってきたら?
父親に言います。父親と女は揉めると思いますよ。

だから義母が単独行動をする必要があるんです。

義母の行動を止めるように彼に言っても彼には母を止められない。

揉めるのは彼と義母、そして彼と女が揉めたらOKでしょ。

親子は事態が落ち着いたら元に戻れます。

もう一度言います。

何が悪いの? 卑怯? 戦略ですよ。


ミドリさんは貴方の子供の事だけを考えて行動して下さい。

No.238 11/09/04 20:49
ベテラン主婦230 ( ♀ )

>> 234 あなた‼主は巻き込むとは言ってないよ⤵何でそうなるの⁉かな…早とちり⁉でしょ😄 私的ですが、巻き込んだから何なの⁉卑怯⁉もっと酷い事、母親… 一番悪いのは、下半身でしか生きていけない夫ですよ。
悪い父親を持つ子供は、巻き込んでも仕方ないって事ですか⁉
同じ不倫親を持つ子供に優劣はあるの⁉下半身で生きてる父親が、自分から不倫やめたらいいんです。
主の子供にも相手が接触しても仕方ないって言えますか💨

  • << 240 貴方はベテラン主婦?子供はいるの? 一番悪いのは父親? 1番が父親で相手女は2番とでも言うの? 父親も相手女も1番で、悪いのは二人だけ ONLY です。 相手が子供に接触して離婚するように促すって言ってきたら? 父親に言います。父親と女は揉めると思いますよ。 だから義母が単独行動をする必要があるんです。 義母の行動を止めるように彼に言っても彼には母を止められない。 揉めるのは彼と義母、そして彼と女が揉めたらOKでしょ。 親子は事態が落ち着いたら元に戻れます。 もう一度言います。 何が悪いの? 卑怯? 戦略ですよ。 ミドリさんは貴方の子供の事だけを考えて行動して下さい。
  • << 241 優劣って⁉母親がろくでもないからでしょう⁉子供は親をえらべませんが、そこは、それぞれの家庭の教育でしょう⁉選べない代わりと言うか子供にとっていい人生を歩めるようにするのが親の役目でしょ、見本となるのが親、その親がこれじゃ~教えてあげないと、世間ではこんな事は駄目だと、親がこうだと育つ子供も⁉ですよ、まともにならないから❗自分の母親は男にだらしないと教えてあげないと。無知や知らなかったって後で知った時惨めだもん。

No.237 11/09/04 20:48
専業主婦199 ( ♀ )

義理の関係にも関わらず、ご主人のお母様がそこまで仰ってくださるのであれば、お任せしてはいかがですか?
主さんは気後れして行動できないでしょうから、お母様の仰る通りになさると良いと思います。

今はお義母様に申し訳ないと思うよりも、迅速な行動をとるべきだと思います。
もはやご主人に嫌われたくないなどと思っている暇はないですよ。

  • << 250 🍀専業主婦199さん お返事ありがとうございます。 そうですか… 私が何も出来ないなら、やはり義母にお願いした方が良いのでしょうか…。悩む時間はないとわかっていますが 少し考えてみます。

No.236 11/09/04 20:34
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 220 いえいえ、ミクルでは投稿者本人の「自レス削除」でなければ、誰か一人の一存で削除はできません。 主さんでもムリな削除なのに、いわんや一レス者… 🍀通行人180さん たびたびスミマセン…

ミクルは一人で削除できないんですか!? 皆さん優しいですね… 本当に助けてもらっているばかりで申し訳ないです…😢

悲しい親子関係でも 母親の行動は当たり前なんですね。そるが親子なんですね… 少しお願いしてみようかと思えました。ダメ元でも有りなんですね。義母には本当に申し訳ないですが、少し考えてみます。

No.235 11/09/04 20:32
ベテラン主婦2 

>> 230 自分達夫婦の関係を維持できなくて、壊れた夫婦を無理やり形を保つために罪もない相手の子供を巻き込むの⁉ 相手の子供も主の子供も、親は選べないし… 何が悪いの?

相手の子供に接触する前に相手女に宣言すれば良いだけでしょ。

子供に接触されたくなかったら相手女が中絶して別れたら良いだけでしょ。

それでも中絶を拒否したり別れないって言うなら、子供を巻き込む事を選んだのはその子の母親でしょ。

あのね、これは食うか食われるか、戦争と一緒でしょ。

卑怯 結構!  相手の子供より我子が大事。 相手子供を守るのは相手女。

守りたければ中絶して別れたら良い、何で相手方の事まで考える必要があるの?

悪いのはその子の母親、恨むなら母を恨めばよい。

我子だけが苦しめられて相手子は幸せ。そんな事は許さない。

感情移入してしまいました。🙇

自分のケツを自分で拭かないほうが良い時もあるんです。

元に戻る事が出来たら、いくらでも義両親に恩返しは出来ます。
義両親のケツを拭く事も出来ます。
離婚が義母の望みではありません。

No.234 11/09/04 20:30
レイ ( ♀ Dzljl )

>> 230 自分達夫婦の関係を維持できなくて、壊れた夫婦を無理やり形を保つために罪もない相手の子供を巻き込むの⁉ 相手の子供も主の子供も、親は選べないし… あなた‼主は巻き込むとは言ってないよ⤵何でそうなるの⁉かな…早とちり⁉でしょ😄
私的ですが、巻き込んだから何なの⁉卑怯⁉もっと酷い事、母親がしてんのよ、知らないなら、教えてあげないと、ろくな子供にならないよ、わるいけど、相手女性の人生には子供もついてくるでしょう⁉駄目な母親を持った子供の宿命。関係ないでは済まない問題だよ。生まれついた所が主さんのような子供か相手女性の子供かの違い、主さんの子供が巻き込まれてないとでも⁉
キリがないからさ‥止めよう❗お願いします。

  • << 238 一番悪いのは、下半身でしか生きていけない夫ですよ。 悪い父親を持つ子供は、巻き込んでも仕方ないって事ですか⁉ 同じ不倫親を持つ子供に優劣はあるの⁉下半身で生きてる父親が、自分から不倫やめたらいいんです。 主の子供にも相手が接触しても仕方ないって言えますか💨
  • << 249 🍀レイさん ベテラン主婦2さん 本当にありがとうございます。あまりベテラン主婦230さんをせめないでください。色々な考えがあって当然ですし 私が頼りないのが悪いんです。でも、とても心強いです。その気持ち凄くうれしいです。ありがとうございます。

No.233 11/09/04 20:25
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 219 ミドリさん、こんにちは。 悪いのは、ミドリさんではありません、俺様ヤリチン男ですよ💢 ミドリさんに悪いところがあるとすれば、単身赴任に同… 🍀通行人さん こんばんは。

そうですね… このまま離婚拒否でいたら損することもあると 前から思っています。殆ど復縁の望みがないのなら、全財産を貰って 今後の養育費など優位な話に決めてたほうが 賢いと思うこともあります。ベストが無理ならベターな未来へ気持ちを向ける… 確かに辛いですが気持ちわかります。全然、生意気だなんて思わないですよ。父親もいないお金もないでは 最悪ですものね… ありがとうございました。

  • << 245 ミドリさん、そのお金ですが今はこちらで管理なさってましたよね まずはそれだけでも確保してください なんといってもイザとなったらお金です ご自分名義にしてどこかに隠してしまってください 実家などにしばらく預かってもらうとか なんか言われたら… 不倫発覚のショックで使ってしまった それに実家に都合したりで財産は0です と… しらを切り通してしまえばいいんですよ あちらだって酷い事してるんですからこちらも着々準備しとかないと
  • << 304 いろんな考えがありますが私は義両親・ご両親に会いに行ってもらうの賛成です。 復縁は難しくなってしまうかも知れませんが…。 興信所で不倫相手の財産を調べなかったということですが、そこそこ余裕の生活をしていそう。 生命保険も扶養家族4人なら普通3000万円前後かけます。 持ち家なのでローン無し、車所有。 本人のパート代が月15万として、遺族年金も月10万円はもらっているでしょう。 医療費も母子家庭上限が月600円程。それに子供手当などが入ってきます。 ご主人も彼女の財産状況を分った上で3人引き取っても生活していけると踏んでいるのではないでしょうか? 不倫相手の両親、亡くなった夫の両親に事実を知ってもらい、最悪離婚の時は「これだけ酷い事をしているのだから養育費をきちんと払って当然」という状況を作るべきだと思います。 ずっと読んでいますが、みどりさんだけが貧乏くじを引く事にはなって欲しくないと思っています。

No.232 11/09/04 20:18
匿名1 

相手の子ども、女が旦那さんのアパートに入り浸っていた数日間放置されてたんですよね。
今回が初めてじゃないはずです。
どうせ興信所使うなら、その当たりも調べてもらって児童相談所に育児放棄で通報してやればいいですよ。

  • << 248 🍀匿名1さん お返事ありがとうございます。 私の書き方がおかしかったです… スミマセン… 夫と相手は(月)と(木)に会っていただけで、(火)(水)は別々だったと思います。相手は一応ママなので、夫と会っても夕方5時過ぎには帰るみたいです。3人も子供がいるんですから さすがに夫のアパートに入り浸ることは出来ないようです。

No.231 11/09/04 20:02
グリーン ( 30代 ♀ Aiy1Lb )

あなたは絶対に悪くない☺

絶対絶対悪くない☺

気休めにしかならないとおもうけど自分に自信を持ってくださいね☺

遠い空の下から応援しています☺負けないでね

  • << 247 🍀グリーンさん お返事ありがとうございます。 凄く勇気づけられます。弱ってばかりで情けない母親ですが 出来る限り頑張ってみます。ありがとうございました。

No.230 11/09/04 19:59
ベテラン主婦230 ( ♀ )

>> 229 自分達夫婦の関係を維持できなくて、壊れた夫婦を無理やり形を保つために罪もない相手の子供を巻き込むの⁉
相手の子供も主の子供も、親は選べないし不倫されてるのも同じ。
相手の子供に接触すれのは卑怯だと思う。
自力で夫の気持ちを取り戻せないぐらい末期の関係なんだから、罪もない子供まで巻き込む必要ない💨
主も『自分のケツは自分で拭く』事ぐらいしたら?

  • << 234 あなた‼主は巻き込むとは言ってないよ⤵何でそうなるの⁉かな…早とちり⁉でしょ😄 私的ですが、巻き込んだから何なの⁉卑怯⁉もっと酷い事、母親がしてんのよ、知らないなら、教えてあげないと、ろくな子供にならないよ、わるいけど、相手女性の人生には子供もついてくるでしょう⁉駄目な母親を持った子供の宿命。関係ないでは済まない問題だよ。生まれついた所が主さんのような子供か相手女性の子供かの違い、主さんの子供が巻き込まれてないとでも⁉ キリがないからさ‥止めよう❗お願いします。
  • << 235 何が悪いの? 相手の子供に接触する前に相手女に宣言すれば良いだけでしょ。 子供に接触されたくなかったら相手女が中絶して別れたら良いだけでしょ。 それでも中絶を拒否したり別れないって言うなら、子供を巻き込む事を選んだのはその子の母親でしょ。 あのね、これは食うか食われるか、戦争と一緒でしょ。 卑怯 結構!  相手の子供より我子が大事。 相手子供を守るのは相手女。 守りたければ中絶して別れたら良い、何で相手方の事まで考える必要があるの? 悪いのはその子の母親、恨むなら母を恨めばよい。 我子だけが苦しめられて相手子は幸せ。そんな事は許さない。 感情移入してしまいました。🙇 自分のケツを自分で拭かないほうが良い時もあるんです。 元に戻る事が出来たら、いくらでも義両親に恩返しは出来ます。 義両親のケツを拭く事も出来ます。 離婚が義母の望みではありません。
  • << 246 🍀ベテラン主婦230さん お返事ありがとうございます。そうですね… 確かに相手のお子さん達には可哀想ですね…。でも、今は自分勝手ですが自分の子供を守りたいんです。確かにここまでしがみついていて情けないのですが スミマセン許してください。気持ちはわからなくはないです。

No.229 11/09/04 19:48
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 215 みどりさん、レスがなくて心配してました😥 やはり旦那さんは別れてなかったんですね… うちも別れた連絡もつかないって言いながら、結局そのあとも… 🍀離婚検討中39さん お返事ありがとうございます。いつも有難うございます。

私も過去の結婚生活に自信があります。でも、うちの夫には戻ってくるという自信がありません。39さんちは立場逆転状態にまでなって羨ましい限りです。
強くなならくちゃダメですね… つくづく思います。努力していたつもりなのですがまだまだダメですね。放置するにも義母にお願いするにも、離婚を覚悟して前向きに頑張ります。ありがとうございました。

No.228 11/09/04 19:47
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 212 主の気持ちが仮面夫婦でも夫婦でいたいと思うのであれば、今の状況でたえるしかないのでは? 義理母が相手に会うのであれば… この際…手切れ金で… 🍀ベテラン主婦168さん お返事ありがとうございます。
仮面夫婦でもと思うなら今の状況でたえるしかないでしょうね。
やはり義母に動いてもらった方が良いのでしょうか…? 複雑な気分です😥

No.227 11/09/04 19:24
ベテラン主婦2 

>> 225 🍀ベテラン主婦2さん いつも有難うございます。 いろいろ考えると相手の女性は妊娠16週くらいだと思います… もうダメでしょうね😢 さっき義母… お任せします。

それだけでいいんです。

こんな事で親子関係は切れません。

貴方も母ならわかるでしょう。

お子さんは、どんなに反抗しても怒っても直ぐにケロッとしませんか?

16週の根拠は?

根拠があるなら直ぐに行動しなさい!!

貴方の子供達の為に、今行動しなければ後悔ではすみませんよ。

子供の将来にも関係する事です。私の長男なら後で知ったらどんなに怒るか知れません。

義母さんに言って下さい。

相手女が一番堪えるのは相手子供です。非道でも何でもいいですから、子供にも接触して貰って下さい。相手も母なら絶対に揺らぎます。子供に何度も接触してくる義母を止められない彼に相手女が苛立ち喧嘩になった時が、光が見えた時です。

これを貴方が義母に言えないなら実母から義母に言って貰ったら良いです。
実母になら言えるでしょ。

貴方の子供の将来には 不貞の子 は要りません。

貴方は子供の事だけ考えて下さい。自己中で結構!

貴方の子供を守るのは貴方一人です。

  • << 244 🍀ベテラン主婦2さん 度々ありがとうございます。 やはり義母に頼ってみた方が良いのでしょうか… 心苦しいのですが少し考えてみます。ベテラン主婦2さんは強いですね… 私にもその強さがあったらと ベテラン主婦2さんを尊敬します。ありがとうございました。

No.226 11/09/04 19:06
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 199 主さんはご主人に良い顔をしすぎです。 ここまでされてご主人のご機嫌を考えて行動する必要がどこにありますか? 目的は復縁ですから、嫌われた… 🍀専業主婦199さん お返事ありがとうございます。

そうですね… 夫に良い顔をしすぎですね… よくわかります。でも、復縁を考えてしまうと嫌われたくなくて 強くなれないんです😥 今まで中途半端な態度だったのでダメなんですよね…。強くなるよう努力していましたが 全然ダメですね… スミマセン…😢 頑張ります。

No.225 11/09/04 19:00
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 198 家裁というのは日が掛かりすぎるのではないですか? 1ヶ月以上は掛かりませんか? 興信所では 妊娠の真実・中絶したのか この2点は確認… 🍀ベテラン主婦2さん いつも有難うございます。
いろいろ考えると相手の女性は妊娠16週くらいだと思います… もうダメでしょうね😢
さっき義母からTELきて、相手と相手の両親と 死別した旦那さんの両親に会うと言い始めました。そんなことしたら 夫は凄く怒るのをわかっていてまで 最後の賭に出ると言ってくれています…。義母には申し訳なくて頭が上がりません…。そこまで親子関係を悪くさせてしまうのが悲しくて、何とも返事が出来ませんでした…😢

  • << 227 お任せします。 それだけでいいんです。 こんな事で親子関係は切れません。 貴方も母ならわかるでしょう。 お子さんは、どんなに反抗しても怒っても直ぐにケロッとしませんか? 16週の根拠は? 根拠があるなら直ぐに行動しなさい!! 貴方の子供達の為に、今行動しなければ後悔ではすみませんよ。 子供の将来にも関係する事です。私の長男なら後で知ったらどんなに怒るか知れません。 義母さんに言って下さい。 相手女が一番堪えるのは相手子供です。非道でも何でもいいですから、子供にも接触して貰って下さい。相手も母なら絶対に揺らぎます。子供に何度も接触してくる義母を止められない彼に相手女が苛立ち喧嘩になった時が、光が見えた時です。 これを貴方が義母に言えないなら実母から義母に言って貰ったら良いです。 実母になら言えるでしょ。 貴方の子供の将来には 不貞の子 は要りません。 貴方は子供の事だけ考えて下さい。自己中で結構! 貴方の子供を守るのは貴方一人です。

No.224 11/09/04 18:45
匿名224 ( ♀ )

ミドリさん、途中経過を聞かれ動揺されてお辛いと思います。

相手の女性は、月~木までずっとご主人のアパートにいたんですね。お子さん放っておいて!人のご主人に!


‥かなり、てこでも動かないタイプかと思いますよ。
義母だけが出て行っても、ますます意地になってご主人を影で煽るようにらなければいいですね💦

相手が激情タイプなら、主さんのように、義母がしっとり話す方が‥心動くかも。。。?
激情型の相手に強く出ても火に油。ミサンガをご主人に渡す位ですから、ミドリさんに挑戦、かなり情熱タイプかなと想像しました。


絶対離婚しないスタンスをしっかり定めて!義母は心の強い方のようですし。慰謝料請求してきてもいいと思います!ミドリさんも、義両親もご主人を愛してるのです。相手との愛は、偽物です。頑張って下さいね。

  • << 242 🍀匿名224さん こんばんは。お返事ありがとうございます。 (月)は相手が夫のアパートに来ていたようで、(木)は相手と出かけていたようです。(火)(水)は別々だったはずです。変な文章でスミマセンでした。 やはり義母をたよってしまうしかないのでしょうか… 辛いですけど少し考えてみます。

No.223 11/09/04 18:43
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 193 そうですか、やっぱり二人は繋がってましたか… あれほど別れた! と宣言したくせに卑怯なやつらです この騒動の神髄は、やはりなん… 🍀ベテラン主婦13さんへ いつも有難うございます。

きっと私が別れないと離婚届を送り返したから、夫も彼女と別れなくないと元に戻ったのでしょう…😥

義母も私の両親も 嫌な役をしてくれると言ってくれていますが、私が何も出来なくて申し訳なくて、何とも返事が出来ません。私は待つしかないと思いましたが、中絶していないのであれば待っていても絶対に帰ってこないでしょうし、なら最後に親に甘えてから離婚覚悟で調停なのかと思い始めました。なかなかハッキリできず、本当にスミマセン…

No.222 11/09/04 18:32
レイ ( ♀ Dzljl )

>> 217 🍀レイさん こんにちは。遅返事スミマセン… 興信所からの詳しい報告は今週中に来る予定です。一人で整理つかず悩んでいます… 早く落ち着いて考… ミドリさん、何時も皆さんにレス返大変ですね。弱気にならず頑張って‼旦那さんはミドリさんに嫌われる事してる❗恋心は、いつか覚めます、何とか早めに覚まさせたい、やはり、ここは親子関係‥とか、戸惑わず義母に任せましょうよ。もう、打てる手が少なくなってるし、相手女性も直接言われたら少しは考えるでしょう~もう腹くくりましょう👍
私がミドリさんと友達だったらと…心配してます。今、ミドリさんはちゃんと、強くなってますよ、普通、成長するにも時間が、かかりますから、すぐに強くはなれませんよ。だから😄せめて今、現在、強き義母に協力して、もらおう😄ね‼

No.221 11/09/04 18:29
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 189 賛同する部分とそうではない部分はありますが… 最初のスレを改めて読み返すと主さん、子供を自分だけで育てるのが自信が無いとか、離婚するなら… 🍀専業主婦3さんへ いろいろと ありがとうございます。

確かに今まで、その時その時の気持ちがメチャクチャだったと思います。強くならなくてはと努力したつもりですが やっぱり私は弱いんですよ… 依存なんでしょうかね…😢 離婚したくないと思うだけで、考えや行動がともなわないんです。
今の気持ちのままでは何をしてもダメでしょうね… なんとしてでも無理やり連れ帰るのは無理だから 放置しかないと思っていました。でも、放置したら夫は図に乗るのも分かったので 何かしらの動かなくてはと考えています。家庭裁判所は本音が聞けない心配よりも夫も来ないと思います。でも、離婚の決意をして挑むしかないのでしょうかね… 私には強くしたたかには難しいですが、子供のためにも出来る限りは頑張ってみたいです…😥

No.220 11/09/04 16:54
通行人180 

>> 214 🍀通行人180さん こんにちは。遅返事スミマセンでした。削除もしていただいたのでしょうか…? ありがとうございました。 義母も復縁を望んで… いえいえ、ミクルでは投稿者本人の「自レス削除」でなければ、誰か一人の一存で削除はできません。

主さんでもムリな削除なのに、いわんや一レス者の私にできるわけもないんです💦

多数の皆さん方が「削除に一票」を押してくれたのだと思いますよ☺

ここには主さんの味方がいっぱいいらっしゃるのですね✨


よかったですね😊


ちなみに、アメー○や魔法のiら○どなどの他サイトのブログでは、主側の一存でコメントを削除できます。


「主が削除した💢」と騒ぐレス者は、ミクルで自分のスレッドを立てたことがないミクル🔰初心者さんなんだなあーと思って眺めています💦


お義母さんを悪者にしたくない主さんは、本当に心が綺麗な方なのだと思いますよ✨


でも、相手女性の説得ができないままの、復縁は難しいでしょうし、

離婚するなら慰謝料請求は必至ですから、一時的にお義母さんに動いてもらうのは

悲しい親子関係ではないと思います。

主さんのお子さんのお嫁さんに、将来同じことを頼まれたら
主さんもお義母さんのように動くのではないですか?


息子の不始末を何とかしようと考えるのは当然ではないですか?

逆ギレする旦那さんの理屈を鵜呑みにしてはいけません💦


誰がどう見ても、間違っているのは旦那さんで
相手女性と会ってもらいたくないのも
単なるワガママですから。

  • << 236 🍀通行人180さん たびたびスミマセン… ミクルは一人で削除できないんですか!? 皆さん優しいですね… 本当に助けてもらっているばかりで申し訳ないです…😢 悲しい親子関係でも 母親の行動は当たり前なんですね。そるが親子なんですね… 少しお願いしてみようかと思えました。ダメ元でも有りなんですね。義母には本当に申し訳ないですが、少し考えてみます。

No.219 11/09/04 16:48
通行人 ( r7bbLb )

ミドリさん、こんにちは。

悪いのは、ミドリさんではありません、俺様ヤリチン男ですよ💢

ミドリさんに悪いところがあるとすれば、単身赴任に同意した事くらいです。
単身赴任に同意したのだって、好き好んで同意した訳ではないですし。

ただ…。

このまま、離婚拒否がミドリさんや子供さんの為になるのかと、考え込む事があります。

御主人が離婚に向けて法的に行動を起こしたりすれば、子供さんの教育費等にも影響があるのではと、心配してしまいます。

ミドリさんは、拘るだけ拘れば気が済むでしょうが…。

もちろん、私にも今すぐにでも、御主人がミドリさんと子供さんの元へ帰って来てくれれば…‼と言う気持ちはありますが、どう考えても、そのようなベストな未来は現実には無理だろうと思っています…😢

ベストが無理なら、ベターな未来へ気持ちを向けるしかないのかと…辛いですが…、機械的な発想でもありますが…、思ってしまいます…😢

裁判沙汰になったりすれば、それだけで子供さんの未来が自動的に制限される(養育費的な意味で)のだと、私も、悲しい気持ちです。
養育費の月々の支払いでは、少なくなる上に、減額もよくある話みたいですし…。

ミドリさん、優しくて頼りがいのある御主人は、今はもう居ないのではないですか❓

今現実に居るのは、ただの俺様ヤリチン男ではないですか…❓

だから、ミドリさんも義父母も苦労されているのではないですか❓

これからは、現実を見て、少しでも子供さんに有利な未来をと考えてみてあげてはどうですか…❓

ミドリさんにとっては、辛い選択になると…😢
私も思うのですが…😭

生意気いってすみません‼🙇

私もミドリさんにこんな事言うのは辛いのですが、お金がなければ、子供に教育を受けさせる機会が減ってしまうと言う現実があります…😢

そんな目に、ミドリさんや子供さんにあって欲しくなくて…😢

思い切って離婚への二度目の提言をしましたが、今のミドリさんの意志に反していて、やはり、不愉快かなとも思います。

『こんな事言う人もいるんだな』位に捉えて頂けたら嬉しいです…。

  • << 233 🍀通行人さん こんばんは。 そうですね… このまま離婚拒否でいたら損することもあると 前から思っています。殆ど復縁の望みがないのなら、全財産を貰って 今後の養育費など優位な話に決めてたほうが 賢いと思うこともあります。ベストが無理ならベターな未来へ気持ちを向ける… 確かに辛いですが気持ちわかります。全然、生意気だなんて思わないですよ。父親もいないお金もないでは 最悪ですものね… ありがとうございました。

No.218 11/09/04 16:27
ベテラン主婦13 ( ♀ )

私もやっきになって夫を取り戻そうとしていた時

経験豊富な叔母がボソリ…
男なんて女に捨てられるまで続くもんさ
捨てられても尚、後を追いまくるのが男!

でした
その言葉に愕然としましたよ
男って女には理解できない動物なんですか…

彼女に捨てられたら一番いいんですよ
なんかいい方法はないですかね

No.217 11/09/04 16:18
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 182 ミドリさん、今晩は😄その後、来ないので心配レスしました。 興信所の報告きたのかな⁉正直気になります。叉一人で整理つかず悩んでるかしら⁉落ち… 🍀レイさん こんにちは。遅返事スミマセン…

興信所からの詳しい報告は今週中に来る予定です。一人で整理つかず悩んでいます… 早く落ち着いて考えを纏めるのに必死です。私の中途半端な気持ちのせいで皆さんからのアドバイスを無駄にして 情けない気持ちでいっぱいです。

  • << 222 ミドリさん、何時も皆さんにレス返大変ですね。弱気にならず頑張って‼旦那さんはミドリさんに嫌われる事してる❗恋心は、いつか覚めます、何とか早めに覚まさせたい、やはり、ここは親子関係‥とか、戸惑わず義母に任せましょうよ。もう、打てる手が少なくなってるし、相手女性も直接言われたら少しは考えるでしょう~もう腹くくりましょう👍 私がミドリさんと友達だったらと…心配してます。今、ミドリさんはちゃんと、強くなってますよ、普通、成長するにも時間が、かかりますから、すぐに強くはなれませんよ。だから😄せめて今、現在、強き義母に協力して、もらおう😄ね‼

No.216 11/09/04 16:13
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 181 主さん、そろそろ方向先は決まりましたか? 離婚に向けての行動か。 再生へ向けての行動か。 離婚しないで仮面夫婦で生活する行動か。 … 🍀通行人181さん こんにちは。遅返事スミマセン…

私の気持ちは仮面夫婦でも離婚したくないです。

私がハチャメチャなのは、意志が弱いからだと思います。興信所は本当のことが知りたかったからと、相手のことが全く分からなかったので 調べてほしかったんです。そこから何か良い案が浮かべばと思っていました。でも、実際は弱るばかりで今は何も手につきません…。もし、中絶していなければ離婚も考えなければと思っていました。今は以前より動揺してしまって 早く落ち着いて考えをまとめるのに必死です。



No.215 11/09/04 16:10
離婚検討中39 

みどりさん、レスがなくて心配してました😥
やはり旦那さんは別れてなかったんですね…
うちも別れた連絡もつかないって言いながら、結局そのあともズルズルあってました💧
ただ私は、冷静になるに従って過去の結婚生活に自信がありました。
旦那が仕事のない時期も私はフル出勤で仕事をし、子育てもほとんど一人でして、夫の好きなようにさせてきたので…
だから放置したら戻ってくる自信がありました。
今は完全に立場逆転状態ですが(笑)

みどりさんも強くなって下さい。放置しておくならある程度最悪の事態も考えて仕事に行き、前向きに☺

依存し続けても決してみどりさんやお子さんの幸せには繋がらない気がします。

頑張って下さい。

  • << 229 🍀離婚検討中39さん お返事ありがとうございます。いつも有難うございます。 私も過去の結婚生活に自信があります。でも、うちの夫には戻ってくるという自信がありません。39さんちは立場逆転状態にまでなって羨ましい限りです。 強くなならくちゃダメですね… つくづく思います。努力していたつもりなのですがまだまだダメですね。放置するにも義母にお願いするにも、離婚を覚悟して前向きに頑張ります。ありがとうございました。

No.214 11/09/04 16:04
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 180 一度きりの人生だからこそ、誠実に生きなければなりません。 浮気でなく本気であるならば、 まず最初に愛人と夫が妻と子供と(妻が望めば)妻側… 🍀通行人180さん こんにちは。遅返事スミマセンでした。削除もしていただいたのでしょうか…? ありがとうございました。

義母も復縁を望んでいるので、私は知らなかったと言えばいいと… 義母だけが悪者になればよいと言ってくれています。でも、そんな親子関係は悲しいくて私は何も言えません。

  • << 220 いえいえ、ミクルでは投稿者本人の「自レス削除」でなければ、誰か一人の一存で削除はできません。 主さんでもムリな削除なのに、いわんや一レス者の私にできるわけもないんです💦 多数の皆さん方が「削除に一票」を押してくれたのだと思いますよ☺ ここには主さんの味方がいっぱいいらっしゃるのですね✨ よかったですね😊 ちなみに、アメー○や魔法のiら○どなどの他サイトのブログでは、主側の一存でコメントを削除できます。 「主が削除した💢」と騒ぐレス者は、ミクルで自分のスレッドを立てたことがないミクル🔰初心者さんなんだなあーと思って眺めています💦 お義母さんを悪者にしたくない主さんは、本当に心が綺麗な方なのだと思いますよ✨ でも、相手女性の説得ができないままの、復縁は難しいでしょうし、 離婚するなら慰謝料請求は必至ですから、一時的にお義母さんに動いてもらうのは 悲しい親子関係ではないと思います。 主さんのお子さんのお嫁さんに、将来同じことを頼まれたら 主さんもお義母さんのように動くのではないですか? 息子の不始末を何とかしようと考えるのは当然ではないですか? 逆ギレする旦那さんの理屈を鵜呑みにしてはいけません💦 誰がどう見ても、間違っているのは旦那さんで 相手女性と会ってもらいたくないのも 単なるワガママですから。

No.213 11/09/04 15:54
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 178 私も、弁護士をススめます。 それも、無料相談より有料の方がいいです。 弁護士というと、費用が何十万…というイメージですが、 私… 🍀結婚したい9さん こんにちは。遅返事スミマセン…

せっかくのアドバイスに申し訳わけないのですが、弁護士さんへは離婚の気持ちになったら相談しようかと思います。まだ今は相手の女性や夫に 会えなくなると困りますので…。ただ、無料相談は以前伺ったときに あまり良い思いをしなかったので、ちゃんと離婚に強い弁護士さんを捜してみるつもりです。

No.212 11/09/04 15:53
ベテラン主婦168 ( ♀ )

>> 191 🏠いつもありがとうございます。(金)に興信所にTELしたら、相手の女性が今日まで1週間休みを取っていたそうです。ただ(月)に夫のアパートに相… 主の気持ちが仮面夫婦でも夫婦でいたいと思うのであれば、今の状況でたえるしかないのでは?

