注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

妊娠中期から子宮頸管が短い方~part4~

レス493 HIT数 32817 あ+ あ-

あき( 30代 ♀ hEkCF )
11/08/03 10:52(更新日時)

皆様のおかげでpart4まで来ました❤
引き続きどうぞよろしくお願いいたします😌
もちろん新規様も大歓迎です🎶

現在31週の7月末予定日の初マタです💡
15週から頸管26mmで切迫流産の診断を受け自宅安静中です😢

まだまだ先は長いですが正期産目指して頑張ります✨

同じように切迫で自宅安静中の方、入院中の方、一緒に励ましあって行きましょう😄

No.1604326 11/05/31 16:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/31 16:13
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

寝汗ですか💦
暑くなってきましたしね💡

私はそこまでかきませんが、寝汗をかく=冷え症じゃないので、早産の大敵の冷え知らずって考えると良いことかもしれないですよ❤
毎回パジャマ洗うのは大変ですが😅
代謝がいいってことですね、羨ましい😆

最近旦那がようやく名付けに本腰を入れ始めてくれました😄
名付け本買って探してるみたいですがなかなか難しいですね😣
こうたさんは候補は出てきました?✨

  • << 9 あきさん 困った事に足は暑いくせに何故か腰まわりが冷えてたりするんですよ😲 名前はひとつあるんですが…まだちょっと納得いかないのか旦那も再度考え中なので💦私も考えてるんですが、なかなかいいのが思い浮かばないんですよね😱 画数とか読み方とかも気になりますよね💦

No.2 11/05/31 16:26
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

新スレです😄
アクビさんの記念すべき出産報告はこのスレになりそうですね🎶長かった安静生活の歴史を感じます😁


スクワット効果が早くでるといいですね✨
あとは焼き肉とオロナミンCのジンクスでしょうか😅
産まれたらバタバタだと思いますし、あと少しのノンビリ生活を楽しんで下さい❤

私も最近初産が近付いてきて不安になったり、大丈夫!と思えたり気分がコロコロ変わるんですが、赤ちゃんがお腹に居るという不思議な期間を後少し、楽しもうと思います✨

アクビさんも最初の時は不安になったりしました?初産ならそんなものなのでしょうか😓

No.3 11/05/31 16:28
すず ( awrpe )

すずです🔔

もうパート4なんですね😲😲😲

あきさん🎵
このスレ立ててくれて ホントに感謝です💕
どんなに励まされていることか⤴
引き続き 宜しくお願いします😉

アクビさん🎵
運転禁止令がでてるのですね💦
でも私も 病院までの15分以外は 5分圏内の運転です😃
自身も あまりしたくはないです💦
👶は ずっと標準と言われてたのですが 先週の検診では2200gと小ぶりでした
娘のときとほぼ同じで 娘は40w2dで2600g位だったことを考えると 例えば今日37w4dで生まれてしまうと 娘より小さいんだなぁって感じです
アクビさんの👶チャンは3000g超えてるから ホントに安心ですよね😃
あ~ドキドキが止まりません

No.4 11/05/31 16:32
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

トコベルデビューされたんですね🎶
私はアンケートの結果、トコベルのみ(腹巻きの上に)着けてます🐱
最初は骨盤高位とか着ける位置が分からなかったですが、慣れてきて自分にいい位置が少し分かったような気がします💡

赤ちゃんを圧迫しないように気をつければそんなに神経質にならなくても大丈夫かなと思ってます😄

ちなみに効果の程は、
🌀一応頸管長が15週から変わらず維持出来ている
🌀酷かった腰痛がピタッと無くなった

果たしてトコベルのおかげかは謎ですが💦

No.5 11/05/31 16:38
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

赤ちゃんは女の子の線が濃厚なんですね❤
旦那さんは男の子希望とのことですが、それでも女の子が産まれたらメロメロでしょうね~🎶

名付けは御夫婦で出来るといいですね😅
外野は好き勝手言い出しますしね💧

体重も8ヶ月以降の伸びが一番凄いと聞くので(実際私もそうなりつつあります😱)、今が踏ん張りどころですね💡
夏バテに私もちょっと期待してます~あんまりなったことないんですが😢

  • << 47 あきさん🙌 まだ はっきりと分かってないので 男の子だったって事もあるでしょうし 楽しみに待ちたいと思います😃 ただ男の子だと 義父が 名前つけそうで 怖いです 候補の中のイチ押しが古風と言うか 古臭いと言うか………💦 名字が 変わっていてパソコンとかでも変換出来ないので 名前は 字画の多くない わかりやすい名前を 考えてるんですケドね🙌 私自身は🙌 どうなる事やらって感じです💨 8ヶ月以降は 要注意なんですね😃 今から 気をつけないとですね💨 寝て食べてな毎日で 家畜の豚の気分です😱

No.6 11/05/31 18:45
こうた ( aQkNF )

アクビさん
病院の塗り薬は効き目ありそうですね💨😆
出産近くなると、胎動がだんだん小さくなると聞いたのですが、やっぱりそうですか⁉
赤ちゃんの位置が決まるからでしたっけ?
確かにお天気が悪いと気分的にも⤵ですよね😞だからお腹が張ったりするんですかね😔

No.7 11/05/31 19:00
こうた ( aQkNF )

すずさん
トコちゃんベルトわたしは2だけ買いました⤴😄
少し長い間立ってる時とか、座ってる時になるべくつけるようにしてます💨
ホントは寝た体勢で着けるのが一番なんでしょうけど私は立って装着してます 😅 あと、マタニティショーツの上から着けてますね😓トイレの時は面倒ですが普段寝てるので💦
効果は…立ってる時とかは着けてたほうが、楽なような🐱?気持ち的に安心かな…😅って感じです⤴
産後も骨盤矯正にいいみたいだし一つ持ってるといいかもですね😄

No.8 11/05/31 23:22
こうた ( aQkNF )

まりんさん

体重が増えすぎてしまうのも大変ですね😫
妊娠中は注意してても管理がなかなか難しいですよね😱

私もパンのは 懸賞じゃないけど点数集めて必ずもらえるやつのキャンペーンの時はパンを買って点数集めたりします~😄

家庭菜園すごいですね😆ピーマンかぁ⤴
結構手入れが大変そうですが、自家製だったら格別美味しいですよね🎵

  • << 48 こうたさん🙌 妊娠する前は 走るのが好きで 家の中でヨガしたり 動くの好きだったので 今は 全体が丸く 鏡を見るのが 辛いです~😱 まぁ運動はしても食事制限は出来ない人だったので妊娠前も太ってましたが💨 ヤマザキのお皿は集めたら 必ず貰えるので良いですよね💕 昔 スーパーで働いてた時 シール欲しさに 買いもせず 陳列されてるパンのシールのみを剥がしてもって行く おばちゃんがいて、かなり驚きました そこまでするか!って💦💦 まだ ようやく6ヶ月目です 今の頸管の長さをいつまで キープできるか 💨 体重増加も短くなる要因になるかもしれないから 気をつけます🙌🙌

No.9 11/06/01 07:48
こうた ( aQkNF )

>> 1 >こうたさん 寝汗ですか💦 暑くなってきましたしね💡 私はそこまでかきませんが、寝汗をかく=冷え症じゃないので、早産の大敵の冷え知らずっ… あきさん
困った事に足は暑いくせに何故か腰まわりが冷えてたりするんですよ😲
名前はひとつあるんですが…まだちょっと納得いかないのか旦那も再度考え中なので💦私も考えてるんですが、なかなかいいのが思い浮かばないんですよね😱
画数とか読み方とかも気になりますよね💦

No.10 11/06/01 08:50
すず ( awrpe )

皆さん おはようございます☁
すずです🔔

まりんさん🎵
懸賞情報ありがとうございます😃
生活のいろんな所に「お得🉐」が潜んでるんですね😁
家庭菜園とか尊敬✨
韓国🍴お好きなんですね
私も大好きですが 🏠でするのは ナムルとチヂミ位です😨😨😨

あきさん🎵
こうたさん🎵
トコベル やはりいいんですね⤴
頸管維持や腰痛にも効果アリと見ました☝
説明書みたら いろいろと気を付けるコトが多すぎて この前の検診時に助産師さんに聞いたら 今特に腰痛とかないなら 分娩直後に着けるから預かりましょうか❓とのコトで そのまま預けちゃいました💦
入院中に教えてくれるみたいです😃
ぐんぐん締めて行かなくては😁です

アクビさん🎵
👶の様子と浮腫はどうですか❓
39週を迎えられたのですね💕
切迫だったこと忘れてしまいそうですね😁
お腹の痛みとかはないですか❓
私は 朝が痛いのですが 一体何の痛みなんでしょう💦
陣痛 張り 便秘 同じ姿勢で寝てるコトでのこわり どれも当てはまる感じです💦
👶は1週間前の検診時には2200gで小さめでした⤵
誤差かなとも言われましたが⤵
今日は37w5dで検診があるのでドキドキです😃

  • << 12 すずさん トコベル私も装着する前にパンプレット読んだら、色々書いてあって不安だったので付け方は一応助産師さんに聞きました😓 今日は検診なんですね😄赤ちゃんは大きくなってたでしょうか😆💕?

No.11 11/06/01 13:59
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

腰回りの冷えは嫌ですね😱
私も切迫になった一つの原因は冬場の冷え対策を怠ったからじゃないかと睨んでます😣

名前は画数とかちょっと気になりますよね💧
自分のは気にしたことないですが…😅
まあ気にしすぎてもキリがないんですけど💦

ところで昨日、びっくりしたことが…経産婦さんには当たり前なんだと思いますが😱

初乳が出ました💦

32週位になると出る人もいるとネットで読んだのでここんとこお風呂に入る度に確認していたんですが、昨日突然💦
最初は膿みたいな塊が少し出た後ポタポタと😓

着実に母親の体になってるんですね~人体って不思議✨

  • << 13 あきさん 初乳びっくりしますよね💨私も結構前に出ました😱意外に早いほうなのかな? 毎回じゃないですけど、たまにシャワーとか浴びて見てみると白いものが… 私も初めてみた時は『うわぁ😱』と思いました😅 ドキドキですよね~😄💨 なるべく詰まらないように、刺激しないように洗ってます⤴😄 腰まわりは意外に冷えてないように思っても冷えてたりしますよね~😲気をつけなきゃ💦 今日から6月突入~💨 なんか嬉しいですね😆

No.12 11/06/01 14:48
こうた ( aQkNF )

>> 10 皆さん おはようございます☁ すずです🔔 まりんさん🎵 懸賞情報ありがとうございます😃 生活のいろんな所に「お得🉐」が潜んでるんですね😁 … すずさん
トコベル私も装着する前にパンプレット読んだら、色々書いてあって不安だったので付け方は一応助産師さんに聞きました😓
今日は検診なんですね😄赤ちゃんは大きくなってたでしょうか😆💕?

No.13 11/06/01 15:02
こうた ( aQkNF )

>> 11 >こうたさん 腰回りの冷えは嫌ですね😱 私も切迫になった一つの原因は冬場の冷え対策を怠ったからじゃないかと睨んでます😣 名前は画数とかち… あきさん
初乳びっくりしますよね💨私も結構前に出ました😱意外に早いほうなのかな?

毎回じゃないですけど、たまにシャワーとか浴びて見てみると白いものが…
私も初めてみた時は『うわぁ😱』と思いました😅
ドキドキですよね~😄💨

なるべく詰まらないように、刺激しないように洗ってます⤴😄

腰まわりは意外に冷えてないように思っても冷えてたりしますよね~😲気をつけなきゃ💦

今日から6月突入~💨
なんか嬉しいですね😆

No.14 11/06/01 15:39
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
もぉPart4ですかぁ⤴⤴
早いですねぇ😌
今日も今の所産まれる気配はなく…
明日は39wの検診日🐤
少しでも赤ちゃんが下がってきてるといいんですが😅
今夜は産気付くのを誘発する為にも、2ケ月振りに湯舟に浸かってみようかと🐱

1人目の時は、不安にもなりましたょ✋
長く入院して気持ちが落ち込んでいたせいもあったかもしれません😖
けど、いざ破水したら恐くも何ともなくなって、ポコっと産んでました😁
産んだ後はカンガルーケアをしながら、感動&フルマラソンを完走した気持ちで、親子3人分娩室で過ごしました😉
確かに痛みはスゴイですが😅
自分の分身とも言っても過言ではない、可愛い可愛い我が子に会えた喜びは凄まじいものです💓

頑張りましょう⤴⤴

No.15 11/06/01 15:52
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんにちは😄
胎動はピーク時に比べると、おとなしくなりましたょ👍
臨月に入ってからは、胎動時に子宮口に痛みがあったりと、色々な変化があります💨

低気圧の時は、お産が増える傾向があるみたいですょ😋
破水もお腹が張って起こるものらしく、台風の時等は特にと聞いた事があります🐤
なので、切迫さんは雨の日はご用心というカンジでしょうか🐱

しかし…
私は低気圧の波にのれず😅
今日もまだ産まれる気配はなく、明日の39wの検診を迎えてしまいそうです😓
今夜は、お産を誘発する為にも、2ケ月振りに湯舟に浸かってみようかと思っています😁

  • << 19 アクビさん 赤ちゃんの位置も決まり、赤ちゃんの方も静かに出る準備をしてるんですね😄💡 そうなんですね😱じゃあ切迫には梅雨は大敵ですね😒早く明けてほしいです😣 湯船につかって赤ちゃんも『そろそろかな~💡』と思うかもしれないですね😆

No.16 11/06/01 15:59
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

こんにちは😄
検診はいかがでしたか⁉
2200gだともう少しお腹の中で成長して欲しいですね💓

私は夕方からが割と張りっぽくなったり、腰回りも含めて鈍痛がありますが、陣痛には繋がらず…😖
今夜は、お産を誘発する為にも、2ケ月振りに湯舟に浸かってみるつもりです🐱

No.17 11/06/01 16:12
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

産後の骨盤締めにも良いと思います❤
参院で預かってくれるんですね💡

産後ってどれくらいで体型って戻るんでしょう😓
お腹ももちろん、胸とか腰回りも大きくなりますよね💦
思えば4ヶ月とかの時点で体重は変わってないのにスカートがキツかったのは骨盤が広がってたせいなんだなあと最近知りました😅
単純に体重が戻っても体型は戻らないんでしょうね😣

No.18 11/06/01 18:03
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

皆さんお久しぶりです溿昀
やっとこ23週のナッツママです妤

お腹の張りと頚管の長さに毎日不安で、孤独な安静生活にも めげそうになりながら、今日健診に行って来ました昉

23週に入った釚は、624㌘と順調溿鈊
問題の頚管長は…今までの中で一番長い30㍉とのこと垬
ただ…子宮口が柔らかく、ちょっとした張りでも すぐ短くなるから、要注意とのことでした涬
前回と同じく2週間分ウテメリン処方と自宅安静を言い渡され帰還いたしました昉

最近、立ち上がるとお腹の表面全体が突っ張ってお腹が重たく感じたり、膣のあたりに圧迫感があったり…不安な事だらけで昉
皆さんは、お腹の突っ張り感や重苦しい違和感、膣のあたりの圧迫感など感じた事ありますか??

  • << 49 ナッツママさん🙌 こんにちは😃 👶ちゃん順調そして頸管も 落ち着いていた様で何よりです😃 日中 家の中に いると孤独で 滅入ってしまいますよね💨 テレビもうるさく感じ 私は消してます💨 お腹は 突っ張ったり重くなりますよ~ 私も❗ 先月ぐらいから 胎動を感じ始め 感動しました😃 👶ちゃん自体は元気みたいだから それを励みに頑張ります❗❗ お互い 長いですが 頑張りましょう🙌🙌 しかし梅雨で 余計 気が滅入りますね💨 その後は夏になって暑いし💦 まぁ 何とかなる精神で乗り切ります😃
  • << 57 ナッツママさん こんにちは😌 頸かん長くなってて良かったですね😆💕 引き続き一緒に頑張りましょう⤴⤴ 私もはじめは不安でかなり情緒不安定😒動けないストレスなどなど…とくに旦那には結構当たってしまったり結構ありました💨 イライラして怒りワンワン泣くなんて感じで💧お腹にもきっと響いているんだろうな~良くないなぁと後あと後悔するんですけど😞それでもはじめは気持ちをコントロール出来ず反省を重ねてやっと少しづつ落ちついてきたという感じです💨ここの掲示板の方々にも色々聞いてもらって助けられてます😄⤴ お腹はずっと立ってたり、便秘だったりすると張ったり(便秘は薬をもらってます)…私の場合寝ててもよく張ったりしますね😱膣の辺りは尿がたまってたりすると変なかんじがするのでこまめにトイレに行ったりしてます😞💨

No.19 11/06/01 18:25
こうた ( aQkNF )

>> 15 >>こうたさん こんにちは😄 胎動はピーク時に比べると、おとなしくなりましたょ👍 臨月に入ってからは、胎動時に子宮口に痛みがあったりと、… アクビさん
赤ちゃんの位置も決まり、赤ちゃんの方も静かに出る準備をしてるんですね😄💡

そうなんですね😱じゃあ切迫には梅雨は大敵ですね😒早く明けてほしいです😣


湯船につかって赤ちゃんも『そろそろかな~💡』と思うかもしれないですね😆

No.20 11/06/02 07:35
すず ( awrpe )

皆さん おはようございます☁
すずです🔔

さっき破水しました💦
今 病院に向かってす
頑張ってきます💪

  • << 24 すずさん‼ 陣痛きてますでしょうか⁉ 切迫組は安産✨を信じてファイトです💪 落ち着いてからの出産報告待ってますね✨

No.21 11/06/02 07:42
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

ホントにもう少しで赤ちゃんとご対面ですね😌
頑張ってきて下さい⤴⤴⤴
また報告お待ちしてます❤

No.22 11/06/02 07:57
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ナッツママさん

おはようございます😄
お久し振りです⤴⤴
頚管30mm良かったですねぇ😁
先生の言う通り子宮口が柔らかいと、チョットした張りも注意ですょぉ⚠
キープできる様に引き続きゴロゴロですねぇ🌀
もう7ケ月も目前ですね💓
立ち上がったり、体を起こす時もお腹は張りますよ💨
重苦しい感じもありました❗
でもまだ週数も早いですし、チョットでもいつもと違う感じがしたら、すぐ病院へ☎して下さいねぇ💦
膣への圧迫感とありますが、頻繁にあるんですか⁉
不安になる気持ちよく解ります😢

私は39wになってしまいました😅
と言うか…来週の火曜日が予定日です🐤
なのにまだ気配なく😖
3週間前までは間違いなく切迫だったんですが、今はスクワットする毎日です😓

No.23 11/06/02 08:13
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

おはようございます😄
今日も梅雨空ですねぇ⤵⤵
洗濯物を干すのに、憂鬱です😲
除湿機を買おうか悩んでいます😖
張りっぽいと気持ちも不安定になってしまいますし、去年の様に早く梅雨明けしてくれる事を祈るばかりです✨

今日も朝から元気にキックしているマイベビー😅
いよいよ今日は39wの検診です🐤
後5日で予定日なのに、何の気配もなく…
久し振りの湯舟は気持ち良く、とてもリラックスできました😌
出産したら、産後検診まではシャワー生活なので、いい機会でした✌

  • << 51 アクビさん 私ももうしばらく湯船につかってません〰🐤そういえば産まれた後もしばらく入れないんですよね😅忘れてました💨いまゆっくり湯船を堪能しておくのもいいですね😄 しかし冬時期だったら寒いですしツラいですねぇ😱 最近体重がUPしやすくなってきました⤴⤴ しかもすぐお腹がすくようになりました🐱💦寝てるだけなに💦トータル的にはまだ平気ですが、ここから一気に加速しそうです😅 すずさんの出産報告も聞けましたし💕アクビさんもいよいよですかね~😄

No.24 11/06/02 08:46
めろん ( LhRJF )

>> 20 皆さん おはようございます☁ すずです🔔 さっき破水しました💦 今 病院に向かってす 頑張ってきます💪 すずさん‼

陣痛きてますでしょうか⁉
切迫組は安産✨を信じてファイトです💪
落ち着いてからの出産報告待ってますね✨

No.25 11/06/02 09:07
めろん ( LhRJF )

皆さんおはようございます🙇✨
ようやく風邪も落ち着き咳が少し出てるぐらいになりました😊
出血しないかヒヤヒヤで咳も激しくしないよう必死です💦💦

でもすずさんの破水報告にウキウキドキドキ💕ですね✨✨
本当にみんな近づいてきたなぁって感じですね😊
おとつい健診に行ってきましたが今のとこ大丈夫でした😊
でも赤ちゃんの向きが今のままだと回旋異常になるかも…とまたビビらされました😥
逆子ではないので安心してたのですが💧

おかげで性別も見えず‥やっぱり産まれるまでわからない可能性が高そうです😭

  • << 31 >>めろんさん 風邪よくなってきた様で安心しました😃 咳も腹圧がかかるので怖いですよね😭 完治するまでお大事になさって下さいね👍 回旋異常ですか💦 まだ向きが直る時期だと思うので、赤ちゃんにこっちだよぉって話掛けてみるのもいいかもしれませんね💡 次の診察で少しでも向きが変わっている事を祈ってます✨✨ 私は今から検診に行ってきます😃

No.26 11/06/02 09:55
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

すずさん擎

いよいよですね釚昀
頑張って下さい垬昀

アクビさん擎

来週予定日なんですね釚昀
今まで大変だった妊娠生活…ホントにお疲れ様鈊
そして もうすぐカワイイ擎ベビちゃんとのご対面ですね😚

私もお腹の張りと膣の辺りの圧迫感が日によって感じ方が違いますが、不安なときは躊躇せず病院に連絡した方がいいですね😓ⅹⅥ

あっ俉それから、自宅安静中は湯舟には入らないほうがいいのでしょうか?医師からは湯舟の事は指示がなかったので、浸かってました昉

No.27 11/06/02 10:59
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ナッツママさん

早く会いたいんですが、なかなか会えず😅
毎日"早く出ておいで~"と話し掛けてるんですけどね🐱

お風呂は、自分が思ってる以上に体に負担がかかるみたいで、お腹の張りっぽい日は特にシャワーで済ませたりする方がいいみたいです😄
後、湯舟に浸かると体も温まってリラックスする為、産気付き易くなるって事も1人目の時言われました👍

特に私みたいに入院したりすると、体力も無くなってるので、シャワーだけでも疲労困憊ですょ😅
病院でも、休憩しながら洗ってたので、シャワーだけでも20~30分は余裕でかかりました😓

No.28 11/06/02 12:10
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

アクビさん擎

なるほど溿
言われてみれば、お風呂って結構体力使います昉
せっかく日中安静にしていても、お風呂で負担になってしまったら、何もなりませんものね昉
アドバイスありがとうございます溿擎

No.29 11/06/02 12:36
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

いよいよですね😆✨
今頃頑張ってらっしゃるころでしょうか💡

落ち着いたら喜びの出産報告を楽しみにしています❤

ドキドキ✨✨✨

No.30 11/06/02 12:45
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

ご無沙汰してます✨
23週ですか🎶
もう7ヶ月目前ですね😌

頸管も順調みたいで何よりです😄
お腹の張りはこれからは増えてくると思いますがお互い注意して過ごしましょうね❤

膣への圧迫感とかは無かったですが、この時期はずっと逆子で膣あたりに足で刺激されてました💦
そういうのも関係あるかもですね💡
次回の健診で先生に相談できるといいですね🎶

No.31 11/06/02 13:17
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 25 皆さんおはようございます🙇✨ ようやく風邪も落ち着き咳が少し出てるぐらいになりました😊 出血しないかヒヤヒヤで咳も激しくしないよう必死です💦… >>めろんさん

風邪よくなってきた様で安心しました😃
咳も腹圧がかかるので怖いですよね😭
完治するまでお大事になさって下さいね👍

回旋異常ですか💦
まだ向きが直る時期だと思うので、赤ちゃんにこっちだよぉって話掛けてみるのもいいかもしれませんね💡
次の診察で少しでも向きが変わっている事を祈ってます✨✨

私は今から検診に行ってきます😃

No.32 11/06/02 14:16
めろん ( LhRJF )

>> 31 アクビさん❤

そうなんですよ~💧けっこう力入るんで小出しにしながらごまかしてる感じです💦

向きまだ直る時期ですよね~⤴⤴

逆子だと寝る向きとかを考えて~って感じだったんですが向きとなると、どうやったら直りやすいのかが分からなくて😭

四つん這いがいいらしいと聞いたのですが切迫組の私には出来ない体勢で💧
もう少し週数がいってから試してみるつもりです😥

検診は今日はグリグリされたりするんでしょうか❓
あれ苦手です~😱
病院行き帰り気をつけてくださいね✨

  • << 35 >>めろんさん 咳&クシャミは切迫の敵ですからねぇ😭 油断してると、お腹パンパンですよね💦💦 私も自宅安静期に逆子と言われましたが、いつの間にか直ってましたからまだ大丈夫だと思いますよ👍 切迫は体操等も一切禁止ですしねぇ💧 四つん這いも怖いですね😭 今日の検診で結構グリグリされましたが、そんなに痛くなかったです😃 むしろ入院中毎日行っていた膣洗浄の方が痛いと思う感じだったので、今日は平気でした😚 そして肝心の赤ちゃんもまだ下がってきておらず... また来週と言われてしまいました😥 テンション⤵⤵です

No.33 11/06/02 14:53
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

こうたさんももう出たんですね✨
びっくりしますよね💦
全く出ない心配はこれで無くなったのかな😓
動物性脂肪を取りすぎると詰まるとか聞きますが、取りまくってるんですが大丈夫なのかしら(-_-;)

昨日アウトレットに行ったので初めて赤ちゃん用の肌着を買ってちょっと嬉しくなりました(笑)
種類がありすぎていまいちどれを買っていいのか悩みましたが😅
男の子とは言われてますが万が一の為青はやめて黄色にしてみました💦

No.34 11/06/02 15:04
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ナッツママさん

張りが多く感じる時だけで大丈夫だと思うので、少し様子をみながらお風呂に入られたらと思います😉
最後まで自宅安静で乗り切れるといいですね👍👍

私は今日も少しでも産気付き易くする為に、息子とお風呂で戯れようと思います♨
今日の検診でも赤ちゃん下がってきてなかったので、また一週間後と言われてしまいました😢
来週からは妊検の補助券も無いので、出費も痛いです😲

No.35 11/06/02 15:55
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 32 アクビさん❤ そうなんですよ~💧けっこう力入るんで小出しにしながらごまかしてる感じです💦 向きまだ直る時期ですよね~⤴⤴ 逆子だと寝る… >>めろんさん

咳&クシャミは切迫の敵ですからねぇ😭
油断してると、お腹パンパンですよね💦💦

私も自宅安静期に逆子と言われましたが、いつの間にか直ってましたからまだ大丈夫だと思いますよ👍

切迫は体操等も一切禁止ですしねぇ💧
四つん這いも怖いですね😭

今日の検診で結構グリグリされましたが、そんなに痛くなかったです😃
むしろ入院中毎日行っていた膣洗浄の方が痛いと思う感じだったので、今日は平気でした😚
そして肝心の赤ちゃんもまだ下がってきておらず...
また来週と言われてしまいました😥
テンション⤵⤵です

  • << 44 アクビさん❤ グリグリそんな痛くなかったんですね✨ よかったです😁 まだ下がってないんですか⤴ 居心地がいいんですね😊 でも絶対出てきますからもう少し妊婦生活味わいましょう❤❤ 産まれたら忙しいですもんね😊 体勢は直ることを祈りながら戻れ~とお腹に訴えかけておきます😁 早く30週にならないかなぁ~✨✨

No.36 11/06/02 17:48
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

健診お疲れ様でした❤
赤ちゃんまだ下がって来てなかったんですね😢
今日の内診が刺激になるといいですね😣
浮腫は大丈夫ですか?💦

私は来週の健診に備えて体重チェックを強化します💦
既に前回+1キロというハイペースなので😱
2週間でせめて500g位に抑えないと😢

一昨日、初めて初乳が出てびっくりしました😓
詰まらないようにしたいですがイマイチ何に気を付けたらいいのか分かりません😣

No.37 11/06/02 17:53
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

逆子じゃないのに回旋異常の危険とかあるんですね😣💦
まだ向きは変わる可能性ありますし、直前でも治るといいですね😢
逆子じゃないなら逆子体操というわけにはいかないですよね、自然に治るのを待つ感じですか?😞

性別も気になっちゃいますね😣
まずは風邪を治してお大事にして下さいね✨
梅雨入りしてここ数日冷えますしね😌

  • << 45 あきさん❤ ありがとうございます☺あきさんも体調気をつけてくださいね⤴⤴ 季節の変わり目は要注意ですね💧 そうなんです⤵⤵ 逆子じゃなくてもいろいろあるようです💧 ネットで見てみると四つん這いになってると重力の関係で正常な位置に戻りやすいそうなんですが私にはできません~😭 今はひたすら祈るのみです✨✨ いざという時は吸引分娩でいけるみたいですがどうなることやら…💧

No.38 11/06/02 19:54
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

あきさん擎

そぉなんです
膣の方で胎動感じるんです昉ピクピク蹴られてるみたいな昉
膣の圧迫感は胎動のせいもあるかもです

それから、頚管長の心配もですが、子宮口が柔らかいって事、昨日の健診で初めて言われたので、ちとだけ不安なカンジです🌀🌀涬

だけど、あさってから24週に入りますっ垬琦
乳首のお手入れ気になりますが、お腹が張りそうなので、今のところガマンしてました涬
よ~く見ると、乳首に古い皮膚というか角質が付いていて黒っぽくなってるんです昉
次回の健診で、膣の圧迫感と乳首のお手入れについて聞いてこようかと思いますⅥ垬

No.39 11/06/02 20:06
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

アクビさん擎

健診お疲れ様でした垬
ベビちゃん きっとお腹の中の居心地がいいのでわ鈊擎
妊健の補助券無くなっちゃうのは、痛いですよね涬昉
私も、何もない妊婦さんより診察も多いし、薬もあるから、実際かかります焏
仕方ないですが涬

今夜から、お腹の張りをみながら入浴しますⅥ
アクビさんは、息子ちゃんと ゆっくり楽しんで下さいね垬

No.40 11/06/02 20:06
すず ( awrpe )

皆さん こんばんは🌒
すずです🔔

本日13時02分 2388gの元気な男の子を出産しました👶

10時頃より 陣痛が五分間隔になりましたが かなり微弱で 全然大丈夫⤴
たまに遠のきながら 12時40分 ちょっと痛かったからモニター付けるため分娩室へ💦
急に陣痛が強くなり 約20分後に出産しました😃
超スピード出産で 陣痛から始まってたら間に合わなかったかも💦と言われました😨
初めてのオシッコ飛ばしもやられましたが 可愛くてたまりません😍

とりあえず報告でした☝
皆さん 沢山の励まし嬉しかったです😃
ありがとうございました❗
自分のコトばかりでスミマセン💦
明日以降 お一人お一人にゆっくりとレスしますね💕

  • << 43 すずさん❤ おめでとうございます~❤❤❤❤❤❤❤ 報告待ってました✨✨ 超安産で何よりです💕 私もすずさんに続けるよう頑張りますね😊 でも同時に陣痛のスピードが早すぎたらどうしよ~とかいらん心配も😁💦 今日は多分寝れないと思いますが横になって少しでもお体休めてくださいね✨ お疲れ様でした🙇🙇🙇🙇
  • << 50 すずさん 出産おめでとうございます😆💕 陣痛から出産まで早かったんですね⤴妊娠中の道のりがあったから産む時くらい痛い時間は短くしたいですよね😣✨きっと今まで頑張ったご褒美ですね✊✨ 男の子は、やはりおしっこ飛ばしにあうんですね💨私も覚悟しとかなきゃ😅😆 またのちのち出産エピソードなど聞けたらな~と思います💡 今はゆっくり体を休めて下さいね😄 お疲れさまです😆💕

No.41 11/06/02 20:12
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

すずさん擎

御出産おめでとうございます~~す榘釚昀

男の子カッワイイですよね釚

ホントにお疲れ様でした溿今夜はゆっくり休んで下さい擎

No.42 11/06/02 20:19
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

ご出産おめでとうございます!!🎂🎁🔔😆
やっぱり超スピード出産だったんですね✨

切迫乗り越えての出産報告は本当に励まされます😢

お疲れ様でした💡
ゆっくり出産の喜びにひたって、また体調が回復したら遊びに来て下さい❤❤

本当におめでとうございます🎶

No.43 11/06/02 20:31
めろん ( LhRJF )

>> 40 皆さん こんばんは🌒 すずです🔔 本日13時02分 2388gの元気な男の子を出産しました👶 10時頃より 陣痛が五分間隔になりましたが… すずさん❤

おめでとうございます~❤❤❤❤❤❤❤
報告待ってました✨✨
超安産で何よりです💕

私もすずさんに続けるよう頑張りますね😊

でも同時に陣痛のスピードが早すぎたらどうしよ~とかいらん心配も😁💦
今日は多分寝れないと思いますが横になって少しでもお体休めてくださいね✨
お疲れ様でした🙇🙇🙇🙇

No.44 11/06/02 20:37
めろん ( LhRJF )

>> 35 >>めろんさん 咳&クシャミは切迫の敵ですからねぇ😭 油断してると、お腹パンパンですよね💦💦 私も自宅安静期に逆子と言われましたが、… アクビさん❤

グリグリそんな痛くなかったんですね✨
よかったです😁
まだ下がってないんですか⤴
居心地がいいんですね😊
でも絶対出てきますからもう少し妊婦生活味わいましょう❤❤
産まれたら忙しいですもんね😊

体勢は直ることを祈りながら戻れ~とお腹に訴えかけておきます😁

早く30週にならないかなぁ~✨✨

No.45 11/06/02 20:44
めろん ( LhRJF )

>> 37 >めろんさん 逆子じゃないのに回旋異常の危険とかあるんですね😣💦 まだ向きは変わる可能性ありますし、直前でも治るといいですね😢 逆子じゃな… あきさん❤

ありがとうございます☺あきさんも体調気をつけてくださいね⤴⤴
季節の変わり目は要注意ですね💧

そうなんです⤵⤵
逆子じゃなくてもいろいろあるようです💧
ネットで見てみると四つん這いになってると重力の関係で正常な位置に戻りやすいそうなんですが私にはできません~😭

今はひたすら祈るのみです✨✨

いざという時は吸引分娩でいけるみたいですがどうなることやら…💧

No.46 11/06/02 20:48
まりん ( ♀ 68Fve )

すずさん🙌


出産おめでとうございます✨✨✨


母子共に 無事で 本当に良かったです💕💕



スピード出産な傾向は聞きますが 私も そうなるかな❓ 初産だから 違うかもしれませんね😃


返レスは 落ち着いてからで大丈夫ですよ


今はゆっくり休んで下さいね😃😃

No.47 11/06/02 21:01
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 5 >まりんさん 赤ちゃんは女の子の線が濃厚なんですね❤ 旦那さんは男の子希望とのことですが、それでも女の子が産まれたらメロメロでしょうね~🎶… あきさん🙌


まだ はっきりと分かってないので 男の子だったって事もあるでしょうし 楽しみに待ちたいと思います😃


ただ男の子だと 義父が 名前つけそうで 怖いです 候補の中のイチ押しが古風と言うか 古臭いと言うか………💦 名字が 変わっていてパソコンとかでも変換出来ないので 名前は 字画の多くない わかりやすい名前を 考えてるんですケドね🙌 私自身は🙌


どうなる事やらって感じです💨



8ヶ月以降は 要注意なんですね😃 今から 気をつけないとですね💨

寝て食べてな毎日で 家畜の豚の気分です😱

No.48 11/06/02 21:13
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 8 まりんさん 体重が増えすぎてしまうのも大変ですね😫 妊娠中は注意してても管理がなかなか難しいですよね😱 私もパンのは 懸賞じゃないけど… こうたさん🙌


妊娠する前は 走るのが好きで 家の中でヨガしたり 動くの好きだったので 今は 全体が丸く 鏡を見るのが 辛いです~😱


まぁ運動はしても食事制限は出来ない人だったので妊娠前も太ってましたが💨


ヤマザキのお皿は集めたら 必ず貰えるので良いですよね💕


昔 スーパーで働いてた時 シール欲しさに 買いもせず 陳列されてるパンのシールのみを剥がしてもって行く おばちゃんがいて、かなり驚きました そこまでするか!って💦💦


まだ ようやく6ヶ月目です 今の頸管の長さをいつまで キープできるか 💨 体重増加も短くなる要因になるかもしれないから 気をつけます🙌🙌

  • << 58 まりんさん シール泥棒のおばちゃんにはびっくりですね😱💦ちゃんと買おうよって感じですよね😠スーパーはレジ打ちとかですか?店員さん皆早いですよね⤴カゴとかに綺麗に入れるし💨👀 運動系好きなんですね😄私は歩いたりするくらいで、運動はまったく駄目です😱ヨガ体に良さそうですよね⤴体が柔らかいとお産が楽かもしれないですね😆 体重キープ難しいですよね😫特に安静組は運動出来ないですし… しかも、最近食べたばかりなのにすぐお腹が空くんですよね😔 私も日々カレンダーを見ては早く過ぎろ~と念じてます😄

No.49 11/06/02 21:27
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 18 皆さんお久しぶりです溿昀 やっとこ23週のナッツママです妤 お腹の張りと頚管の長さに毎日不安で、孤独な安静生活にも めげそうになりながら、… ナッツママさん🙌


こんにちは😃


👶ちゃん順調そして頸管も 落ち着いていた様で何よりです😃


日中 家の中に いると孤独で 滅入ってしまいますよね💨 テレビもうるさく感じ 私は消してます💨

お腹は 突っ張ったり重くなりますよ~ 私も❗


先月ぐらいから 胎動を感じ始め 感動しました😃 👶ちゃん自体は元気みたいだから それを励みに頑張ります❗❗


お互い 長いですが 頑張りましょう🙌🙌


しかし梅雨で 余計 気が滅入りますね💨 その後は夏になって暑いし💦

まぁ 何とかなる精神で乗り切ります😃

No.50 11/06/03 07:21
こうた ( aQkNF )

>> 40 皆さん こんばんは🌒 すずです🔔 本日13時02分 2388gの元気な男の子を出産しました👶 10時頃より 陣痛が五分間隔になりましたが… すずさん
出産おめでとうございます😆💕
陣痛から出産まで早かったんですね⤴妊娠中の道のりがあったから産む時くらい痛い時間は短くしたいですよね😣✨きっと今まで頑張ったご褒美ですね✊✨

男の子は、やはりおしっこ飛ばしにあうんですね💨私も覚悟しとかなきゃ😅😆


またのちのち出産エピソードなど聞けたらな~と思います💡

今はゆっくり体を休めて下さいね😄
お疲れさまです😆💕

No.51 11/06/03 07:48
こうた ( aQkNF )

>> 23 >>こうたさん おはようございます😄 今日も梅雨空ですねぇ⤵⤵ 洗濯物を干すのに、憂鬱です😲 除湿機を買おうか悩んでいます😖 張りっぽいと… アクビさん
私ももうしばらく湯船につかってません〰🐤そういえば産まれた後もしばらく入れないんですよね😅忘れてました💨いまゆっくり湯船を堪能しておくのもいいですね😄
しかし冬時期だったら寒いですしツラいですねぇ😱

最近体重がUPしやすくなってきました⤴⤴
しかもすぐお腹がすくようになりました🐱💦寝てるだけなに💦トータル的にはまだ平気ですが、ここから一気に加速しそうです😅

すずさんの出産報告も聞けましたし💕アクビさんもいよいよですかね~😄

No.52 11/06/03 09:20
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

まりんさん擎

おはようございます匤垬

今日は久しぶりにイイお天気でキモチいいです擎

前回の健診で、頚管は落ち着いていたのですが、この週数で子宮口がすでに柔らかいとのこと涬
心配が尽きませんが、日々安静しかありませんね溿
まりんさん胎動を感じたそうで鈊憘垬
ハッキリと感じたときは、感動ですよね擎
これから、ますますグニュグニュ鈊ポコポコ感じますよ垬
まりんさんも私も、先は長いですが、日々釚ちゃんの成長を感じながら、がんばりましょうネ垬擎

  • << 91 ナッツママさん🙌 胎動がポコポコ動く事とは 思っていなくて結構衝撃があるんだと思い込んでました💨 看護師さんに教えて貰い 認識したぐらいです😃 戌の日のお参りをする予定でしたが 結局行けずじまいです💦 行きたいんですケドね✋ ナッツママさんも1回1錠1日3回服用なんですね💨 動悸と手の震えが 辛いです 服用後 2、3時間続く感じです💨 お腹の張りは夕方から夜 あと起床時に ある時があり 心配になります あとトイレが近いですね❗ これからお腹が大きくなれば さらに頻尿になりそうです💨 ずーと雨が続いてます☔☔ 洗濯が困りますね💨

No.53 11/06/03 12:14
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
残念ながら、先週と位置が変わっておらず…
内診のグリグリで出血あるかもと言われても、一滴も出ず😒
なんなんだ一体😓
浮腫は相変わらずですが、少しずつ体力が戻ってきたので、動きはスムーズになってきました👍

