注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

妊娠中期から子宮頸管が短い方~part4~

レス493 HIT数 32825 あ+ あ-

あき( 30代 ♀ hEkCF )
11/08/03 10:52(更新日時)

皆様のおかげでpart4まで来ました❤
引き続きどうぞよろしくお願いいたします😌
もちろん新規様も大歓迎です🎶

現在31週の7月末予定日の初マタです💡
15週から頸管26mmで切迫流産の診断を受け自宅安静中です😢

まだまだ先は長いですが正期産目指して頑張ります✨

同じように切迫で自宅安静中の方、入院中の方、一緒に励ましあって行きましょう😄

No.1604326 11/05/31 16:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 11/06/13 10:47
こうた ( aQkNF )

>> 249 すずです🔔 こうたさん🎵 おっぱいは小さいながらよく飲んでるみたいで ウンチオシッコもよく出ます😃 実は小さめ👶だったから 退院後 本来1… すずさん
そうなんですか💡
安定するまで病院の行ききも大変だと思いますが😣でも赤ちゃん、体重増加も順調そうで良かったです😄

お名前が一緒だったんですね~⤴そんな偶然もあるんですね~😄うーん、娘さんはしばらく混乱しそうですね😆💦病院の人達も事情を説明したら納得です💡
これから、赤ちゃんの名前を一番読んであげるのは私たち親だと思うので、納得いく名前ならより一層愛情を込めて呼んであげられるだろうし、赤ちゃんもきっと気に入ってくれると思います💕
ウチはまだ、決まってなくて💦本も新たに購入したのですがイマイチピンと来ていません😲どうしよう〰😅

No.252 11/06/13 11:09
なごみm(._.)m ( ♀ 9cbMF )

すずさん垬

奛ありがとうございます兊
私もまだ25週なので、毎日の安静生活が、ものすごく長く感じますが…
赤ちゃんを守ってあげられるのは、自分しかいないんですものね鈊炻

夜はシムス位でも長時間だと腰が痛くて、なかなか安眠できません昉
眠れないときは、ベランダに出て外気を吸ってみたり、腰かけて景色を眺めたり、気分転換してます兊垬

上の息子の時は、時代もあり早産だったので、今回は医学の進歩に感謝しながらお産を迎えなければ…溿です炻

No.253 11/06/13 11:12
なごみm(._.)m ( ♀ 9cbMF )

すみません昉
なごみ ではなくナッツママです妤

No.254 11/06/13 11:17
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

すみません昉
ハンドルネーム違いました昉ナッツママです妤
ややこしくてごめんなさい昉

No.255 11/06/13 11:18
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

こうたさん

はじめまして😃
私も今日から32週目にはいります💕
予定日近いですね‼私は8月8日です。

赤ちゃんは今どれくらいの大きさですか?私は昨日診察で1800㌘と言われましたが、最近胃の圧迫感で分食して食べているものの寝ているだけなのでお腹もすかずあまり食べれなくなってしまい赤ちゃんの成長が心配です💦

こうたさんはどうですか?

私も初産です😃そのためお腹の張りというのが分からず安産の為にとウォーキングしてしまったのが切迫の原因ではないかと自分では思っています💧
初めての妊娠だと分からないことだらけですよね💦
入院していると毎日のように赤ちゃんが生まれ、赤ちゃんをみると私も早く赤ちゃんに会いたいという気持ちとまだお腹で大きくなるまでいてねという気持ちで凄く複雑な気持ちです💧

こうたさんは出産準備すすんでいますか?

  • << 280 マリーナさん ありがとうございます✏😄私は6日予定日なので2日違いですね⤴ 私も安静始めた頃はお腹も空かないし、食べたらすぐ寝ていたので胃が痛くなりあまり食べる気がしなかったです😲それでも、普通の人が食べる分くらいは何とか食べてましたが😓 最近は逆で食べたのに、すぐお腹が空きます💨 一度に沢山食べるとお腹が張ってしまうので、気をつけようと思ってるのですが、たまに食べ過ぎて後悔したりしてます😱 マリーナさんは、あまり食べれなくて体重とかはどうですか😞?あまり減ってくるようなら相談したほうがいいですね😞 そうそう💡私も張りって何だ⁉って感じでした💨あまり気にしてなかったし…まぁ平気だろう⤴って思ってたのがあまかったです😲今思うと頸かん短めって言われるまで、随分お腹に負担かかるような動作もしちゃってたし、赤ちゃんに可哀想な事してたなって反省してます😞おっぱいマッサージも結構強めでやってたし💧今じゃ考えられないです😲 出産準備はまだ全然揃ってません😱💦いざ買いに行こうにもお腹が心配でなかなか揃えられないです⤵マリーナさんはどうですか?

No.256 11/06/13 13:08
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

赤ちゃんと一緒に退院おめでとうございます😆✨
里帰りなら少し気が楽になりますね❤

安静の反動は絶対来ますよね、私も筋肉ゼロになってると思います😲💦

入院してからはお腹ね張りも収まって頸管も維持できてるので、いい子だからこのままあと1ヶ月はお腹の中にいてね~と話しかけてます💡

すずさんも産後の回復と育児で大変だと思いますが頑張って下さい❤❤

No.257 11/06/13 13:13
めろん ( LhRJF )

皆さんこんにちは😃
めろんです🍈
一括でごめんなさい🙇

今日検診行ってきました☺
赤ちゃんも下がってなくいいかんじだそうです✨安静は変わらずですが💦
やっぱりウテメリンの効果が出てるようです✨✨
34週頃に抜糸予定でだんだん近づいてきたなぁというかんじです⤴⤴