義理母が相手に会うのであれば…
この際…手切れ金でも持参して別れていただきますか?
妊娠の事もあるわけだし…
この金で何もなかった事にして下さいと頭下げてきてもらったら?
…とまで考えてしまいました。

義理母には早急に動いていただきたいですね。

  • << 228 🍀ベテラン主婦168さん お返事ありがとうございます。 仮面夫婦でもと思うなら今の状況でたえるしかないでしょうね。 やはり義母に動いてもらった方が良いのでしょうか…? 複雑な気分です😥

No.210 11/09/04 15:48
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 177 私も同意です。 全スレからずっと拝見し、ただミドリさんを応援しています❗ 🍀匿名117さん こんにちは。遅返事スミマセン…

皆さんからのアドバイスを頭に入れて 冷静に判断できるように努力します。私がハッキリしないせいで皆さんのアドバイスも無駄になってしまい 申し訳ない気持ちでいっぱいです…😥 強くしたたかに動くよう 努力します。

No.209 11/09/04 15:39
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 176 この意見にかなり同意です 🍀匿名73さん こんにちは。

そうですね。情やモラルも通用しないし もう完全復縁は無理でしょうね。仮面夫婦も敏感な子供達に通用するか心配もあります。子供達に害があるなら離婚も考えるでしょう。ただ一生 父親としての責任をとってもらうつもりでいます。もう殆ど無理な感じですが、諦めがつくまでは強く冷静に構えていられるように努力します。

No.208 11/09/04 15:29
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 175 横レスすみません。 確かにそうだと私も思います。 ひとくちに「不倫」と言っても本当に千差万別だし、同時にそれへの対処法も何百通りもあ… 🍀匿名30さん こんにちは。遅返事スミマセン…

夫への対処法は 沢山のアドバイスを頭に入れて 冷静に判断できるように努力します。私がハッキリしないせいで皆さんのアドバイスも無駄になり 情けなく申し訳ない気持ちでいっぱいです…😥 強くなりしたたかに考え動くことが どれほど大事なのかわかっているつもりなのです…😢

No.207 11/09/04 15:13
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 171 みどりさん、こんにちわ。 その後興信所からの連絡はありましたか? 旦那さんからも連絡はないままでしょうか・・・? 🍀離婚検討中39さん こんにちは。遅返事スミマセン…

興信所は今週中に詳しく纏まった書類が届く予定です。夫からは何も連絡ないです。私も連絡していませんが、子供達は運動会もディズニーも楽しみにしているので、今夜TELするみたいです。

No.206 11/09/04 15:07
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 170 同感です。 何度かレスさせていただきましたが、主さんからスルーをいただいていたので、たまに覗く程度でしたが、想像した通り悪化してるようで…… →家庭裁判所と簡易裁判所のセットは頭に入れておきます。夫が円満調停に来ない気もしますが、どう転ぼうといい考えだと思いました。弁護士さんに相談しようかと思っていましたが、まだやめておいた方が良さそうですね。詳しくご丁寧にありがとうございました。とにかく落ち着いてしたたかに頑張るよう努力します。

No.205 11/09/04 15:07
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 170 同感です。 何度かレスさせていただきましたが、主さんからスルーをいただいていたので、たまに覗く程度でしたが、想像した通り悪化してるようで…… →ベテラン主婦31さんもお辛い経験されたんですね… 嫌な思いを振り返らせてしまってスミマセンでした…

夫婦の問題としてでは、もう無理な気がします…。私が出来ることは相手の女性に会って謝り別れてほしいと頼むことぐらいです。あとは今のように連絡せずに子供との生活をしているだけです。確かに親が出てきて気分を悪くした感じもありますし、引っ込みがつかない状況になってしまった気もしますが、私より義母の方が冷静に対処できる気がします。

興信所を頼ったのは真実が知りたかったからです。相手とは別れたし中絶もすると怒鳴った夫が信じられなかったんです… 私が居なくなってからを見ていてもらえば本当のことがわかる。そして、まだ続いているのなら相手の素行を調べてもらえば 今後にいかせると思ったんです。でも、期待はしていなかったけど結果を知っただけで ここまで動揺して焦ってしまっています。今は情けないのですがどうしょうどうしょう…と ただ思っているだけです。

No.204 11/09/04 14:58
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 170 同感です。 何度かレスさせていただきましたが、主さんからスルーをいただいていたので、たまに覗く程度でしたが、想像した通り悪化してるようで…… 🍀ベテラン主婦31さん こんにちは。遅返事スミマセン… そしてスルーしてしまっていたようで申し訳ありませんでした…😥
冷静にしたたかにとアドバイスをいただいておきながら、悪化させてしまい本当に申し訳ないです。
相手に会ってみたいし会うつもりでしたが 夫を思うと怖くて出来ませんでした。確かに覚悟ができていないんです。絶対夫から離れたくないし 野放しにもしたくないのに、実際は夫に気を使い言われるがままです… 嫌われているのに嫌われたくなくて他力本願になってしまっています。→

No.203 11/09/04 14:39
ベテラン主婦2 

>> 201 そうですね 夫だってご自分の親がやったことなら仕方ないとおもうでしょう お義母さんが敵役をかってでると仰ってるんですからお任せしたら… ミドリさんは彼と連絡を取らずに放置が良いと思います。

彼等が別れてない事が判明したんだから、今の彼を無理やり運動会・ディズニーに連れてきても子供も傷つける位な不遜な態度に出ると思います。
彼から運動会・ディズニーの事を言って来るまで待ってみるのはどうでしょう。

相手女は義母から攻めまくって貰ったら女から彼に「母を何とかして、子供にまで・・・」って苦情が来るでしょう。それは無視で相手が神経がおかしくなる位まで義母には頑張ってもらう。母を止められない彼に女は苛立つでしょう。
義母が息子に怒鳴られてもどこまで頑張れるかだと思いますが。

No.202 11/09/04 14:19
匿名73 ( ♀ )

離婚はむかつくね

とにかく仮面夫婦を一生続けたいなら旦那が相手の女性と子産み帰ってこなくても法的には正妻はみどりさんだから我関せずでいるしかないような💧

少なくとも今どう動こうとも気持ちや体は相手の女性から離れられない気します

みどりさんが望む心身共帰ってきてほしいはもう無理だと…でも別れない!戸籍上の正妻(仮面夫婦)の立場は奪われるもんか!

と貫く覚悟で突き進むしかないんではないでしょうか…
いままでは無駄でなく必要な期間だった思います。じたばたさせられて辛い日々だったでしょう😢
でも解ったじゃないですか興信所使おうが情やモラルも通用しないという事が…

旦那には一生旦那として父親として…の責任をとってもらうべきだ👊
と、強い意思がおありなら、この先きっと徐々にみどりさんも強くなる思います。

先はわかりません。でももう無理💧と諦めがつくまでは二号と仲良くやってても戸籍上では私が妻だから と構えていましょう👊
目指せ樹木希林ですよ
ただ違う道へ行きたくなった時にはそれなりの幸せはきっとみどりさんにおどずれるはずです☺

どっしりとご自分の信じた道を👍👍です

乱文失礼しました

No.201 11/09/04 14:15
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 198 家裁というのは日が掛かりすぎるのではないですか? 1ヶ月以上は掛かりませんか? 興信所では 妊娠の真実・中絶したのか この2点は確認… そうですね
夫だってご自分の親がやったことなら仕方ないとおもうでしょう

お義母さんが敵役をかってでると仰ってるんですからお任せしたらよいのかも

確かに相手のお子さんに知られたら…
その時は可哀想ですか、一緒にお話を聞いてもらい良し悪しを判断してもらってもいいかと思います

物事の善悪がわかる歳のようですし、逆に子供に母親が叱られた

なんて話しも聞きますよ
自分の母親が汚らしい不倫なんて
考えただけでもイヤな年ですからね

いずれにしてもミドリさんは動かない方が…
お義母さんに頼って見るのもよいのでは?

  • << 203 ミドリさんは彼と連絡を取らずに放置が良いと思います。 彼等が別れてない事が判明したんだから、今の彼を無理やり運動会・ディズニーに連れてきても子供も傷つける位な不遜な態度に出ると思います。 彼から運動会・ディズニーの事を言って来るまで待ってみるのはどうでしょう。 相手女は義母から攻めまくって貰ったら女から彼に「母を何とかして、子供にまで・・・」って苦情が来るでしょう。それは無視で相手が神経がおかしくなる位まで義母には頑張ってもらう。母を止められない彼に女は苛立つでしょう。 義母が息子に怒鳴られてもどこまで頑張れるかだと思いますが。

No.200 11/09/04 14:13
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 169   こんばんは  ずっと、私には理解できないことがあるのですが、お伺いしてもいいですか?  ご主人は家族がいるのに… 🍀桃っぺさん こんにちは。遅返事スミマセン…

夫は家族がいるのに よその女性を妊娠させるようなことをする人で はなかったです… 相手が妊娠した時はヤバいと思ったそうです。
私も今の二人は全く理解できません…。夫は本当に真面目で優しい人でした… そんなこともわからないくらいハマってしまっていたんでしょうね…。こんなバカなダメ人間をどうでもいいと思うときもありますが、やっぱり子供達からしたら たった一人の父親で… 嫌いになっても全てが嫌いにはならないんです…。だから悩んでしまうんでしょうね… こんな夫のことで頭がいっぱいなのが情けないです…😢

No.199 11/09/04 14:04
専業主婦199 ( ♀ )

主さんはご主人に良い顔をしすぎです。
ここまでされてご主人のご機嫌を考えて行動する必要がどこにありますか?
目的は復縁ですから、嫌われたくないのでしょうが、中途半端な態度は良い結末を迎えませんよ。

復縁はご主人が女性と別れて戻ってきてからです。
今、主さんが何かを言ってご主人が逆ギレしようと暴れようと、そんな事関係ありません。
暴力を振るわれたら警察を呼ぶ、それだけです。

お辛いのはわかりますが、しっかりしてくださいね。

  • << 226 🍀専業主婦199さん お返事ありがとうございます。 そうですね… 夫に良い顔をしすぎですね… よくわかります。でも、復縁を考えてしまうと嫌われたくなくて 強くなれないんです😥 今まで中途半端な態度だったのでダメなんですよね…。強くなるよう努力していましたが 全然ダメですね… スミマセン…😢 頑張ります。

No.198 11/09/04 13:51
ベテラン主婦2 

>> 196 私もやっぱり…と思いました。 今の状態で誰かが、主さんでも義母でも会うだけ逆効果でしょう。13さんの言われるように。 かといって放置は… 家裁というのは日が掛かりすぎるのではないですか?
1ヶ月以上は掛かりませんか?

興信所では 妊娠の真実・中絶したのか この2点は確認が取れないという事ですよね。
それなら、彼が逆切れしようが、まだ中絶に間に合う望みをもって、義母が相手女の家に行って真実を確認し、中絶を要求するのがよいと思います。

私が義母なら「息子が中絶をして別れると言ったのだからそのとおりにして下さい。たとえ生んでも離婚はしないと嫁は言ってますから。私達親も嫁の味方です。」と言って録音を聞かせます。そしてアパートに居座って中絶するまで毎夜家に行って中絶の要求をします。相手子供に知れたら巻き込みます「君の母さんがにこんな非常識な事をしているから辞める様に言って小母さんを助けてくれないか。お母さんが付き合ってる小父さんには君位の子が2人も居るから、お母さんとは結婚出来ないから」と言います。それでも拒否するなら相手親の所へ行きます。
義母の単独行動なら何でも有りでしょう。

妊娠・中絶の確認が取れなければミドリさんも覚悟も出来ないし、方向も決められず時間が過ぎるだけです。

  • << 201 そうですね 夫だってご自分の親がやったことなら仕方ないとおもうでしょう お義母さんが敵役をかってでると仰ってるんですからお任せしたらよいのかも 確かに相手のお子さんに知られたら… その時は可哀想ですか、一緒にお話を聞いてもらい良し悪しを判断してもらってもいいかと思います 物事の善悪がわかる歳のようですし、逆に子供に母親が叱られた なんて話しも聞きますよ 自分の母親が汚らしい不倫なんて 考えただけでもイヤな年ですからね いずれにしてもミドリさんは動かない方が… お義母さんに頼って見るのもよいのでは?
  • << 225 🍀ベテラン主婦2さん いつも有難うございます。 いろいろ考えると相手の女性は妊娠16週くらいだと思います… もうダメでしょうね😢 さっき義母からTELきて、相手と相手の両親と 死別した旦那さんの両親に会うと言い始めました。そんなことしたら 夫は凄く怒るのをわかっていてまで 最後の賭に出ると言ってくれています…。義母には申し訳なくて頭が上がりません…。そこまで親子関係を悪くさせてしまうのが悲しくて、何とも返事が出来ませんでした…😢

No.197 11/09/04 13:18
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 168 はじめまして。 ずっと気になり読ませていただいておりました。 不倫相手の住所だけでも探偵から先に教えてもらっては? まさか何もわからず… 🍀ベテラン主婦168さん はじめて。遅返事スミマセン…

相手の住所も実家の住所も今週中にはわかる予定です。私も相手に会って話したかったです… 夏休みに仕事終わりを狙って行きましたが、夫のことを思うと怖くて足が止まってしまいました。細くて綺麗な人でした。お腹はわかりませんでした。あの時に話せていたら今は何かが変わっていたかもしれませんね… でもそんな状態で話せたとしても 更に悪い方へ進んでいたような気もします…😥
元の夫に戻ってほしいっていう気持ちだけでは何も変わりませんね… 今つくづく感じています。皆さんから沢山 参考になる御意見をもらっていたのに、したたかに動けなかったことを反省しています。

No.196 11/09/04 13:07
専業主婦3 ( ♀ )


私もやっぱり…と思いました。

今の状態で誰かが、主さんでも義母でも会うだけ逆効果でしょう。13さんの言われるように。

かといって放置は妊娠のことがハッキリしていないし…

こうなると、やはり31さんの仰る家裁で持って行くのが良いかもしれませんね。

他の方はどう思われるでしょうか…

なんとしてでも無理やり連れ帰るか放置がいいですかね…

  • << 198 家裁というのは日が掛かりすぎるのではないですか? 1ヶ月以上は掛かりませんか? 興信所では 妊娠の真実・中絶したのか この2点は確認が取れないという事ですよね。 それなら、彼が逆切れしようが、まだ中絶に間に合う望みをもって、義母が相手女の家に行って真実を確認し、中絶を要求するのがよいと思います。 私が義母なら「息子が中絶をして別れると言ったのだからそのとおりにして下さい。たとえ生んでも離婚はしないと嫁は言ってますから。私達親も嫁の味方です。」と言って録音を聞かせます。そしてアパートに居座って中絶するまで毎夜家に行って中絶の要求をします。相手子供に知れたら巻き込みます「君の母さんがにこんな非常識な事をしているから辞める様に言って小母さんを助けてくれないか。お母さんが付き合ってる小父さんには君位の子が2人も居るから、お母さんとは結婚出来ないから」と言います。それでも拒否するなら相手親の所へ行きます。 義母の単独行動なら何でも有りでしょう。 妊娠・中絶の確認が取れなければミドリさんも覚悟も出来ないし、方向も決められず時間が過ぎるだけです。

No.195 11/09/04 12:57
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 173 悪いほうに進んでるというご意見もあるようですが…… 騒ぎになったから悪いほうに、と思われがちですが そうでもなく真実が明らかになり一… 🍀ベテラン主婦2さん 遅返事でスミマセン…

もっと早くに動けば良かったと 今更ながら思うこともあります。まさか夫がこんなに変わってしまうなんて思ってもみませんでした。春休みに話し合った時で反省して、戻ってくると思っていました。後悔はしたくないと言いつつも 既に後悔していたりします。もう相手の女性とその両親に会うしか方法は無い気がします。夫が1番避けていた相手の女性に会って 夫が余計にムキになるのが怖くて 私も逃げてしまっていたんです。もう夫は考えずに動くしかないんですね…。覚悟を決めていかなければ駄目なんですね…。本当に辛いです😢

No.194 11/09/04 12:54
通行人180 

>> 191 🏠いつもありがとうございます。(金)に興信所にTELしたら、相手の女性が今日まで1週間休みを取っていたそうです。ただ(月)に夫のアパートに相… お義母さん✨素晴らしい💖

ぜひ相手女性に会ってもらって下さい😃

義両親の判断なら、ミドリさんは知らなかったと言えば
いいのでは?

前回アパートに来てもめたのは、ミドリさんが隠していて「騙し討ち」したと思われたからですよね💦

今回は義父母から直接、ミドリさん抜きで動く、相手女性に会いに行くから💢と
動いてもらったらいいのではないですか?


相手女性への揺さぶりは離婚の是非に関わらず必要だと思いますよ🙋


こっちにはバッチリ証拠もありますし。

No.193 11/09/04 12:53
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 192 そうですか、やっぱり二人は繋がってましたか…

あれほど別れた!
と宣言したくせに卑怯なやつらです

この騒動の神髄は、やはりなんと言っても夫の気持ち一つです

彼がどうしたいのか
今は彼女と絶対に別れなくない!!
これが彼の気持ち……

でもミドリさんも私だって絶対に別れない!!
と、離婚届を送り返した

これも立派な意思表示です
だとしら………
給料を入れなくなった時に勝負かな

しかしそれでは遅い?
そこまで行く前になんとか別れさせる
って事なんだよね

しかし、だいぶ心奪われてますからね~~
誰が出ていってもダメでしょう
例え総理大臣でも…

じっと貝になって事が過ぎるのを待つ
ってのも一つの策

後は人の物だと知っていながら手を出した泥棒猫さんの相手女性と話しする

だからと言ってハイわかりました、とはならないでしょうが
少しはこちらの立場も分かってもらえるのでは……

同じ母親としての立場を……
男女の仲って難しい!
どうしたら良いのか

ゴメンなさい
なんのアドバイスにもならなくて…



  • << 223 🍀ベテラン主婦13さんへ いつも有難うございます。 きっと私が別れないと離婚届を送り返したから、夫も彼女と別れなくないと元に戻ったのでしょう…😥 義母も私の両親も 嫌な役をしてくれると言ってくれていますが、私が何も出来なくて申し訳なくて、何とも返事が出来ません。私は待つしかないと思いましたが、中絶していないのであれば待っていても絶対に帰ってこないでしょうし、なら最後に親に甘えてから離婚覚悟で調停なのかと思い始めました。なかなかハッキリできず、本当にスミマセン…

No.192 11/09/04 12:09
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 173 悪いほうに進んでるというご意見もあるようですが…… 騒ぎになったから悪いほうに、と思われがちですが そうでもなく真実が明らかになり一… 🍀ベテラン主婦13さん 遅返事スミマセン…

私も夫と相手の女性を引き離す事が1番だと思っています。とにかく落ち着かせたくて、何も言わないでいたら相手と続いているようだし このままほっといては駄目だと分かりました。でも、何か言えばムキになり逆ギレなんです。相手の女性に会って別れてくれるように話してきても、夫は相手の女性に会うことを何より嫌がっていたので、余計にムキになってしまいそうで… 良い考えが浮かびません。もうぐちゃぐちゃになっていますから、覚悟もしています。でも、どうしたら良いのか分からないのが正直な気持ちです…。ユックリ考えている暇はないので焦っています…。私がハッキリしないから 悪い方へ進んでいるんです…

No.191 11/09/04 11:53
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🏠いつもありがとうございます。(金)に興信所にTELしたら、相手の女性が今日まで1週間休みを取っていたそうです。ただ(月)に夫のアパートに相手の女性が来ていて、(木)は旦那の運転で自宅に帰ってきたみたいです。中絶するつもりで休みを取ったものの中絶はやめてしまったのかと… やはり続いていたのかと… 複雑な気持ちで ここ数日凹んでいました。皆さんが言うように悪いほうに進んでると思います。私がシッカリしないからいけないんです。やっぱり正直な気持ちはどう動いていいのか分からないんです😥 皆さんからのアドバイスを参考にしていたつもりでしたが、その時その時の気持ちに迷いがあり中途半端だったと思います。だから今のような状態になってしまったんだと思います。義父は勘当だと怒っているだけで、義母が何とかしょうと悪者になってメールしてくれています。義母は相手に別れてくれるよう 頭を下げてこようかと言ってくれています。私が行くべきだと話しましたが私一人では負けてしまうと言われました…。悩んでいる暇はないのですが、どうしても強くなれません。お叱りあると思いますが、本当に情けなくてすみません…⤵⤵⤵ 依存かもしれませんが、今は仮面夫婦になってしまっても離婚はしたくないです。子供達にはパパが必要だと思っています。

  • << 194 お義母さん✨素晴らしい💖 ぜひ相手女性に会ってもらって下さい😃 義両親の判断なら、ミドリさんは知らなかったと言えば いいのでは? 前回アパートに来てもめたのは、ミドリさんが隠していて「騙し討ち」したと思われたからですよね💦 今回は義父母から直接、ミドリさん抜きで動く、相手女性に会いに行くから💢と 動いてもらったらいいのではないですか? 相手女性への揺さぶりは離婚の是非に関わらず必要だと思いますよ🙋 こっちにはバッチリ証拠もありますし。
  • << 212 主の気持ちが仮面夫婦でも夫婦でいたいと思うのであれば、今の状況でたえるしかないのでは? 義理母が相手に会うのであれば… この際…手切れ金でも持参して別れていただきますか? 妊娠の事もあるわけだし… この金で何もなかった事にして下さいと頭下げてきてもらったら? …とまで考えてしまいました。 義理母には早急に動いていただきたいですね。

No.190 11/09/04 11:44
専業主婦3 ( ♀ )

>> 189
私が家庭裁判所を奨められない理由は、本音が果たして聞けるのか?という疑問があるからです。

叔父は家庭裁判所で何も本音を言わず離婚に至ってるので。人それぞれなのでどうするのがいいのかを弁護士に相談してもとは思います。あくまでも相談のみで。

31さんの言われたように弁護士を立てると相手との交渉が一切、遮断されます。それをするのであれば離婚の決意は必要だと思います。

修復されたいのであれば全部、自分で行動しなければいけないというだけの覚悟と責任は必要です。

その場合は、31さん他の方にのレスにもあったようにもっともっとしたたかさを持って行動して欲しいと思います。

主さん頑張ります!って言葉が出て来るんですからまだまだ頑張れますよ!

今日はあえて言います。頑張って下さい🙏

No.189 11/09/04 11:28
専業主婦3 ( ♀ )

>> 187 長くなってごめんなさい🙇 それでも決裂するようなら、その頃には主さんの気持ちも少しは整理がつくのでは無いですか? 単身赴任で、離れ離れ。…
賛同する部分とそうではない部分はありますが…

最初のスレを改めて読み返すと主さん、子供を自分だけで育てるのが自信が無いとか、離婚するなら死をと脅かし的な言動も見られ、それでも離婚したくないんですと言われるわりに、離婚したほうがいいのでしょうかと迷う姿も見られどっちつかずなんですよね…

最初のスレをきちんと、把握していれば私も興信所は奨めませんでした。反省してます。

主さんに矛盾ありますから。旦那さんに30万渡したり40万興信所に出費するだけのお金があるなら金銭に余裕があるとばかり思ってました。

よく読めばカードの支払いが増え、毎月、赤字。なのに子供に何もしてやれないとか。子供に重点置くなら旦那や興信所になんかお金使わなくても良かったのでは?と。修復を念頭に置いている限り。

私は、自身の中で離婚を決意していたので興信所を介せば良かったと思ってますが…

修復を目的とし単身赴任で距離のある相手のこと知らないほうが幸せということもいえたかもしれませんね。

けれど、主さんが単独で動ける性格でも無いみたいですし、妊娠云々が絡んでたので依頼に踏み切るしか無かったのではと思っています。

とにかく、宙ぶらりんな状態?方向性の定まらない気持ちで動くのは墓穴を掘るだけなので、どうしたいか?をハッキリさせるのが重要かと思います。

  • << 221 🍀専業主婦3さんへ いろいろと ありがとうございます。 確かに今まで、その時その時の気持ちがメチャクチャだったと思います。強くならなくてはと努力したつもりですが やっぱり私は弱いんですよ… 依存なんでしょうかね…😢 離婚したくないと思うだけで、考えや行動がともなわないんです。 今の気持ちのままでは何をしてもダメでしょうね… なんとしてでも無理やり連れ帰るのは無理だから 放置しかないと思っていました。でも、放置したら夫は図に乗るのも分かったので 何かしらの動かなくてはと考えています。家庭裁判所は本音が聞けない心配よりも夫も来ないと思います。でも、離婚の決意をして挑むしかないのでしょうかね… 私には強くしたたかには難しいですが、子供のためにも出来る限りは頑張ってみたいです…😥

No.187 11/09/04 01:47
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 186 長くなってごめんなさい🙇

それでも決裂するようなら、その頃には主さんの気持ちも少しは整理がつくのでは無いですか?

単身赴任で、離れ離れ。親まで巻き込み、すったもんだするよりも、一番シンプルだと思うのですが…

それから、弁護士をお願いした場合の注意点ですが、弁護士は依頼主の代理人として動きます。
だから、直接当事者とは接触が持てなくなるからね。例えば、主さんが相手の女と会ってみたいと思っても、弁護士経由で内容証明で慰謝料を請求したら、以後一切接触は出来ない。そのことも、念の為伝えておきますね。

主さんの子供のために…の思いをよく見極めて下さい。
よくここでは、仮面夫婦の弊害を口にして、離婚を勧める方々も多いですが、果たしてそれが吉となるか凶となるかは、母親次第だと思いますよ。
人生長いのです。そして、何が起きるかも想像がつかない。急に、主さんやご主人が不治の病にかかっちゃうかもわからない。
一つ言えることは、自分の選択に責任を持ち、前向きに行動することが大事だと言うことです。
それと、離婚に進展していく可能性があるなら、今以上に、したたかにたくましく生きないとね。
覚悟と自立は重要だよ。
余計なお世話で🙇

  • << 189 賛同する部分とそうではない部分はありますが… 最初のスレを改めて読み返すと主さん、子供を自分だけで育てるのが自信が無いとか、離婚するなら死をと脅かし的な言動も見られ、それでも離婚したくないんですと言われるわりに、離婚したほうがいいのでしょうかと迷う姿も見られどっちつかずなんですよね… 最初のスレをきちんと、把握していれば私も興信所は奨めませんでした。反省してます。 主さんに矛盾ありますから。旦那さんに30万渡したり40万興信所に出費するだけのお金があるなら金銭に余裕があるとばかり思ってました。 よく読めばカードの支払いが増え、毎月、赤字。なのに子供に何もしてやれないとか。子供に重点置くなら旦那や興信所になんかお金使わなくても良かったのでは?と。修復を念頭に置いている限り。 私は、自身の中で離婚を決意していたので興信所を介せば良かったと思ってますが… 修復を目的とし単身赴任で距離のある相手のこと知らないほうが幸せということもいえたかもしれませんね。 けれど、主さんが単独で動ける性格でも無いみたいですし、妊娠云々が絡んでたので依頼に踏み切るしか無かったのではと思っています。 とにかく、宙ぶらりんな状態?方向性の定まらない気持ちで動くのは墓穴を掘るだけなので、どうしたいか?をハッキリさせるのが重要かと思います。

No.186 11/09/04 01:28
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 185 続き

弁護士はカウンセラーじゃないからね。ある程度、方向性が決まってから依頼すべきものよ。じゃないとお金の無駄だよ。
私が何故、家庭裁判所と簡易裁判所のセットで動いた方が良いと以前伝えたかと言えば、一番お金がかからないからなの。なおかつ、第三者の介入により、本音が引き出せる。主さんの素直な気持ちも第三者からきちんとご主人に伝えて貰えるメリットがあるから。
仮に、円満調停で申し立てしても、調停の回数を重ねた上で、離婚へとシフトを変更しても、慰謝料や養育費の話もきちんと詰められる。
簡易裁判所で、女に慰謝料を請求するのは、女によって夫婦の関係が悪化したと言う、いわば家裁の円満調停とセットで申し立てられるものなの。
それで、相手の女がどのような回答をするか。主さんも相手の考えや気持ちを知ることが出来るし、本気なら慰謝料も貰える。裁判所に出廷しなくても、相手を揺さぶることが出来るでしょう?
収入印紙代だけで、主さん自身で申し立てが出来るんだよ。
もちろん、ご主人には、事前にきちんと家庭裁判所に申し立てすることを伝える。女の申し立ての件は伏せても良いと思う。
ご主人には、子供に申し訳ないと情に訴えて、父親として、夫としてのけじめに協力して下さいとお願いすれば良いと思うのです。

No.185 11/09/04 01:06
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 183 私もそう思って、前スレでもそのことを伝えたのよ。知らないで良いことってのもあると思う。 だけど、主さん自身よく考えずに、ここで勧められるが… 主さんに私の経験したことが、有効かどうかは分かりません。が、とりあえずレスさせて下さい。

社内不倫は、ご主人のが不利だと以前レスしました。
転勤や単身赴任を命じられる会社に勤務されていると言うことは、そこそこの企業だと言うことも想像出来ます。
そこそこの企業に勤務経験があった私からすれば、不倫経験者はゴロゴロ存在することも理解出来ます。
ただ、大抵は家庭を壊してまで夢中になることは普通は無いのです。
だから、正直に言って、解せないところも沢山あります。
失礼なこと聞いてしまいますが、本当に女のことだけで、離婚したいと思っているのかな?
たとえ相手の女が妊娠したとしても、社会的に地位のある(もしくは地位をこれから手に入れられる可能性がある)大の大人が、何もかも不意にして、曰く付きの子持ち女性に、突っ走ってしまうものだろうか?
ご主人は会社を辞めたがっていませんでしたか?リストラ対象にのっていることは無いですか?
辛い気持ちを唯一共有してくれたのが、相手の女だったとかは全く無いのかな?などと憶測することも出来るのですが…

それから、弁護士に依頼する方法は、夫婦としてまだ向き合いきれていない主さんたちには性急すぎると思う。
続きます。

No.183 11/09/04 00:30
ベテラン主婦31 ( ♀ )

私もそう思って、前スレでもそのことを伝えたのよ。知らないで良いことってのもあると思う。

だけど、主さん自身よく考えずに、ここで勧められるがままに頼んじゃったのではないかと…

継続が希望なら真実を突きつけない方が修復しやすい。
真実を知ったら、夫が離婚を望んでいるわけだから、主さんのダメージも強くなる。

ご主人だって、主さんが口では離婚したくないと言っておきながら、やってることは真逆だと受け取られ、主さんを嫌悪するのが想像出来る。

普通に生活している人間だって、興信所に自分の素行調査をされていたら不愉快。ましてや自分の非を認めているご主人にとって、主さんはお金目当てとしか思われない。誤解が誤解を招くスパイラルに陥ってしまってる。

興信所で事実を知っても何食わぬ顔で、ショックを微塵も出さないほどの強さを主さんが持っていれば問題ないけど、ここで拝見する限り、主さんにそのしたたかさは持ち合わせていないだろうし…
今更あとの祭りだけれど、このまま勢いにのって、離婚に突っ走っても、修復を望んでも、どちらの道も今の主さんは後悔しそうで心配💧

主さん、もう一度仕切り直ししませんか?
つらいだろうけど、必ず時間が解決してくれるから!!

