育児🐤家事🎽最優先で、来れる時だけ来るスレ✨✨

レス486 HIT数 10487 あ+ あ-


2011/07/19 10:04(更新日時)

初めまして😄

二歳の子供の昼寝中にスレたてました🎶

小さいお子さんがいるママさん、なかなか携帯をいじる時間無いですよね😓

私も自分の事は後回しで育児頑張ってます✨
でも時々息抜きもしたい😓

出来れば子供のお昼寝中や、就寝後お話ししませんか😄⁉

愚痴吐き逃げ🆗
育児相談🆗
子供最優先で返レス遅れ🆗

私自身、気ままにしかレスをしませんので、気楽なスレにしたいです😄⤴
お待ちしています💕

No.1620418 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はじめまして😃✨

私も2歳の子どもと1ヶ月の赤ちゃんがいます😃

なかなか自分の時間無いですよね😣💦
毎日てんてこ舞いです😣

ほんと、はよ ねん かい‼って思います(笑)

なかなか時間が無くて来れないかもしれませんが、よろしくお願いします🍒

No.2

>> 1 レスありがとうございます😆🎶

二児のママさんなんですね✨
こちらこそ、宜しくお願いします😆✨

二歳児と、まだ1ヶ月の赤ちゃん、大変ですよね😄💦

ママに優しいスレにしたいので、レスはいつでも🎶

のんびりお喋りしたいです✨


早速ですが、二歳児はかなり大変じゃないですか😅⁉

No.3

はじめまして。

うちの子たちはもう少し大きくて小2♂、年長♂です😅

タグの「はよ ねん かい」私も思わずクスってしちゃいました😄

私もまだまだ偉そうなことは言えないし、真っ只中にいるママさんたちにしたら、「それどころじゃない💢」って感じだと思いますが💦自分も子どもたちも通ったみち…と思うとちょっと癒されます~😌なぜか現実の子どもたちにはイライラさせられるのに、過去になると「そんなときもあったな~」といとおしく感じます💦

時々、覗かせてくださいね🎵

  • << 6 レスありがとうございます😄 やはりみなさん「はよねんかい💢」って思いますよね😁💦 お子さん、まだまだ大変な時期ですよね😄 基本のお世話以外にも、母親の出番が増える頃でしょうか💨 私は二歳児のママですが、この先子供にどんどん自我が出てき来て、体格も大きくなるにつれ、もっと大変になるんだろうなと、不安だったんです😓 先輩ママが来てくれて心強いですよ🎶 このスレは、育児の合間の休憩室にしたく立てました😄 好きなときに覗いて下さい😌 今から一日で一番忙しい時間に入りますね💨 お互いに頑張りましょう😌✨

No.4

はじめまして😃

私も
はよ ねん かい
に惹かれてのぞいてみました👀(笑)

うちにも2歳の長男と年中の娘がいます。

今日は、私の仕事が休みだったため、子供たち保育園幼稚園を休ませて家庭保育してます☺

久々にまったり🎐

時々のぞかせてくださいね。

  • << 8 レスありがとうございます😄 お仕事お休だったんですか😄✨ 下のお子さんは、うちと同じですね😄 皆さん来てくれて、「はよねんかい」をタグにして良かったです(笑) 皆さんでも自由にお話してくださいね😄 私はまた夜に「はよ寝てくれたら」来ます\(^o^)/ これから宜しくお願いします😄

No.5

はじめまして煜

4ヶ月のチビ太をかかえている、新米ママです。
みなさんと月齢違いますが、仲間に入れてもらえますか?

チビ太はさっき、夕寝前の大暴れしていたところです。
暴れて叫んで、疲れ果ててパタリと眠るいつもの儀式です。

眠ってる間に急いで夕飯作ります!刕

  • << 9 レスありがとうございます😄 このスレは育児奮闘中のママさんなら大歓迎ですよ😄 色々月例年齢の子供たちを持つママさんが集まって下さって楽しいです✨✨ 1さんも1ヶ月のお子さんがいらっしゃいますよ💕 チビ太くん、まだスヤスヤですか⁉4ヶ月ならニコニコ笑う頃でしょうか😄 ですが、体重も増え泣き声も大きくなり大変な頃ですね😅 お疲れ様でした✨ 気楽なスレなので主来れないときも、皆さん同士でお話してくださいね✨ また夜来ます😄

No.6

>> 3 はじめまして。 うちの子たちはもう少し大きくて小2♂、年長♂です😅 タグの「はよ ねん かい」私も思わずクスってしちゃいました😄 私も… レスありがとうございます😄

やはりみなさん「はよねんかい💢」って思いますよね😁💦

お子さん、まだまだ大変な時期ですよね😄
基本のお世話以外にも、母親の出番が増える頃でしょうか💨

私は二歳児のママですが、この先子供にどんどん自我が出てき来て、体格も大きくなるにつれ、もっと大変になるんだろうなと、不安だったんです😓

先輩ママが来てくれて心強いですよ🎶

このスレは、育児の合間の休憩室にしたく立てました😄

好きなときに覗いて下さい😌

今から一日で一番忙しい時間に入りますね💨
お互いに頑張りましょう😌✨

  • << 11 ありがとうございます😄よかった❤ 今日はお兄ちゃんのスイミング。この時間だと帰ってから寝るまでバタバタですが、お兄ちゃん宿題をタラタラやるタイプだし💦これが終われば週末なので😅 ただ、下の子は一週間の疲れもあり、お昼寝しないともたないのに自分は習ってないのに見学に行きたがる…😒 まさに今日は「はよねんかい💢」の日なんです😆 それぞれの年齢でそれぞれに大変な事、ありますよね。うちはお兄ちゃんが2歳の時に下の子が産まれました😄なんだか、イヤイヤ期だったはずなのにあんまり記憶がないです…💦それだけ追われていたのか、放任してたのか…。 ちっとも参考になる育児してなくてすいません😆

No.7

みなさん、はじめまして😉

私は2歳と3ヶ月のママをしてます❗
毎日、バタバタしながら子供達と過ごしてます💥

仲間に入れて下さい😆よろしくお願いします✋

  • << 10 レスありがとうございます😄 初めまして🎶 お二人のお子さんがいらっしゃるんですね😄 もちろん大歓迎です😆✨ みんなで励ましあったり、愚痴を吐き出したり、楽しい話もワイワイしましょう😄🎶 宜しくお願いします✨

No.8

>> 4 はじめまして😃 私も はよ ねん かい に惹かれてのぞいてみました👀(笑) うちにも2歳の長男と年中の娘がいます。 今日は、私の仕事… レスありがとうございます😄

お仕事お休だったんですか😄✨
下のお子さんは、うちと同じですね😄

皆さん来てくれて、「はよねんかい」をタグにして良かったです(笑)