あと胎盤はなんとか普通分娩でいけるかもです😊
それと性別が‥多分女の子です~💕
今日は初めてお股を全開にしてくれてました😍

皆さんは体調いかがですか❓
出産組の方も体調崩されてないでしょうか❓

No.258 11/06/13 14:18
めろん ( LhRJF )

皆さんこんにちは😃一括でごめんなさい🙇

今日検診行ってきました☺
赤ちゃんも下がってなくいいかんじだそうです✨安静は変わらずですが💦
やっぱりウテメリンの効果が出てるようです✨✨
34週頃に抜糸予定でだんだん近づいてきたなぁというかんじです⤴⤴

あと胎盤はなんとか普通分娩でいけるかもです😊
それと性別が‥多分女の子です~💕
今日は初めてお股を全開にしてくれてました😍

皆さんは体調いかがですか❓
出産組の方も体調崩されてないでしょうか❓

No.259 11/06/13 14:19
めろん ( LhRJF )

>> 258 めろんです🍈
ごめんなさい💦間違えて2回レスしちゃいました😭

No.260 11/06/13 17:51
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

食事も取れるようになってきたし、お腹の張りも取れて頸管も維持できてるので今のところ順調です🐱
あとは炎症が収まってくれれば破水の心配がかなり減るんですが💦

こうたさんはいかがですか?
9ヶ月入って変わりありますでしょうか😄
足の付け根が痛んだり手足がつったりしませんか?😓
私はひどいんですが…(たぶんこれは副作用じゃなさそうな)

うちは病院から車で10~15分です😌
近いのでもし退院出来た後もちょっと安心です💡
こうたさんは遠いんでしょうか?

  • << 279 あきさん 食事取れるようになってきて良かったです⤴病院の食事ならバランスとれてると思うので体にも良いですね😌(でもやっぱり、病院食って味けないんでしょうか😓?) 点滴効果はすごいですね😄あとは炎症が治まるのを待つのみですね💡 私のほうは張りは相変わらずですね😓今のところ、まだなんとか服用でたもってる感じですね💦 👣の付けねはたまに痛む感じです⤴あきさんは歩くのもツラい感じですかね😞? 病院は私のところも🚗で15分くらいのところにあります😌近いなら旦那さんも様子を見に来やすいですね💡

No.261 11/06/13 17:58
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

まりなちゃん❤由来含めて素敵ですね~!!😍
海のマリンから来てるんですね✨
ちなみにまりなって名前の友人がいますが凄い美人ちゃんです😄
性別最終確認してもらったならこれで安心ですね🎶
私も来週してもらおうっと😌

赤ちゃんの成長も順調で何よりです✨
私は正常範囲ではありますが先週少し小さめだったので来週の健診では大きくなってくれてるといいなあという感じです🐱
うちの病院は36週入ったら🆗なので、それまでになるべく大きくなってて欲しいです😌

きっと海の日までお腹に居てくれますよ😄
励みになりますね~💓

  • << 263 あきさんへ お互い4週間の我慢ですね‼ 足の付け根あたりが痛いとのことですが、妊娠後期独特の症状ではないでしょうか?私も寝てばかりなのにここ一週間朝足がつった感じになります。血栓予防の為に弾性ソックスをはいているので浮腫はないですが。 あきさんは浮腫大丈夫ですか?

No.262 11/06/13 18:02
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

性別判明おめでとうございます✨
シャイガールだったんですね❤
経過も順調みたいで何よりです✨
抜糸は34週なんですね💡
あとちょっと、確実に近づいて来てるので安静生活頑張りましょう😆

私も入院してから副作用もお腹の張りもおさまって、頸管も維持できてるのでひとまず順調です😉
あと3週の入院生活頑張ります🎶

  • << 272 あきさん❤ あきさんも調子がいいみたいでよかったです😃 このまま流量変わらずいけるといいですね✨✨ 点滴のもちはどうですか❓ 今日は内診のせいか張りが強めです😢 早く治まることを祈るのみです💦 私もようやく入院&出産準備整いそうです😃 とか言いながらまたあれがない~とか言ってそうですが😁

No.263 11/06/13 18:57
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 261 >マリーナさん まりなちゃん❤由来含めて素敵ですね~!!😍 海のマリンから来てるんですね✨ ちなみにまりなって名前の友人がいますが凄い美人… あきさんへ

お互い4週間の我慢ですね‼

足の付け根あたりが痛いとのことですが、妊娠後期独特の症状ではないでしょうか?私も寝てばかりなのにここ一週間朝足がつった感じになります。血栓予防の為に弾性ソックスをはいているので浮腫はないですが。

あきさんは浮腫大丈夫ですか?