体重自分が思ってる以上に増えちゃいますね😢
私も体重が増えない様に頑張ってます💨
夕飯は軽めに、煮物等でお腹を膨らませています🐱

初乳でましたか⤴⤴
いい傾向ですねぇ😌
私も切迫を卒業してからは、日々マッサージしてます😄
あきさんも、正期産に突入したらマッサージ頑張って下さいね✨✨

No.54 11/06/03 12:33
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ナッツママさん

こんにちは😄
居心地がいいのでしょうか😁
今日も元気に動いています⤴⤴
気長に待つしかないですね👍

切迫だと検診頻繁ですもんね😖
保険診療なので、すごい高額という訳ではないですが、地味にイタイですね😣
ウテメリンも高いですょね😲
入院前1日6錠服用してた時は、2週間分で💴4000弱でした⤵
入院中は補助券は一切使用しないので全て捨ててしまい、必要な今になって補助されないなんて、辛過ぎですょ😫
来週の検診前にお産になるのを、ただ願うのみです✨

No.55 11/06/03 12:48
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんにちは😄
まだ昨日の時点では、先生も誘発の事は言わなかったし、もう少し肩の力を抜いて待とうと思います😌
確かに生まれたら慌ただしくなりますね😅
息子の保育園生活もいよいよ今月いっぱい💨
来月からは怪獣が2匹です(笑)

30週待ち遠しいですね💓
大台にのると、時間の経つのも早くなりますしね😁
それまでに赤ちゃんにも方向転換の一仕事をしといて貰わなきゃですね😜
ママ安静ファイト⤴⤴

No.56 11/06/03 13:01
めろん ( LhRJF )

こんにちは🙇
めろんです⤴

予想通り、咳の影響か出血です~‥💦
量は少なくお腹の痛みはないのですがヘコみます😭

娘が病院嫌いの為、診察室に連れてくと大騒ぎなので実母の仕事が終わるまで家で安静にしときます⤵⤵

ほんとこんなんで正期産までもつのかかなり不安になってきました😢

皆さん頑張ってるのにグチでごめんなさい🙇

  • << 59 めろんさん 出血心配ですね😫 全然愚痴ってOKです😣 ただでさえ不安なのに、出血なんてなおさらです😢 自分もほんの少しでもパニック状態でしたから… なるべく早くお医者さんに診てもらえるといいですね😣✊💡

No.57 11/06/03 14:17
こうた ( aQkNF )

>> 18 皆さんお久しぶりです溿昀 やっとこ23週のナッツママです妤 お腹の張りと頚管の長さに毎日不安で、孤独な安静生活にも めげそうになりながら、… ナッツママさん
こんにちは😌
頸かん長くなってて良かったですね😆💕
引き続き一緒に頑張りましょう⤴⤴
私もはじめは不安でかなり情緒不安定😒動けないストレスなどなど…とくに旦那には結構当たってしまったり結構ありました💨 イライラして怒りワンワン泣くなんて感じで💧お腹にもきっと響いているんだろうな~良くないなぁと後あと後悔するんですけど😞それでもはじめは気持ちをコントロール出来ず反省を重ねてやっと少しづつ落ちついてきたという感じです💨ここの掲示板の方々にも色々聞いてもらって助けられてます😄⤴
お腹はずっと立ってたり、便秘だったりすると張ったり(便秘は薬をもらってます)…私の場合寝ててもよく張ったりしますね😱膣の辺りは尿がたまってたりすると変なかんじがするのでこまめにトイレに行ったりしてます😞💨

No.58 11/06/03 14:40
こうた ( aQkNF )

>> 48 こうたさん🙌 妊娠する前は 走るのが好きで 家の中でヨガしたり 動くの好きだったので 今は 全体が丸く 鏡を見るのが 辛いです~😱 … まりんさん
シール泥棒のおばちゃんにはびっくりですね😱💦ちゃんと買おうよって感じですよね😠スーパーはレジ打ちとかですか?店員さん皆早いですよね⤴カゴとかに綺麗に入れるし💨👀

運動系好きなんですね😄私は歩いたりするくらいで、運動はまったく駄目です😱ヨガ体に良さそうですよね⤴体が柔らかいとお産が楽かもしれないですね😆

体重キープ難しいですよね😫特に安静組は運動出来ないですし…

しかも、最近食べたばかりなのにすぐお腹が空くんですよね😔

私も日々カレンダーを見ては早く過ぎろ~と念じてます😄

  • << 92 こうたさん🙌 こんにちは😃 最近 眠気が強いです❗ 寝ても寝ても眠い日が あります💨 切迫になる前から 左のお尻 座骨になる部分かな 起き上がる時、歩行時に 痛みがあります💨 その内 治まるかと思ってましたが、全く良くならないですね💨 体重のせいかなぁ💨 安静にしていても お腹が張る時あります 次の検診まで ドキドキです😃

No.59 11/06/03 14:47
こうた ( aQkNF )

>> 56 こんにちは🙇 めろんです⤴ 予想通り、咳の影響か出血です~‥💦 量は少なくお腹の痛みはないのですがヘコみます😭 娘が病院嫌いの為、診察室… めろんさん
出血心配ですね😫
全然愚痴ってOKです😣
ただでさえ不安なのに、出血なんてなおさらです😢 自分もほんの少しでもパニック状態でしたから…
なるべく早くお医者さんに診てもらえるといいですね😣✊💡

  • << 70 こうたさん❤ 励ましてもらってありがとうございました✨✨ 本当に皆さんには助けられてます😭 私もようやくウテメリンになったのですがこうたさんは1日何回飲まれてますか❓ 張りはほとんどないかんじですか😊❓

No.60 11/06/03 15:25
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

7ヶ月おめでとうございます❤7ヶ月は割と早く過ぎてくれた気がしますし、後期が近付いてきて嬉しいですよね😄

子宮口はちょっと心配ですね💦柔らかいだけで次回の健診も維持ならいいですね😣

乳首の黒ずみも気になってきますよね💦
私も真っ黒…産後色は戻るのかなあ😣
切迫だとおっぱいマッサージも出来ないのでお手入れが難しいし😞
ちゃんと母乳が出るか心配です💣

No.61 11/06/03 15:32
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

出血大丈夫ですか?😣
また糸ずれだけだといいですね😞
不安になると思いますが、とにかく赤ちゃんの為にも早く体調を戻して安定したいですね😢

四つん這い体操は厳しいですね😱
四つん這いの雑巾がけとかはむしろ陣痛誘発に効くとかいいますし😫
自然に治ってくれるといいですね😲
赤ちゃんお願い~って感じですね💦💦💦

  • << 74 あきさん❤ 励ましのお言葉ありがとうございました✨✨ なんとかかんとか気持ちも落ち着きました😊 いつになく落ち込んで診察に行ったのでいつもぶっきらぼうな先生が少し優しめでした😁 あきさんはまだ薬は飲んでないんでしたっけ❓

No.62 11/06/03 19:06
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

名字とのバランスは大事ですよね💦
女の子なら結婚で変わることもありますが男の子ならより悩みますね😲
うちも実父が挙げてくる名前は珍名選手権みたいになってます(-_-;)

食っちゃ寝生活は変えられないですよね😞
完全にフォアグラ状態です🌀

暇なのでそろそろ産後の勉強でもしようかと育児本を買いました💡
妊娠中に読んでおけば良かったとか声を聞いたので😄

No.63 11/06/03 19:34
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

下がって来てませんでしたか😞お腹の中が居心地良いんですね、赤ちゃん😓
こうなったらノンビリ待って残り少ない妊婦生活を楽しんで下さい❤
体力も戻しておかなきゃですしね😄💡

少しずつベビー用品も揃え始めて、私もママになる実感が湧いてきました🐱
明日から9ヶ月、おっぱいマッサージは臨月まで我慢します💡
さーて体重管理に励みますか…😱😱

No.64 11/06/03 21:08
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

こんばんは🌃
遅くなってしまいましたが…
ご出産おめでとうございます✨✨✨
母子共に元気そうで安心しました❤
もう母子同室になっているでしょうか⁉
産後の入院はあっという間ですょね💨
病院にいるうちは、まだゆっくりできると思うので、体を休めて下さいね😌

やはり、痛くなってから早いですねぇ⤴⤴
私も早くマイベビーと感動の対面をしたいです😍
いつくるかと待ってますが、今日も何事も無く1日を終えようとしています😅
予定日まで後4日💡
次の検診日を迎えない様、祈りながら寝ています🐱

No.65 11/06/03 21:27
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

今日はどうしても外に行きたくなり、隣町(どんだけ田舎)までドライブしながら、1人で朝から買い物に出掛けました🚗
実家の母に昨日まで車を押収されていたので、久々の運転でした😄
そして、お昼にはマックへ行き、今日から発売のチキンバーガーを喰らい、帰宅後はチーズケーキを作り、デブ街道まっしぐら状態です😅
チーズケーキは明日のお楽しみですが、お昼にマックだったので、夕飯は煮物とフルーツで終了🍴
今日は恐くて体重計にのるのを止めました😓

こんなにアクティブに動いたのはホント久し振りですが、皆さんのおっしゃる通り、こうなったら今からマタニティライフ楽しむしかないですょね⤴⤴⤴

赤ちゃん用品揃えるのって楽しいですょね😌
私は顔がニヤニヤしてしまいます✋
オッパイマッサージは産後でも十分間に合うものですし、今から初乳出てるなんて、優秀なオッパイですよ✨

No.66 11/06/04 00:00
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんばんは😄
切迫で毎日動きもせず、ゴロゴロしてるだけなのに、しっかりとお腹は空くんですょねぇ😅
私もそうでしたよぉ✋
特にストレスが溜まってる時等は、1日5食とか食べちゃってましたし💧
お腹がもっと大きくなると、今以上に体重が増え易くなると思いますので、お昼や夕飯でカロリー調節してみて下さい😋
と、偉そうな事を言ってしまいましたが、今日マックへ言ってしまい、少しカロリー高めの私です😢

湯舟はいいですよぉ~
やはり日本人はお風呂好きですね😌
冬はシャワーだけじゃ体が温まらないですょね😖
今の時期でも、湯舟で温まってから出る方が、断絶気持ちいいですょ🐱
産後の検診で🆗出るまではサヨナラしなくちゃなので、お腹の張りと相談しながら、湯舟に浸かってリラックスしてくださいね👍

  • << 68 アクビさん おはようございます😄 またやってしまいました💨朝からお腹いっぱい食べてしまいました😲苦しいです💦昨日の夜も食べ過ぎてしまい結果お腹が膨れて、息ぎれみたいになってます😓気持ち的にはまだまだ食べたいし、毎回次はちょっとづつと思うのに学習してませんね😫😅結果すぐ横にならないと苦しいので完全にブタです🐷💨 マックいいですね😍💕 ご褒美ご褒美🎵妊娠って特に惹かれますよね😲 アクビさんは予定日ちかいのでもうお腹のおおきさはマックスだと思うのですが、夜は寝れますか?私はなかなか寝れなくて二時間に一回は必ず起きる感じです😔

No.67 11/06/04 00:09
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

夜分遅くにごめんなさい💧
出血は量に関わらず、不安にもなりますょぉ😢
大丈夫でしたか⁉
出血は止まりましたか⁉
娘チャンの病院嫌い困りましたね💦
でも、いざとなったら騒がれても急行するしかないですね😫💨
お母さんの仕事が終わるまで安静に…とありますが、近所に住んでたら、娘チャン預かってあげたいぐらいです😖

  • << 69 めろんです✨皆さんおはようございます🙇 昨日午後診に行ってきました⤴ もう血は残ってる分だけでどこからの出血かわかりませんでした⤵⤵ 糸のズレが可能性高いけどやっぱりまだ胎盤が低いらしく、それの可能性もなくはない‥みたいです😥 なので帝王切開の可能性もまだあるようです💧 でもとりあえずは赤ちゃんも下がってないし炎症とかも大丈夫なので安心していいみたいです☺ あとようやくウテメリンに昇格です✨ 喜ばしいことではないんだろうけどもう今までのでは効かなかったのでよかったです~😂 効き目はやっぱりバツグンでした✨✨ ここ最近で1番張りがマシです😊 皆さんご心配おかけしました🙇
  • << 73 アクビさん❤ 優しいお言葉ありがとうございました✨✨ 出血はまだ残ってるのが出てます💧 でも褐色になったのでちょっとホッとしてます😊 ほんと娘には困ったものです💦 もしも連れて行ったら抱っこやなだめるのに余計出血しそうです💨💨 出産は計画にしてますがそれまでに緊急のなにかあったらどうしましょ😥 残りわずかのマタニティライフ楽しまれてますか😊❓ アクビさんの赤ちゃんの性別がほんと楽しみだなぁ❤

No.68 11/06/04 08:20
こうた ( aQkNF )

>> 66 >>こうたさん こんばんは😄 切迫で毎日動きもせず、ゴロゴロしてるだけなのに、しっかりとお腹は空くんですょねぇ😅 私もそうでしたよぉ✋… アクビさん
おはようございます😄

またやってしまいました💨朝からお腹いっぱい食べてしまいました😲苦しいです💦昨日の夜も食べ過ぎてしまい結果お腹が膨れて、息ぎれみたいになってます😓気持ち的にはまだまだ食べたいし、毎回次はちょっとづつと思うのに学習してませんね😫😅結果すぐ横にならないと苦しいので完全にブタです🐷💨

マックいいですね😍💕
ご褒美ご褒美🎵妊娠って特に惹かれますよね😲


アクビさんは予定日ちかいのでもうお腹のおおきさはマックスだと思うのですが、夜は寝れますか?私はなかなか寝れなくて二時間に一回は必ず起きる感じです😔

No.69 11/06/04 08:58
めろん ( LhRJF )

>> 67 >>めろんさん 夜分遅くにごめんなさい💧 出血は量に関わらず、不安にもなりますょぉ😢 大丈夫でしたか⁉ 出血は止まりましたか⁉ 娘チャンの… めろんです✨皆さんおはようございます🙇

昨日午後診に行ってきました⤴
もう血は残ってる分だけでどこからの出血かわかりませんでした⤵⤵
糸のズレが可能性高いけどやっぱりまだ胎盤が低いらしく、それの可能性もなくはない‥みたいです😥

なので帝王切開の可能性もまだあるようです💧

でもとりあえずは赤ちゃんも下がってないし炎症とかも大丈夫なので安心していいみたいです☺

あとようやくウテメリンに昇格です✨
喜ばしいことではないんだろうけどもう今までのでは効かなかったのでよかったです~😂

効き目はやっぱりバツグンでした✨✨
ここ最近で1番張りがマシです😊

皆さんご心配おかけしました🙇

No.70 11/06/04 09:09
めろん ( LhRJF )

>> 59 めろんさん 出血心配ですね😫 全然愚痴ってOKです😣 ただでさえ不安なのに、出血なんてなおさらです😢 自分もほんの少しでもパニック状態でし… こうたさん❤

励ましてもらってありがとうございました✨✨
本当に皆さんには助けられてます😭

私もようやくウテメリンになったのですがこうたさんは1日何回飲まれてますか❓
張りはほとんどないかんじですか😊❓

  • << 76 めろんさん おはようございます💡 無事で良かったです😣😣 なんで妊娠中ってこんなにも不安なことが沢山なんでしょうかね😢 めろんさんは今何週でしたっけ😣⁉胎盤の位置っていうのはいつごろ決定するものなんでしょうか😔? 回旋異常とははじめて聞くのですが…😣よく分かってなくてすみません😣💦 ウテメリン飲んでます😣基本食後1錠づつで間に張ったら飲むって感じで1日トータル6錠までと言われました😱最近は夕方や夜張ってしまう事が多いので5錠が多いですね💨 日にもよるのですが、薬が増えてくるとこのまま持つのかが心配になってきてしまって😅なんとか乗りきりたいんですけど😅…めろんさんはどんな感じで飲んでますか?みなさんから聞くとだいたい時間で飲む方が多いので💡 しかもウチ総合病院で、受診する先生によっても飲み方も答えが違う感じで…😞 はじめは1錠づつと言われたり💦違う先生には一回に2錠飲んでいいとも言われたり💦 1日何錠飲んでも問題ないけど6錠以上飲んでも血中濃度?があがらないから、そしたら点滴に替えたりするしかないんだよって一人の先生は言っていましたけど😓 飲み方は病院、先生によって結構違うのかなぁと思います😔

No.71 11/06/04 09:15
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

アクビさん擎

おはようございます匤垬

入院中って補助券使えないって事は自費なんですか?
入院費用も高いんでしょうね
私も入院リーチの身なので、心の準備をしとかねばⅥ

今日から や~~っと24週(七ケ月)に入りました~淏長いょ~
アクビさんは釚ちゃんに会える日もほんとすぐ溿擎
私までドキドキデス憘

No.72 11/06/04 09:41
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

あきさん擎

おはようございます匤垬

子宮口がしっかりしていれば、頚管が伸びた事 琦琦なんですがね…🌀🌀

私も最近 お出かけしたい病と戦ってマス涬
ひたすらガマンしてます焏やっとこ今日から24週(七ケ月昉)です淏
早く後期に入ってくれ~ってカンジです昻

そうそう俉
母乳が出るおっぱいは、妊娠中から血管が青筋立ってるそうですょⅥ
お互いに母乳出るといいですね憘擎

No.73 11/06/04 09:45
めろん ( LhRJF )

>> 67 >>めろんさん 夜分遅くにごめんなさい💧 出血は量に関わらず、不安にもなりますょぉ😢 大丈夫でしたか⁉ 出血は止まりましたか⁉ 娘チャンの… アクビさん❤

優しいお言葉ありがとうございました✨✨

出血はまだ残ってるのが出てます💧
でも褐色になったのでちょっとホッとしてます😊
ほんと娘には困ったものです💦
もしも連れて行ったら抱っこやなだめるのに余計出血しそうです💨💨

出産は計画にしてますがそれまでに緊急のなにかあったらどうしましょ😥
残りわずかのマタニティライフ楽しまれてますか😊❓
アクビさんの赤ちゃんの性別がほんと楽しみだなぁ❤

No.74 11/06/04 09:51
めろん ( LhRJF )

>> 61 >めろんさん 出血大丈夫ですか?😣 また糸ずれだけだといいですね😞 不安になると思いますが、とにかく赤ちゃんの為にも早く体調を戻して安定し… あきさん❤

励ましのお言葉ありがとうございました✨✨
なんとかかんとか気持ちも落ち着きました😊

いつになく落ち込んで診察に行ったのでいつもぶっきらぼうな先生が少し優しめでした😁

あきさんはまだ薬は飲んでないんでしたっけ❓

No.75 11/06/04 09:54
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

こうたさん擎

お久しぶり('-'*)デス憘
励ましのお言葉ありがとうデス溿擎

子宮口が柔らかくなってるから、頚管が一時的に伸びても、医師の反応がイマイチ🌀🌀でした涬昉

夕べは、ほとんど眠れず体をどっちに向けても落ち着かず焏
枕を高くして、足にクッションを挟み横向きの体勢で寝るんですが、すぐに目が覚めて腰が痛くて痛くて焏
通販で見る、長~い抱き枕ってどうなんですかね??

  • << 80 ナッツママさん こんにちは😄 そうなんですよね😞 安静にして薬飲んでても、自分では目に見えないし分からないから😢もどかしいし不安ですよね😫💨 お腹が透けて見える👓があればいいのにと常々思います😒💨 私も夜はほとんど寝れなくて体は既にガッチガチです😅お腹が張って受診した時に赤ちゃんがうつ伏せの状態だと苦しくて暴れてきてお腹が張るから、なるべく暴れないほうで寝てみてと言われました💨(そのあと赤ちゃんって羊水の中でグルグル回ってるのでは??と思ったのですが😅)…とりあえず私の場合右のほうがよくお腹が張るのでほとんど、左を下にして寝てばかりいるので💧耳から肩も痛くて😅でも丁度ナッツママさんくらいの時は腰が一番痛かったかもしれないです😲赤ちゃんの成長が大きくなってるからでしょうかね🐱?抱き枕なのかな、人形を足にはさんで寝てます😄でもそれ用のを買ったらもっと効果があるのかもしれませんね⤴😄

No.76 11/06/04 10:43
こうた ( aQkNF )

>> 70 こうたさん❤ 励ましてもらってありがとうございました✨✨ 本当に皆さんには助けられてます😭 私もようやくウテメリンになったのですがこうた… めろんさん
おはようございます💡

無事で良かったです😣😣
なんで妊娠中ってこんなにも不安なことが沢山なんでしょうかね😢

めろんさんは今何週でしたっけ😣⁉胎盤の位置っていうのはいつごろ決定するものなんでしょうか😔?
回旋異常とははじめて聞くのですが…😣よく分かってなくてすみません😣💦

ウテメリン飲んでます😣基本食後1錠づつで間に張ったら飲むって感じで1日トータル6錠までと言われました😱最近は夕方や夜張ってしまう事が多いので5錠が多いですね💨 日にもよるのですが、薬が増えてくるとこのまま持つのかが心配になってきてしまって😅なんとか乗りきりたいんですけど😅…めろんさんはどんな感じで飲んでますか?みなさんから聞くとだいたい時間で飲む方が多いので💡
しかもウチ総合病院で、受診する先生によっても飲み方も答えが違う感じで…😞
はじめは1錠づつと言われたり💦違う先生には一回に2錠飲んでいいとも言われたり💦
1日何錠飲んでも問題ないけど6錠以上飲んでも血中濃度?があがらないから、そしたら点滴に替えたりするしかないんだよって一人の先生は言っていましたけど😓
飲み方は病院、先生によって結構違うのかなぁと思います😔

  • << 78 こうたさん❤ 私はようやく29週になりました😊 まだまだですねぇ⤵ 第1目標は34週なんですが‥😁 胎盤はこれぐらいになるとあまり大きな変動は少なくなるみたいですが、うちの先生は子宮口が開いてくる臨月まで確定はできないと言ってました😊 どちらにしても私は計画出産なので本当にギリギリで決めることになりそうです💧 回旋異常は私も詳しくはないのですが産まれてくる時、赤ちゃんは回転したり顎をひいたりして産道を通るらしいです。 でも体勢が悪いとそれが上手くできなくてなかなか出てこれないみたいですね💦 吸引分娩などでいける場合もあるようですがあまりに時間がかかると帝王切開に切り替わることもあるそうです💧 ほんといろんなことがありますね😭 今の時代でよかったと心から思います💨 薬ですが私は今は1日2回の食後です⤴ できたら3回がよかった‥😁 でもやっぱり段々薬は慣れてくるようなので少しずつ増やしていくというのがうちの先生の考え方みたいです💦 うちは先生1人なので意見が変わることはありませんが他の先生の意見も聞いてみたいなと思ったりします😊

No.77 11/06/04 10:51
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

めろんさん擎

こんにちは('-'*)

突然の出血はパニックになりますよね昉
診察の結果を聞くまでも不安と緊張ですしね…焏
私は19週からウテメリンを一日三錠飲んでいますが、日によって服作用の出方が違いますⅥ
お腹が張って頚管も短い上に、先日の健診で子宮口が柔らかくなっている…と言われ、まだ24週なので不安で仕方ありません焏焏
めろんさん俉お互いに不安な事たくさんありますが、ここの皆さんのお力をお借りして、みんなで頑張りましょうⅦ淼
今は、寝る姿勢に四苦八苦してます涬昉
快適な寝姿勢があったらご伝授を溿擎

  • << 79 ナッツママさん❤ ありがとうございます🙇ほんと私たちは出産まで日にちがありますが頑張らないといけないですね😊 ナッツママさんは子宮口が柔らかくなってきてるんですね💦 そんなこと言われたら不安ですよね😭 でも私は10週ぐらいですでに開いてきてたのでこの週で開いていないならまだ子宮口はしっかりしてるってことですよ✨✨ それにアクビさんと同じく私も臨月に入って開いているのになかなか陣痛きませんでしたし、意外に持ちこたえるもんなんだと思います😊 お互い今は安静に張りを来させないようにするしかないですね💪 ナッツママさんはウテメリンの副作用はどんなものがでますか❓ 寝方は私もまだまだ思案中ですが今は抱き枕のお世話になってます💕 気持ちラクなような気がしてますが個人差があるのかな⤴

No.78 11/06/04 11:01
めろん ( LhRJF )

>> 76 めろんさん おはようございます💡 無事で良かったです😣😣 なんで妊娠中ってこんなにも不安なことが沢山なんでしょうかね😢 めろんさんは今何… こうたさん❤

私はようやく29週になりました😊
まだまだですねぇ⤵
第1目標は34週なんですが‥😁

胎盤はこれぐらいになるとあまり大きな変動は少なくなるみたいですが、うちの先生は子宮口が開いてくる臨月まで確定はできないと言ってました😊
どちらにしても私は計画出産なので本当にギリギリで決めることになりそうです💧

回旋異常は私も詳しくはないのですが産まれてくる時、赤ちゃんは回転したり顎をひいたりして産道を通るらしいです。
でも体勢が悪いとそれが上手くできなくてなかなか出てこれないみたいですね💦
吸引分娩などでいける場合もあるようですがあまりに時間がかかると帝王切開に切り替わることもあるそうです💧

ほんといろんなことがありますね😭
今の時代でよかったと心から思います💨

薬ですが私は今は1日2回の食後です⤴
できたら3回がよかった‥😁
でもやっぱり段々薬は慣れてくるようなので少しずつ増やしていくというのがうちの先生の考え方みたいです💦
うちは先生1人なので意見が変わることはありませんが他の先生の意見も聞いてみたいなと思ったりします😊

  • << 88 めろんさん こんばんは😄 30週が近づいてきましたね😆💕 色々教えて頂きありがとうございます😆💡 逆子じゃなくても、向きによって、そーゆのがあるんですね😞知りませんでした💦 めろんさんの計画出産っていうのはシロッカー手術と関係があるんですか?まだ治る可能性はあるのですよね😢? なんか色々聞いちゃてすみません😣💦 薬は少ない量で効果ありならいいと思いますが、心配な時はあらかじめ多めに貰って張りが気に出したら飲んでもいいか聞いておいたら安心かもしれないですね😄💡

No.79 11/06/04 11:13
めろん ( LhRJF )

>> 77 めろんさん擎 こんにちは('-'*) 突然の出血はパニックになりますよね昉 診察の結果を聞くまでも不安と緊張ですしね…焏 私は19週か… ナッツママさん❤

ありがとうございます🙇ほんと私たちは出産まで日にちがありますが頑張らないといけないですね😊

ナッツママさんは子宮口が柔らかくなってきてるんですね💦
そんなこと言われたら不安ですよね😭
でも私は10週ぐらいですでに開いてきてたのでこの週で開いていないならまだ子宮口はしっかりしてるってことですよ✨✨
それにアクビさんと同じく私も臨月に入って開いているのになかなか陣痛きませんでしたし、意外に持ちこたえるもんなんだと思います😊

お互い今は安静に張りを来させないようにするしかないですね💪

ナッツママさんはウテメリンの副作用はどんなものがでますか❓

寝方は私もまだまだ思案中ですが今は抱き枕のお世話になってます💕
気持ちラクなような気がしてますが個人差があるのかな⤴

No.80 11/06/04 16:19
こうた ( aQkNF )

>> 75 こうたさん擎 お久しぶり('-'*)デス憘 励ましのお言葉ありがとうデス溿擎 子宮口が柔らかくなってるから、頚管が一時的に伸びても、… ナッツママさん
こんにちは😄
そうなんですよね😞
安静にして薬飲んでても、自分では目に見えないし分からないから😢もどかしいし不安ですよね😫💨

お腹が透けて見える👓があればいいのにと常々思います😒💨

私も夜はほとんど寝れなくて体は既にガッチガチです😅お腹が張って受診した時に赤ちゃんがうつ伏せの状態だと苦しくて暴れてきてお腹が張るから、なるべく暴れないほうで寝てみてと言われました💨(そのあと赤ちゃんって羊水の中でグルグル回ってるのでは??と思ったのですが😅)…とりあえず私の場合右のほうがよくお腹が張るのでほとんど、左を下にして寝てばかりいるので💧耳から肩も痛くて😅でも丁度ナッツママさんくらいの時は腰が一番痛かったかもしれないです😲赤ちゃんの成長が大きくなってるからでしょうかね🐱?抱き枕なのかな、人形を足にはさんで寝てます😄でもそれ用のを買ったらもっと効果があるのかもしれませんね⤴😄

No.81 11/06/04 21:36
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

めろんさん擎

こんばんは昀昀

私はウテメリンの副作用は、動悸がひどいですね涬
毎日ではないですが頭痛もあります涬
よく手の震えがあると聞きますが、私はないです
19週から24週の今まで一日三回三錠で 継続中です崧
副作用の出方も人によって個人差があるのかなぁ??
それから、抱き枕は楽なんですね溿擎
教えていただきありがとうございました淼

  • << 86 ナッツママさん❤ 副作用の中に頭痛もあるんですね💦 私は今のところ、動悸というか息切れと少し震えるかんじがあります😠 私もできたら3回飲みたいなと思うのですが次の検診時に言ってみようと思います😊 寝方はまたいいのがあったらレスしますね✨

No.82 11/06/04 21:48
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

こうたさん擎

こんばんは昀昀

ほんとそぉですよね淸昻
お腹の中や頚管の長さが自分で見られたら、どんなに不安も解消されるでしょうね淏
見えない不安くらい嫌な物ないですよね涬昉

それから、私もお腹の右側の方が張るんです昉
左を下してに寝る事が多いですが、気づくと仰向けになっていて、カチカチに張ってて焦ります

毎晩寝るのが苦痛で、だんなサマに八つ当たりしてます
お互いに安眠できる方法がみつかりますように溿

  • << 118 ナッツママさん 今日は検診でした💨しかし、今日はエコーだけで頸かんの長さは測ってもらえませんでした 😱前回前々回とあまりかわりないし、エコーでもお腹はあまり固くないからと言われました😫だけど、私としてはちゃんと測ってもらいたかったです😣お腹の張りもあるし… 私も夜あまり寝れてないんですけど、たまに寝れたと思って起きた時にはお腹が張っててびっくりします😣 ナッツママさんは家事などは今はどうなさっているのですか🏠?

No.83 11/06/04 23:15
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

今日は暑かったです💦
半袖デビューしました🌀

アクティブ臨月いいですね❤
マックの新発売バーガー私も食べたいです😋
しかし今日も甘い物を食べてしまったので、夕飯は白米抜きで焼き魚とロールキャベツを少しにとどめました💦💦

体重計が怖いですが、お風呂後に今日こそ乗らねば😱

ところで妊娠線じゃないんですが、おへそ付近に体の真ん中を通るような正中線?みたいのを今日見つけました😓
何かしら💦

No.84 11/06/05 08:52
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんにちは😄
今日も暑くなりそうですねぇ☀
昨日は息子と2人でお出かけ💨
自治体の催し事があり、トイストーリーの無料上映もあり、お昼まで満喫しました😁

食事のコントロール難しいですょね😢
私も満腹まで食べてしまってました🍴
そして食後30分ぐらい経って、胃が苦しくなって後悔😲
今は赤ちゃんの体重が増え過ぎない様に我慢しています💧
マック食べた後は、チョー粗食にしないと危険なので、美味しそうに夕飯を食べる息子の横で、細々と煮物と生野菜を食べています😓

こうたさんも夜寝れないんですね😞
私も1・2時間おきに起きてます😫
その度にトイレに行き、喉を潤し、息子の布団を掛け直し…
結局朝5時半には起床😅
産後更にハードになるので、もう少しゆっくり寝たいんですけどね😖
こうたさんは寝苦しくて起きちゃうんですか⁉

  • << 120 アクビさん マタニティライフいいですね🎵結構アクティブに動いてますが張りとかはないですか? なんか入院中の事を考えるとびっくりですよね😄💦 夜はなかなか寝れないですね😞寝れたとしてもだいたい2時間です😲起きた時にはお腹が張ってたり💦 今日は検診だったんですけど、頸かんの長さ聞きたかったのにエコーしかしてもらえず😞…頸かんは前回、前々回があまり変わりないしお腹の固さもエコーではそんなに悪くないからとのことでした💨でもお腹の張りは相変わらずなので内診もして欲しかったです😔 薬も時間で飲んでもいいと言われました💦結局あまり飲み方は関係ないのかなぁと思いました💧 アクビさんは明日が予定日でしたっけ😱

No.85 11/06/05 13:10
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

もう出血はこれで最後だといいですね😢
張りや痛みより出血は不安になりますよ~💦💦

赤ちゃんが元気なら何よりです🎶
ただ胎盤が低いのは気になりますよね😞
でもこれから自然に治ることもあるみたいですし希望持って行きましょう❤

不安になりつつも1日1日近付いてますし😄

私は頸管は短いけどお腹の張りはほとんど無いので張り止めは飲んでないんです🐱
このまま飲まずに臨月行けたらと思います💦

  • << 87 あきさん❤ ほんと出血はこれきりにしてほしいですがきっとまたありそう😭 あきさんは張りがあまりないんですね✨ この調子だと薬ナシで頸管維持できそうですね✌ 今飲んでなかったらいざという時、薬という兵器がまだ残ってるのも心強いですし✨✨ あきさんは今何週でしたっけ❓ ほんとに皆さん近づいてきましたね☺

No.86 11/06/05 17:25
めろん ( LhRJF )

>> 81 めろんさん擎 こんばんは昀昀 私はウテメリンの副作用は、動悸がひどいですね涬 毎日ではないですが頭痛もあります涬 よく手の震えがあると聞… ナッツママさん❤

副作用の中に頭痛もあるんですね💦
私は今のところ、動悸というか息切れと少し震えるかんじがあります😠

私もできたら3回飲みたいなと思うのですが次の検診時に言ってみようと思います😊

寝方はまたいいのがあったらレスしますね✨

No.87 11/06/05 17:30
めろん ( LhRJF )

>> 85 >めろんさん もう出血はこれで最後だといいですね😢 張りや痛みより出血は不安になりますよ~💦💦 赤ちゃんが元気なら何よりです🎶 ただ胎盤… あきさん❤

ほんと出血はこれきりにしてほしいですがきっとまたありそう😭

あきさんは張りがあまりないんですね✨
この調子だと薬ナシで頸管維持できそうですね✌
今飲んでなかったらいざという時、薬という兵器がまだ残ってるのも心強いですし✨✨

あきさんは今何週でしたっけ❓
ほんとに皆さん近づいてきましたね☺

No.88 11/06/05 18:46
こうた ( aQkNF )

>> 78 こうたさん❤ 私はようやく29週になりました😊 まだまだですねぇ⤵ 第1目標は34週なんですが‥😁 胎盤はこれぐらいになるとあまり大きな… めろんさん
こんばんは😄
30週が近づいてきましたね😆💕
色々教えて頂きありがとうございます😆💡

逆子じゃなくても、向きによって、そーゆのがあるんですね😞知りませんでした💦
めろんさんの計画出産っていうのはシロッカー手術と関係があるんですか?まだ治る可能性はあるのですよね😢?
なんか色々聞いちゃてすみません😣💦

薬は少ない量で効果ありならいいと思いますが、心配な時はあらかじめ多めに貰って張りが気に出したら飲んでもいいか聞いておいたら安心かもしれないですね😄💡

  • << 98 こうたさん❤ シロッカーと計画出産は関係ないですよ😊 私は無痛分娩を希望しているのでうちの病院ではいい陣痛を来させるために計画出産を推してるみたいです⤴ あと上の子がいるので母に休みをとってもらわないといけないので計画出産にしました😃 前置胎盤は今からはなかなか治りにくいようです💧 でもまだ正確にどの位置にあるかを確認していないのでもう少し週数がいってからの診断になるようです⤵⤵ 私にできることは祈ることのみ✨だそうです😥 薬は今度相談してみますね😃 やっぱり昼間、薬ナシだと張ってるので😭 ウテメリンを飲むようになって張ってる時と張ってない時がすごく分かりやすくなりました✨✨

No.89 11/06/05 18:46
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ナッツママさん

こんにちは😄
病院によっても違うのかもしれませんが、切迫流早産の入院は保険診療なので、補助券不使用でした💨
入院費は個人差もあると思いますが、大体1ヶ月💴40万(保険3割負担で)ぐらいでした😖
なので、もし入院になったらすぐに高額療養費限度額申請というものをして下さい✋
ご主人の扶養に入ってるなら、ご主人の勤め先で加入している健康保険です💡
これを申請して、認定証を提示する事によって、毎月の窓口支払い額が💴10万程度(最低支払い医療費8万+食事代約2万+雑費)に抑えられます🐱
計画入院(帝王切開も含む)の場合は予め申請しておくと、手続きでバタバタする事もないですよ🐷

いよいよ7ヶ月突入ですね🐤
30週を過ぎると日にちが経つのも早くなると思うので、それまでは長く感じると思いますが、頑張りましょう⤴⤴
私はいよいよ予定日まで後2日となりました😁
今日もまだ下がった気配は無く、1日を終えようとしています😅
皆さんへの報告はいつになる事やらって感じです💧

No.90 11/06/05 19:55
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんにちは😄
出血落ち着いた様で安心しました💓
とはいえ、まだまだ油断ならないですね💧
やはり、娘チャンのお世話や家事等で頚管へ負担がかかったりしてるのでしょうか😢
早く週数が経ってくれる事を願うばかりですね😖
妊娠中はホントに何が起こるかわかりませんし、色々な事で不安になりますね😞

私は予定日まで後2日となりました🐤
入院中息子と過ごせなかった分、今ゆっくり息子と過ごせる様に赤ちゃんが親孝行してくれてるかの様に思い始めました😉
親バカですみません💦
まだ浮腫は酷いですが、アクティブに動いていると、自分が妊婦だという事をたまに忘れてしまいます😅

  • << 100 アクビさん❤ 親バカなんかじゃないですよ😃 私もアクビさんの赤ちゃん、親孝行&お兄ちゃん思いだなぁ~✨✨って思ってましたもん❤ 入院中ママもお兄ちゃんもいっぱい我慢した分、今すこしでも甘えさせてあげられる時間を作ってるんですよ❤ 産まれたらお兄ちゃんだけは見れないですもんね😃 そう考えると退院してすぐ陣痛来なくてほんとよかったなぁと思いますね✨✨ ムクミはもう今は塩分とかは無意味に等しいですよね😁💦 あれは自然現象というかどうにもならないしお手上げですよね💧 私も覚悟しとこ😂 あ⤴出血ようやく完全に止まりました✌

No.91 11/06/05 23:14
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 52 まりんさん擎 おはようございます匤垬 今日は久しぶりにイイお天気でキモチいいです擎 前回の健診で、頚管は落ち着いていたのですが、この週… ナッツママさん🙌


胎動がポコポコ動く事とは 思っていなくて結構衝撃があるんだと思い込んでました💨 看護師さんに教えて貰い 認識したぐらいです😃


戌の日のお参りをする予定でしたが 結局行けずじまいです💦


行きたいんですケドね✋


ナッツママさんも1回1錠1日3回服用なんですね💨 動悸と手の震えが 辛いです 服用後 2、3時間続く感じです💨



お腹の張りは夕方から夜 あと起床時に ある時があり 心配になります


あとトイレが近いですね❗ これからお腹が大きくなれば さらに頻尿になりそうです💨


ずーと雨が続いてます☔☔ 洗濯が困りますね💨

No.92 11/06/05 23:25
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 58 まりんさん シール泥棒のおばちゃんにはびっくりですね😱💦ちゃんと買おうよって感じですよね😠スーパーはレジ打ちとかですか?店員さん皆早いですよ… こうたさん🙌


こんにちは😃


最近 眠気が強いです❗


寝ても寝ても眠い日が あります💨


切迫になる前から 左のお尻 座骨になる部分かな 起き上がる時、歩行時に 痛みがあります💨 その内 治まるかと思ってましたが、全く良くならないですね💨


体重のせいかなぁ💨


安静にしていても お腹が張る時あります 次の検診まで ドキドキです😃

  • << 129 まりんさん 寝ててもお腹の張りが…分かります😞 私も張りがちょくちょくあります😲薬は飲んでるのですが、だいぶ効き目が短くなってきてるみたいです💧 お尻の痛みは何でなんでしょうかね😔重心がかかってしまっているんでしょうか💦 私は昨日検診だったのですが前回前々回と変わりないしエコーでお腹の固さも大丈夫だからとの事で内診してもらえず、頸かん測ってもらえませんでした😢 それでも測って欲しかった… 検診までの間ってホントに待ち遠しいですよね⤵ まりんさんは産後は里帰りとかされるんですか?