皆さんでも自由にお話してくださいね😄

私はまた夜に「はよ寝てくれたら」来ます\(^o^)/

これから宜しくお願いします😄

No.9

>> 5 はじめまして煜 4ヶ月のチビ太をかかえている、新米ママです。 みなさんと月齢違いますが、仲間に入れてもらえますか? チビ太はさっき、夕寝… レスありがとうございます😄

このスレは育児奮闘中のママさんなら大歓迎ですよ😄

色々月例年齢の子供たちを持つママさんが集まって下さって楽しいです✨✨

1さんも1ヶ月のお子さんがいらっしゃいますよ💕

チビ太くん、まだスヤスヤですか⁉4ヶ月ならニコニコ笑う頃でしょうか😄
ですが、体重も増え泣き声も大きくなり大変な頃ですね😅

お疲れ様でした✨

気楽なスレなので主来れないときも、皆さん同士でお話してくださいね✨

また夜来ます😄

No.10

>> 7 みなさん、はじめまして😉 私は2歳と3ヶ月のママをしてます❗ 毎日、バタバタしながら子供達と過ごしてます💥 仲間に入れて下さい😆よろしく… レスありがとうございます😄

初めまして🎶
お二人のお子さんがいらっしゃるんですね😄

もちろん大歓迎です😆✨
みんなで励ましあったり、愚痴を吐き出したり、楽しい話もワイワイしましょう😄🎶

宜しくお願いします✨

No.11

>> 6 レスありがとうございます😄 やはりみなさん「はよねんかい💢」って思いますよね😁💦 お子さん、まだまだ大変な時期ですよね😄 基本のお世話以… ありがとうございます😄よかった❤

今日はお兄ちゃんのスイミング。この時間だと帰ってから寝るまでバタバタですが、お兄ちゃん宿題をタラタラやるタイプだし💦これが終われば週末なので😅

ただ、下の子は一週間の疲れもあり、お昼寝しないともたないのに自分は習ってないのに見学に行きたがる…😒

まさに今日は「はよねんかい💢」の日なんです😆

それぞれの年齢でそれぞれに大変な事、ありますよね。うちはお兄ちゃんが2歳の時に下の子が産まれました😄なんだか、イヤイヤ期だったはずなのにあんまり記憶がないです…💦それだけ追われていたのか、放任してたのか…。

ちっとも参考になる育児してなくてすいません😆

  • << 16 通行人3さん😄 遅くなりました💨 実はまだ寝てくれません⤵ 諦めて先に横になり、子供はおもちゃで遊ばせています😄 根気良く💢自ら布団に入って来るのを待ちます😅 上のお子さんは宿題終わったでしょうか⁉ 下のお子さんは、お兄ちゃんの水泳憧れてるんですね😆 上のお子さんが二歳の時に下のお子さんが産まれたんですか😲 二歳違いのお子さんがいらっしゃる方が他にもおられますが、きっと休む間の無い毎日なんでしょうね💨 大変そうですが、私も二人目欲しいですよ😄 きっと「はよねんかい」に「コラァ💢」が付きそうだけど😁💦

No.12

皆さん、主です😄

たくさんの方がレスを下さり、本当に嬉しくてテンション上がってます⤴⤴
スレ本文通り、このスレは気楽なスレです。
主が来れなくても、皆さん自由に会話してくださいね✨

「今時間がある❗」と言うときに書き込んでいただいて、その時ちょうど時間のある方がお返事したり✨とにかく気楽に😁

私も育児家事優先で遊びに来ます✨

子供の月例の近いママさん同士のお喋りでも、先輩ママのアドバイスが聞きたいとき✨子供が病気で困っているとき✨呟きたいとき✨

もうすでにみんなママ友✨ですから、気を使わずに楽しみましょうね🎶

では今から私も育児家事優先タイムに入りますね😁

ではまた⤴⤴

No.13

皆さん、はじめまして💕
うちは年中と2歳半の二人の息子です😊
私も仲間に入れてください🎵

皆さん、「はよねんかい」の真っ最中でしょうか❓
うちは今日は次男もお昼寝なかったのであっという間に寝ましたが、お昼寝しちゃった日はまさに「はよねんかい‼」です💦

これからよろしくお願いします🙇

No.14

>> 13 レスありがとうございます😄

優諒ママさん(何とお読みするのでしょうか😄💦)初めまして🎶

年中さんと二歳半の男の子のママさんなんですね😄✨
男の子二人❗パワフルでしょうね😆
是非息抜きにいらしてください✨
こちらこそ、宜しくお願いします💕


私はまさに今、はよねんかいの真っ最中で💦

他の皆さんも奮闘中でしょうか😣💨

寝かし付け後、余力がある方は遊びに来てください💕

私もまた後で来ます✨
通行人3さん、お返事ありがとうございます!後でレスしますね✨

それから、皆さんニックネームを教えてください😉❗
主はすけママと呼んでくださいね😁

No.15

>> 14 すけママさん、まだ奮闘中ですか😱
結構お昼寝しちゃったのかな⁉

私は「ゆうりょうママ」と読みます☝
息子二人の名前から一文字ずつ取っただけですが💦

そう、うちは男の子二人でかなり騒がしいです‼
仲良く遊んでたと思ったらすぐにケンカが始まります💧
毎日毎日怒鳴ってますよ😭
長男が幼稚園行ってる間の、次男と二人で過ごす時間がすごく穏やかに感じます😁

  • << 17 優諒ママさん😄 (どちらも良い漢字ですね✨) やっと寝ました😓‼今夜は長かったです~😱 多分お昼寝を二時間半もしたからです😅 本人も眠いのに遊びたい😣と変なテンションに入ってましたが、自分から布団に入って来たと思ったら、即💤でした😄💧 男の子二人、兄弟喧嘩も手加減無さそうですね😄💦男の子二人だとどんなことをして遊ぶんでしょうか😄? うちはまだ一人っ子なのに、「こら❗」連発してます(笑)怒鳴りたくなりますよね😅 下のお子さん二歳半なら今イヤイヤ期ですか⁉

No.16

>> 11 ありがとうございます😄よかった❤ 今日はお兄ちゃんのスイミング。この時間だと帰ってから寝るまでバタバタですが、お兄ちゃん宿題をタラタラやる… 通行人3さん😄

遅くなりました💨
実はまだ寝てくれません⤵
諦めて先に横になり、子供はおもちゃで遊ばせています😄
根気良く💢自ら布団に入って来るのを待ちます😅
上のお子さんは宿題終わったでしょうか⁉
下のお子さんは、お兄ちゃんの水泳憧れてるんですね😆

上のお子さんが二歳の時に下のお子さんが産まれたんですか😲
二歳違いのお子さんがいらっしゃる方が他にもおられますが、きっと休む間の無い毎日なんでしょうね💨

大変そうですが、私も二人目欲しいですよ😄

きっと「はよねんかい」に「コラァ💢」が付きそうだけど😁💦

  • << 19 通行人3改め、えーっと💦海(うみ)にしようかな😅 すけママさん、よろしくです😄 それは本当に「はよねんかい」ですね😆もしかしてお昼寝のときもかな?けっこう体力あるのかなあ😄 スイミングに行く前の我が家は「はよねんかい」「はよ宿題」「おかあさんもはよごはん」(帰宅後すぐ食べれるように準備しておきます💦)で、今日は無事にクリアしました😆 いや、おかあさんのご飯の支度はもうちょっとやっておかなきゃいけなかったか💦 いつもは子どもが寝るのと一緒に私も寝ちゃう事が多いんですが💤今日は「おかあさんは、まだお仕事あるから~」って起きてました😁 そろそろお布団に入ったかな?