  • << 185 主さんに私の経験したことが、有効かどうかは分かりません。が、とりあえずレスさせて下さい。 社内不倫は、ご主人のが不利だと以前レスしました。 転勤や単身赴任を命じられる会社に勤務されていると言うことは、そこそこの企業だと言うことも想像出来ます。 そこそこの企業に勤務経験があった私からすれば、不倫経験者はゴロゴロ存在することも理解出来ます。 ただ、大抵は家庭を壊してまで夢中になることは普通は無いのです。 だから、正直に言って、解せないところも沢山あります。 失礼なこと聞いてしまいますが、本当に女のことだけで、離婚したいと思っているのかな? たとえ相手の女が妊娠したとしても、社会的に地位のある(もしくは地位をこれから手に入れられる可能性がある)大の大人が、何もかも不意にして、曰く付きの子持ち女性に、突っ走ってしまうものだろうか? ご主人は会社を辞めたがっていませんでしたか?リストラ対象にのっていることは無いですか? 辛い気持ちを唯一共有してくれたのが、相手の女だったとかは全く無いのかな?などと憶測することも出来るのですが… それから、弁護士に依頼する方法は、夫婦としてまだ向き合いきれていない主さんたちには性急すぎると思う。 続きます。

No.182 11/09/03 23:04
レイ ( ♀ Dzljl )

ミドリさん、今晩は😄その後、来ないので心配レスしました。
興信所の報告きたのかな⁉正直気になります。叉一人で整理つかず悩んでるかしら⁉落ち着いたらきてね✨

  • << 217 🍀レイさん こんにちは。遅返事スミマセン… 興信所からの詳しい報告は今週中に来る予定です。一人で整理つかず悩んでいます… 早く落ち着いて考えを纏めるのに必死です。私の中途半端な気持ちのせいで皆さんからのアドバイスを無駄にして 情けない気持ちでいっぱいです。

No.181 11/09/03 22:39
通行人181 

>> 180 主さん、そろそろ方向先は決まりましたか?

離婚に向けての行動か。
再生へ向けての行動か。
離婚しないで仮面夫婦で生活する行動か。

今の主さんの行動は、ハチャメチャだと思いますよ。
離婚を考えてないのに、興信所に調べて貰って、どうするんですか?
旦那は、逆ギレしてまでも認めてるのに。
離婚するから、旦那の浮気をハッキリさせるための証拠集めとして解るのですが💡
再生したいんなら、そんな証拠集めてどうするんですか?

  • << 216 🍀通行人181さん こんにちは。遅返事スミマセン… 私の気持ちは仮面夫婦でも離婚したくないです。 私がハチャメチャなのは、意志が弱いからだと思います。興信所は本当のことが知りたかったからと、相手のことが全く分からなかったので 調べてほしかったんです。そこから何か良い案が浮かべばと思っていました。でも、実際は弱るばかりで今は何も手につきません…。もし、中絶していなければ離婚も考えなければと思っていました。今は以前より動揺してしまって 早く落ち着いて考えをまとめるのに必死です。

No.180 11/09/03 20:43
通行人180 

>> 179 一度きりの人生だからこそ、誠実に生きなければなりません。


浮気でなく本気であるならば、
まず最初に愛人と夫が妻と子供と(妻が望めば)妻側親族全員に
土下座してでも謝罪するべきでしょう。


その上で、きちんと妻側に

愛人から慰謝料○○万円

夫から慰謝料○○万円、養育費○○万円と金額と条件を提示するべきです。
(もちろん妻が納得できなければ、妻には離婚しない権利もあります)

なのにここの主さんの夫は、金額の提示こそありましたが
全く謝罪がありません。


なぜ可哀想と言えるのか全く理解できません。


子供や妻が可哀想と思うのが人間として当然です。


まだ離婚話が出てから1年もたっていませんし。


あなたは、不倫した夫の立場か、愛人側の立場かと邪推してしまいますが?

  • << 214 🍀通行人180さん こんにちは。遅返事スミマセンでした。削除もしていただいたのでしょうか…? ありがとうございました。 義母も復縁を望んでいるので、私は知らなかったと言えばいいと… 義母だけが悪者になればよいと言ってくれています。でも、そんな親子関係は悲しいくて私は何も言えません。

No.178 11/09/03 14:36
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 1 前スレ490にあった1日子どもを~って話、絶対に止めて下さい。 子どもは人形じゃない。 ちゃんと心を感情を持った一人の人間です。 利用して傷… 私も、弁護士をススめます。
それも、無料相談より有料の方がいいです。

弁護士というと、費用が何十万…というイメージですが、
私は相談料30分5千円の弁護士さんに3回相談して、
無事に離婚調停乗り切りました。

まずは相談に行ってみてください。

  • << 213 🍀結婚したい9さん こんにちは。遅返事スミマセン… せっかくのアドバイスに申し訳わけないのですが、弁護士さんへは離婚の気持ちになったら相談しようかと思います。まだ今は相手の女性や夫に 会えなくなると困りますので…。ただ、無料相談は以前伺ったときに あまり良い思いをしなかったので、ちゃんと離婚に強い弁護士さんを捜してみるつもりです。

No.177 11/09/03 01:51
匿名177 

>> 175 横レスすみません。 確かにそうだと私も思います。 ひとくちに「不倫」と言っても本当に千差万別だし、同時にそれへの対処法も何百通りもあ… 私も同意です。
全スレからずっと拝見し、ただミドリさんを応援しています❗

  • << 210 🍀匿名117さん こんにちは。遅返事スミマセン… 皆さんからのアドバイスを頭に入れて 冷静に判断できるように努力します。私がハッキリしないせいで皆さんのアドバイスも無駄になってしまい 申し訳ない気持ちでいっぱいです…😥 強くしたたかに動くよう 努力します。

No.176 11/09/02 15:40
匿名73 ( ♀ )

>> 175 この意見にかなり同意です

  • << 209 🍀匿名73さん こんにちは。 そうですね。情やモラルも通用しないし もう完全復縁は無理でしょうね。仮面夫婦も敏感な子供達に通用するか心配もあります。子供達に害があるなら離婚も考えるでしょう。ただ一生 父親としての責任をとってもらうつもりでいます。もう殆ど無理な感じですが、諦めがつくまでは強く冷静に構えていられるように努力します。

No.175 11/09/02 00:34
匿名30 

>> 174 横レスすみません。

確かにそうだと私も思います。
ひとくちに「不倫」と言っても本当に千差万別だし、同時にそれへの対処法も何百通りもある。

旦那にどういう顔を見せるのが効果的かというひとつだけを取っても、子供の様子、夫婦の今までのあり方、環境、経済状況などのバックボーンから、
旦那が乗せやすいか頑固かなどの性格差…。妻は芝居をうつ方が良いか泣きわめくのが良いのか…。

タイミングや順番などまで考えると、一体どういう対応正しくて何が間違いかなど、誰にもわからないですよね。

こちらの皆さんも、逐一ミドリさんに寄り添うカウンセラーではないので、中々最善策も練るのは難しい。

だから、やっぱりミドリさんが独断で取捨選択するしかないんですよね。
数ある体験談やアドバイスの中から、一番フィットするものを頭に入れておいて頂くくらいしかない。
その上で、ミドリさんの思う、「もっとも後悔の少ない方法」を見つけ続けて頂く事しかないんだと思います。

事態がここまで来るともう、正誤や善悪ではないですよ。

一番苦しい立場に立たされた妻であるミドリさんが、納得いくラインまで心を折らないように戦い続けていくしかない。

たとえ全てが後手後手に回ろうとも、ここの皆さんは当事者でない以上、見守るくらいしかできないんですよね。

私も最初のスレからおり、歯痒い思いもたくさんありますが、じっと、事の好転だけを期待してこれからも応援させて頂きます。

  • << 177 私も同意です。 全スレからずっと拝見し、ただミドリさんを応援しています❗
  • << 208 🍀匿名30さん こんにちは。遅返事スミマセン… 夫への対処法は 沢山のアドバイスを頭に入れて 冷静に判断できるように努力します。私がハッキリしないせいで皆さんのアドバイスも無駄になり 情けなく申し訳ない気持ちでいっぱいです…😥 強くなりしたたかに考え動くことが どれほど大事なのかわかっているつもりなのです…😢

No.174 11/09/01 22:45
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 173 妻は不倫に対して、非常に辛い気持ちと共に感情的になるものです。

世の中を見渡した時、浮気や不倫を堂々としでかす愚かな人間はウヨウヨいる。みんながやっているからどうと言うことではないけど、色恋にうつつを抜かした人間に、正論を訴えても糠に釘ってこともあると思う。

私は、まずは夫婦の問題として、あまり親がしゃしゃり出るような方策は、主さんのご主人にとって有効とは思えないんだけどね…

男ってのは、へんなプライドが邪魔をするものだし、何だか意地になっちゃってると言うか、引っ込みがつかない状況になってる気がするんだけど。

不倫はダメ。やってはいけない行為。そんなことは百も承知で、する人間はする。そこを認めた上で、どうやって、女と切らせるか?そこが重要なんだと思う。
興信所で調べるなら、夫との不貞の証拠じゃなくて、相手の女の人柄や素行を調べて、妻として家族を守るための戦略を練るべきなんだよね。
相手を知らなくては戦えないし、正攻法の戦略が裏目に出ることも考えないといけない気がする。

だから、親だから出てもらうのではなく、その親の性格や旦那と親の今までの関係などを含めて考えないと。上手くいくものもいかないケースが出てきてしまうように感じるのは、私だけなのかな?

No.173 11/09/01 17:05
ベテラン主婦13 ( ♀ )

悪いほうに進んでるというご意見もあるようですが……
騒ぎになったから悪いほうに、と思われがちですが

そうでもなく真実が明らかになり一歩前に進んだと言う事なのでは

上手い事いって隠してた、夫の黒い腹にメスを入れたに過ぎないのでは

そしたら中は真っ黒で病巣はすでに末期状態!
抱えてた病巣を見られて、あげく親にまでくってかかるご乱心ぶり

万引きしたものをそっと隠してた子供が親に見つかった時と同じです

今の夫は全くの子供!
欲しいものなら盗んでも欲しい

その万引きがばれてしまったら……さぁどうする

普通ゴメンなさい
もうやりません…と盗ったものを返す

もう一つはこれはかなり強欲わがままな人間やり方
イヤだ、どうしても欲しいと離さず持ち逃げをする

となると犯罪ですね
この子供に誰かがもう一度きちんと、世の中のルールを教えてやらなくてはなりませんよ
やって良いことと悪いことを…
私は、それは妻では親の仕事ではないかと思います

先日チョコっとメス入れただけで、そのまま帰っちゃったようですが……
もう一度、いや二度でも三度でも
きれいな腹になるまで手術してもらうとよいとおもうのですが……

ミドリさん、やはり義両親ともう一度話しあって対策を考えたらよいと思いますが……

これは私の考えですから、どうするかはやはりご自身で考えられたら良いことです
ここでの皆さんのアドバイスを参考にしながら…
考えたてみて下さい

  • << 192 🍀ベテラン主婦13さん 遅返事スミマセン… 私も夫と相手の女性を引き離す事が1番だと思っています。とにかく落ち着かせたくて、何も言わないでいたら相手と続いているようだし このままほっといては駄目だと分かりました。でも、何か言えばムキになり逆ギレなんです。相手の女性に会って別れてくれるように話してきても、夫は相手の女性に会うことを何より嫌がっていたので、余計にムキになってしまいそうで… 良い考えが浮かびません。もうぐちゃぐちゃになっていますから、覚悟もしています。でも、どうしたら良いのか分からないのが正直な気持ちです…。ユックリ考えている暇はないので焦っています…。私がハッキリしないから 悪い方へ進んでいるんです…
  • << 195 🍀ベテラン主婦2さん 遅返事でスミマセン… もっと早くに動けば良かったと 今更ながら思うこともあります。まさか夫がこんなに変わってしまうなんて思ってもみませんでした。春休みに話し合った時で反省して、戻ってくると思っていました。後悔はしたくないと言いつつも 既に後悔していたりします。もう相手の女性とその両親に会うしか方法は無い気がします。夫が1番避けていた相手の女性に会って 夫が余計にムキになるのが怖くて 私も逃げてしまっていたんです。もう夫は考えずに動くしかないんですね…。覚悟を決めていかなければ駄目なんですね…。本当に辛いです😢

No.172 11/09/01 15:38
桃っぺ ( ♀ K5byl )

>> 169   こんばんは  ずっと、私には理解できないことがあるのですが、お伺いしてもいいですか?  ご主人は家族がいるのに…  こんにちは 


言葉足らずを補足しておきます。 


ミドリさんが、ご主人は真面目で… というのであれば 妊娠は女性の作り話という可能性も大いにあるのでないでしょうか? 


女性と戦うべきではないでしょうか? 


もうこれ以上失うものはないのではありませんか? 

勇気を出してください。 

今ごろ興信所の結果がきてて、ミドリさん悩まれてる最中かもしれませんね。 

頑張りましょう、子供たちにはあなたが頼りです。

No.171 11/09/01 15:33
離婚検討中39 

みどりさん、こんにちわ。


その後興信所からの連絡はありましたか?

旦那さんからも連絡はないままでしょうか・・・?

  • << 207 🍀離婚検討中39さん こんにちは。遅返事スミマセン… 興信所は今週中に詳しく纏まった書類が届く予定です。夫からは何も連絡ないです。私も連絡していませんが、子供達は運動会もディズニーも楽しみにしているので、今夜TELするみたいです。

No.170 11/09/01 14:57
ベテラン主婦31 ( ♀ )

>> 168 はじめまして。 ずっと気になり読ませていただいておりました。 不倫相手の住所だけでも探偵から先に教えてもらっては? まさか何もわからず… 同感です。

何度かレスさせていただきましたが、主さんからスルーをいただいていたので、たまに覗く程度でしたが、想像した通り悪化してるようで…
私も妊娠と単身赴任は別として、同じ職場の離婚歴のある女性と夫が浮気していました。
なので、子供のためにも離婚したくない気持ちの主さんに、少しでも冷静にしたたかに動いて欲しいと願ってレスしたつもりでした。
だけど主さんがこの掲示板で欲しいレスは、心の共有だけなのかな?と感じてました。

普通、自分の夫が夢中になった相手に会ってみたいとか接触を持ちたいと思うはずだと思ってしまうのです。
正直、お子さんがいる以上、離婚してもご主人と子供の縁は切れない。離婚しても先々人生を送る上では接点は消えないのよ。
枝葉の部分だけで、悩んでも何も解決しない。
離婚したらしたで、生きていく以上、もっとつらいこともあるしリスクもある。
いろんな視点で物事を考え、悩み、腹をくくる覚悟が主さんから見えないんだよね。
単身赴任で、どんなに夫に冷たくされても、離婚したくないなら、私なら絶対夫から離れないよ。野放しにすれは、益々相手の思う壺だもの。
何だか他力本願過ぎる。本当に子供のことを考えるなら、賢く動かなきゃ、本末転倒だよ💧

  • << 204 🍀ベテラン主婦31さん こんにちは。遅返事スミマセン… そしてスルーしてしまっていたようで申し訳ありませんでした…😥 冷静にしたたかにとアドバイスをいただいておきながら、悪化させてしまい本当に申し訳ないです。 相手に会ってみたいし会うつもりでしたが 夫を思うと怖くて出来ませんでした。確かに覚悟ができていないんです。絶対夫から離れたくないし 野放しにもしたくないのに、実際は夫に気を使い言われるがままです… 嫌われているのに嫌われたくなくて他力本願になってしまっています。→
  • << 205 →ベテラン主婦31さんもお辛い経験されたんですね… 嫌な思いを振り返らせてしまってスミマセンでした… 夫婦の問題としてでは、もう無理な気がします…。私が出来ることは相手の女性に会って謝り別れてほしいと頼むことぐらいです。あとは今のように連絡せずに子供との生活をしているだけです。確かに親が出てきて気分を悪くした感じもありますし、引っ込みがつかない状況になってしまった気もしますが、私より義母の方が冷静に対処できる気がします。 興信所を頼ったのは真実が知りたかったからです。相手とは別れたし中絶もすると怒鳴った夫が信じられなかったんです… 私が居なくなってからを見ていてもらえば本当のことがわかる。そして、まだ続いているのなら相手の素行を調べてもらえば 今後にいかせると思ったんです。でも、期待はしていなかったけど結果を知っただけで ここまで動揺して焦ってしまっています。今は情けないのですがどうしょうどうしょう…と ただ思っているだけです。
  • << 206 →家庭裁判所と簡易裁判所のセットは頭に入れておきます。夫が円満調停に来ない気もしますが、どう転ぼうといい考えだと思いました。弁護士さんに相談しようかと思っていましたが、まだやめておいた方が良さそうですね。詳しくご丁寧にありがとうございました。とにかく落ち着いてしたたかに頑張るよう努力します。

No.169 11/08/30 23:51
桃っぺ ( ♀ K5byl )


 
こんばんは 


ずっと、私には理解できないことがあるのですが、お伺いしてもいいですか? 


ご主人は家族がいるのに よその女性を妊娠させるようなことをする方なのですか? 


普通どんなにその女性を好きだとしても、そういうことはしないと思うのですが……。 

まあ二人共にあてはまることなのですが、ご主人も女性も子供じゃあるまいし、私にはそういう状況で後先考えないで子供を作るということが全く理解できません。 



ミドリさんはご主人のことを真面目で優しいとおっしゃられますが、そういうことをする人だと思われるのですか? 



ほとんどの方が浮気はしても子供なんて作ったりしませんよね? 


そこのところを考えると、そんなこともわからないご主人なんてどうでもいいんじゃない?って思ってしまいます。 


ご主人としてというより、人間としてダメでしょう。 

ちょっときついですか? でも 人間の誕生に関することなのに いい加減すぎでしょう。 



わたしだったら、嫌いになるかもですね。 



傷つけてたらごめんなさい。でもミドリさんと同じように浮気されましたって方はおられますけど、相手の女性が妊娠しましたっていう方はいないですよね? 

  • << 172  こんにちは  言葉足らずを補足しておきます。  ミドリさんが、ご主人は真面目で… というのであれば 妊娠は女性の作り話という可能性も大いにあるのでないでしょうか?  女性と戦うべきではないでしょうか?  もうこれ以上失うものはないのではありませんか?  勇気を出してください。  今ごろ興信所の結果がきてて、ミドリさん悩まれてる最中かもしれませんね。  頑張りましょう、子供たちにはあなたが頼りです。
  • << 200 🍀桃っぺさん こんにちは。遅返事スミマセン… 夫は家族がいるのに よその女性を妊娠させるようなことをする人で はなかったです… 相手が妊娠した時はヤバいと思ったそうです。 私も今の二人は全く理解できません…。夫は本当に真面目で優しい人でした… そんなこともわからないくらいハマってしまっていたんでしょうね…。こんなバカなダメ人間をどうでもいいと思うときもありますが、やっぱり子供達からしたら たった一人の父親で… 嫌いになっても全てが嫌いにはならないんです…。だから悩んでしまうんでしょうね… こんな夫のことで頭がいっぱいなのが情けないです…😢

No.168 11/08/30 12:48
ベテラン主婦168 ( ♀ )

はじめまして。

ずっと気になり読ませていただいておりました。
不倫相手の住所だけでも探偵から先に教えてもらっては?
まさか何もわからず状況な訳ないですよね?

ご主人が会わせてくれないとか言ってる場合ではないですよ。
妊娠問題が出た時に義理両親に動いてもらうべきでしたよね。
会社辞めさせるとかは後からでもよかったんですから。
今さら遅いかもしれませんが・・

主も女性として相手の方には会って話してみたいと思いませんか?
実際に会って、ご自身の目で確かめた方がよろしいかと思います。

妊娠問題がある以上、急かす訳ではないですが、対応は早い方がよい(すでに遅いかな)と思い、勝手ながらレスさせていただきました。

元の夫に戻ってほしいって気持ちだけでは何も変わりません。

こちらのスレで色々な御意見ありましたでしょ。参考になる御意見も多々あったはず。
賢くなりましょう、主。

  • << 170 同感です。 何度かレスさせていただきましたが、主さんからスルーをいただいていたので、たまに覗く程度でしたが、想像した通り悪化してるようで… 私も妊娠と単身赴任は別として、同じ職場の離婚歴のある女性と夫が浮気していました。 なので、子供のためにも離婚したくない気持ちの主さんに、少しでも冷静にしたたかに動いて欲しいと願ってレスしたつもりでした。 だけど主さんがこの掲示板で欲しいレスは、心の共有だけなのかな?と感じてました。 普通、自分の夫が夢中になった相手に会ってみたいとか接触を持ちたいと思うはずだと思ってしまうのです。 正直、お子さんがいる以上、離婚してもご主人と子供の縁は切れない。離婚しても先々人生を送る上では接点は消えないのよ。 枝葉の部分だけで、悩んでも何も解決しない。 離婚したらしたで、生きていく以上、もっとつらいこともあるしリスクもある。 いろんな視点で物事を考え、悩み、腹をくくる覚悟が主さんから見えないんだよね。 単身赴任で、どんなに夫に冷たくされても、離婚したくないなら、私なら絶対夫から離れないよ。野放しにすれは、益々相手の思う壺だもの。 何だか他力本願過ぎる。本当に子供のことを考えるなら、賢く動かなきゃ、本末転倒だよ💧
  • << 197 🍀ベテラン主婦168さん はじめて。遅返事スミマセン… 相手の住所も実家の住所も今週中にはわかる予定です。私も相手に会って話したかったです… 夏休みに仕事終わりを狙って行きましたが、夫のことを思うと怖くて足が止まってしまいました。細くて綺麗な人でした。お腹はわかりませんでした。あの時に話せていたら今は何かが変わっていたかもしれませんね… でもそんな状態で話せたとしても 更に悪い方へ進んでいたような気もします…😥 元の夫に戻ってほしいっていう気持ちだけでは何も変わりませんね… 今つくづく感じています。皆さんから沢山 参考になる御意見をもらっていたのに、したたかに動けなかったことを反省しています。

No.167 11/08/30 12:43
ベテラン主婦2 

>> 166 今まで事態が悪い方へと流れている原因は

遅きに失する ではないでしょうか? 

いじめと同じで浮気も芽で摘むのが鉄則だったと思います。

No.166 11/08/30 12:06
ベテラン主婦2 

>> 163 🍀ベテラン主婦2さんへ そうですね… うちの上の子には無理かもしれませんね。今の状況が分かったとしても、嫌た…どうしょう…と泣くだけだと思… 育て方が良かったんではないですよ。性質ですね、私に似て気が強いんです。

嫌だ…どうしよう…泣く  だけでも効果的です。
離婚が決まった時は、ぜひ彼から子供達に説明させれば自分のした事がどれほど子供達を苦しめたのか思い知るでしょう。その時の子供の泣顔を焼付かせて下さい。



興信所依頼から2週間以上たってるので指を銜えて待ってないで問い合わせて下さい。
ミドリさんがアパートを出て2週間尾行してたなら別れたかどうかは裏が取れてる筈です。妊娠・中絶の確認はこの間に彼女が病院に行かなかったら難しいです。
社会保険から通院の履歴を取る?近隣病院に問い合わせ?個人情報保護法があるのに…確認の方法は聞いたんですか?

彼女の住所が判ってて相手がその人で間違いないなら、今晩にでも義母が彼女の家に行って直談判(妊娠判定セットを持って)するのが早いです。今ならまだ間に合うかもしれないから。
力になれなくてごめんね で終わらせてどうするんですか、中途半端で終わってるから義両親に来てもらったから事態が悪くなったと感じるんです。
復縁したいなら、彼を無視で彼女に直談判出来るのは義母しかいませんよ。
戸籍が取れてるなら彼女両親の所へも直談判に行って貰って下さい。
彼から抗議されたら義母が勝手に調べて勝手に行動したと言えば良いんですから。
大枚40万円も使ったのにタイムオーバーで後の祭りでは悔しいでしょう?
今判る情報だけでもFAXして貰って行動しましょう。
やれるだけの事はした方が良いと思います。

No.165 11/08/30 05:41
ベテラン主婦13 ( ♀ )

まず物理的に引き離す事です
人間、近くにいる人に傾向していきますよ

だから単身赴任には付いていくべし……
なんです

今の旦那さん、こちらからなんにも言わないのを良いことにどっぷり相手と満喫ですよ

このままほっといては危険です
義両親やら影響力のある人達が一丸となって
荒治療しないと、取り返しのつかない事になりそうです
かと言って、首根っこ捕まえて引っ張ってくるわけにもいかないし…
あれだけの強い決意があると、会社に言って転勤させてもなかなかね~

しかし、それでも何もせずに指くわえてるよりは余程いいはず

皆さんで対策を練り直してください
諦めず何度もなんども…

もうぐちゃぐちゃになっても仕方ないですよ

No.164 11/08/30 00:43
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 161 興信所の報告が無いので妊娠ついてはどう捉えてよいのかわかりませんが… ミドリさん… 妻である貴女が自分の夫 の気持ちを『本気』だと 思… 🍀専業主婦3さんへ

私が夫の気持ちを本気だと言ったのは、今の夫の気持ちだけが本気だと思ったからです。初めて浮気をして久しぶりの恋で、家族の邪魔もない自由な独身生活の様な暮らしをしていて 新鮮だったと思います。何の趣味もない夫が家族のために1人寂しく単身になり 自分で働いたお金も自由に使えなかったのが、恋をしてからは自由にお金と時間を使い 本当に楽しかったはずです。でも、根はまじめな人です… 現実をよく見たら有り得ないことだと目をさますと思っています。確かに戻ってくる確率は0に近い状況だと思います。でも、やっぱり夫を見ていて諦めきれない点も少なからずあって この人はまだ父親なんだと思ってしまうんです。父親としての自覚を持ってもらうことは、今 本当に必要だと思います。妊娠が確定なら終わりかも…と、そんな気もしています。もし、相手と別れて手術もしたのであれば 家族で暮らせるように努力します。

No.163 11/08/30 00:16
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 160 長男は「よそのおばさんが家にきたら俺が追い出す、任せとけ」と言っていたそうです。 昔話ですが、我子ながら凄い奴です。 ミドリさんの… 🍀ベテラン主婦2さんへ

そうですね… うちの上の子には無理かもしれませんね。今の状況が分かったとしても、嫌た…どうしょう…と泣くだけだと思います。私に似てしまったのかもしれませんね😥⤵ ベテラン主婦2さんのお子さんは しっかりしていて羨ましいです。きっとベテラン主婦2さんが上手に子育てできたんでしょうね。

  • << 166 育て方が良かったんではないですよ。性質ですね、私に似て気が強いんです。 嫌だ…どうしよう…泣く  だけでも効果的です。 離婚が決まった時は、ぜひ彼から子供達に説明させれば自分のした事がどれほど子供達を苦しめたのか思い知るでしょう。その時の子供の泣顔を焼付かせて下さい。 興信所依頼から2週間以上たってるので指を銜えて待ってないで問い合わせて下さい。 ミドリさんがアパートを出て2週間尾行してたなら別れたかどうかは裏が取れてる筈です。妊娠・中絶の確認はこの間に彼女が病院に行かなかったら難しいです。 社会保険から通院の履歴を取る?近隣病院に問い合わせ?個人情報保護法があるのに…確認の方法は聞いたんですか? 彼女の住所が判ってて相手がその人で間違いないなら、今晩にでも義母が彼女の家に行って直談判(妊娠判定セットを持って)するのが早いです。今ならまだ間に合うかもしれないから。 力になれなくてごめんね で終わらせてどうするんですか、中途半端で終わってるから義両親に来てもらったから事態が悪くなったと感じるんです。 復縁したいなら、彼を無視で彼女に直談判出来るのは義母しかいませんよ。 戸籍が取れてるなら彼女両親の所へも直談判に行って貰って下さい。 彼から抗議されたら義母が勝手に調べて勝手に行動したと言えば良いんですから。 大枚40万円も使ったのにタイムオーバーで後の祭りでは悔しいでしょう? 今判る情報だけでもFAXして貰って行動しましょう。 やれるだけの事はした方が良いと思います。

No.162 11/08/30 00:12
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 159 是非パパ&子供だけの時間を作ってあげてくださいね。 「ママは足が痛いからパパに連れていってもらってって言われた」とやや嘘も方便で、子供… 🍀専業主婦117さんへ

パパ&子供だけの時間なら、夫も私がいなくて気が楽でしょうし 子供達にもぼちぼちに接してくれると思います。子供から電話をさせてみます。ありがとうございました。

No.161 11/08/29 23:34
専業主婦3 ( ♀ )



興信所の報告が無いので妊娠ついてはどう捉えてよいのかわかりませんが…

ミドリさん…
妻である貴女が自分の夫
の気持ちを『本気』だと
思います。と言われてる
ということは『浮気』で
はないので旦那さんが目
をさますということは難しいと思いますよ。私の場合、浮気であるという確信ありましたから。

何度も言うようですが、同僚となれば余計に忘れられないので戻って来る可能性は低いです。

無理やりにでも引き戻したいのであれば私、最初に子供の利用と叩かれましたが2さんや117さんの言われるように、旦那さんに父親としての自覚を持ってもらう為には旦那さん自身に面倒見てもらうのがいいと思います。

それからミドリさん他人の3人の子の父親なんて無理と発言されてますが、問題はそこではないんですよね。

離婚してない人間が他の女性との結婚の話しを離婚前に持って来ることが間違ってるかと…

後、私が言った縛られるも淋しいと感じる人は誰かが側にいないと目標を見失い道を外れてしまいがちだという意味です。

妊娠が確定なら全て終わりですが元に戻れたなら家族で住まわれることを願います。

  • << 164 🍀専業主婦3さんへ 私が夫の気持ちを本気だと言ったのは、今の夫の気持ちだけが本気だと思ったからです。初めて浮気をして久しぶりの恋で、家族の邪魔もない自由な独身生活の様な暮らしをしていて 新鮮だったと思います。何の趣味もない夫が家族のために1人寂しく単身になり 自分で働いたお金も自由に使えなかったのが、恋をしてからは自由にお金と時間を使い 本当に楽しかったはずです。でも、根はまじめな人です… 現実をよく見たら有り得ないことだと目をさますと思っています。確かに戻ってくる確率は0に近い状況だと思います。でも、やっぱり夫を見ていて諦めきれない点も少なからずあって この人はまだ父親なんだと思ってしまうんです。父親としての自覚を持ってもらうことは、今 本当に必要だと思います。妊娠が確定なら終わりかも…と、そんな気もしています。もし、相手と別れて手術もしたのであれば 家族で暮らせるように努力します。

No.160 11/08/29 22:31
ベテラン主婦2 

>> 158 🍀ベテラン主婦2さんへ 愛のない妻の子より愛する女性の子の方が可愛いに決まってますよね…。タイムオーバーになってから相手の両親に会ったって… 長男は「よそのおばさんが家にきたら俺が追い出す、任せとけ」と言っていたそうです。
昔話ですが、我子ながら凄い奴です。

ミドリさんの子供さんには・・・繊細みたいだし無理ですね。

彼には一番効果的ですけどね😥

  • << 163 🍀ベテラン主婦2さんへ そうですね… うちの上の子には無理かもしれませんね。今の状況が分かったとしても、嫌た…どうしょう…と泣くだけだと思います。私に似てしまったのかもしれませんね😥⤵ ベテラン主婦2さんのお子さんは しっかりしていて羨ましいです。きっとベテラン主婦2さんが上手に子育てできたんでしょうね。

No.159 11/08/29 22:27
専業主婦117 

>> 157 🍀専業主婦117さん こんばんは。 まだ子供達は何も言いません… 今日から新学期が始まりドタバタしているせいかなぁ? 電波するように仕向け… 是非パパ&子供だけの時間を作ってあげてくださいね。

「ママは足が痛いからパパに連れていってもらってって言われた」とやや嘘も方便で、子供から電話をさせてみてはどうでしょう?

思い出作り‥とでも旦那さんに釘を刺しておけば断りにくいのでは?