No.93 11/06/05 23:33
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

7ヶ月ですか❤
来ましたね⤴
後期が見えてくると嬉しいですよね😆
ちなみに私は7ヶ月が一番体重増加しました😱

お腹の張りとかはいかがですか?🐱
お腹も大きくなってきて動きにくくなりますよね🌀

早速胸を確認したら青筋けっこう立ってました😁
お互い切迫で苦労してるのでせめて母乳はスムーズに出てくれるといいですね❤❤

No.94 11/06/05 23:43
まりん ( ♀ 68Fve )

あきさん🙌


こんにちは😃


梅雨入りで 雨が続いてます☔


洗濯物に困ってます💨


でも梅雨が明けすると 暑くなりますね~❗ それも嫌ですが💨


安静にしていても お腹の張りは あったりします 起床時 夕方などに


妊娠は身体の変化が色々 ありますね💨 今の悩みは頻尿と座骨の痛みです❗


掻痒感も 以前はありました 痒くて 掻きむしっていたり でも今は落ち着きました😃


トイレを我慢するとお腹が張るので気をつけてます✋


本当だったら マタニティライフを楽しみたかったですね~❗ ❗マタニティヨガとかも してみたかったなぁ🙌🙌

No.95 11/06/05 23:50
まりん ( ♀ 68Fve )

アクビさん🙌


こんにちは😃


予定日まで あと少しですね~💕💕


いよいよですね😃✨


色々 食べたりしましたか❓


浮腫は痛みもあったりしますか❓ 足を少し上げて寝たら 楽になったりしませんかね✋ 浮腫もですが血圧む 要注意ですよね✋ 塩分摂りすぎない様に 気をつけ様と思います❗

No.96 11/06/06 05:56
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

おはようございます☀
昨日も暑かったですねぇ💦
蒸し蒸ししてて、少し動くだけでジンワリ汗が😅
昨日は朝から買い物へ行き、その後は歯の健康イベントへ行き、息子の歯を見て貰ったり、スーパーボールすくいやお菓子のプレゼントがあり、息子のテンションは最高潮でした😁
しかし連日の外出で浮腫の出た足が痛いので、行動時間には制限があります😓

お腹の中心線(?)みたいなの、私も妊娠中のみ現れます😅
前回もできてギョッとしましたが、産後いつの間にかなくなっていたので、消えると思いますょ💡

No.97 11/06/06 07:49
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

おはようございます☀
今日も暑くなりそうですね😲
毎日産気付く為に色々試してますがなかなか…
明日いよいよ運命の予定日です🐤
外食はカロリーも塩分も気になるので、お家焼肉してみたり🍴
今日は近所のスーパーまで歩いて行ってオロナミンCを飲んでみようかと思っています👍👍

浮腫はお腹が大きくなって血流が悪くなってる事も要因なので、出産が終わるまでは気長に付き合っていこうと思います😅
退院してきた時よりも、たくさん動く様になったので、夕方には象になってますが、お風呂に浸かってマッサージして、夜寝る時は大きいクッションの上に足を乗せて寝ています💤
元には戻らないですが、これが一番効果ありですね😄
塩分の摂り過ぎも浮腫には大敵らしいので、気を抜かない様に気をつけなければ⚠
ご心配いただきありがとうございます😉

まりんさんも安静生活が続いて不安になったり、ストレスの溜まり方もスゴイと思いますが、1週1週確実に正期産に近づいてますから、頑張りましょう⤴⤴⤴

No.98 11/06/06 15:54
めろん ( LhRJF )

>> 88 めろんさん こんばんは😄 30週が近づいてきましたね😆💕 色々教えて頂きありがとうございます😆💡 逆子じゃなくても、向きによって、そーゆの… こうたさん❤

シロッカーと計画出産は関係ないですよ😊
私は無痛分娩を希望しているのでうちの病院ではいい陣痛を来させるために計画出産を推してるみたいです⤴

あと上の子がいるので母に休みをとってもらわないといけないので計画出産にしました😃

前置胎盤は今からはなかなか治りにくいようです💧
でもまだ正確にどの位置にあるかを確認していないのでもう少し週数がいってからの診断になるようです⤵⤵

私にできることは祈ることのみ✨だそうです😥

薬は今度相談してみますね😃
やっぱり昼間、薬ナシだと張ってるので😭
ウテメリンを飲むようになって張ってる時と張ってない時がすごく分かりやすくなりました✨✨

  • << 130 めろんさん めろんさんの病院には無痛分娩があるんですね😄 じゃあ、ある程度の時期になったら陣痛を促して無痛出産に…という感じなんでしょうか⁉ ウチの病院では 扱ってないみたいです😲計画出産というのは初めてききました😋 胎盤の位置なんとか良い位置に戻ってくれるといいですね😣まだ可能性は残ってますからね😣✊私も祈ってます✨ 昨日検診だったので、薬を時間で飲んでも良いか聞いたらところ良いとの回答でした💨ここのところ、やはり張りが増えてご飯の時間まで待ってるのがヒヤヒヤで😱 この薬はたぶん服用の仕方は先生によって違うんだろうなぁと思いました…と言うかあまり決まりがないような…😔ただ1日6錠のんでも効かない場合は服用ではもう効かないって事なんでしょうけど…薬って聞くと不安だし飲み方もマチマチだとよく分からなくなってくるから納得いくまで聞いてみるのが一番いいかもしれないですね😄 たしかに👀私もウテメリンを飲むようになり『張り』の存在を認識するようになったかもしれません💧(それまで気にしてなかったのもありますが)良く分からなかったです😓

No.99 11/06/06 15:59
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

今日は暑いですね~☀
Tシャツでも汗だくでした💦
ここに来てスイカにハマってます😍
カロリー低めだし甘いものにハマるよりまだマシかな?

張りも増えては来ましたがすぐおさまる軽いものなので🐱
明日健診ですが今週はあまり安静に出来なかったので頸管が怖いです~😱
前回25mmで維持出来てると良いんですが😣

現在32週なのであと1ヶ月、健診を2回クリアーすれば入院は逃れられそうなので頑張りたいです💦

めろんさんは術後の頸管はどれくらいですか?
出血はあっても長さは保ててる感じでしょうか⤴
お腹が出てくるこれからが勝負ですよね😣

  • << 101 あきさん❤ ほんと暑いですね~☀💦 でも天気がいいので赤ちゃんの肌着など洗いました👶💕 ちょっと早い気もしましたが備えてたほうがいいかな~と😂 入院準備も軽くやってみました⤴⤴ なんかとても懐かしい気持ちになり、と同時に元気がでました❤ あきさん明日検診なんですね⤴⤴ 長さ気になる所ですが張りもそんなにないみたいですしきっと大丈夫ですよ✨ それにまだ薬という手があるし入院はきっと免れたまま出産を迎えられそうですよ❤ 明日ドキドキだと思いますが頑張ってくださいね✊ そうそう💡私の先生は頸管の長さは計らないんです💧 なんでだろう? 縛ってるから長さは変わらないのかな? 長さよりも糸の具合の方が私には大事みたいですね😁💦 でもこないだの内診とエコーでは状態はそれほど悪くないようでした😊

No.100 11/06/06 16:02
めろん ( LhRJF )

>> 90 >>めろんさん こんにちは😄 出血落ち着いた様で安心しました💓 とはいえ、まだまだ油断ならないですね💧 やはり、娘チャンのお世話や家事等で… アクビさん❤

親バカなんかじゃないですよ😃
私もアクビさんの赤ちゃん、親孝行&お兄ちゃん思いだなぁ~✨✨って思ってましたもん❤

入院中ママもお兄ちゃんもいっぱい我慢した分、今すこしでも甘えさせてあげられる時間を作ってるんですよ❤

産まれたらお兄ちゃんだけは見れないですもんね😃
そう考えると退院してすぐ陣痛来なくてほんとよかったなぁと思いますね✨✨

ムクミはもう今は塩分とかは無意味に等しいですよね😁💦
あれは自然現象というかどうにもならないしお手上げですよね💧
私も覚悟しとこ😂

あ⤴出血ようやく完全に止まりました✌

No.101 11/06/06 16:17
めろん ( LhRJF )

>> 99 >めろんさん 今日は暑いですね~☀ Tシャツでも汗だくでした💦 ここに来てスイカにハマってます😍 カロリー低めだし甘いものにハマるよりまだ… あきさん❤

ほんと暑いですね~☀💦
でも天気がいいので赤ちゃんの肌着など洗いました👶💕
ちょっと早い気もしましたが備えてたほうがいいかな~と😂

入院準備も軽くやってみました⤴⤴

なんかとても懐かしい気持ちになり、と同時に元気がでました❤

あきさん明日検診なんですね⤴⤴
長さ気になる所ですが張りもそんなにないみたいですしきっと大丈夫ですよ✨
それにまだ薬という手があるし入院はきっと免れたまま出産を迎えられそうですよ❤

明日ドキドキだと思いますが頑張ってくださいね✊

そうそう💡私の先生は頸管の長さは計らないんです💧
なんでだろう?
縛ってるから長さは変わらないのかな?
長さよりも糸の具合の方が私には大事みたいですね😁💦

でもこないだの内診とエコーでは状態はそれほど悪くないようでした😊

No.102 11/06/06 21:35
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

めろんさん擎

こんばんは昀昀

今日は暑かったですね~匤昉
ベランダに座り、ガリガリ君を食べて涼みました淲祥
ガリガリ君は、悪阻のときにハマリました煇😚

めろんさんもウテメリンの副作用がきてるんですね涬昉
副作用しんどいけど、お腹の張りを抑える為だから耐えるしかないですね淸。
私は日によって 副作用の出方が違うみたいです淸

それから、寝るときですが、身体的には抱き枕を使い、精神的にはアロマを使ってみようかな…と思ってマス兊
ほのかに香るラベンダーやグレープフルーツなんかがリラックス効果があるかなぁ溿

  • << 110 ナッツママさん❤ そうなんです~💦少し副作用あります😥 でも張りはかなりマシなので我慢ですね😊 あとウテメリン飲んでから便秘気味のような‥ たまたまかな💦 そうそう💡 アロマのことですが香料だけのお値段お安めのアロマなら多分大丈夫だと思うのですがちゃんと花の成分が入ってるアロマだと妊婦や赤ちゃんにはダメなものがあるので気をつけてくださいね😊 何が厳禁だったか忘れちゃって役立たずですみません🙇💦

No.103 11/06/06 21:45
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

アクビさん擎

こんばんは昀昀

入院費用の事等、詳しく教えていただき、ありがとうございます溿擎
とてもためになりました垬
もし入院になっても、大分不安が解消されました溿
アクビさん、明日が予定日なんですよね鈊擎
ここまできたら、釚ちゃんの準備出来次第ですね溿
お兄ちゃんがお兄ちゃんになる日も近いですね垬擎

No.104 11/06/06 21:57
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

まりんさん擎

こんばんは昀昀

ウテメリンの副作用の代表的なのは、やはり動悸ですよね涬昉
私は日によって動悸が酷いときと、そうでもない時があります淸。
お腹の張りを抑える為に耐えるしかないですよね淸。
今日は、暑かったのでベランダに座りガリガリ君を食べながら、涼みました淲擎
あっ俉昻私も七ケ月に入ったので、体重に気をつけなければ

  • << 146 ナッツママさん🙌 こんにちは😃 ガリガリ君は カロリーも高くなく 安いし いいですよね😃😃 今は色んな味が出てますね 試した事はないですが✋ 私はカロリー0のゼリーをよく食べてます🎵 本当はプリンが食べたいケド🙌 動悸は 寝ていても 息が 上がる時もあり苦しいです💦 でもまだ1日3錠だから 増えたら さらに大変そう💨 家族や友人の中に 頸管短く 切迫の経験がある人がいないので こちらのスレは大変有り難いです⤴⤴ 自分自身を励まし こちらで ナッツママさんや皆さんに勇気づけられ 頑張れるんだと思います🙌🙌 私は初マタなので出産に対する怖さもあったんですが、皆さんの出産報告を聞き 早く👶ちゃんに会いたいです💕💕

No.105 11/06/06 22:12
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

あきさん擎

こんばんは昀昀

今日は暑かったですね~俉
悪阻の時期からハマっているガリガリ君祥今日久々に食べて涼みました淲

七ケ月に入ったので体重増加に気をつけなければいけないと思いつつ…つい食べちゃうんだな
楽しみそれしかないし煇

お腹の張りは日によりますが、張る日は横になってても、グーッと固くなります涬
次の健診で頚管が心配です…焏
あっ…それから、前に言っていた膣の圧迫感と違和感の原因が発覚したんです俉俉俉
膣壁や外陰部にできた静脈留でした
心配でネットで調べまくり、恐る恐る鏡で確認したら…うっ血してました昉
お腹が大きくなるこれからが恐怖です焏焏

No.106 11/06/06 22:23
すず ( awrpe )

皆さん こんばんは🌒
すずです🔔
中々来れずにスミマセン💦

今 皆さんの近況レスを読んでました😃
当たり前ですが 皆さんと知り合えた当初から考えると 皆さん確実にゴール👶に近づいてますよね💕
(こんなこと言っていいか分かりませんが)妊婦チャンじゃなくなった今 ポッコリお腹がすでに懐かしく 切迫安静妊婦チャンではあったけど 自分のおかれた状況で 最大限妊婦チャン生活を満喫出来てたかな~と振り返ってみたりしました😃
外に出て 👶の可愛いお洋服を選ぶことが出来なくても 別に良かったです
入院中・安静中に妊婦チャンとしていろいろと考えたことの方が 大切だった気がします😃
家族のありがたさとかも😃
切迫じゃなかったら 皆さんとも知り合えませんでしたし⤴
何が言いたいのか よく分かりませんね💦
スミマセン💦

私の近況はと言うと
明日退院となりました💡
👶が小さいから おっぱいの量が少なかったり吸い付く力が弱かったりで 私のおっぱいがパンパン😱
👶が大きくなってくれるのを待つばかりです😃
準備していた 私の退院服はパンパンおっぱいの為入りそうにありません💦
パパがどんな服を持って来てくれるか心配でたまらない 入院最後の夜でした😁

アクビさん🎵
とうとう予定日に王手なんですね😃
皆さんの励みだと思います❗
残り少ない息子クンとの時間を大切にして下さいね⤴

  • << 114 すずさん❤ 退院おめでとうございます😃 バタバタと時間が過ぎていってるかんじでしょうか❓ すずさんやあきさんの言うように切迫じゃなかったら皆さんと励ましあうこともできなかったし家族や赤ちゃんに対する気持ちも今とは違うものだったでしょうね😊 そう思うとこの状態も悪いことばかりではない気がします😊 私は産んだ後、どんな気持ちになるんだろう💕 1人目の時はとりあえず安心感とスッキリ感でいっぱいだったけど今回は最後だと思ってるので寂しくなるのかな😁 すずさんも家に帰り、浸ってられなくなると思いますがまだ産後間もないお体ですから無理なさらないよう気をつけてくださいね😃 私は家に帰ってから安静の反動で動きすぎて高熱が出ました😂
  • << 127 すずさん 退院おめでとうございます😋 やっぱり赤ちゃんが自分のお腹の中にいるっていうのはホントに貴重な体験というか…今はツラいし長いと思っていても、一緒に居れる時間て後々から考えたら人生のほんのちょっと…一瞬なんですよね😌✨ 今を大切にしないといけないなぁと思いました✨ 赤ちゃんはこれからグングン大きくなって母乳を沢山飲んでくれるといいですね😄⤴子供の成長は早いと言いますからね✊✨ 命名はやっぱり紙などに墨で書いて飾ったりするのですか?😆 皆さん次つぎに卒業されて寂しい気持ちもありますが、それに続けるように頑張りたいなと思います😆✊ そしてこれからもお力を頂けたらなぁと思います😋✨

No.107 11/06/07 10:00
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>皆さん

おはようございます☀
朝5時半に膣から流れ出る感じがあり、支度をして病院へ行きました🚗
診察して貰ったら、子宮口5cm✋
7時45分頃から痛みが始まり、8時に分娩室へ💨
すぐにいきみたくなり、8時33分に3411gの元気な男の子を出産しました😆
予定日きっかりに、1時間弱という分娩時間で出てきてくれた我が子😁
とても元気よく泣いていました🐤

私は子宮内に血液が残ってしまった事もあり、処置を受け、抗生剤の点滴中🐱
母子共に特に問題がなければ、明日同室になれるかと😌

皆さんの励ましがスゴク有り難く、心の支えだった妊娠期間⤴⤴
切迫でも妊婦でもなくなってしまいましたが、これからも皆さんを応援できたらと思います💓

  • << 122 アクビさん🙌 出産 おめでとうございます✨✨✨ 予定日に 1時間で出産 入院で 大変でしたが その分 👶ちゃんは 頑張ってくれましたね💕💕 寂しさもあるんですが やっぱり 嬉しいです💕 上のお子さんも 喜ぶんじゃないでしょうか🙌🙌 ゆっくり体 休めて下さいね😃
  • << 126 アクビさん 出産されたのですね😆💕 昨日は検診で近いレスを読めずにトンチンカンな事書いてしまいました💦すみません😢 今、アクビさんの出産報告を読んでびっくりしました😣💦でも元気な赤ちゃんにやっと会えたんだなぁって私も凄く嬉しいです😆 いっぱい、いっぱい頑張ったんですもんね✊✨ 今はゆっくり体を休めて下さいね😋 これからもご指導よろしくお願いします😆💕

No.108 11/06/07 10:20
めろん ( LhRJF )

>> 107 アクビさん❤

おめでとうございます~✨✨✨✨✨
なんてお母さん思いの赤ちゃん❤❤❤

予定日きっかりでしかも超安産😃

男の子だったんですね💕同性の兄弟いいですね😃
子宮の処置は大丈夫でしたか❓
胎盤が少し残っちゃったのかな❓

でも明日から忙しくなりますね😁
今日はゆっくりして無理しないでくださいね⤴
お疲れ様でした❤

No.109 11/06/07 11:12
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

アクビさん擎

御出産おめでとうございます釚榘嵂愰垬

予定日ピッタリの超安産釚擎
良かったですね垬兊

切迫での大変な妊娠期間、今日迎えた出産、ほんとにお疲れ様でした溿

今日は ゆっくり休んで明日から釚との生活擎頑張って下さい垬擎

No.110 11/06/07 11:26
めろん ( LhRJF )

>> 102 めろんさん擎 こんばんは昀昀 今日は暑かったですね~匤昉 ベランダに座り、ガリガリ君を食べて涼みました淲祥 ガリガリ君は、悪阻のときにハ… ナッツママさん❤

そうなんです~💦少し副作用あります😥
でも張りはかなりマシなので我慢ですね😊
あとウテメリン飲んでから便秘気味のような‥ たまたまかな💦

そうそう💡
アロマのことですが香料だけのお値段お安めのアロマなら多分大丈夫だと思うのですがちゃんと花の成分が入ってるアロマだと妊婦や赤ちゃんにはダメなものがあるので気をつけてくださいね😊

何が厳禁だったか忘れちゃって役立たずですみません🙇💦

No.111 11/06/07 13:35
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

ご出産おめでとうございます!!!😆
この報告をお待ちしていました✨

予定日にスーパー安産なんて理想的ですね❤❤
切迫でもちゃんと予定日まで保たせられるんだ、とすごくみんなの励みになると思います😌

やっぱり切迫組は皆さん安産ですね🎶早い!
私もそうだといいです⤴

本当にお疲れ様でした❤
ゆっくり休んで体力回復につとめて下さい✨

No.112 11/06/07 13:43
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

ホントですね✨
私もマタニティビクスやら何やら色々してみたかったです😌
大きいお腹で旅行とか❤
まさにたまごクラブの世界✨

頻尿はどうにもならないですよね💦
私も夜間が特にひどいです💦
我慢しないのが大切みたいですよね、外出先だと辛いですが😣
ひとりならともかく、人と居ると五分前にも行ったのにって感じで申し訳ないです😅
そのくせ尿検査の時は全然出てくれないのは何故😱

  • << 147 あきさん🙌 他の方へのスレで 入院になるかもとの事ですが いずれ入院と覚悟を決めていても やはり 不安ですよね💦 もし入院になっても 4週間ぐらいとの事でしたが 何とか乗り切って下さいね💨 頻尿は よく聞きますし しょうがないですよね✋ くしゃみした時に失禁した時はショックでした😁😁 家族 友人の中に頸管短で切迫経験者がいないので こちらのスレでは 大変 助けてもらいました😃✨ 不安は ありますが 乗り越えて行けそうです😃 本当に有り難いです❗ 明日 少しでも頸管 長くなってるといいですね✋

No.113 11/06/07 13:56
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

退院おめでとうございます❤
赤ちゃん早く大きくなるといいですね😆
胸が入らなくて服が入らないとか未知の領域です~😓

私も人生でこんなノンビリした時間はないかなと思ってます✨このスレで色んなこと勉強出来ましたし、母親学級に参加するより有用だったかも😆
何よりも妊娠て人によって全然違うんだなって分かりました🐱
自分が順調な妊婦さんだったら、自分を基準に考えてしまって悩んでる妊婦さんを理解出来なかったかもしれません😔
実際順調な妊婦さんしか見てない子は妊娠なんて楽勝🎶みたいな考えがほとんどですし😅

さてさて実はこれから健診です💦
ひとまず目先の体重測定を気にしたいと思います😣
もう今更遅いけど😱

No.114 11/06/07 14:34
めろん ( LhRJF )

>> 106 皆さん こんばんは🌒 すずです🔔 中々来れずにスミマセン💦 今 皆さんの近況レスを読んでました😃 当たり前ですが 皆さんと知り合えた当初か… すずさん❤

退院おめでとうございます😃
バタバタと時間が過ぎていってるかんじでしょうか❓

すずさんやあきさんの言うように切迫じゃなかったら皆さんと励ましあうこともできなかったし家族や赤ちゃんに対する気持ちも今とは違うものだったでしょうね😊

そう思うとこの状態も悪いことばかりではない気がします😊

私は産んだ後、どんな気持ちになるんだろう💕
1人目の時はとりあえず安心感とスッキリ感でいっぱいだったけど今回は最後だと思ってるので寂しくなるのかな😁

すずさんも家に帰り、浸ってられなくなると思いますがまだ産後間もないお体ですから無理なさらないよう気をつけてくださいね😃

私は家に帰ってから安静の反動で動きすぎて高熱が出ました😂

No.115 11/06/07 16:10
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

ついに…今日の健診で頸管が2センチを切ってしまいました😱
そして初NSTの結果、張りはあまりないと思ってたんですが、大きいのは無いものの小さな張りが頻繁にあるとのことで即日入院を言い渡されました…💣

が、最後の情けで明後日の午前中にもう一度NSTをして判断するとのことになりました💦
でも多分入院です⤵
もちろん今日明日は石の如く動かないように!とお達し出てますが😣

調子に乗って出掛けていたツケがついに来た感じです😢
あと2日の猶予で入院準備したいと思います😞

めろんさんは順調だったんですね🎶
このまま頑張って下さい~💦

No.116 11/06/07 16:24
めろん ( LhRJF )

>> 115 あきさん❤

えぇぇ~😨😨
薬飛び越えて入院ですか⁉⁉
今日は薬もらえましたか❓
薬飲めばもしかしたら頸管伸びるかもですよね💦
2日間ほんとにジーッとして入院は免れるという希望にかけたいですね😭
私も入院ならないように祈ってます🙏🙏🙏‼

No.117 11/06/07 17:32
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

静脈瘤だったんですね😱
妊婦に出来やすいとは聞きますが💦
私もキツいジーンズとかはくと出来てました😅
でも原因が分かって良かったですね💦

私の方はついに引導が渡されそうです😢
今日の健診で頸管が2センチ切ってしまいました😱
即日入院と最初言われましたが、最後の情けで明後日午前中もう一度NSTをしてみて判断することに⤵
でも多分入院です😢
お腹の張りはあまりないと思ってたのに、大きい張りはないものの小さいのが頻繁にあって自覚不足だったみたいです😱
膣に炎症もあるようで張り止めと抗生物質を貰って来ました💣
明日入院と出産準備を大急ぎでして大人しく収監されます😲

No.118 11/06/07 18:43
こうた ( aQkNF )

>> 82 こうたさん擎 こんばんは昀昀 ほんとそぉですよね淸昻 お腹の中や頚管の長さが自分で見られたら、どんなに不安も解消されるでしょうね淏 見え… ナッツママさん
今日は検診でした💨しかし、今日はエコーだけで頸かんの長さは測ってもらえませんでした 😱前回前々回とあまりかわりないし、エコーでもお腹はあまり固くないからと言われました😫だけど、私としてはちゃんと測ってもらいたかったです😣お腹の張りもあるし…
私も夜あまり寝れてないんですけど、たまに寝れたと思って起きた時にはお腹が張っててびっくりします😣
ナッツママさんは家事などは今はどうなさっているのですか🏠?

No.119 11/06/07 19:43
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

すずさん兊

昀明日退院昀おめでとうございます孖嵂

ほんと、すずさんの おっしゃる通りだと思います溿
私は、突然自宅安静を言い渡されてから、やりたい事ができない、もどかしさで 日中の時間の過ぎるのが長くて長くて、嫌気がさしてしまった時に、偶然この掲示板で皆さんの事を知り、自分一人じゃないんだ焏ってスゴク心強かったのを覚えています焏焏溿
皆さん、それぞれに大変な思いをしていても、釚の為に頑張ってるのが、伝わり、ささいな不安でも愚痴でもレスすると、お一人お一人から、心温まる言葉を頂くたびに前向きになれます焏溿。
同じ思いをしているからこそだと思います溿擎

すずさんは一足先に御出産されて、切迫安静妊娠チャン卒業したけど、ここの皆さんの事、見守っていて下さいね溿
近況報告も楽しみにしています釚兊

No.120 11/06/07 19:46
こうた ( aQkNF )

>> 84 >>こうたさん こんにちは😄 今日も暑くなりそうですねぇ☀ 昨日は息子と2人でお出かけ💨 自治体の催し事があり、トイストーリーの無料上映も… アクビさん
マタニティライフいいですね🎵結構アクティブに動いてますが張りとかはないですか?
なんか入院中の事を考えるとびっくりですよね😄💦
夜はなかなか寝れないですね😞寝れたとしてもだいたい2時間です😲起きた時にはお腹が張ってたり💦
今日は検診だったんですけど、頸かんの長さ聞きたかったのにエコーしかしてもらえず😞…頸かんは前回、前々回があまり変わりないしお腹の固さもエコーではそんなに悪くないからとのことでした💨でもお腹の張りは相変わらずなので内診もして欲しかったです😔
薬も時間で飲んでもいいと言われました💦結局あまり飲み方は関係ないのかなぁと思いました💧
アクビさんは明日が予定日でしたっけ😱

No.121 11/06/07 19:55
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

めろんさん兊

こんばんは昀昀

ウテメリン服用中は便秘ぎみになるみたいですょ涬
私もただでさえ便秘なので大変です竑焏

それから、アロマですが、もともと そういう物にうといので、香りだけの高くない物しか知りませんでした淲昉
ワタシ的には、お花の香りより、フルーツ系が好きなんですが、実際買いに行けないので、安眠対策としては、抱き枕を試したいと思います溿鈊

アロマでも妊婦さんや釚に良くないのがあること教えて貰いありがとうございました溿擎
勉強になりました☆

  • << 133 ナッツママさん❤ やっぱり便秘なりますか😨 私は鉄剤も飲んでるので便秘がひどくなりそうな予感です~😥 私たちって買いたいものがあってもなかなか買いにいけないですよね💦💦いつも検診の帰りだけちょっとお買い物にいきますがそれ以外はほぼ引きこもりです💧 抱き枕で少しでも熟睡できるといいですね😃

No.122 11/06/07 22:56
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 107 >>皆さん おはようございます☀ 朝5時半に膣から流れ出る感じがあり、支度をして病院へ行きました🚗 診察して貰ったら、子宮口5cm✋ 7時… アクビさん🙌


出産 おめでとうございます✨✨✨


予定日に 1時間で出産 入院で 大変でしたが その分 👶ちゃんは 頑張ってくれましたね💕💕

寂しさもあるんですが やっぱり 嬉しいです💕



上のお子さんも 喜ぶんじゃないでしょうか🙌🙌


ゆっくり体 休めて下さいね😃

No.123 11/06/08 05:54
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

早朝から失礼します😄
前日も✏くださり有難うございます⤴⤴
出血止まって良かったですね👍
安心しました😌

昨日の朝の少量の破水に気付かなければ、息子を保育園へ送りに行ったりと、取り返しのつかない事態になっていたかと思うと😱😱😱

やはりお産は体力勝負ですね⤴
病院へ向かう途中で、コンビニ🍙を調達してったので、ベッド上で食べ終わった後に、すぐ陣痛でした💦

普通の経産婦さんの陣痛と言えば一般的には15~20分が始まりでしょうが、切迫だった事もあり、陣痛が始まったと認識した時には既に2分間隔でした😅
病院にいて本当に良かったです😓

子宮が柔らかくなり過ぎていた事と、分娩時間が極端に短かった為に、子宮の収縮が悪かったみたいで、抗生剤の途中から、子宮収縮剤も使用しました💡
まさか産後も点滴のお世話になるとは😅

そして…
一番気になっていた性別を、生まれ出た瞬間に、助産師サンに「どっちですかッッ」と聞いちゃいました(笑)
女の子だったらいいなぁと思ってましたが、いざ生まれると健康で生まれてきてくれた事に、ただただ感謝の気持ちでイッパイでした🐱

めろんさんの出産も楽しみにしてますよ😆
切迫で人一倍苦労した分、お産は楽に迎えられるといいですね💓

  • << 134 アクビさん❤ 2分間隔ですか😲 それは本当に破水に気づいてよかったですね~✨もしかしたら病院につく前に産まれた~なんてこともなきにしもあらず‥でしたよね😃 破水はチョロチョロというのは止まらない感じですか❓ 私は前回、人工的に破水させたのでよくわからなくて💧 たまにおりものが多いとこれは‥?とか焦っちゃって😁 子宮の収縮のほうはいかがですか❓ 私も収縮悪くて悪露が長引いたりしました💦 分娩時間が早いとそういうデメリットもあるんですね😠 今回もそうなりそうだなぁ~💧

No.124 11/06/08 06:13
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ナッツママさん

おはようございます😄
入院費等、私も1人目の時不安でしたが、隣のベッドの先輩切迫さんに色々教えて貰い、救われた気持ちでいっぱいでした💓
なので誰かの役に立てればと思い、このスレで発言させて貰わせてます😋

しかし予定日きっかりの出産で、ホントにビックリでした‼
皆さんの励ましがあったからこそ乗り切れたので、皆さんには本当に感謝しています😆
有難うございます⤴⤴⤴

ナッツママさんも、切迫の今はストレスも溜まり辛いですが、どこかでこの辛さを必ず払拭できると思います😉
今日も1日頑張りましょう👍👍

No.125 11/06/08 06:26
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

おはようございます😄
皆さんに励まして貰って、やっと出産報告ができました⤴⤴
有難うございます💓
昨日の朝の破水から丸1日…
まだこの時間は病院へ到着したぐらいで、まさかあんなに早く我が子に会えるとは思ってもなかったので、私がイチバン驚いています😁

そして予定日までお腹の中で成長していた我が子は大きく、泣き声も逞しく感じます🐤

すぐ保育器に入ってしまったので、一瞬しか抱っこ出来ず、顔もゆっくり見れませんでしたが、今日同室になれればいいなぁと思います🍀

あきさんの出産も、皆さんの出産もとても楽しみにしています😆
この辛い期間を乗り越えた喜びが、必ず待っています‼
正期産までもう少し🐤
今日も1日頑張りましょう😁

No.126 11/06/08 07:20
こうた ( aQkNF )

>> 107 >>皆さん おはようございます☀ 朝5時半に膣から流れ出る感じがあり、支度をして病院へ行きました🚗 診察して貰ったら、子宮口5cm✋ 7時… アクビさん
出産されたのですね😆💕
昨日は検診で近いレスを読めずにトンチンカンな事書いてしまいました💦すみません😢
今、アクビさんの出産報告を読んでびっくりしました😣💦でも元気な赤ちゃんにやっと会えたんだなぁって私も凄く嬉しいです😆
いっぱい、いっぱい頑張ったんですもんね✊✨
今はゆっくり体を休めて下さいね😋
これからもご指導よろしくお願いします😆💕

No.127 11/06/08 07:43
こうた ( aQkNF )

>> 106 皆さん こんばんは🌒 すずです🔔 中々来れずにスミマセン💦 今 皆さんの近況レスを読んでました😃 当たり前ですが 皆さんと知り合えた当初か… すずさん
退院おめでとうございます😋
やっぱり赤ちゃんが自分のお腹の中にいるっていうのはホントに貴重な体験というか…今はツラいし長いと思っていても、一緒に居れる時間て後々から考えたら人生のほんのちょっと…一瞬なんですよね😌✨

今を大切にしないといけないなぁと思いました✨


赤ちゃんはこれからグングン大きくなって母乳を沢山飲んでくれるといいですね😄⤴子供の成長は早いと言いますからね✊✨
命名はやっぱり紙などに墨で書いて飾ったりするのですか?😆

皆さん次つぎに卒業されて寂しい気持ちもありますが、それに続けるように頑張りたいなと思います😆✊

そしてこれからもお力を頂けたらなぁと思います😋✨

No.128 11/06/08 08:05
こうた ( aQkNF )

あきさん
あきさんも昨日は検診だったんですね⤴
張りはあまりないほうだと聞いていたのでびっくりです😞💦私も昨日検診だったんですけど、前回前々回と変わりないとの事でエコーしか診てもらえず頸かんを測ってもらえませんでした😫しかし、お腹の張りもあり薬は確実に増えてるのに、ホントに平気なんだろうかって感じです😔
短くなっているのは、膣の炎症のせいでしょうか?
私も何度か膣洗浄の薬をもらいました💨張りがないなら、それが一番の原因ですかね😢でも薬もらって一週間ぐらい使いつづけて寝ていたら頸かんも戻ってきたので、明日の再検で戻ってたらいいなぁと思います😣今は気持ちを落ちつけてどうかお大事にしてくださいね😫

No.129 11/06/08 08:27
こうた ( aQkNF )

>> 92 こうたさん🙌 こんにちは😃 最近 眠気が強いです❗ 寝ても寝ても眠い日が あります💨 切迫になる前から 左のお尻 座骨になる… まりんさん
寝ててもお腹の張りが…分かります😞
私も張りがちょくちょくあります😲薬は飲んでるのですが、だいぶ効き目が短くなってきてるみたいです💧
お尻の痛みは何でなんでしょうかね😔重心がかかってしまっているんでしょうか💦

私は昨日検診だったのですが前回前々回と変わりないしエコーでお腹の固さも大丈夫だからとの事で内診してもらえず、頸かん測ってもらえませんでした😢
それでも測って欲しかった…

検診までの間ってホントに待ち遠しいですよね⤵

まりんさんは産後は里帰りとかされるんですか?

  • << 148 こうたさん🙌 内診なかったのですか❓ また次の検診まで不安な日々になるので 内診して欲しかったですよね💦 先生の判断で状態が良かったとの事ですかね😃 副作用で便秘もあるんですかね❓ 妊娠時は便秘になりやすいと認識していたので 仕方ないのかなって思ってましたが💨 下剤を使ってますが 腹痛があるので 負担になってるんじゃと思ってます つわりの前までは 起床時に 長年 青汁を飲んでいて 調子良かったので また飲みはじめました😃 里帰りは 多分しないです💨 実家はとても近いんですが、父 (再婚だから義父)がヘビースモーカーなのと 父 母共に 神経質なので生活のリズムが狂うのを嫌がりますし 👶ちゃんの泣き声とかで 気を使いそうなので 帰る予定はないです💦 こうたさんは 帰るのですか❓

No.130 11/06/08 08:59
こうた ( aQkNF )

>> 98 こうたさん❤ シロッカーと計画出産は関係ないですよ😊 私は無痛分娩を希望しているのでうちの病院ではいい陣痛を来させるために計画出産を推して… めろんさん
めろんさんの病院には無痛分娩があるんですね😄
じゃあ、ある程度の時期になったら陣痛を促して無痛出産に…という感じなんでしょうか⁉

ウチの病院では 扱ってないみたいです😲計画出産というのは初めてききました😋

胎盤の位置なんとか良い位置に戻ってくれるといいですね😣まだ可能性は残ってますからね😣✊私も祈ってます✨

昨日検診だったので、薬を時間で飲んでも良いか聞いたらところ良いとの回答でした💨ここのところ、やはり張りが増えてご飯の時間まで待ってるのがヒヤヒヤで😱
この薬はたぶん服用の仕方は先生によって違うんだろうなぁと思いました…と言うかあまり決まりがないような…😔ただ1日6錠のんでも効かない場合は服用ではもう効かないって事なんでしょうけど…薬って聞くと不安だし飲み方もマチマチだとよく分からなくなってくるから納得いくまで聞いてみるのが一番いいかもしれないですね😄

たしかに👀私もウテメリンを飲むようになり『張り』の存在を認識するようになったかもしれません💧(それまで気にしてなかったのもありますが)良く分からなかったです😓

  • << 135 こうたさん❤ うちの病院では38週以降で希望日を出せばOKというかんじです😃 前回赤ちゃん大きくなり過ぎで大変だったので38週すぐの8月初旬を希望するつもりです✨ それまでもてば‥ですが💧 無痛は日本ではやってる病院は少ないですね💦 私はわざわざ探しました😁 とはいえ無痛とは名ばかりで人生で1番の痛みでしたがそれでもまだ普通分娩に比べたらマシなんでしょうね😭😭 健診でエコーのみだったんですね💦 それはこっちからしたらちょっと心配ですよね😠いくら大丈夫でも切迫組はちゃんと診てくれないと落ち着かないし精神的に悪いですよね💦 こっちは安静の中わざわざ行ってるのに💨💨 次回はしっかり診てもらって下さいね✊

No.131 11/06/08 09:51
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

こんにちは😄
無事退院できたでしょうか⁉
早く赤ちゃんが元気良くオッパイを吸ってくれるといいですね😁

私もやっと出産できました⤴⤴
推定体重を上回り、3411gのメンズでした⤴
昨日の朝に破水感があり、陣痛から1時間弱のスピード出産でした😉
今は保育器に入っていますが、もう少ししたら母子同室になるとの事で、元気イッパイの息子②との生活がスタートします🐤

まさか予定日まできてしまうとは夢にも思わず。。。
私自身がイチバン驚いています😆

お互い育児頑張りましょう🐱

No.132 11/06/08 11:20
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんにちは😄
予定日ピッタリに出産致しました🐤
朝方破水感があり、陣痛から1時間弱のスピード出産でした😆
2人目という事もあり、子宮口の開きも早く、陣痛室は素通りし、分娩室へ直行でしたxF0
切迫ならではといった感じです⤴⤴
3411gの大きめベビは、泣き声も元気イッパイ✌
昨日は保育器に入ってましたが、もう少ししたら母子同室になります🍀

もう切迫でも妊婦でもなくなってしまいましたが、今まで皆さんにたくさん励まして&支えて貰った分、皆さんの出産まで応援させて下さいね✨✨

検診お疲れ様でした👍
内診なかったんですね😢
気になるトコなのに💦
お腹の張りがある以上、不安は拭い去れないですしね😣
赤ちゃんは順調ですか⁉

夜の寝付きの悪さの1つに、張りもあるんですね😫
これ以上酷くならなければいいのですが😖💦
今日も不安定な空模様ですが、安静生活頑張りましょう😉✌

  • << 136 アクビさん 予定日ピッタリとは‼赤ちゃんも言われてた予定日を聞いてたのかなと思いますよね😄💨 今回も破水からだったんですね⤴(確か前回もそうだとおしゃってましたよね⤴違ったらすみません😲)破水はわかるものなんでしょうか💦私の場合尿漏れが酷いのでいざ破水ってなったら気がつくだろうかと…ちょっと心配です😓 赤ちゃんは今1700gくらいになりました🍀😄赤ちゃんは元気みたいです✊ 赤ちゃんは産まれたら保育器というのに入るのですか? でもあと少ししたら一緒に過ごせるんですね💕 次男くんはアクビさんと旦那さんどちらに似るでしょうかねぇ😄⤴これから二人のやりとりも楽しみですね💕

No.133 11/06/08 11:21
めろん ( LhRJF )

>> 121 めろんさん兊 こんばんは昀昀 ウテメリン服用中は便秘ぎみになるみたいですょ涬 私もただでさえ便秘なので大変です竑焏 それから、アロマで… ナッツママさん❤

やっぱり便秘なりますか😨

私は鉄剤も飲んでるので便秘がひどくなりそうな予感です~😥

私たちって買いたいものがあってもなかなか買いにいけないですよね💦💦いつも検診の帰りだけちょっとお買い物にいきますがそれ以外はほぼ引きこもりです💧

抱き枕で少しでも熟睡できるといいですね😃

No.134 11/06/08 11:29
めろん ( LhRJF )

>> 123 >>めろんさん 早朝から失礼します😄 前日も✏くださり有難うございます⤴⤴ 出血止まって良かったですね👍 安心しました😌 昨日の朝の少量… アクビさん❤

2分間隔ですか😲
それは本当に破水に気づいてよかったですね~✨もしかしたら病院につく前に産まれた~なんてこともなきにしもあらず‥でしたよね😃

破水はチョロチョロというのは止まらない感じですか❓
私は前回、人工的に破水させたのでよくわからなくて💧
たまにおりものが多いとこれは‥?とか焦っちゃって😁

子宮の収縮のほうはいかがですか❓
私も収縮悪くて悪露が長引いたりしました💦
分娩時間が早いとそういうデメリットもあるんですね😠

今回もそうなりそうだなぁ~💧

No.135 11/06/08 11:40
めろん ( LhRJF )

>> 130 めろんさん めろんさんの病院には無痛分娩があるんですね😄 じゃあ、ある程度の時期になったら陣痛を促して無痛出産に…という感じなんでしょうか… こうたさん❤

うちの病院では38週以降で希望日を出せばOKというかんじです😃
前回赤ちゃん大きくなり過ぎで大変だったので38週すぐの8月初旬を希望するつもりです✨

それまでもてば‥ですが💧

無痛は日本ではやってる病院は少ないですね💦
私はわざわざ探しました😁
とはいえ無痛とは名ばかりで人生で1番の痛みでしたがそれでもまだ普通分娩に比べたらマシなんでしょうね😭😭

健診でエコーのみだったんですね💦
それはこっちからしたらちょっと心配ですよね😠いくら大丈夫でも切迫組はちゃんと診てくれないと落ち着かないし精神的に悪いですよね💦

こっちは安静の中わざわざ行ってるのに💨💨

次回はしっかり診てもらって下さいね✊

  • << 137 めろんさん 無痛を行ってる病院て少ないんですねぇ😓 じゃあ、自宅から病院は遠いんですか?😔 日取りが決まっていればお子さんもイザって時見ていてもらえるから安心ですよね😌 むむ💦無痛でも痛いんですね😲ドキドキ(◎o◎) めろんさんは前回もシロッカー手術をしているんでしたっけ😞? 1日でも長く赤ちゃんがお腹で成長してくれるように一緒に頑張りましょう😣✊ はい😄次の検診では絶対内診でみてもらいたいです😣

No.136 11/06/08 13:27
こうた ( aQkNF )

>> 132 >>こうたさん こんにちは😄 予定日ピッタリに出産致しました🐤 朝方破水感があり、陣痛から1時間弱のスピード出産でした😆 2人目とい… アクビさん
予定日ピッタリとは‼赤ちゃんも言われてた予定日を聞いてたのかなと思いますよね😄💨
今回も破水からだったんですね⤴(確か前回もそうだとおしゃってましたよね⤴違ったらすみません😲)破水はわかるものなんでしょうか💦私の場合尿漏れが酷いのでいざ破水ってなったら気がつくだろうかと…ちょっと心配です😓

赤ちゃんは今1700gくらいになりました🍀😄赤ちゃんは元気みたいです✊
赤ちゃんは産まれたら保育器というのに入るのですか?