No.17

>> 15 すけママさん、まだ奮闘中ですか😱 結構お昼寝しちゃったのかな⁉ 私は「ゆうりょうママ」と読みます☝ 息子二人の名前から一文字ずつ取っただけ… 優諒ママさん😄
(どちらも良い漢字ですね✨)
やっと寝ました😓‼今夜は長かったです~😱
多分お昼寝を二時間半もしたからです😅

本人も眠いのに遊びたい😣と変なテンションに入ってましたが、自分から布団に入って来たと思ったら、即💤でした😄💧

男の子二人、兄弟喧嘩も手加減無さそうですね😄💦男の子二人だとどんなことをして遊ぶんでしょうか😄?

うちはまだ一人っ子なのに、「こら❗」連発してます(笑)怒鳴りたくなりますよね😅
下のお子さん二歳半なら今イヤイヤ期ですか⁉

No.18

スレのみなさん、こんばんは。焄

5です。
改めてよろしくお願いします。

先程も書きましたが4ヶ月のチビ太くんがいる新米ママです。
私は息子のチビ太くんにちなんで「チビママ」と呼んで下さい。

今、チビ太は「はよねんかい」済です。
さてチビ太くんは名の通り同月齢のお子さんに比べちっちゃめです。
出生時からそうなんです。
だから私も授乳には常に気をつかってるのですが、この間、小児科の先生からこのくらいの月齢でこの体重だとこのまま体重グラフの正常範囲に近づかないと脳の発達に影響がでるかもしれないとサラリと言われママとしてダメ出しされたようで落ち込みました。
決してガリガリではないし、それなりにプクプクはしてて体重もゆっくりだけど増えてはきてるので、息子は息子なりのペースで大きくなればいいと思っていたのですごくショックでした。
保健師さんもそんなふうに励ましてくれていただけに、お医者さんからの言葉にグサリときました。焏
確かに飲みムラはある子 なので、それをしっかり最後まで飲ませない私の責任でもあるのですが。

もちろん今の段階でお医者さんからそう言われたことは、これからさらに授乳に注意するきっかけともなるから、それはそれで良かったんだと思えばいいのですが、やはり冷たい感じで言われると、受け止める側からすると辛いものでした。
その先生は主治医ではないのでもうお会いする事はないのですが。
息子の熟睡中の無邪気な寝相に、ちょっとそんなこと思い出して愚痴ってしまいました。

チビ太くん、明日からまたママは頑張るよ!

みなさん良い週末を!煜

  • << 21 チビママさん😄 「はよねんかい」お疲れ様です✨ 私も「済」ましたよ😄 授乳頑張ってるんですね😄実は私はまだ授乳しているので(時々遊びながら飲みます) 授乳育児の大変さ、すごくわかりますよ✨ お医者さんの言葉、傷付きますね😣でも、お医者さんは成長過程の母親の努力よりも、数値を見て物を言うのが仕事だから、育児を否定したわけではないと思うので、気にしないで下さいね😌 (冷酷な言い方をする医者は私も嫌いですが💦) 私の姪も1500グラムで産まれ、三歳でやっと標準に追い付きましたが、5才の今は保育園でも一番のお転婆らしいです😌 チビ太くんも、今頑張っている所ですよ✨✨ 授乳は、少しずつでも体重が増えるごとに、吸う力も増してくると思います😌 的確なアドバイスで無くてごめんなさい! 悩んだ時にはいつでも愚痴を吐いてください😁 チビ太くんとチビママが明日も笑顔で過ごせますように❗
  • << 35 チビママさん、こんばんは🌃 はじめまして✋ うちも下の子が3ヶ月なので月齢が近いですね😉 よろしくお願いしますm(__)m うちの下の子は生まれた時はまあまあ大きかったのですが、成長がゆっくりめです💦回りの赤ちゃんは勢いよく大きくなるから心配になったりもしますが、上の子もゆっくりめで、今ではみんなと同じもしくは少し太めでしっかり大きくなりました✌ 子供はそれぞれ自分のペースで成長していくんだと思います❗お互いに温かく見守りながら子育てしていきましょうね❤

No.19

>> 16 通行人3さん😄 遅くなりました💨 実はまだ寝てくれません⤵ 諦めて先に横になり、子供はおもちゃで遊ばせています😄 根気良く💢自ら布団に入っ… 通行人3改め、えーっと💦海(うみ)にしようかな😅

すけママさん、よろしくです😄

それは本当に「はよねんかい」ですね😆もしかしてお昼寝のときもかな?けっこう体力あるのかなあ😄

スイミングに行く前の我が家は「はよねんかい」「はよ宿題」「おかあさんもはよごはん」(帰宅後すぐ食べれるように準備しておきます💦)で、今日は無事にクリアしました😆
いや、おかあさんのご飯の支度はもうちょっとやっておかなきゃいけなかったか💦

いつもは子どもが寝るのと一緒に私も寝ちゃう事が多いんですが💤今日は「おかあさんは、まだお仕事あるから~」って起きてました😁

そろそろお布団に入ったかな?

  • << 22 海さん😄 寝ましたよ❗ 嬉しくて嬉しくて😆😆😆 最近毎晩こんな感じです💦 今日は雨であまり外に出れず、体力有り余っていたみたいです😓 最低二時間は「はよねん会」を開催してますね(笑) わあ😄💦 子供の成長と共にどんどん「はよ〇〇」が増えるんですね😱 しかも、「はよおかあさんも」まで😆💦 海さん、先に下ごしらえまで偉いです😄 私は、子供を産んでからチャーハンや焼きそばと、旦那が帰宅後にパパっと作れるものが増えました😱 私もいつもは子供とバタンキューなのに、今日はなんか嬉しくて😄 気ままにレスするつもりが、飛ばしすぎですね😆💦 明日明後日はあまり来れないかもですが、また宜しくお願いします😁✨

No.20

お初です😌よろしく(o^-')b
チビママさん、医者なんてそんなものです。自らが完母で育てたおばあちゃん先生ですら、簡単にミルク足せって言いますから😒まあミルク飲ませときゃあ間違いはないんでしょうが、うちは結局あげずに大きくなりました😄ただほんとにあげなきゃいけない場合もありますがチビママさんとこは少しずつでも体重増えて行ってるみたいなので、あげなくてもOKだと思うよ😉👍気にしない気にしない🐱