No.264 11/06/13 20:36
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 216 >>まりんさん こんにちは😄 看護師さん達も、切迫時期を知っているだけに、とても喜んでくれました🐱 そう思うと、切迫入院も辛い事ばかりでは… アクビさん🙌


ベビ👶ちゃんは 順調ですか❓ 退院が待ち遠しいですね💕✨


アクビさん自身も体力は回復してきましたか❓ 産後は無理しちゃいけませんしね💦


切迫には オッパイマッサージは 危ないみたいですね💦 生産期まで焦らず 静かにしておこうと思います✋


今日 検診日でした お腹の張りを見る モニターを初めて?付けました❗ 張りはなかったとの事で 頸管の長さも 問題ナシで とりあえず一安心しました😣


でも何cmかは 聞く事が出来ませんでした💨


体重は 順調に増えてしまい😱 危機感、持たないと いけないぁ🌀


リンパやツボを押したりしてますが これも刺激になりますかね😣


急に ふくらはぎの浮腫が でる様になり、マッサージや靴下で 改善を試みてますが 効果がない様な💨


その内 象の足になりそうです💨

No.265 11/06/13 20:57
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 218 まりんさん❤ お久しぶりです😊 私もレスしようと思ってたんです😁 25週ですか✨段々ゴールへ近づいてますね❤ 私も30週になりました⤴ … めろんさん🙌


レス遅くなりました💦


30週到達❗ もう少しですね😃 このまま入院する事なく いけるかもしれませんね❗❗

お腹が大きくなってくると 張りは強くなったりしますか❓ それが 気になります💦


今日 検診で お腹の張りを見るモニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシでとりあえず一安心しました✋


起床時 トイレに行きたく目が覚めるんですが その時が 1番張りを感じます💦

めろんさんは体重は 管理してますか❓ 私は今日の検診で体重は順調に増えていて 反省しました💦 危機感もたないと いけないですね💨

  • << 273 まりんさん❤ 本当にこのまま入院ナシでいけると助かるんですが~どうなることやら😥 モニターつけたんですね😃 張りもなく頸管も大丈夫だったならかなり順調ですね✨ まりんさんもこの調子ですね✌ 張りはやっぱりだんだん強くなってきますね💦 あくまでも私の場合はですが💦 順調な人でも後期は張りが出てくるので切迫組は更なる注意が必要だとちょうど今日先生に言われました😭 あと私も朝方トイレに行きたくなるとお腹張ります💦 我慢は禁物なんでしょうが寝てる時はよくわからないですもんね😱 体重は恥ずかしいですが全くダメ妊婦です~⤵⤵先生も呆れてますが安静だからとちょっと甘めに起こられてます😁

No.266 11/06/13 21:09
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 220 >まりんさん やっぱり2センチが入院のボーダーラインですよね💦 お腹が大きくなる7~8ヵ月からは急激に頸管短くなったりするのでまりんさんも… あきさん🙌


レス 遅くなりました💦

アドバイスありがとうございます❗


お腹が大きくなるだけで 圧迫が増しそうで 確実に 短くなりそうですよね💦

今から 覚悟は決めてますが 何とか8ヶ月ぐらいまでは 保っていられる様に願ってます💨


今日検診でお腹の張りを見るモニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえず 一安心しました😃


でも頸管 何cmかは聞けませんでした💦


前回は3cmでした💨


点滴の副作用は そこまで酷くなかった様で 良かったです❗


とは言っても大変だと思います💨 環境はどうですか❓ 看護師さんなども 感じが良いといいですね✋

No.267 11/06/13 21:23
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 243 まりんさん 遅くなりました✏💦 病院って予約してるにも関わらず、結構待ちますよね😫待ってる間もお腹が張ってきたりすると、ヒヤヒヤします😞切迫… こうたさん🙌


レス遅くなりました💦


今日 検診でお腹の張りをみる モニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえず 一安心しました😃


でも頸管 何cmかは聞けませんでした💦


👶ちゃんは600gとの事でした🙌


名付けは やはり 大切な事なので 親が考えたいですよね😃


義父は 最近 女の子の名前も考え始めたらしい😱😣😣


私自身の名前は平仮名なんですが 親戚のおじさんが ポロっと言った名前を それでいいかぁ🌀的な流れで 簡単に決まったらしく 少し寂しく感じて育ったので 字画やら 響きなど 考えて付けたいです⤴⤴


女の子確定じゃなく 『多分 女の子』との事なので まだまだ 分からないですけどね😃

  • << 278 まりんさん 検診クリア良かったですね😄💕赤ちゃんも順調に育ってるみたいで良かったです💡 義父さん、ついに女の子の名前まで考え始めてきたのですね😱私も聞いて無いのに(笑)言われました😅 その場は軽く受けながしましたけど~(笑) 結構産まれきてから、実は性別違った😱ってこともあるみたいですしね~😄 ☔が降ってきました…病院以外ほとんど外に出ないんですけど窓から入ってくる空気が、なんだかもう夏のにおいがしますね~🌱

No.268 11/06/13 21:35
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 246 皆さん おはようございます☁ すずです🔔 ナッツママさん🎵 眠れずに 気が付いたらとんでもない時間⏰😨って よく分かります😢 夜が来るのが… すずさん🙌


レス遅くなりました💦


確かに 切迫でも あまり自覚症状がないので難しい所ですよね 強い痛みや出血があれば 心配になるんですが💦


最初の頃は 張りがよく分からなくて💦


今 安静にしていても張りやすくなってますから 私は仕事は無理だったと思います💨 薬の副作用も強いので その点でも💨

すずさんは 里帰りされてるんですか❓ 御実家に頼って 体 休めて下さいね😃🎵


私も すずさんの後に続いて行ける様に 頑張ります😃

No.269 11/06/13 21:47
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

マリーナさんも足がつるんですね💦
妊婦症状ならちょっと安心しました😄
朝起きた時は両足つってたりして1人ベッドの上で悶え苦しんでます😱

私は浮腫は幸い出てないんです🐱
臨月入ったら覚悟はしてますが💦

お互い体が着実に出産に近づいていますね✨

No.270 11/06/13 21:52
めろん ( LhRJF )

>> 239 頻回授乳中の すずです🔔 めろんさん🍈 出血のほう あれから落ち着きましたか❓ 私は今里帰り中で 週末は娘が二泊で来てたのですが…☔が酷か… すずさん❤