でもあと少ししたら一緒に過ごせるんですね💕

次男くんはアクビさんと旦那さんどちらに似るでしょうかねぇ😄⤴これから二人のやりとりも楽しみですね💕

No.137 11/06/08 13:52
こうた ( aQkNF )

>> 135 こうたさん❤ うちの病院では38週以降で希望日を出せばOKというかんじです😃 前回赤ちゃん大きくなり過ぎで大変だったので38週すぐの8月初… めろんさん
無痛を行ってる病院て少ないんですねぇ😓
じゃあ、自宅から病院は遠いんですか?😔
日取りが決まっていればお子さんもイザって時見ていてもらえるから安心ですよね😌
むむ💦無痛でも痛いんですね😲ドキドキ(◎o◎)


めろんさんは前回もシロッカー手術をしているんでしたっけ😞?

1日でも長く赤ちゃんがお腹で成長してくれるように一緒に頑張りましょう😣✊

はい😄次の検診では絶対内診でみてもらいたいです😣

  • << 141 こうたさん❤ 娘と早めのおやつタイムでしばしの休憩です~☺ 病院は車で20分ぐらいです💦 もっと近い病院はいっぱいあるんですけどね😁 私は前回もシロッカー手術受けてます😊 前回は手術できるギリギリの週数で開いてきたので焦りました💧 お互い不安はたっぷりですが頑張りましょうね✊✨

No.138 11/06/08 14:01
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

薬はルテオニンを1日4回内服で貰いました💦
早速ふるえと動悸で効果を実感してます😅
ただ今までも張りに無自覚で今もイマイチ張ってるのか張ってないのかよく分かりません😱

でも効いてると信じて明日の健診に挑もうと思います💦💦

入院したら24時間点滴らしいです😲
まさかいきなりこうなるとは💦
切迫ってやはり油断大敵ですね💦

今日大急ぎで入院と出産準備をしましたがノンビリ構えていたので色々足りず😣
旦那さんに頼むしかないですね💧

  • << 142 あきさん❤ 早めのおやつタイムでちょっと休憩中です~☺ 薬、処方されたんですね✨✨ 今まで飲まなかった分、効果があることを期待しましょう✊✨ でも張りを感じにくい人っているみたいですよ⤴本当かはわからないですがそういう方は陣痛も少し人より軽く感じる‥とか聞いたことがあります😊 迷信かもしれませんが😁💦 でも入院になったらいきなり24時間ですか⁉ すごく突然で聞いてる私でさえついていけません💦 あきさんはもっとですよね😠 出産準備は全部自分で用意ですか❓ 病院側がお産セットは用意してくれるならちょっとはラクだと思うんですが😢

No.139 11/06/08 14:11
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

赤ちゃんと同室になれましたか?😄
元気な赤ちゃんで本当に何よりです❤
アクビさんも体力回復したでしょうか🐱

私の方はノンビリ構えて油断してたら急展開です💦
やっぱり切迫は油断ならない😱
昨日の健診で頸管を2センチ切ってしまい、更にエラスターゼにも引っかかって、急遽初NSTをしたところ、今まで張りはあまりないと思ってたのが、小さい張りが頻繁にあり単なる自覚不足と判明😱
即日入院になるところでしたが最後の情けで、ルテオニン1日四回内服を始めて明日の午前中にもう一度頸管とNSTをしてみて改善がみられなければ入院することになりました💧

アクビさんと入れ替わりですね💦このまま自宅安静でいけるかもと調子に乗ったツケが来ました😢

でも長くても4週間の入院ですし、前向きに頑張りたいと思います❤
今夜は最後の晩餐です😢

No.140 11/06/08 14:20
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

頸管計って入院も厳しいですが計ってもらえないのも不安ですね😱
お腹の張りがあるならなおさらですね💦
やっぱり37週まで保たせたいですし安静が無難ですね😣

私は張りはあまりないと思ってましたが大きい張りがないだけで小さいのは頻繁にあるらしく単なる自覚不足と判明😱
頸管がここ数週間で急に短くなったのは張りのせいか炎症のせいか調子に乗って動いていたせいなのかは不明です(全部かも)💦

いきなりこうなるとは、昨日はさすがに落ち込みましたが、諸先輩が入院乗り越えて立派に安産してるので前向きになれました❤
明日まで最後の悪あがきで安静にして健診に挑もうと思います!

ちなみに助産師さんに37週入るまで入院ですよね?って聞いたら、てかそのまえに生まれるわよ~🎶と明るく言われました😅
37週まで保たせたいんですが…トホホ😒

  • << 144 あきさん えっ😒💢⁉助産師さんでそんな事言う人がいるんですか⁉信じられない😠 こっちは、必死で赤ちゃんを37週以降で産んでやりたいという気持ちで頑張っていると言うのに😠💨 うちも入院になった場合は36週までと言っていました…だいたい安心できる日までもっていくんでしょうかね😌 なかなか、動くなと言われても出産の準備もあるし😞難しいですよね、気持ち的にももどかしいです😞 万が一入院になってしまったとしても何かあった場合の対応がすぐしてもらえるのでその辺は安心ですが😄気持ち的には自宅のほうがストレスが溜らないですもんね😞 とりあえず今は明日の検診で入院を免れることを祈ってます😣💡

No.141 11/06/08 14:31
めろん ( LhRJF )

>> 137 めろんさん 無痛を行ってる病院て少ないんですねぇ😓 じゃあ、自宅から病院は遠いんですか?😔 日取りが決まっていればお子さんもイザって時見てい… こうたさん❤

娘と早めのおやつタイムでしばしの休憩です~☺
病院は車で20分ぐらいです💦
もっと近い病院はいっぱいあるんですけどね😁

私は前回もシロッカー手術受けてます😊
前回は手術できるギリギリの週数で開いてきたので焦りました💧

お互い不安はたっぷりですが頑張りましょうね✊✨

  • << 145 めろんさん 今日のおやつは何だったんでしょうか🎵 じゃあ普段はめろんさんが自分で運転されて病院までいかれるんですか🚗? なるほど😱💦そうだったんですね⤴でも今回も赤ちゃんが38週まできっと頑張ってくれると信じて一緒に頑張りましょう😋

No.142 11/06/08 14:46
めろん ( LhRJF )

>> 138 >めろんさん 薬はルテオニンを1日4回内服で貰いました💦 早速ふるえと動悸で効果を実感してます😅 ただ今までも張りに無自覚で今もイマイチ張… あきさん❤

早めのおやつタイムでちょっと休憩中です~☺

薬、処方されたんですね✨✨
今まで飲まなかった分、効果があることを期待しましょう✊✨

でも張りを感じにくい人っているみたいですよ⤴本当かはわからないですがそういう方は陣痛も少し人より軽く感じる‥とか聞いたことがあります😊
迷信かもしれませんが😁💦

でも入院になったらいきなり24時間ですか⁉
すごく突然で聞いてる私でさえついていけません💦
あきさんはもっとですよね😠

出産準備は全部自分で用意ですか❓
病院側がお産セットは用意してくれるならちょっとはラクだと思うんですが😢

No.143 11/06/08 15:27
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

ホント薬が効いてくれることを祈るのみです💦

張りはイマイチよく分かりません💧
昨日先生に今ちょっと張ってる状態だからねって言われて触ってみましたが、いつもと違うような変わらないような…鈍いママでごめんね赤ちゃん😱
陣痛が軽く感じる人も居るんですね、やっぱり痛覚の問題なのかな?😓

お産セットは無いみたいです😲昨日ネットで色々揃えてアマゾンのありがたみを実感してます(笑)

早めの準備て大事ですね😅
めろんさんも動ける内にベビー用品揃えたり、楽しんで下さい❤❤

  • << 150 あきさん❤ 張りの感覚は人それぞれですもんね💦 でも先生が言われるようにきっと強い張りじゃないんですよ⤴ 私も1人目の時張りに鈍くて先生に怒られたことありますし😁 そんなこと言われてもわからんもんはわからん💨って感じでした💦 ネットでだいぶ揃えたんですね✨ 私たちにはありがたいですよね~✨✨ 私も一応最低限は用意できました😁 男の子だった場合、女の子ものばかりですが😁💦

No.144 11/06/08 16:16
こうた ( aQkNF )

>> 140 >こうたさん 頸管計って入院も厳しいですが計ってもらえないのも不安ですね😱 お腹の張りがあるならなおさらですね💦 やっぱり37週まで保たせ… あきさん
えっ😒💢⁉助産師さんでそんな事言う人がいるんですか⁉信じられない😠
こっちは、必死で赤ちゃんを37週以降で産んでやりたいという気持ちで頑張っていると言うのに😠💨


うちも入院になった場合は36週までと言っていました…だいたい安心できる日までもっていくんでしょうかね😌

なかなか、動くなと言われても出産の準備もあるし😞難しいですよね、気持ち的にももどかしいです😞

万が一入院になってしまったとしても何かあった場合の対応がすぐしてもらえるのでその辺は安心ですが😄気持ち的には自宅のほうがストレスが溜らないですもんね😞

とりあえず今は明日の検診で入院を免れることを祈ってます😣💡

No.145 11/06/08 17:19
こうた ( aQkNF )

>> 141 こうたさん❤ 娘と早めのおやつタイムでしばしの休憩です~☺ 病院は車で20分ぐらいです💦 もっと近い病院はいっぱいあるんですけどね😁 私… めろんさん
今日のおやつは何だったんでしょうか🎵

じゃあ普段はめろんさんが自分で運転されて病院までいかれるんですか🚗?

なるほど😱💦そうだったんですね⤴でも今回も赤ちゃんが38週まできっと頑張ってくれると信じて一緒に頑張りましょう😋

  • << 151 こうたさん❤ カロリーが高いと分かっていながら母が買ってきてくれたクロワッサンを食べてしまいました😁✨ 病院へは安静になる前は電車で安静になってからはタクシーかレンタカーで母か旦那に送ってもらってます😁 私、運転怖くて免許もってないんです💦 旦那も仕事で車使わないので車も持ってなくてレンタカー派です😃 こうたさんはいつもどうされてますか❓

No.146 11/06/08 18:07
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 104 まりんさん擎 こんばんは昀昀 ウテメリンの副作用の代表的なのは、やはり動悸ですよね涬昉 私は日によって動悸が酷いときと、そうでもない時が… ナッツママさん🙌


こんにちは😃


ガリガリ君は カロリーも高くなく 安いし いいですよね😃😃


今は色んな味が出てますね 試した事はないですが✋


私はカロリー0のゼリーをよく食べてます🎵 本当はプリンが食べたいケド🙌


動悸は 寝ていても 息が 上がる時もあり苦しいです💦 でもまだ1日3錠だから 増えたら さらに大変そう💨


家族や友人の中に 頸管短く 切迫の経験がある人がいないので こちらのスレは大変有り難いです⤴⤴



自分自身を励まし こちらで ナッツママさんや皆さんに勇気づけられ 頑張れるんだと思います🙌🙌


私は初マタなので出産に対する怖さもあったんですが、皆さんの出産報告を聞き 早く👶ちゃんに会いたいです💕💕

No.147 11/06/08 18:19
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 112 >まりんさん ホントですね✨ 私もマタニティビクスやら何やら色々してみたかったです😌 大きいお腹で旅行とか❤ まさにたまごクラブの世界✨ … あきさん🙌


他の方へのスレで 入院になるかもとの事ですが いずれ入院と覚悟を決めていても やはり 不安ですよね💦 もし入院になっても 4週間ぐらいとの事でしたが 何とか乗り切って下さいね💨


頻尿は よく聞きますし しょうがないですよね✋ くしゃみした時に失禁した時はショックでした😁😁


家族 友人の中に頸管短で切迫経験者がいないので こちらのスレでは 大変 助けてもらいました😃✨


不安は ありますが 乗り越えて行けそうです😃 本当に有り難いです❗


明日 少しでも頸管 長くなってるといいですね✋

No.148 11/06/08 18:34
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 129 まりんさん 寝ててもお腹の張りが…分かります😞 私も張りがちょくちょくあります😲薬は飲んでるのですが、だいぶ効き目が短くなってきてるみたいで… こうたさん🙌


内診なかったのですか❓
また次の検診まで不安な日々になるので 内診して欲しかったですよね💦


先生の判断で状態が良かったとの事ですかね😃


副作用で便秘もあるんですかね❓ 妊娠時は便秘になりやすいと認識していたので 仕方ないのかなって思ってましたが💨 下剤を使ってますが 腹痛があるので 負担になってるんじゃと思ってます つわりの前までは 起床時に 長年 青汁を飲んでいて 調子良かったので また飲みはじめました😃



里帰りは 多分しないです💨 実家はとても近いんですが、父 (再婚だから義父)がヘビースモーカーなのと 父 母共に 神経質なので生活のリズムが狂うのを嫌がりますし 👶ちゃんの泣き声とかで 気を使いそうなので 帰る予定はないです💦


こうたさんは 帰るのですか❓

No.149 11/06/08 19:18
こうた ( aQkNF )

>> 148 まりんさん
そうなんですよ😞💨いくら前回前々回が変わりないと言えど、頸かんの長さは結構変わったりするときがあると思うので、切迫の診断うけてる身としては、気になるから毎回診断して欲しいです😞⤵

そうなんですか🍀それなら里帰りより大変な時は来てもらって手伝ってもらうほうがいいかもしれませんね😄近いならすぐ駆け付けてくれそうですし💕
うちもそんなには遠くないのですが💦一応帰る予定になっています💡


便秘はお腹が痛いと結構負担だし、下剤も効きすぎるとかなりツラいですよね😓私は元々便秘なんではじめから薬もらってるんですけど、始めに貰った薬はお腹が痛くなるくせにまとまってでるみたいな…固くなって出るか下痢になってしまうかって感じだったんで先生に相談したら、別の薬を処方してくれました💨それはわりと固くならずに出てくれるので自分には合ってるみたいです⤴下剤にも色々種類があるみたいなので、色々聞いてみるといいかもしれないですね😄

  • << 170 こうたさん🙌 そうですね💨 内診はして欲しいですね💦 次は2週間後ですしね💨 里帰りされるんですね😃 無理は してはいけないって いいますからね😃 頼った方が いいですよ❗ 私は 落ち着かなそうなので 帰らず 旦那さんに協力してもらいながら マイペースに 頑張ろうと思います❗ 便秘は 青汁を飲むのを復活させてから 調子良いです✋ 起床時に 冷たい水で飲むとバッチリ👌です😃 こうたさんは 👶ちゃんの性別わかってますか❓

No.150 11/06/08 20:16
めろん ( LhRJF )

>> 143 >めろんさん ホント薬が効いてくれることを祈るのみです💦 張りはイマイチよく分かりません💧 昨日先生に今ちょっと張ってる状態だからねって… あきさん❤

張りの感覚は人それぞれですもんね💦
でも先生が言われるようにきっと強い張りじゃないんですよ⤴

私も1人目の時張りに鈍くて先生に怒られたことありますし😁

そんなこと言われてもわからんもんはわからん💨って感じでした💦

ネットでだいぶ揃えたんですね✨
私たちにはありがたいですよね~✨✨

私も一応最低限は用意できました😁
男の子だった場合、女の子ものばかりですが😁💦

No.151 11/06/08 20:22
めろん ( LhRJF )

>> 145 めろんさん 今日のおやつは何だったんでしょうか🎵 じゃあ普段はめろんさんが自分で運転されて病院までいかれるんですか🚗? なるほど😱💦そう… こうたさん❤

カロリーが高いと分かっていながら母が買ってきてくれたクロワッサンを食べてしまいました😁✨
病院へは安静になる前は電車で安静になってからはタクシーかレンタカーで母か旦那に送ってもらってます😁

私、運転怖くて免許もってないんです💦
旦那も仕事で車使わないので車も持ってなくてレンタカー派です😃

こうたさんはいつもどうされてますか❓

  • << 155 めろんさん おはようございます😄 クロワッサン🍞聞いたら何だか食べたくなってきました🎵私も朝チョココロネやメロンパンをパクパク…😋💧甘さが気になるとこですが…💦 私は切迫になる前は歩いて20、30分のところに病院があるので運動がてら歩いてましたが、今は父に運転してもらい行ってます😅 緊急時はたぶん義理母に頼むかタクシーになりますかね😋 ところでやはり、赤ちゃんの肌に使うガーゼとか肌着とかってそれ用の洗剤使かったほうがいいんでしょうか🐱?娘さんの時とかどうてした👀?

No.152 11/06/09 02:51
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

こんばんは🌃
✏が大変遅くなってしまいスミマセン😫

まりんさんにも、たくさん励まし&支えられました😋
ありがとうございます💓

妊娠・出産は本当に大仕事ですが、人生でイチバンやり甲斐のある事の様に感じます😌
切迫流早産になって、辛い思いもしましたが、お産スピードの早さで、全て帳消しと言っても過言ではないぐらい、楽に生めました🐱

ここのスレの皆さんは、ストレスも普通の妊婦さんよりもたくさん溜まり、安静生活で辛い思いもしてますが、必ずゴールがあります⤴⤴

私は一足お先に妊婦を卒業しましたが、皆さんにたくさん励まして貰ったので、皆さんの出産を見守らせて下さい😁✌

  • << 169 アクビさん🙌 いえいえ❗ 出産で お疲れの中 レスありがとうございます😃 母子同室になりましたか❓ 授乳も 行ってますかね😃 予定日きっかり スピード出産 耐えて頑張った分 👶ちゃんも 応えてくれたんですね💕💕 切迫な分 感動もより大きいと思います✨✨ 『2cmきったら入院だからね~』と 医師の言葉が 頭から 離れないです❗ 入院は1度もした事ないですが こんな形で いずれは入院になりますね💦 しかし アクビさんや先輩方の アドバイスや励ましがあるので 不安は和らぎます❗❗

No.153 11/06/09 05:24
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

あきさん擎

おはようございます匤

一昨日の健診、大変でしたね…。
私達は健診のたびに どうなってるか常に心配ですよね涬
私も健診の時は毎回入院の荷物を持って行っています昉

今日は、スゴク不安でしょうが、あきさん、前向きになってるんだな🐚エライな🐚ってレス見て思いました溿
ここまできたら、赤ちゃんの為にお母さんができることをやるしかないですよね垬
ここの皆さんもそれぞれ不安を抱えながら前向きですよね🐚🐚坥
あきさん擎みんなで一緒に頑張りましょうね鈊憘
気をつけて健診行ってきて下さいね溿。

No.154 11/06/09 05:45
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

こうたさん

おはようございます匤

私…一睡もできず この時間を迎えてしまいました炅
一晩中、お腹の張りが気になるのと、寝姿勢が定まらない不快感…焏
毎晩 夜がくるとイヤでイヤで泣きたくなります焏
トイレも数え切れないくらい夜中いってるし涬昉

こうたさんも、今回の健診で頚管長がわからなくって、不安ですよね涬
私達にはそこ重要ですよね涬焏
次回まで不安な時は、いつもよりお腹の張りが気になるときにでも、診察してもらうのもいいのでわ溿

  • << 157 ナッツママさん おはようございます😄 🌃眠れないのはツラいですよね😢私もだいたい1、2時間置きには起きてます😲💦昼間もあまり眠れない感じでしょうか😞? 少しでも眠れる時間があるといいのですが…😔 私も始め昼も夜もほとんど寝れずって感じで⤵張りも気になるし💨考えないようにしても脳は勝手に色々考えちゃってるんですかねぇ😞だから、最近は頭を使うゲームをやってみたりしてます💨そうすると、脳がちょっと疲れるのか少し寝れる時があります(笑) あとは、張りで起きちゃう時は薬を寝る前に2錠にして飲んだり、最近は寝る前くらいに1錠飲んで夜中起きた時に張ってたら飲むって感じですが😔ナッツママさんは1日3回なら寝る前に1錠増やすだけでもだいぶ違うかもしれませんね😋(この辺は先生によって方針が違うかもしれないので先生に相談してからになりますが😣)薬の副作用が耐えられるようになってきていれば多く処方してもらうのも良いかもしれないですね💡 トイレもびっくりするくらい行ってます😄ずっとトイレに居たほうがいいんじゃないかくらいです💦 すみません、ついつい✏が長くなりました😲

No.155 11/06/09 07:55
こうた ( aQkNF )

>> 151 こうたさん❤ カロリーが高いと分かっていながら母が買ってきてくれたクロワッサンを食べてしまいました😁✨ 病院へは安静になる前は電車で安静に… めろんさん
おはようございます😄
クロワッサン🍞聞いたら何だか食べたくなってきました🎵私も朝チョココロネやメロンパンをパクパク…😋💧甘さが気になるとこですが…💦

私は切迫になる前は歩いて20、30分のところに病院があるので運動がてら歩いてましたが、今は父に運転してもらい行ってます😅
緊急時はたぶん義理母に頼むかタクシーになりますかね😋

ところでやはり、赤ちゃんの肌に使うガーゼとか肌着とかってそれ用の洗剤使かったほうがいいんでしょうか🐱?娘さんの時とかどうてした👀?

  • << 161 こうたさん❤ やっぱりパン美味しいですよね✨ 特に妊娠中私は食べたくなるんですよね~💦 車はやっぱりこの時期になると誰かにしてもらったほうが安心ですね💕 こうたさんは義両親のお家もご実家も近いんですか😊❓ 洗剤は産まれて半年ぐらいだけ赤ちゃん用?というか肌に優しいものを使ってました⤴ arauとかいうやつで赤ちゃんコーナーで売ってました😊 いつの間にかめんどくさくなって止めましたが今回も最初だけ買うつもりです✨
  • << 162 あきさん❤ 体調いかがですか❓ 今日は審判の日ですよね❓ ここまで入院もなく無事に来れたことがすでに奇跡だとは思いますが更なる奇跡を祈ってますね🙏 気をつけていってきてくださいね😊

No.156 11/06/09 08:28
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんにちは😄
私の破水の仕方は、尿漏れと間違えてもおかしくないぐらいの少量でした😅
1回出た後は、何も出ず…
ただ、自分の意思とは無関係に勝手に出たので、あれ?って感じで気付く事が出来ましたが、爆睡している時だったら気付いたかどうか…って感じです😖
その後、病院行ってて良かったょぉ〰💦
家にいたら完全パニックでした😱😱😱
本格的な破膜は、分娩台に乗ってからなので、子宮口全開の手前ぐらいでした🐱

収縮はオッパイを吸わせてるのも手伝って、固くなり順調に収縮しています😄
今回は一気にお産がすすんだので、子宮もパニックになっちゃったんですかね😅
柔らか過ぎる子宮というのも、困りものです😓

  • << 163 アクビさん❤ 予定日ぐらいいってても破水ってチョロっとだったりするんですね😱 私気づかなそう💧💧 収縮始まったとのことですが今回の後陣痛はいかがですか💦❓ やっぱり2人目は痛いですか😨❓

No.157 11/06/09 08:41
こうた ( aQkNF )

>> 154 こうたさん おはようございます匤 私…一睡もできず この時間を迎えてしまいました炅 一晩中、お腹の張りが気になるのと、寝姿勢が定まらな… ナッツママさん
おはようございます😄
🌃眠れないのはツラいですよね😢私もだいたい1、2時間置きには起きてます😲💦昼間もあまり眠れない感じでしょうか😞?
少しでも眠れる時間があるといいのですが…😔
私も始め昼も夜もほとんど寝れずって感じで⤵張りも気になるし💨考えないようにしても脳は勝手に色々考えちゃってるんですかねぇ😞だから、最近は頭を使うゲームをやってみたりしてます💨そうすると、脳がちょっと疲れるのか少し寝れる時があります(笑)
あとは、張りで起きちゃう時は薬を寝る前に2錠にして飲んだり、最近は寝る前くらいに1錠飲んで夜中起きた時に張ってたら飲むって感じですが😔ナッツママさんは1日3回なら寝る前に1錠増やすだけでもだいぶ違うかもしれませんね😋(この辺は先生によって方針が違うかもしれないので先生に相談してからになりますが😣)薬の副作用が耐えられるようになってきていれば多く処方してもらうのも良いかもしれないですね💡
トイレもびっくりするくらい行ってます😄ずっとトイレに居たほうがいいんじゃないかくらいです💦

すみません、ついつい✏が長くなりました😲

No.158 11/06/09 08:53
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんにちは😄
お腹の中で予定日を意識していたのかと思うぐらいピッタリでした🐱
しかも、昼間のスタッフの多い時間帯で、先生の到着とほぼ同時に子宮口全開状態でした⤴⤴
計算していたのかと思うぐらいのタイミングの良さに、ママもビックリです😁

破水は気付き易いものと、気付き難いものがあるので、破水してみないと何とも言えませんが、私の今回の破水は気付き難いタイプでした💧
前回は結構シャーシャー出たので、すぐ確信できました💡

赤ちゃん大きくなりましたね🐤
切迫で毎日不安になっていても、1日1日着実に成長していると思うと、赤ちゃんの逞しさを感じますね💓
お腹が張っている時は、臍帯の血流量が減るって聞いた事があります❗
なので、張りを抑えると言うことは、赤ちゃんに胎盤から、たくさんの血液を送ってあげられる…という事みたいです😉
正期産までにしっかりと大きくなって貰う為にも、安静あるのみですね⤴⤴

私のベビは、元気イッパイで生まれてきたんですが、羊水が少し混濁してたみたいで、感染症の疑いがあったのと、呼吸が少し大変そうだった様です😖
なので手足に酸素量を計るセンサーを取り付けたりしてました👣
出生直後、観察して何も問題のない赤ちゃんは保育器には入る事はないですょ✋
しかし、昨日からは移動式のベビーベッド(名前を忘れてしまいました💧)に入り、同じ部屋で過ごし時間毎の授乳をしています😋

顔はまだ腫れているので、どちらに似ているかハッキリとは判りませんが、髪等の毛の色素が薄いので、私の家系よりなのかなと、思っています✨
息子①は風邪をひいてる為、完治するまでは赤ちゃんと面会謝絶です😢
可哀相ですが、仕方ないですね😲

  • << 160 アクビさん 破水もその時によって結構違うんですね😞 私にその見極めが出来るだろうか…😱💦心配です💧 アクビさん凄いです💨 赤ちゃん今は一緒に過ごされてるんですね😄良かった💕お兄ちゃんも早く風邪が治るといいですね😌 焼きもち焼いちゃうかな😁 そう言えば😔気になることがあるのですが💦ウテメリン、アクビさんは点滴でしたが、私もいま服用で飲んでて36週までは続けると言ってましたが💨でも産む時は体内に残ってないほうがいいんですよね?これって血液検査とかで薬が抜けてる抜けてないとか調べるんでしょうか?それとも何日空ければ問題ないよって感じなんでしょうかね😔?

No.159 11/06/09 09:44
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

こうたさん兊

夜眠るには、日中アクティブに動けないし、体の疲労感がない代わりに頭を使う事をしてみるのもいいかもしれませんね溿
ウテメリンも一日3錠ですが、夜あまりにも張る時は追加して服用してました昉
日中は、横になりながら携帯いじったり、テレビを見てると、そのまま寝ちゃってることもありますm(._.)m

家事も安静になったばかりの頃は、主人が頑張ってやってくれましたが、最近は、ついつい私がやっています昉
超~手抜きしてますが涬さすがに買い出しは やってもらってます淏

私はあさってで やっとこ25週です昉まだまだ頑張らなきゃ俉ですね垬鈊

今日は日中眠ってみますね溿

  • << 172 ナッツママさん 私も最初、夜眠れないのが苦痛で😔出来れば夜ぐっすり眠りたいですけど、今は日中でも眠れるときホンの少しでも寝ればいいかと割りきるようにしてます😅 といいつつ、となりでぐっすり眠る旦那を横目に時計を睨みつけてるんですけどね😄 家事はどうしてもやりたくなっちゃうんですよね😆あれって何でですかね、普段別にやりたくないのに(笑)自分で出来ないと気になっちゃうんですよね💨 何もできなくて見てるだけって自分のやり方があるからイライラしてきちゃうんですよね~💦 なるべく今だけだわ~(動けるようになったら手伝ってくれないだろうし💦)と思うようにしてます😄 ナッツママさんも今は無理せずに旦那さまの手を借りてくださいね⤴男の人はだんだん出来ると思っちゃいますから😜なんて、ナッツママさんの旦那さんはそんな事ないですよね😄スミマセン💦 おっ⤴もう半分以上越えますね😆なんか週が変わるとホント嬉しいですよね💕

No.160 11/06/09 09:56
こうた ( aQkNF )

>> 158 >>こうたさん こんにちは😄 お腹の中で予定日を意識していたのかと思うぐらいピッタリでした🐱 しかも、昼間のスタッフの多い時間帯で、先生… アクビさん
破水もその時によって結構違うんですね😞

私にその見極めが出来るだろうか…😱💦心配です💧
アクビさん凄いです💨

赤ちゃん今は一緒に過ごされてるんですね😄良かった💕お兄ちゃんも早く風邪が治るといいですね😌
焼きもち焼いちゃうかな😁

そう言えば😔気になることがあるのですが💦ウテメリン、アクビさんは点滴でしたが、私もいま服用で飲んでて36週までは続けると言ってましたが💨でも産む時は体内に残ってないほうがいいんですよね?これって血液検査とかで薬が抜けてる抜けてないとか調べるんでしょうか?それとも何日空ければ問題ないよって感じなんでしょうかね😔?

No.161 11/06/09 10:12
めろん ( LhRJF )

>> 155 めろんさん おはようございます😄 クロワッサン🍞聞いたら何だか食べたくなってきました🎵私も朝チョココロネやメロンパンをパクパク…😋💧甘さが気… こうたさん❤

やっぱりパン美味しいですよね✨
特に妊娠中私は食べたくなるんですよね~💦

車はやっぱりこの時期になると誰かにしてもらったほうが安心ですね💕
こうたさんは義両親のお家もご実家も近いんですか😊❓

洗剤は産まれて半年ぐらいだけ赤ちゃん用?というか肌に優しいものを使ってました⤴
arauとかいうやつで赤ちゃんコーナーで売ってました😊
いつの間にかめんどくさくなって止めましたが今回も最初だけ買うつもりです✨

  • << 173 めろんさん なんか妊娠中って人それぞれハマるものがあるみたいですね~😄 私は初期のころ、トマトジュースといちごにハマりました💕 今はきまったものはないですが、塩分とか控えないといけないと思うのでしょぱい系がホントは食べたいです😅こってりラーメンとかもがっつり食べたいです🍜めろんさんは他になにかハマったものありますか? 義両親も近いですね~ 実家のほうがやや遠いですが🚗で30、40分くらいでしょうか😄 なるほど💡やっぱり始めのうちは、赤ちゃん用の洗剤からはじめたほうが、いいかもしれないですね😆💕

No.162 11/06/09 10:15
めろん ( LhRJF )

>> 155 めろんさん おはようございます😄 クロワッサン🍞聞いたら何だか食べたくなってきました🎵私も朝チョココロネやメロンパンをパクパク…😋💧甘さが気… あきさん❤

体調いかがですか❓
今日は審判の日ですよね❓

ここまで入院もなく無事に来れたことがすでに奇跡だとは思いますが更なる奇跡を祈ってますね🙏
気をつけていってきてくださいね😊

No.163 11/06/09 10:29
めろん ( LhRJF )

>> 156 >>めろんさん こんにちは😄 私の破水の仕方は、尿漏れと間違えてもおかしくないぐらいの少量でした😅 1回出た後は、何も出ず… ただ、自分の… アクビさん❤

予定日ぐらいいってても破水ってチョロっとだったりするんですね😱

私気づかなそう💧💧

収縮始まったとのことですが今回の後陣痛はいかがですか💦❓
やっぱり2人目は痛いですか😨❓

No.164 11/06/09 11:08
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>皆様

悪あがきの甲斐なく、今日の頸管は更に縮んで15mmになってしまいました😱
張りは割と収まったんですが問答無用で入院、24h点滴となりました😣

でも長くても3週間ちょっとの入院らしいので頑張りたいと思います👊
覚悟は決めて準備バッチリできましたし😅

落ち着いたらまた来ますね💡

  • << 174 あきさん 入院と なってしまったんですね💦 不安だと思います 副作用など辛いと思いますが 何とか 乗り越えて下さいね💦 👶ちゃんに 会えるのも あと もう少しです✋ 無事 👶ちゃんに会えるの願ってますね❗
  • << 175 あきさん 入院になってしまったんですね😣💦24時間の点滴はツラいですね😲 しかし病院なら何かあった時にすぐ対応してもらえますし😣 もう9ヶ月に入り ゴールは近いですからね😄✊ 自宅と違ってなかなか落ち着けないかもしれませんが😢 その時はまたここに来て気晴らしにでもお話しましょう😌✨

No.165 11/06/09 11:13
めろん ( LhRJF )

>> 164 あきさん❤

そうなんですか😭
でもあと少しですし逆に病院だと安心かもしれないですね😊

最初は副作用がきついかもしれませんが落ち着いたらまた暇つぶしにレスしてくださいね⤴⤴

No.166 11/06/09 11:45
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
ついに入院になってしまったんですね😢
30週を過ぎて、お腹が大きくなって頚管への負担が増えた事も要因の1つだと思います💦
自覚のない張りについては、私自身経験してますが、仕方ないものだと思うしかないと思います✋
イキナリの24時間点滴は、副作用に慣れるまでしんどいかと思いますが、安静生活ファイトです⤴⤴⤴

この辛い入院が終われば、赤ちゃんに会えるのもすぐですょ😉
お腹の赤ちゃんの成長を励みに、頑張りましょう‼

No.167 11/06/09 12:14
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

私も2人目でも、破水や陣痛に気付かなかったらどうしよう…と不安に駆られました💦
でも、大丈夫です⤴⤴
ママがこんなに頑張ってるんだもん😉赤ちゃんが教えてくれますよ✨✨
息子①とは昨夜📱で話ましたが、お利口にしていてくれてます😁
今朝熱が少し高かった様なので心配ですが、母が面倒をみてくれてるので安心して、息子②と過ごしていられます🐱

ウテメリン内服についてですが、特に血液検査をしたりはしませんよ😄
点滴でも1~2日あれば血中から抜けてしまうと思います👍
内服なら1日空いてれば十分だと思いますし、多少残っていても特に問題ないと💡
私の様に、ギリギリまで点滴してる場合は、ウテメリンと併用しているブドウ糖液による低血糖や、マグセントの場合は赤ちゃんが少しぐったりした様な状態(筋肉の緊張が弱い)になる場合がある様です💨
いずれも、母体の血中濃度によったりなので、内服の場合は特に心配しなくても大丈夫だと思いますよ😉
36週まで内服との事ですが、その頃になれば正期産目前ですし、お腹の張りがあっても不思議ではないので、ウテメリンを内服する必要はなくなるという事です😋
ただ36週台だと早産となってしまいますので、出来れば37週のラインを越えたいですね✌

毎度長々と、解りにくい文面でスミマセン😖

  • << 176 アクビさん いつも丁寧な説明ありがとうございます😆💕とても分かりやすいです✨薬、結構はやく体から抜けるんですね⤴もっと一週間くらいかかるのかと思っていました💦 そうですよね😲出来れば37週以降がベストなのですが…😔 お母さんの声を聞いてお兄ちゃん元気になったかな😄🍀 そういえば、赤ちゃんの名前はどうされました😄? あれって、申請って7日以内に出すんでしたっけ😲?

No.168 11/06/09 12:36
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

ホントお産の兆候って様々なんだなぁと、改めて思いました😄
破水も子宮収縮によって起こるものと聞いたので、その時殆どお腹の張りがなかった私には、尿漏れとも思われる様な少量破水でも、最大限のお産開始の合図だったんだと思います👍👍

1人目は何ともなかった産後😋
裂けた産道を含めた、たくさんの縫合ヶ所が痛むぐらいでしたが…
2人目はきますね😢
後腹かなり痛みます😫
特に授乳してオッパイを吸わせると、子宮収縮が促されて余計痛みます💦
酷い場合は、鎮痛剤をくれるみたいですが、自然な事…と思い、薬は貰わないで我慢してます🐱
ただ個人差はあるので、たいしたことない人もいるらしいですが😅
羨ましい限りです✨✨

  • << 189 アクビさん❤ やっぱり後陣痛は2人目のほうがきますか💦 私も1人目はあまり痛くなく、会陰切開の傷とむくみの痛みのほうがツラかったんですが💧 今回はダブルになりそうですね😭 久々の赤ちゃんのお世話はどうですか💕❓ きっと上の息子さんとの重みの違いにびっくりされたんでしょうね❤ 私も早く味わいたい✨

No.169 11/06/09 12:54
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 152 >>まりんさん こんばんは🌃 ✏が大変遅くなってしまいスミマセン😫 まりんさんにも、たくさん励まし&支えられました😋 ありがとうございま… アクビさん🙌


いえいえ❗ 出産で お疲れの中 レスありがとうございます😃


母子同室になりましたか❓ 授乳も 行ってますかね😃



予定日きっかり スピード出産 耐えて頑張った分 👶ちゃんも 応えてくれたんですね💕💕


切迫な分 感動もより大きいと思います✨✨


『2cmきったら入院だからね~』と 医師の言葉が 頭から 離れないです❗ 入院は1度もした事ないですが こんな形で いずれは入院になりますね💦


しかし アクビさんや先輩方の アドバイスや励ましがあるので 不安は和らぎます❗❗

No.170 11/06/09 13:05
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 149 まりんさん そうなんですよ😞💨いくら前回前々回が変わりないと言えど、頸かんの長さは結構変わったりするときがあると思うので、切迫の診断うけてる… こうたさん🙌


そうですね💨 内診はして欲しいですね💦

次は2週間後ですしね💨


里帰りされるんですね😃
無理は してはいけないって いいますからね😃 頼った方が いいですよ❗


私は 落ち着かなそうなので 帰らず 旦那さんに協力してもらいながら マイペースに 頑張ろうと思います❗


便秘は 青汁を飲むのを復活させてから 調子良いです✋ 起床時に 冷たい水で飲むとバッチリ👌です😃



こうたさんは 👶ちゃんの性別わかってますか❓

  • << 177 まりんさん 検診までの2週間って待ち遠しいです😲💨 今は時を過ぎるのを待ち…ひたすらゴロゴロしてます😄🌀 性別は男の子みたいです😄💦 まりんさんは性別聞いてるんでしたっけ?😌💦

No.171 11/06/09 13:34
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

保育器に入ってる時は、常にギャーギャー泣いていた息子②ですが、同室になってからは割とおとなしいです😌
まだオッパイがちゃんと出る訳ではないので、片方5分ずつ吸わせてミルクを足してますが、いい飲みっぷりで、飲んだ後は4時間ぐらいぐっすり😒💤
人一倍大変だった妊娠期間でしたから、可愛さもハンパないですょ❤

頚管2cmが入院ラインなんですね💦
なるべく自宅で過ごせるのがベストなので、今はじっと耐えるのみですね😣💧
赤ちゃんが大きくなると、余計頚管への負担も増えるので、入院となる可能性も高まりますが、全ては、赤ちゃんを少しでも成熟した状態までお腹の中で育て、産んであげられるかです✨✨

子宮の収縮に負けずに、必死でしがみついていてくれる赤ちゃんの為にも、最悪入院となっても正期産目指して頑張りましょう😆✊

  • << 200 アクビさん🙌 👶ちゃん元気で 何よりです😃 苦労した分 可愛いさも 増しますね✨✨ 医師や看護師さんも 過程を見てるので 喜んでくれたんじゃないでしょうか😃 以前 おっぱいマッサージは 辞めときましょうと言われ (刺激になるから)してませんが、もう始める時期みたいですね💨 色々 制限 されるのは しょうがないですが✋ 安静になる前は 陣痛や会陰切開など 怖さも ありましたが 今は とにかく 早く👶ちゃんに 会いたいです😃

No.172 11/06/09 14:57
こうた ( aQkNF )

>> 159 こうたさん兊 夜眠るには、日中アクティブに動けないし、体の疲労感がない代わりに頭を使う事をしてみるのもいいかもしれませんね溿 ウテメリンも… ナッツママさん

私も最初、夜眠れないのが苦痛で😔出来れば夜ぐっすり眠りたいですけど、今は日中でも眠れるときホンの少しでも寝ればいいかと割りきるようにしてます😅
といいつつ、となりでぐっすり眠る旦那を横目に時計を睨みつけてるんですけどね😄


家事はどうしてもやりたくなっちゃうんですよね😆あれって何でですかね、普段別にやりたくないのに(笑)自分で出来ないと気になっちゃうんですよね💨
何もできなくて見てるだけって自分のやり方があるからイライラしてきちゃうんですよね~💦
なるべく今だけだわ~(動けるようになったら手伝ってくれないだろうし💦)と思うようにしてます😄

ナッツママさんも今は無理せずに旦那さまの手を借りてくださいね⤴男の人はだんだん出来ると思っちゃいますから😜なんて、ナッツママさんの旦那さんはそんな事ないですよね😄スミマセン💦

おっ⤴もう半分以上越えますね😆なんか週が変わるとホント嬉しいですよね💕

No.173 11/06/09 15:14
こうた ( aQkNF )

>> 161 こうたさん❤ やっぱりパン美味しいですよね✨ 特に妊娠中私は食べたくなるんですよね~💦 車はやっぱりこの時期になると誰かにしてもらったほ… めろんさん
なんか妊娠中って人それぞれハマるものがあるみたいですね~😄
私は初期のころ、トマトジュースといちごにハマりました💕
今はきまったものはないですが、塩分とか控えないといけないと思うのでしょぱい系がホントは食べたいです😅こってりラーメンとかもがっつり食べたいです🍜めろんさんは他になにかハマったものありますか?