  • << 23 ゆみさん、初めまして😄 主のすけママです✨ まだ始まったばかりのスレですが、みんなで楽しみましょうね✨✨ これからも宜しくお願いします✨ お休みなさい🎶

No.21

>> 18 スレのみなさん、こんばんは。焄 5です。 改めてよろしくお願いします。 先程も書きましたが4ヶ月のチビ太くんがいる新米ママです。 私は息… チビママさん😄

「はよねんかい」お疲れ様です✨
私も「済」ましたよ😄

授乳頑張ってるんですね😄実は私はまだ授乳しているので(時々遊びながら飲みます)
授乳育児の大変さ、すごくわかりますよ✨

お医者さんの言葉、傷付きますね😣でも、お医者さんは成長過程の母親の努力よりも、数値を見て物を言うのが仕事だから、育児を否定したわけではないと思うので、気にしないで下さいね😌
(冷酷な言い方をする医者は私も嫌いですが💦)

私の姪も1500グラムで産まれ、三歳でやっと標準に追い付きましたが、5才の今は保育園でも一番のお転婆らしいです😌
チビ太くんも、今頑張っている所ですよ✨✨

授乳は、少しずつでも体重が増えるごとに、吸う力も増してくると思います😌

的確なアドバイスで無くてごめんなさい!

悩んだ時にはいつでも愚痴を吐いてください😁

チビ太くんとチビママが明日も笑顔で過ごせますように❗

No.22

>> 19 通行人3改め、えーっと💦海(うみ)にしようかな😅 すけママさん、よろしくです😄 それは本当に「はよねんかい」ですね😆もしかしてお昼寝のと… 海さん😄

寝ましたよ❗
嬉しくて嬉しくて😆😆😆
最近毎晩こんな感じです💦
今日は雨であまり外に出れず、体力有り余っていたみたいです😓

最低二時間は「はよねん会」を開催してますね(笑)

わあ😄💦
子供の成長と共にどんどん「はよ〇〇」が増えるんですね😱
しかも、「はよおかあさんも」まで😆💦

海さん、先に下ごしらえまで偉いです😄
私は、子供を産んでからチャーハンや焼きそばと、旦那が帰宅後にパパっと作れるものが増えました😱

私もいつもは子供とバタンキューなのに、今日はなんか嬉しくて😄

気ままにレスするつもりが、飛ばしすぎですね😆💦

明日明後日はあまり来れないかもですが、また宜しくお願いします😁✨

No.23

>> 20 お初です😌よろしく(o^-')b チビママさん、医者なんてそんなものです。自らが完母で育てたおばあちゃん先生ですら、簡単にミルク足せって言い… ゆみさん、初めまして😄
主のすけママです✨

まだ始まったばかりのスレですが、みんなで楽しみましょうね✨✨
これからも宜しくお願いします✨

お休みなさい🎶

No.24

ハンドルネームの変更に手間取ってしまいました💦実は掲示板初心者なもので😅

すけママさん、今日の「はよねんかい」お疲れ様でした😌

チビママさん、心ない医師に出会ってしまって残念でしたね😢でもチビ太くんとチビママさんの状況を知ってくれている保健師さんがついていてくれるし、チビ太くんなりに成長していればきっと大丈夫😄

心配な時はどんどん相談しましょう👍


それでは私も今日はおやすみなさい💤

No.25

みなさん、こんばんは🌃

うちは今日も上の子がなかなか寝ず、大はしゃぎで寝てた下の子も起きてしまい、あたふたしちゃいました💦
タイミングあえば、すんなり寝るのですが、最近はうまくいきません⤵
2人ともが夢の国に旅だった後、だんなさんが帰ってきて一緒にご飯食べました😋🍴この時間がゆっくり夫婦の会話が出来る時間です😆会話と言っても子供の1日について報告みたいな感じなんですけどね😜

下の子の授乳がまた待ってるから頑張らなくっちゃ👊

No.26

すけママさん、皆さん、おはようございます✨
こちら福岡は今日も暑くなりそうです💦

すけママさん、うちの次男はイヤイヤ期の年齢なんでしょうけど、今のところそんなに激しくないので助かってます😊
でも、機嫌が悪い時は何を言っても、怒りながら「違う❗」を連発します💧
反抗期には間違いないですね😩

息子さん、毎日「はよねんかい」なんですね☝
しかも、2時間も😱
もしかしたら、もうお昼寝いらないのかもしれませんよ☝
お昼寝なしで夕方ぐずったりするなら、お昼寝は1時間くらいで起こしちゃったほうがいいかも😃
いっぱい寝ちゃった時は、夕方に公園で思いっきり遊ばせたり❗

夜早く寝てくれるとママの自由時間も増えるから、よかったら試してみてくださいね🎵


チビママさん、出生時から小さかったならいろいろ心配事も多かったと思います😔
その先生、心ない言葉で私も悲しくなってしまいました😢
でも、4ヶ月で標準に追いついている子のほうが珍しいと思うし、徐々にプクプクしてきてるなら大丈夫だと思いますよ😊
信頼できる保健師さんにも出会えたみたいだし、どんどん相談していいと思いますよ☝
あまり気を落とさず、今日も笑顔で頑張っていきましょう✨

ちなみに、うちの次男は出生時4000g超の巨大児でしたが、今は成長曲線ギリギリのおチビです⤵
大きく産んで小さく育っております(笑)

  • << 28 優諒ママさん、おはようございます✨ すけママです😄 福岡の方なんですね✨こちらは山形ですが今日は雨模様です😢(私の出身は関西です😉転勤でこちらに住んでいます) ここ1、2週間急に寝かし付けが難しくなったんです💧 お昼に起こしておくことは思い付きませんでした😲💓そうですよね✨ 思いきって、早めにお昼寝から起こしてしまえば、夜はストンと寝てくれるかもしれません🎶 うちの子は正確には、来月に二歳になりますが、最近イヤイヤ期⁉とおもうほど我が儘になって😲 優諒ママんの所は大丈夫なんですね✨誰もが強いイヤイヤ期になるわけでは無いとお聞きし、少し安心しました😌✨ 今日は皆さんお出掛けでしょうか⁉ うちは、子供と新幹線を見に行って来ます🎶 旦那がまだ寝ていて「はよ起きんかい💢」ですが(笑) ではでは良い週末を😄❗

No.27

すけママです😄みなさんおはようございます✨

昨夜は良く眠れましたか🐱?