今里帰り中なんですね☺いつまでの予定ですか❓安静で体力も落ちてるだろうしいきなりは大変ですよね💦

私も母が休みの日は助けてもらったりしてるのでラクしてる方なんですが、娘と家にいる時はお絵かき、粘土、おままごと、折り紙、ベランダでシャボン玉、つみき、ブロックなどが主ですね☺

それをひたすらエンドレスで合間にアンパンマンのビデオを見てもらい、その間に横になる~というパターンでやってます❤

No.271 11/06/13 21:58
めろん ( LhRJF )

>> 241 めろんさん 遅くなりました✏ 義両親と仲良いのはとても良い事ですね😄 確かに、勝手に冷蔵庫開けられるのはちょっと…😓って感じですが😱💦 … こうたさん❤

そうなんです⤴
旦那がこっちに配属してきて知り合ったんですが初めて義母に会った時に九州の人と結婚してほしかった‥と言われました😱

いやいや私が九州から連れ出したわけじゃなく息子がこっちに来たんだよ⤵と心の中で突っ込んでましたけど😃

話が変わるんですが内診の後っていつもよりお腹張りません❓
今日いつもより張り張りです~😭

  • << 277 めろんさん 義母さん、そんな事言うとは😱💦九州なら戻って来るかも、と思っていたのかもしれないですね💦 息子に近くいて欲しいっていうのはわかりますけど😲言わなくても…😒 病院に行ったりして疲れたりするのもあるかもしれないですね😱(先生の診察が強いとか?😞)私は内診の後はそうでもないですが、待合室にいるときが凄い張ります💨 ところで、最近ゴハン食べてそのあと割りとすぐまたお腹空くんですけど、(安静始まった頃は動いてないのでやっぱりお腹空かなかったし、胃が痛くて食べれなかったんですけど💦)めろんさんはどうですか?

No.272 11/06/13 22:04
めろん ( LhRJF )

>> 262 >めろんさん 性別判明おめでとうございます✨ シャイガールだったんですね❤ 経過も順調みたいで何よりです✨ 抜糸は34週なんですね💡 あと… あきさん❤

あきさんも調子がいいみたいでよかったです😃
このまま流量変わらずいけるといいですね✨✨

点滴のもちはどうですか❓

今日は内診のせいか張りが強めです😢
早く治まることを祈るのみです💦

私もようやく入院&出産準備整いそうです😃
とか言いながらまたあれがない~とか言ってそうですが😁

No.273 11/06/13 23:18
めろん ( LhRJF )

>> 265 めろんさん🙌 レス遅くなりました💦 30週到達❗ もう少しですね😃 このまま入院する事なく いけるかもしれませんね❗❗ お腹が大き… まりんさん❤

本当にこのまま入院ナシでいけると助かるんですが~どうなることやら😥
モニターつけたんですね😃
張りもなく頸管も大丈夫だったならかなり順調ですね✨
まりんさんもこの調子ですね✌
張りはやっぱりだんだん強くなってきますね💦
あくまでも私の場合はですが💦

順調な人でも後期は張りが出てくるので切迫組は更なる注意が必要だとちょうど今日先生に言われました😭

あと私も朝方トイレに行きたくなるとお腹張ります💦
我慢は禁物なんでしょうが寝てる時はよくわからないですもんね😱

体重は恥ずかしいですが全くダメ妊婦です~⤵⤵先生も呆れてますが安静だからとちょっと甘めに起こられてます😁

  • << 302 めろんさん🙌 レスありがとうです🎵 めろんさんは 性別 どちらですか❓ もう名前は ある程度決まってますか❓ 私は 『女の子かも❓』と言われましたが まだ確定じゃないです😃 義父が 頼んでないのですが 名前の候補を色々考えていて どうしようって感じです(笑) 昨日 名付けの本を買ってきたんですが 色々ありすぎて 余計に 悩んでます✋ 名字が パソコンで変換出来ない あまりない字なので わかりやすい方が いいかなって考えてますが😃 安静で時間は あるので ゆっくり考え様と思います❗ 最近 あんこが食べたくてしょうがないです💦 つわり前は 炭水化物が大好きで 特に お米❗ ご飯あれば 少しの おかずで いいと言うぐらいでしたが、つわりが治まってからは なぜか パンに ハマっています🍞 朝は絶対 お米だったのに 毎日 🍞生活です💦 🍞はカロリー高いですから 困りものです💨

No.274 11/06/14 11:01
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

張りも頸管も順調みたいで良かったです❤
張りが増える=頸管が短くなる、ですしとにかく張らないように頑張って下さい✨

願わくばずっと自宅安静でいけるといいですね~🎶

出産準備は順調でしょうか?😄私もまだまだいいか~なんて思って先延ばしにしてましたが、早めに色々揃えておけば良かったと思います💦
まだ少し外出出来るうちに準備楽しんで下さいね💕

  • << 304 あきさん🙌 レスありがとうです😃 頸管の長さは どうでしょうか❓ 現状維持 もしくは 長くなっていると いいですね✋ 食事とか 摂れてますか 無理なさらない様に して下さいね😃 このまま 安静のまま出産まで いけたら 1番ですが 難しい様な気が します💦 お腹が 大きくなってくると💨 いつ入院になるかも しれませんから 名付けや 出産準備は 早くしてた方が いいですよね❗ 初マタなので 揃える物が 多そうです⤴ 入院の準備は 以前 していたのを そのまま 置いてありますがベビ👶ちゃん用品は まだ 何もしてません 何事も 早めが いいですね😃