義両親も近いですね~
実家のほうがやや遠いですが🚗で30、40分くらいでしょうか😄

なるほど💡やっぱり始めのうちは、赤ちゃん用の洗剤からはじめたほうが、いいかもしれないですね😆💕

  • << 190 こうたさん❤ トマトジュース✨健康的でいいですね💕 私はあとポテトにはまりましたよ😁 不健康なものばっかり💧しょっぱいものもはまりましたが何故かお漬け物が食べれなくなりました😢 ご家族みんな近めだといざという時安心ですね✨義理のご両親とは仲良しなんですか❓ あんまりだと近いのはちょっとツラいですね😂

No.174 11/06/09 15:14
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 164 >皆様 悪あがきの甲斐なく、今日の頸管は更に縮んで15mmになってしまいました😱 張りは割と収まったんですが問答無用で入院、24h点滴とな… あきさん


入院と なってしまったんですね💦

不安だと思います 副作用など辛いと思いますが 何とか 乗り越えて下さいね💦


👶ちゃんに 会えるのも あと もう少しです✋


無事 👶ちゃんに会えるの願ってますね❗

No.175 11/06/09 15:31
こうた ( aQkNF )

>> 164 >皆様 悪あがきの甲斐なく、今日の頸管は更に縮んで15mmになってしまいました😱 張りは割と収まったんですが問答無用で入院、24h点滴とな… あきさん
入院になってしまったんですね😣💦24時間の点滴はツラいですね😲

しかし病院なら何かあった時にすぐ対応してもらえますし😣
もう9ヶ月に入り
ゴールは近いですからね😄✊

自宅と違ってなかなか落ち着けないかもしれませんが😢
その時はまたここに来て気晴らしにでもお話しましょう😌✨

No.176 11/06/09 15:57
こうた ( aQkNF )

>> 167 >>こうたさん 私も2人目でも、破水や陣痛に気付かなかったらどうしよう…と不安に駆られました💦 でも、大丈夫です⤴⤴ ママがこんなに頑張っ… アクビさん
いつも丁寧な説明ありがとうございます😆💕とても分かりやすいです✨薬、結構はやく体から抜けるんですね⤴もっと一週間くらいかかるのかと思っていました💦
そうですよね😲出来れば37週以降がベストなのですが…😔

お母さんの声を聞いてお兄ちゃん元気になったかな😄🍀

そういえば、赤ちゃんの名前はどうされました😄?
あれって、申請って7日以内に出すんでしたっけ😲?

No.177 11/06/09 16:03
こうた ( aQkNF )

>> 170 こうたさん🙌 そうですね💨 内診はして欲しいですね💦 次は2週間後ですしね💨 里帰りされるんですね😃 無理は してはいけないって… まりんさん

検診までの2週間って待ち遠しいです😲💨

今は時を過ぎるのを待ち…ひたすらゴロゴロしてます😄🌀

性別は男の子みたいです😄💦
まりんさんは性別聞いてるんでしたっけ?😌💦

No.178 11/06/09 16:09
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>皆様

入院準備してきたので実にスムーズに入院出来ました😅
励ましありがとうございます😢

心配していたウテメリンの副作用も覚悟していたので、心構えがあった分軽く感じます💡
点滴後NSTをしましたが張りがウソみたいにピタリと無くなりました✨
点滴って凄い😲
これから毎日NSTやるみたいです💻

あとは頸管回復を祈るのみです❤
退院の希望を一応捨てずに頑張ります✨

引き続き宜しくお願い致します😄

  • << 181 あきさん 点滴の効果がさっそくあったんですね!これで頸かんがグングン伸びてくれるといいですね✊副作用もあまり無いようなので安心しました😌 あきさんのお部屋は大部屋ですか、それとも個室ですかね💡?😌 旦那さんもあきさんがいなくて寂しいでしょうから、1日も早く退院出来るといいですね😄 しばらく大変ですが、37週まであと少し一緒に頑張りましょう✨
  • << 210 あきさん🙌 その後 どうですか❓ 点滴の副作用は そこまで 酷くなかったとの事でよかったですね💦 24時間点滴 大変だと思います💦 例え 覚悟を決めていても 私も 医師に 2cm きったら 入院と言われてます😣 点滴の効果などで 頸管が少しでも 長くなるといいですね✋ 少しでも 良くなる事 願ってます🙏

No.179 11/06/09 16:40
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

いえいえ✋
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです😄

息子①は、今回も本当によく我慢してくれてるなぁと思います😢
お家に帰って落ち着いたら、またたくさん遊んであげたいです😁

出生届は14日以内に提出です⤴⤴
名前は私の考えたもので決まりだと思いますが、退院したら家族会議を開いて決めます😉

こうたさんはもう名前考えてありますか⁉

  • << 186 アクビさん おはようございます😌 回復は順調ですか? ウチはまだ名前ちゃんと決まってなくて、候補はあるにはあるのですが💦旦那もまだもう少しギリギリまで考えると言っていました⤴アクビさんも、🏠に帰ったらさっそく家族会議ですね😆 14日以内なんですね💡ありがとうございます😄💨 そういえば以前保健師さんから電話があり、出生届けを出してくれと言われました、あと保健師の訪問も希望があれば自宅まで来てくれると言っていました⤴ 悩み相談的な事ですかね?💦 あれってどこも共通なんですかね…アクビさんは保健師の訪問とか来てもらったことありますか😓?

No.180 11/06/09 18:54
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

点滴の威力はスゴイですょね💡
モニターは毎日付けるんですね💨
点滴の流量に体が慣れてくると、また張りが現れるかもしれません💦
ウテメリンの流量が一気に上がったりすると、少し体が大変ですが、1日でも長く赤ちゃんをお腹の中で成長させてあげて下さいね😄

張りが減って、頚管がキープ出来ればベストですね🐱
ゴールはすぐそこです⤴⤴
目指せ仮出所😁👍

No.181 11/06/09 19:09
こうた ( aQkNF )

>> 178 >皆様 入院準備してきたので実にスムーズに入院出来ました😅 励ましありがとうございます😢 心配していたウテメリンの副作用も覚悟していたの… あきさん
点滴の効果がさっそくあったんですね!これで頸かんがグングン伸びてくれるといいですね✊副作用もあまり無いようなので安心しました😌

あきさんのお部屋は大部屋ですか、それとも個室ですかね💡?😌

旦那さんもあきさんがいなくて寂しいでしょうから、1日も早く退院出来るといいですね😄

しばらく大変ですが、37週まであと少し一緒に頑張りましょう✨

No.182 11/06/10 07:18
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

皆さんご無沙汰しています✨いっちです✨
娘が入院で母乳配達してるので中々落ち着かず、ご無沙汰しています😭
皆さん安静頑張ってますか?
低体重児を産んで思うこと、薬の副作用や安静も辛いときもあったけど、赤ちゃんが管だらけで、保育器に入って、母子同室どころか、泣いても抱いてやれないし、一緒にすらいてやれない我が子に対して本当に申し訳ないです…
本来なら、私が点滴と安静でお腹の中で守ってあげるべきなのに…
お腹の中にいるうちは、本当に幸せな事なんだなと、思います
皆さん安静辛いでしょうが、どうにか持ちこたえて下さい✨
娘もやっと点滴が外れて、保育器から出ました✨
まだ1800gなので、あと1ヶ月はかかると思います
私も頑張ります✨

  • << 191 いっちさん❤ いっちさんのお言葉とても胸にしみました✨✨ 娘さん頑張ってらっしゃるんですね✨ でも元気そうで本当によかったです⤴⤴ 今は大変かと思いますがもうすぐまた楽しく忙しい毎日が始まりますよ✊ あともう少しいっちさんの体調も気をつけながら頑張って下さいね✨
  • << 193 いっちさん お久しぶりです😌✨ 娘さんの点滴外れて経過が順調そうなので安心しました✨保育器から出れたということは、触れることが出来るのでしょうか😌? いっちさんの思いは娘さんに必ず届いていると思います⤴ だから栄養いっぱいの母乳を飲んで元気に育って早くお母さんの所に行くんだって!今は頑張ってるじゃないかなって思います! いっちさんも毎日が心配で過ごされてるんじゃないかなと思いますが、どうか無理ぜずにお体大切にしてくださいね✊✨ 私もいっちさんの言葉を胸に頑張りたいと思います😣
  • << 203 いっちさん🙌 中々 落ち着かないし 精神的にも辛い事もあるかと思います💦 👶ちゃん思うと 責めてしまいがち かもしれませんが 悪い方に考えない様にして下さいね💨 👶ちゃん 保育器から出れたんですね😃 順調に体重増やし 早く退院 出来る様 願ってます🙏

No.183 11/06/10 07:49
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

昨日は副作用の洗礼と夜中に点滴が漏れ出していかにも入院初日という感じでした😅
お腹の張りは収まって、ようやく今まで張ってたんだな~と気付いた次第です😅

でもアクビさんのように絶対正期産目指したいので頑張ります❤
ちなみにモニターは毎日じゃなかったです💦
助産師さんの言い間違いでした😓(変だなとは思ったんですが笑)

ちなみにアクビさんはシャワーってどれくらいの頻度で浴びてました?💡

No.184 11/06/10 07:59
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

おはようございます❤

副作用はあまり無いと思ってたら点滴がちゃんと入っていなくて夜中に漏れだし、直った途端にやっぱり副作用の洗礼を受けました😅
ふるえ、ほてり、動悸、吐き気、頭痛にめまいと綺麗に全部来たな~(苦笑)

今朝は少し落ち着いてるのでこのまま体が慣れてくれるのを祈ります✨

私は四人部屋です🐱
他の皆さんの週数は分からず…🌀

こうたさんもいよいよ9ヵ月ですね❤
変わりはないですか?
お互い絶対正期産目指しましょうね😆

  • << 192 あきさん❤ 副作用やっぱり出たんですね😭 張りはとても落ち着いてるようなので赤ちゃんにはいいことだとは思いますが慣れるまでがツラいですね😢 頑張ってと月並みなことしか言えなくてごめんなさい😭😭 しんどいこと全部ここでグチって下さいね✊ 状況はそれぞれちがいますがみんなであと少し乗り切りましょう‼
  • << 194 あきさん 点滴外れていたんですね😱💦しかも、やはり副作用はキツイんですね😲💦 お食事とかは大丈夫ですか? ちゃんと食べられてるでしょうか?😞 4人部屋なんですね😄 知り合いが出来るかもしれませんね💡 私も明日でやっと9ヶ月を迎えることができます😆張りは相変わらず多く薬も多くなってますが😲💦 なんとか正期産まで持ち堪えたいです😣一緒に乗りこえましょう⤴

No.185 11/06/10 08:17
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>いっちさん

ご無沙汰してます❤
赤ちゃんも保育器から出られそうなんですね、おめでとうございます✨

私は昨日から入院なりました💦明日で33週なので3週間ほどの入院になります🏫

昨日は初日で点滴の副作用の洗礼を受けたばかりだったので辛かったですが、それを戒めるようにバッチリなタイミングでいっちさんの言葉を聞いて凄い励まされました✨
お母さんのお腹の中がどれだけ大事か改めて身に染みました😢
絶対正期産目指して、副作用も安静も乗り越えたいと思います💡

いっちさんもあと1ヶ月(私の入院期間と一緒ですね)、状況は違えど一緒に頑張りましょう😢😢

No.186 11/06/10 08:39
こうた ( aQkNF )

>> 179 >>こうたさん いえいえ✋ 少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです😄 息子①は、今回も本当によく我慢してくれてるなぁと思います😢 お家に… アクビさん

おはようございます😌
回復は順調ですか?

ウチはまだ名前ちゃんと決まってなくて、候補はあるにはあるのですが💦旦那もまだもう少しギリギリまで考えると言っていました⤴アクビさんも、🏠に帰ったらさっそく家族会議ですね😆

14日以内なんですね💡ありがとうございます😄💨

そういえば以前保健師さんから電話があり、出生届けを出してくれと言われました、あと保健師の訪問も希望があれば自宅まで来てくれると言っていました⤴
悩み相談的な事ですかね?💦
あれってどこも共通なんですかね…アクビさんは保健師の訪問とか来てもらったことありますか😓?

No.187 11/06/10 08:57
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>いっちさん

お久し振りです😄
娘チャン保育器から出られたんですね⤴⤴良かったです💓
管をつけてる姿程辛いものはないですね😢
私も1人目が、僅かな間ですが管を通していたので、お気持ちよく解ります😞
娘チャンの退院が待ち遠しいですね😉
いっちさんの頑張り&娘チャンの生命力の強さはスゴイですね😁✌
逞しくステキな姫になると思います😌
退院までもう少し‼
応援しています😆

No.188 11/06/10 09:09
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
初日から漏れてしまったんですねぇ💦
大変でした😞
副作用に慣れるまで、少し時間を要しますが、必ず平気になりますから‼
少しの辛抱です💦
ママは少し大変だけど、赤ちゃんの為に頑張りましょう⤴⤴⤴

モニター毎日じゃなかったんですね💡
モニターも結構疲れますもんね😓
でも、赤ちゃんの心拍を聞きながら、今日も元気だなぁ~頑張ろうって思えるんですょね😌

ちなみにシャワーは、毎日🆗と言われてましたが、頚管の短さ故、2日に1回を目安にしてました✋
ただ、シャワーを浴びるつもりでいても、モニターでお腹の張りが多かったり、自分の感覚で張りっぽいと思った時は、控えてました💨
その時は熱いタオルを貸して貰って凌ぎました😄

No.189 11/06/10 09:51
めろん ( LhRJF )

>> 168 >>めろんさん ホントお産の兆候って様々なんだなぁと、改めて思いました😄 破水も子宮収縮によって起こるものと聞いたので、その時殆どお腹の張… アクビさん❤

やっぱり後陣痛は2人目のほうがきますか💦
私も1人目はあまり痛くなく、会陰切開の傷とむくみの痛みのほうがツラかったんですが💧

今回はダブルになりそうですね😭

久々の赤ちゃんのお世話はどうですか💕❓
きっと上の息子さんとの重みの違いにびっくりされたんでしょうね❤

私も早く味わいたい✨

No.190 11/06/10 09:55
めろん ( LhRJF )

>> 173 めろんさん なんか妊娠中って人それぞれハマるものがあるみたいですね~😄 私は初期のころ、トマトジュースといちごにハマりました💕 今はきまった… こうたさん❤

トマトジュース✨健康的でいいですね💕

私はあとポテトにはまりましたよ😁
不健康なものばっかり💧しょっぱいものもはまりましたが何故かお漬け物が食べれなくなりました😢

ご家族みんな近めだといざという時安心ですね✨義理のご両親とは仲良しなんですか❓
あんまりだと近いのはちょっとツラいですね😂

  • << 198 めろんさん ポテト⤴ は妊婦さんでハマる方多いみたいですよね😄なぜか無性に食べたくなりますよね💦漬物は匂いですかね😅 うーん💦どうですかね💦義理両親とは良くも悪くもない感じですかね💨向こうは悪気はなくても、何気ない一言が気になっちゃったりっていうのはやっぱり、ありますけど…向こうからしてみても、何か思うところがあるのかなとは思いますが😅… なかなか難しいですけど付かず離れずの関係が出来たら一番いいですかね😅 めろんさんはどうですか😄?

No.191 11/06/10 09:59
めろん ( LhRJF )

>> 182 皆さんご無沙汰しています✨いっちです✨ 娘が入院で母乳配達してるので中々落ち着かず、ご無沙汰しています😭 皆さん安静頑張ってますか? 低体重… いっちさん❤

いっちさんのお言葉とても胸にしみました✨✨
娘さん頑張ってらっしゃるんですね✨
でも元気そうで本当によかったです⤴⤴

今は大変かと思いますがもうすぐまた楽しく忙しい毎日が始まりますよ✊
あともう少しいっちさんの体調も気をつけながら頑張って下さいね✨

No.192 11/06/10 10:05
めろん ( LhRJF )

>> 184 >こうたさん おはようございます❤ 副作用はあまり無いと思ってたら点滴がちゃんと入っていなくて夜中に漏れだし、直った途端にやっぱり副作用… あきさん❤

副作用やっぱり出たんですね😭
張りはとても落ち着いてるようなので赤ちゃんにはいいことだとは思いますが慣れるまでがツラいですね😢

頑張ってと月並みなことしか言えなくてごめんなさい😭😭
しんどいこと全部ここでグチって下さいね✊
状況はそれぞれちがいますがみんなであと少し乗り切りましょう‼

No.193 11/06/10 10:46
こうた ( aQkNF )

>> 182 皆さんご無沙汰しています✨いっちです✨ 娘が入院で母乳配達してるので中々落ち着かず、ご無沙汰しています😭 皆さん安静頑張ってますか? 低体重… いっちさん
お久しぶりです😌✨
娘さんの点滴外れて経過が順調そうなので安心しました✨保育器から出れたということは、触れることが出来るのでしょうか😌?

いっちさんの思いは娘さんに必ず届いていると思います⤴
だから栄養いっぱいの母乳を飲んで元気に育って早くお母さんの所に行くんだって!今は頑張ってるじゃないかなって思います!

いっちさんも毎日が心配で過ごされてるんじゃないかなと思いますが、どうか無理ぜずにお体大切にしてくださいね✊✨

私もいっちさんの言葉を胸に頑張りたいと思います😣

No.194 11/06/10 11:18
こうた ( aQkNF )

>> 184 >こうたさん おはようございます❤ 副作用はあまり無いと思ってたら点滴がちゃんと入っていなくて夜中に漏れだし、直った途端にやっぱり副作用… あきさん
点滴外れていたんですね😱💦しかも、やはり副作用はキツイんですね😲💦
お食事とかは大丈夫ですか?
ちゃんと食べられてるでしょうか?😞


4人部屋なんですね😄
知り合いが出来るかもしれませんね💡

私も明日でやっと9ヶ月を迎えることができます😆張りは相変わらず多く薬も多くなってますが😲💦
なんとか正期産まで持ち堪えたいです😣一緒に乗りこえましょう⤴

No.195 11/06/10 11:41
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

あきさん

返レスが遅れてしまいまして、ごめんなさい。

入院初日の夜は何かと慣れない事も多々あり大変でしたね昉
でも…あきさんの前向きな気持ちが伝わり、少し安心しました溿
とても古い話しで参考にもなりませんが、私が17年前に息子を出産した時の事です…。
あの当時、妊健で子宮頚管長を計るといった事はやってませんでした。
今思えば、私はあの時も頚管が短かかったんだと思います
健診に行っても、一度も安静と言われず、お腹の張りの自覚もないまま過ごし、結果 33週目に家で陣痛が来て緊急入院となり、点滴の効果もなく生まれてしまいました。
体重は2052㌘の元気な男の子釚でした溿
やはり2500㌘になるまでは大変でした焏
今は、妊娠中期から頚管長を計り切迫早産を防ぐ体制がしっかりしてるので、安心ですよね溿
一日でも長く釚をお腹の中で育てる為に、できる事は全てやってあげたいですよね。
私も忘れかけていた記憶を思い出し、クヨクヨしていてはダメですね!

正期産目指して、みんなで頑張らなきゃⅦですね淼

No.196 11/06/10 13:43
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

結局刺し替えになりました😅
次に入れてくれた人は上手かったので大丈夫そうです❤

シャワーの許可も出ましたが私も2日に一度位にしようと思います😄
立つと張りが来そうなので💦

副作用もキツいですがそれより手足のマヒ?しびれ?みたいのが酷く立ち上がるのもやっとです😲
立ち上がってもなかなか歩き出せ無かったり、さっきは点滴時に固く握った手が開かなくなりました💦
これは後期妊婦の仕様なのか副作用なのか😓😓

No.197 11/06/10 14:25
プレママ29 ( 20代 ♀ KcM2e )

初めまして。
妊娠31週と4日になります。
ちょうど5週間前の妊婦検診で子宮口が開いていてモニターをつけるとお腹の張りもあるとのことで(私自身お腹が張るというのがどんな感じか分からなかったんです💦)、緊急入院しました💧

予定日も近い方がいらっしゃっるので仲良くしてください

  • << 206 プレママさん❤ 初めまして🙇 明日で30週のめろんと申します✨ よろしくお願いします🙇 私も初期から子宮口が開き、縛る手術を受け、今は何とか自宅安静中です💦 プレママさんは入院されているのですね😭 緊急ということはバタバタで大変だったでしょうね💦 今は点滴などで状態は落ち着かれているのでしょうか?
  • << 209 プレママ29さん🙌 初めまして😃 子宮口が 開いてしまったんですか💦 心配ですね💦 私も お腹の張りは よく分からなかったです💨 あまり自覚がなくて 痛みや出血がなかったので 問題視していませんでした😢 仕事も そんなにハードな仕事じゃなく パートなので 多分 なりやすい体質だったんだと思います 30週との事で もう少しの我慢ですかね💦 入院 点滴など 副作用も あると思いますが 何とか乗り越えて下さいね💨 一緒に 頑張りましょう😃😃 私は18週で 自宅安静になり 現在 25週の初マタです❗ よろしく お願いします😃

No.198 11/06/10 14:45
こうた ( aQkNF )

>> 190 こうたさん❤ トマトジュース✨健康的でいいですね💕 私はあとポテトにはまりましたよ😁 不健康なものばっかり💧しょっぱいものもはまりました… めろんさん
ポテト⤴ は妊婦さんでハマる方多いみたいですよね😄なぜか無性に食べたくなりますよね💦漬物は匂いですかね😅

うーん💦どうですかね💦義理両親とは良くも悪くもない感じですかね💨向こうは悪気はなくても、何気ない一言が気になっちゃったりっていうのはやっぱり、ありますけど…向こうからしてみても、何か思うところがあるのかなとは思いますが😅…

なかなか難しいですけど付かず離れずの関係が出来たら一番いいですかね😅

めろんさんはどうですか😄?

  • << 207 こうたさん❤ 漬け物はなんでしょうね😁気持ち悪くなるので一種のつわりかな💦 私も義親とは良くも悪くもないかんじですかね~😊 どちらかというといいのかな💧 でも本州と九州で遠いのであまり会うこともなく楽チンです✌ でもでも年に1、2度こっちへ遊びにくるんですが狭いマンションの我が家に泊まるんです~💧 そりゃたまにだから文句は言えないけど2人とも働いててお金あるんだからホテルにすればいいのにって思います💨 しかも勝手に冷蔵庫も開けるし💧 産まれたらまた来るので安静とけたら大掃除しないと😭😭

No.199 11/06/10 14:51
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

ありがとうございます😢

同室に15週から入院されてる方もいて、私なんて全然マシな方です💡
それもこのスレを立てなかったら気付けなかったかも😌
状況は違えどみんな大変なのには変わりないですもんね❤

しかし手足のマヒ?しびれ?みたいのが酷いです💦
これは果たして後期妊婦の仕様なのか副作用なのか😓
今朝は握った手を開けなくてもう片方の手でこじ開けました😱安静にし過ぎて筋肉ゼロになったかな😅

めろんさんは具合いかがですか?
お腹の張りとか大丈夫ですか?🐱

  • << 208 あきさん❤ 15週からですか💦それはかなりのベテランさんですね😭 でも入院ってそういう方からいろいろ話も聞けるし看護士さんたちとも仲良くなれるから出産の時も安心できていいこともありますよね😃 私も1人目の時は後から考えると入院しといてよかったな~って思ったりしました⤴ 点滴さえなければ尚よしですが💧 痺れは副作用かな~💦 でも後期はムクミで痺れる場合もあるみたいですし、点滴失敗の時も私は痺れました😢 でもいちお看護士さんに相談しといてもいいかもですね💦 針だけはほんと看護士さんによりけりなのでドキドキもんですよね😭

No.200 11/06/10 14:57
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 171 >>まりんさん 保育器に入ってる時は、常にギャーギャー泣いていた息子②ですが、同室になってからは割とおとなしいです😌 まだオッパイが… アクビさん🙌


👶ちゃん元気で 何よりです😃


苦労した分 可愛いさも 増しますね✨✨


医師や看護師さんも 過程を見てるので 喜んでくれたんじゃないでしょうか😃


以前 おっぱいマッサージは 辞めときましょうと言われ (刺激になるから)してませんが、もう始める時期みたいですね💨


色々 制限 されるのは しょうがないですが✋



安静になる前は 陣痛や会陰切開など 怖さも ありましたが 今は とにかく 早く👶ちゃんに 会いたいです😃

No.201 11/06/10 15:09
まりん ( ♀ 68Fve )

こうたさん🙌


私は 検診 もうすぐです❗ ひたすら怖いです💨


早産の妊婦は 待たない様に 診察を早くしてくれるんですが 時間を指定されて17時です💨


産院が基本 予約なんですが、それでも1時間以上 待ちます💨 だから早産の人には配慮してくれるので有り難いです❗


👶ちゃんは 男の子なんですか❓ 楽しみですね✨✨


私は前回の検診で 初めて 女の子かも❓って言われました😃 確定じゃないですケド💦男女 どちらでもいいんですが、男の子だと 義父が名前を決めてしまいそうなので💦


女の子の方が いいのかなって思ったりしてます😣

  • << 243 まりんさん 遅くなりました✏💦 病院って予約してるにも関わらず、結構待ちますよね😫待ってる間もお腹が張ってきたりすると、ヒヤヒヤします😞切迫には かなりツラいです⤵⤵ その点、まりんさんの病院は配慮されててすごく良いですね😆💕 今日は検診日ですか? 女の子かもしれないんですね⤴⤴ 女の子だったら一緒に洋服選んだり出来るからいいなぁ~と思っちゃいます💕 名前は一生ものですからね😔 うちも、色々義父が考えてるの言われましたが😅… やっぱり、名付けって頼まれない限りできるもんじゃないし💦多分一生で自分の子だけですよね😅自分で名付けできるのは⤴ だから、義理父には申し訳ないけど自分達が決めた名前を絶対つけたいなぁと思います😄 まりんさんも、男の子でも女の子でも義父には負けず✊(何かの時は旦那さんに見方になってもらいましょう😆)旦那さんと二人で良い名前を考えてあげてくださいね✊

No.202 11/06/10 15:13
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

やっぱり30週過ぎると張りが増えてきますよね😣
私も急激に頸管が短くなったので気を付けて下さいね😱
臨月まであと1ヶ月ですし😆

食事はやっぱりあんまり食べれません😣
食欲が急にどっかいっちゃいました💦
でも赤ちゃんの為にも食べなくちゃですよね😖

同室の方の1人は15週から入院しているらしく、大変な方は沢山いますね😢
マタニティライフなんてないですよねって話してました😖
たまごクラブも切迫妊婦向け別冊を作って欲しいですよね😔

  • << 205 >プレママ29さん はじめまして❤ 明日で33週で一昨日から入院中のあきと申します✨ どうぞよろしくお願いします😌 突然の入院、お気持ちお察しします😣 私もお腹の張りの自覚がなくて、張ってることに気付いてなかったクチです😲 点滴を初めてようやくフニフニのお腹を知り、今まで張ってたんだ~と気付きました😅 プレママさんは点滴されてますか?🐱 お互い入院生活はしんどいですがゴールは近いですし、絶対正期産目指して頑張りましょうね❤ ちなみにもし良ければ、他にもプレママさんというハンドルネームの方がいるので何か適当に別のお名前だと間違えなくていいかもです🎶
  • << 242 あきさん 遅くなりました✏💦 ゴハン食べれないのはツラいですね😲薬に慣れてきたら少しづつでも食べれるようになるといいですね😱 睡眠はどうですか? 早くもお知り合いが出来たのですね😌 同室にお話が出来る方がいると、ちょっと安心しますよね😄 やはり最近は切迫になる方多いんですかね😫わかります~💨たまごクラブ、切迫さん用の専門の本作って欲しいくらいです😓 ところで、あきさんちと病院は近いですか?💡🐶

No.203 11/06/10 15:18
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 182 皆さんご無沙汰しています✨いっちです✨ 娘が入院で母乳配達してるので中々落ち着かず、ご無沙汰しています😭 皆さん安静頑張ってますか? 低体重… いっちさん🙌


中々 落ち着かないし 精神的にも辛い事もあるかと思います💦


👶ちゃん思うと 責めてしまいがち かもしれませんが 悪い方に考えない様にして下さいね💨


👶ちゃん 保育器から出れたんですね😃


順調に体重増やし 早く退院 出来る様 願ってます🙏

No.204 11/06/10 15:19
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

前回も早産だったのですね😢

本当に、母の時代は心音しか計らなかったのでなかなか理解は得られなかったりしますし😲
心配し過ぎなんじゃないの?って感じの反応です😅
むしろ臨月近くは歩きなさいって感じですもんね😔

でも早産防止がし易くなった今、安静にすることで元気な赤ちゃん産めるなら頑張らなきゃですよね😌
頸管を病院で計るようになって早産の割合が減ったらしいですし💡
ナッツママさんも今度こそ正期産一緒に目指しましょう😆✨

No.205 11/06/10 15:26
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>> 202 >こうたさん やっぱり30週過ぎると張りが増えてきますよね😣 私も急激に頸管が短くなったので気を付けて下さいね😱 臨月まであと1ヶ月ですし… >プレママ29さん

はじめまして❤
明日で33週で一昨日から入院中のあきと申します✨
どうぞよろしくお願いします😌

突然の入院、お気持ちお察しします😣
私もお腹の張りの自覚がなくて、張ってることに気付いてなかったクチです😲
点滴を初めてようやくフニフニのお腹を知り、今まで張ってたんだ~と気付きました😅

プレママさんは点滴されてますか?🐱
お互い入院生活はしんどいですがゴールは近いですし、絶対正期産目指して頑張りましょうね❤

ちなみにもし良ければ、他にもプレママさんというハンドルネームの方がいるので何か適当に別のお名前だと間違えなくていいかもです🎶

No.206 11/06/10 16:28
めろん ( LhRJF )

>> 197 初めまして。 妊娠31週と4日になります。 ちょうど5週間前の妊婦検診で子宮口が開いていてモニターをつけるとお腹の張りもあるとのことで(私… プレママさん❤

初めまして🙇
明日で30週のめろんと申します✨
よろしくお願いします🙇
私も初期から子宮口が開き、縛る手術を受け、今は何とか自宅安静中です💦

プレママさんは入院されているのですね😭
緊急ということはバタバタで大変だったでしょうね💦
今は点滴などで状態は落ち着かれているのでしょうか?

No.207 11/06/10 16:36
めろん ( LhRJF )

>> 198 めろんさん ポテト⤴ は妊婦さんでハマる方多いみたいですよね😄なぜか無性に食べたくなりますよね💦漬物は匂いですかね😅 うーん💦どうですかね… こうたさん❤

漬け物はなんでしょうね😁気持ち悪くなるので一種のつわりかな💦

私も義親とは良くも悪くもないかんじですかね~😊
どちらかというといいのかな💧
でも本州と九州で遠いのであまり会うこともなく楽チンです✌

でもでも年に1、2度こっちへ遊びにくるんですが狭いマンションの我が家に泊まるんです~💧
そりゃたまにだから文句は言えないけど2人とも働いててお金あるんだからホテルにすればいいのにって思います💨

しかも勝手に冷蔵庫も開けるし💧
産まれたらまた来るので安静とけたら大掃除しないと😭😭

  • << 241 めろんさん 遅くなりました✏ 義両親と仲良いのはとても良い事ですね😄 確かに、勝手に冷蔵庫開けられるのはちょっと…😓って感じですが😱💦 結構離れているんですね🏠 旦那さんが実家を出て上京してた時に知り合ったって感じですか😄?

No.208 11/06/10 16:44
めろん ( LhRJF )

>> 199 >めろんさん ありがとうございます😢 同室に15週から入院されてる方もいて、私なんて全然マシな方です💡 それもこのスレを立てなかったら気… あきさん❤

15週からですか💦それはかなりのベテランさんですね😭
でも入院ってそういう方からいろいろ話も聞けるし看護士さんたちとも仲良くなれるから出産の時も安心できていいこともありますよね😃

私も1人目の時は後から考えると入院しといてよかったな~って思ったりしました⤴

点滴さえなければ尚よしですが💧

痺れは副作用かな~💦
でも後期はムクミで痺れる場合もあるみたいですし、点滴失敗の時も私は痺れました😢

でもいちお看護士さんに相談しといてもいいかもですね💦
針だけはほんと看護士さんによりけりなのでドキドキもんですよね😭

No.209 11/06/10 19:18
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 197 初めまして。 妊娠31週と4日になります。 ちょうど5週間前の妊婦検診で子宮口が開いていてモニターをつけるとお腹の張りもあるとのことで(私… プレママ29さん🙌


初めまして😃


子宮口が 開いてしまったんですか💦 心配ですね💦

私も お腹の張りは よく分からなかったです💨 あまり自覚がなくて 痛みや出血がなかったので 問題視していませんでした😢


仕事も そんなにハードな仕事じゃなく パートなので 多分 なりやすい体質だったんだと思います


30週との事で もう少しの我慢ですかね💦


入院 点滴など 副作用も あると思いますが 何とか乗り越えて下さいね💨 一緒に 頑張りましょう😃😃


私は18週で 自宅安静になり 現在 25週の初マタです❗


よろしく お願いします😃

No.210 11/06/10 19:25
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 178 >皆様 入院準備してきたので実にスムーズに入院出来ました😅 励ましありがとうございます😢 心配していたウテメリンの副作用も覚悟していたの… あきさん🙌


その後 どうですか❓

点滴の副作用は そこまで 酷くなかったとの事でよかったですね💦


24時間点滴 大変だと思います💦 例え 覚悟を決めていても


私も 医師に 2cm きったら 入院と言われてます😣


点滴の効果などで 頸管が少しでも 長くなるといいですね✋


少しでも 良くなる事 願ってます🙏

No.211 11/06/10 19:36
まりん ( ♀ 68Fve )

めろんさん🙌


もうすぐ30週なんですかね😃


全然 レスをしてなかったのですが あともう少しですね❗


このまま 入院する事なく出産できると いいですね❗



今 25週目です まだまだ 先は 長いですが 入院も少しでも 先に延ばしたいです💨


ようやく お腹も 目立ち始め 胎動も 感じる事が 出来る様になってきました そんな 変化 成長が うれしいです😃

  • << 218 まりんさん❤ お久しぶりです😊 私もレスしようと思ってたんです😁 25週ですか✨段々ゴールへ近づいてますね❤ 私も30週になりました⤴ 最近張りなどはいかがですか❓ 私は薬が変わってから調子がいいです😊 このままいけたらいいんだけど💦

No.212 11/06/10 19:53
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

しびれもやっぱり副作用の一つっぽいですね💦
針を刺すのは研修医さんなんですよ😅
下手なのも仕方ないです😣
張りが無くなったので我慢しなくちゃですが🐱

めろんさんは前回は何週から入院してたのですか?
退院せずにそのまま出産されたんですか?💡

  • << 219 あきさん❤ 研修医さんが針刺すんですか💦大きい病院ならではですね😊 でもそれだと失敗率はちょっと高そうですね😥 私も新人の看護士さんの時はヒヤヒヤしてました💦 前回は中期に2回入院しました💧 縛る手術を受けたので後期は自宅安静でいけました⤴ 入院自体はトータルで1ヵ月ちょいだったのでラッキーなほうですね😊 しかも24時間点滴はしたことないんです。 だから皆さん本当に頑張ってるなぁって尊敬します😭😭 あきさんも副作用にもう少し慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください💪

No.213 11/06/10 20:11
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんばんは😄
今日はオッパイマッサージしながら、哺乳瓶に母乳を搾ったりしてました🐱
子宮の収縮時の痛みも、大分なくなり、落ち着いてきました😁

保健師さんの訪問についてですが、赤ちゃんの発育の様子、勿論悩み相談も出来ます✋
どんな過ごし方をしてるとか、今後の健診や予防接種の話等です⤴⤴
私の住んでいる自治体では、母子手帳交付時に、出生届出表も一緒に渡され、記入・郵送する事で、訪問が決まります💡
あくまでも希望者という事なので、強制ではありませんが、前回来てもらい色々楽しく育児について話せたので、今回もお願いするつもりです😉

  • << 240 アクビさん 無事に退院出来たでしょうか😄?お兄ちゃんと赤ちゃんのご対面も出来たでしょうかねぇ⤴ 母乳って赤ちゃんが、『飲んでるな💡』って感覚かわかるものですか?😅 直接だと飲んでる量がわからないし、色々調べてたら飲む前、後で体重をはかったりする病院もあると、書いてありました⤴(みんなそうなのかな?)退院してからも体重測ってて感じなんですかね😓 そうなんですか😄予防接種とかちょっと前に問題になってましたよね😞子育ても初めてだし💦分からない事だらけなので保健師さんにその辺色々聞いておいたほうがよさそうですね💡

No.214 11/06/10 20:33
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんばんは😄
今回は産道は裂けなかったので、会陰切開の傷は殆ど気にならず、後腹の方が嫌な痛さです😲
浮腫はまだ引かず、特に左足が酷く出ます😱

赤ちゃんのお世話は、癒されますね💓
3年振りなので、上の子の時を思い出しながらって感じです😌

めろんさんももうすぐですょ😆✌
赤ちゃんに会える日が待ち遠しいですね😍

  • << 221 アクビさん❤ まだ産道が裂けなかっただけでもよかったですね😭 あれはトイレやらなんやら支障きたしまくりですもんね💧 歩くとき、産まれたての子鹿みたいになりませんか❓ 痛いんだけどそんな歩き方してる自分や周りの人がおかしくて笑いを必死にこらえてたことがあります😁笑 出産後、何故かハイになるタイプみたいで😃 ムクミは産んだからってすぐひかないですよね💧私は余計痛みが強くなりました💨 でも下半身のエステがついていたのでそれで大分マシになった覚えがあります✨

No.215 11/06/10 23:19
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

プレママ29からハンドルネームをマリーナにかえました‼

私は今リメトラーク2A30mlの点滴を24時間してます‼入院当初は動悸とほてりでてほとんど眠れなかったんですが、薬の副作用も2日程でなくなったので幸せなほうだったのかもしれません。
31週目に入り張りも多くなってきたので徐々に点滴量は増えてはいるものの出血や痛みがないのが幸いかなっと。