♂ママ7さん(良ければニックネームを教えてください✨)
昨夜は遅くまでお疲れ様でした😌
子供二人の寝かし付けは、先に寝たほうが起きる可能性もあるんですね😄💦
夜中の授乳もお疲れ様でした✨

寝かし付け後に旦那さんとの会話を楽しむなんて素敵ですね😉
私も夫婦の会話は子供の話中心ですが、子供の話で盛り上がるときが、一番楽しいですよね😌🎶

昨日スレ本文に書き忘れましたが、「我が子のノロケ話🆗」も追加しますね😁
愚痴りたいときもあれば、子供の自慢をしたいときもありますから、皆さん堂々とノロケましょう😉

No.28

>> 26 すけママさん、皆さん、おはようございます✨ こちら福岡は今日も暑くなりそうです💦 すけママさん、うちの次男はイヤイヤ期の年齢なんでしょうけ… 優諒ママさん、おはようございます✨
すけママです😄

福岡の方なんですね✨こちらは山形ですが今日は雨模様です😢(私の出身は関西です😉転勤でこちらに住んでいます)

ここ1、2週間急に寝かし付けが難しくなったんです💧
お昼に起こしておくことは思い付きませんでした😲💓そうですよね✨
思いきって、早めにお昼寝から起こしてしまえば、夜はストンと寝てくれるかもしれません🎶

うちの子は正確には、来月に二歳になりますが、最近イヤイヤ期⁉とおもうほど我が儘になって😲
優諒ママんの所は大丈夫なんですね✨誰もが強いイヤイヤ期になるわけでは無いとお聞きし、少し安心しました😌✨


今日は皆さんお出掛けでしょうか⁉
うちは、子供と新幹線を見に行って来ます🎶
旦那がまだ寝ていて「はよ起きんかい💢」ですが(笑)

ではでは良い週末を😄❗

No.29

皆さま、おはようございます😄

こちらは中国地方ですが晴れて暑いです💧


うちは2歳の頃はまだ二人ともお昼寝してましたが😅お昼寝が夜寝にひびいちゃう子はママが頑張って起こしていたように思います😄
夕飯の前にお風呂タイムにすると、そこで一回眠気覚ましになるようですよ👍

うちは下の子がガッツリお昼寝タイプで途中で起こすと後が大変なので、寝かせてましたが😅あと、夕飯をパジャマで食べて汚されるのもちょっと面倒に感じて我が家では実践してませんでした💦

その子によって必要とする睡眠時間や取り方、おうちの都合(旦那さまの帰宅時間など)にもよると思うので、いろいろ試してみて下さいね👍

お昼寝ってすんなりしてくれれば、こちらもその間に家事をしたり、まったりできたりして😁私はお昼寝しなくなってちょっぴり残念でした😆その分、夜の「はよねん会」は時間短縮できますよ😄

皆さん、暑い中ですが😲良い週末を🎵

  • << 40 海さん😄 今日は楽しい土曜だったでしょうか😌 いつもお休みはお子さん達とどんな所に遊びに行きますか✨? たくさんアドバイスをありがとうございます✨ 先ほど書きましたが、今日の昼寝短縮作戦、アクシデントが無ければ上手く行きそうでした😌 ただ、私も海さんと同じで子供のお昼寝時間が唯一の自分の時間で、家事のやり残しを済ませたり、時々のんびりくつろいだり✨ お昼寝が短くなると、もっと時間に追われそうな気がして😄💦 でもゆくゆくはお昼寝もしなくなるんですよね😄💦 お昼に時間があるほうが良いのか、夜に時間ができるほうが良いのか、迷うところです😅 海さんのお子さん達はお布団に入れば、もうそばに付いていなくても寝てくれますか😄? (布団に入れるまでが大変そうですが😄💦) ではまた😄✨

No.30

初めまして♪
9歳と4歳と1歳の三人の子持ちの専業主婦です。
良かったら、お仲間に入れてください。

『はよねんかい』を連発した昨夜、収拾がついたのは、深夜1時すぎてました……
そして今
『はよおきんかいっ!』の連発です……

よろしくお願いします^^;

No.31

皆さん😄
今車で、新幹線を見るために最寄り駅に向かっています✨
車の中では別人のように大人しくて良い子です😄

海さん✨
たくさんアドバイスありがとうございます😌
メチャ参考になります😣❗夜にゆっくりお返事します💓

♂♀ママ30さん、初めまして😄(良ければニックネームを教えてください)
主のすけママです✨
大きいお子さんを筆頭に3人の子供の育児毎日お疲れ様です✨
ここは気楽なスレです💓息抜きにいつでもお越しください✨
こちらこそ宜しくお願いします✨


ではではまた😄

No.32

♂♀ママ1の🐰です。

2才の男の子と1ヶ月の女のコのママです。

魔の二才児っていうだけあって大変ですね😫💦
少しイヤイヤ期に入ってきてるし、下の子に焼きもち焼くしで😥💦

お昼ご飯終わって上の坊っちゃんは、スヤスヤお昼寝タイムに入りました😃
ちょうど下の子も寝てるし、私もお昼寝と言いたいとこだけど、今から布団入れたりと家事が山積みだぁ~😩⤵

こっち(関西)は、久しぶりのお天気でいっぱい洗濯しちゃいました😃

みなさん、家事育児頑張りましょうね✨

  • << 41 ウサギさん(ウサギの絵文字が使えなくてごめんなさい)今日もお疲れ様です✨ すけママです😄 ウサギさんは関西の方なんですね😄 タグのはよねんかいに一番にレスを下さったので、「もしや⁉」と思っていました😁(笑) 私も関西出身ですよ😉 子供のお昼寝中は、やることがたくさんありますよね😄💦 私もいつも一緒に寝たいなあ😓と思うのですが、アイロンがけや、米を研いだりしてるうちに時間が過ぎてしまいます💧 でも寝顔を見ながら、洗濯物を畳む時間は結構幸せです✨寝顔だけは天使なんで😉 イヤイヤ期、大変ですよね😓 下のお子さんに焼きもちもあるんですね、赤ちゃん返りはありました?私も二人目を考えているので、色々お聞きしたいです✨ では今日もお疲れ様でした😄

No.33

こんにちは😉

♂ママ7です❗ニックネームは雅ママでお願いします✋

すけママさん、レスありがとうございます❤
うちはだんなさんの帰りが遅いので休みの日以外は毎日、子供の寝た後夫婦2人で晩御飯を食べてます😋
晩御飯の時間にその日の出来事など話したりしてますが、子供の話やたわいのない話で盛り上がり1時間以上食事時間に掛かっちゃってます😜
うちも上の子は夜なかなか寝付かないので昼寝をさせなかったりといろいろ試み中です💡でも、ちょっとしたすきに昼寝をしてる事が大半で…💧
今もお洗濯物取り込んでたら寝てました💤💦

暑い日が続きますが、体調崩さないよう気をつけて過ごしましょうね🌱

  • << 42 雅さん😄レスありがとうございます✨ 遅い時間にごめんなさい💦 雅さんの旦那さんは毎晩遅いんですね🌃旦那さんの帰りを待って、一緒にご飯なんて「エライ😄❗❗」 うちの旦那も月の半分は残業ですが、私はご飯もお風呂も子供と先に済ましちゃいます😅💦 でも時々待っていて一緒にご飯食べるとうれしそうなんですよね😄雅さんを見習わなくては⤴ 寝かし付け大変ですよね😄💧一生懸命寝かし付けようと頑張っている時は寝ず、「えっ❗今寝ちゃうの⁉」と言う時にあっさり寝たり💧 ほんと子供って自由です😄💦 今日もお疲れ様でした😄

No.34

みなさん、こんにちは!
チビママです!坥

暑いですね!
私も汗をダラダラ流しながらおっぱいあげてます!昉昉

暑くて家事も育児も効率悪くて、朝からバタバタしどおしです。

チビ太くんの件では、みなさんから温かい言葉をかけてくださりとても嬉しかったです。焏
ありがとうございました。

本当はゆっくり書き込みたいのですが、まだまだやることが一段落しなくて…。瀨

時間ができたら、またお話ししにきますね!