No.275 11/06/14 11:05
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

内診後の張りは治まりましたか?😲
グリグリやられると張りますよね💦
頸管にも悪そうですし😲

出産準備も順調そうですね❤
先延ばしにしてましたが、やっぱり早めに準備しておくにこしたことはないと痛感してます😅
いつでも買えるからいいや~と思ってましたが買える時に買っといた方が無難です💦
赤ちゃんグッズに関してはうちは旦那さんは頼りになりません😒

女の子と分かったら可愛いグッズも沢山ですし楽しみですね🎶

No.276 11/06/14 16:40
めろん ( LhRJF )

>> 275 あきさん❤

張りはようやくおさまりました✌
内診って必要なんだろうけどそれで張るのもなんだかな~ってかんじですよね😁💦

特に臨月のグリグリはかなり激痛というイメージでかなり今からビビってます😭

準備は早いにこしたことはないのは分かってるんだけどついつい後回しになっちゃいますよね💦
うちも旦那はアテになりませんし💨💨

健康妊婦ならいろんなとこ見て回りたかったですよね😢
でも逆に無駄なものは買わなくて済んでいいかもですね✨✨

No.277 11/06/14 17:04
こうた ( aQkNF )

>> 271 こうたさん❤ そうなんです⤴ 旦那がこっちに配属してきて知り合ったんですが初めて義母に会った時に九州の人と結婚してほしかった‥と言われまし… めろんさん
義母さん、そんな事言うとは😱💦九州なら戻って来るかも、と思っていたのかもしれないですね💦
息子に近くいて欲しいっていうのはわかりますけど😲言わなくても…😒


病院に行ったりして疲れたりするのもあるかもしれないですね😱(先生の診察が強いとか?😞)私は内診の後はそうでもないですが、待合室にいるときが凄い張ります💨

ところで、最近ゴハン食べてそのあと割りとすぐまたお腹空くんですけど、(安静始まった頃は動いてないのでやっぱりお腹空かなかったし、胃が痛くて食べれなかったんですけど💦)めろんさんはどうですか?

  • << 293 こうたさん❤ 確かに😲検診の日はちょっと動くから張るのかも⤴⤴ いつも内診のせいにしてました~😁💦 食欲は最近1度にたくさん食べれなくなりました💦 気持ち悪くなっちゃって💨 やっぱり胃が押し上げられてるのかな⤴ なのでちょこちょこ食べてます😊 こうたさんも1回の食事の量が減ってすぐお腹すくのかも?

No.278 11/06/14 17:19
こうた ( aQkNF )

>> 267 こうたさん🙌 レス遅くなりました💦 今日 検診でお腹の張りをみる モニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえ… まりんさん
検診クリア良かったですね😄💕赤ちゃんも順調に育ってるみたいで良かったです💡

義父さん、ついに女の子の名前まで考え始めてきたのですね😱私も聞いて無いのに(笑)言われました😅
その場は軽く受けながしましたけど~(笑)

結構産まれきてから、実は性別違った😱ってこともあるみたいですしね~😄


☔が降ってきました…病院以外ほとんど外に出ないんですけど窓から入ってくる空気が、なんだかもう夏のにおいがしますね~🌱

  • << 303 こうたさん🙌 レスありがとうです🎵 こちらは 梅雨と言っても集中豪雨です💨 まぁ 毎度の事ですが❗ こうたさんは 初マタさんですよね😃 30週に入り 入院は 回避出来てますから このまま 出産まで いけるかも しれないですね❗❗ 私は お腹が 大きくなれば 難しいかなぁって考えてます 何とか 8ヶ月まで 入院なく 乗り切れたらいいかなぁと思ってますが✋ ベビ👶ちゃん用品は そろそろ 集めたりしてますか❓ 私も初マタなので 色々揃えるのが 多そうである程度 揃え始めないと いけないかな😃 最近 パンにハマっていて💦 元々 炭水化物が大好きで 中でも お米だったのに つわりが治まってからは パン🍞ばかり 食べてます💦 朝は 以前は 絶対 ご飯だったのが 毎日 パンに なってます💦 カロリー高いですから 困ったもんです💨

No.279 11/06/14 17:36
こうた ( aQkNF )

>> 260 >こうたさん 食事も取れるようになってきたし、お腹の張りも取れて頸管も維持できてるので今のところ順調です🐱 あとは炎症が収まってくれれば破… あきさん
食事取れるようになってきて良かったです⤴病院の食事ならバランスとれてると思うので体にも良いですね😌(でもやっぱり、病院食って味けないんでしょうか😓?)
点滴効果はすごいですね😄あとは炎症が治まるのを待つのみですね💡

私のほうは張りは相変わらずですね😓今のところ、まだなんとか服用でたもってる感じですね💦
👣の付けねはたまに痛む感じです⤴あきさんは歩くのもツラい感じですかね😞?