入院している病院はNICUがなく34週目からじゃないと出産できないので、まずは34週を目標に頑張ります。
長く入院していると看護士さんとも仲良くなり凄く支えられているのでこの病院で産みたいっていう思いがましています。

  • << 245 マリーナさん 初めまして💡 20週から頸かん短めで自宅安静中のこうたです😄現在32週です🍀 お腹の張りが結構あるのでウテメリンを服用中です⤴私もここの掲示板でお世話になっています😌 どうぞよろしくお願いします💡 私は今回初めての出産になるのですが、マリーナさんもですか?💡

No.216 11/06/11 08:31
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

こんにちは😄
看護師さん達も、切迫時期を知っているだけに、とても喜んでくれました🐱
そう思うと、切迫入院も辛い事ばかりではないです😉

オッパイマッサージが、どれ程子宮収縮を促すか今実感しています💦
37週までは一切触らない様にしてたので、今もたくさん出る訳では無いですが、自分でマッサージして搾ったり、赤ちゃんに吸わせた後は、収縮が促されお腹が痛みます😢
これは切迫には厳禁だといった感じです⤵⤵
正期産に入ってからや、産後に始めても、十分間に合うものなので、マッサージは焦らなくても大丈夫ですょ🐱

陣痛は痛いですが、会陰切開はほぼ感覚無しです💡
自分自身、興奮状態ですし😅
それどころじゃないといった感じです😓
しかし、切開する所までくれば、赤ちゃんにすぐ会えるので、もう一踏ん張りですょ😆
まりんさんのお産、待ち遠しいです⤴⤴⤴
正期産に入ってからの出産になる様に、今は耐えるのみですね🐤

  • << 264 アクビさん🙌 ベビ👶ちゃんは 順調ですか❓ 退院が待ち遠しいですね💕✨ アクビさん自身も体力は回復してきましたか❓ 産後は無理しちゃいけませんしね💦 切迫には オッパイマッサージは 危ないみたいですね💦 生産期まで焦らず 静かにしておこうと思います✋ 今日 検診日でした お腹の張りを見る モニターを初めて?付けました❗ 張りはなかったとの事で 頸管の長さも 問題ナシで とりあえず一安心しました😣 でも何cmかは 聞く事が出来ませんでした💨 体重は 順調に増えてしまい😱 危機感、持たないと いけないぁ🌀 リンパやツボを押したりしてますが これも刺激になりますかね😣 急に ふくらはぎの浮腫が でる様になり、マッサージや靴下で 改善を試みてますが 効果がない様な💨 その内 象の足になりそうです💨

No.217 11/06/11 08:45
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
早くも射し替えでしたか💦
なるべく長持ちしてくれるといいですね💓

私は針後が赤っぽく色素沈着しているのもあって、目立ちます💨
看護師さん達に気の毒がられますが、私が息子②の為に頑張った証なので、それ程気になりません🐱

立ち上がったりもそうですが、シャワー浴びてると、結構お腹張ってくると思います😖
椅子に座りながらや、休憩しながらとか、少しでも負担を減らしながら浴びてみて下さい🌁

手の痺れが酷いんですね😫
私は震えの方が酷く、1日で3回流量を上げた時は、ご飯食べるのも大変でした😲
イキナリ点滴を始めたので、体がウテメリンに慣れてこないのは仕方ない事ですが、ぐったりしたりとか、あまり酷い様なら、薬の変更を希望してみてもいいかもしれません😢

今日は射し替えも無く過ごせるといいですね💡
私は今日退院前診察があります💨
経過がよければ、明日には退院です🚗

No.218 11/06/11 10:26
めろん ( LhRJF )

>> 211 めろんさん🙌 もうすぐ30週なんですかね😃 全然 レスをしてなかったのですが あともう少しですね❗ このまま 入院する事なく出産… まりんさん❤

お久しぶりです😊
私もレスしようと思ってたんです😁

25週ですか✨段々ゴールへ近づいてますね❤
私も30週になりました⤴

最近張りなどはいかがですか❓
私は薬が変わってから調子がいいです😊
このままいけたらいいんだけど💦

  • << 265 めろんさん🙌 レス遅くなりました💦 30週到達❗ もう少しですね😃 このまま入院する事なく いけるかもしれませんね❗❗ お腹が大きくなってくると 張りは強くなったりしますか❓ それが 気になります💦 今日 検診で お腹の張りを見るモニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシでとりあえず一安心しました✋ 起床時 トイレに行きたく目が覚めるんですが その時が 1番張りを感じます💦 めろんさんは体重は 管理してますか❓ 私は今日の検診で体重は順調に増えていて 反省しました💦 危機感もたないと いけないですね💨

No.219 11/06/11 10:36
めろん ( LhRJF )

>> 212 >めろんさん しびれもやっぱり副作用の一つっぽいですね💦 針を刺すのは研修医さんなんですよ😅 下手なのも仕方ないです😣 張りが無くなったの… あきさん❤

研修医さんが針刺すんですか💦大きい病院ならではですね😊

でもそれだと失敗率はちょっと高そうですね😥

私も新人の看護士さんの時はヒヤヒヤしてました💦

前回は中期に2回入院しました💧
縛る手術を受けたので後期は自宅安静でいけました⤴
入院自体はトータルで1ヵ月ちょいだったのでラッキーなほうですね😊
しかも24時間点滴はしたことないんです。
だから皆さん本当に頑張ってるなぁって尊敬します😭😭

あきさんも副作用にもう少し慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください💪

No.220 11/06/11 10:36
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

やっぱり2センチが入院のボーダーラインですよね💦
お腹が大きくなる7~8ヵ月からは急激に頸管短くなったりするのでまりんさんも気を付けて下さい💦
再来週の健診で私も多少なり回復してると少し安心なんですが😣

23mmとかになったら入院と出産準備を万端にしておくことをオススメします😅

点滴副作用は幸いかなりおさまりました💡ホッ

まりんさんはお腹の張りはいかがですか?
頸管は今どれくらいなんでしょうか🐱

  • << 266 あきさん🙌 レス 遅くなりました💦 アドバイスありがとうございます❗ お腹が大きくなるだけで 圧迫が増しそうで 確実に 短くなりそうですよね💦 今から 覚悟は決めてますが 何とか8ヶ月ぐらいまでは 保っていられる様に願ってます💨 今日検診でお腹の張りを見るモニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえず 一安心しました😃 でも頸管 何cmかは聞けませんでした💦 前回は3cmでした💨 点滴の副作用は そこまで酷くなかった様で 良かったです❗ とは言っても大変だと思います💨 環境はどうですか❓ 看護師さんなども 感じが良いといいですね✋

No.221 11/06/11 10:42
めろん ( LhRJF )

>> 214 >>めろんさん こんばんは😄 今回は産道は裂けなかったので、会陰切開の傷は殆ど気にならず、後腹の方が嫌な痛さです😲 浮腫はまだ引かず、特に… アクビさん❤

まだ産道が裂けなかっただけでもよかったですね😭
あれはトイレやらなんやら支障きたしまくりですもんね💧
歩くとき、産まれたての子鹿みたいになりませんか❓
痛いんだけどそんな歩き方してる自分や周りの人がおかしくて笑いを必死にこらえてたことがあります😁笑

出産後、何故かハイになるタイプみたいで😃

ムクミは産んだからってすぐひかないですよね💧私は余計痛みが強くなりました💨
でも下半身のエステがついていたのでそれで大分マシになった覚えがあります✨

No.222 11/06/11 13:54
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

私も2日目にして副作用はほとんど消えました😄
お互いラクな方で良かったですね😌
今の流量のまま行ければいいんですが…厳しいかな😅

膣洗浄を毎日してますが、来週の検査で炎症が無くなってますように✨

マリーナさんは赤ちゃんの性別は聞いてますか?😄
うちは男の子です🐱
でも最後に聞いたのが結構前なので産まれて違ったりして😓

34週まであと少し、張りに気を付けて頑張りましょう❤

  • << 224 あきさんへ 👶は女の子です😉 私の入院している病院では毎日2回モニターをつけて張り具合をみて点滴量を決めています💦 毎回モニターする時緊急して精神的にかなり辛いです💧 看護士さんによって付け方がきつかったりして、その看護士さんの時は大抵量が増えるので嫌です💧 そうそう、私の名字があきというのでなんだかあきさんっていうのが変な感じです‼

No.223 11/06/11 14:01
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

退院前診察はいかがでしたか?😄
いよいよ退院前夜になりましたでしょうか😌

手の震えは本当に厄介ですよね😣食事が取れない💦
シャワーもやっぱりお腹張っちゃうので2日に一度にします😲
幸い今朝のNSTはクリア出来ました❤
このまま流量が変わらないといいんですがそうもいかないかな😅

膣洗浄も毎日してますが来週の検査で炎症が無くなってますように✨

No.224 11/06/11 14:20
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 222 >マリーナさん 私も2日目にして副作用はほとんど消えました😄 お互いラクな方で良かったですね😌 今の流量のまま行ければいいんですが…厳しい… あきさんへ

👶は女の子です😉
私の入院している病院では毎日2回モニターをつけて張り具合をみて点滴量を決めています💦

毎回モニターする時緊急して精神的にかなり辛いです💧
看護士さんによって付け方がきつかったりして、その看護士さんの時は大抵量が増えるので嫌です💧

そうそう、私の名字があきというのでなんだかあきさんっていうのが変な感じです‼

No.225 11/06/11 14:45
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

あきさん擎

点滴の副作用は大丈夫ですか…?
このまま点滴の内容も変わらず行ければいいですね擎
私は、今日から25週に入りました鈊
近くに母が住んでいるのですが、母になかなか理解してもらえず 悲しくなりました焏
切迫早産=安静生活が母には無知の世界みたいです焏焏
最近、お腹が固く 張りも多いので、16日の健診まで心配です涬昉

あきさんも、入院しながらの点滴、大変でしょうが 応援していますね擎

No.226 11/06/11 17:04
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

いえいえ、私は3週間だけの入院と決まってるので全然楽チンです😌
先の見えない入院とかじゃないですし、そう思えるのももっと大変な方にいっぱいこのスレで会えたおかげですね🐱

副作用は落ち着いて来ました❤
このまま流量変わらずいけたらラッキーです💡

めろんさんもいよいよ30週ですか😆
来ましたね⤴
準備は順調ですか?

No.227 11/06/11 19:41
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

あらっあき繋がりなんですね😄⤴

1日二回もモニター付けるんですね💡
モニター付けると張らないで~って思いからかますます緊張して張る気がしますよね😱
しかも仰向けの体制なので余計に😔
点滴流量が日によって変わったりもするんですか?
細かい調整ですね🐱
私は血管の問題なのか点滴が長く保ちません😢
昨日の昼刺したとこがもう怪しくなってきました😣
マリーナさんはどれくらい保ちますか?

女の子可愛いですね😆
名前は決まりました?❤

  • << 229 あきさんへ 入院して5週間ちょいですが、点滴は少しずつ上がって行って、今は2A30mlでいってます。モニターでいつもより張りが大きかったり多かったりすると量を増やすって感じで、減らすのはかなり慎重であまり減ることはないです💧 モニターはどれくらいの頻度ですか? 名前の候補は挙がってます😉

No.228 11/06/11 20:03
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

副作用は落ち着きました🐱
きっと私は楽な方ですね😄
今つらいのは筋肉痛です😣
手足がつったり、足の付け根が痛んだり😲
これは副作用じゃなく妊婦の仕様でしょうね😅

切迫の理解は経験者にしか分からないですよね😢
妊婦だって動かなきゃダメよ、たくさん食べて太らないと!という昔の考えです😣
同年代でも順調なマタニティライフだった子は安静ってなあに?って感じですしね😅

ナッツママさんも25週ですか⤴後期が近付いて来ましたね💡
7ヶ月でのお腹の硬さはちょっと気になりますね😓
8ヶ月以降は嫌でもちょっと張って来ちゃいますし💦
来週の検診時には張ってないといいですね😌

No.229 11/06/11 20:19
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 227 >マリーナさん あらっあき繋がりなんですね😄⤴ 1日二回もモニター付けるんですね💡 モニター付けると張らないで~って思いからかますます緊… あきさんへ

入院して5週間ちょいですが、点滴は少しずつ上がって行って、今は2A30mlでいってます。モニターでいつもより張りが大きかったり多かったりすると量を増やすって感じで、減らすのはかなり慎重であまり減ることはないです💧

モニターはどれくらいの頻度ですか?

名前の候補は挙がってます😉

No.230 11/06/11 20:25
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

それはますますモニター緊張しますね😱
私は3日に2回といった感じです💡
流量は2A15mlでスタートとしたとこです🌀
張りはかなりおさまりましたがこれから上がって行きそうな予感です😣
胎動で張ったりもするのでモニター中は大人しくしててね~と祈ってます😱

名前の候補あがってるんですね😄
うちはどれもピンと来ず…悩みます😖
女の子の名前はたくさん思いつくんですが😅

No.231 11/06/11 22:42
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 230 あきさんへ

確かに赤ちゃんが動くと張りやすいですよね💧

私は2日に一度くらいで差し替えしてます‼点滴のもれよりテープかぶれで痒くてもれていなくても差し替えしてもらいます‼
大抵2日に一度モニター結果がよければシャワーさせてもらうのでその時差し替えって感じです。

No.232 11/06/12 07:41
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>マリーナさん

はじめまして😄
つい先日2人目を出産したアクビと申します⤴
1人目の時も切迫入院し、2人目もお約束の切迫入院😅
ウテメリン&マグセント点滴+車椅子生活+毎日の膣洗浄という生活は辛かったですが、赤ちゃんは頑張って予定日までお腹の中にいてくれました🐤
ここの皆さんは、とても優しく、いつも励まして貰っていたので、出産を終えた今、皆さんを応援させて貰わせてます😁

マリーナさんも後もう少しですね😉
私も34週を目標にしていたので、お気持ちよく解ります😣
出来れば…
正期産までいきたいですね🐱

✏が遅くなりましたが、仲良くしてください✌
宜しくお願いします😌

No.233 11/06/12 09:13
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 232 アクビさん

出産おめでとうございます🎉
私も先週一時的にリメトラーク&マグセントになった時がありかなり辛い思いをしましたが、今はリメトラークだけで過ごせています。

切迫で入院された方が正産期で出産されているのを聞くと励みになります😉
一日でも長くお腹でいてもらいたいです‼

No.234 11/06/12 09:30
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

アクビさん

出産おめでとうございます🎉
切迫で入院された方が無事に正産期で出産されたことは凄く励みになります😉

私も一時的にリメトラーク&マグセントになった時がありかなり辛い思いをしました。

最近は血管が硬くなり針を刺す場所に困るようになりましたが赤ちゃんが一日でも長くお腹でいてもらえるように頑張ります‼

No.235 11/06/12 13:31
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

テープかぶれ辛いですね😣
医療用テープって粘着力凄いですよね😱
私は患部が血管に沿って赤くなってきました💦
これは明日まで保たないかな…😖

今朝はモニターもクリアしたし頸管も入院四日目にして2ミリ伸びて17mmに😄
貴重な2mmです✨

私は夜間にお腹が張りやすいんですがマリーナさんは時間的な違いとかありますか?🐱

No.236 11/06/12 13:48
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 235 私も夜の方が張りやすいです💦

看護士さんいわくそれは仕方のないことだと。やはりベッドで安静にしていてもトイレに行ったり食事したり最小限の動きでも夜になると一日の活動の疲れで張りやすくなるようです。
私の場合赤ちゃんが夜からよく動くので余計張りやすくなってしまいます💧

今日昼から診察なんですがドキドキで待ってます💧

No.237 11/06/13 01:52
すず ( awrpe )

皆さん こんばんは🌒
久しぶりのすずです🔔

私と👶は7日に無事退院し 現在里帰り中です
ここ数日 頭痛がとれずに辛かったですが それはきっと安静生活の反動で 産後動いちゃったツケではないかと反省してます💦
安静生活に戻した途端 改善しました😃
後々のコトを考え 今は👶のお世話以外は安静にしなくちゃですね😱

アクビさん🎵
遅くなってごめんなさい💦
ご出産おめでとうございます🎵
まさかの予定日 更には超スピード出産✨
素敵過ぎです✨
皆さんの励みにもなりますよね💪
昨日は退院されたのでしょうか❓
私も約3年振りの新生児育児のスタートですが すっかり忘れちゃってます😨
いろいろと教えて下さいね⤴

No.238 11/06/13 02:59
すず ( awrpe )

また すずです🔔

あきさん🎵
入院になってしまったのですね💦
まとめてレスを読んでいたのですが あきさんの入院報告レスを見て あきさん副作用で暫く✏出来ないだろうなぁ⤵応援レスが届かないなぁ⤵と思ってましたが 度々の登場➡安心しました😃
初めての妊娠で切迫&緊急入院と不安なこと満載の状況の中 皆さんを励ます前向きなレスが出来るあきさん🎵
ホントすごいです😃
きっと👶がもう暫くお腹にいよう💡って思ってくれますよ💕

No.239 11/06/13 07:47
すず ( awrpe )

頻回授乳中の すずです🔔

めろんさん🍈
出血のほう あれから落ち着きましたか❓
私は今里帰り中で 週末は娘が二泊で来てたのですが…☔が酷かった為外出も出来ず 私の両親が世話をしてくれるものの やはり私に甘えたがり安静も難しい状況でした💦
めろんさん🍈は 切迫での要安静の中娘チャンのお世話をされていて ホントすごいわ⤴と改めて感じました✨
娘チャンとはどんなコトして時間を過ごしていますか❓
娘の保育園では 育休ママは9時~16時の保育時間を守らなければならず 16時からパパ帰宅までの約4時間半の間 何をして過ごそうかアレコレ考え中です💦

こうたさん🎵
張りが頻繁にあるとのコトで心配です😔
あきさんも自身がそうだとおっしゃってましたが 私も張りがどういう感覚なのか かなり週数が経ってから理解出来ました💦
よく助産師さんたちに「ホントに張りはない❓」と聞かれていたから 実際張っていたのかも知れません😱
そう考えたら 張りの自覚があるって ありがたいコトなのかも知れません
何らかの対策・対応が出来ますしね👆
名前の件ですが…本来生後7日目❓に命名の紙に名前を書いてお披露目するべきなのでしょうが💦
胎児のときから呼んでいた名前は 実は当て字だったらしく急遽変更になってしまいました💦
ちなみに某刑事番組のミッチーの役名だったコトもあり❓普通に読めるし当て字とは思いませんでした💦

  • << 248 すずさん おはようございます💡 赤ちゃんはだいぶ、おっぱいを飲むようになりました?😆 え〰🐱💦あのドラマ見てはいなかったのですが💦人気なのでドラマは知ってます⤴普通に読めるのに当て字だったとは … 急遽じゃ、ちょっと焦っちゃいますね😅 胎児からの呼びだったら、やっぱり産まれてからもその名前で呼ぶと反応いいですかね😄💡? あ、でも当て字発覚後まったく違う名前に変えたんですか😄?
  • << 270 すずさん❤ 今里帰り中なんですね☺いつまでの予定ですか❓安静で体力も落ちてるだろうしいきなりは大変ですよね💦 私も母が休みの日は助けてもらったりしてるのでラクしてる方なんですが、娘と家にいる時はお絵かき、粘土、おままごと、折り紙、ベランダでシャボン玉、つみき、ブロックなどが主ですね☺ それをひたすらエンドレスで合間にアンパンマンのビデオを見てもらい、その間に横になる~というパターンでやってます❤

No.240 11/06/13 07:47
こうた ( aQkNF )

>> 213 >>こうたさん こんばんは😄 今日はオッパイマッサージしながら、哺乳瓶に母乳を搾ったりしてました🐱 子宮の収縮時の痛みも、大分なくなり… アクビさん
無事に退院出来たでしょうか😄?お兄ちゃんと赤ちゃんのご対面も出来たでしょうかねぇ⤴
母乳って赤ちゃんが、『飲んでるな💡』って感覚かわかるものですか?😅
直接だと飲んでる量がわからないし、色々調べてたら飲む前、後で体重をはかったりする病院もあると、書いてありました⤴(みんなそうなのかな?)退院してからも体重測ってて感じなんですかね😓

そうなんですか😄予防接種とかちょっと前に問題になってましたよね😞子育ても初めてだし💦分からない事だらけなので保健師さんにその辺色々聞いておいたほうがよさそうですね💡

No.241 11/06/13 08:02
こうた ( aQkNF )

>> 207 こうたさん❤ 漬け物はなんでしょうね😁気持ち悪くなるので一種のつわりかな💦 私も義親とは良くも悪くもないかんじですかね~😊 どちらかとい… めろんさん
遅くなりました✏
義両親と仲良いのはとても良い事ですね😄

確かに、勝手に冷蔵庫開けられるのはちょっと…😓って感じですが😱💦

結構離れているんですね🏠
旦那さんが実家を出て上京してた時に知り合ったって感じですか😄?

  • << 271 こうたさん❤ そうなんです⤴ 旦那がこっちに配属してきて知り合ったんですが初めて義母に会った時に九州の人と結婚してほしかった‥と言われました😱 いやいや私が九州から連れ出したわけじゃなく息子がこっちに来たんだよ⤵と心の中で突っ込んでましたけど😃 話が変わるんですが内診の後っていつもよりお腹張りません❓ 今日いつもより張り張りです~😭

No.242 11/06/13 08:21
こうた ( aQkNF )

>> 202 >こうたさん やっぱり30週過ぎると張りが増えてきますよね😣 私も急激に頸管が短くなったので気を付けて下さいね😱 臨月まであと1ヶ月ですし… あきさん
遅くなりました✏💦
ゴハン食べれないのはツラいですね😲薬に慣れてきたら少しづつでも食べれるようになるといいですね😱
睡眠はどうですか?
早くもお知り合いが出来たのですね😌
同室にお話が出来る方がいると、ちょっと安心しますよね😄

やはり最近は切迫になる方多いんですかね😫わかります~💨たまごクラブ、切迫さん用の専門の本作って欲しいくらいです😓

ところで、あきさんちと病院は近いですか?💡🐶

No.243 11/06/13 08:51
こうた ( aQkNF )

>> 201 こうたさん🙌 私は 検診 もうすぐです❗ ひたすら怖いです💨 早産の妊婦は 待たない様に 診察を早くしてくれるんですが 時間を指定… まりんさん
遅くなりました✏💦
病院って予約してるにも関わらず、結構待ちますよね😫待ってる間もお腹が張ってきたりすると、ヒヤヒヤします😞切迫には かなりツラいです⤵⤵
その点、まりんさんの病院は配慮されててすごく良いですね😆💕
今日は検診日ですか?

女の子かもしれないんですね⤴⤴
女の子だったら一緒に洋服選んだり出来るからいいなぁ~と思っちゃいます💕

名前は一生ものですからね😔
うちも、色々義父が考えてるの言われましたが😅…

やっぱり、名付けって頼まれない限りできるもんじゃないし💦多分一生で自分の子だけですよね😅自分で名付けできるのは⤴
だから、義理父には申し訳ないけど自分達が決めた名前を絶対つけたいなぁと思います😄

まりんさんも、男の子でも女の子でも義父には負けず✊(何かの時は旦那さんに見方になってもらいましょう😆)旦那さんと二人で良い名前を考えてあげてくださいね✊

  • << 267 こうたさん🙌 レス遅くなりました💦 今日 検診でお腹の張りをみる モニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえず 一安心しました😃 でも頸管 何cmかは聞けませんでした💦 👶ちゃんは600gとの事でした🙌 名付けは やはり 大切な事なので 親が考えたいですよね😃 義父は 最近 女の子の名前も考え始めたらしい😱😣😣 私自身の名前は平仮名なんですが 親戚のおじさんが ポロっと言った名前を それでいいかぁ🌀的な流れで 簡単に決まったらしく 少し寂しく感じて育ったので 字画やら 響きなど 考えて付けたいです⤴⤴ 女の子確定じゃなく 『多分 女の子』との事なので まだまだ 分からないですけどね😃

No.244 11/06/13 09:00
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

昨日の診察はいかがでした?😄
赤ちゃん順調に大きくなってましたでしょうか😌

夜の胎動は凄いですよね💦
私も日中はそうでもないですが夜中は大運動会です😱
昨日も肋骨を蹴られまくって眠れず、これから昼寝(朝寝?)します😲

やっぱり夜は張りやすいんですね🐱
ちょっとホッとしました💡

  • << 250 あきさんへ おはようございます‼ 今日から32週目にはいります💕 赤ちゃん👶は一週間で100㌘大きくなり1800㌘になっていました💕中期に性別聞いてから聞いてなかったの念のため為もう一度性別診てもらったらやはり女の子でした👶 名前はまりなが第一候補です。主人が海好きでプロポーズも海、結婚記念日も海の日なんでマリーナ→まりなって感じになりました☝ しかも正産期に入る37週目がなんと海の日なんです‼きっと赤ちゃんはそれまでお腹にいてくれて予定日よりは早いですが海の日に生まれる運命なんじゃないかなって思い、それを励みにしています💕

No.245 11/06/13 09:06
こうた ( aQkNF )

>> 215 プレママ29からハンドルネームをマリーナにかえました‼ 私は今リメトラーク2A30mlの点滴を24時間してます‼入院当初は動悸とほてりでて… マリーナさん
初めまして💡
20週から頸かん短めで自宅安静中のこうたです😄現在32週です🍀
お腹の張りが結構あるのでウテメリンを服用中です⤴私もここの掲示板でお世話になっています😌
どうぞよろしくお願いします💡
私は今回初めての出産になるのですが、マリーナさんもですか?💡

No.246 11/06/13 09:12
すず ( awrpe )

皆さん おはようございます☁
すずです🔔

ナッツママさん🎵
眠れずに 気が付いたらとんでもない時間⏰😨って よく分かります😢
夜が来るのが 昼から嫌になっちゃいますよね💦
ぱっと目覚めたパパからは「まだ寝ないの❓」と言われてましたが こっちだって 眠れるものなら夜に眠りたいですよね💨
ナッツママさんは眠れないときは どんなコトして過ごしてますか❓
ナッツママさんが息子クンを出産された時の話➡ホントにそうだなぁと思いました😃
今は病院で頸菅を測ってもらえるからこそ早めに安静に出来るんですよね❗
今の時代に出産出来たことに改めて感謝の気持ちを持てました💕

まりんさん🎵
25週になられましたか😃
私は25~30週に無理をして頸菅22ミリ➡14ミリになりました😱
年度末の仕事が忙しかったから仕方ない❗と言ってますが 👶より仕事を優先させてしまって 結果入院になってしまったことを今でも後悔しています
無事に生まれてきてくれたので結果オーライとなってますが それは今だから言えることですよね💦
30週を過ぎれば 精神的にもちょっと安心出来たりするかもですが それまでが長いですもんね💨
私は不安を仕事で消しちゃってたのかもです💦
まりんさんは出来る範囲で大事に過ごして下さいね⤴
九州の☔も中々酷かったみたいですよね💦
私の住む🐻が 珍しく全国中継されてて驚きました😲

  • << 268 すずさん🙌 レス遅くなりました💦 確かに 切迫でも あまり自覚症状がないので難しい所ですよね 強い痛みや出血があれば 心配になるんですが💦 最初の頃は 張りがよく分からなくて💦 今 安静にしていても張りやすくなってますから 私は仕事は無理だったと思います💨 薬の副作用も強いので その点でも💨 すずさんは 里帰りされてるんですか❓ 御実家に頼って 体 休めて下さいね😃🎵 私も すずさんの後に続いて行ける様に 頑張ります😃

No.247 11/06/13 09:33
すず ( awrpe )

また すずです🔔

いっちさん🎵
お久しぶりです⤴
レスがついてて 嬉しかったです😃
産後の体で毎日母乳を届けるのも大変かと思いますが いっちさんの経過はどうですか❓
娘チャン 1800gになられたんですね❗
保育器からも出られたとか❗
確実に成長されているみたいで何よりです
いっちさんの母乳のおかげですよね💡
私 いっちさんは切迫ママとして 出来る限りのコトをされたと思いますよ😃
お姉ちゃんたちの反応はどうですか❓
👶の帰りを心待ちにされてるでしょうね❗
今のうちに お姉ちゃんたちをしっかりと抱き締めてあげて下さいね💕

No.248 11/06/13 09:33
こうた ( aQkNF )

>> 239 頻回授乳中の すずです🔔 めろんさん🍈 出血のほう あれから落ち着きましたか❓ 私は今里帰り中で 週末は娘が二泊で来てたのですが…☔が酷か… すずさん
おはようございます💡
赤ちゃんはだいぶ、おっぱいを飲むようになりました?😆
え〰🐱💦あのドラマ見てはいなかったのですが💦人気なのでドラマは知ってます⤴普通に読めるのに当て字だったとは …
急遽じゃ、ちょっと焦っちゃいますね😅
胎児からの呼びだったら、やっぱり産まれてからもその名前で呼ぶと反応いいですかね😄💡?
あ、でも当て字発覚後まったく違う名前に変えたんですか😄?

No.249 11/06/13 10:07
すず ( awrpe )

>> 248 すずです🔔

こうたさん🎵
おっぱいは小さいながらよく飲んでるみたいで ウンチオシッコもよく出ます😃
実は小さめ👶だったから 退院後 本来1週間検診のところを3日後検診を入れられまして💦
体重も順調に増えてたから 次はあさっての1週間検診です💡
当て字については私たちもビックリ😲でした
たまたま同じ日に生まれたお隣の👶も ミッチーと同じ名前で 助産師さんたちが驚いてました
ただうちは漢字で迷ってるんですと伝えると 平仮名で👶カートの名札に書かれてました
本決まりの名前もミッチーと1字違いなので 音的にはそう変わりませんが
娘もずっとミッチーの名で呼んでいたから混乱するかもです💦
入院中ずっと名前で呼ばれていたから あさっての検診で名前が変わったのを知られるのが恥ずかしいです😣
最初はそのままいくつもりだったから公表したのがいけなかったですね💦
でも 自分たちに少しでも迷いのある名前はダメだと思い 何の迷いもなく自信を持ってプレゼント出来る名前にしました💕
気に入ってくれたらと思います😃
こうたさんはどうですか❓

  • << 251 すずさん そうなんですか💡 安定するまで病院の行ききも大変だと思いますが😣でも赤ちゃん、体重増加も順調そうで良かったです😄 お名前が一緒だったんですね~⤴そんな偶然もあるんですね~😄うーん、娘さんはしばらく混乱しそうですね😆💦病院の人達も事情を説明したら納得です💡 これから、赤ちゃんの名前を一番読んであげるのは私たち親だと思うので、納得いく名前ならより一層愛情を込めて呼んであげられるだろうし、赤ちゃんもきっと気に入ってくれると思います💕 ウチはまだ、決まってなくて💦本も新たに購入したのですがイマイチピンと来ていません😲どうしよう〰😅

No.250 11/06/13 10:34
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 244 >マリーナさん 昨日の診察はいかがでした?😄 赤ちゃん順調に大きくなってましたでしょうか😌 夜の胎動は凄いですよね💦 私も日中はそうでも… あきさんへ

おはようございます‼ 今日から32週目にはいります💕
赤ちゃん👶は一週間で100㌘大きくなり1800㌘になっていました💕中期に性別聞いてから聞いてなかったの念のため為もう一度性別診てもらったらやはり女の子でした👶

名前はまりなが第一候補です。主人が海好きでプロポーズも海、結婚記念日も海の日なんでマリーナ→まりなって感じになりました☝

しかも正産期に入る37週目がなんと海の日なんです‼きっと赤ちゃんはそれまでお腹にいてくれて予定日よりは早いですが海の日に生まれる運命なんじゃないかなって思い、それを励みにしています💕

No.251 11/06/13 10:47
こうた ( aQkNF )

>> 249 すずです🔔 こうたさん🎵 おっぱいは小さいながらよく飲んでるみたいで ウンチオシッコもよく出ます😃 実は小さめ👶だったから 退院後 本来1… すずさん
そうなんですか💡
安定するまで病院の行ききも大変だと思いますが😣でも赤ちゃん、体重増加も順調そうで良かったです😄

お名前が一緒だったんですね~⤴そんな偶然もあるんですね~😄うーん、娘さんはしばらく混乱しそうですね😆💦病院の人達も事情を説明したら納得です💡
これから、赤ちゃんの名前を一番読んであげるのは私たち親だと思うので、納得いく名前ならより一層愛情を込めて呼んであげられるだろうし、赤ちゃんもきっと気に入ってくれると思います💕
ウチはまだ、決まってなくて💦本も新たに購入したのですがイマイチピンと来ていません😲どうしよう〰😅

No.252 11/06/13 11:09
なごみm(._.)m ( ♀ 9cbMF )

すずさん垬

奛ありがとうございます兊
私もまだ25週なので、毎日の安静生活が、ものすごく長く感じますが…
赤ちゃんを守ってあげられるのは、自分しかいないんですものね鈊炻

夜はシムス位でも長時間だと腰が痛くて、なかなか安眠できません昉
眠れないときは、ベランダに出て外気を吸ってみたり、腰かけて景色を眺めたり、気分転換してます兊垬

上の息子の時は、時代もあり早産だったので、今回は医学の進歩に感謝しながらお産を迎えなければ…溿です炻

No.253 11/06/13 11:12
なごみm(._.)m ( ♀ 9cbMF )

すみません昉
なごみ ではなくナッツママです妤

No.254 11/06/13 11:17
ナッツママ ( ♀ 9cbMF )

すみません昉
ハンドルネーム違いました昉ナッツママです妤
ややこしくてごめんなさい昉

No.255 11/06/13 11:18
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

こうたさん

はじめまして😃
私も今日から32週目にはいります💕
予定日近いですね‼私は8月8日です。

赤ちゃんは今どれくらいの大きさですか?私は昨日診察で1800㌘と言われましたが、最近胃の圧迫感で分食して食べているものの寝ているだけなのでお腹もすかずあまり食べれなくなってしまい赤ちゃんの成長が心配です💦

こうたさんはどうですか?

私も初産です😃そのためお腹の張りというのが分からず安産の為にとウォーキングしてしまったのが切迫の原因ではないかと自分では思っています💧
初めての妊娠だと分からないことだらけですよね💦
入院していると毎日のように赤ちゃんが生まれ、赤ちゃんをみると私も早く赤ちゃんに会いたいという気持ちとまだお腹で大きくなるまでいてねという気持ちで凄く複雑な気持ちです💧

こうたさんは出産準備すすんでいますか?

  • << 280 マリーナさん ありがとうございます✏😄私は6日予定日なので2日違いですね⤴ 私も安静始めた頃はお腹も空かないし、食べたらすぐ寝ていたので胃が痛くなりあまり食べる気がしなかったです😲それでも、普通の人が食べる分くらいは何とか食べてましたが😓 最近は逆で食べたのに、すぐお腹が空きます💨 一度に沢山食べるとお腹が張ってしまうので、気をつけようと思ってるのですが、たまに食べ過ぎて後悔したりしてます😱 マリーナさんは、あまり食べれなくて体重とかはどうですか😞?あまり減ってくるようなら相談したほうがいいですね😞 そうそう💡私も張りって何だ⁉って感じでした💨あまり気にしてなかったし…まぁ平気だろう⤴って思ってたのがあまかったです😲今思うと頸かん短めって言われるまで、随分お腹に負担かかるような動作もしちゃってたし、赤ちゃんに可哀想な事してたなって反省してます😞おっぱいマッサージも結構強めでやってたし💧今じゃ考えられないです😲 出産準備はまだ全然揃ってません😱💦いざ買いに行こうにもお腹が心配でなかなか揃えられないです⤵マリーナさんはどうですか?

No.256 11/06/13 13:08
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

赤ちゃんと一緒に退院おめでとうございます😆✨
里帰りなら少し気が楽になりますね❤

安静の反動は絶対来ますよね、私も筋肉ゼロになってると思います😲💦

入院してからはお腹ね張りも収まって頸管も維持できてるので、いい子だからこのままあと1ヶ月はお腹の中にいてね~と話しかけてます💡

すずさんも産後の回復と育児で大変だと思いますが頑張って下さい❤❤

No.257 11/06/13 13:13
めろん ( LhRJF )

皆さんこんにちは😃
めろんです🍈
一括でごめんなさい🙇

今日検診行ってきました☺
赤ちゃんも下がってなくいいかんじだそうです✨安静は変わらずですが💦
やっぱりウテメリンの効果が出てるようです✨✨
34週頃に抜糸予定でだんだん近づいてきたなぁというかんじです⤴⤴

あと胎盤はなんとか普通分娩でいけるかもです😊
それと性別が‥多分女の子です~💕
今日は初めてお股を全開にしてくれてました😍

皆さんは体調いかがですか❓
出産組の方も体調崩されてないでしょうか❓

No.258 11/06/13 14:18
めろん ( LhRJF )

皆さんこんにちは😃一括でごめんなさい🙇

今日検診行ってきました☺
赤ちゃんも下がってなくいいかんじだそうです✨安静は変わらずですが💦
やっぱりウテメリンの効果が出てるようです✨✨
34週頃に抜糸予定でだんだん近づいてきたなぁというかんじです⤴⤴

あと胎盤はなんとか普通分娩でいけるかもです😊
それと性別が‥多分女の子です~💕
今日は初めてお股を全開にしてくれてました😍

皆さんは体調いかがですか❓
出産組の方も体調崩されてないでしょうか❓

No.259 11/06/13 14:19
めろん ( LhRJF )

>> 258 めろんです🍈
ごめんなさい💦間違えて2回レスしちゃいました😭

No.260 11/06/13 17:51
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

食事も取れるようになってきたし、お腹の張りも取れて頸管も維持できてるので今のところ順調です🐱
あとは炎症が収まってくれれば破水の心配がかなり減るんですが💦

こうたさんはいかがですか?
9ヶ月入って変わりありますでしょうか😄
足の付け根が痛んだり手足がつったりしませんか?😓
私はひどいんですが…(たぶんこれは副作用じゃなさそうな)

うちは病院から車で10~15分です😌
近いのでもし退院出来た後もちょっと安心です💡
こうたさんは遠いんでしょうか?

  • << 279 あきさん 食事取れるようになってきて良かったです⤴病院の食事ならバランスとれてると思うので体にも良いですね😌(でもやっぱり、病院食って味けないんでしょうか😓?) 点滴効果はすごいですね😄あとは炎症が治まるのを待つのみですね💡 私のほうは張りは相変わらずですね😓今のところ、まだなんとか服用でたもってる感じですね💦 👣の付けねはたまに痛む感じです⤴あきさんは歩くのもツラい感じですかね😞? 病院は私のところも🚗で15分くらいのところにあります😌近いなら旦那さんも様子を見に来やすいですね💡

No.261 11/06/13 17:58
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

まりなちゃん❤由来含めて素敵ですね~!!😍
海のマリンから来てるんですね✨
ちなみにまりなって名前の友人がいますが凄い美人ちゃんです😄
性別最終確認してもらったならこれで安心ですね🎶
私も来週してもらおうっと😌

赤ちゃんの成長も順調で何よりです✨
私は正常範囲ではありますが先週少し小さめだったので来週の健診では大きくなってくれてるといいなあという感じです🐱
うちの病院は36週入ったら🆗なので、それまでになるべく大きくなってて欲しいです😌

きっと海の日までお腹に居てくれますよ😄
励みになりますね~💓

  • << 263 あきさんへ お互い4週間の我慢ですね‼ 足の付け根あたりが痛いとのことですが、妊娠後期独特の症状ではないでしょうか?私も寝てばかりなのにここ一週間朝足がつった感じになります。血栓予防の為に弾性ソックスをはいているので浮腫はないですが。 あきさんは浮腫大丈夫ですか?

No.262 11/06/13 18:02
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

性別判明おめでとうございます✨
シャイガールだったんですね❤
経過も順調みたいで何よりです✨
抜糸は34週なんですね💡
あとちょっと、確実に近づいて来てるので安静生活頑張りましょう😆

私も入院してから副作用もお腹の張りもおさまって、頸管も維持できてるのでひとまず順調です😉
あと3週の入院生活頑張ります🎶

  • << 272 あきさん❤ あきさんも調子がいいみたいでよかったです😃 このまま流量変わらずいけるといいですね✨✨ 点滴のもちはどうですか❓ 今日は内診のせいか張りが強めです😢 早く治まることを祈るのみです💦 私もようやく入院&出産準備整いそうです😃 とか言いながらまたあれがない~とか言ってそうですが😁

No.263 11/06/13 18:57
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 261 >マリーナさん まりなちゃん❤由来含めて素敵ですね~!!😍 海のマリンから来てるんですね✨ ちなみにまりなって名前の友人がいますが凄い美人… あきさんへ

お互い4週間の我慢ですね‼

足の付け根あたりが痛いとのことですが、妊娠後期独特の症状ではないでしょうか?私も寝てばかりなのにここ一週間朝足がつった感じになります。血栓予防の為に弾性ソックスをはいているので浮腫はないですが。

あきさんは浮腫大丈夫ですか?