私たち母親には当たり前になっていますが、保護者一人で子供を引率すると言うのは、とても気を張りますよね。

父親にも、外出先で"わが子を危険から守りながら楽しませる"と言う経験を沢山させるべきだと思います。

出来れば早く出かけられると良いですね。

離れてる時間が長ければ長いほど、絆が霧に隠れてしまいます。

  • << 162 🍀専業主婦117さんへ パパ&子供だけの時間なら、夫も私がいなくて気が楽でしょうし 子供達にもぼちぼちに接してくれると思います。子供から電話をさせてみます。ありがとうございました。

No.158 11/08/29 22:01
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 154 離婚を進めてる訳じゃないけど、相手に子供が生まれたら彼は100%帰ってこないでしょう。 客観的にみて、ミドリさんが離婚に同意しなけれ… 🍀ベテラン主婦2さんへ

愛のない妻の子より愛する女性の子の方が可愛いに決まってますよね…。タイムオーバーになってから相手の両親に会ったって どうにもならないですよね…。本当に私は現実をわかっていないですね… 本当に情けないです😢

興信所は2週間くらいと言われたので、ここ毎日 緊張して待っています。中間報告は私から用があってTELした時に聞いただけなんです。その時は戸籍謄本がまだ無くてハッキリしたことは教えてもらえませんでした。妊娠や中絶の確認も取りづらいと言っていたので、それで時間がかかっているのかな…と思っています。

もし別れて手術していたのであれば、入院して子供達の面倒をみてもらいたいですね… そしたら子供達への情も少しは戻るだろうし、その後は嫌でも一緒に暮らせるし。本当に離婚は子供にも一大事だと思います。ベテラン主婦2さんのお子さん達も辛かったでしょうね… それを知った2さんも心苦しかったことでしょうね…。本当に子供には何の罪もないのにね…

  • << 160 長男は「よそのおばさんが家にきたら俺が追い出す、任せとけ」と言っていたそうです。 昔話ですが、我子ながら凄い奴です。 ミドリさんの子供さんには・・・繊細みたいだし無理ですね。 彼には一番効果的ですけどね😥

No.157 11/08/29 21:34
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 153 おこさん、電話言いだしましたか? 言わないなら、言うように仕向けてみてはどうでしょう? >夫の態度にガッカリさせてしまうよう… 🍀専業主婦117さん こんばんは。

まだ子供達は何も言いません… 今日から新学期が始まりドタバタしているせいかなぁ? 電波するように仕向けるのは簡単なのですが、興信所からの連絡がきてからにしようかと思っています。

パパ&子供だけの時間って有りですね!その方が夫と子供達の関係が上手く楽しめそうな気がします。確かに父親を実感すると思いますしね。ディズニーランドは"パパも一緒じゃなきゃ嫌"="家族で!"と言う意味なので 無理かもしれませんが、私抜きの時間は凄く良いアイデアだと思うので 計画してみます。今まで夫に子供達をお願いして 私一人になることなんて スーパー行くくらいしかなかったので、考えてもみなかったです…

「私に新しい配偶者が出来たら離婚してあげてもいいよ。」って、ビックリな条件ですね! 頭に入れておきます。

色々と参考になります。ありがとうございました。

  • << 159 是非パパ&子供だけの時間を作ってあげてくださいね。 「ママは足が痛いからパパに連れていってもらってって言われた」とやや嘘も方便で、子供から電話をさせてみてはどうでしょう? 思い出作り‥とでも旦那さんに釘を刺しておけば断りにくいのでは? 私たち母親には当たり前になっていますが、保護者一人で子供を引率すると言うのは、とても気を張りますよね。 父親にも、外出先で"わが子を危険から守りながら楽しませる"と言う経験を沢山させるべきだと思います。 出来れば早く出かけられると良いですね。 離れてる時間が長ければ長いほど、絆が霧に隠れてしまいます。

No.154 11/08/29 17:28
ベテラン主婦2 

>> 140 🍀ベテラン主婦2さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。 そうですね・・・ 妊娠が事実ならもうタイムオーバーかもしれませんね…… 離婚を進めてる訳じゃないけど、相手に子供が生まれたら彼は100%帰ってこないでしょう。

客観的にみて、ミドリさんが離婚に同意しなければ貴方の危惧している口座変更をして、調停もするんじゃないですか。

赤ちゃんが生まれたら彼と彼女の勝手な事ではなくなります。
生まれた赤ちゃんは貴方の子供達と同じ様に父を求め、父はそれに答えようとします。
一緒に暮らしてない愛してない妻の子より、一緒に暮らす愛する彼女の子の方が可愛いに決まってるじゃないですか?(酷でごめんね🙇)

離婚は貴方の同意が入りますが、認知は彼の一存で出来ます。

現実に目を向けないと…。御実家が支援してくれるなら別ですが、再就職は大変ですよ。資格とかありますか?


退職問題より中絶が鍵だったと思いますよ。

貴方も義両親も彼の脅し(退職)に屈してしまったんだからしょうがないけど…。

私が義母なら毎日電話して証明の催促しますよ、相手突き止めて家に乗り込みますよ。息子なんか怖くないですから。転職は何とかなるかもしれないけど子供は生まれてしまえば取り返しつかないから。
タイムオーバーになってから相手の両親に会ってどうするの?子供が生まれるんだから離婚して責任取って下さいと言われるだけです、私が相手親でもそう言います。リミット前なら中絶させて別れさせますが。

書かれてない事もあるでしょうから一概には言えませんが。


それにしても興信所の報告遅いですね。
持家とかの中間報告はあったみたいですが登記簿謄本ついてましたか?


もしも…妊娠が嘘だったり、中絶の確認が取れて別れたも本当だったら。

ミドリさん1月程入院しませんか?

そして実父から彼に、「家に子供だけになる、君の子供だから有給をとって帰ってきて面倒みてくれ。」と連絡して貰う。

必然的に転勤にならないかな?拒否するかなあ?

ドラマじゃない!子供を使うな!ってお叱りがあるかもしれないから先に謝っときます🙇🙇

ちなみに、私の子供が2・4・6年の時、離婚前提で実家に帰った時6年の息子は家に残りました。後から聞いたら長男が弟妹に「俺が親父を説得するからお前等はお母さんを説得しろ」と厳命したそうです。離婚は子供にも一大事ですから。

  • << 158 🍀ベテラン主婦2さんへ 愛のない妻の子より愛する女性の子の方が可愛いに決まってますよね…。タイムオーバーになってから相手の両親に会ったって どうにもならないですよね…。本当に私は現実をわかっていないですね… 本当に情けないです😢 興信所は2週間くらいと言われたので、ここ毎日 緊張して待っています。中間報告は私から用があってTELした時に聞いただけなんです。その時は戸籍謄本がまだ無くてハッキリしたことは教えてもらえませんでした。妊娠や中絶の確認も取りづらいと言っていたので、それで時間がかかっているのかな…と思っています。 もし別れて手術していたのであれば、入院して子供達の面倒をみてもらいたいですね… そしたら子供達への情も少しは戻るだろうし、その後は嫌でも一緒に暮らせるし。本当に離婚は子供にも一大事だと思います。ベテラン主婦2さんのお子さん達も辛かったでしょうね… それを知った2さんも心苦しかったことでしょうね…。本当に子供には何の罪もないのにね…

No.153 11/08/29 09:26
専業主婦117 

>> 119 🍀専業主婦117さん こんばんは。 子供達は自由にパパに電話しますよ。ただ仕事中はさけていたので 今は休みの日がわからなくて まだ帰ってき… おこさん、電話言いだしましたか?

言わないなら、言うように仕向けてみてはどうでしょう?


>夫の態度にガッカリさせてしまうようなら行かない方がいいし、夫無しで(子供達はパパと一緒じゃなきゃ嫌だと言っていますが)楽しんで来た方が良いのかと…😓


↑このレスも気になります。
旦那さん、別に子供を毛嫌いしてないのだから、パパ&子供で行くと言う発想は出ないのでしょうか?
家族の時間も大切ですが、パパ&子供だけの時間もとても大切ですよ。父親の自覚がぐんとあがります。

それから「思い通りにしたくない」のなら
「私に新しい配偶者が出来るまで書類上離婚しない。出来たら離婚してあげてもいいよ。」と、変わった条件を出してみては?

  • << 157 🍀専業主婦117さん こんばんは。 まだ子供達は何も言いません… 今日から新学期が始まりドタバタしているせいかなぁ? 電波するように仕向けるのは簡単なのですが、興信所からの連絡がきてからにしようかと思っています。 パパ&子供だけの時間って有りですね!その方が夫と子供達の関係が上手く楽しめそうな気がします。確かに父親を実感すると思いますしね。ディズニーランドは"パパも一緒じゃなきゃ嫌"="家族で!"と言う意味なので 無理かもしれませんが、私抜きの時間は凄く良いアイデアだと思うので 計画してみます。今まで夫に子供達をお願いして 私一人になることなんて スーパー行くくらいしかなかったので、考えてもみなかったです… 「私に新しい配偶者が出来たら離婚してあげてもいいよ。」って、ビックリな条件ですね! 頭に入れておきます。 色々と参考になります。ありがとうございました。

No.151 11/08/29 07:06
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 150 🍀ベテラン主婦13さん おはようございます。
本当に大変だったんですね… 13さんはお子さんを守るために必死だったんですね…。家族であって夫婦ではない… 複雑ですが それも有りだと思います。ただ広い心にならないと 私のような人間にはそこまで我慢できないだろうと思いました… 13さんは本当に強くて尊敬します!
とりあえずは峠は越えたんですよね? 少しでも穏やかに 楽しい時間を過ごしてくださいね。こんな私ですが応援しています。

No.150 11/08/29 06:27
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 144 🍀ベテラン主婦13さん こんばんは。 そんな簡単に気持ちは冷めてしまうものなのでしょうか… 本当に元の夫婦に戻りたくないのですか? 凄く悲… ミドリさん、悲しませてしまってごめんなさい

違うんです
もちろん夫を含めた家族には戻りたいんですよ
だから全ての財産、貯金を渡しました
(蛇足ですが、要求された金額は日頃の夫との会話の中から探り出したちょうどウチの全貯金額でしたね
亡き義父の遺した物でしたが…)

だけど…
あまりの長い戦いのうちに有難い?ことに好きという気持ちを忘れてしまった……
で少しは楽になれてる自分がいるんですが
と、こんな感じでしょうか
家族ではありますが…
夫婦関係はお互いに出来ない仲になったということです
せっかくミドリさんがこちらまで心配してくれてるのに……
自分の事で一杯々なはずなのに
ごめんなさい
大丈夫です
家族としてはだんだん元に戻りつつありますからね

No.149 11/08/29 00:47
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 148 🍀離婚検討中39さんへ

暫くしたら本当の気持ちが見えてくるんですね…。確かに今は自分に自信がないです。
39さんも今に至るまでに凄く辛い思いをしたようですが、気が紛れてきて良かったですね。私も39さんのように自立できるように頑張ります。辛い経験を思い出させてしまってスミマセン…。ありがとうございました。

No.148 11/08/29 00:34
離婚検討中39 

>> 147 今は仕方ないですよ☺

仕事も見つかり、気晴らししたりして過ごして暫くしたら本当の気持ちが見えてくると思います。

それは愛かもしれないし、執着かもしれない。

今はみどりさん自身に自信がないからそうなってしまうんじゃないかと…
私も自暴自棄からやっと立ち直れたとこです😥

No.147 11/08/29 00:20
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 146 🍀離婚検討中39さん

意地なのでしょうか…。夫のために何かをしてあげたいって思うのも、夫に触れたいと思うのも、執着でしょうか? 今まで愛情だと思っていたことが 執着とも思えてきてしまい、今の私にはわからなくなってしまいました😥 情けないですね…

No.146 11/08/29 00:00
離婚検討中39 

>> 145 そこまで言われても気になるからこそ逆に意地のような気もします…

私は夫と連絡をたってから、夫の事は考えないように、夫はもう戻ってこないって思って過ごしました。
子供やこれから先の子供と二人の生活を…

でも最初は夜や週末は苦しく友達に電話したりたまには子供を預けて食事に行ったりして過ごしました☺

そう過ごしていたら夫への執着は消え夫の事を考えない日が増えてきました。

今はまだ1週間だからかなりキツイ時期だと思います😣
なるべく気晴らしをして過ごして下さいね、みどりさん。

No.145 11/08/28 23:43
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 141 みどりさん、こんばんわ☺ さっきのレスを見て気になったのですが… 愛と執着は違うと思います。 本当にそれは愛ですか❓ 私は夫への気持ち…… 🍀離婚検討中39さん こんばんは。

今は愛と執着の両方があると思います。

赴任先から帰ってきて1週間が過ぎ、夫からは何も連絡なく私も連絡せず、夫はちゃんと食べているのか…? 元気なのか…? 仕事は順調か…? 今までは毎日メールもらって 今日はこんな日だったと連絡しあっていたので、毎日が気になってしかたないです。今起きた頃かな…? もう帰ってきたかな…?って、ふと夫のことを思い出します。でも、こんな夫はいらないと思うこともあったので、正直 意地もあると思います。夫からは顔も見たくないほど嫌いだと言われ、もの凄くショックでしたが そんな夫を気にしてしまうのは 愛情ですよね??? 間違っていたら教えてください…

No.144 11/08/28 23:22
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 139 ミドリさん、お返事ありがとうございます 私の気持ちがすっかり冷めてしまったので… もう元の夫婦には戻れませんよ てか、近づきたくも… 🍀ベテラン主婦13さん こんばんは。

そんな簡単に気持ちは冷めてしまうものなのでしょうか… 本当に元の夫婦に戻りたくないのですか? 凄く悲しいです…😢
私もプロの女は怖いと思います。夫に振り回され女にも振り回され、私だったら離婚へ逃げてしまうかもしれません…。13さんは本当に強い方だと尊敬します。私も見習わないといけませんね…

健康に気をつけて、少しでも楽しい時間を過ごしてください。

  • << 150 ミドリさん、悲しませてしまってごめんなさい 違うんです もちろん夫を含めた家族には戻りたいんですよ だから全ての財産、貯金を渡しました (蛇足ですが、要求された金額は日頃の夫との会話の中から探り出したちょうどウチの全貯金額でしたね 亡き義父の遺した物でしたが…) だけど… あまりの長い戦いのうちに有難い?ことに好きという気持ちを忘れてしまった…… で少しは楽になれてる自分がいるんですが と、こんな感じでしょうか 家族ではありますが… 夫婦関係はお互いに出来ない仲になったということです せっかくミドリさんがこちらまで心配してくれてるのに…… 自分の事で一杯々なはずなのに ごめんなさい 大丈夫です 家族としてはだんだん元に戻りつつありますからね

No.143 11/08/28 23:11
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 137 ミドリさん、こんにちは。 結果報告待ちをしているうちに8月も終わりそうですね。時間は止まる事なく過ぎていきますね…。 さて…。実は前から… →やはり子供の為にも今のうちに、好条件で離婚するのが良いのでしょうか?

少し責めてしまったことは 本当に反省していますが、私も耐えられなかったんです…。私は子供達と夫を信じて頑張ってきたのに その間に夫は悪いことしてバレて…、でも全て夫の言いなりでいて 子供達まで振り回されて辛かったんです…😢 それくらい耐えられないなら離婚した方が良いのかもしれませんが、やっぱり復縁の望みは消えなくて…。興信所の結果で現実を知り その時になったら諦めるかもしれませんが、まだ今は私の愛した夫、子供達の尊敬するパパに戻ってほしいんです。こんなバカに親身に丁寧にお返事くださって 本当に申し訳ないです…

No.142 11/08/28 23:06
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 137 ミドリさん、こんにちは。 結果報告待ちをしているうちに8月も終わりそうですね。時間は止まる事なく過ぎていきますね…。 さて…。実は前から… 🍀通行人さん こんばんは。

本当に何もしないうちに、時間は刻々と過ぎてしまいますね…。

夫の性格は俺様要素はありました(チョットした亭主関白です)が、性的にはおとなしい方だと思います。

慰謝料や養育費の話をしたのは、どの程度の気持ちがあるのか確かめたかったんです。少し聞いただけなので夫は何とも思っていないと思います。

ずっと責めるようなことは言わず ただひたすら待っていましたが、相手が妊娠してからは正直焦ってしまいました。手術をお願いしてからは少し強い口調になっていたかもしれません。そんなに強く責め立ててはいませんが、夫は気分を害したと思います。反省しています。→

No.141 11/08/28 23:01
離婚検討中39 

みどりさん、こんばんわ☺

さっきのレスを見て気になったのですが…
愛と執着は違うと思います。

本当にそれは愛ですか❓
私は夫への気持ち…今思えば執着だった気がします…
取られたって事でさらにわをかけて意地になってた気がします。

私は3ヵ月の放置でその事に気付いてこんな父親は要らないと思い離婚を決めました。

みどりさんには幸せになって欲しいです。

だから…少しづつでいいから旦那さんの事を考えないで過ごす時間が増えたらいいと思います☺


  • << 145 🍀離婚検討中39さん こんばんは。 今は愛と執着の両方があると思います。 赴任先から帰ってきて1週間が過ぎ、夫からは何も連絡なく私も連絡せず、夫はちゃんと食べているのか…? 元気なのか…? 仕事は順調か…? 今までは毎日メールもらって 今日はこんな日だったと連絡しあっていたので、毎日が気になってしかたないです。今起きた頃かな…? もう帰ってきたかな…?って、ふと夫のことを思い出します。でも、こんな夫はいらないと思うこともあったので、正直 意地もあると思います。夫からは顔も見たくないほど嫌いだと言われ、もの凄くショックでしたが そんな夫を気にしてしまうのは 愛情ですよね??? 間違っていたら教えてください…

No.140 11/08/28 22:37
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 136 妊娠が事実なら、そろそろタイムオーバーですね。 離婚の覚悟を決めて、頭の中を有利な離婚にシフトした方が子供の為です。 慰謝料・養育… 🍀ベテラン主婦2さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。

そうですね・・・ 妊娠が事実ならもうタイムオーバーかもしれませんね…😢 それでも離婚しないというのは無理な話ですか? 子供の為にも好条件で離婚できる今のうちに、離婚した方が良いのでしょうか?

慰謝料や養育費の話は 離婚する気は無いので少し触れた程度です。本格的には話していないので、納得したわけでもないです。一括で支払うように言ったのも、そのくらいの気持ちがないなら離婚なんて無理だと言う意味で、私は冷静に話しました。今のうちに離婚と決めるなら ちゃんと話し合って私の条件にうなずいてくれると思いますが、やっぱり私は離婚したくなくて…😥 後であの時に離婚しておけば良かったと 後悔するかもしれませんが、やっぱり今は夫が必要なんです。まだ私も悔しいけど愛しています。本当にバカですね… すみません…

  • << 154 離婚を進めてる訳じゃないけど、相手に子供が生まれたら彼は100%帰ってこないでしょう。 客観的にみて、ミドリさんが離婚に同意しなければ貴方の危惧している口座変更をして、調停もするんじゃないですか。 赤ちゃんが生まれたら彼と彼女の勝手な事ではなくなります。 生まれた赤ちゃんは貴方の子供達と同じ様に父を求め、父はそれに答えようとします。 一緒に暮らしてない愛してない妻の子より、一緒に暮らす愛する彼女の子の方が可愛いに決まってるじゃないですか?(酷でごめんね🙇) 離婚は貴方の同意が入りますが、認知は彼の一存で出来ます。 現実に目を向けないと…。御実家が支援してくれるなら別ですが、再就職は大変ですよ。資格とかありますか? 退職問題より中絶が鍵だったと思いますよ。 貴方も義両親も彼の脅し(退職)に屈してしまったんだからしょうがないけど…。 私が義母なら毎日電話して証明の催促しますよ、相手突き止めて家に乗り込みますよ。息子なんか怖くないですから。転職は何とかなるかもしれないけど子供は生まれてしまえば取り返しつかないから。 タイムオーバーになってから相手の両親に会ってどうするの?子供が生まれるんだから離婚して責任取って下さいと言われるだけです、私が相手親でもそう言います。リミット前なら中絶させて別れさせますが。 書かれてない事もあるでしょうから一概には言えませんが。 それにしても興信所の報告遅いですね。 持家とかの中間報告はあったみたいですが登記簿謄本ついてましたか? もしも…妊娠が嘘だったり、中絶の確認が取れて別れたも本当だったら。 ミドリさん1月程入院しませんか? そして実父から彼に、「家に子供だけになる、君の子供だから有給をとって帰ってきて面倒みてくれ。」と連絡して貰う。 必然的に転勤にならないかな?拒否するかなあ? ドラマじゃない!子供を使うな!ってお叱りがあるかもしれないから先に謝っときます🙇🙇 ちなみに、私の子供が2・4・6年の時、離婚前提で実家に帰った時6年の息子は家に残りました。後から聞いたら長男が弟妹に「俺が親父を説得するからお前等はお母さんを説得しろ」と厳命したそうです。離婚は子供にも一大事ですから。

No.139 11/08/28 21:55
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 125 🍀ベテラン主婦13さん こんにちは。とても参考になりましたよ。辛かった思いを話してくださって ありがとうございました。13さんの気持ち痛いほ… ミドリさん、お返事ありがとうございます

私の気持ちがすっかり冷めてしまったので…
もう元の夫婦には戻れませんよ
てか、近づきたくもないし戻りたくなぞありません

長い間の裏切りにすっかり愛想が尽きました

相手が水商売だしその上に年増なので妊娠はなかったと言う点はまだ良かったのか、と思ってます

水商売の方は、考え方がどちらにしても普通の奥さんとは違います

徹底的に攻めてきますが、ダメと分かったら切り替えも早いですね

まぁ、家庭を守る為に捨てなきゃならなかった物も大きかった訳です 

どうなんでしょう
プロの女と普通の女だったら質の悪いのはいずれなんでしょうか?

プロの女と関わってしまった私からすると、普通の女性のがずっとましかな~
と思ってしまうのですが?
同じ立場の相手なんだから話し合えば、分かりあえる部分もありそうにおもえるんですがね

しかし、普通の方はお金で別れてやる!
なんて事は言わない
金で割り切る水商売の方がよかったのか

でも今でも繋がってる
もっと金を搾り取るつもりなんでしょうか💧

なんだかよくわかりませんよね、はぁ…(溜息)

  • << 144 🍀ベテラン主婦13さん こんばんは。 そんな簡単に気持ちは冷めてしまうものなのでしょうか… 本当に元の夫婦に戻りたくないのですか? 凄く悲しいです…😢 私もプロの女は怖いと思います。夫に振り回され女にも振り回され、私だったら離婚へ逃げてしまうかもしれません…。13さんは本当に強い方だと尊敬します。私も見習わないといけませんね… 健康に気をつけて、少しでも楽しい時間を過ごしてください。

No.138 11/08/28 20:31
通行人 ( r7bbLb )

>> 137 (続きです)

子供さんの為にも、腰を低くした話し合いでより良い条件を引き出し(あなたの事を愛しているから本当は離婚したくないけど、子供への責任等の意味を込めて、養育費と慰謝料を一括で払って頂けるなら離婚します、等)、離婚されるのが一番良い選択ではないかと、個人的には思いました。

しかしミドリさん…😥

あれ程、御主人を責めてはいけないと言いましたのに…😥



No.137 11/08/28 20:20
通行人 ( r7bbLb )

ミドリさん、こんにちは。

結果報告待ちをしているうちに8月も終わりそうですね。時間は止まる事なく過ぎていきますね…。

さて…。実は前から思っていたことを今日は書いてみようかと思っています。

まず、御主人の性格ですがかなりの俺様ヤリチン男ですね。自分さえ良ければ、ミドリさんがどんなに辛くても、『だから~、俺みたいな男とは早く別れて、新しい男探せば~❓💢』としか、思ってないと思いますよ。

離婚したとして、それでも今の家に住むのですか❓住むのでしたら、 家のローンを払ってもらう事に意味があるとは思いますが、実家に帰るとすれば、意味ないですよ。

今、『実家に帰るとすれば』と書きましたが、私のお薦めは離婚なんです。

しかも、どなたかが仰ってましたが(すみません、お名前忘れてしまって…)、慰謝料や養育費を一括で払ってもらうタイプです。

ただ、そうは言っても、闇金で借りてでも払え💢なんて言っては駄目です、御主人の反感買うだけですよ😥

闇金では少ししか借りれない上に、借りると大変な事になりますよ😥

しかし、ミドリさんて、おかしいですよ、今でも復縁希望なのに、慰謝料や養育費の話を出しているのですか…❓😥

こんな態度では、御主人の反感を買うだけです、離婚するとしても、条件が悪くなるだけです😥

ミドリさんが、御主人を責めるような事は言ってないと仰ってましたから、信用していましたが…😥

実は、責めてたんですね…😥『闇金で借りてでも払え💢』とも言ってたんですね…😥駄目じゃないですか…😥

はっきり言って、もう御主人みたいな俺様ヤリチン男とは復縁は無理ではないでしょうか…❓

これ以上、状況を悪くしたくなければ、言葉を選んだ話し合いを(あなたの事を今でも愛しているから別れたくないけど、子供への責任等の意味を込めて、養育費と慰謝料を一括で払って頂けるなら離婚します、と言う)するしかないと思います。

あと、義父母の入るタイミングも遅すぎましたよ、本当は不倫が解った時点で入って頂くべきだったのに…😥

もたもたしてるから不倫相手が妊娠までして…😥

御主人の不倫相手は妊娠してるみたいだし、御主人は俺様ヤリチン男だし…😥

ミドリさんは御主人を責めているし…😥

御主人の不倫相手は水商売の女ではないし…😥

  • << 142 🍀通行人さん こんばんは。 本当に何もしないうちに、時間は刻々と過ぎてしまいますね…。 夫の性格は俺様要素はありました(チョットした亭主関白です)が、性的にはおとなしい方だと思います。 慰謝料や養育費の話をしたのは、どの程度の気持ちがあるのか確かめたかったんです。少し聞いただけなので夫は何とも思っていないと思います。 ずっと責めるようなことは言わず ただひたすら待っていましたが、相手が妊娠してからは正直焦ってしまいました。手術をお願いしてからは少し強い口調になっていたかもしれません。そんなに強く責め立ててはいませんが、夫は気分を害したと思います。反省しています。→
  • << 143 →やはり子供の為にも今のうちに、好条件で離婚するのが良いのでしょうか? 少し責めてしまったことは 本当に反省していますが、私も耐えられなかったんです…。私は子供達と夫を信じて頑張ってきたのに その間に夫は悪いことしてバレて…、でも全て夫の言いなりでいて 子供達まで振り回されて辛かったんです…😢 それくらい耐えられないなら離婚した方が良いのかもしれませんが、やっぱり復縁の望みは消えなくて…。興信所の結果で現実を知り その時になったら諦めるかもしれませんが、まだ今は私の愛した夫、子供達の尊敬するパパに戻ってほしいんです。こんなバカに親身に丁寧にお返事くださって 本当に申し訳ないです…

No.136 11/08/28 16:56
ベテラン主婦2 

妊娠が事実なら、そろそろタイムオーバーですね。
離婚の覚悟を決めて、頭の中を有利な離婚にシフトした方が子供の為です。

慰謝料・養育費について
家のローンは彼が払う→名義変更と担保の差し替えは?
子供名義の貯金を渡す→学資保険?教育費として貯金したお金?彼名義の貯金は?
養育費4万×2

これで納得したの?塾にもいけませんよ。
子供の生活レベルが今と変らず、満足な教育が受けられるように要求しなきゃ。
交渉って無理な事を並べてもダメです。
きちんと根拠のある数字(原価)を提示して、彼の現在の年収+昇給も含めて支払いが可能である事を示すんです。彼は10万あれば生活可能なんでしょ。家賃は社宅?
彼は今と同じ生活を維持して彼女と赤ちゃんを養いたければ夜寝ないでバイトすればいいんです。寝ないで働くって言ってたでしょ。出勤前に新聞配達して5万位稼いでる会社員はいます。休みの日にバイトも出来ます。
どうして一括で支払いを要求するのか、説明しましたか?
ヤミ金はダメでしょう。冷静になってね。分割の方法は前に書いたので割愛します。
交渉は、当方は100で提示して相手は50で提示、対等なら中とって75に落ち着くんでしょうが相手が有責なんで85~90が落としどころだと思います。

裁判になったら慰謝料等に相場はあるでしょうが、協議の段階ではさまざまです。
交渉はタイミングです。駅のホームで子供が泣いた頃なら有利だったでしょう。
暴言を吐くようになった今はミドリさんに対する罪悪感は無く、子供に対しても罪悪感・愛情も薄れてます。
赤ちゃんが生まれたら子供達は元嫁の子になって、赤ちゃんが大事な自分の子なんです。父親ってそんなもんです。彼も子を守る為に戦ってくるでしょう。

タイミングを外すことなく頑張って下さい。母として。

  • << 140 🍀ベテラン主婦2さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。 そうですね・・・ 妊娠が事実ならもうタイムオーバーかもしれませんね…😢 それでも離婚しないというのは無理な話ですか? 子供の為にも好条件で離婚できる今のうちに、離婚した方が良いのでしょうか? 慰謝料や養育費の話は 離婚する気は無いので少し触れた程度です。本格的には話していないので、納得したわけでもないです。一括で支払うように言ったのも、そのくらいの気持ちがないなら離婚なんて無理だと言う意味で、私は冷静に話しました。今のうちに離婚と決めるなら ちゃんと話し合って私の条件にうなずいてくれると思いますが、やっぱり私は離婚したくなくて…😥 後であの時に離婚しておけば良かったと 後悔するかもしれませんが、やっぱり今は夫が必要なんです。まだ私も悔しいけど愛しています。本当にバカですね… すみません…

No.135 11/08/28 14:31
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 131 連レスすみません… 時として、寛容な妻は、 罪作りなのかもしれませ ん。最初、放っておけば 戻って来るだろうとした ことは相手の女性の慕… →夫は縛られていないと駄目なタイプだったんでしょうかね…。この先をどう対処していったら良いのか悩みます…。

私も子供達も待っているうちに、目覚めてほしいです…😥

※改行なんて全く気にならなかったですよ。それよりも気を使ってお返事くださって いつもいつも感謝しています。今、生きていられるのも 子供達が元気でいられるのも、勇気をたくさんもらっているからですよ😊💕 ありがとうございます❗

No.134 11/08/28 14:24
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 131 連レスすみません… 時として、寛容な妻は、 罪作りなのかもしれませ ん。最初、放っておけば 戻って来るだろうとした ことは相手の女性の慕… 🍀専業主婦3さんへ

夫は本気です。相手の女性と金銭面の話をしたかどうかは わかりませんが、相手も月に10万以上は稼いでいますし 前夫とは死別ですから家のローンもなく 保険金も少しはあると思うので、もし再婚となっても生活は出来るはずです。ただ、相手の女性がいつまで良い顔をして生活できるかでしょうけどね… 夫もプライドの高い人ですから だんだんと心苦しく苛立ちも出てくるかもしれません…。

No.131 11/08/28 13:11
専業主婦3 ( ♀ )

>> 130
連レスすみません…

時として、寛容な妻は、
罪作りなのかもしれませ
ん。最初、放っておけば
戻って来るだろうとした
ことは相手の女性の慕情
を煽ることにもなると、
妻側に自覚が必要なのか
もしれません。と自分の
ことを反省している今が
あります。不倫を見て見
ぬ振りして罪作りなこと
をしたなと…

ある意味、相手方の女性
をその気にさせてしまっ
たのは自分にも、責任が
あったのではと感じています。

ミドリさんの旦那さん、
家の旦那、結局、縛られ
てないとどうしていいか
解らないタイプかもです。

故に私は今後、面倒では
ありますが、旦那を放置
しない努力をすることに
しました。

これ以上、子供達を傷付け無い為に…

  • << 134 🍀専業主婦3さんへ 夫は本気です。相手の女性と金銭面の話をしたかどうかは わかりませんが、相手も月に10万以上は稼いでいますし 前夫とは死別ですから家のローンもなく 保険金も少しはあると思うので、もし再婚となっても生活は出来るはずです。ただ、相手の女性がいつまで良い顔をして生活できるかでしょうけどね… 夫もプライドの高い人ですから だんだんと心苦しく苛立ちも出てくるかもしれません…。
  • << 135 →夫は縛られていないと駄目なタイプだったんでしょうかね…。この先をどう対処していったら良いのか悩みます…。 私も子供達も待っているうちに、目覚めてほしいです…😥 ※改行なんて全く気にならなかったですよ。それよりも気を使ってお返事くださって いつもいつも感謝しています。今、生きていられるのも 子供達が元気でいられるのも、勇気をたくさんもらっているからですよ😊💕 ありがとうございます❗

No.130 11/08/28 12:53
専業主婦3 ( ♀ )