病院は私のところも🚗で15分くらいのところにあります😌近いなら旦那さんも様子を見に来やすいですね💡

No.280 11/06/14 17:56
こうた ( aQkNF )

>> 255 こうたさん はじめまして😃 私も今日から32週目にはいります💕 予定日近いですね‼私は8月8日です。 赤ちゃんは今どれくらいの大きさ… マリーナさん
ありがとうございます✏😄私は6日予定日なので2日違いですね⤴

私も安静始めた頃はお腹も空かないし、食べたらすぐ寝ていたので胃が痛くなりあまり食べる気がしなかったです😲それでも、普通の人が食べる分くらいは何とか食べてましたが😓
最近は逆で食べたのに、すぐお腹が空きます💨
一度に沢山食べるとお腹が張ってしまうので、気をつけようと思ってるのですが、たまに食べ過ぎて後悔したりしてます😱
マリーナさんは、あまり食べれなくて体重とかはどうですか😞?あまり減ってくるようなら相談したほうがいいですね😞

そうそう💡私も張りって何だ⁉って感じでした💨あまり気にしてなかったし…まぁ平気だろう⤴って思ってたのがあまかったです😲今思うと頸かん短めって言われるまで、随分お腹に負担かかるような動作もしちゃってたし、赤ちゃんに可哀想な事してたなって反省してます😞おっぱいマッサージも結構強めでやってたし💧今じゃ考えられないです😲
出産準備はまだ全然揃ってません😱💦いざ買いに行こうにもお腹が心配でなかなか揃えられないです⤵マリーナさんはどうですか?

No.281 11/06/14 18:12
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
一昨日無事に退院して、お家での生活にも少しずつ慣れてきました🐱
上の子が熱を出している為、退院時はタクシーにて帰宅し、明日の夕方まで実家で預かって貰ってます🐤

副作用は少しずつよくなってきましたか⁉
モニターは1日おきぐらいにつけるんでしょうか⁉
1日でも早く、点滴の流量が安定してくれるといいですね⤴⤴

No.282 11/06/14 18:19
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>マリーナさん

こんにちは😄
マグセントも使ってたんですね💧
副作用キツイですょね😖
点滴の射し替えは頻繁なんですか⁉
私も点滴を射す場所に困りました😞
血管の回復には時間がかかりますょね⤵

今は辛い入院ですが、元気な我が子に会える日が楽しみですね😁

No.283 11/06/14 18:25
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさんへ

点滴も慣れてきて食事も出来るようになって良かったです😃
やはり点滴漏れやすいですか?
私は血管が硬くなり刺す場所が減ってきてしまいました💧

あきさんはいつもどんな体勢でベッドで寝てますか?
私は横向きで寝ると張りにくいのでずっと横向き寝です。

それとあつくなってきましたが飲み物も温かいお茶にしたら張りにくい感じがします。

No.284 11/06/14 18:25
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

こんにちは😄
予定日を超過して誘発になるかも…と不安になっていたので、予定日ちょうどに出産できて良かったです🐱
少し前まで切迫だった事が、嘘の様でした😅
日曜日に退院となり、今日になり少し落ち着いてきました✋

私も3年振りの育児で、上の子の時を思い出しながらです😓
覚えている様で、細かい事は忘れている事がちょいちょいあります…😒💧

No.285 11/06/14 18:32
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんにちは😄
日曜日に無事退院となりましたが、上の子が熱をだした為、タクシーで帰宅し、明日の夕方まで実家で預かって貰ってます✋
赤ちゃんを見て、どんな反応をするか楽しみです😌

ちゃんと飲めている時と、飲めてない時では吸われ方が違うので、すぐわかりますょ⤴
病院では、授乳前後で体重を計って母乳量調べたりしましたが、私は出が悪いので、ミルクを足しています😢
来週、産後の母子検診があるので、母乳量をみて貰う予定です💨

保健師さんの訪問、是非受けてみて下さい⤴⤴
私も予防接種の相談等してみるつもりです😁

  • << 297 アクビさん 我が家に帰り一息ついてる頃でしょうか😌💨 今度は新たな育児がスタートしましたね✨ 夜泣きなどはどうですか? 母乳は吸いかたで分かるんですね⤴😆 保健師さんのアドバイス聞いてみようと思います✨

No.286 11/06/14 18:38
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんにちは😄
赤ちゃんまだ下がってきてないんですね⤴⤴
良かったです😌
抜糸して、少しでも正期産に近づいてから出産になるといいですね😁
女の子なんですねぇ🐤
羨ましいです~💕
後少しで、可愛い我が子に会えるんですね😉
めろんさんの出産が楽しみです✨✨

  • << 294 アクビさん❤ そうなんですよね~💦 抜糸してからが恐怖です😨 何も支えるものがないかと思うとヒェェ~😱ってかんじです💦 でも姉妹になりそうで嬉しいです❤ 姉妹がいいというより同姓がよかっただけなんですけどね😃 でもいざ性別がわかると自分がかなり男っぽい(というより荒っぽい😁?)性格なので男の子も育ててみたかったです✨✨ きっとないものねだりですね😁

No.287 11/06/14 18:46
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

こんにちは😄
張りがない様で安心しました⤴⤴
張りがなければ、特に頚管も短くなってないと思いますよ💡
体重のキープ難しいですょね💦
わかります😢
それと浮腫ですが、私も色々試しましたが、一番効果が高いのは、足を高くして寝るという原始的な方法ですね🐱
食事の塩分量を控え目にするのも忘れずに👍
私も浮腫で随分悩みましたが、産後一週間経ってやっとひいてきました❗
脱・象足です😋

日曜日に退院となり、少しずつ生活が落ち着いてきました😉
上の子はまだ実家で預かって貰ってますが、明日の夕方戻ってきます😄
赤ちゃんをみて、どんな反応するか楽しみです✌

  • << 305 アクビさん🙌 レスありがとうです😃 退院されたんですか❗ 良かったです😃 足を高くするのが やはり 効果あるんですね❗ 臨月頃は 足上げるの お腹 苦しくなかったですか❓ 塩分も要注意ですよね❗ 浮腫 高血圧になりやすく なりますよね💨 私は 塩分より香辛料の 辛い物が大好きで 中々 やめられないのですが 刺激物も 控えた方がよさそうですね❗ 上の お子さん どんな反応ですかね~🎵🎵 凄い喜んでくれるんじゃないでしょうか❗ 兄弟で いる姿 微笑ましいですね✨✨