No.264 11/06/13 20:36
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 216 >>まりんさん こんにちは😄 看護師さん達も、切迫時期を知っているだけに、とても喜んでくれました🐱 そう思うと、切迫入院も辛い事ばかりでは… アクビさん🙌


ベビ👶ちゃんは 順調ですか❓ 退院が待ち遠しいですね💕✨


アクビさん自身も体力は回復してきましたか❓ 産後は無理しちゃいけませんしね💦


切迫には オッパイマッサージは 危ないみたいですね💦 生産期まで焦らず 静かにしておこうと思います✋


今日 検診日でした お腹の張りを見る モニターを初めて?付けました❗ 張りはなかったとの事で 頸管の長さも 問題ナシで とりあえず一安心しました😣


でも何cmかは 聞く事が出来ませんでした💨


体重は 順調に増えてしまい😱 危機感、持たないと いけないぁ🌀


リンパやツボを押したりしてますが これも刺激になりますかね😣


急に ふくらはぎの浮腫が でる様になり、マッサージや靴下で 改善を試みてますが 効果がない様な💨


その内 象の足になりそうです💨

No.265 11/06/13 20:57
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 218 まりんさん❤ お久しぶりです😊 私もレスしようと思ってたんです😁 25週ですか✨段々ゴールへ近づいてますね❤ 私も30週になりました⤴ … めろんさん🙌


レス遅くなりました💦


30週到達❗ もう少しですね😃 このまま入院する事なく いけるかもしれませんね❗❗

お腹が大きくなってくると 張りは強くなったりしますか❓ それが 気になります💦


今日 検診で お腹の張りを見るモニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシでとりあえず一安心しました✋


起床時 トイレに行きたく目が覚めるんですが その時が 1番張りを感じます💦

めろんさんは体重は 管理してますか❓ 私は今日の検診で体重は順調に増えていて 反省しました💦 危機感もたないと いけないですね💨

  • << 273 まりんさん❤ 本当にこのまま入院ナシでいけると助かるんですが~どうなることやら😥 モニターつけたんですね😃 張りもなく頸管も大丈夫だったならかなり順調ですね✨ まりんさんもこの調子ですね✌ 張りはやっぱりだんだん強くなってきますね💦 あくまでも私の場合はですが💦 順調な人でも後期は張りが出てくるので切迫組は更なる注意が必要だとちょうど今日先生に言われました😭 あと私も朝方トイレに行きたくなるとお腹張ります💦 我慢は禁物なんでしょうが寝てる時はよくわからないですもんね😱 体重は恥ずかしいですが全くダメ妊婦です~⤵⤵先生も呆れてますが安静だからとちょっと甘めに起こられてます😁

No.266 11/06/13 21:09
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 220 >まりんさん やっぱり2センチが入院のボーダーラインですよね💦 お腹が大きくなる7~8ヵ月からは急激に頸管短くなったりするのでまりんさんも… あきさん🙌


レス 遅くなりました💦

アドバイスありがとうございます❗


お腹が大きくなるだけで 圧迫が増しそうで 確実に 短くなりそうですよね💦

今から 覚悟は決めてますが 何とか8ヶ月ぐらいまでは 保っていられる様に願ってます💨


今日検診でお腹の張りを見るモニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえず 一安心しました😃


でも頸管 何cmかは聞けませんでした💦


前回は3cmでした💨


点滴の副作用は そこまで酷くなかった様で 良かったです❗


とは言っても大変だと思います💨 環境はどうですか❓ 看護師さんなども 感じが良いといいですね✋

No.267 11/06/13 21:23
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 243 まりんさん 遅くなりました✏💦 病院って予約してるにも関わらず、結構待ちますよね😫待ってる間もお腹が張ってきたりすると、ヒヤヒヤします😞切迫… こうたさん🙌


レス遅くなりました💦


今日 検診でお腹の張りをみる モニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえず 一安心しました😃


でも頸管 何cmかは聞けませんでした💦


👶ちゃんは600gとの事でした🙌


名付けは やはり 大切な事なので 親が考えたいですよね😃


義父は 最近 女の子の名前も考え始めたらしい😱😣😣


私自身の名前は平仮名なんですが 親戚のおじさんが ポロっと言った名前を それでいいかぁ🌀的な流れで 簡単に決まったらしく 少し寂しく感じて育ったので 字画やら 響きなど 考えて付けたいです⤴⤴


女の子確定じゃなく 『多分 女の子』との事なので まだまだ 分からないですけどね😃

  • << 278 まりんさん 検診クリア良かったですね😄💕赤ちゃんも順調に育ってるみたいで良かったです💡 義父さん、ついに女の子の名前まで考え始めてきたのですね😱私も聞いて無いのに(笑)言われました😅 その場は軽く受けながしましたけど~(笑) 結構産まれきてから、実は性別違った😱ってこともあるみたいですしね~😄 ☔が降ってきました…病院以外ほとんど外に出ないんですけど窓から入ってくる空気が、なんだかもう夏のにおいがしますね~🌱

No.268 11/06/13 21:35
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 246 皆さん おはようございます☁ すずです🔔 ナッツママさん🎵 眠れずに 気が付いたらとんでもない時間⏰😨って よく分かります😢 夜が来るのが… すずさん🙌


レス遅くなりました💦


確かに 切迫でも あまり自覚症状がないので難しい所ですよね 強い痛みや出血があれば 心配になるんですが💦


最初の頃は 張りがよく分からなくて💦


今 安静にしていても張りやすくなってますから 私は仕事は無理だったと思います💨 薬の副作用も強いので その点でも💨

すずさんは 里帰りされてるんですか❓ 御実家に頼って 体 休めて下さいね😃🎵


私も すずさんの後に続いて行ける様に 頑張ります😃

No.269 11/06/13 21:47
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

マリーナさんも足がつるんですね💦
妊婦症状ならちょっと安心しました😄
朝起きた時は両足つってたりして1人ベッドの上で悶え苦しんでます😱

私は浮腫は幸い出てないんです🐱
臨月入ったら覚悟はしてますが💦

お互い体が着実に出産に近づいていますね✨

No.270 11/06/13 21:52
めろん ( LhRJF )

>> 239 頻回授乳中の すずです🔔 めろんさん🍈 出血のほう あれから落ち着きましたか❓ 私は今里帰り中で 週末は娘が二泊で来てたのですが…☔が酷か… すずさん❤

今里帰り中なんですね☺いつまでの予定ですか❓安静で体力も落ちてるだろうしいきなりは大変ですよね💦

私も母が休みの日は助けてもらったりしてるのでラクしてる方なんですが、娘と家にいる時はお絵かき、粘土、おままごと、折り紙、ベランダでシャボン玉、つみき、ブロックなどが主ですね☺

それをひたすらエンドレスで合間にアンパンマンのビデオを見てもらい、その間に横になる~というパターンでやってます❤

No.271 11/06/13 21:58
めろん ( LhRJF )

>> 241 めろんさん 遅くなりました✏ 義両親と仲良いのはとても良い事ですね😄 確かに、勝手に冷蔵庫開けられるのはちょっと…😓って感じですが😱💦 … こうたさん❤

そうなんです⤴
旦那がこっちに配属してきて知り合ったんですが初めて義母に会った時に九州の人と結婚してほしかった‥と言われました😱

いやいや私が九州から連れ出したわけじゃなく息子がこっちに来たんだよ⤵と心の中で突っ込んでましたけど😃

話が変わるんですが内診の後っていつもよりお腹張りません❓
今日いつもより張り張りです~😭

  • << 277 めろんさん 義母さん、そんな事言うとは😱💦九州なら戻って来るかも、と思っていたのかもしれないですね💦 息子に近くいて欲しいっていうのはわかりますけど😲言わなくても…😒 病院に行ったりして疲れたりするのもあるかもしれないですね😱(先生の診察が強いとか?😞)私は内診の後はそうでもないですが、待合室にいるときが凄い張ります💨 ところで、最近ゴハン食べてそのあと割りとすぐまたお腹空くんですけど、(安静始まった頃は動いてないのでやっぱりお腹空かなかったし、胃が痛くて食べれなかったんですけど💦)めろんさんはどうですか?

No.272 11/06/13 22:04
めろん ( LhRJF )

>> 262 >めろんさん 性別判明おめでとうございます✨ シャイガールだったんですね❤ 経過も順調みたいで何よりです✨ 抜糸は34週なんですね💡 あと… あきさん❤

あきさんも調子がいいみたいでよかったです😃
このまま流量変わらずいけるといいですね✨✨

点滴のもちはどうですか❓

今日は内診のせいか張りが強めです😢
早く治まることを祈るのみです💦

私もようやく入院&出産準備整いそうです😃
とか言いながらまたあれがない~とか言ってそうですが😁

No.273 11/06/13 23:18
めろん ( LhRJF )

>> 265 めろんさん🙌 レス遅くなりました💦 30週到達❗ もう少しですね😃 このまま入院する事なく いけるかもしれませんね❗❗ お腹が大き… まりんさん❤

本当にこのまま入院ナシでいけると助かるんですが~どうなることやら😥
モニターつけたんですね😃
張りもなく頸管も大丈夫だったならかなり順調ですね✨
まりんさんもこの調子ですね✌
張りはやっぱりだんだん強くなってきますね💦
あくまでも私の場合はですが💦

順調な人でも後期は張りが出てくるので切迫組は更なる注意が必要だとちょうど今日先生に言われました😭

あと私も朝方トイレに行きたくなるとお腹張ります💦
我慢は禁物なんでしょうが寝てる時はよくわからないですもんね😱

体重は恥ずかしいですが全くダメ妊婦です~⤵⤵先生も呆れてますが安静だからとちょっと甘めに起こられてます😁

  • << 302 めろんさん🙌 レスありがとうです🎵 めろんさんは 性別 どちらですか❓ もう名前は ある程度決まってますか❓ 私は 『女の子かも❓』と言われましたが まだ確定じゃないです😃 義父が 頼んでないのですが 名前の候補を色々考えていて どうしようって感じです(笑) 昨日 名付けの本を買ってきたんですが 色々ありすぎて 余計に 悩んでます✋ 名字が パソコンで変換出来ない あまりない字なので わかりやすい方が いいかなって考えてますが😃 安静で時間は あるので ゆっくり考え様と思います❗ 最近 あんこが食べたくてしょうがないです💦 つわり前は 炭水化物が大好きで 特に お米❗ ご飯あれば 少しの おかずで いいと言うぐらいでしたが、つわりが治まってからは なぜか パンに ハマっています🍞 朝は絶対 お米だったのに 毎日 🍞生活です💦 🍞はカロリー高いですから 困りものです💨

No.274 11/06/14 11:01
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

張りも頸管も順調みたいで良かったです❤
張りが増える=頸管が短くなる、ですしとにかく張らないように頑張って下さい✨

願わくばずっと自宅安静でいけるといいですね~🎶

出産準備は順調でしょうか?😄私もまだまだいいか~なんて思って先延ばしにしてましたが、早めに色々揃えておけば良かったと思います💦
まだ少し外出出来るうちに準備楽しんで下さいね💕

  • << 304 あきさん🙌 レスありがとうです😃 頸管の長さは どうでしょうか❓ 現状維持 もしくは 長くなっていると いいですね✋ 食事とか 摂れてますか 無理なさらない様に して下さいね😃 このまま 安静のまま出産まで いけたら 1番ですが 難しい様な気が します💦 お腹が 大きくなってくると💨 いつ入院になるかも しれませんから 名付けや 出産準備は 早くしてた方が いいですよね❗ 初マタなので 揃える物が 多そうです⤴ 入院の準備は 以前 していたのを そのまま 置いてありますがベビ👶ちゃん用品は まだ 何もしてません 何事も 早めが いいですね😃

No.275 11/06/14 11:05
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

内診後の張りは治まりましたか?😲
グリグリやられると張りますよね💦
頸管にも悪そうですし😲

出産準備も順調そうですね❤
先延ばしにしてましたが、やっぱり早めに準備しておくにこしたことはないと痛感してます😅
いつでも買えるからいいや~と思ってましたが買える時に買っといた方が無難です💦
赤ちゃんグッズに関してはうちは旦那さんは頼りになりません😒

女の子と分かったら可愛いグッズも沢山ですし楽しみですね🎶

No.276 11/06/14 16:40
めろん ( LhRJF )

>> 275 あきさん❤

張りはようやくおさまりました✌
内診って必要なんだろうけどそれで張るのもなんだかな~ってかんじですよね😁💦

特に臨月のグリグリはかなり激痛というイメージでかなり今からビビってます😭

準備は早いにこしたことはないのは分かってるんだけどついつい後回しになっちゃいますよね💦
うちも旦那はアテになりませんし💨💨

健康妊婦ならいろんなとこ見て回りたかったですよね😢
でも逆に無駄なものは買わなくて済んでいいかもですね✨✨

No.277 11/06/14 17:04
こうた ( aQkNF )

>> 271 こうたさん❤ そうなんです⤴ 旦那がこっちに配属してきて知り合ったんですが初めて義母に会った時に九州の人と結婚してほしかった‥と言われまし… めろんさん
義母さん、そんな事言うとは😱💦九州なら戻って来るかも、と思っていたのかもしれないですね💦
息子に近くいて欲しいっていうのはわかりますけど😲言わなくても…😒


病院に行ったりして疲れたりするのもあるかもしれないですね😱(先生の診察が強いとか?😞)私は内診の後はそうでもないですが、待合室にいるときが凄い張ります💨

ところで、最近ゴハン食べてそのあと割りとすぐまたお腹空くんですけど、(安静始まった頃は動いてないのでやっぱりお腹空かなかったし、胃が痛くて食べれなかったんですけど💦)めろんさんはどうですか?

  • << 293 こうたさん❤ 確かに😲検診の日はちょっと動くから張るのかも⤴⤴ いつも内診のせいにしてました~😁💦 食欲は最近1度にたくさん食べれなくなりました💦 気持ち悪くなっちゃって💨 やっぱり胃が押し上げられてるのかな⤴ なのでちょこちょこ食べてます😊 こうたさんも1回の食事の量が減ってすぐお腹すくのかも?

No.278 11/06/14 17:19
こうた ( aQkNF )

>> 267 こうたさん🙌 レス遅くなりました💦 今日 検診でお腹の張りをみる モニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえ… まりんさん
検診クリア良かったですね😄💕赤ちゃんも順調に育ってるみたいで良かったです💡

義父さん、ついに女の子の名前まで考え始めてきたのですね😱私も聞いて無いのに(笑)言われました😅
その場は軽く受けながしましたけど~(笑)

結構産まれきてから、実は性別違った😱ってこともあるみたいですしね~😄


☔が降ってきました…病院以外ほとんど外に出ないんですけど窓から入ってくる空気が、なんだかもう夏のにおいがしますね~🌱

  • << 303 こうたさん🙌 レスありがとうです🎵 こちらは 梅雨と言っても集中豪雨です💨 まぁ 毎度の事ですが❗ こうたさんは 初マタさんですよね😃 30週に入り 入院は 回避出来てますから このまま 出産まで いけるかも しれないですね❗❗ 私は お腹が 大きくなれば 難しいかなぁって考えてます 何とか 8ヶ月まで 入院なく 乗り切れたらいいかなぁと思ってますが✋ ベビ👶ちゃん用品は そろそろ 集めたりしてますか❓ 私も初マタなので 色々揃えるのが 多そうである程度 揃え始めないと いけないかな😃 最近 パンにハマっていて💦 元々 炭水化物が大好きで 中でも お米だったのに つわりが治まってからは パン🍞ばかり 食べてます💦 朝は 以前は 絶対 ご飯だったのが 毎日 パンに なってます💦 カロリー高いですから 困ったもんです💨

No.279 11/06/14 17:36
こうた ( aQkNF )

>> 260 >こうたさん 食事も取れるようになってきたし、お腹の張りも取れて頸管も維持できてるので今のところ順調です🐱 あとは炎症が収まってくれれば破… あきさん
食事取れるようになってきて良かったです⤴病院の食事ならバランスとれてると思うので体にも良いですね😌(でもやっぱり、病院食って味けないんでしょうか😓?)
点滴効果はすごいですね😄あとは炎症が治まるのを待つのみですね💡

私のほうは張りは相変わらずですね😓今のところ、まだなんとか服用でたもってる感じですね💦
👣の付けねはたまに痛む感じです⤴あきさんは歩くのもツラい感じですかね😞?

病院は私のところも🚗で15分くらいのところにあります😌近いなら旦那さんも様子を見に来やすいですね💡

No.280 11/06/14 17:56
こうた ( aQkNF )

>> 255 こうたさん はじめまして😃 私も今日から32週目にはいります💕 予定日近いですね‼私は8月8日です。 赤ちゃんは今どれくらいの大きさ… マリーナさん
ありがとうございます✏😄私は6日予定日なので2日違いですね⤴

私も安静始めた頃はお腹も空かないし、食べたらすぐ寝ていたので胃が痛くなりあまり食べる気がしなかったです😲それでも、普通の人が食べる分くらいは何とか食べてましたが😓
最近は逆で食べたのに、すぐお腹が空きます💨
一度に沢山食べるとお腹が張ってしまうので、気をつけようと思ってるのですが、たまに食べ過ぎて後悔したりしてます😱
マリーナさんは、あまり食べれなくて体重とかはどうですか😞?あまり減ってくるようなら相談したほうがいいですね😞

そうそう💡私も張りって何だ⁉って感じでした💨あまり気にしてなかったし…まぁ平気だろう⤴って思ってたのがあまかったです😲今思うと頸かん短めって言われるまで、随分お腹に負担かかるような動作もしちゃってたし、赤ちゃんに可哀想な事してたなって反省してます😞おっぱいマッサージも結構強めでやってたし💧今じゃ考えられないです😲
出産準備はまだ全然揃ってません😱💦いざ買いに行こうにもお腹が心配でなかなか揃えられないです⤵マリーナさんはどうですか?

No.281 11/06/14 18:12
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
一昨日無事に退院して、お家での生活にも少しずつ慣れてきました🐱
上の子が熱を出している為、退院時はタクシーにて帰宅し、明日の夕方まで実家で預かって貰ってます🐤

副作用は少しずつよくなってきましたか⁉
モニターは1日おきぐらいにつけるんでしょうか⁉
1日でも早く、点滴の流量が安定してくれるといいですね⤴⤴

No.282 11/06/14 18:19
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>マリーナさん

こんにちは😄
マグセントも使ってたんですね💧
副作用キツイですょね😖
点滴の射し替えは頻繁なんですか⁉
私も点滴を射す場所に困りました😞
血管の回復には時間がかかりますょね⤵

今は辛い入院ですが、元気な我が子に会える日が楽しみですね😁

No.283 11/06/14 18:25
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさんへ

点滴も慣れてきて食事も出来るようになって良かったです😃
やはり点滴漏れやすいですか?
私は血管が硬くなり刺す場所が減ってきてしまいました💧

あきさんはいつもどんな体勢でベッドで寝てますか?
私は横向きで寝ると張りにくいのでずっと横向き寝です。

それとあつくなってきましたが飲み物も温かいお茶にしたら張りにくい感じがします。

No.284 11/06/14 18:25
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

こんにちは😄
予定日を超過して誘発になるかも…と不安になっていたので、予定日ちょうどに出産できて良かったです🐱
少し前まで切迫だった事が、嘘の様でした😅
日曜日に退院となり、今日になり少し落ち着いてきました✋

私も3年振りの育児で、上の子の時を思い出しながらです😓
覚えている様で、細かい事は忘れている事がちょいちょいあります…😒💧

No.285 11/06/14 18:32
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんにちは😄
日曜日に無事退院となりましたが、上の子が熱をだした為、タクシーで帰宅し、明日の夕方まで実家で預かって貰ってます✋
赤ちゃんを見て、どんな反応をするか楽しみです😌

ちゃんと飲めている時と、飲めてない時では吸われ方が違うので、すぐわかりますょ⤴
病院では、授乳前後で体重を計って母乳量調べたりしましたが、私は出が悪いので、ミルクを足しています😢
来週、産後の母子検診があるので、母乳量をみて貰う予定です💨

保健師さんの訪問、是非受けてみて下さい⤴⤴
私も予防接種の相談等してみるつもりです😁

  • << 297 アクビさん 我が家に帰り一息ついてる頃でしょうか😌💨 今度は新たな育児がスタートしましたね✨ 夜泣きなどはどうですか? 母乳は吸いかたで分かるんですね⤴😆 保健師さんのアドバイス聞いてみようと思います✨

No.286 11/06/14 18:38
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんにちは😄
赤ちゃんまだ下がってきてないんですね⤴⤴
良かったです😌
抜糸して、少しでも正期産に近づいてから出産になるといいですね😁
女の子なんですねぇ🐤
羨ましいです~💕
後少しで、可愛い我が子に会えるんですね😉
めろんさんの出産が楽しみです✨✨

  • << 294 アクビさん❤ そうなんですよね~💦 抜糸してからが恐怖です😨 何も支えるものがないかと思うとヒェェ~😱ってかんじです💦 でも姉妹になりそうで嬉しいです❤ 姉妹がいいというより同姓がよかっただけなんですけどね😃 でもいざ性別がわかると自分がかなり男っぽい(というより荒っぽい😁?)性格なので男の子も育ててみたかったです✨✨ きっとないものねだりですね😁

No.287 11/06/14 18:46
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

こんにちは😄
張りがない様で安心しました⤴⤴
張りがなければ、特に頚管も短くなってないと思いますよ💡
体重のキープ難しいですょね💦
わかります😢
それと浮腫ですが、私も色々試しましたが、一番効果が高いのは、足を高くして寝るという原始的な方法ですね🐱
食事の塩分量を控え目にするのも忘れずに👍
私も浮腫で随分悩みましたが、産後一週間経ってやっとひいてきました❗
脱・象足です😋

日曜日に退院となり、少しずつ生活が落ち着いてきました😉
上の子はまだ実家で預かって貰ってますが、明日の夕方戻ってきます😄
赤ちゃんをみて、どんな反応するか楽しみです✌

  • << 305 アクビさん🙌 レスありがとうです😃 退院されたんですか❗ 良かったです😃 足を高くするのが やはり 効果あるんですね❗ 臨月頃は 足上げるの お腹 苦しくなかったですか❓ 塩分も要注意ですよね❗ 浮腫 高血圧になりやすく なりますよね💨 私は 塩分より香辛料の 辛い物が大好きで 中々 やめられないのですが 刺激物も 控えた方がよさそうですね❗ 上の お子さん どんな反応ですかね~🎵🎵 凄い喜んでくれるんじゃないでしょうか❗ 兄弟で いる姿 微笑ましいですね✨✨

No.288 11/06/14 19:58
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

こうたさんへ

予定日2日違いなんですね☝赤ちゃんの性別分かってますか?私の方は女の子です。

出産準備ですが、5月下旬頃からしようと思っていたものの上旬の検診で切迫と診断され緊急入院してしまいました💧
その為ネットや雑誌の通販&母親に頼んで準備しました☝

ただ買い揃えたものは実家にあり目を通してないので36週目までなんとかお腹にいてもらって一度退院して買い揃えたものをみておきたいです💧

  • << 298 マリーナさん 女の子いいですね😄🎵 友達が女の子は洋服選びが楽しいと言っていました💕うちは男の子みたいです😅🚅 そうですよね、私もまさかこんな事になると思ってなかったから準備もなにも無いって感じです😓しかし、そろそろやらないと…マズイって感じです。 買ったものも一度洗わないといけないですし💡 マリーナさんちの実家は初孫ですか?

No.289 11/06/14 20:29
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

張りがおさまって良かったですね❤
激痛なんですか😱>臨月のグリグリ
痛みに自分は強い方だと思っていても、やはり未経験は怖いです💦

私はウテメリンの副作用がおさまったと思ったら今度はレアな筋肉系の副作用が出てしまい、一時的に流量を減らしてます💦
どうりで異常な筋肉痛だと思った…😱


確かに余計な赤ちゃんグッズは一切買ってないです🐱
意図せずにそうなりましたね😅逆を言えば全く赤ちゃんの来る家に見えません😒

  • << 295 あきさん❤ 筋肉系の副作用なんてあるんですか😭 そんなレアいらない~💦流量減らして張りのほうはどうですか❓ できたらウテメリンでいきたいですよね😢 グリグリは人それぞれかもしれません😊 私は予告もなくいきなりされたので衝撃的でしたね😲 準備は最低限しとけば後からいくらでも用意できますから❤ だんだん赤ちゃんのいるお家にイヤでもなりますよ~😍😍

No.290 11/06/14 20:35
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

張りは大丈夫ですか?
ここまで来たら内服で保たせたいですよね😣

私は歩くのも辛い筋肉痛でしたが、妊婦症状だと思いきや薬のレアな副作用と判明😱
一時的に流量を減らしてます💦そうしたら痛みが取れてきました😅
どうりで異常な痛さだと思いました😣

病院の食事はさすがにカロリーコントロールされてるせいか三食がっつり食べているのに入院してから体重減りました💡
美味しくはないですが、今までのレトルトやファーストフード生活を考えると赤ちゃんには確実にいいですね…仕方ない😒💦

  • << 299 あきさん 薬から筋肉痛のような副作用がでるんですね😱 病院のゴハンはあまり美味しくないんですね😢…しかしバランスが良いと思うと安心できますね⤴ 点滴が 24時間ついてるとお風呂もトイレも大変ですよね😢内診とかって毎日するんですか? 私もなんとか服用で過ごせるとよいのですが… 来週の検診でどうなってるか😣💦

No.291 11/06/14 21:07
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさんへ

ウテメリンの副作用で筋肉痛がでるんですね‼流量下げてお腹の張りはどうですか?

No.292 11/06/14 21:31
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

ご心配ありがとうございます😢

珍しい副作用みたいですが💦
今のところお腹の張り具合は変わらないです💡

ひとまず明日も血液検査をしてそれでもダメならマグセントに変えられちゃうかもです😞

ウテメリン効いてたのでこのままがいいんですが💦
今晩は大人しく早めに寝ます💤

No.293 11/06/15 10:12
めろん ( LhRJF )

>> 277 めろんさん 義母さん、そんな事言うとは😱💦九州なら戻って来るかも、と思っていたのかもしれないですね💦 息子に近くいて欲しいっていうのはわかり… こうたさん❤

確かに😲検診の日はちょっと動くから張るのかも⤴⤴
いつも内診のせいにしてました~😁💦

食欲は最近1度にたくさん食べれなくなりました💦
気持ち悪くなっちゃって💨
やっぱり胃が押し上げられてるのかな⤴
なのでちょこちょこ食べてます😊

こうたさんも1回の食事の量が減ってすぐお腹すくのかも?

  • << 300 めろんさん ちょっと前は食べる量も少なかったのかもしれないのですが、今はたぶん普通の量くらいは食べてると思います😓なんか、もうすぐ臨月の友達が赤ちゃんが下がってきてお腹が空くと言っていたので💦まさか赤ちゃんが下がってきてないよね⁉とちょっと心配になってしまいました😱 一度に食べれないとなると、ちょこちょこ食べるしかないですね😫 友達は見た目でもお腹が下がってきたのが分かると言ってましたが💦見た目にも分かるんですかね?😱

No.294 11/06/15 10:23
めろん ( LhRJF )

>> 286 >>めろんさん こんにちは😄 赤ちゃんまだ下がってきてないんですね⤴⤴ 良かったです😌 抜糸して、少しでも正期産に近づいてから出産になると… アクビさん❤

そうなんですよね~💦
抜糸してからが恐怖です😨
何も支えるものがないかと思うとヒェェ~😱ってかんじです💦

でも姉妹になりそうで嬉しいです❤
姉妹がいいというより同姓がよかっただけなんですけどね😃
でもいざ性別がわかると自分がかなり男っぽい(というより荒っぽい😁?)性格なので男の子も育ててみたかったです✨✨
きっとないものねだりですね😁

No.295 11/06/15 10:30
めろん ( LhRJF )

>> 289 >めろんさん 張りがおさまって良かったですね❤ 激痛なんですか😱>臨月のグリグリ 痛みに自分は強い方だと思っていても、やはり未経験は怖いで… あきさん❤

筋肉系の副作用なんてあるんですか😭
そんなレアいらない~💦流量減らして張りのほうはどうですか❓
できたらウテメリンでいきたいですよね😢

グリグリは人それぞれかもしれません😊
私は予告もなくいきなりされたので衝撃的でしたね😲

準備は最低限しとけば後からいくらでも用意できますから❤
だんだん赤ちゃんのいるお家にイヤでもなりますよ~😍😍

No.296 11/06/15 20:12
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

お子さんの熱は大丈夫でしょうか?😣
赤ちゃん育児も大変でお忙しいですよね💦💦
頑張って下さい✨

私の方も色々トラブってます😞ウテメリンで筋肉系の副作用が出てしまい、点滴が中止になり、そしたら張りが大復活😱

明日からマグセントに変えて点滴になってしまうかもしれません💣

やれやれです┓( ̄∇ ̄;)┏
先生たちも治療に悩んでるらしくどうなることやら💦

No.297 11/06/15 20:46
こうた ( aQkNF )

>> 285 >>こうたさん こんにちは😄 日曜日に無事退院となりましたが、上の子が熱をだした為、タクシーで帰宅し、明日の夕方まで実家で預かって貰ってま… アクビさん

我が家に帰り一息ついてる頃でしょうか😌💨

今度は新たな育児がスタートしましたね✨
夜泣きなどはどうですか?
母乳は吸いかたで分かるんですね⤴😆


保健師さんのアドバイス聞いてみようと思います✨

No.298 11/06/15 20:58
こうた ( aQkNF )

>> 288 こうたさんへ 予定日2日違いなんですね☝赤ちゃんの性別分かってますか?私の方は女の子です。 出産準備ですが、5月下旬頃からしようと思… マリーナさん
女の子いいですね😄🎵
友達が女の子は洋服選びが楽しいと言っていました💕うちは男の子みたいです😅🚅
そうですよね、私もまさかこんな事になると思ってなかったから準備もなにも無いって感じです😓しかし、そろそろやらないと…マズイって感じです。 買ったものも一度洗わないといけないですし💡

マリーナさんちの実家は初孫ですか?

  • << 301 こうたさんへ 主人は男の子が良かったらしいですが、今は毎日面会にきては帰り際にお腹に顔を当ててパパ帰るねって話かけています💕 私の方の実家は初孫なので、妊娠が分かってから凄く楽しみにして、帯祝いの際は鯛と赤飯とベビー用肌着と祝いに5万包んでくれました😉 その一方、主人の両親にとっては3人目(主人の妹に2人女の子、しかも一人は今日生まれたので同い年のいとこになってしまいます。)ですし実の娘も妊娠中だったのであまり私の方には興味もないようで入院しても一度お見舞いにきただけです💧 しかもお見舞いといっても手ぶらできて2時間主人と雑談をしてただけで別に私がいなくてもって感じでただ疲れただけでした💧 私の母親はフルタイムで働いて疲れているのに着替えを取りにきてくれたり、私が出産準備出来ない分買物に行ってくれています。その一方主人の母親は専業主婦なのに💧 私のことは別にいいんですが、住まいが車で1分くらいなんだから主人に夕食ぐらい実家に食べにきたらって言ってくれても良いのにと思います。

No.299 11/06/15 21:17
こうた ( aQkNF )

>> 290 >こうたさん 張りは大丈夫ですか? ここまで来たら内服で保たせたいですよね😣 私は歩くのも辛い筋肉痛でしたが、妊婦症状だと思いきや薬のレ… あきさん
薬から筋肉痛のような副作用がでるんですね😱
病院のゴハンはあまり美味しくないんですね😢…しかしバランスが良いと思うと安心できますね⤴
点滴が 24時間ついてるとお風呂もトイレも大変ですよね😢内診とかって毎日するんですか?

私もなんとか服用で過ごせるとよいのですが…
来週の検診でどうなってるか😣💦

No.300 11/06/15 21:38
こうた ( aQkNF )

>> 293 こうたさん❤ 確かに😲検診の日はちょっと動くから張るのかも⤴⤴ いつも内診のせいにしてました~😁💦 食欲は最近1度にたくさん食べれなくな… めろんさん
ちょっと前は食べる量も少なかったのかもしれないのですが、今はたぶん普通の量くらいは食べてると思います😓なんか、もうすぐ臨月の友達が赤ちゃんが下がってきてお腹が空くと言っていたので💦まさか赤ちゃんが下がってきてないよね⁉とちょっと心配になってしまいました😱
一度に食べれないとなると、ちょこちょこ食べるしかないですね😫
友達は見た目でもお腹が下がってきたのが分かると言ってましたが💦見た目にも分かるんですかね?😱

  • << 313 こうたさん❤ たしかに臨月に入ると下がって食欲が戻るっていいますね~😂 私は自分では見た目も食欲も実感はわかなかったですね💦 鈍感かも😁💦 見た目は自分より周りの人のほうが気づきやすいかもしれないですね⤴ でも下がってるかはエコーで一目瞭然だからこないだの検診で何も言われなかったのなら今のところ大丈夫じゃないでしょうか😊

No.301 11/06/15 23:24
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 298 マリーナさん 女の子いいですね😄🎵 友達が女の子は洋服選びが楽しいと言っていました💕うちは男の子みたいです😅🚅 そうですよね、私もまさかこん… こうたさんへ

主人は男の子が良かったらしいですが、今は毎日面会にきては帰り際にお腹に顔を当ててパパ帰るねって話かけています💕
私の方の実家は初孫なので、妊娠が分かってから凄く楽しみにして、帯祝いの際は鯛と赤飯とベビー用肌着と祝いに5万包んでくれました😉
その一方、主人の両親にとっては3人目(主人の妹に2人女の子、しかも一人は今日生まれたので同い年のいとこになってしまいます。)ですし実の娘も妊娠中だったのであまり私の方には興味もないようで入院しても一度お見舞いにきただけです💧
しかもお見舞いといっても手ぶらできて2時間主人と雑談をしてただけで別に私がいなくてもって感じでただ疲れただけでした💧

私の母親はフルタイムで働いて疲れているのに着替えを取りにきてくれたり、私が出産準備出来ない分買物に行ってくれています。その一方主人の母親は専業主婦なのに💧
私のことは別にいいんですが、住まいが車で1分くらいなんだから主人に夕食ぐらい実家に食べにきたらって言ってくれても良いのにと思います。

  • << 318 マリーナさん こんばんは💡 素敵な旦那様ですね😆💕 やっぱり、女の子だとお父さんがお腹触っても良く動きますか? 男の子はお父さんが触るとピタリと止まると…(雑誌に書いてありました📖)実際にウチも旦那がお腹を触ると今まで動いていた胎動がピタリと止むことが多いです😅 マリーナさんちも初孫なんですね⤴ ご両親もお孫さんの誕生が楽しみですね~💕 姪っ子さんは昨日産まれたんですか👀🍀 私は自宅安静ですが家事は なるべくやらないようにしてるので家のことは実母にお願いしてます⤴旦那の両親も気にはかけてくれてるのですが、やはり私が何となく気を使ってしまうので身の周りのことは自分の母にお願いしちゃいます💨マリーナさんの義母ももしかしたら妹さんの里帰りでいっぱいいっぱいになってたのかもしれないし、あるいはマリーナさんに気をつかわせないようにあまりお見舞いに来ないのかも…😔?マリーナさんは結婚してどのくらい経つのですか?✨でも、私は自分の事じゃなくて旦那さんの事を心配してあげるマリーナさんが偉いなぁと思います😆💕 私なんて自分の事ばっかですし… 💦

No.302 11/06/16 08:47
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 273 まりんさん❤ 本当にこのまま入院ナシでいけると助かるんですが~どうなることやら😥 モニターつけたんですね😃 張りもなく頸管も大丈夫だったな… めろんさん🙌


レスありがとうです🎵


めろんさんは 性別 どちらですか❓ もう名前は ある程度決まってますか❓


私は 『女の子かも❓』と言われましたが まだ確定じゃないです😃


義父が 頼んでないのですが 名前の候補を色々考えていて どうしようって感じです(笑)


昨日 名付けの本を買ってきたんですが 色々ありすぎて 余計に 悩んでます✋

名字が パソコンで変換出来ない あまりない字なので わかりやすい方が いいかなって考えてますが😃


安静で時間は あるので ゆっくり考え様と思います❗


最近 あんこが食べたくてしょうがないです💦


つわり前は 炭水化物が大好きで 特に お米❗ ご飯あれば 少しの おかずで いいと言うぐらいでしたが、つわりが治まってからは なぜか パンに ハマっています🍞 朝は絶対 お米だったのに 毎日 🍞生活です💦 🍞はカロリー高いですから 困りものです💨

  • << 314 まりんさん❤ 私のとこはどうやら女の子のようです😊 いちお候補はあるんですがまだまだ悩みますね💦 まりんさんのお義父さんは張り切ってるんですね😥 名前ははっきりいって余計なお世話‥ですね😁💧 私ならそこは意地でもお断りです~💧 でも喜んでくれてるのはうれしいですよね😊 そうだ✨私もまりんさんと一緒であんことパンにハマってるんです💕 ごはん派だったのに見事にパン派です😱 あんパンなんて無敵です✨✨

No.303 11/06/16 09:00
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 278 まりんさん 検診クリア良かったですね😄💕赤ちゃんも順調に育ってるみたいで良かったです💡 義父さん、ついに女の子の名前まで考え始めてきたので… こうたさん🙌


レスありがとうです🎵


こちらは 梅雨と言っても集中豪雨です💨 まぁ 毎度の事ですが❗


こうたさんは 初マタさんですよね😃


30週に入り 入院は 回避出来てますから このまま 出産まで いけるかも しれないですね❗❗


私は お腹が 大きくなれば 難しいかなぁって考えてます 何とか 8ヶ月まで 入院なく 乗り切れたらいいかなぁと思ってますが✋


ベビ👶ちゃん用品は そろそろ 集めたりしてますか❓

私も初マタなので 色々揃えるのが 多そうである程度 揃え始めないと いけないかな😃

最近 パンにハマっていて💦


元々 炭水化物が大好きで 中でも お米だったのに つわりが治まってからは パン🍞ばかり 食べてます💦

朝は 以前は 絶対 ご飯だったのが 毎日 パンに なってます💦

カロリー高いですから 困ったもんです💨

  • << 319 まりんさん こんばんは💡 赤ちゃん用品はまだ全然です😅それどころか入院道具もまだ揃ってません💦 はい😄初マタなので、色々揃えるものも沢山あるのにどうしよう😱と言った感じです💦 パンにハマってるんですね😆パンは菓子パンですか?それとも食パンですかね~? なんか、食べないように!と思うと余計に食べたくなるのは何でですかね😅 お腹が大きくなると張りも増しますもんね😓私もなんとか今のままで乗り越えたいのですが😣 最近少しだけ手のムクミが気になるような…まりんさんはムクミ大丈夫ですか?