>> 128 ミドリさん、勘違いしな いで下さいね。 私が伝えたいのは父親の 部分を強調されるのが、 鬱陶しいと、感じるのは 妻に対してだけだと思いま…
それから…
慰謝料の提示がそこまで
あるなら旦那さん浮気で
はなく、本気なのかなと
思わなくは無いんですが
果たしてそれは相手方が
納得してるか?です😥

養育費計8万?+ローン
併せて慰謝料、生活して
いけるんでしょうかね?
相手方が、それをのんで
まで結婚を望んでいるの
か疑問です。

あくまでも離婚を言い張
るなら、慰謝料に時効が
あるんですし時効の話し
はせず旦那さんに相手方
にもきちんと慰謝料を、
払ってもらうことになる
けれど構わない?と伝えてみて下さい。

好きな人を困らせたくは
無いでしょうから、渋々
でもこちら側の言うことを聞くと思います。

私が主人に何度も言った
のはサラな状態なら自分
と結婚して欲しいと言わ
れて嬉しいだろうけれど
給料が自分の家族の為だ
けでは無いと毎月思った
ら(自分が相手方ならば)
辛くて仕方ないと思う…でした。

とにかく旦那さんを早く
目を、覚まさせる必要があるかと。

寛容を保ち放って、置きたいなら一切、連絡を断つべきです。目が覚めるまで…

時効を目安に。

No.129 11/08/28 12:51
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 128 🍀専業主婦3さんへ

鬱陶しがられるのは私だけなんですね… 勘違いしてしまいました… すみません…😥 でも、子供を鬱陶しく思われないのは良かったです。

泣きすがることも頑張って来たことも、もう何も主張する気はなかったです。もう下手に出てお願いするのも嫌でした。でも、子供のこととなると そうするしかないのでしょうね…。興信所の結果次第で、本当に相手と別れていて お腹の子も手術してくれていたのなら 連絡してお願いしてみようと思います。子供を忘れさせないようにします。ご丁寧にありがとうございました。

No.128 11/08/28 12:34
専業主婦3 ( ♀ )

>> 124 🍀専業主婦3さん こんにちは。お返事遅くなってしまって すみませんでした… 慰謝料や養育費は、私が離婚を決めてから ちゃんと話すと言われま…
ミドリさん、勘違いしな
いで下さいね。

私が伝えたいのは父親の
部分を強調されるのが、
鬱陶しいと、感じるのは
妻に対してだけだと思います。

子供に対してではなく…
子供にはすまない気持ち
はあるでしょう。子供に
あっても妻には無いから
辛そうな姿が見られるん
です。

と、泣きすがるも貴方の
為とか子供の為に頑張っ
て来たとか怒鳴って言わ
ないほうがいいです。
夢の中にいる人間にそう
言うと恩着せがましいと
思うだけなので。
泣いて訴えるなら自分の
旦那さんに対する愛する
思いだけを愛してるから
一緒にいて欲しい、自分
にとって必要なの!これ
以外のことは口にしても
入ってかないと思います。

その上で、押さえるとこ
だけ押さえて下さい。
せめて子供の行事だけは
参加してくれませんか?とお願いするんです。

ミドリさんが言われてる
ように駆け引き的で辛い
かもしれませんが戻って
来て欲しいならば心理を
揺さぶるしかないんです。

女として必要を伝えなが
ら、しっかり、子供達の
ことを忘れさせない。
下出に出てお願いする。繰り返しになるとは思いますが道が見えて来ると思います。

  • << 130 それから… 慰謝料の提示がそこまで あるなら旦那さん浮気で はなく、本気なのかなと 思わなくは無いんですが 果たしてそれは相手方が 納得してるか?です😥 養育費計8万?+ローン 併せて慰謝料、生活して いけるんでしょうかね? 相手方が、それをのんで まで結婚を望んでいるの か疑問です。 あくまでも離婚を言い張 るなら、慰謝料に時効が あるんですし時効の話し はせず旦那さんに相手方 にもきちんと慰謝料を、 払ってもらうことになる けれど構わない?と伝えてみて下さい。 好きな人を困らせたくは 無いでしょうから、渋々 でもこちら側の言うことを聞くと思います。 私が主人に何度も言った のはサラな状態なら自分 と結婚して欲しいと言わ れて嬉しいだろうけれど 給料が自分の家族の為だ けでは無いと毎月思った ら(自分が相手方ならば) 辛くて仕方ないと思う…でした。 とにかく旦那さんを早く 目を、覚まさせる必要があるかと。 寛容を保ち放って、置きたいなら一切、連絡を断つべきです。目が覚めるまで… 時効を目安に。

No.127 11/08/28 11:57
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 121 狂った男の言動には耐えられないもんです 私も同じく、こんなに尽くしてきたのに… と泣き付いた時がありました その時に夫の口から出た… →淡い期待をさせてしまったら申し訳ないのですが、13さんちの旦那さんは いずれ元に戻る気がします。今はまだ相手の女性に気持ちがあるのかもしれませんが、大金を払ったからと言っても家庭に戻ってきたことには間違いないです! 今の状態はまだ長引くかもしれませんが、13さんが明るく毎日を信じて過ごしていられれば、元の夫婦に戻れる気がします。13さんがどこまで耐えられるかだと思います。私も先ずは夫に帰ってきてもらいたいです。その後も辛い日々は続くでしょうが、一歩一歩歩み寄って 完全修復したいです。帰ってこない限り 修復へは進めませんからね…。私こそ長くなってしまってすみません。13さんは私の希望です。応援しています。

No.126 11/08/28 11:32
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 121 狂った男の言動には耐えられないもんです 私も同じく、こんなに尽くしてきたのに… と泣き付いた時がありました その時に夫の口から出た… →旦那さんは家族へ戻ってきて、子供には普通に接していますか? 私も家族崩壊だけでもまぬがれたいです。仮面夫婦でも子供が安心できる家族であったら、離婚はしたくないです。来月のディズニーランドも子供は凄く楽しみで待っているのに、無理に夫を呼んで行ったとしても、夫の態度にガッカリさせてしまうようなら行かない方がいいし、夫無しで(子供達はパパと一緒じゃなきゃ嫌だと言っていますが)楽しんで来た方が良いのかと…😥 今のまま何も連絡しなければ、そのまま夫もスルーしてしまうと思います。全てにおいて駆け引きで、辛い生活ですね…。私だけならお金を取れるだけ取って離婚したらラクなのだろうな~って フトしたときに思ってしまいます。→

No.125 11/08/28 11:27
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 121 狂った男の言動には耐えられないもんです 私も同じく、こんなに尽くしてきたのに… と泣き付いた時がありました その時に夫の口から出た… 🍀ベテラン主婦13さん こんにちは。とても参考になりましたよ。辛かった思いを話してくださって ありがとうございました。13さんの気持ち痛いほどわかりました。『そんだけ尽くしたんだろ!もう十分だ!』なんて… 本当に辛かったでしょうね…😢 本当に気持ちがこちらに無い時は何言ってもダメですもんね…⤵ 私も反省すべき点はたくさんあります。両親を呼んだことも実際に良かったのかと、少し疑問に思っています。悪化してしまいましたからね…

私は相手の女性がどういう人なのかわからないけど、きっと自立した強い人だと思います。無い物ねだりなのでしょうかね…? うちの夫は働かないで家を守ってくれる妻が理想だったはずなのですが…。私もそう思って期待に添えるように頑張ってきたのですが、飽きられてしまったんでしょうね…😥→

  • << 139 ミドリさん、お返事ありがとうございます 私の気持ちがすっかり冷めてしまったので… もう元の夫婦には戻れませんよ てか、近づきたくもないし戻りたくなぞありません 長い間の裏切りにすっかり愛想が尽きました 相手が水商売だしその上に年増なので妊娠はなかったと言う点はまだ良かったのか、と思ってます 水商売の方は、考え方がどちらにしても普通の奥さんとは違います 徹底的に攻めてきますが、ダメと分かったら切り替えも早いですね まぁ、家庭を守る為に捨てなきゃならなかった物も大きかった訳です  どうなんでしょう プロの女と普通の女だったら質の悪いのはいずれなんでしょうか? プロの女と関わってしまった私からすると、普通の女性のがずっとましかな~ と思ってしまうのですが? 同じ立場の相手なんだから話し合えば、分かりあえる部分もありそうにおもえるんですがね しかし、普通の方はお金で別れてやる! なんて事は言わない 金で割り切る水商売の方がよかったのか でも今でも繋がってる もっと金を搾り取るつもりなんでしょうか💧 なんだかよくわかりませんよね、はぁ…(溜息)

No.124 11/08/28 10:44
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 120 その… パパ?父親の部分を強調 するから、旦那さん逃げちゃうんですよ😥 父親としてではなく女としてミドリさんを見られなくなってしまってる… 🍀専業主婦3さん こんにちは。お返事遅くなってしまって すみませんでした…

慰謝料や養育費は、私が離婚を決めてから ちゃんと話すと言われました。慰謝料は今まで子供の名前で貯めたお金と家のローン、養育費は毎月8万(4万×2)と考えているようでした。私はヤミ金でも何でもして一括請求を言いましたが、そんな無理なこと出来る訳がないと強い口調で言われました。

父親と言う部分は、本当に鬱陶しいだけなのでしょうか… 子供に申し訳ないという気持ちは 凄く伝わってきます。

仕事は探しています…

  • << 128 ミドリさん、勘違いしな いで下さいね。 私が伝えたいのは父親の 部分を強調されるのが、 鬱陶しいと、感じるのは 妻に対してだけだと思います。 子供に対してではなく… 子供にはすまない気持ち はあるでしょう。子供に あっても妻には無いから 辛そうな姿が見られるん です。 と、泣きすがるも貴方の 為とか子供の為に頑張っ て来たとか怒鳴って言わ ないほうがいいです。 夢の中にいる人間にそう 言うと恩着せがましいと 思うだけなので。 泣いて訴えるなら自分の 旦那さんに対する愛する 思いだけを愛してるから 一緒にいて欲しい、自分 にとって必要なの!これ 以外のことは口にしても 入ってかないと思います。 その上で、押さえるとこ だけ押さえて下さい。 せめて子供の行事だけは 参加してくれませんか?とお願いするんです。 ミドリさんが言われてる ように駆け引き的で辛い かもしれませんが戻って 来て欲しいならば心理を 揺さぶるしかないんです。 女として必要を伝えなが ら、しっかり、子供達の ことを忘れさせない。 下出に出てお願いする。繰り返しになるとは思いますが道が見えて来ると思います。

No.123 11/08/28 09:46
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 122 すみません間違いが💦

家族崩壊だけ…ではなく

家族崩壊をまぬがれただけ…
です💦

No.122 11/08/28 07:33
ベテラン主婦13 ( ♀ )

単身赴任でしたから、発覚までだいたいミドリさん宅と同じです

その後、今思えばあんな事をしなかったらいたずらにこんなに長引かなかったか……
との反省もあるんですが

親族会議をすぐ私が手配して彼の周りに車座になりました
はりのむしろです

そこで別れる事を約束させました
しかし、事態はより悪い方に……
相手の年上の水商売女が、こちらのやり方と私の上から目線?に猛然と挑戦してきました

主人に、こうなったら女と女の戦いよ~相手にとって不足なし
といったらしいのです
恐ろしい事です

女の部分で完敗、昼OLで夜は自分でスナック経営
人としても完璧だったそうです
主人が言うには
お前なんかとは真逆の自立した女性!だと…
3さんが仰るように主人は外で働く自立した女の魅力に完全に虜でした

長くなりました
結局、何しても私が離婚しないものだから…
ついには別れてやるから金を出せ!といってきましたやはり、その辺が水商売!割り切ってます

物凄い大金で別れました
しかし、すっかり彼女に心酔しきってる主人が、そうそう治るわけありません

いまでも陰で会ってる気配はありますが……
私とはいっさい関係しないのですから当然かな

まぁ家族崩壊だけ、本当にそれだけなんですが
その他は……
財産も、夫婦の絆も…
ゼロに近いです

でも家族の形が残っただけでもよかった


ミドリさん、ごめんなさい、あまり参考にはならないと思いますが💦
家庭だけは守りたかった私は、今こんな感じで生きてると言う事なんです

長文失礼しました

No.121 11/08/28 06:36
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 118 🍀専業主婦3さん こんばんは。 泣きついたりしましたよ。こんなに愛して尽くして パパが帰ってくるまでは パパの分も子供達を守って頑張ってき… 狂った男の言動には耐えられないもんです

私も同じく、こんなに尽くしてきたのに…
と泣き付いた時がありました
その時に夫の口から出た言葉

そんだけ尽くしたんだろ、もう十分だ!
これ以上はいらないから別れよう

唖然、見当違いのすり替え解答が
気持ちがこちらに無い時って何言ってもダメですね

とその時つくづく感じたものです

私の場合を少し話してみます
相手が水商売なので参考になるかどうか疑問ですが……
続きます

  • << 125 🍀ベテラン主婦13さん こんにちは。とても参考になりましたよ。辛かった思いを話してくださって ありがとうございました。13さんの気持ち痛いほどわかりました。『そんだけ尽くしたんだろ!もう十分だ!』なんて… 本当に辛かったでしょうね…😢 本当に気持ちがこちらに無い時は何言ってもダメですもんね…⤵ 私も反省すべき点はたくさんあります。両親を呼んだことも実際に良かったのかと、少し疑問に思っています。悪化してしまいましたからね… 私は相手の女性がどういう人なのかわからないけど、きっと自立した強い人だと思います。無い物ねだりなのでしょうかね…? うちの夫は働かないで家を守ってくれる妻が理想だったはずなのですが…。私もそう思って期待に添えるように頑張ってきたのですが、飽きられてしまったんでしょうね…😥→
  • << 126 →旦那さんは家族へ戻ってきて、子供には普通に接していますか? 私も家族崩壊だけでもまぬがれたいです。仮面夫婦でも子供が安心できる家族であったら、離婚はしたくないです。来月のディズニーランドも子供は凄く楽しみで待っているのに、無理に夫を呼んで行ったとしても、夫の態度にガッカリさせてしまうようなら行かない方がいいし、夫無しで(子供達はパパと一緒じゃなきゃ嫌だと言っていますが)楽しんで来た方が良いのかと…😥 今のまま何も連絡しなければ、そのまま夫もスルーしてしまうと思います。全てにおいて駆け引きで、辛い生活ですね…。私だけならお金を取れるだけ取って離婚したらラクなのだろうな~って フトしたときに思ってしまいます。→
  • << 127 →淡い期待をさせてしまったら申し訳ないのですが、13さんちの旦那さんは いずれ元に戻る気がします。今はまだ相手の女性に気持ちがあるのかもしれませんが、大金を払ったからと言っても家庭に戻ってきたことには間違いないです! 今の状態はまだ長引くかもしれませんが、13さんが明るく毎日を信じて過ごしていられれば、元の夫婦に戻れる気がします。13さんがどこまで耐えられるかだと思います。私も先ずは夫に帰ってきてもらいたいです。その後も辛い日々は続くでしょうが、一歩一歩歩み寄って 完全修復したいです。帰ってこない限り 修復へは進めませんからね…。私こそ長くなってしまってすみません。13さんは私の希望です。応援しています。

No.120 11/08/26 23:16
専業主婦3 ( ♀ )

>> 118 🍀専業主婦3さん こんばんは。 泣きついたりしましたよ。こんなに愛して尽くして パパが帰ってくるまでは パパの分も子供達を守って頑張ってき…
その…
パパ?父親の部分を強調
するから、旦那さん逃げちゃうんですよ😥

父親としてではなく女としてミドリさんを見られなくなってしまってるんでしょうね…

寛容な部分を見せてしまったら男はそれに甘えますよ。

子供が大事なら、慰謝料に向き合わないのはどうしてだと思います?

父親としての部分だけを
求められるのは今の旦那
さんには鬱陶しいだけに
なってしまうと思います。

ミドリさんが、子供の為
だけを主張されるなら、
運動会やディズニーランドの話しだけはすべきだと思います。

金銭の問題は振り込み先
変更どうしたら…と言ってるより、生活的依存を旦那さんにしない為にも変更される前に仕事に就くべきかと。

シングルマザーに働くという意味では専業主婦は勝てません。

男性が、魅力を感じ尊敬する意味を解らなくはないです。

  • << 124 🍀専業主婦3さん こんにちは。お返事遅くなってしまって すみませんでした… 慰謝料や養育費は、私が離婚を決めてから ちゃんと話すと言われました。慰謝料は今まで子供の名前で貯めたお金と家のローン、養育費は毎月8万(4万×2)と考えているようでした。私はヤミ金でも何でもして一括請求を言いましたが、そんな無理なこと出来る訳がないと強い口調で言われました。 父親と言う部分は、本当に鬱陶しいだけなのでしょうか… 子供に申し訳ないという気持ちは 凄く伝わってきます。 仕事は探しています…

No.119 11/08/26 22:32
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 117 すみません、一つ気になったのですが、お子さんが自由にパパに電話をかける感じは無いのでしょうか? 「子供がパパに~思ってる」という文面が… 🍀専業主婦117さん こんばんは。

子供達は自由にパパに電話しますよ。ただ仕事中はさけていたので 今は休みの日がわからなくて まだ帰ってきてからは電話していません。子供達は仕事だと思っています。来週あたり仕事中でも仕方ないので、子供達が電話したいと言いだしたら電話するつもりです。

『もし離婚するなら幸せな夫婦の元で子供達を育ててあげてほしい…』と、子供を手放す話はしたことあります。夫はすんなり受け止めました。その後、うちの子よりも大きいお兄ちゃんが3人もいることがわかり、そんなところへ渡しても絶対に子供達は幸せになんてなれないと言いました。夫の考えの甘さにバカバカしくなりました。

  • << 153 おこさん、電話言いだしましたか? 言わないなら、言うように仕向けてみてはどうでしょう? >夫の態度にガッカリさせてしまうようなら行かない方がいいし、夫無しで(子供達はパパと一緒じゃなきゃ嫌だと言っていますが)楽しんで来た方が良いのかと…😓 ↑このレスも気になります。 旦那さん、別に子供を毛嫌いしてないのだから、パパ&子供で行くと言う発想は出ないのでしょうか? 家族の時間も大切ですが、パパ&子供だけの時間もとても大切ですよ。父親の自覚がぐんとあがります。 それから「思い通りにしたくない」のなら 「私に新しい配偶者が出来るまで書類上離婚しない。出来たら離婚してあげてもいいよ。」と、変わった条件を出してみては?

No.118 11/08/26 22:14
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 113 ミドリさんに一つ伺いた いことがあります。 飲めないビールを… ムカついて買って来れるだけの… ミドリさんは旦那さんに 泣きついたりし… 🍀専業主婦3さん こんばんは。

泣きついたりしましたよ。こんなに愛して尽くして パパが帰ってくるまでは パパの分も子供達を守って頑張ってきたのに 何でって大泣きしました。今までのアルバムを全部ぶちまけて こんなに幸せだったのにって取り乱したりもしました。ビールの時は 子供を思うと辛くて悔しくて 夫を目の当たりに生活していて、本当に死にたくて でも子供を残して死ねないし 子供と一緒にも死ねないし、少しでも記憶をなくしたかったけど それも出来ずに 結果ヤケになってしまい反省しています…😢 どうもがいても今の夫には駄目なのは わかっています。ただ私が耐えられなかったんです。

  • << 120 その… パパ?父親の部分を強調 するから、旦那さん逃げちゃうんですよ😥 父親としてではなく女としてミドリさんを見られなくなってしまってるんでしょうね… 寛容な部分を見せてしまったら男はそれに甘えますよ。 子供が大事なら、慰謝料に向き合わないのはどうしてだと思います? 父親としての部分だけを 求められるのは今の旦那 さんには鬱陶しいだけに なってしまうと思います。 ミドリさんが、子供の為 だけを主張されるなら、 運動会やディズニーランドの話しだけはすべきだと思います。 金銭の問題は振り込み先 変更どうしたら…と言ってるより、生活的依存を旦那さんにしない為にも変更される前に仕事に就くべきかと。 シングルマザーに働くという意味では専業主婦は勝てません。 男性が、魅力を感じ尊敬する意味を解らなくはないです。
  • << 121 狂った男の言動には耐えられないもんです 私も同じく、こんなに尽くしてきたのに… と泣き付いた時がありました その時に夫の口から出た言葉 そんだけ尽くしたんだろ、もう十分だ! これ以上はいらないから別れよう 唖然、見当違いのすり替え解答が 気持ちがこちらに無い時って何言ってもダメですね とその時つくづく感じたものです 私の場合を少し話してみます 相手が水商売なので参考になるかどうか疑問ですが…… 続きます

No.117 11/08/26 22:05
専業主婦117 

すみません、一つ気になったのですが、お子さんが自由にパパに電話をかける感じは無いのでしょうか?

「子供がパパに~思ってる」という文面がよくでてきますが、それをお子さんが気軽にパパに伝えているかいないかで、何かが違うと思います。

夫婦は破綻しても、血の繋がりは切れません。

主さんだけのお子さんではないのに、主さんが囲ってしまってる印象を受けます。もしかしたら、二人とも女の子なのかしら?


離婚話をきいて、よく思うのですが、「もし離婚するなら、私は経済力ないし、子供はあなたが引き取ってあなたが育ててね」と仮に旦那に言った場合、主さんのご主人ならどうするのでしょうね?

「離婚原因の女が今日からママだよ~」と、浮気相手に育てさせるのかしら?

ご主人なら、小学5年の理解の出来る子供を、そんな酷な環境に置くと思います?聞いてみたいですね。

  • << 119 🍀専業主婦117さん こんばんは。 子供達は自由にパパに電話しますよ。ただ仕事中はさけていたので 今は休みの日がわからなくて まだ帰ってきてからは電話していません。子供達は仕事だと思っています。来週あたり仕事中でも仕方ないので、子供達が電話したいと言いだしたら電話するつもりです。 『もし離婚するなら幸せな夫婦の元で子供達を育ててあげてほしい…』と、子供を手放す話はしたことあります。夫はすんなり受け止めました。その後、うちの子よりも大きいお兄ちゃんが3人もいることがわかり、そんなところへ渡しても絶対に子供達は幸せになんてなれないと言いました。夫の考えの甘さにバカバカしくなりました。

No.116 11/08/26 21:51
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 112 ミドリさん、もし入金が止まったらカード払いの引き落とし気をつけて下さいね。 旦那さんが不倫に使ったカードの支払いをミドリさんが負担する… 🍀通行人28さん こんばんは。

カード払いの引き落とし 気をつけます!! 夫は月に5万くらい使っていることを 自覚していると思います。殆どガソリン代とネットショッピングなんですが、安い物をチョコチョコと買っているようです。自分のお給料で家のローンを払い、尚且つ二重生活なんですから 余裕のない生活とわかっています。だから使っても加減しているようです。

No.115 11/08/26 21:41
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 111 そう思います それは…… 不倫女の為ではなく、 不倫夫の為でもなく、 増して、ミドリさんの為でもなく…… 不倫の子として生れて… 🍀ベテラン主婦13さん こんばんは。

相手の妊娠は、その後どうなったかわかりません… 色々とアドバイスくださったのに こんな返答で本当に申し訳ないです…すみません。とにかく手術をしてほしかったのですが、私がどうこう言っても、もうどうにも出来ませんでした😢 夫は手術すると言っていましたが、信じたいけど信じられなくて、もし手術していなかったら認知するかしないかで また悩まされるのでしょうね…⤵ 今は興信所からの連絡を待つのみです。

No.114 11/08/26 21:33
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 110 ミドリさんこんばんは。 相手にできた子供はどうなりましたか…? 確かにお子さん達、大好きなパパに冷たくされて可哀想です。 です… 🍀匿名30さん こんばんは。

相手の女性にできた子供は その後どうなったかわかりません…⤵ 色々とアドバイスくださったのに こんな結果で申し訳ないです…。まず1番にと思っていましたが もうどうにもならなかったんです😢 もし手術していなかったら 私は認知したくないですが 認知するしかないのでしょうかね…。まだ興信所からは連絡ないです。

No.113 11/08/26 19:17
専業主婦3 ( ♀ )


ミドリさんに一つ伺いた
いことがあります。

飲めないビールを…
ムカついて買って来れるだけの…

ミドリさんは旦那さんに
泣きついたりしないんで
すか?子供の為に泣きじ
ゃくったりしないと!?

愛してるんですよね?
取り乱す、半狂乱に旦那
さんの前ではならないんですか?

泣きすがるとか…

私が我慢すればの問いに
旦那さん、そういう問題じゃあないと答えてますよね?

その言葉の意味、わかりますか?

  • << 118 🍀専業主婦3さん こんばんは。 泣きついたりしましたよ。こんなに愛して尽くして パパが帰ってくるまでは パパの分も子供達を守って頑張ってきたのに 何でって大泣きしました。今までのアルバムを全部ぶちまけて こんなに幸せだったのにって取り乱したりもしました。ビールの時は 子供を思うと辛くて悔しくて 夫を目の当たりに生活していて、本当に死にたくて でも子供を残して死ねないし 子供と一緒にも死ねないし、少しでも記憶をなくしたかったけど それも出来ずに 結果ヤケになってしまい反省しています…😢 どうもがいても今の夫には駄目なのは わかっています。ただ私が耐えられなかったんです。

No.112 11/08/26 15:19
通行人28 ( ♀ )

>> 104 🍀ベテラン主婦13 こんばんは。 毎月お給料は私達家族が住んでいる地方銀行に入るので、私がそこからおろして 毎月10万を夫に渡しています。… ミドリさん、もし入金が止まったらカード払いの引き落とし気をつけて下さいね。

旦那さんが不倫に使ったカードの支払いをミドリさんが負担するなんてバカバカしいですからね。
旦那さんは月に5万も払ってるって自覚してますか?

旦那さん、すんなりとカードの引き落とし口座を変えてくれたらいいのですが。

  • << 116 🍀通行人28さん こんばんは。 カード払いの引き落とし 気をつけます!! 夫は月に5万くらい使っていることを 自覚していると思います。殆どガソリン代とネットショッピングなんですが、安い物をチョコチョコと買っているようです。自分のお給料で家のローンを払い、尚且つ二重生活なんですから 余裕のない生活とわかっています。だから使っても加減しているようです。

No.111 11/08/26 07:09
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 2 中絶を進めたミドリさんに旦那さんと彼女に謝罪を求めるレスがありましたが、必要ないと思います。 日本は 一夫一婦制 の 結婚制度 を持… そう思います
それは……
不倫女の為ではなく、
不倫夫の為でもなく、
増して、ミドリさんの為でもなく……

不倫の子として生れてくる新しい命の為!

そんな悲しい運命を最初から背負せない為に、
阻止すべきだと思います……
全うな人間なら当然、誰でも中絶を薦めます

ミドリさんを人殺し扱いする旦那さんこそ悪徳非道な人間ですよ

  • << 115 🍀ベテラン主婦13さん こんばんは。 相手の妊娠は、その後どうなったかわかりません… 色々とアドバイスくださったのに こんな返答で本当に申し訳ないです…すみません。とにかく手術をしてほしかったのですが、私がどうこう言っても、もうどうにも出来ませんでした😢 夫は手術すると言っていましたが、信じたいけど信じられなくて、もし手術していなかったら認知するかしないかで また悩まされるのでしょうね…⤵ 今は興信所からの連絡を待つのみです。

No.110 11/08/25 23:07
匿名30 

ミドリさんこんばんは。

相手にできた子供はどうなりましたか…?

確かにお子さん達、大好きなパパに冷たくされて可哀想です。
ですが、事態はそれどころではないのでは…。
もう中絶できない週数に入っていませんか?
興信所の結果はいつでるのでしょう?