No.288 11/06/14 19:58
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

こうたさんへ

予定日2日違いなんですね☝赤ちゃんの性別分かってますか?私の方は女の子です。

出産準備ですが、5月下旬頃からしようと思っていたものの上旬の検診で切迫と診断され緊急入院してしまいました💧
その為ネットや雑誌の通販&母親に頼んで準備しました☝

ただ買い揃えたものは実家にあり目を通してないので36週目までなんとかお腹にいてもらって一度退院して買い揃えたものをみておきたいです💧

  • << 298 マリーナさん 女の子いいですね😄🎵 友達が女の子は洋服選びが楽しいと言っていました💕うちは男の子みたいです😅🚅 そうですよね、私もまさかこんな事になると思ってなかったから準備もなにも無いって感じです😓しかし、そろそろやらないと…マズイって感じです。 買ったものも一度洗わないといけないですし💡 マリーナさんちの実家は初孫ですか?

No.289 11/06/14 20:29
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

張りがおさまって良かったですね❤
激痛なんですか😱>臨月のグリグリ
痛みに自分は強い方だと思っていても、やはり未経験は怖いです💦

私はウテメリンの副作用がおさまったと思ったら今度はレアな筋肉系の副作用が出てしまい、一時的に流量を減らしてます💦
どうりで異常な筋肉痛だと思った…😱


確かに余計な赤ちゃんグッズは一切買ってないです🐱
意図せずにそうなりましたね😅逆を言えば全く赤ちゃんの来る家に見えません😒

  • << 295 あきさん❤ 筋肉系の副作用なんてあるんですか😭 そんなレアいらない~💦流量減らして張りのほうはどうですか❓ できたらウテメリンでいきたいですよね😢 グリグリは人それぞれかもしれません😊 私は予告もなくいきなりされたので衝撃的でしたね😲 準備は最低限しとけば後からいくらでも用意できますから❤ だんだん赤ちゃんのいるお家にイヤでもなりますよ~😍😍

No.290 11/06/14 20:35
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

張りは大丈夫ですか?
ここまで来たら内服で保たせたいですよね😣

私は歩くのも辛い筋肉痛でしたが、妊婦症状だと思いきや薬のレアな副作用と判明😱
一時的に流量を減らしてます💦そうしたら痛みが取れてきました😅
どうりで異常な痛さだと思いました😣

病院の食事はさすがにカロリーコントロールされてるせいか三食がっつり食べているのに入院してから体重減りました💡
美味しくはないですが、今までのレトルトやファーストフード生活を考えると赤ちゃんには確実にいいですね…仕方ない😒💦

  • << 299 あきさん 薬から筋肉痛のような副作用がでるんですね😱 病院のゴハンはあまり美味しくないんですね😢…しかしバランスが良いと思うと安心できますね⤴ 点滴が 24時間ついてるとお風呂もトイレも大変ですよね😢内診とかって毎日するんですか? 私もなんとか服用で過ごせるとよいのですが… 来週の検診でどうなってるか😣💦

No.291 11/06/14 21:07
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさんへ

ウテメリンの副作用で筋肉痛がでるんですね‼流量下げてお腹の張りはどうですか?

No.292 11/06/14 21:31
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

ご心配ありがとうございます😢

珍しい副作用みたいですが💦
今のところお腹の張り具合は変わらないです💡

ひとまず明日も血液検査をしてそれでもダメならマグセントに変えられちゃうかもです😞

ウテメリン効いてたのでこのままがいいんですが💦
今晩は大人しく早めに寝ます💤

No.293 11/06/15 10:12
めろん ( LhRJF )

>> 277 めろんさん 義母さん、そんな事言うとは😱💦九州なら戻って来るかも、と思っていたのかもしれないですね💦 息子に近くいて欲しいっていうのはわかり… こうたさん❤

確かに😲検診の日はちょっと動くから張るのかも⤴⤴
いつも内診のせいにしてました~😁💦

食欲は最近1度にたくさん食べれなくなりました💦
気持ち悪くなっちゃって💨
やっぱり胃が押し上げられてるのかな⤴
なのでちょこちょこ食べてます😊

こうたさんも1回の食事の量が減ってすぐお腹すくのかも?

  • << 300 めろんさん ちょっと前は食べる量も少なかったのかもしれないのですが、今はたぶん普通の量くらいは食べてると思います😓なんか、もうすぐ臨月の友達が赤ちゃんが下がってきてお腹が空くと言っていたので💦まさか赤ちゃんが下がってきてないよね⁉とちょっと心配になってしまいました😱 一度に食べれないとなると、ちょこちょこ食べるしかないですね😫 友達は見た目でもお腹が下がってきたのが分かると言ってましたが💦見た目にも分かるんですかね?😱

No.294 11/06/15 10:23
めろん ( LhRJF )

>> 286 >>めろんさん こんにちは😄 赤ちゃんまだ下がってきてないんですね⤴⤴ 良かったです😌 抜糸して、少しでも正期産に近づいてから出産になると… アクビさん❤

そうなんですよね~💦
抜糸してからが恐怖です😨
何も支えるものがないかと思うとヒェェ~😱ってかんじです💦

でも姉妹になりそうで嬉しいです❤
姉妹がいいというより同姓がよかっただけなんですけどね😃
でもいざ性別がわかると自分がかなり男っぽい(というより荒っぽい😁?)性格なので男の子も育ててみたかったです✨✨
きっとないものねだりですね😁