いっぱいレスがついていてビックリしちゃいました!瀨

これからもみなさんと楽しくお話ししていきたいです!

No.35

>> 18 スレのみなさん、こんばんは。焄 5です。 改めてよろしくお願いします。 先程も書きましたが4ヶ月のチビ太くんがいる新米ママです。 私は息… チビママさん、こんばんは🌃
はじめまして✋
うちも下の子が3ヶ月なので月齢が近いですね😉
よろしくお願いしますm(__)m
うちの下の子は生まれた時はまあまあ大きかったのですが、成長がゆっくりめです💦回りの赤ちゃんは勢いよく大きくなるから心配になったりもしますが、上の子もゆっくりめで、今ではみんなと同じもしくは少し太めでしっかり大きくなりました✌
子供はそれぞれ自分のペースで成長していくんだと思います❗お互いに温かく見守りながら子育てしていきましょうね❤

No.36

すけママです😄

皆さんどんなお休みでしたか😄?
お仕事に行った方もお疲れ様でした✨

皆さんに頂いたアドバイスを参考に、いつもは二時間半のお昼寝を一時間半に切り上げてみました😄(そりゃ~もう寝起きは不機嫌でしたが😣💦)

今夜ははよねん会が早く終わりますように😌❗
皆さんも頑張りましょう😆💕

また来ます😁

No.37

すけママさん、皆さん、こんばんは🌠
今日は旦那が「はよねん会」担当なので、私はソファーでゴロゴロしながらテレビ見てます😊

すけママさん、新幹線、息子さんは喜んでくれましたか❓
男の子は電車や車好きですよね~✨
うちも博多駅に新幹線を見に行ったことがあります✌

今日はうちは公園で水遊びしてきました🎵
途中でパラパラと雨が降ってきたので、日帰り温泉に寄ってきました♨
うちは子どもたちも温泉大好きで、すごく喜ぶんですよ😊

すけママさんの旦那さん、転勤族ですか❓
実はうちも転勤で福岡に来てます❗
こちらはまだ9ヶ月です💦
出身は関東です☝
転勤族って寂しいですよね😔
最近は仲の良いママ友もできたけど、引っ越してきたばかりの時はかなりのストレスでした💧
転勤族トークもできたら嬉しいです💕

息子ちゃん、お昼寝短縮の成果は出ますかね⁉
報告お待ちしてます😊

  • << 43 優諒ママさん😄 遅い時間にごめんなさい💦 旦那さん育メンですね😍うちの旦那ははよねん会、欠席ばかりですよ😄💧 お昼寝短縮作戦✨ 上手くいきそうな所にアクシデントがあり💦 (上に詳しく書きました✨)でも一時間早く起こした分、いつもよりも早い時間に眠そうにしていました✨ うちも転勤族ですよ😄結婚当時は関西に住んでいましたが、昨年の3月にこちらに来ました😄 同じく私も最近ようやく慣れましたが、当時は息子もまだ8ヶ月だし、こちらは一面銀世界で💦 寂しくて泣いた日も多数です😢 それに、2、3年後には北海道にいく話も出ていて💦出来れば北上ではなく南下したいです(笑)福岡暖かくて良さそうですね😄🎶 優諒ママさんも、辛い想いを乗り越えたんですね😄是非転勤族トークしたいです😁✨ 今日は駅に行く前に近くの踏み切りで新幹線を見送り、次の便を駅で待つと言う追っかけをしました😄✨ 息子の為なのに、私のほうが興奮しましたよ😁 子供は新幹線大好きですよね💕 温泉良いですね😄子供も楽しめるし、育児疲れも解消しそうです✨ 山形も温泉がたくさんあるようなので、私も子連れで温泉トライします😉 今日もお疲れ様でした✨ お休みなさい!

No.38

すけママです😄

皆さん遅くにごめんなさい!

もう皆さんはよねん会を終え、お休みでしょうか😄⁉
授乳中の方は、夜中のもう一仕事頑張って下さいね✨


今日、お昼寝短縮の成果か早い時間にウトウトしてくれて😆

しかし、「もう寝そう😍」と言う10時過ぎに玄関でピンポ~ン❗ピンポン❗ピンポン❗とチャイムが鳴り😣
お隣さんが、車のライトがついてますよ😄と教えに来てくれたのですが💦
結局それでぱちっと目が覚め、寝てくれたのはさっきです😱

でも、お昼寝短縮作戦は効果ありますね😌✨

皆さんからのアドバイスを元に、ライフスタイルに合う方法を色々試してみたいと思います✨

ありがとうございました💕

No.39

チビママです!
みなさん、こんばんは。

先程もレスしましたが、チビ太くんについて励ましの言葉をいただきありがとうございました。溿

今日も頑張ったのですが、なかなか飲んでくれません。
チビ太くんは混合なんで、おっぱいとミルクどういうふうにすればたくさん飲んでくれるか保健師さんと色々方法を考えました。

一回の量を確実に飲んでくれる量にして回数を増やすか、一回の量を増やすようにするか、どちらがチビ太くんに合っているか見極めるためにしばら両方試してみることにしました。

今まではおっぱいの後にミルクだったのですが、まずミルクを飲ませてどれくらいの量を飲んだか把握してから補充でおっぱいを飲ませてみようとなりました。

保健師さんがいろいろ考えてアドバイスしてくれるので助かります。

それだけにアッサリと言われた医師の言葉はきつかったです。
私も本当に数値しか見ていないんだなあと思いました。
万が一のこともないようにシビアになる必然性があってのことなのはわかるのですけどね。涬

チビ太くんは今日は朝から残してばかりなので、回数を増やして量を稼ぐ方法を試したのですが、思った程飲んでくれません。
元気でご機嫌だったりもするので具合が悪いわけでもなさそうです。
暑さで食欲もなくなったのでしょうか?

寝返りや寝返り返りもするし、俯せで顔も上げるので運動量も増えてるんですけど、チビ太くんの食欲不振は謎です。

あまり焦らず明日も頑張ってみます。

みなさんからの優しい言葉が胸に染み入りました。

では、私自信が「はよねんかい」しますね。

No.40

>> 29 皆さま、おはようございます😄 こちらは中国地方ですが晴れて暑いです💧 うちは2歳の頃はまだ二人ともお昼寝してましたが😅お昼寝が夜寝にひ… 海さん😄

今日は楽しい土曜だったでしょうか😌
いつもお休みはお子さん達とどんな所に遊びに行きますか✨?