  • << 114 🍀匿名30さん こんばんは。 相手の女性にできた子供は その後どうなったかわかりません…⤵ 色々とアドバイスくださったのに こんな結果で申し訳ないです…。まず1番にと思っていましたが もうどうにもならなかったんです😢 もし手術していなかったら 私は認知したくないですが 認知するしかないのでしょうかね…。まだ興信所からは連絡ないです。

No.109 11/08/25 22:15
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 108 🍀ベテラン主婦13さん こんばんは。いつも勇気をありがとうございます。

そうですね… このさき本当に見えませんが、心して毎日を過ごしていきます。両親も義両親も私以上に心配してくれていて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。今は相手の女性とその両親も含め、関係者全員で会おうとまで言ってくれています。

夫は結局 昨日今日と連休でしたが何も連絡ありませんでした。来月のディズニーランドや上の子の運動会、下の子のお誕生日など、全てを無視するつもりなのでしょうか… 楽しみに待っている子供達を目の当たりにしていると、本当に辛いです…😢

No.108 11/08/25 21:55
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 107 お金を入れなくなったら、これは妻子にとって死活問題ですね
その時は、本当に現実と向き合わなくていけないでしょう

結婚している以上は夫は妻子にたいして扶養義務があります

だから、そうなったら家裁への申し立てが必要かと…

しかし、もし会社を辞めてたとして収入がない…
ない袖は振れじ…、
と足蹴にされるなんて事もことあり得るわけです

もうその時には、親兄弟、義両親…
みなさんの力を借りる時ですからね

今から、その辺の事を相談しといても早くはないと思いますよ

最悪の事態を想定して抜かりなく立ち回っておいて、ちょうど良いくらいですから


No.107 11/08/25 11:52
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 105 口座変更されたら、即家裁で婚姻費用分担請求して下さい。 🍀匿名1さん お返事ありがとうございます。家庭裁判所ですか… 何だか現実味をおびてきて緊張しますね…😢 とりあえず今月分は今までどおり 会社から入金されていました。夏休みはムカついて無駄遣いしてしまったので また大切に使わないとですね…。

No.106 11/08/25 11:45
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 103 ミドリさん… ありがとう☺ 私、ミドリさんに頑張っ てとは言いません。 私も頑張りません(笑) だって頑張ってるんです もん。これ以上、… 🍀専業主婦3さんへ

そうですね… 頑張っている人に 今以上 何を頑張ればって感じですよね。すみませんでした…

夫は子供達と離れて淋しかったんですよ…。子供達にも情が無くなったと言った翌日に、子供の誕生日の写メを撮ってましたし、赴任先にあった写真やプレゼントや手紙も まだ捨てられずに纏めて押し入れにしまってありました。あんなに可愛がっていた子供達を そんな簡単に捨てられるはずがないです…😥 でも、夫は本気で相手の女性を好きなんです。初めての浮気、しかも久しぶりの恋をして独身気分で楽しいのだと思います。今は子供達よりも相手の女性なんでしょう…

このままでは来月のディズニーランドはもちろん 運動会にも来ないでしょうし、色々と考えなければならないですね。よく写メを送っていたのですが今は何も連絡をとっていないので、写真を送ったら嬉しいでしょうね。もう少ししたら考えてみます。ありがとうございました。

No.105 11/08/25 11:31
匿名1 

>> 104 口座変更されたら、即家裁で婚姻費用分担請求して下さい。

  • << 107 🍀匿名1さん お返事ありがとうございます。家庭裁判所ですか… 何だか現実味をおびてきて緊張しますね…😢 とりあえず今月分は今までどおり 会社から入金されていました。夏休みはムカついて無駄遣いしてしまったので また大切に使わないとですね…。

No.104 11/08/25 00:38
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 102 その経済的な話なんですが… 給料はちゃんと入れてる様ですね、そこ感心するところですよね 離婚届まで渡しといて、給料はちゃんと家庭に入… 🍀ベテラン主婦13 こんばんは。

毎月お給料は私達家族が住んでいる地方銀行に入るので、私がそこからおろして 毎月10万を夫に渡しています。それ以外にカードを持っているので 色気づいてからは毎月5万以上もカード支払いしています…😢 今月分は勝手に16日からと言うことで5万を置いてきました。近いうちにお給料の振込先を変更すると思います。そうしたら私達はどうしたら良いのでしょうか…。今度は冷たい戦争ですか… 本当に辛いですね…

  • << 112 ミドリさん、もし入金が止まったらカード払いの引き落とし気をつけて下さいね。 旦那さんが不倫に使ったカードの支払いをミドリさんが負担するなんてバカバカしいですからね。 旦那さんは月に5万も払ってるって自覚してますか? 旦那さん、すんなりとカードの引き落とし口座を変えてくれたらいいのですが。

No.103 11/08/25 00:21
専業主婦3 ( ♀ )


ミドリさん…

ありがとう☺
私、ミドリさんに頑張っ
てとは言いません。
私も頑張りません(笑)
だって頑張ってるんです
もん。これ以上、何を?
って思いますから。

ボチボチ行きましょう☺

レスしたように、ミドリ
さんには、旦那さんに対
する愛情がありますから
やり直しは可能でしょう☺旦那さんが戻って来たならですが…

単身赴任で淋しい思いを
してる旦那さんの心の隙
に相手方の気持ちが入り込んだのでしょうね…

営みが無くなった時って
危険信号、浮気のサイン
でもあります。平行して
どちらともある場合は、
浮気と断定、出来ますが
ミドリさんと無くなって
離婚届が飛び出して来て
しまってるので旦那さん
が浮気なのか本気なのか
解りずらいんですね。
それが一つの大きな鍵になると思います。

同じ職場にいては縁は切れないでしょう…

こういった場合、正直言
って待ってる間、本当に
相手側が計画妊娠しそうで怖いです。

今は現実を受け止めて下
さい。旦那さんが夫、親
ではなくただの男になっ
てしまっていることを。

私は、子供のことを忘れ
させない為、親としての
自覚を持たせる為にも、
写真だけでも送り続けて
はと思います。写メではなく…

  • << 106 🍀専業主婦3さんへ そうですね… 頑張っている人に 今以上 何を頑張ればって感じですよね。すみませんでした… 夫は子供達と離れて淋しかったんですよ…。子供達にも情が無くなったと言った翌日に、子供の誕生日の写メを撮ってましたし、赴任先にあった写真やプレゼントや手紙も まだ捨てられずに纏めて押し入れにしまってありました。あんなに可愛がっていた子供達を そんな簡単に捨てられるはずがないです…😥 でも、夫は本気で相手の女性を好きなんです。初めての浮気、しかも久しぶりの恋をして独身気分で楽しいのだと思います。今は子供達よりも相手の女性なんでしょう… このままでは来月のディズニーランドはもちろん 運動会にも来ないでしょうし、色々と考えなければならないですね。よく写メを送っていたのですが今は何も連絡をとっていないので、写真を送ったら嬉しいでしょうね。もう少ししたら考えてみます。ありがとうございました。

No.102 11/08/25 00:14
ベテラン主婦13 ( ♀ )

その経済的な話なんですが…
給料はちゃんと入れてる様ですね、そこ感心するところですよね

離婚届まで渡しといて、給料はちゃんと家庭に入れてる…
今までの家族の歴史をすっかり0にする決断がつかないでいるんですね

まだ彼のなかでは迷ってる部分もありつつ、体はあちらに傾いてしまっている

そういう中での離婚届だった!
と言う事なんでしょうか

そこまで行ってしまった人が給料を送ってくる…
普通、有り得ない事ですよ
根が律儀なんでしょうか、あまり大それた事はできそうにないんですけどね…

ま、我慢比べ
辛いでしょうがここはじっとしておいた方がよさそうですね

あちらで暑い戦争してきたんだから、今度は冷たい戦争って事ですよ

  • << 104 🍀ベテラン主婦13 こんばんは。 毎月お給料は私達家族が住んでいる地方銀行に入るので、私がそこからおろして 毎月10万を夫に渡しています。それ以外にカードを持っているので 色気づいてからは毎月5万以上もカード支払いしています…😢 今月分は勝手に16日からと言うことで5万を置いてきました。近いうちにお給料の振込先を変更すると思います。そうしたら私達はどうしたら良いのでしょうか…。今度は冷たい戦争ですか… 本当に辛いですね…

No.101 11/08/24 22:27
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 98 ミドリさんこんにちは。 体調はどんなでしょうか❓ 心配事を隠して子供さんと過ごされていて…。 大丈夫だろうか❓と、あれこれ私も悩む時が… 🍀通行人さん こんばんは。単身赴任が幸いして、夫のいない生活は今までどおりに 子供達と元気に過ごせています。食欲と睡眠は相変わらずですが、子供達がいれば元気です。

離婚って人によって様々なんですね… 私も経済力は確かに重要だと思います。

離婚届は昨日 赴任先に届いているはずです。今日明日と帰ってくるために連休だったはずなのですが、何も連絡ないです。やっぱり帰ってきませんでした…。来月のディズニーランドもこのまま連絡なく過ぎてしまいそうです。子供達は家族で行くと言っていますが、無理に夫をよんでも感じ悪いだろうし、どうしたらよいのかと悩んでいます…😢

No.100 11/08/24 22:11
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 97 ミドリさんこんにちは😊 もうすぐ夏休みも終わりですね✨ お子さん達が笑って過ごしてたらいいな🎵 ミドリさん、いろいろお辛いでしょうが、… 🍀通行人79さん こんばんは。

今年の夏休みは疲れましたが、子供達は変わらずに元気に過ごしています。単身赴任が幸いして、夫がいなければいつもどおりの生活がおくれています。ただ子供達はパパが仕事で悩んでいると、少し心配しているようです。パパが来たら、元気が出るお好み焼きを作ってあげるって、張り切っています…。こんな純粋な子供達を守るのは私だけです。今の間違っていないと信じて ひたすら耐えるしかないのでしょうか… 本当に辛いですが、まだまだ頑張ります!

No.99 11/08/24 21:57
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 94 私は少し意見が違ってるかもしれません。 血縁…実子…の繋がりっ てそんなに強いものなの でしょうか? 血の繋がりが大事なので はなく、… 🍀専業主婦3さん お返事遅くなってしまってすみません…

どれだけの時間を一緒に過ごしてきたのかは、凄く大切なことだと思います。子煩悩で働き者のパパは、私も子供達からも尊敬され愛されていましたし、夫もそんな私達を凄く愛してくれていました。とてもよい夫婦関係 家族関係でした。その思い出があるから今が嘘のようで、皆さんからは現実をしっかり見るように言われていますが、まだ信じられなくて…😥 あんなにいい人が こうも急に変わってしまって不思議でしかたないんです。きっと目を覚ましてくれるはずだから、離婚なんてしたら後悔する… きっと今を我慢していたら元に戻れるって つい思ってしまうんです。本当に酷いことを言われて、何で急に私はこんなに辛い目にあわなければならないの…と、今はただただ悲しむばかりですが、離婚したくないのは今までの幸せだった家族の思い出があるからなんでしょうね…

専業主婦3さんも お辛い状況のようですが、お子さんの為にももう少し頑張ってみてほしいです。図々しいことを言ってしまってすみません…

No.98 11/08/24 20:32
通行人 ( r7bbLb )

ミドリさんこんにちは。

体調はどんなでしょうか❓

心配事を隠して子供さんと過ごされていて…。

大丈夫だろうか❓と、あれこれ私も悩む時があります…。

それから、私、「離婚」と言う転機や周辺について、色々思い出した事が…。

友人の親は、何度も危機があり(金銭のトラブルを含む激しい怒鳴り合い)、友人もそれを見て初めはとても心配していたそうです。

何度も怒鳴り合いをみる内に、『またか…😥』になり、いつからか、他人事のように眺めるだけになったそうです。

友人の親夫婦は結局、離婚せず年老いていき、今では怒鳴り合う気力もないそうです。

その友人は、『両親が離婚しなくて助かった、離婚しなくても経済的に余裕なかったのに、離婚していたら、更に困っていたかも😥』と、言っていました。

また、離婚の問題点ですが、『一番は経済力の問題』だと言った友人(前出の友人とは別の人)もいました。

『子供が小さい内はなんとかなっても、大きくなったら困るだろう』と、その友人は言っていました。

また、『実際の所は、年老いてから困り出した人も知っているよ😥』とも言っていました。

この、離婚しなかった二人とは逆のシンママさんも知り合いにいますが、とても前向きにバリバリ働いていて(かと言って、人間的に嫌な感じは全くなく、周りの人より真面目な感じの人)、すごいなぁと感じる人もいます。

結局、『離婚』周辺の色々な事柄は、人によって全く異なり、しかし、重要なのは経済力のような気がしています。

すみません、ミドリさんのお話を読んでいる内に、思い出した話がいくつかあったので、思い出せる範囲で書いてみました。

ところで、そろそろ送った離婚届が御主人に届いた頃ですかね…。


  • << 101 🍀通行人さん こんばんは。単身赴任が幸いして、夫のいない生活は今までどおりに 子供達と元気に過ごせています。食欲と睡眠は相変わらずですが、子供達がいれば元気です。 離婚って人によって様々なんですね… 私も経済力は確かに重要だと思います。 離婚届は昨日 赴任先に届いているはずです。今日明日と帰ってくるために連休だったはずなのですが、何も連絡ないです。やっぱり帰ってきませんでした…。来月のディズニーランドもこのまま連絡なく過ぎてしまいそうです。子供達は家族で行くと言っていますが、無理に夫をよんでも感じ悪いだろうし、どうしたらよいのかと悩んでいます…😢

No.97 11/08/24 12:29
通行人79 

ミドリさんこんにちは😊

もうすぐ夏休みも終わりですね✨

お子さん達が笑って過ごしてたらいいな🎵

ミドリさん、いろいろお辛いでしょうが、お子さんの前では元気なお母さんでいてくれたら嬉しいです😃

他スレですが、不倫した親に復讐するというものがあり、読んで悲しい気持ちになりました💦

どんな結果になってもお子さん達が健やかに育ちますように🙏
そのためにはお母さん自身が幸せでなくっちゃ👊

でも悲しいときや悔しいときはご両親やお友達に気持ち吐き出して下さいね😉

  • << 100 🍀通行人79さん こんばんは。 今年の夏休みは疲れましたが、子供達は変わらずに元気に過ごしています。単身赴任が幸いして、夫がいなければいつもどおりの生活がおくれています。ただ子供達はパパが仕事で悩んでいると、少し心配しているようです。パパが来たら、元気が出るお好み焼きを作ってあげるって、張り切っています…。こんな純粋な子供達を守るのは私だけです。今の間違っていないと信じて ひたすら耐えるしかないのでしょうか… 本当に辛いですが、まだまだ頑張ります!

No.96 11/08/23 21:12
専業主婦3 ( ♀ )

>> 95
どこから話してよいものか解りませんが…

主人の浮気は交際中を含め二度目で…

離婚届の意味も解らぬ、愚かな主人…

彼がもっときちんと交際
してくれてたならこんな
ことには…(涙)

ミドリさんに興信所を奨
めたのも私のような有り
得ないことが起きてはと
いう思いがあってです。

養子縁組がしてないので
私達夫婦と子供達とは姓が異なります。

浮気相手方の両親も再婚
で姓が異なることは知っ
ていました。

ただ…
まさか自分の息子の一人
と、相手方の父親と同姓同名だとは(涙)
そして母親は主人の姉と同じ名前でした。

それを私と主人が知ったのは最近です。

私は息子の名前を呼ぶ度
に胸が傷みます(涙)

一生、十字架を背負わされた気持ちです。
父子の繋がりは出来たか
もしれませんが私の思い
は複雑です。

皆さんは堪えられますか…

離婚届を叩きつけてまで
一緒になりたい相手?

名前を目にした時、私は半狂乱になりました(涙)

私は一生、浮気相手を忘れさせてもらえないのかなと…

辛い思いを打ち明けました。答えになってなければすみません…

どうか誰一人として私のような思いをしませんように…

No.95 11/08/23 19:10
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 94 すいません、
横レスで申し訳ありませんが、
あなたはどうして離婚したいんですか(?_?)

血縁関係なくても、全員連れ子でも、素晴らしい親子関係が築けてるじゃないですか。

バツイチで、いつの日かまた再婚出来る日を夢見てる私にとっては、
それでもダメなのか😢と感じてしまいました…。

離婚を決意するには、あなたも随分 悩みに悩まれたことと思いますが、
ふと疑問が…(*_*)


横レス申し訳ありません。
答えづらかったらスルーして下さい。

ミドリさん、申し訳ありませんでした。

No.94 11/08/23 13:09
専業主婦3 ( ♀ )


私は少し意見が違ってるかもしれません。

血縁…実子…の繋がりっ
てそんなに強いものなの
でしょうか?

血の繋がりが大事なので
はなく、どれだけの時間
を一緒に過ごし乗り越え
て来たかが重要なんじゃ
ないかと思うんです。

私は全員、連れ子です。
が、不思議なくらい実父
を嫌がり、まるっきり、
血縁の無い主人を慕い…

ミドリさんと同じ立場で
ありながら土台は異なります。

今の私に、主人に対する
愛情があるのかどうかも…

子供はもう大きいので、
生活的依存は無いです。

離婚したいと子供達に伝
えました。

18の息子に泣かれました。
「別れて欲しく無いんだ
、アイツ(実父)より今の
親父のほうがマシやろ!我慢しろよ!」

と…

どうしてここまで?
と思うほどに今の主人を
慕っています。

本当の意味で子供の為の
我慢です。息子の訴えを
拒否してまで離婚を決意
することは出来ません。

ミドリさんに旦那さんへ対し愛情があることを羨ましく感じます。

ミドリさんの旦那さんを
思う気持ち、旦那さんへ
届くといいですね☺

  • << 99 🍀専業主婦3さん お返事遅くなってしまってすみません… どれだけの時間を一緒に過ごしてきたのかは、凄く大切なことだと思います。子煩悩で働き者のパパは、私も子供達からも尊敬され愛されていましたし、夫もそんな私達を凄く愛してくれていました。とてもよい夫婦関係 家族関係でした。その思い出があるから今が嘘のようで、皆さんからは現実をしっかり見るように言われていますが、まだ信じられなくて…😥 あんなにいい人が こうも急に変わってしまって不思議でしかたないんです。きっと目を覚ましてくれるはずだから、離婚なんてしたら後悔する… きっと今を我慢していたら元に戻れるって つい思ってしまうんです。本当に酷いことを言われて、何で急に私はこんなに辛い目にあわなければならないの…と、今はただただ悲しむばかりですが、離婚したくないのは今までの幸せだった家族の思い出があるからなんでしょうね… 専業主婦3さんも お辛い状況のようですが、お子さんの為にももう少し頑張ってみてほしいです。図々しいことを言ってしまってすみません…

No.93 11/08/23 11:35
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 91 こんばんは、初めて書きます。 私も小さい頃、父の浮気が原因で揉めてました。年長が小1くらいだったと思います。 とにかく不仲でよく喧嘩して怖… 🍀兼業主婦さん こんにちは。初めまして。お返事ありがとうございます。

今は離婚しないと思っていますが、子供が悩むようなら離婚も考えています。子供の幸せのためには何が良いのか、よく考えます。

子供の頃のお辛い経験を 思い出させてしまってすみませんでした。兼業主婦さんの気持ちを無駄にしないように頑張ります。本当にありがとうございました。

No.92 11/08/23 11:25
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 90 ミドリさん、毎日お疲れ様です❗ ミドリさんは愛情深いお母さんだな…と思ってますので、お子様達はすくすく成長してるのだと思います😳 子供は… 🍀シングルマザーさん こんにちは。お返事ありがとうございます。

本当に子供は宝ですね。子供達がいてくれるから私も頑張れます。こんな親のもとでも 元気で心ある人になってほしいです。夫も同じ気持ちでいてくれたら嬉しいです。

No.91 11/08/23 02:27
兼業主婦 ( G8Iol )

こんばんは、初めて書きます。 私も小さい頃、父の浮気が原因で揉めてました。年長が小1くらいだったと思います。 とにかく不仲でよく喧嘩して怖くて泣いてました。 子供って意外と勘が鋭いですよ。知ってても、知らないふりしたり、親が仲良くなるように笑ったり。いつも、親の顔色みてました。 いつしか、早く別れてしまえばいいのにって思ってました。 母は幸せなのかなって。自分がいるから別れられないのかなって考えたり。 私も今二人の母ですから簡単に離って考えられないけど「子供の為だけに」…と、母親が辛い気持ち背負って生きいくのも、見ている子供達は辛いです。私はそうでした。 主さんの子供達もそんな思いする、とは言いませんが、ほんと子供はよく見ているし感じとります。
あなた自身幸せも考えてくださいね。
主さんとお子さんの、良い道が見つかるといいですね。 長文失礼しました。

  • << 93 🍀兼業主婦さん こんにちは。初めまして。お返事ありがとうございます。 今は離婚しないと思っていますが、子供が悩むようなら離婚も考えています。子供の幸せのためには何が良いのか、よく考えます。 子供の頃のお辛い経験を 思い出させてしまってすみませんでした。兼業主婦さんの気持ちを無駄にしないように頑張ります。本当にありがとうございました。

No.90 11/08/23 01:50
シングルマザー ( 6Vx5Lb )

ミドリさん、毎日お疲れ様です❗
ミドリさんは愛情深いお母さんだな…と思ってますので、お子様達はすくすく成長してるのだと思います😳
子供は無邪気で、本当に可愛くて大切な宝物です❤

傷つけたくない❗

ミドリさんのお子様達は、
いつか、お母さんを傷つけたくない❗
と、優しい子供に育つと思います😳

旦那さまにも届きますように❗

  • << 92 🍀シングルマザーさん こんにちは。お返事ありがとうございます。 本当に子供は宝ですね。子供達がいてくれるから私も頑張れます。こんな親のもとでも 元気で心ある人になってほしいです。夫も同じ気持ちでいてくれたら嬉しいです。

No.89 11/08/23 01:28
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 88 🍀主婦さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。子供は幼稚園年中と小5です。

夫を嫌いになれれば、どんなにラクかとよく思います。でも子供はパパを求めているし 私も家族が生き甲斐でしたから やっぱりそう簡単には離婚なんてできません。お前の顔なんて見たくないと言われ 凄く悲しかったし悔しかったのに、まだ夫を信じている部分があって…。本当に情けないものですね…。善し悪し分からぬまま 時間だけが過ぎていき私の心はなかなか落ち着きませんが、子供達と3人でなら毎日変わらずに過ごしています。もちろんパパの話も出ています。今度パパが来たら何をするか… これパパ嬉しいかも…って、子供達は何も知らずに待っています。こんな子供達を裏切るなんて私にはできません…

もう少し頑張ってみます!

No.88 11/08/23 00:53
主婦 ( 20代 ♀ oXtsl )

>> 77 🍀主婦さん お返事ありがとうございました。今は離れて暮らしているおかげで 私と子供達は普段どおりに過ごせています。夏休みの夫の態度には子供達… こんばんは。
お返事読みました
お子さんが またパパが感じ悪かったら…
の一文だけを見たら
ケンカ(大人で言う不仲)がバレて来てる?と思ったのです
失礼しました。

選択肢は用意されてるから
カギは興信所ですね。
私が主さんの立場としても
離婚はもちろん考えるけど
子供も自身も夫を求めるのなら
一筋の光を探し、修復出来る様に
したくなりますね
なんか色々負けたくないですし!
お互いに嫌いになってれば
あっさりかもしれない
後ろ髪引かれる別れは
酷で一番辛いですよね。

興信所の結果待ちで
ご心労も重なっていると思いますが
どうか負けない精神で、
時に甘い物とか
食べられて 忘れてくださいね☆

年下なのにすみませんm(_ _)m

ちなみにお子さんは何歳で
いらっしゃるのですか?
ふと思っただけです💦

No.87 11/08/23 00:10
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 86 🍀桃っぺさん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。今ちょうど色々と考えていて 涙していました😢 親子は他人とは違う特別な関係、何があっても修復できる… 法律は夫婦の味方… 凄く勇気づけられました。また明日からも頑張れます! 本当にありがとうございました!

No.86 11/08/22 23:28
桃っぺ ( ♀ K5byl )


 
こんばんは😄✋ 


ミドリさんとご主人は他人ですが、子供さんとご主人はあたりまえのことですが、血が繋がっています。 

どうやっても断ち切ることはできません。 


ミドリさんのご両親が、ミドリさんに辛くあたったとして、嫌いになれますか? 

私はなれません。 
ただ悲しいだけです。 


他人とは違う特別な関係です、何かあっても 修復はできます。 


だから子供さんとご主人のことはそんなに心配はいらないと思いますよ。 


でも他人の修復は難しいですよね。 


一度離れ離れになると、ダメになってしまう確率は大きいですよ。 

ご主人とは着かず離れずの距離がいいのではないでしょうか? 


法律は夫婦の味方です。
愛し合ってるからと言って味方はしてくれません。 

安心して修復に励んでください。 


本当にご主人とやり直したいのなら、ミドリさんが子供に対する愛情と同じくらいの大きな愛情をご主人に持つことが必要かと思います。 


女優のキキキリンさんは内田裕也さんに対してそんな感じですよね。 


すみません、詳しくは知らないのですが…。 


話があちこちしますが、ご主人がミドリさんに辛くあたるのは ミドリさんに甘えてるというか 言いやすいからというのもあると思います。 


女性にはまだまだ遠慮があるのでしょうね。 

No.85 11/08/22 11:20
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 84 🍀ベテラン主婦13さん こんにちは。いつもお返事ありがとうございます。

そうですね… デメリットは沢山でてくるんでしょうね… パパが大好きで会えるのを楽しみに待っている子供達が なんでこんな酷い目に遭わなくてはならないのか、本当に悔しいし可哀相でなりません😢 私ができる限りカバーするつもりですが、カバーするにも限度があるでしょうし 本当に辛いです😢

No.84 11/08/22 06:20
ベテラン主婦13 ( ♀ )

確かに子供は何かを感じてしまうのかもしれません

でも、これもまた逆の立場から言うと…

母子家庭で、お母さんはいつも父親の代わりに働きづくめで子供達は寂しい思いをした
どこにも連れていってもらえなかった…とか

また、父親がいないと何かにつけて、例えば就職、結婚などで、肩身の狭い思いをしたとか…
だから、やはりできれば離婚はしてほしくなかった

など、どちらにしてもいろいろデメリットはあるみたいです

どちらが良かったなんて、あとから振り返ってみないとわらないというのは、こういう事かもしれませんね

No.83 11/08/22 00:29
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 82 🍀通行人79さんへ

こちらこそ いつもご丁寧にお返事くださって ありがとうございます。偉そうにだなんて とんでもないですよ。バカな親を持ってしまった子供達の心配をしてくださって、本当にありがたく思っています。
時間がかかっても幸せな夫婦に戻りたいですが、その間 子供達が何かを感じることは間違いないはずです。その時に私はどう対処して良いのか… 正直まだ自信がないです…。だから今スグに離婚したとしても、子供にどう接して良いのかもわからないんです… 自分に余裕がない状態で子供にどう話して これからどう生きていくのか、考えれば考えるほど心が苦しくなります。強くならなければいけないと、私なりに頑張ってきたつもりですが、しょせん小心者なので動揺しっぱなしです。
79さんや皆さんに支えられて どうにか今日も終わりました。これから興信所の結果次第で また苦しめられます。覚悟はしていますが怖くて怖くて… 情けない母親です😢 こんな私を応援してくださって 本当に勇気をもらっています。まだ頑張れます!本当にありがとうございます!!

No.82 11/08/22 00:05
通行人79 

>> 81 ミドリさん、お返事ありがとうございます😊

お辛いのに偉そうに言ってすみません💦

ミドリさんはお子さんの幸せが一番❗という方だと思いましたので、子どもの立場からレスさせて頂きました😃

私は家族の中に嫌いあっている人がいるのは逆に子どもにとっては辛いかな~と感じています。

でも、仮面夫婦ではなく時間がかかっても幸せな夫婦に戻れるかもしれないし、先のことはわかりませんよね😉

実は、私最初はミドリさんのこと少し頼りないって思ってました💦(すみません💦)

でも、だんだん強くなり、いろんな方のアドバイスに耳を傾けるレスを見て、今はめっちゃ応援してます😊

No.81 11/08/21 21:02
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 79 いろいろおありになるとは思いますが、子供にとって両親の離婚よりも仮面夫婦の方が悪影響と聞いたことがあります。 ちなみに私は、ミドリさんが「… 🍀通行人79さん こんばんは。お返事ありがとうございます。

確かに何が最善かなんて、何年も経った後振り返って初めてわかるものなんでしょうね…

子供は予想以上に敏感だということ、しっかり心して生活していきます。ありがとうございました。

No.80 11/08/21 19:31
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 78 そうですか… そう、パパは生きてるんだから会えるんですよね ミドリさんも、もしも別れたとして、それでも子供達とはいい関係のパパでいて… 🍀ベテラン主婦13さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。

離婚となってしまったら、悔しいですけど子供のために 円満離婚へすすめていきたいですね。赴任先に行っていた間に子供の誕生日があって 私はいつものようにバースデーケーキと一緒に記念写真を撮ったのですが、その時に夫も携帯で写真を撮っていたんです… 子供にも情が無くなったと言っていたのに、まさかの行動を見て凄くビックリしました。嬉しかったです。まだ夫は子供を愛していると思うんですよね…。だから離婚したくないし 離婚となってしまったら円満離婚を考えているんです…。今のところは頑固vs頑固で耐えてみます。

No.79 11/08/21 14:52
通行人79 

いろいろおありになるとは思いますが、子供にとって両親の離婚よりも仮面夫婦の方が悪影響と聞いたことがあります。

ちなみに私は、ミドリさんが「子供のために」となんとか取り繕うとされているような家庭で育った子どもですが、両親の異常な状態には早くから気づいてましたよ💦

でも気づいてないふりしてましたけど💧

ミドリさんがお子さんのことを一番に考えられていることは痛いほどわかります。

また、何が最善かなんて何年も経った後振り返って初めてわかるものでしょうから今は何が絶対正しいかなんてわかりません。

でも一つ思うのはミドリさんが感じている以上に子どもは敏感だということです。

どうか、お子さんの様子に目を配ってあげて下さいね。

  • << 81 🍀通行人79さん こんばんは。お返事ありがとうございます。 確かに何が最善かなんて、何年も経った後振り返って初めてわかるものなんでしょうね… 子供は予想以上に敏感だということ、しっかり心して生活していきます。ありがとうございました。

No.78 11/08/21 07:30
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 74 ずっと拝見してきました。 読んできて お子さんが お父さんの態度を見透かしてきているのなら いっそのこと別れてすっきりさせて上げた方がいい… そうですか…
そう、パパは生きてるんだから会えるんですよね

ミドリさんも、もしも別れたとして、それでも子供達とはいい関係のパパでいてほしい……
それが子供が一番大切なミドリさんの望む所なんでしょうね

それは可能ですよね
しかし、それも別れ方次第になるんでしょうが……

ご主人だって今は狂ってるから異常なパパですが
自分の血を分けた実子の方が他人の子なんかよりかわいいに決まってる!

だから、彼の気持ちをくんで、パパの立場もわかるゎ
私も反省すべき所があったし……
とかって和解離婚?
おだやかに別れたら、いくらでも父親と子供の関係は保てると思いますよ

ただこれが難しい
なかなか人間、ここまで懐が深くはないですから…
大概は
もう顔も見たくない!
とかって喧嘩離婚…
ま、顔も見たくないから離婚するんだから仕方ない事なんですが

でも、なんかミドリさんなら出来そうに思えますよ

しかし、まだまだ顔も見たくない!
とまでは行ってないんだから今はまだ、時期尚早と言うことなんでしょうけど

焦らず奥様なんだからそのままドンと腰を据えていてくださいね

  • << 80 🍀ベテラン主婦13さん こんばんは。いつもお返事ありがとうございます。 離婚となってしまったら、悔しいですけど子供のために 円満離婚へすすめていきたいですね。赴任先に行っていた間に子供の誕生日があって 私はいつものようにバースデーケーキと一緒に記念写真を撮ったのですが、その時に夫も携帯で写真を撮っていたんです… 子供にも情が無くなったと言っていたのに、まさかの行動を見て凄くビックリしました。嬉しかったです。まだ夫は子供を愛していると思うんですよね…。だから離婚したくないし 離婚となってしまったら円満離婚を考えているんです…。今のところは頑固vs頑固で耐えてみます。

No.77 11/08/21 01:41
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 74 ずっと拝見してきました。 読んできて お子さんが お父さんの態度を見透かしてきているのなら いっそのこと別れてすっきりさせて上げた方がいい… 🍀主婦さん お返事ありがとうございました。今は離れて暮らしているおかげで 私と子供達は普段どおりに過ごせています。夏休みの夫の態度には子供達も寂しい思いをさせてしまいましたが、それでも子供達は"パパがおかしかったのは仕事で何か悩んでいるのかも…"と心配しています。とにかくパパへの存在は変わっていないと思います。ディズニーランドも今まで夫の仕事の都合でなかなか行けず、何度か3人で行こうと話したことがありましたが、パパだって一緒に行きたいんだから置いてっちゃ可哀相だよって言うんです。来月も感じ悪いパパだったら嫌だから、3人で行こうと言ったのですが やはり簡単には返事をしません。子供達がパパを待っているのが凄くよくわかるんです。単身赴任になってからは、私がパパの役もしなければいけないと頑張ってこれたので もし離婚になってしまっても今の生活とあまり変化なく過ごせると思います。でも、今は子供達も私もパパを求めてしまっているので、やはり離婚へは進めません。

  • << 88 こんばんは。 お返事読みました お子さんが またパパが感じ悪かったら… の一文だけを見たら ケンカ(大人で言う不仲)がバレて来てる?と思ったのです 失礼しました。 選択肢は用意されてるから カギは興信所ですね。 私が主さんの立場としても 離婚はもちろん考えるけど 子供も自身も夫を求めるのなら 一筋の光を探し、修復出来る様に したくなりますね なんか色々負けたくないですし! お互いに嫌いになってれば あっさりかもしれない 後ろ髪引かれる別れは 酷で一番辛いですよね。 興信所の結果待ちで ご心労も重なっていると思いますが どうか負けない精神で、 時に甘い物とか 食べられて 忘れてくださいね☆ 年下なのにすみませんm(_ _)m ちなみにお子さんは何歳で いらっしゃるのですか? ふと思っただけです💦

No.76 11/08/21 01:18
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 73 主さんのせいじゃないんだから✊ わたしは両親いたが父働かないし母は鬱抱えてたし貧乏だけでなく気持ちの交流も無かった お母さん一人でも心身… 🍀匿名73さんへ

辛い経験を思い出させてしまって、すみませんでした。大変だったんですね…😢

そうですね… 私が笑顔でいられないなら もう限界なんでしょうね。子供達にもよくないですし、もしそうなった時には離婚も考えると思います。ただ、今はまだ離れて暮らしているおかげで、夫がいなければ普段どおりの生活がおくれています。だからまだ大丈夫です。まだ離婚しない気持ちの方が大きいですが、色々と考えています。離婚するなら早い方がいいのかもしれませんが、私には今 やれるところまでやってみたいんです。バカですみません😥 心配してくださってありがとうございました。

No.75 11/08/21 00:54
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 72 お子さん達にとって、尊敬している対象からどうでもいい人になりつつあるんじゃないのでは? 子どもは敏感ですから。 🍀新婚さん72さんへ

まだ尊敬している存在ではあると思います。ディズニーランドも "パパと一緒じゃなきゃ駄目だよ~"って 言っていますし、子供達は "今パパは仕事が大変で悩んでいるのかも…"って パパを心配しています。正直、このままの状態が続けば 何か感じてしまうことがあるかと思いますが、そんな簡単にはどうでもいい存在にはならないと思います… 本当に良い子煩悩なパパでしたから…

No.74 11/08/21 00:34
主婦 ( 20代 ♀ oXtsl )

ずっと拝見してきました。
読んできて お子さんが お父さんの態度を見透かしてきているのなら
いっそのこと別れてすっきりさせて上げた方がいいのではないですか?
振り返って欲しい…
でも子供も見ていないとこで泣いているはずです。
ミドリさんにどの言葉が響くかは分からないけど、
母親がしっかりしていれば
それを見て子供は充分育ちます。
現に片親(父親死別)の私は
母親と楽しく暮らしてきました。
会いたいときに会えるであろう
ご主人なら追いすぎなくても
別れたとしても会えますよ。
それが運命と思います。

長々と失礼しました。

  • << 77 🍀主婦さん お返事ありがとうございました。今は離れて暮らしているおかげで 私と子供達は普段どおりに過ごせています。夏休みの夫の態度には子供達も寂しい思いをさせてしまいましたが、それでも子供達は"パパがおかしかったのは仕事で何か悩んでいるのかも…"と心配しています。とにかくパパへの存在は変わっていないと思います。ディズニーランドも今まで夫の仕事の都合でなかなか行けず、何度か3人で行こうと話したことがありましたが、パパだって一緒に行きたいんだから置いてっちゃ可哀相だよって言うんです。来月も感じ悪いパパだったら嫌だから、3人で行こうと言ったのですが やはり簡単には返事をしません。子供達がパパを待っているのが凄くよくわかるんです。単身赴任になってからは、私がパパの役もしなければいけないと頑張ってこれたので もし離婚になってしまっても今の生活とあまり変化なく過ごせると思います。でも、今は子供達も私もパパを求めてしまっているので、やはり離婚へは進めません。
  • << 78 そうですか… そう、パパは生きてるんだから会えるんですよね ミドリさんも、もしも別れたとして、それでも子供達とはいい関係のパパでいてほしい…… それが子供が一番大切なミドリさんの望む所なんでしょうね それは可能ですよね しかし、それも別れ方次第になるんでしょうが…… ご主人だって今は狂ってるから異常なパパですが 自分の血を分けた実子の方が他人の子なんかよりかわいいに決まってる! だから、彼の気持ちをくんで、パパの立場もわかるゎ 私も反省すべき所があったし…… とかって和解離婚? おだやかに別れたら、いくらでも父親と子供の関係は保てると思いますよ ただこれが難しい なかなか人間、ここまで懐が深くはないですから… 大概は もう顔も見たくない! とかって喧嘩離婚… ま、顔も見たくないから離婚するんだから仕方ない事なんですが でも、なんかミドリさんなら出来そうに思えますよ しかし、まだまだ顔も見たくない! とまでは行ってないんだから今はまだ、時期尚早と言うことなんでしょうけど 焦らず奥様なんだからそのままドンと腰を据えていてくださいね

No.73 11/08/20 23:52
匿名73 ( ♀ )

>> 71 🏠こんばんは。今 離婚届けをポストに入れてきました。もちろん何も書いていませんし、印もおしていません。一生懸命に手紙を書いても無駄だと思った… 主さんのせいじゃないんだから✊

わたしは両親いたが父働かないし母は鬱抱えてたし貧乏だけでなく気持ちの交流も無かった

お母さん一人でも心身ともに健全で当たり前に愛情注いでくれるなら子はママの背中見てちゃんと育ちますよ✊

私は働かない父のせいで酷い貧乏だし母は鬱で気持ちも殺伐としてた青春時代でしたが

貧しさより母に笑顔ないことのが正直こたえました

母は父みたいな人を旦那に選んだから頑張りすぎて鬱が加速度して……

笑顔失う程暗い表情になりました(鬱の反動で妙にテンションあがりすぎる時期もありました)

主さんやすらげる家庭が修羅場になり…それでも婚姻を続ける選択をし、気張る生活しすぎて、うちの母のように鬱になったらお子様が可哀想過ぎます

病は気張ってる最中より、後に大きくくる事も少なくないんですよ

母は父と婚姻生活を続けた結果……父よりは10程若いのに心身はぼろぼろ…

精神科に入院してしまいました

子供の立場で言うと大好きな母にストレス強いる父なら要らない思います

父が家庭に向き合わないのに母は一人頑張り過ぎてしまいました

主さんも無理だけはなさらないでくださいね

  • << 76 🍀匿名73さんへ 辛い経験を思い出させてしまって、すみませんでした。大変だったんですね…😢 そうですね… 私が笑顔でいられないなら もう限界なんでしょうね。子供達にもよくないですし、もしそうなった時には離婚も考えると思います。ただ、今はまだ離れて暮らしているおかげで、夫がいなければ普段どおりの生活がおくれています。だからまだ大丈夫です。まだ離婚しない気持ちの方が大きいですが、色々と考えています。離婚するなら早い方がいいのかもしれませんが、私には今 やれるところまでやってみたいんです。バカですみません😥 心配してくださってありがとうございました。

No.72 11/08/20 23:35
新婚さん72 

>> 71 お子さん達にとって、尊敬している対象からどうでもいい人になりつつあるんじゃないのでは?