No.295 11/06/15 10:30
めろん ( LhRJF )

>> 289 >めろんさん 張りがおさまって良かったですね❤ 激痛なんですか😱>臨月のグリグリ 痛みに自分は強い方だと思っていても、やはり未経験は怖いで… あきさん❤

筋肉系の副作用なんてあるんですか😭
そんなレアいらない~💦流量減らして張りのほうはどうですか❓
できたらウテメリンでいきたいですよね😢

グリグリは人それぞれかもしれません😊
私は予告もなくいきなりされたので衝撃的でしたね😲

準備は最低限しとけば後からいくらでも用意できますから❤
だんだん赤ちゃんのいるお家にイヤでもなりますよ~😍😍

No.296 11/06/15 20:12
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

お子さんの熱は大丈夫でしょうか?😣
赤ちゃん育児も大変でお忙しいですよね💦💦
頑張って下さい✨

私の方も色々トラブってます😞ウテメリンで筋肉系の副作用が出てしまい、点滴が中止になり、そしたら張りが大復活😱

明日からマグセントに変えて点滴になってしまうかもしれません💣

やれやれです┓( ̄∇ ̄;)┏
先生たちも治療に悩んでるらしくどうなることやら💦

No.297 11/06/15 20:46
こうた ( aQkNF )

>> 285 >>こうたさん こんにちは😄 日曜日に無事退院となりましたが、上の子が熱をだした為、タクシーで帰宅し、明日の夕方まで実家で預かって貰ってま… アクビさん

我が家に帰り一息ついてる頃でしょうか😌💨

今度は新たな育児がスタートしましたね✨
夜泣きなどはどうですか?
母乳は吸いかたで分かるんですね⤴😆


保健師さんのアドバイス聞いてみようと思います✨

No.298 11/06/15 20:58
こうた ( aQkNF )

>> 288 こうたさんへ 予定日2日違いなんですね☝赤ちゃんの性別分かってますか?私の方は女の子です。 出産準備ですが、5月下旬頃からしようと思… マリーナさん
女の子いいですね😄🎵
友達が女の子は洋服選びが楽しいと言っていました💕うちは男の子みたいです😅🚅
そうですよね、私もまさかこんな事になると思ってなかったから準備もなにも無いって感じです😓しかし、そろそろやらないと…マズイって感じです。 買ったものも一度洗わないといけないですし💡

マリーナさんちの実家は初孫ですか?

  • << 301 こうたさんへ 主人は男の子が良かったらしいですが、今は毎日面会にきては帰り際にお腹に顔を当ててパパ帰るねって話かけています💕 私の方の実家は初孫なので、妊娠が分かってから凄く楽しみにして、帯祝いの際は鯛と赤飯とベビー用肌着と祝いに5万包んでくれました😉 その一方、主人の両親にとっては3人目(主人の妹に2人女の子、しかも一人は今日生まれたので同い年のいとこになってしまいます。)ですし実の娘も妊娠中だったのであまり私の方には興味もないようで入院しても一度お見舞いにきただけです💧 しかもお見舞いといっても手ぶらできて2時間主人と雑談をしてただけで別に私がいなくてもって感じでただ疲れただけでした💧 私の母親はフルタイムで働いて疲れているのに着替えを取りにきてくれたり、私が出産準備出来ない分買物に行ってくれています。その一方主人の母親は専業主婦なのに💧 私のことは別にいいんですが、住まいが車で1分くらいなんだから主人に夕食ぐらい実家に食べにきたらって言ってくれても良いのにと思います。

No.299 11/06/15 21:17
こうた ( aQkNF )

>> 290 >こうたさん 張りは大丈夫ですか? ここまで来たら内服で保たせたいですよね😣 私は歩くのも辛い筋肉痛でしたが、妊婦症状だと思いきや薬のレ… あきさん
薬から筋肉痛のような副作用がでるんですね😱
病院のゴハンはあまり美味しくないんですね😢…しかしバランスが良いと思うと安心できますね⤴
点滴が 24時間ついてるとお風呂もトイレも大変ですよね😢内診とかって毎日するんですか?

私もなんとか服用で過ごせるとよいのですが…
来週の検診でどうなってるか😣💦

No.300 11/06/15 21:38
こうた ( aQkNF )

>> 293 こうたさん❤ 確かに😲検診の日はちょっと動くから張るのかも⤴⤴ いつも内診のせいにしてました~😁💦 食欲は最近1度にたくさん食べれなくな… めろんさん
ちょっと前は食べる量も少なかったのかもしれないのですが、今はたぶん普通の量くらいは食べてると思います😓なんか、もうすぐ臨月の友達が赤ちゃんが下がってきてお腹が空くと言っていたので💦まさか赤ちゃんが下がってきてないよね⁉とちょっと心配になってしまいました😱
一度に食べれないとなると、ちょこちょこ食べるしかないですね😫
友達は見た目でもお腹が下がってきたのが分かると言ってましたが💦見た目にも分かるんですかね?😱

  • << 313 こうたさん❤ たしかに臨月に入ると下がって食欲が戻るっていいますね~😂 私は自分では見た目も食欲も実感はわかなかったですね💦 鈍感かも😁💦 見た目は自分より周りの人のほうが気づきやすいかもしれないですね⤴ でも下がってるかはエコーで一目瞭然だからこないだの検診で何も言われなかったのなら今のところ大丈夫じゃないでしょうか😊
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