たくさんアドバイスをありがとうございます✨

先ほど書きましたが、今日の昼寝短縮作戦、アクシデントが無ければ上手く行きそうでした😌

ただ、私も海さんと同じで子供のお昼寝時間が唯一の自分の時間で、家事のやり残しを済ませたり、時々のんびりくつろいだり✨
お昼寝が短くなると、もっと時間に追われそうな気がして😄💦

でもゆくゆくはお昼寝もしなくなるんですよね😄💦
お昼に時間があるほうが良いのか、夜に時間ができるほうが良いのか、迷うところです😅

海さんのお子さん達はお布団に入れば、もうそばに付いていなくても寝てくれますか😄?
(布団に入れるまでが大変そうですが😄💦)

ではまた😄✨

No.41

>> 32 ♂♀ママ1の🐰です。 2才の男の子と1ヶ月の女のコのママです。 魔の二才児っていうだけあって大変ですね😫💦 少しイヤイヤ期に入ってきてる… ウサギさん(ウサギの絵文字が使えなくてごめんなさい)今日もお疲れ様です✨
すけママです😄

ウサギさんは関西の方なんですね😄
タグのはよねんかいに一番にレスを下さったので、「もしや⁉」と思っていました😁(笑)

私も関西出身ですよ😉


子供のお昼寝中は、やることがたくさんありますよね😄💦
私もいつも一緒に寝たいなあ😓と思うのですが、アイロンがけや、米を研いだりしてるうちに時間が過ぎてしまいます💧
でも寝顔を見ながら、洗濯物を畳む時間は結構幸せです✨寝顔だけは天使なんで😉

イヤイヤ期、大変ですよね😓
下のお子さんに焼きもちもあるんですね、赤ちゃん返りはありました?私も二人目を考えているので、色々お聞きしたいです✨

では今日もお疲れ様でした😄

No.42

>> 33 こんにちは😉 ♂ママ7です❗ニックネームは雅ママでお願いします✋ すけママさん、レスありがとうございます❤ うちはだんなさんの帰りが遅い… 雅さん😄レスありがとうございます✨

遅い時間にごめんなさい💦

雅さんの旦那さんは毎晩遅いんですね🌃旦那さんの帰りを待って、一緒にご飯なんて「エライ😄❗❗」

うちの旦那も月の半分は残業ですが、私はご飯もお風呂も子供と先に済ましちゃいます😅💦
でも時々待っていて一緒にご飯食べるとうれしそうなんですよね😄雅さんを見習わなくては⤴

寝かし付け大変ですよね😄💧一生懸命寝かし付けようと頑張っている時は寝ず、「えっ❗今寝ちゃうの⁉」と言う時にあっさり寝たり💧
ほんと子供って自由です😄💦

今日もお疲れ様でした😄

No.43

>> 37 すけママさん、皆さん、こんばんは🌠 今日は旦那が「はよねん会」担当なので、私はソファーでゴロゴロしながらテレビ見てます😊 すけママさん、新… 優諒ママさん😄

遅い時間にごめんなさい💦
旦那さん育メンですね😍うちの旦那ははよねん会、欠席ばかりですよ😄💧

お昼寝短縮作戦✨
上手くいきそうな所にアクシデントがあり💦
(上に詳しく書きました✨)でも一時間早く起こした分、いつもよりも早い時間に眠そうにしていました✨

うちも転勤族ですよ😄結婚当時は関西に住んでいましたが、昨年の3月にこちらに来ました😄
同じく私も最近ようやく慣れましたが、当時は息子もまだ8ヶ月だし、こちらは一面銀世界で💦
寂しくて泣いた日も多数です😢
それに、2、3年後には北海道にいく話も出ていて💦出来れば北上ではなく南下したいです(笑)福岡暖かくて良さそうですね😄🎶

優諒ママさんも、辛い想いを乗り越えたんですね😄是非転勤族トークしたいです😁✨

今日は駅に行く前に近くの踏み切りで新幹線を見送り、次の便を駅で待つと言う追っかけをしました😄✨
息子の為なのに、私のほうが興奮しましたよ😁
子供は新幹線大好きですよね💕

温泉良いですね😄子供も楽しめるし、育児疲れも解消しそうです✨
山形も温泉がたくさんあるようなので、私も子連れで温泉トライします😉

今日もお疲れ様でした✨
お休みなさい!

  • << 46 すけママさん、こんばんは😊 今日こそは早く寝てくれたかな❓ そうですね、うちの旦那は育メンだと思います✨ 長男が新生児の頃、よく泣く子で私もぐったりだったので、小さい頃からすごく面倒を見てくれてました😊 おかげで次男が生まれた時も、長男の担当はパパって感じで私はかなり楽させてもらいました🎵 今では土日は二人で「パパ、パパ」です❗ 平日ずっと一緒にいるママには飽きてるようで😥 すけママさんは山形には1年ちょっとなんですね😃 小さい子を抱えながらの転勤は不安だし、いきなり雪国というまったく違う環境になかなか馴染めないのも分かります‼ 私は福岡の前は札幌に一年半いました💦 それまではずっと地元で実家も近いところにマンションも購入していたし、次男がまだ4ヶ月だったし、寒いの苦手だし、札幌に行くのは本当にイヤでした⤵ でも、引っ越しして最初の一年は長男もまだ幼稚園に行ってなかったので、ストレス溜まるとすぐに帰省してました🎵 で、冬を越して旦那と二人で札幌が気に入ってきた頃にまた転勤で😩 せっかく0から頑張ってきたのに一年半での引っ越しはかなり辛かったです😭 福岡に慣れてきた今でも札幌のほうが好きですし💕 すけママさんも北海道に転勤があるかもしれないんですね😔 南下したいですよね💦 私はせめて新幹線で帰れる距離なら…と何回思ったか分かりません❗ 子どもが大きくなるに連れて単身赴任の時期なども考えないといけないし、転勤族の妻も辛いですよね💧 って、自分の愚痴ばかりになっちゃってごめんなさい🙏 でも、転勤族トークができて嬉しいです🍀 ではでは、おやすみなさい🙇

No.44

皆さん、こんにちはw
♂♀ママ30です。
りな、と呼んでください。

滅多に来られないとは思いますがよろしくお願いします。

一歳児の横で、ケータイ、PCを扱うの、結構大変なのです。
今も、邪魔をされつつ、少しづつ打ってます^^;

そして、兄ちゃんズはまだ起きてきません。
今から、外の本物の雷より怖い雷落としてきまーすw

No.45

>> 44 すけママです😄

皆さんこんにちは✨
昨夜はゆっくり休めましたか?