子どもは敏感ですから。

  • << 75 🍀新婚さん72さんへ まだ尊敬している存在ではあると思います。ディズニーランドも "パパと一緒じゃなきゃ駄目だよ~"って 言っていますし、子供達は "今パパは仕事が大変で悩んでいるのかも…"って パパを心配しています。正直、このままの状態が続けば 何か感じてしまうことがあるかと思いますが、そんな簡単にはどうでもいい存在にはならないと思います… 本当に良い子煩悩なパパでしたから…

No.71 11/08/20 23:16
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🏠こんばんは。今 離婚届けをポストに入れてきました。もちろん何も書いていませんし、印もおしていません。一生懸命に手紙を書いても無駄だと思ったので、離婚届けだけをそのまま返しました。来週は水木と連休で 夏休み前までは帰ってくる予定でしたが、今は連絡もない仲になってしまったので、帰ってきてはくれないでしょうね…。来月に予定していたディズニーランドも 無理でしょう…😢 家族で行けたとしても 子供達は "またパパが感じ悪かったら嫌だね…"って言っているので、"パパは仕事で大変みたいだから今回は3人で行ってきちゃおうか?!"と、話しています。子供達がずーっと楽しみにしていたディズニーランドを こんな状態にしてしまって 不憫でなりません…😢

  • << 73 主さんのせいじゃないんだから✊ わたしは両親いたが父働かないし母は鬱抱えてたし貧乏だけでなく気持ちの交流も無かった お母さん一人でも心身ともに健全で当たり前に愛情注いでくれるなら子はママの背中見てちゃんと育ちますよ✊ 私は働かない父のせいで酷い貧乏だし母は鬱で気持ちも殺伐としてた青春時代でしたが 貧しさより母に笑顔ないことのが正直こたえました 母は父みたいな人を旦那に選んだから頑張りすぎて鬱が加速度して…… 笑顔失う程暗い表情になりました(鬱の反動で妙にテンションあがりすぎる時期もありました) 主さんやすらげる家庭が修羅場になり…それでも婚姻を続ける選択をし、気張る生活しすぎて、うちの母のように鬱になったらお子様が可哀想過ぎます 病は気張ってる最中より、後に大きくくる事も少なくないんですよ 母は父と婚姻生活を続けた結果……父よりは10程若いのに心身はぼろぼろ… 精神科に入院してしまいました 子供の立場で言うと大好きな母にストレス強いる父なら要らない思います 父が家庭に向き合わないのに母は一人頑張り過ぎてしまいました 主さんも無理だけはなさらないでくださいね

No.70 11/08/20 10:55
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 68 無責任な行為に向き合う必要無いですから! ちなみに私は離婚届叩き つけられた時、その場で 破り棄てました。 私の場合、離婚届を旦那 が… 🍀専業主婦3さんへ

本当に無責任な行為に向き合う必要無いですよね! 私も子供たちが今の状況を判断できるくらいまで、待って欲しいと頼んだことがあります。相手と本当の愛があるのであれば、待てるでしょうと言ったことあります。時をお金で買おうとする態度は、私も絶対に許せないです。専業主婦3さんの毅然とした態度は、私も見習って頑張らなければいけないと思いました。本当に辛かったでしょうね… 嫌な思いを思い出させてしまってすみません…。本当にありがとうございます!

No.69 11/08/20 10:06
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 66 はじめまして。 一番最初のスレからずっと見てます。 私の夫も会社の同僚の女性と不倫。 本気になってしまい、離婚して欲しいと言われま… 🍀まこさん はじめまして。お返事ありがとうございます。まこさんも苦労されたんですね… 戻ってくるのか分からない夫を待つのは本当に辛かったと思います。お子さんも手のかかる時期で心身ともに大変だったでしょうね…。相手にも電話して仕事も始めて凄く頑張ったな~と尊敬しました。私も会社に乗り込んで行って "離婚は絶対にしない!"と言いたかったのですが、そこには夫もいるし行けませんでした。興信所の結果次第では慰謝料請求も考えていますが、正直 揉めるのが嫌なんです…。未だに揉めれば復縁が更に遠のく気持ちがあったり、復縁のために慰謝料請求をという考えもあったり、強くならなくてはいけないと思っていても、ずっと動揺しっぱなしです。でも私もヤッパリまこさんみたいになりたいです。夫に戻ってきてほしいです。まこさんもまだ色々とあるかとは思いますが、どうか幸せになってください。こんな私からも応援しています。

No.68 11/08/20 10:00
専業主婦3 ( ♀ )

>> 67
無責任な行為に向き合う必要無いですから!

ちなみに私は離婚届叩き
つけられた時、その場で
破り棄てました。

私の場合、離婚届を旦那
が女と持って来る二日前
自ら離婚の申し出を受け
入れ慰謝料も養育費も何
も要らないから子供らの
進路が決まるまで待って
欲しいと頼み、承諾後の
行為だったのでいい加減
にして欲しい思いで一杯
になり破り棄てました。

女はいくら出せばいいの
かと言い、お金が全てで
は無いからこそ待って欲
しいと頼んだことをお金
で時を買おうとする二人
の態度に腹が立ち赦せませんでした。

  • << 70 🍀専業主婦3さんへ 本当に無責任な行為に向き合う必要無いですよね! 私も子供たちが今の状況を判断できるくらいまで、待って欲しいと頼んだことがあります。相手と本当の愛があるのであれば、待てるでしょうと言ったことあります。時をお金で買おうとする態度は、私も絶対に許せないです。専業主婦3さんの毅然とした態度は、私も見習って頑張らなければいけないと思いました。本当に辛かったでしょうね… 嫌な思いを思い出させてしまってすみません…。本当にありがとうございます!

No.67 11/08/20 09:41
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 65 通行人さんが仰るように 離婚届は受け取ってしま った時点で離婚する意志 があると相手に思われて しまうと思います。 ミドリさんが言われて… 🍀専業主婦3さん おはようございます。

やはり離婚届けは送り返そうと思います。何をやっても逆効果で、本当に情けないです。断固拒否でほっときます。

No.66 11/08/20 06:53
まこ ( ♀ RT17Lb )

はじめまして。
一番最初のスレからずっと見てます。

私の夫も会社の同僚の女性と不倫。
本気になってしまい、離婚して欲しいと言われました。
離婚届を渡され、破っては再度渡され、結局3回位繰り返したと思います。

子供が小さかったので離婚は断固拒否。
相手の女性にも離婚はしませんと電話で伝えました。
その後すぐに夫と別居しました。
いつ戻ってくるか分からない夫を待つのは辛かったです。
結局別居から一年程経って夫は女性と別れて家に戻ってきました。
でも夫と女性は同じ会社。最近女性が会社を退職したと夫から聞きました。

当時3歳半だった子供は9歳になりました。
(ミドリさんの上のお子さんと同い年でしょうか)
専業主婦だった私は別居中に資格を取り、働き始めました。
あれから5年半が過ぎ、表面的には普通の家族です。
でも完全修復にはまだ時間がかかりそうです。

ミドリさん、今が一番どん底だと思います。私もどん底を経験しました。
どん底はもう上に這い上がるしかないんです。
お子さんの夏休みが終わったらパートでも仕事をされた方が良いと思います。
自分の環境が変わるとおのずと考え方も変わってきます。
今でも十分に頑張ってると思うので頑張れとは言えません。
体調管理に気をつけて、お子さん達と笑顔で過ごして下さい。
陰ながら応援してます。

  • << 69 🍀まこさん はじめまして。お返事ありがとうございます。まこさんも苦労されたんですね… 戻ってくるのか分からない夫を待つのは本当に辛かったと思います。お子さんも手のかかる時期で心身ともに大変だったでしょうね…。相手にも電話して仕事も始めて凄く頑張ったな~と尊敬しました。私も会社に乗り込んで行って "離婚は絶対にしない!"と言いたかったのですが、そこには夫もいるし行けませんでした。興信所の結果次第では慰謝料請求も考えていますが、正直 揉めるのが嫌なんです…。未だに揉めれば復縁が更に遠のく気持ちがあったり、復縁のために慰謝料請求をという考えもあったり、強くならなくてはいけないと思っていても、ずっと動揺しっぱなしです。でも私もヤッパリまこさんみたいになりたいです。夫に戻ってきてほしいです。まこさんもまだ色々とあるかとは思いますが、どうか幸せになってください。こんな私からも応援しています。

No.65 11/08/20 05:57
専業主婦3 ( ♀ )

>> 51 ミドリさんこんにちは。 あまり何度も言いたくはないのですが、離婚届についてですが。 受け取った時から夫婦関係の破綻と見られる可能性がある…
通行人さんが仰るように
離婚届は受け取ってしま
った時点で離婚する意志
があると相手に思われて
しまうと思います。

ミドリさんが言われてる
よう、過ぎたことは言っ
ても仕方ないですが今後
は提示されても、離婚に
ついての具体的な提示が
無い限り断固拒否すべき
だと思います。

好きな人が出来た。
別れてくれ。これだけで
は身勝手過ぎます。婚姻
した責任も果たさずでは
人としてダメですから。

離婚する意志が固まった
時、具体的に法的機関を
通して確実となるまで、
次回からは受け取らない
ことを奨めます。

修復の望みを持つ限り。

  • << 67 🍀専業主婦3さん おはようございます。 やはり離婚届けは送り返そうと思います。何をやっても逆効果で、本当に情けないです。断固拒否でほっときます。

No.64 11/08/20 00:09
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 63 🍀ベテラン主婦13さん 本当にありがとうございます。自分勝手な夫に主導権を握られ 子供達にまで寂しい思いをさせてしまって もういい加減にしろって感じです。なぜ私達が苦しめられてしまうのか… 本当に悔しくてならないです。とにかく心を落ち着かせて これ以上振り回されないように 頑張ります。勇気もらいました!!

No.63 11/08/19 22:51
ベテラン主婦13 ( ♀ )

こういう男女の問題って長引くものなんですよ

ミドリさんがもう自分の女の部分は諦めてる
てか殺された…
と言ってましたね
(そうはいうものの人間感情の動物、カッとなり悔し泣きする事もあるでしょうが…)

だから子供の父親を失わない為だけの結婚継続なんだ!
と割り切り、出来るだけ心を乱さず振り回されない日常に戻すことです

でないと、確実に神経やられてしまいますよ
長いんですから…
あんなやつらの為に自分を傷めつけるなんてナンセンス!
ばからしい事です

ミドリさんも男友達でも作って憂さ晴らしでもしたらいいんですけどね…

でも性格上ありえないですか?(笑)
ただの友達ですよ
あちらと同じ事になってしまったら
元も子もありませんから(笑)
まぁ、ミドリさんにはきっとできないでしょうね
てかしないでしょう

No.62 11/08/19 22:07
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 61 🍀ベテラン主婦13さんへ

私にもパワーが湧いてきているのかなぁ…? 自分では強くならなきゃ!って、皆さんからカツをもらって頑張っているつもりですが、実際は裏目裏目に事が進んでしまっていて…😢 でも、そのパワーを信じて前向きに生きていきます。ありがとうございました。

No.61 11/08/19 19:53
ベテラン主婦13 ( ♀ )

自分の事だけ考えてる人なんかより
だれかの為にと考えてる人の方が何杯ものパワーが湧いてくるんですってね

ミドリさん見てると確かにそうかな
と思いますね

ミドリさんは、自分の幸せより子供の為に………
といつも言ってる

だからどんなに辛くても強く元気に、頑張ります!
って言葉が閉めてますもんね(笑)

ミドリさんの心意気が伝わってきます
頑張ってね!

No.60 11/08/19 19:25
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 58 こんにちは  人の感情は決していつまでも同じではないと思います。  ミドリさんもご主人も他の女性も。  … 🍀桃っぺさん こんばんは。お返事ありがとうございます。

長期戦は覚悟していますから、相手よりも思い続けられるように頑張ります。可愛い子供達と強く頑張ります。少し気持ちが落ち着きました…

No.59 11/08/19 19:18
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 57 苛立つとは思いますが今でも充分苛立ってると思うのでそんなに変わらない気がしますよ。 でも相手の女性への効果はかなりあります。 旦那さん自身… 🍀離婚検討中39さんへ

そうですね… もう苛立っているのは変わらないですもんね… 慰謝料請求考えてみます。ありがとうございました。

No.58 11/08/19 17:11
桃っぺ ( ♀ K5byl )


こんにちは 


人の感情は決していつまでも同じではないと思います。 


ミドリさんもご主人も他の女性も。 



ご主人が他の女性と一緒になりたいという気持ちよりも長く ミドリさんが ご主人と仲良くしたいと思い続けることができればいいのではないでしょうか? 

でもその他の女性が一番早く心変わりするのではないでしょうか? 


持久戦になればミドリさんが一番強いと思いますよ。

だってかわいいこどもサンがいるんですものね。 


自分のことしか考えてないお二人より、子供さんのためにがんばっているミドリさんの方が一番気持ちが強いと思いますよ。


お相手の妊娠が気になりますが、もうここまでのことをされると、すべて丸く納めるのは無理です。


妊娠については過ちを犯したお二人に責任をとってもらいましょう。 


ミドリさんが考えることではないですよ。 



でんと構えてがんばりましょう。 


母は強いってところを見せてやりましょう。

  • << 60 🍀桃っぺさん こんばんは。お返事ありがとうございます。 長期戦は覚悟していますから、相手よりも思い続けられるように頑張ります。可愛い子供達と強く頑張ります。少し気持ちが落ち着きました…

No.57 11/08/19 16:56
離婚検討中39 

苛立つとは思いますが今でも充分苛立ってると思うのでそんなに変わらない気がしますよ。
でも相手の女性への効果はかなりあります。

旦那さん自身にも現実を見せる為に効果はあると思います。

慰謝料請求と同時に今後一切近づくなという文章も入れたら普通の女性ならビックリします。

旦那さんも肩代わりしたいなら仕事も辞める訳にはいきませんからね☺

  • << 59 🍀離婚検討中39さんへ そうですね… もう苛立っているのは変わらないですもんね… 慰謝料請求考えてみます。ありがとうございました。

No.56 11/08/19 16:56
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 53 ミドリさん、おはようございます。眠れましたか? 赴任先ではかなり辛かったのに よく頑張ってきましたね… 精神も体もボロボロに疲れたことと思い… 🍀さちさん こんにちは。さちさんもお辛い状況だというのに、お返事ありがとうございました。私もさちさんと一緒で、"離婚したらラクになれるかな…"って よく思うようになりましたよ。子供は落ち着いていますが パパは感じ悪いと言っています。子供に害が出てきて、離婚も少し考えるようになってしまいました。本当に辛いですね。お互いに後悔しないように、頑張りすぎず頑張りましょうね!

No.55 11/08/19 16:46
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 52 みどりさん、お疲れさまです。 悲しい時は声を出して泣いたらいいんです。 我慢するのはよくないですから。 興信所の結果次第ですが、ま… 🍀離婚検討中39さんへ

いつもお返事ありがとうございます。慰謝料の請求ですか… まだ付き合っているのであれば堂々と請求してみたいのですが、夫は更にいらだちませんか? まだ復縁を望んでいるのですが、それでも請求すべきなんでしょうか…?

No.54 11/08/19 16:39
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 51 ミドリさんこんにちは。 あまり何度も言いたくはないのですが、離婚届についてですが。 受け取った時から夫婦関係の破綻と見られる可能性がある… 🍀通行人さんへ

いつもお返事ありがとうございます。離婚届けは送り返そうかと、今さらですが悩んでいます…。送り返せば私の意思がわかると思うので…😥 気持ちが定まらず本当に情けなくてすみません…

No.53 11/08/19 10:25
さち ( 30代 ♀ H9gZk )

ミドリさん、おはようございます。眠れましたか? 赴任先ではかなり辛かったのに よく頑張ってきましたね… 精神も体もボロボロに疲れたことと思います。子供達は安定してますか?


私は 旦那に『もういいや、好きにしていいよ』と喉まできています。何かの拍子に出てしまいそうです。薬も増えました。疲れちゃった、離婚したら楽になれるのかな…と苦しむ毎日です。

私の苦しみより何十倍もミドリさんは苦しんで頑張ってる。
後悔のないよう、やり尽くして欲しいです。

まずは休んでくださいね

  • << 56 🍀さちさん こんにちは。さちさんもお辛い状況だというのに、お返事ありがとうございました。私もさちさんと一緒で、"離婚したらラクになれるかな…"って よく思うようになりましたよ。子供は落ち着いていますが パパは感じ悪いと言っています。子供に害が出てきて、離婚も少し考えるようになってしまいました。本当に辛いですね。お互いに後悔しないように、頑張りすぎず頑張りましょうね!

No.52 11/08/19 09:32
離婚検討中39 

みどりさん、お疲れさまです。

悲しい時は声を出して泣いたらいいんです。
我慢するのはよくないですから。
興信所の結果次第ですが、まだ付き合ってる事が分かったらすぐに慰謝料を相手の女性へ請求するのが一番効果的です。
相手の女性はこちらの家庭がここまでぐちゃぐちゃになってる事なんて気付いてるようで本当は全く分かってません。
その請求が行く事で現実が見えるはずです。
さらに相手の女性の本音も見えます。
戻ってきた主人が言ってましたがこれはかなり相手の女性には堪えるみたいなので・・・・

最初は旦那さんが逆上してくるかもしれませんがみどりさんの正当な権利です。
契約違反をしたのは向こう。
強気で頑張って下さい。

心から応援してます。


  • << 55 🍀離婚検討中39さんへ いつもお返事ありがとうございます。慰謝料の請求ですか… まだ付き合っているのであれば堂々と請求してみたいのですが、夫は更にいらだちませんか? まだ復縁を望んでいるのですが、それでも請求すべきなんでしょうか…?

No.51 11/08/19 00:18
通行人 ( r7bbLb )

ミドリさんこんにちは。

あまり何度も言いたくはないのですが、離婚届についてですが。

受け取った時から夫婦関係の破綻と見られる可能性があるかも知れませんよ。

無料相談に参加してでも、確かめてみたらどうでしょう…❓😥

あと、認知ですが…。
子供の(持つ)権利ですから、親や第三者は法的には介入できないのでは❓😥

こちらも、専門家に聞いてみたらいかがですか❓

しかし、現実はどうあっても、ミドリさんが自由に思うことで気が晴れるのであれば、そう言った意味での価値はあるかとは思います。

個人的には、実母さまと義父・義母さまの心情を行ったり来たりしています…😢

  • << 54 🍀通行人さんへ いつもお返事ありがとうございます。離婚届けは送り返そうかと、今さらですが悩んでいます…。送り返せば私の意思がわかると思うので…😥 気持ちが定まらず本当に情けなくてすみません…
  • << 65 通行人さんが仰るように 離婚届は受け取ってしま った時点で離婚する意志 があると相手に思われて しまうと思います。 ミドリさんが言われてる よう、過ぎたことは言っ ても仕方ないですが今後 は提示されても、離婚に ついての具体的な提示が 無い限り断固拒否すべき だと思います。 好きな人が出来た。 別れてくれ。これだけで は身勝手過ぎます。婚姻 した責任も果たさずでは 人としてダメですから。 離婚する意志が固まった 時、具体的に法的機関を 通して確実となるまで、 次回からは受け取らない ことを奨めます。 修復の望みを持つ限り。

No.50 11/08/19 00:03
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 46 波瀾万丈、しんどかったね😢 泣きたいときは思いっきり泣いたらいいですよ。 子供の前でも、義父母の前でも。 何も出来ないけど、ミ… 🍀結婚したい9さんへ

お返事ありがとうございました。また明日から頑張ります!

No.49 11/08/19 00:02
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 45 私の旦那も現在浮気中で、十日以上も帰ってきません。 あなたのお気持ち十分に分かります。 ただ人生悪い事ばかりじゃないと思います。私達には… 🍀匿名45さんへ

お返事ありがとうございました。45さんも辛いですね… それでも前向きに生きていて偉いと思いました。私も『悪いことばかりじゃない! きっと良いことある!』と、信じて頑張ります。45さんの旦那さんも『早く帰ってくると良いですね。体に気をつけて頑張りすぎずに 頑張ってくださいね。

No.48 11/08/18 23:54
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 44 興信所から結果が届いたら、また心乱れる日々が続くと思います。 今だけでもミドリさんの心と身体が休まりますように…。 🍀通行人28さんへ

お返事ありがとうございました。また明日から頑張ります!

No.47 11/08/18 23:52
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 43 泣きたい時は、いっぱい泣いて、明日への糧にして下さい。 心から応援しています😌 🍀専業主婦43さんへ

お返事ありがとうございます。また明日から頑張ります!

No.46 11/08/18 23:19
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 41 🏠こんばんは。お返事遅くなってしまってすみません… 16日に夫のアパートを出て その足で夫の実家に寄り、2泊して夜かえってきました。離婚届… 波瀾万丈、しんどかったね😢

泣きたいときは思いっきり泣いたらいいですよ。
子供の前でも、義父母の前でも。

何も出来ないけど、ミドリさんを応援してますよ😢

  • << 50 🍀結婚したい9さんへ お返事ありがとうございました。また明日から頑張ります!

No.45 11/08/18 23:12
匿名45 

>> 44 私の旦那も現在浮気中で、十日以上も帰ってきません。
あなたのお気持ち十分に分かります。
ただ人生悪い事ばかりじゃないと思います。私達にはきっと良いことが今後あるはずです。
お互いに頑張りましょう。
悪いことは考えちゃダメですよ‼

  • << 49 🍀匿名45さんへ お返事ありがとうございました。45さんも辛いですね… それでも前向きに生きていて偉いと思いました。私も『悪いことばかりじゃない! きっと良いことある!』と、信じて頑張ります。45さんの旦那さんも『早く帰ってくると良いですね。体に気をつけて頑張りすぎずに 頑張ってくださいね。

No.44 11/08/18 22:57
通行人28 ( ♀ )

興信所から結果が届いたら、また心乱れる日々が続くと思います。

今だけでもミドリさんの心と身体が休まりますように…。

  • << 48 🍀通行人28さんへ お返事ありがとうございました。また明日から頑張ります!

No.43 11/08/18 22:21
専業主婦43 

泣きたい時は、いっぱい泣いて、明日への糧にして下さい。
心から応援しています😌

  • << 47 🍀専業主婦43さんへ お返事ありがとうございます。また明日から頑張ります!

No.42 11/08/18 22:10
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

→夫の両親には、お礼とお詫びを言いました。義父も義母も私と子供達に気を使ってくれて、美味しいものを食べさせてくれたり 色々と楽しませてくれたり、一時でも嫌なことを忘れさせてくれているかの様に振る舞ってくれました。子供達が凄く喜んでいる姿を見て、私も凄く嬉しかったです。帰りには、元気だして健康で頑張るように言われました。そして、いつでも会いに来てほしいと言われました。凄く嬉しかったです。今 子供達が眠り1人になり どっと涙が溢れてきました。今夜はいっぱい泣いて また明日から頑張ろうと思います。夫からは何も連絡はないです。

No.41 11/08/18 22:08
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

🏠こんばんは。お返事遅くなってしまってすみません…

16日に夫のアパートを出て その足で夫の実家に寄り、2泊して夜かえってきました。離婚届けは持ってきてしまいましたが置いてくるべきかずっと悩み、今でも置いて来た方が良かったのかもとスッキリしない気持ちのままです。ただ過ぎてしまったことを悩んでいても仕方ないので、とにかく今は興信所の結果を待ってから考えます。まだ夫と相手が続いているのであれば、離婚届けは送り返そうかと思っています。中絶の件も凄く気になっていますが、興信所の結果待ちではタイムオーバーかもしれませんが、またそれもその時に考えます。今の気持ちは"離婚もしないし認知もしない!"と 言いたいところですが、色々考えるとズバリ言えません。→

  • << 46 波瀾万丈、しんどかったね😢 泣きたいときは思いっきり泣いたらいいですよ。 子供の前でも、義父母の前でも。 何も出来ないけど、ミドリさんを応援してますよ😢

No.40 11/08/18 11:02
ベテラン主婦40 

前回から、ずっと読んでましたが… 現状では、ギクシャクしながらでも修復できそうな兆しは、見えてきましたか?うちは、完全修復に10年かかりました。精神的に強く生きてないと挫折もあるかと思いますが自分自身で納得いくまで頑張る事が先で後悔もないと思います。私は、辛い時期を乗り越えられたので今があると思ってます。今では、旦那は、私に頭が上がらないみたいですが(苦笑)そんな旦那を可愛いと思えるようになってます。夫婦の絆って こうやって大きく成長していくものだと つくづく実感してますよ。

No.39 11/08/17 23:31
離婚検討中39 

私もそうでした。
この3ヵ月、自暴自棄からなかなか抜け出せなかった。

でもふとしたきっかけで自分は悪くない。
絶対幸せになってやるって思いました☺

執着心も消えて前を向いた矢先に旦那が離婚したくないって戻ってきましたが…

みどりさん、旦那さんとは少し距離をあけてご自分を許してあげて下さい☺

みどりさんはいい奥さんだと思いますよ。
きっと素敵な未来が待ってます✨

元気を出して下さいね。

No.38 11/08/17 23:11
シングルマザー ( 6Vx5Lb )

>> 36 そうですよね この場所が駆け込み寺みたいなやるせない気持ちの捨て場になれたらいいな…… と思います 辛いサレ妻達の…… 同意です…
本当に辛いから、わかるから、少しでも幸せになって欲しくて、レス読んで、返レスします…

役立つかはそれぞれ事情も違いますが、
ベストな方向をミドリさんが見つけられるように、
意見は必要だと思います。
されてた方って、自分が悪いって悩むから…

少しでも吐き出して、楽になって欲しいです…

No.37 11/08/17 23:08
ベテラン主婦37 ( ♀ )

とても良いお母さまですね。
分かってくれて、味方でいてくれて心強いですよね。
義理のご両親も、今回解決できなかったけど、よくしてくださるし。
ミドリさんの身近なところに味方がたくさんいてうらやましいです。
うちは義理両親も実父も結婚間もなく早くに亡くなり、それだけでもうらやましいです。
そして、今言う話じゃないけど、ミドリさん女性としての幸せも消滅ではないですよ!
もちろん子育てが1番ですけど、必ずいろんな形で出会いもあるはずです。
今のご主人みたいな人より、もっと素晴らしい人も世の中には沢山います。
だから、いろんな意味で希望は捨てないでください。
とらわれず、視野を広げて頑張ってください。
例え修復できなくても、それで終わりではないし、新たなスタートですよ!
今はそんな切り替え難しいでしょうが…

No.36 11/08/17 22:37
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 35 そうですよね
この場所が駆け込み寺みたいなやるせない気持ちの捨て場になれたらいいな……
と思います
辛いサレ妻達の……

  • << 38 同意です… 本当に辛いから、わかるから、少しでも幸せになって欲しくて、レス読んで、返レスします… 役立つかはそれぞれ事情も違いますが、 ベストな方向をミドリさんが見つけられるように、 意見は必要だと思います。 されてた方って、自分が悪いって悩むから… 少しでも吐き出して、楽になって欲しいです…

No.35 11/08/17 20:07
†keito† ( ♀ GjBZk )

ミドリさん 前スレでは お返事ありがとうございました。

しんどい時に お心遣い感謝します。

私は ミドリさんには 気持ちを吐き出す場所が必要だと感じました。

そして ここが 吐き出し場所になるなら利用してもいいと思います。

でも、ミドリさんが話しずらいことは話さなくていいと思いますし、
逆に苦しくなるようならやめてもいいと思います。

それは、ミドリさんの気持ち次第でいいと思います。

今は 気持ちの浮き沈みも激しく 何に対しても無気力になってしまうことがあるかもしれませんが それは自然なことだと思いますよ。

そういう時は あまり頑張り過ぎないで下さいね。

No.33 11/08/17 06:32
専業主婦3 ( ♀ )

>> 29 主さんさ もういい加減こんな所で状況報告してどうする❓など意を求めるの止めたらどう。己の過去と重ね合わせ、旦那と不倫相手を罵る醜婦に賛同して…
迷わず悩まず全部、自分
で決められる人ならここ
へスレ立てたりしないで
しょう!?

どうしていいか解らない
から皆さんのアドバイス
受けながら、ご自分でも
仰ってるよう頑固、確固
たる自分を持ちながら、
前に進んでるわけで…

それに、言われた通り、
現実がなっているか?
経験者ではないですね。

長期戦だと皆さん承知で
アドレスして下さってる
と思います。

結果が、すぐ出ると思う
ならばアドレス要りませ
んよ。

それに一方的な罵り合い
のレスのやり取りばかり
では無いと思います。

No.32 11/08/17 05:20
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 29 主さんさ もういい加減こんな所で状況報告してどうする❓など意を求めるの止めたらどう。己の過去と重ね合わせ、旦那と不倫相手を罵る醜婦に賛同して… もちろんミドリさんは自分の意志で行動してますからご安心を……

その上で経験者の皆さんのお話がとても参考になる

と、その程度であって皆さんのアドバイスを全て鵜呑みにするほど従順?な方ではありません(笑)

今までの経緯を見るとそんな感じです
人それぞれだし自分のケース考えに合ったアドバイスは参考にさせて頂く
とそんなんですよ

すべて鵜呑みにしてないですよ
ですからご安心を

   by 醜婦より

No.31 11/08/17 02:40
ベテラン主婦31 ( ♀ )

前スレでもレスさせていただきました。
主さんが離婚するつもりなら、興信所、弁護士、義父の会社乗り込みも全てやっちゃえ!って思う。
だけど、迷いがあるなら、夫に最低限尽くすことも必要。例えうざがられようが無視されようが、最低限妻としての役割はやらないと。これは離婚が具体的に進行したとしても有効な行動なんだよ?浮気した方が悪いに決まってるけど、離婚話になれば、泥沼になっていくのが常。その時に、どんな仕打ちをされても、妻として、母親としてやるべきことはして来ました。ってのが重要なのね。そうじゃなきゃ、単身赴任であることも不利だと思う。
泳がして証拠をつかむ…心が離れた夫にしたら、完全に冷めた心と憎しみしか持たないと思うんだけど…
堕胎を謝る必要が無いなんてのも浅ましい。相手の女を憎いと思う感情は分かるけど、夫が浮気しないようなねぎらいや感謝が主さんにあったのだろうか?
ご主人の性格ぐらい、主さん理解してるでしょう?
ここで踊らされないようにね!
私は、夫婦関係円満調停を家裁に申し立て、同時に簡易裁判所に相手の女性を慰謝料請求で申し立てすればいいと思う。家庭裁判所に相談してみなよ。調停は離婚だけじゃないよ。弁護士もいらないよ。

No.30 11/08/16 23:28
匿名30 

>> 29 醜婦…おもろい言葉ですね。

×シュミレーション
○シミュレーション

その他脱字もあり。
文脈も妙。

スレ住人を論破するには、少々文章力が足りないかもしれません。

No.29 11/08/16 21:22
匿名29 ( ♂ )

主さんさ もういい加減こんな所で状況報告してどうする❓など意を求めるの止めたらどう。己の過去と重ね合わせ、旦那と不倫相手を罵る醜婦に賛同して貰ってなんになる❓

自分は2、3つ前からのスレからしか読んでないけどね 主の旦那と不倫相手を罵り蔑み それらの先々は全て見通しているが如く書き散らしてるレス者の通りになっているか❓

「離婚話のテーブルに着かなければ旦那と不倫相手は その内諦める」

「離婚届に印を押さなければ出来ない」

「相手の女に捨てられて戻ってくる」

散々言っていたが現実どう❓

人間追い込まれると己の都合の良い解釈をして心理的負担を軽減しようとしてしまうもねだけどね本当に旦那と答えを出すなら こんなとこで醜婦の上辺言葉に乗るのは止めた方がいい。

旦那と会ったらこうしろ、ああしろ。それに対してシュミレーションしてこうします。結果が物語ってるでしょ。

自分は仕事上 家庭が崩壊するシーンを何度も見ましたが このまま進と旦那申し訳ないと思ってる我が子までが疎ましく感じ出し憎しみの対象にまでなる。

そうなれば子供が不敏だなんて感覚ではいられなくなるよ。

主がガンとして離婚しないを押し通すも結構。主の人生だから

「養育費を一括で払わせろ❗」

「不倫相手の女をどうこうしろ❗」

「慰謝料を目一杯ふんだくれ❗」

こんな言葉に乗って右往左往せずに全部自分で決める。

  • << 32 もちろんミドリさんは自分の意志で行動してますからご安心を…… その上で経験者の皆さんのお話がとても参考になる と、その程度であって皆さんのアドバイスを全て鵜呑みにするほど従順?な方ではありません(笑) 今までの経緯を見るとそんな感じです 人それぞれだし自分のケース考えに合ったアドバイスは参考にさせて頂く とそんなんですよ すべて鵜呑みにしてないですよ ですからご安心を    by 醜婦より
  • << 33 迷わず悩まず全部、自分 で決められる人ならここ へスレ立てたりしないで しょう!? どうしていいか解らない から皆さんのアドバイス 受けながら、ご自分でも 仰ってるよう頑固、確固 たる自分を持ちながら、 前に進んでるわけで… それに、言われた通り、 現実がなっているか? 経験者ではないですね。 長期戦だと皆さん承知で アドレスして下さってる と思います。 結果が、すぐ出ると思う ならばアドレス要りませ んよ。 それに一方的な罵り合い のレスのやり取りばかり では無いと思います。

No.28 11/08/16 20:17
通行人28 ( ♀ )

離婚届けを受け取った事を相手がすでに知ってるとして…。

最初はやっと届けを受け取った!と喜んでいても、ミドリさんがサインする気配が無かったら、旦那さんもですが相手の女もそのうちイライラしてきて旦那さんにいつ離婚するの!と詰め寄ったりしないですかね?

そこから二人の関係がギクシャクし始めないか?とか…甘いですかね。

旦那さん未だに慰謝料や養育費のことはハッキリさせてないんですよね。

そういう金銭面をハッキリさせてくれないと、とてもサインする気になれません、と駆け引き?に使えないでしょうか。

No.27 11/08/16 19:53
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 23 おはようございます。前スレ11番です。 前スレの最後には賭けに出られたらと思って書いたんですが、何も言わずに帰る事に決められたんですね… 確かに離婚届けは、破いて机の上に置いていったほうがよいのでは

ミドリさんの最初からの離婚はしない!
という信念の意思表示になるように思います

妻の強い所を帰る前にバシッと示していくのも、効果有りなのでは?

No.26 11/08/16 12:03
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 21 🍀通行人さんへ 私も本当にガッカリです…。これも運命なのでしょうか? 実の母はTELで私と子供たちの置かれている状況を とても悲しんでいて… 横レスですが…。


ミドリさん、それは違いますよ!


実の親は、いつだって我が子を心配し、案じてくれてるんです。
だから、離婚することは親不孝ではありません。
それより、ミドリさんや孫たちがツライ悲しい日々を過ごすことの方が、お母さんには心配なんです。

ミドリさんの決めたことを、お母さんは応援してくれるから、親不孝なんて思わずに、
しっかりと自分の道を歩んで下さいね

No.25 11/08/16 10:08
ベテラン主婦2 

>> 24 そうですか、そういう考えもあるんですね。逆切れとは退職の事ですね。

自分の思ったとおりに行動した方が、結果を受け止められるでしょうからそれで良いのかも。

客観的に見て
現状旦那さんは親・妻子の事は捨てているので、堕胎すると言っていたのは彼女が未婚で子供を産むことになった時の 彼女の世間体・彼女の家族の中での立場 を考慮しただけの事でしょう。
離婚が可能なら堕胎する理由は旦那さんの中では消えます。
退職というカードを与えてしまった今、離婚しないというカードまで捨てるのは普通の交渉では考えられません。
退職については義父が会社にいって転勤が決まれば退職するでしょう。
義父が行かなかったら、次の転勤までは退職しない。次の転勤時期には退職して彼女の元に残ると考えられます。
興信所の報告は、住所戸籍は今日にでも問い合わせたら分かるでしょうが、妊娠の事実確認は相当時間が掛かるでしょう。妊娠が真実なら報告がきた時点では時間切れだと思われます。興信所に報告時期を確認してみたら良いでしょう。
妊娠が嘘で旦那さんが騙されていた場合は、奪還し復縁の可能性はありますが、真実で時間切れなら不可能と考えられます。

逆転ホームランを祈ってます。


No.24 11/08/16 09:14
通行人24 ( ♀ )

>> 23 今は何もしないで帰る方がいいですよ
離婚届破いたらまた逆ギレされます
淡々と事を運んだ方がいいと思うのだけど…
興信所の報告がくるまでは

No.23 11/08/16 08:27
ベテラン主婦2 

おはようございます。前スレ11番です。

前スレの最後には賭けに出られたらと思って書いたんですが、何も言わずに帰る事に決められたんですね。

離婚届を受け取ったという事は離婚の意思があるから堕胎の必要は無いという話に相手方二人のなかでは変ってしまったと考えるのが普通です。

きついようですが
皆さんに指摘されてるように、これまで何度もイミングを外したズレた行動が事態を悪い方へと転がるように進めている原因という自覚はありますか?
もう一度思い返してみた方が良いですよ。

せめて無言の意思表示で離婚届は破って置いて帰った方が懸命かと思います。

義両親にも相談して下さい。受け取ってはダメと言われませんか?

妊娠の事実は怪しまれますが、今週がタイムリミットと考えて流れを戻してください。
間に合えば良いのですが😨

  • << 27 確かに離婚届けは、破いて机の上に置いていったほうがよいのでは ミドリさんの最初からの離婚はしない! という信念の意思表示になるように思います 妻の強い所を帰る前にバシッと示していくのも、効果有りなのでは?

No.22 11/08/16 04:11
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 20 実は私もついつい相手が困るんではないか… と思うと悔しいにもかかわらず気になって仕方ない性分なんです 昔、夫に裏切られて倒れもがいてる時… 🍀ベテラン主婦13さんへ

主婦の習慣なんでしょうかね? なにかしてあげたいのは まだ好きだからかなぁ??

相手を右往左往させるくらいになってみたいですね…。今は私が右往左往させられてますものね…。明日は悲しい別れですが、頑張ります!

No.21 11/08/16 04:06
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 19 ミドリさん、本当に良く出来た方で…😢 なのに、御主人は3年単身赴任で無事に過ごし、あと残り2年と言う所で、こんな事に…😢 個人的に、とて… 🍀通行人さんへ

私も本当にガッカリです…。これも運命なのでしょうか? 実の母はTELで私と子供たちの置かれている状況を とても悲しんでいて "もう離婚しなさい… そんな思いまでして一緒にいること無いし 3人で無事に帰ってきてくれればそれでいいよ…"と 泣いていました。義母は離婚なんて絶対に駄目だから耐えてと言い続けているけど、実の母は私の気持ちがわかっていて 親不孝だと本当に情けなく思っています。

  • << 26 横レスですが…。 ミドリさん、それは違いますよ! 実の親は、いつだって我が子を心配し、案じてくれてるんです。 だから、離婚することは親不孝ではありません。 それより、ミドリさんや孫たちがツライ悲しい日々を過ごすことの方が、お母さんには心配なんです。 ミドリさんの決めたことを、お母さんは応援してくれるから、親不孝なんて思わずに、 しっかりと自分の道を歩んで下さいね

No.20 11/08/16 00:49
ベテラン主婦13 ( ♀ )

実は私もついつい相手が困るんではないか…
と思うと悔しいにもかかわらず気になって仕方ない性分なんです
昔、夫に裏切られて倒れもがいてる時に先輩から言われた言葉

何もかにも捨てて入院しなさい!でした

でも私がいなかったら誰がご飯つくるの?
夫の駅への送り迎えはどうなるの?
子供達は…

と10キロも痩せ衰弱した体を点滴で耐え
車で送り迎えを止めるわけにはいかなかった

先輩は
いいんですそんな事
全てかなぐり捨てて入院するくらいの根性がなくてはご主人は治らないよ!

というんですね
本当にそのくらいになりたいもんですよね
多分、みどりさんも当時の私と同じ気持ちじゃないかな~
と思うんですが(笑)

こんな感じの妻が浮気されやすいみたいですよ

逆に相手を右往左往させるくらいでないとダメみたいです

駄文長くごめんなさいね

  • << 22 🍀ベテラン主婦13さんへ 主婦の習慣なんでしょうかね? なにかしてあげたいのは まだ好きだからかなぁ?? 相手を右往左往させるくらいになってみたいですね…。今は私が右往左往させられてますものね…。明日は悲しい別れですが、頑張ります!

No.19 11/08/16 00:04
通行人 ( r7bbLb )

>> 18 ミドリさん、本当に良く出来た方で…😢

なのに、御主人は3年単身赴任で無事に過ごし、あと残り2年と言う所で、こんな事に…😢

個人的に、とても悲しく、残念に思います…😭

生意気言ってごめんなさい😢

  • << 21 🍀通行人さんへ 私も本当にガッカリです…。これも運命なのでしょうか? 実の母はTELで私と子供たちの置かれている状況を とても悲しんでいて "もう離婚しなさい… そんな思いまでして一緒にいること無いし 3人で無事に帰ってきてくれればそれでいいよ…"と 泣いていました。義母は離婚なんて絶対に駄目だから耐えてと言い続けているけど、実の母は私の気持ちがわかっていて 親不孝だと本当に情けなく思っています。

No.18 11/08/15 23:47
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 17 🍀通行人さんへ

従順な女性とは、どこまでが良いのかなと考えてしまいます。一応、今は何もせずにほっておこうと思っていたのですが、やっぱり今までの習慣からなのか尽くしてしまうんです…。今日も男の人ではなかなか掃除しないよう所を綺麗にして、Yシャツのアイロンがけもザツですがしてしまいました。夫が気づくかどうかってくらいの所で 辞めましたが やっぱり綺麗にしたら嬉しいだろうと思うとつい…😥 まだまだ片付けたい所も沢山あったのですが、今回は我慢して程々に済ませました。私には夫をムシするのが苦痛でたまりません。明日からまた離ればなれで 少しは気持ちがラクになるかな…? 私が好きだという気持ちを出してはイケナイと思うのですが、その中で優しくするって難しいです…😥

No.17 11/08/15 23:24
通行人 ( r7bbLb )

ミドリさん、こんにちは。

「御主人にできるだけ優しくしてください」と、言ったのは、『従順な女性が御主人の好みのタイプ』だから、です。

本心はともかく、御主人のタイプでいた方が、修復希望のミドリさんには得だろうと思い、言ってみました。

(ミドリさんも、不倫相手も従順な女性ですよね…😥)

ミドリさんに無理をさせるつもりではなかったのです。

ただ、ミドリさんの文面からの、個人的な想像ですので、違っていたらすみません🙇

また、想像が当たっていても、もちろん強制するつもりもありませんので…。

No.16 11/08/15 22:19
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 14 当たり前ですよー! 中には 「いくら妻とはいえ堕胎を迫るなんて」 と非難めいたことを言う人もいますが、 じゃあ、 愛人のく… 🍀結婚したい9さんへ

そう言ってもらえると、本当に嬉しいです。

子供たちと私達の生活を守りたくて、自分勝手な発言だったと後悔していました。命の大切さは 私も母親なのでわかっているつもりでしたが、さすがに耐えられませんでした。今 相手は普通に出勤しています… 妊娠は本当なんでしょうかね? 生むつもりなんでしょうかね? 不安て仕方ありません…

No.15 11/08/15 22:10
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 13 みどりさんが、子供達を父親のない子にしたくない一心で頑張るのはよくわかります 私も子供の母親ですから…… でもみどりさんの女としての幸せ… 🍀ベテラン主婦13さんへ

私の人生は、もう今の時点で終わりましたよ。もう心は殺されましたから…。でも子供さえ幸せでいてくれたら、子供が立派な社会人になり いずれ結婚し幸せな家庭を築けていってくれれば 私はとても嬉しく思います。親バカなんでしょうね… 私は女ではなく母です。子供は笑顔でいてほしいです。

No.14 11/08/15 22:08
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 12 🍀結婚したい9さんへ 私は悪くないと思っていて良いんですね…。本当に妊娠して中絶してってなったら 私はなんて謝ったらいいのか悩んでいました… 当たり前ですよー!

中には
「いくら妻とはいえ堕胎を迫るなんて」
と非難めいたことを言う人もいますが、
じゃあ、
愛人のくせに 妻子ある男の子を身篭るなんてどういうこと?!
てな わけです。

世の中、やったもん勝ちじゃありませんからね。

妻という立場は法的に守られているんです。

ミドリさんは、ご自身の立場として、
子供達を守る・自分達の生活を守るという行動をしただけです。

堕胎については、何も気に病むことはないです。

  • << 16 🍀結婚したい9さんへ そう言ってもらえると、本当に嬉しいです。 子供たちと私達の生活を守りたくて、自分勝手な発言だったと後悔していました。命の大切さは 私も母親なのでわかっているつもりでしたが、さすがに耐えられませんでした。今 相手は普通に出勤しています… 妊娠は本当なんでしょうかね? 生むつもりなんでしょうかね? 不安て仕方ありません…

No.13 11/08/15 21:56
ベテラン主婦13 ( ♀ )

みどりさんが、子供達を父親のない子にしたくない一心で頑張るのはよくわかります
私も子供の母親ですから……
でもみどりさんの女としての幸せはそれでいいんですか?

一回しかない人生なのに、妻を抱かずによその女を可愛がる夫なんて……

それじゃ女として寂しいんじゃないかな~
と心配になります

でも今までのみどりさんの言動を伺ってると…
自分を犠牲にしても子供達を幸せにしてあげたい!

こんな風に考えてる人なんですね
読んでてそれが強く感じます
女である前に母親なんですよね
なかなか出来ない事を、みどりさんはよく頑張ってますね
感心してます

  • << 15 🍀ベテラン主婦13さんへ 私の人生は、もう今の時点で終わりましたよ。もう心は殺されましたから…。でも子供さえ幸せでいてくれたら、子供が立派な社会人になり いずれ結婚し幸せな家庭を築けていってくれれば 私はとても嬉しく思います。親バカなんでしょうね… 私は女ではなく母です。子供は笑顔でいてほしいです。

No.12 11/08/15 21:50
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 9 全くもって同感です。 正妻が堕胎した愛人に謝罪なんて聞いたことないです(笑) エセヒューマニズムの振りかざしはどうかと思… 🍀結婚したい9さんへ

私は悪くないと思っていて良いんですね…。本当に妊娠して中絶してってなったら 私はなんて謝ったらいいのか悩んでいました。どーんとしてます。少し心が落ち着きました。

  • << 14 当たり前ですよー! 中には 「いくら妻とはいえ堕胎を迫るなんて」 と非難めいたことを言う人もいますが、 じゃあ、 愛人のくせに 妻子ある男の子を身篭るなんてどういうこと?! てな わけです。 世の中、やったもん勝ちじゃありませんからね。 妻という立場は法的に守られているんです。 ミドリさんは、ご自身の立場として、 子供達を守る・自分達の生活を守るという行動をしただけです。 堕胎については、何も気に病むことはないです。

No.11 11/08/15 21:47
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 8 ミドリさん こんにちわ😄貴女は、まだ若い、今なら何でも出来ます。女は弱いけど母は強しです。事実、最初の頃に比べれば強くなったと思います😄そ… 🍀淡雪さんへ

こんばんは。私そんなに変わりましたか? 常にどうしょうどうしょう…と 動揺しっぱなしですよ。今もそろそろ夫が帰ってくる時間なのでビクビクしています。赴任先に来て、愛して信じていた人から心をズタズタにされ もう何を言われても大丈夫になってきました。免疫が着いたのかな? 時には言い返すことも出来ましたが 自分がどんどん嫌な女になっているようで怖いです。でも頑張ります!ありがとうございました。

No.10 11/08/15 21:39
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 7 主さん… ミドリさんと呼ばさせてもらってよいでしょうか… 言いづらかったのですが義理両親は味方… これは物凄く、旦那さんには辛いことで… 🍀専業主婦3さんへ

今は辛抱の時ですね。本当に辛く苦しいですが頑張ります。

夫は、私と義母は話が筒抜けだろうと怒っていたこともありました。きっと嫌だったんでしょうね…。もし本当に相手と別れていれば 1人ぼっちですし、別れていなければ2人で悲劇のヒロインでしょうね… 夫も苦しんでいるんだと思います…。

No.9 11/08/15 19:25
結婚したい9 ( 30代 ♀ )

>> 2 中絶を進めたミドリさんに旦那さんと彼女に謝罪を求めるレスがありましたが、必要ないと思います。 日本は 一夫一婦制 の 結婚制度 を持… 全くもって同感です。


正妻が堕胎した愛人に謝罪なんて聞いたことないです(笑)

エセヒューマニズムの振りかざしはどうかと思いますね。

  • << 12 🍀結婚したい9さんへ 私は悪くないと思っていて良いんですね…。本当に妊娠して中絶してってなったら 私はなんて謝ったらいいのか悩んでいました。どーんとしてます。少し心が落ち着きました。

No.8 11/08/15 18:25
淡雪 ( 40代 ♀ Dzljl )

ミドリさん こんにちわ😄貴女は、まだ若い、今なら何でも出来ます。女は弱いけど母は強しです。事実、最初の頃に比べれば強くなったと思います😄そして行動力も出てきてる、前向きな意志が文面から伝わりますよ🎶大分気持ちが定まりつつあるのでしょうね✨その勢いで乗り切りましょう

  • << 11 🍀淡雪さんへ こんばんは。私そんなに変わりましたか? 常にどうしょうどうしょう…と 動揺しっぱなしですよ。今もそろそろ夫が帰ってくる時間なのでビクビクしています。赴任先に来て、愛して信じていた人から心をズタズタにされ もう何を言われても大丈夫になってきました。免疫が着いたのかな? 時には言い返すことも出来ましたが 自分がどんどん嫌な女になっているようで怖いです。でも頑張ります!ありがとうございました。

No.7 11/08/15 16:22
専業主婦3 ( ♀ )

>> 6
主さん…
ミドリさんと呼ばさせてもらってよいでしょうか…

言いづらかったのですが義理両親は味方…

これは物凄く、旦那さんには辛いことであると思います。

私の旦那の母親は旦那の
悪口酷いです。私はそれ
が凄く嫌です。
我が子なのに…

逆に私の母は、どちらが
我が子か解らぬほど旦那
を庇います。

今、旦那さんにとって、
味方は相手方、家族でし
かなくなってる状態かと…

義理両親がミドリさんを
応援する姿勢を旦那さん
へ示せば示すほど、旦那
さんの気持ちはあちらへ
行ってしまうだろうと…

そのことも踏まえて行動
に出て下さい。

どなたかも、レスされて
ましたが、ミドリさんが
そこを去れば旦那さんは
即、行動に出るでしょう。

興信所へそのことを連絡
して行かれたらと思います。

2さんの仰ることも否定
しませんのでミドリさん
の価値観で行動されては
と思います。

辛い思いの帰宅、お察し
致します。今は辛抱の時と堪えて下さい。

  • << 10 🍀専業主婦3さんへ 今は辛抱の時ですね。本当に辛く苦しいですが頑張ります。 夫は、私と義母は話が筒抜けだろうと怒っていたこともありました。きっと嫌だったんでしょうね…。もし本当に相手と別れていれば 1人ぼっちですし、別れていなければ2人で悲劇のヒロインでしょうね… 夫も苦しんでいるんだと思います…。

No.6 11/08/15 16:00
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 3 前スレ38です。 心配されなくても主さんはそんなことされませんよ。 実際、私もしてませんが 利用するしないとかじゃ ないんです。 そ… 🍀専業主婦3さんへ

興信所の結果を待ってから 弁護士に相談します。

今日は軽くアパートを掃除しました。明日は早めにアパートを出て、旦那の実家に行く予定になりました。先日のお礼と今後の話をしてこようと思っています。子供たちは従姉妹が待っているので、楽しみにしています。

何も言わずにアパートを出て行くのは 本当に辛いですがグッと堪えて 手紙も書かずに 出てこようと思っています。

No.5 11/08/15 15:47
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 2 中絶を進めたミドリさんに旦那さんと彼女に謝罪を求めるレスがありましたが、必要ないと思います。 日本は 一夫一婦制 の 結婚制度 を持… 🍀ベテラン主婦2さんへ

中絶は周りのことを考えて凄く言いづらかったのですが、お願いしてしまいました。みんなが1番平和になると思ってしまったんです。生まれてくる子も不倫の子… 夫と相手の女性がどんなに努力しても 一生不倫の子なんです。お腹の子には本当に申し訳ないけど、やっぱり生まれてきてはいけないと思ってしまいました。実際に妊娠が本当で中絶するのか、興信所の結果待ちですが、とても心配しています。生まれてしまったら認知もしないし 離婚もしないと言ったことがありますが、実際は認知するようになるのでしょうね…。うちの子供たちの人生はどうなってしまうのか、本当に悔しいし悲しいです。

No.4 11/08/15 15:34
ミドリ ( 30代 ♀ tQxgb )

>> 1 前スレ490にあった1日子どもを~って話、絶対に止めて下さい。 子どもは人形じゃない。 ちゃんと心を感情を持った一人の人間です。 利用して傷… 🍀匿名1さんへ

お返事ありがとうございました。大丈夫です… 子供を預けたりなんて出来ませんよ…。中途半端が1番良くないですね。気をつけます!

No.3 11/08/15 13:07
専業主婦3 ( ♀ )

>> 1 前スレ490にあった1日子どもを~って話、絶対に止めて下さい。 子どもは人形じゃない。 ちゃんと心を感情を持った一人の人間です。 利用して傷…
前スレ38です。

心配されなくても主さんはそんなことされませんよ。

実際、私もしてませんが
利用するしないとかじゃ
ないんです。

それほど窮地に追いやられて自身が死と背中合わせだった思いがあったと伝えたかったのですが…

私の辛い心情に対し、新
たに『利用』と言われ、
その文字を目にして物凄
い衝撃を受け傷付いています。

所詮、当人にしか解らない思いがあるのだなと…(涙)

ただ…
私も弁護士を奨めます。
対応が全く異なるので。

と、興信所を通されるの
であれば、互いの両親を
引っ張り出さないほうが
こじれないと思います。

主さんが一人で抱えるの
がどうしても辛いのなら
仕方ないですが。

私の場合、双方の親が、
夫婦のことは一切、口出
ししないほうがいいだろ
うと見守ってくれました。

互いの親です。
我が子が可愛いに決まっ
てます。偏った意見を避
ける為の言動だったと思います。

  • << 6 🍀専業主婦3さんへ 興信所の結果を待ってから 弁護士に相談します。 今日は軽くアパートを掃除しました。明日は早めにアパートを出て、旦那の実家に行く予定になりました。先日のお礼と今後の話をしてこようと思っています。子供たちは従姉妹が待っているので、楽しみにしています。 何も言わずにアパートを出て行くのは 本当に辛いですがグッと堪えて 手紙も書かずに 出てこようと思っています。

No.2 11/08/15 13:00
ベテラン主婦2 

中絶を進めたミドリさんに旦那さんと彼女に謝罪を求めるレスがありましたが、必要ないと思います。

日本は 一夫一婦制 の 結婚制度 を持つ 法治国家です。

妻の権利が侵害されてる事に対する正当な要求です。

中絶は日本の法律で認められています。

21週6日までは人殺しではありません。

それを人殺しと呼ぶなら産婦人科医は全員人殺しになります。

そういう偽善的な意見があるから、馬鹿な不倫女が妊娠を盾に略奪を狙うんです。馬鹿な不倫女達を増徴させるだけです。

ミドリさん中絶の要求を躊躇う事はありません。謝罪も必要無し。

謝罪をするのは不倫女です。貴方ではありません。

私は夫の母・妻の母・不倫女の母どの立場になっても必ず中絶させます。
それが人としての道理です。

  • << 5 🍀ベテラン主婦2さんへ 中絶は周りのことを考えて凄く言いづらかったのですが、お願いしてしまいました。みんなが1番平和になると思ってしまったんです。生まれてくる子も不倫の子… 夫と相手の女性がどんなに努力しても 一生不倫の子なんです。お腹の子には本当に申し訳ないけど、やっぱり生まれてきてはいけないと思ってしまいました。実際に妊娠が本当で中絶するのか、興信所の結果待ちですが、とても心配しています。生まれてしまったら認知もしないし 離婚もしないと言ったことがありますが、実際は認知するようになるのでしょうね…。うちの子供たちの人生はどうなってしまうのか、本当に悔しいし悲しいです。
  • << 9 全くもって同感です。 正妻が堕胎した愛人に謝罪なんて聞いたことないです(笑) エセヒューマニズムの振りかざしはどうかと思いますね。
  • << 111 そう思います それは…… 不倫女の為ではなく、 不倫夫の為でもなく、 増して、ミドリさんの為でもなく…… 不倫の子として生れてくる新しい命の為! そんな悲しい運命を最初から背負せない為に、 阻止すべきだと思います…… 全うな人間なら当然、誰でも中絶を薦めます ミドリさんを人殺し扱いする旦那さんこそ悪徳非道な人間ですよ

No.1 11/08/15 12:32
匿名1 

前スレ490にあった1日子どもを~って話、絶対に止めて下さい。
子どもは人形じゃない。
ちゃんと心を感情を持った一人の人間です。
利用して傷つけないで下さい。
それと私は弁護士を勧めます。
前スレでどなたかが司法書士を勧めてましたが、司法書士の費用が安いのは書類作成と相談のみだからです。
今までのスレを見てきて、主さんには弁護士に任せるのがベストではないかと思います。
離婚するなら特にです。
何事も全て弁護士を通して話を進めればパニクって余計なことして話をゴチャゴチャにしたり、裏目に出ることもなくなるんじゃないですか。
任せるといいながらしゃしゃるからそこでおかしくなって変な方向にいってしまうんじゃないんですか。
中途半端が一番質が悪いですよ。

  • << 3 前スレ38です。 心配されなくても主さんはそんなことされませんよ。 実際、私もしてませんが 利用するしないとかじゃ ないんです。 それほど窮地に追いやられて自身が死と背中合わせだった思いがあったと伝えたかったのですが… 私の辛い心情に対し、新 たに『利用』と言われ、 その文字を目にして物凄 い衝撃を受け傷付いています。 所詮、当人にしか解らない思いがあるのだなと…(涙) ただ… 私も弁護士を奨めます。 対応が全く異なるので。 と、興信所を通されるの であれば、互いの両親を 引っ張り出さないほうが こじれないと思います。 主さんが一人で抱えるの がどうしても辛いのなら 仕方ないですが。 私の場合、双方の親が、 夫婦のことは一切、口出 ししないほうがいいだろ うと見守ってくれました。 互いの親です。 我が子が可愛いに決まっ てます。偏った意見を避 ける為の言動だったと思います。
  • << 4 🍀匿名1さんへ お返事ありがとうございました。大丈夫です… 子供を預けたりなんて出来ませんよ…。中途半端が1番良くないですね。気をつけます!
  • << 178 私も、弁護士をススめます。 それも、無料相談より有料の方がいいです。 弁護士というと、費用が何十万…というイメージですが、 私は相談料30分5千円の弁護士さんに3回相談して、 無事に離婚調停乗り切りました。 まずは相談に行ってみてください。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