こちらはどしゃ降りの雨です😅雨の日にも楽しめるように、今から大きなイオンに行って来ます🎶(ド田舎住みですので、片道一時間半かかりますが😲🚙💨)


りなさん初めまして😄
わかります❗一歳頃の子供って、携帯に興味津々で、すぐ奪いに来ますよね😄✨

なかなか書き込めないのが前提のスレです✨私も他の皆さんも来れるときに来ていますので😌✨
息抜きに遊びに来てください✨✨

では行ってきます😄

No.46

>> 43 優諒ママさん😄 遅い時間にごめんなさい💦 旦那さん育メンですね😍うちの旦那ははよねん会、欠席ばかりですよ😄💧 お昼寝短縮作戦✨ 上手くい… すけママさん、こんばんは😊
今日こそは早く寝てくれたかな❓

そうですね、うちの旦那は育メンだと思います✨
長男が新生児の頃、よく泣く子で私もぐったりだったので、小さい頃からすごく面倒を見てくれてました😊
おかげで次男が生まれた時も、長男の担当はパパって感じで私はかなり楽させてもらいました🎵
今では土日は二人で「パパ、パパ」です❗
平日ずっと一緒にいるママには飽きてるようで😥

すけママさんは山形には1年ちょっとなんですね😃
小さい子を抱えながらの転勤は不安だし、いきなり雪国というまったく違う環境になかなか馴染めないのも分かります‼
私は福岡の前は札幌に一年半いました💦
それまではずっと地元で実家も近いところにマンションも購入していたし、次男がまだ4ヶ月だったし、寒いの苦手だし、札幌に行くのは本当にイヤでした⤵
でも、引っ越しして最初の一年は長男もまだ幼稚園に行ってなかったので、ストレス溜まるとすぐに帰省してました🎵
で、冬を越して旦那と二人で札幌が気に入ってきた頃にまた転勤で😩
せっかく0から頑張ってきたのに一年半での引っ越しはかなり辛かったです😭
福岡に慣れてきた今でも札幌のほうが好きですし💕

すけママさんも北海道に転勤があるかもしれないんですね😔
南下したいですよね💦
私はせめて新幹線で帰れる距離なら…と何回思ったか分かりません❗
子どもが大きくなるに連れて単身赴任の時期なども考えないといけないし、転勤族の妻も辛いですよね💧

って、自分の愚痴ばかりになっちゃってごめんなさい🙏
でも、転勤族トークができて嬉しいです🍀

ではでは、おやすみなさい🙇

  • << 56 優諒ママさん😄すけママです✨ 今子供がプラレールで一人遊びをしてくれています😄 優諒ママさんは札幌にも行かれたんですね😲❗ 私と同じく、小さい子供連れの雪国は最初大変ですよね💦 気持ちがすごくわかります😢❗ 私もこちらに来たときは、正直少し参っていました😢まわりに知り合いも居ないし、厳しい寒さに外出もままならず💧 旦那には会社がありますが、妻には何も無いですからね⤵⤵ 転勤族の妻、辛いです😢 ですが雪溶けしてから、少しずつ友達も出来て息子もだんだん言葉が出たり✨今では孤独を感じることも少なくなりました😄 またここを離れるのかと思うと辛いですが⤵ だけど、この雪も一度経験してしまえば次は新潟でも北海道でも、何でも来い❗ですよ😉 札幌がそんなに素敵な所だとお聞きして、北海道転勤も悪くないかなって思えました😌 可能性があるのは、千歳空港の近くのようです🎵 私もついつい愚痴になりました😄💦共感しあえる方ができて、スレを立てて良かったです🎵🎵 長くなりましたので、書ききれなかった事は次回に😉💕

No.47

みなさん、こんばんは🌃

今日はだんなさんがお休みだったので、おうちでのんびり過ごしました🌱
今夜は上の子を夫婦で寝かしつけました✋下の子は眠りが浅く、何度も目を覚まし、ぐずりながらまた寝て覚めての繰り返しをしてます🌀だんなさんがお休みの日は夫婦2人で寝かしつけるのですが、たまに上の子より先にだんなさんが寝ちゃいます💤😆
下の子がまた目を覚ますまでゆっくり横になりたいと思います😌

  • << 57 雅さん😄すけママです✨ 雅さんの旦那さんも寝かし付けには協力的✨なんですね😄 3ヶ月のお子さん、昨夜は良く眠ってくれましたか⁉ うちの子も、産まれたときから眠りが浅く(いまだに苦労していますが😓)当時は寝不足でフラフラでした😄💧 私の旦那は、気遣ってはくれるものの基本的にお世話は私任せなので、「育メン」の旦那様を持つ、雅さんや皆さんが羨ましいです😆✨ 旦那の「育て直し」も頑張りたいと思います😄💨 小さいお子さんがいてなかなかゆっくり出来ないかとは思いますが、少しでも休憩してくださいね😌✨ ではまた😄💕

No.48

皆さん、すけママさん、こんばんは😄

海です。

週末にレスしようと思ったのになぜかハンネが入力エラーになってしまい…😢ミクルさんに問い合わせようにも、これまた何故かメアドの登録もできず😱
直接メールして、やっと今日復活しました✌
まだメアドの登録はできないんですが😅

また、手があいたら遊びに来ます🎵

No.49

>> 48 海さん、こんばんは🌃
大変でしたね😢⤵
エラー出ると焦っちゃいますね💦
復活されたとの事なので、またお話しましょうね😉

うちは今から下の子を寝かせて上の子をお風呂に入れたいと思ってます💡2人ともすんなり寝てくれると嬉しいなぁ⤴なかなかうまくいかないのが現実ですが…😅
また、時間出来たら来ますね😆

  • << 54 ♂ママ7さん、雅ママさんであってますか? すいません、把握しきれてませんね💦 ご心配ありがとうございます😌お礼があとになってしまって申し訳ありません💦 せっかく良いスレに巡りあったのに、もう参加できないのかと考えたら寂しい週末でした😢 復活できて良かったです🎵 今日も蒸し暑いですが😲頑張りましょう👍

No.50

チビママです!
みなさん、こんばんは。溿

チビ太くんは、はよねんかいしてくれてます。
なのでお話を~と思ったのですが、旦那さんがご帰宅なので取り急ぎ今日のご挨拶で失礼します。


チビ太くんは今日はこまめに授乳とミルクをあげる作戦で、なんとか栄養つけてもらいました。
涼しいから食欲もあるみたいです。

みなさんのお子さんは「はよねんかい」の最中でしょうか?

ではまた!煜

  • << 58 チビママさん😄すけママです✨✨ 毎日、育児家事お疲れ様です😄 チビ太くん食欲が少しでも戻って良かったですね🎶今日はどんな感じですか⁉ 飲みの悪い日は、とても心配になりますよね⤵ 私も息子の食欲が無い日はいまだに心配になります😄💦 でもチビ太くんがご機嫌で、良く動くのはきっと足りている証拠ですよ😄 小さく産まれたチビ太くんの、今日までの成長にはチビママさんの人並み以上の苦労があったと思います😌 私も他の皆さんも、これからのチビ太くんの成長が楽しみですよ😄✨ あまり無理しないで、頑張ってくださいね💕 ではまた😄🎶
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