No.304 11/06/16 09:11
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 274 >まりんさん 張りも頸管も順調みたいで良かったです❤ 張りが増える=頸管が短くなる、ですしとにかく張らないように頑張って下さい✨ 願わく… あきさん🙌


レスありがとうです😃


頸管の長さは どうでしょうか❓ 現状維持 もしくは 長くなっていると いいですね✋


食事とか 摂れてますか 無理なさらない様に して下さいね😃


このまま 安静のまま出産まで いけたら 1番ですが 難しい様な気が します💦 お腹が 大きくなってくると💨


いつ入院になるかも しれませんから 名付けや 出産準備は 早くしてた方が いいですよね❗


初マタなので 揃える物が 多そうです⤴

入院の準備は 以前 していたのを そのまま 置いてありますがベビ👶ちゃん用品は まだ 何もしてません

何事も 早めが いいですね😃

No.305 11/06/16 09:21
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 287 >>まりんさん こんにちは😄 張りがない様で安心しました⤴⤴ 張りがなければ、特に頚管も短くなってないと思いますよ💡 体重のキープ難しい… アクビさん🙌


レスありがとうです😃


退院されたんですか❗


良かったです😃


足を高くするのが やはり 効果あるんですね❗ 臨月頃は 足上げるの お腹 苦しくなかったですか❓


塩分も要注意ですよね❗ 浮腫 高血圧になりやすく なりますよね💨 私は 塩分より香辛料の 辛い物が大好きで 中々 やめられないのですが 刺激物も 控えた方がよさそうですね❗


上の お子さん どんな反応ですかね~🎵🎵


凄い喜んでくれるんじゃないでしょうか❗


兄弟で いる姿 微笑ましいですね✨✨

No.306 11/06/16 10:04
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんにちは😄
抜糸後はどうなるかわかりませんが、1日でも長くもちますように😌✨✨
まずは34週の抜糸が目標ですね⤴⤴

生まれてくれば、男でも女でも可愛いもんですょね🐱
昨日は、赤ちゃんに初対面のお兄ちゃん😋
興奮して夜寝てくれませんでした😲
お兄ちゃんの話声で、赤ちゃんも起きるといった悪循環が10時まで続き…
夜中の授乳の時にも、お兄ちゃん起きてしまい…
今日は寝不足気味で保育園へと向かいました💨
今夜もどうなる事やら😣💦

  • << 315 アクビさん❤ それ私も今から悩んでました😱😱 寝るサイクルが違うからどうなるんだろうと💧 やっぱりお兄ちゃんも最初は慣れないから保育園当分寝不足で行くことになるかもですね😭 アクビさんもなかなか寝ることできないんじゃないですか💦? お昼にちょっとでも寝て下さいね😭😭 でも兄弟が一緒にいるとこは可愛いでしょうね~❤ これからもっと慣れて遊んでくれたりすると思うと顔がにやけますね😍😍

No.307 11/06/16 10:14
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

おかげさまで熱も下がり、昨日は赤ちゃんに初対面のお兄ちゃんでした😄
最初は、何者⁉という様な顔をして、近寄らなかったのですが、少しずつ慣れてきたらしく、夜は抱っこをせがむぐらい興味津々🐱
興奮してたのか、絵本を読んでも寝付かず…
話かけて赤ちゃんを起こし、夜中の授乳の時も起きてきて、今朝は寝不足気味で保育園へ😲
今夜もどうなる事やら😞💦


点滴どうなりましたか⁉
ウテメリンで筋肉に痛みが出たとかですか⁉
マグセントは、ウテメリンとは全然別物の副作用が出てきますが、一刻も早く張りを取り除きたいですね😢
36週まで後2週ちょいですね💡
辛い時ですが、頑張りましょう❗
赤ちゃんも、お腹の張りに負けずに頑張ってますょ‼

No.308 11/06/16 10:29
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

昨日は、赤ちゃんに初対面のお兄ちゃん🐱
最初は遠巻きに見てましたが、だんだんと慣れてきて、夜は抱っこしたりと興味津々👀
興奮してた為、全然寝付かず、結局10時まで起きてました😢
赤ちゃんは、夜中基本的には泣かず、4時間ぐらいで起こして授乳してるのですが、昨日は疲れていたのもあり、泣き声で目が覚め、5時間以上経っていました😱😱😱
ダメ母さんです⤵⤵
その声でお兄ちゃんも起きてきて、今朝は寝不足気味で保育園へ💨
今夜もどうなる事やら😞💦


オッパイはうまく吸えてないと、母乳が分泌されないので、乳輪までしっかりとくわえさせないとです🐱
慣れてくれば、自分から口に上手に乳首を含んでくれますょ😄
産後、助産師さんに指導をして貰えますので、大丈夫ですょ😁

  • << 320 アクビさん こんばんは💡 ついにお兄ちゃんとのご対面でしたか😆💕 お兄ちゃんの方も初めての赤ちゃんに最初は戸惑ってたのかもしれませんね⤴ 夜泣きしないなんて、なんて優秀な赤ちゃん😱💨 でも授乳って泣いてなくても四時間おきにしなくてはならないんですね😱💦? なるほど⤴ちなみに母乳って吸われてる時は痛いんですかね?あ、でもまだ歯が生えてるわけじゃないし痛くはないのかな…😓💦 助産師さんの指導をしっかり聞いて頑張ります😄⤴

No.309 11/06/16 10:39
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

私も辛いもの好きで、入院中も一味唐辛子&タバスコを忍ばせてました😅
多少なら問題ないみたいです😄
今もオッパイあげてるので、控え目にしてますが、やめられません😓

足を高くして寝る時は、チョーがに股になってました😅
冷えもよくないので、暑くても必ず布団を掛けてました💡

昨日、赤ちゃんに初対面したお兄ちゃん🐱
最初は何者⁉といった感じで、近寄らず😅
少しずつ慣れてきて、寝る頃には抱っこをたくさんしてくれました😉
しかし興奮して寝付かず、赤ちゃんに話し掛けて起こす等、やりたい放題💦
そして私が夜中、赤ちゃんを泣かせてしまったので、起きてきて授乳を見守り…
今朝は寝不足気味で保育園へ💨
今夜もどうなる事やら😲
今夜こそは、赤ちゃんを泣かさない様にしないと😣💦

  • << 335 アクビさん🙌 こんにちは😃 お兄ちゃんは おっかなびっくりしたのかな🎵 興味津々なんでしょうね❗ 服もお兄ちゃんのを活用出来そうですね🎵 アクビさんも辛い物 好きなんですか❗ わかります❗ 七味じゃなく一味なんですよね😃 うちには ハバネロ コチュジャン 豆板醤 こーれぐーす(沖縄の)など揃ってます⤴ 私も入院したら 持参していくと思います❗ お味噌汁に入れると 美味しいんですよ😃 でもベビ👶ちゃんが生まれたら カレーは甘口に しないといけないんだろうな💨

No.310 11/06/16 10:53
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

ウテメリン副作用で一旦点滴をストップしたら4分間隔の強い張りが来てしまい、マグセント点滴に変わることになりました😞

また一から副作用との戦いです😣
幸い今入れてる血管は順調で4日目になりますがまだ保ちそうです💡
でも本当に刺す所がなくなりますよね💦

仰向けは張りますね💣
私も夜は横向で寝てます😄
点滴を体の下にならないように気を使いますよね💦

飲み物は温かいのを飲んだ方がいいと看護士さんが言ってました✨
暑くなりますが頑張りましょう😅

No.311 11/06/16 10:57
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

ウテメリン副作用でやはり点滴中止になりましたが、そしたら4分間隔でお腹の張りが来てしまい、マグセント点滴に変わることになりました😞
また一から副作用との戦いです😅
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
36週までなんとか保たせたいので頑張ります❤
あと2週間✨


今日はまた切迫妊婦さんが入院して来ました🐱
ひっきりなしに多いですね~💦

  • << 316 あきさん❤ マグセントですか💦 アクビさんの話を聞いてるとなかなかの副作用のようで😭 でも張りは抑えないといけないし💦 また慣れるまできついでしょうが頑張ってくださいね✊ マグセントはあきさんの体にあいますよーに🙏🙏

No.312 11/06/16 11:05
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

内診は週に二回くらいです🐱
やはり内診も頸管には良くないみたいなので😣

ウテメリン副作用で点滴を中止したら、4分間隔で強い張りが出てしまい、マグセント点滴に変わることになりました💣
また一から副作用との戦いです┓( ̄∇ ̄;)┏

こうたさんも健診クリア出来るといいですね❤
内服で37週まで頑張りましょう~💦💦

  • << 324 あきさん おはようございます💡 内診もあまりよくないんですねぇ😱心配症の私としては1日おきにでもみてもらいたいと思っていましたが💦 マグセントというのはウテメリンより軽い感じの薬なんでしょうか?副作用が出ないといいですね😞 炎症のほうはどうですか? 明日で週数が変わりますね😆あと少しあと少し…✊

No.313 11/06/16 11:52
めろん ( LhRJF )

>> 300 めろんさん ちょっと前は食べる量も少なかったのかもしれないのですが、今はたぶん普通の量くらいは食べてると思います😓なんか、もうすぐ臨月の友達… こうたさん❤

たしかに臨月に入ると下がって食欲が戻るっていいますね~😂

私は自分では見た目も食欲も実感はわかなかったですね💦
鈍感かも😁💦

見た目は自分より周りの人のほうが気づきやすいかもしれないですね⤴

でも下がってるかはエコーで一目瞭然だからこないだの検診で何も言われなかったのなら今のところ大丈夫じゃないでしょうか😊

  • << 326 めろんさん おはようございます💡 私も見た目では下がったのかそうでないのかよくわかりませんが😓💦 言われるとそんな気もしてしまいます…💨 とにかく、赤ちゃんにはもう少しの間お腹にいてもらいたいです✨ また☔つづきで梅雨復活でしょうか…暑くないのはよいですが洗濯は乾かないです~😲 ところでめろんさんは普段食事はどうしてますか🍙?

No.314 11/06/16 12:07
めろん ( LhRJF )

>> 302 めろんさん🙌 レスありがとうです🎵 めろんさんは 性別 どちらですか❓ もう名前は ある程度決まってますか❓ 私は 『女… まりんさん❤

私のとこはどうやら女の子のようです😊
いちお候補はあるんですがまだまだ悩みますね💦
まりんさんのお義父さんは張り切ってるんですね😥
名前ははっきりいって余計なお世話‥ですね😁💧
私ならそこは意地でもお断りです~💧

でも喜んでくれてるのはうれしいですよね😊

そうだ✨私もまりんさんと一緒であんことパンにハマってるんです💕
ごはん派だったのに見事にパン派です😱
あんパンなんて無敵です✨✨

  • << 336 めろんさん🙌 こんにちは😃 女の子ですか❗ 楽しみですね🎵 主人は 男の子が いいみたいです💨 私は無事に生まれてくれたら どちらでも❗何ですが💨 あんこ×パン たまらないです😃 まだ 実践してないケド トーストにあんこを大量にのせて 焼いて食べてみたいです✨✨ カロリー 凄そうですが❗ 冷やしぜんざいの上にアイスを乗っけて食べるのも いいなぁ😃😃

No.315 11/06/16 12:12
めろん ( LhRJF )

>> 306 >>めろんさん こんにちは😄 抜糸後はどうなるかわかりませんが、1日でも長くもちますように😌✨✨ まずは34週の抜糸が目標ですね⤴⤴ 生… アクビさん❤

それ私も今から悩んでました😱😱
寝るサイクルが違うからどうなるんだろうと💧
やっぱりお兄ちゃんも最初は慣れないから保育園当分寝不足で行くことになるかもですね😭

アクビさんもなかなか寝ることできないんじゃないですか💦?
お昼にちょっとでも寝て下さいね😭😭

でも兄弟が一緒にいるとこは可愛いでしょうね~❤
これからもっと慣れて遊んでくれたりすると思うと顔がにやけますね😍😍

No.316 11/06/16 12:15
めろん ( LhRJF )

>> 311 >めろんさん ウテメリン副作用でやはり点滴中止になりましたが、そしたら4分間隔でお腹の張りが来てしまい、マグセント点滴に変わることになりま… あきさん❤

マグセントですか💦
アクビさんの話を聞いてるとなかなかの副作用のようで😭
でも張りは抑えないといけないし💦
また慣れるまできついでしょうが頑張ってくださいね✊

マグセントはあきさんの体にあいますよーに🙏🙏

No.317 11/06/16 16:13
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさんへ

マグセント副作用大丈夫ですか?

私も二週間前に一時的にマグセント使用しました。新しい薬を使用した後の副作用辛いですが、身体が慣れくると副作用もおさまってくるのでお互い赤ちゃん👶の為にもう少し頑張りましょう😃
副作用があまりでないこと祈ってます‼

No.318 11/06/16 18:20
こうた ( aQkNF )

>> 301 こうたさんへ 主人は男の子が良かったらしいですが、今は毎日面会にきては帰り際にお腹に顔を当ててパパ帰るねって話かけています💕 私の方の実… マリーナさん
こんばんは💡
素敵な旦那様ですね😆💕
やっぱり、女の子だとお父さんがお腹触っても良く動きますか?
男の子はお父さんが触るとピタリと止まると…(雑誌に書いてありました📖)実際にウチも旦那がお腹を触ると今まで動いていた胎動がピタリと止むことが多いです😅
マリーナさんちも初孫なんですね⤴
ご両親もお孫さんの誕生が楽しみですね~💕
姪っ子さんは昨日産まれたんですか👀🍀
私は自宅安静ですが家事は なるべくやらないようにしてるので家のことは実母にお願いしてます⤴旦那の両親も気にはかけてくれてるのですが、やはり私が何となく気を使ってしまうので身の周りのことは自分の母にお願いしちゃいます💨マリーナさんの義母ももしかしたら妹さんの里帰りでいっぱいいっぱいになってたのかもしれないし、あるいはマリーナさんに気をつかわせないようにあまりお見舞いに来ないのかも…😔?マリーナさんは結婚してどのくらい経つのですか?✨でも、私は自分の事じゃなくて旦那さんの事を心配してあげるマリーナさんが偉いなぁと思います😆💕 私なんて自分の事ばっかですし… 💦

  • << 321 こうたさんへ 私はこの7月で結婚して丸2年になります💕私は今年で30歳で主人は37歳、7歳年上です。 まわりのパパさんより歳をとっているので子供の運動会などの行事の時、少し頑張ってもらわないと💦 やはり実の母親だといろいろ頼めて甘えやすいですよね☝入院してから私は甘えてばかりで母親の偉大さを感じてます😃 やはり姑は少し変わっているようで、実の娘が出産しても日曜日までお見舞いにはいかないようです。義妹は車で2時間程のところに嫁いでいますが里帰りはしていません。凄く遠いわけでもないのに孫が生まれても行かないってビックリです‼
  • << 322 こうたさんへ 赤ちゃん👶はよく動いていても主人が触るとピタッととまります‼ 私も雑誌で赤ちゃんがとまったら男の子と読んで男の子と思ってましたが女の子でもとまるようですね☝ 時間の感覚もあるのか何故か夜7時頃になると凄く動き出します‼ 赤ちゃんって不思議ですね☝

No.319 11/06/16 18:32
こうた ( aQkNF )

>> 303 こうたさん🙌 レスありがとうです🎵 こちらは 梅雨と言っても集中豪雨です💨 まぁ 毎度の事ですが❗ こうたさんは 初マタさんです… まりんさん
こんばんは💡

赤ちゃん用品はまだ全然です😅それどころか入院道具もまだ揃ってません💦

はい😄初マタなので、色々揃えるものも沢山あるのにどうしよう😱と言った感じです💦

パンにハマってるんですね😆パンは菓子パンですか?それとも食パンですかね~?

なんか、食べないように!と思うと余計に食べたくなるのは何でですかね😅


お腹が大きくなると張りも増しますもんね😓私もなんとか今のままで乗り越えたいのですが😣

最近少しだけ手のムクミが気になるような…まりんさんはムクミ大丈夫ですか?

  • << 337 こうたさん🙌 こんにちは😃 今日だけ 雨☔が止み洗濯を頑張りました~🙌 また明日から☔が続きます🌀🌀 パンなら 何でも 食べたい感じです❗ お菓子作りも趣味の1つなんですが パン作りは 興味なかったんです でもホームベーカリーが 今 気になってます⤴⤴ 手の浮腫ですか✋ 私は 足が 浮腫はじめました 左足は つる事があります✋ 靴下や マッサージなどして ますが その内 象足になりそうです💦

No.320 11/06/16 18:44
こうた ( aQkNF )

>> 308 >>こうたさん 昨日は、赤ちゃんに初対面のお兄ちゃん🐱 最初は遠巻きに見てましたが、だんだんと慣れてきて、夜は抱っこしたりと興味津々👀 興… アクビさん
こんばんは💡
ついにお兄ちゃんとのご対面でしたか😆💕
お兄ちゃんの方も初めての赤ちゃんに最初は戸惑ってたのかもしれませんね⤴

夜泣きしないなんて、なんて優秀な赤ちゃん😱💨
でも授乳って泣いてなくても四時間おきにしなくてはならないんですね😱💦?


なるほど⤴ちなみに母乳って吸われてる時は痛いんですかね?あ、でもまだ歯が生えてるわけじゃないし痛くはないのかな…😓💦

助産師さんの指導をしっかり聞いて頑張ります😄⤴

No.321 11/06/16 19:35
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 318 マリーナさん こんばんは💡 素敵な旦那様ですね😆💕 やっぱり、女の子だとお父さんがお腹触っても良く動きますか? 男の子はお父さんが触るとピタ… こうたさんへ

私はこの7月で結婚して丸2年になります💕私は今年で30歳で主人は37歳、7歳年上です。
まわりのパパさんより歳をとっているので子供の運動会などの行事の時、少し頑張ってもらわないと💦

やはり実の母親だといろいろ頼めて甘えやすいですよね☝入院してから私は甘えてばかりで母親の偉大さを感じてます😃
やはり姑は少し変わっているようで、実の娘が出産しても日曜日までお見舞いにはいかないようです。義妹は車で2時間程のところに嫁いでいますが里帰りはしていません。凄く遠いわけでもないのに孫が生まれても行かないってビックリです‼

  • << 412 マリーナさん おはようございます💡 ✏遅れてしまいすみません😣 女の子でも胎動パパが触ると止まるんですね~😄 私達は常に胎動は感じられるからいいけど、パパとしては触った時に止まると寂しいですね😅 マリーナさんの旦那さんはすごく優しそうですね😆💕7つ上なら頼りがいもあっていいですね😄 やはり、いざとなったら親に頼ってしまいますよね😓私も助けてもらわなかったら今の状況はツラいと思います⤵ 義母のお母さんはあんまり干渉しないタイプなんですかね~💨 今週検診はなんとクリアしてましたが、今週はなにかと動かないといけない事があったのでしばらくジッとしてないといけないなぁと思ってます💨 張りも相変わらずなので。 マリーナさんは最近体調&気分のほうはどうですか?

No.322 11/06/16 19:58
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 318 マリーナさん こんばんは💡 素敵な旦那様ですね😆💕 やっぱり、女の子だとお父さんがお腹触っても良く動きますか? 男の子はお父さんが触るとピタ… こうたさんへ

赤ちゃん👶はよく動いていても主人が触るとピタッととまります‼
私も雑誌で赤ちゃんがとまったら男の子と読んで男の子と思ってましたが女の子でもとまるようですね☝

時間の感覚もあるのか何故か夜7時頃になると凄く動き出します‼

赤ちゃんって不思議ですね☝

No.323 11/06/17 04:07
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

こんばんは😄
お兄ちゃんの寝る時間は8時~8時半なので、その時間に授乳が重ならなければ、何とかセーフって感じです💦
幸い7時半に授乳だったので、おとなしくなった赤ちゃんをベッドへ寝かせ、お兄ちゃんに絵本を読み聞かせ、寝かしつけに成功しました😁✌
今日は、夜中の授乳でお兄ちゃんを起こさずに済みました👍
しばらくの間は、授乳時間も不安定なので、なるべくお兄ちゃんの生活リズムを崩さない様に、気をつけたいと思います😌

昨日は、お兄ちゃんの3歳児健診があったので、昼間はフル活動でしたが、今日の昼間は少しゆっくり出来そうです☕
お気遣いありがとうございます⤴⤴
皆さんに産後も色々励まされて、元気倍増です😆

赤ちゃんが泣いてると、「チョット待っててね」と言って頭を撫でたり、「ママ~赤ちゃんが泣いてますよぉ」って教えてくれます😋
いいお兄ちゃんになろうと、本人なりに頑張ってるのでしょうか😌

  • << 340 アクビさん❤ もうお兄ちゃんってかんじですね~❤❤ アクビさんもすでにお兄ちゃんのフォローなどバッチリですごいです~✨ 私も産んで少ししたら3歳児検診なんです💦 まだオムツも外れてないのに😂 アクビさんも退院してすぐハードな日々ですね💦やっぱり1人目の時とはまた状況は違いますね💧

No.324 11/06/17 07:19
こうた ( aQkNF )

>> 312 >こうたさん 内診は週に二回くらいです🐱 やはり内診も頸管には良くないみたいなので😣 ウテメリン副作用で点滴を中止したら、4分間隔で強い… あきさん
おはようございます💡
内診もあまりよくないんですねぇ😱心配症の私としては1日おきにでもみてもらいたいと思っていましたが💦
マグセントというのはウテメリンより軽い感じの薬なんでしょうか?副作用が出ないといいですね😞
炎症のほうはどうですか?
明日で週数が変わりますね😆あと少しあと少し…✊

No.325 11/06/17 07:49
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんにちは😄
昨日は寝かしつけに成功⤴⤴
どちらにも騒がれることなく、朝を迎えました👍
基本的には泣いたら授乳なんですが、まだこの時期は4時間以上寝てる様なら起こしてって感じです🐤
息子②は結構ガッツリ系なので、日中は1時間で欲しがったりって事もあります😅
夜中は時間が空くので、助かってますが😌

最初は乳首チョット痛いです😢
赤ちゃんの吸い付き力って、侮れないですょ😲
吸われてるうちに、乳首・乳輪部がほぐされて、柔らかくなってくるので、痛みも緩和されます🐱
後、オッパイのケア(乳汁を出し切る)等しないと、全体がパンパンに張ってしまうので、要注意です😖

  • << 413 アクビさん おはようございます😌✏遅くなりすみません💦 息子さん2⃣は沢山おっぱい飲んでくれるんですね😄成長も早そうですねぇ💕 おっぱいって赤ちゃんに与え終わってから、まだ全部出きってないなぁとか分かるんでしょうか⁉ 私もこのまま順調にいってくれれば一ヶ月後くらいには赤ちゃんにおっぱいあげたりしてるのかなぁと想像するとドキドキです😄 それまで正期産まであと少し頑張りたいです💡 ちなみに授乳中の母親って風邪薬など市販のものを使ってよいものなんでしょうかね⁉ 妊娠中は駄目なのは分かるのですが、ふと産まれた後の授乳中はどうなんだろう?と思ってしまいました😓 なんかいつも質問ばかりですみません😅💦

No.326 11/06/17 08:25
こうた ( aQkNF )

>> 313 こうたさん❤ たしかに臨月に入ると下がって食欲が戻るっていいますね~😂 私は自分では見た目も食欲も実感はわかなかったですね💦 鈍感かも😁… めろんさん
おはようございます💡
私も見た目では下がったのかそうでないのかよくわかりませんが😓💦
言われるとそんな気もしてしまいます…💨
とにかく、赤ちゃんにはもう少しの間お腹にいてもらいたいです✨

また☔つづきで梅雨復活でしょうか…暑くないのはよいですが洗濯は乾かないです~😲

ところでめろんさんは普段食事はどうしてますか🍙?

  • << 342 こうたさん❤ もし下がってきてるなら今まで以上にトイレが近くなったりしますよ😣 そういうのはないですか❓ 下がっても張りが落ち着けばまた上がる時もありますし、気にしすぎず安静が1番ですよ😊 私も前々回のエコーは下がってたけど前回は上がってました✨ 普段の食事とは作ってるか❓ってことですか😊❓ 私は実母が離婚して私たちの家にいるので交替にしてます😃 張りが強い日はお願いしてます💦 でも仕事をしてるので昼間などは私が作ってます😊 娘がいなかったら適当でいいんですけどね😁

No.327 11/06/17 08:58
すず ( awrpe )

皆さん おはようございます☁
すずです🔔

マリーナさん🎵
ご挨拶が遅れてスミマセン💦
今日が予定日だったところ 今月2日に出産したすずと申します🔔
私の切迫時代は 1週間の安静入院とその後の自宅安静で何とか乗りきれた感じです💦
マリーナさんは入院されているのですよね💦
点滴の生活は不自由も多く お辛いと思いますが 必ずゴールがありますので ここで愚痴でもこぼしながら 少しでも長く👶にお腹にいてもらえるよう穏やかに過ごせたらいいですね❗
これから 宜しくお願いします🙇

No.328 11/06/17 10:01
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 327 すずさん

初めまして😃
出産おめでとうございます🙋

正産期まで赤ちゃんお腹にいてくれたんですね☝
私は今日で入院生活6週目に入り、あと3日で33週目になりようやく先が見えてきました‼

点滴量もここ一週間安定しているので精神的にもかなり楽に過ごせています。

No.329 11/06/17 10:28
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

頸管は17mmでなんとか維持しています😄
膣の炎症もなくなったのであとは新しい点滴のマグセントに体の拒否反応が出ないことを祈るばかりです😅

ベビー用品揃えるのも悩みますよね💦
特に肌着系はいったいどれくらい用意したらいいのか分からないです😲
夏だから汗はかくだろうけど1日何回着替えさせたらとか😅

この暇な時間にそろそろ育児勉強始めようかと思います💦

  • << 338 あきさん🙌 頸管 このまま維持したいですね❗ マグセント 副作用が軽い事を願ってます🙏 張りも 治まります様に🙏 あきさんは産後 里帰りしますか❓ 私は実家は近いんですが 今の所 する予定は ナシです💨 本で調べても 用意する物が多くて 肌着などは 腐る物じゃないし ボチボチ用意しないと ですよね💦 私は 順調に行った場合 予定日が 10月ですが こちらの地域はまだまだ暑いから 枚数 必要なのかなぁと考えたり💨 値がはるのは ベビーカーやチャイルドシート とかですが、 何を基準にすれば いいかで又々悩みますね❗ 時間はあるんですケドね😃

No.330 11/06/17 10:34
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

ドキドキの初対面だったんですね😄
お兄ちゃん可愛い🎶
赤ちゃんに嫉妬しないで仲良くしてくれるといいですね💓

経験者談は凄い心強いです😆
結局ウテメリン→マグセントになり、早速、血管痛、悪寒、発熱、倦怠感が出て来てます🌀
でも我慢出来るくらいなので多分軽い方なんじゃないかと思います💡
張りはまだ少しありますが🐱
あとは血液検査をクリア出来ればいいんですが😱
マグセントがダメならもう手がないですよね😲

No.331 11/06/17 10:40
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

早速マグセントの副作用におそわれてますがまだ軽い方でホッとしてます💡
ピークがこれからじゃないことを祈ります😣

張りは30分に二回まで減りましたし、炎症テストもクリアしてあとは血液検査さえ通れば安泰なんですが😱

騙し騙しあと二週間持ちこたえて行きたいと思います❤
副作用が辛いときは、私は人間保育器…と自分に言い聞かせてます(笑)

  • << 343 あきさん❤ 人間保育器‥笑 あきさんは頑張ってるのにちょっとウケました😊ごめんなさい🙇 でも本当にそうですよね✨ 人間保育器で過ごす1日って赤ちゃんにはとても大事なんですよね⤴ そのために母は頑張らないといけないですね💪 張りがマシになってるということはマグセントの効果でてるんですね❤ この調子で正期産目指せ~ですね💪

No.332 11/06/17 10:47
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

薬変わった直後は辛いですよね😣
今がピークと祈るばかりです💡辛いときは自分は人間保育器…と言い聞かせてます(笑)

マリーナさんは副作用は今は落ち着いてますか?
いよいよ33週ですね😄
来ましたね⤴
あとひとふんばりしましょう❤
私も昨日エコーで赤ちゃんが順調だったのでまた頑張らなきゃって思えました✨✨

No.333 11/06/17 12:22
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 332 あきさんへ

昨日からマグセント点滴開始ですと副作用のピークは越したと思いますよ☝

昼食の時間ですが、赤ちゃんがお腹(胃の方には向かって)を蹴りあげ続けて気持ち悪くてなかなか食べれそうになく横になっています💦

No.334 11/06/17 13:05
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
昨日はお兄ちゃんの絵本タイムの前に授乳だったので、2人ともおとなしく寝てくれました⤴⤴

マグセントに変更になったんですね💦
流量が増えるにつれて、新たな副作用が出てくるかもしれませんが、赤ちゃんの肺の機能がほぼ完成する34週までは頑張りたいですね😣
日本ではウテメリンが主流ですが、アメリカ等では、マグセントが主流らしいですよ💨
血液検査は、炎症反応をみてるんですか⁉
膣の炎症はどうですか⁉

後この時期更に鉄分等不足してくると思うので、特に食事制限がなく胃の圧迫感とかなければ、ドラッグストア等で売られている鉄分配合ウエハースとかオススメですょ😁

No.335 11/06/17 18:00
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 309 >>まりんさん 私も辛いもの好きで、入院中も一味唐辛子&タバスコを忍ばせてました😅 多少なら問題ないみたいです😄 今もオッパイあげてる… アクビさん🙌


こんにちは😃


お兄ちゃんは おっかなびっくりしたのかな🎵


興味津々なんでしょうね❗


服もお兄ちゃんのを活用出来そうですね🎵


アクビさんも辛い物 好きなんですか❗


わかります❗ 七味じゃなく一味なんですよね😃 うちには ハバネロ コチュジャン 豆板醤 こーれぐーす(沖縄の)など揃ってます⤴


私も入院したら 持参していくと思います❗ お味噌汁に入れると 美味しいんですよ😃


でもベビ👶ちゃんが生まれたら カレーは甘口に しないといけないんだろうな💨

No.336 11/06/17 18:09
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 314 まりんさん❤ 私のとこはどうやら女の子のようです😊 いちお候補はあるんですがまだまだ悩みますね💦 まりんさんのお義父さんは張り切ってるんで… めろんさん🙌


こんにちは😃


女の子ですか❗ 楽しみですね🎵

主人は 男の子が いいみたいです💨 私は無事に生まれてくれたら どちらでも❗何ですが💨


あんこ×パン たまらないです😃


まだ 実践してないケド トーストにあんこを大量にのせて 焼いて食べてみたいです✨✨


カロリー 凄そうですが❗

冷やしぜんざいの上にアイスを乗っけて食べるのも いいなぁ😃😃

  • << 346 まりんさん❤ ひいぃ~✨✨ トーストにあんこですか😍😍 めちゃくちゃおいしそうです~❤ でも本当に私達には食べ物だけが唯一の楽しみでありストレス発散ですよね😁💦 旦那さんは男の子が欲しいんですね⤴ うちもどっちかとゆーとそうだったようですが産まれたらメロメロですよ❤

No.337 11/06/17 18:16
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 319 まりんさん こんばんは💡 赤ちゃん用品はまだ全然です😅それどころか入院道具もまだ揃ってません💦 はい😄初マタなので、色々揃えるものも沢山… こうたさん🙌


こんにちは😃


今日だけ 雨☔が止み洗濯を頑張りました~🙌


また明日から☔が続きます🌀🌀


パンなら 何でも 食べたい感じです❗


お菓子作りも趣味の1つなんですが パン作りは 興味なかったんです でもホームベーカリーが 今 気になってます⤴⤴


手の浮腫ですか✋ 私は 足が 浮腫はじめました 左足は つる事があります✋ 靴下や マッサージなどして ますが その内 象足になりそうです💦

  • << 414 まりんさん おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦 暑い日が続いてますが体調はどうですか?今日からまたしばらく涼しくなるみたいですが💨 私は今週の検診をなんとかクリアしましたが、今週はなにかと動かなくてはならなかったのでしばらくジッとしてなくてはと思ってます😲 まりんさんお菓子づくりも趣味なんですね😆💕すごい⤴ちなみに得意なのはなんですか?子供が生まれて少し大きくなったら一緒に作るのもいいですね🎶 私もまりんさんのように趣味があればよいのですが、飽きっぽいので長続きしません(笑) でも手作りって美味しいですよね~💕

No.338 11/06/17 18:28
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 329 >まりんさん 頸管は17mmでなんとか維持しています😄 膣の炎症もなくなったのであとは新しい点滴のマグセントに体の拒否反応が出ないことを祈… あきさん🙌


頸管 このまま維持したいですね❗ マグセント 副作用が軽い事を願ってます🙏


張りも 治まります様に🙏


あきさんは産後 里帰りしますか❓ 私は実家は近いんですが 今の所 する予定は ナシです💨



本で調べても 用意する物が多くて 肌着などは 腐る物じゃないし ボチボチ用意しないと ですよね💦 私は 順調に行った場合 予定日が 10月ですが こちらの地域はまだまだ暑いから 枚数 必要なのかなぁと考えたり💨

値がはるのは ベビーカーやチャイルドシート とかですが、 何を基準にすれば いいかで又々悩みますね❗


時間はあるんですケドね😃

No.339 11/06/17 18:29
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

めろんさん

初めまして‼
今日で32週と4日になる初マタです😉

入院して6週間💧やっと先が見えてきました🙋

まずは34週目標にしていますが、出来るなら36週まで頑張って一度退院して出産に臨みたいです‼

私も最近あんこにはまり差し入れであんパンやタイヤキ持ってきてもらってます☝今までそんなに食べたいって思わなかったのに妊娠中は本当不思議ですよね☝

  • << 347 マリーナさん❤ 6週間もの入院お疲れさまです😭😭 本当に大変だと思います⤵⤵ 今はどんなかんじなんですか❓ 私も34週を目標にしてますがそれぐらいにシロッカー手術の抜糸がある予定なのでどうなるかドキドキです💦 マリーナさんもあんこですか❤ ヤバいですよね~❤ 元々甘いものそんなに好きではないんですがやっぱり後期はブドウ糖を体が欲してるんでしょうか😁

No.340 11/06/17 18:33
めろん ( LhRJF )

>> 323 >>めろんさん こんばんは😄 お兄ちゃんの寝る時間は8時~8時半なので、その時間に授乳が重ならなければ、何とかセーフって感じです💦 幸い7… アクビさん❤

もうお兄ちゃんってかんじですね~❤❤
アクビさんもすでにお兄ちゃんのフォローなどバッチリですごいです~✨
私も産んで少ししたら3歳児検診なんです💦
まだオムツも外れてないのに😂

アクビさんも退院してすぐハードな日々ですね💦やっぱり1人目の時とはまた状況は違いますね💧

No.341 11/06/17 18:39
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

まりんさん

初めまして🙋
今日で32週と4日になる初マタです‼

まりんさんと同じく最近私もあんこにはまりあんパンばかり差し入れしてもらってます‼

入院食のご飯は硬くて、最近はご飯代わりにあんパンって感じになっています💧

  • << 357 マリーナさん🙌 こんばんは❗ はじめまして🎵 32週と言う事なので あともう少しですね😃 25週になる初マタです ❗ 18週で頸管が28mmと診断され自宅安静の日々です💦 仕事していたんですが 張りとか よく分からず 自覚症状ナシでした💨 まだまだ 先は長いですが お腹の中に1日でも長くいてもらう様に頑張るしかないですね😃 入院中との事ですが 大変だと思いますが このスレ内の方々も 入院を乗り越え 無事出産 されています❗❗ 何とか乗り越え 頑張って行きましょう😃 今日 さっそくあんパン 買ってしまいました🙌 明日の朝が楽しみです😃

No.342 11/06/17 18:40
めろん ( LhRJF )

>> 326 めろんさん おはようございます💡 私も見た目では下がったのかそうでないのかよくわかりませんが😓💦 言われるとそんな気もしてしまいます…💨 と… こうたさん❤

もし下がってきてるなら今まで以上にトイレが近くなったりしますよ😣
そういうのはないですか❓

下がっても張りが落ち着けばまた上がる時もありますし、気にしすぎず安静が1番ですよ😊
私も前々回のエコーは下がってたけど前回は上がってました✨

普段の食事とは作ってるか❓ってことですか😊❓
私は実母が離婚して私たちの家にいるので交替にしてます😃
張りが強い日はお願いしてます💦
でも仕事をしてるので昼間などは私が作ってます😊
娘がいなかったら適当でいいんですけどね😁

  • << 416 めろんさん おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦 トイレは超近いです😲💦しかも尿もれもヒドイです😣 一応頸かんの方は平気みたいですが、今週はちょっと動かなくてはならなかったのでなるべくジッとしてようと思います😣 そうなんですね、知らなかったとはいえすみません💦でもお母さんに少しでも手伝ってもらえると助かりますね😌 今まで眠れないことが多かったのですが、最近少し初期のような眠気が出てきました、もしかしたら今週はちょっと動いてしまったから疲れた為かもしれませんが⤴めろんさんは睡眠のほうはどうですか?

No.343 11/06/17 18:45
めろん ( LhRJF )

>> 331 >めろんさん 早速マグセントの副作用におそわれてますがまだ軽い方でホッとしてます💡 ピークがこれからじゃないことを祈ります😣 張りは30… あきさん❤

人間保育器‥笑
あきさんは頑張ってるのにちょっとウケました😊ごめんなさい🙇

でも本当にそうですよね✨
人間保育器で過ごす1日って赤ちゃんにはとても大事なんですよね⤴
そのために母は頑張らないといけないですね💪

張りがマシになってるということはマグセントの効果でてるんですね❤
この調子で正期産目指せ~ですね💪

No.344 11/06/17 19:00
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

いよいよ明日で34週(こうたさんは33ですね❤)に入ります💡
退院目安の36週まであと2週間😄
長いようであっという間ですかね💦
点滴後の張り返しで退院じゃなくそのまま出産かもですが、色々準備もしたいし退院出来るといいです😉

炎症は無事おさまりました✨
あとはだましだまし二週間稼ぐのみです😄

入院はお子さんがいたら辛いと思いますが、1日三回赤ちゃんの心音を聞けたり毎週エコーがあるという意味では心配しなくて済むので精神的にはラクなこともありますね💡

  • << 417 あきさん おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦 今日で週変わりましたね😆炎症治まって良かったです💡 退院まであと一週間ですかね? 最近は体調、張りはどうですか? 私もそろそろ必要なものを揃えなくてはならないと思い😣今週は様子をみながら少し動いたりしてしまったのでなるべく大人しくしてようと思います😣 今週の検診では赤ちゃん2300gくらいだと言われました⤴あきさんは今どのくらいですか?

No.345 11/06/17 19:04
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

副作用は落ち着きました✨
良かった~今日はゆっくり眠れそうです😌

赤ちゃんの胎動で食事がとれないんですか😱💦
入院中だとちょこちょこ食べたり出来ないですしね😣
胎動は愛しいけど困りますね💦
私も肋骨を蹴られるのだけは勘弁です😣
うぐっとか声が出ちゃいます😅

  • << 348 あきさん 副作用落ち着いて良かったです☝ このままあと2週間安定したらいいですね☝ 今日は一日を通して胎動が凄くお腹が張っているのか胎動なのか分からずお腹を触っては張りの確認をするという感じです💦

No.346 11/06/17 19:24
めろん ( LhRJF )

>> 336 めろんさん🙌 こんにちは😃 女の子ですか❗ 楽しみですね🎵 主人は 男の子が いいみたいです💨 私は無事… まりんさん❤

ひいぃ~✨✨
トーストにあんこですか😍😍
めちゃくちゃおいしそうです~❤

でも本当に私達には食べ物だけが唯一の楽しみでありストレス発散ですよね😁💦


旦那さんは男の子が欲しいんですね⤴
うちもどっちかとゆーとそうだったようですが産まれたらメロメロですよ❤

  • << 372 めろんさん🙌 レス遅くなりました💦 あんこトーストは まだ実現してませんが😁 いつの日か✨ アイスまんじゅうって名前だったと思うケド あんこが入ったアイス あれも惹かれます⤴⤴ 主人の趣味の中に アウトドア キャンプ 釣り などが あるんですが、私は 全く興味がなく⤵ 男の子となら 趣味が充実すると考えてる様です💨 めろんさんは 血圧や浮腫などは 大丈夫ですか❓

No.347 11/06/17 19:34
めろん ( LhRJF )

>> 339 めろんさん 初めまして‼ 今日で32週と4日になる初マタです😉 入院して6週間💧やっと先が見えてきました🙋 まずは34週目標にしていま… マリーナさん❤

6週間もの入院お疲れさまです😭😭
本当に大変だと思います⤵⤵

今はどんなかんじなんですか❓
私も34週を目標にしてますがそれぐらいにシロッカー手術の抜糸がある予定なのでどうなるかドキドキです💦

マリーナさんもあんこですか❤
ヤバいですよね~❤
元々甘いものそんなに好きではないんですがやっぱり後期はブドウ糖を体が欲してるんでしょうか😁

  • << 349 めろんさん ここ一週間張りもかなりマシで点滴量も安定しています😉 このまま34週までいってくれればいいんですが‼ めろんさんは胃もたれとかしていませんか? 私はここ最近胃が圧迫されほんと食べる量が減ったので余計に甘いものが欲しくなるのかもしれません☝

No.348 11/06/17 20:08
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 345 >マリーナさん 副作用は落ち着きました✨ 良かった~今日はゆっくり眠れそうです😌 赤ちゃんの胎動で食事がとれないんですか😱💦 入院中だと… あきさん

副作用落ち着いて良かったです☝
このままあと2週間安定したらいいですね☝
今日は一日を通して胎動が凄くお腹が張っているのか胎動なのか分からずお腹を触っては張りの確認をするという感じです💦

No.349 11/06/17 20:31
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 347 マリーナさん❤ 6週間もの入院お疲れさまです😭😭 本当に大変だと思います⤵⤵ 今はどんなかんじなんですか❓ 私も34週を目標にしてますが… めろんさん

ここ一週間張りもかなりマシで点滴量も安定しています😉
このまま34週までいってくれればいいんですが‼

めろんさんは胃もたれとかしていませんか?
私はここ最近胃が圧迫されほんと食べる量が減ったので余計に甘いものが欲しくなるのかもしれません☝

  • << 361 マリーナさん❤ 今は少し落ち着いてるんですね😍 この調子だと34週はクリアできそうですね✨ 胃もたれあります~😭 1回に食べる量を減らさないと胃液があがってくるかんじがします⤵ 今はごはんより甘いものが食べたい💨 あと食べ過ぎると張りに似たようなかんじでお腹パンパンになりませんか❓ それともほんとに張ってるのかな😭

No.350 11/06/18 08:24
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

そうです❗
一味がいいんですょね😁
病院に入院してから、パスタの登場回数が以外に多い事に気付き、タバスコを持ってきて貰いましたが、途中からはブラックペッパーもあってもいいな等と思ったりしてました😌
豆板醤も大好きです~😍
こ-れぐ-すはまだ未経験なんです👀
沖縄の物扱ってるお店に行けば、売ってるんですかね⁉

我が家のカレーは途中から別鍋に分けます💨
3歳までは、あまり香辛料与えない方がいいと言われたので、2歳半頃まで、王子様カレーの顆粒タイプ買ってました👛
しかし、バーモントカレーの甘口に牛乳を足せばいいって事を知り、王子様カレーを卒業😉
息子のカレーは作ったら、1食分ずつ小分けして冷凍保存です✋
これで、チビッコに遠慮する事なく辛口カレーが食べれます😋

  • << 370 アクビさん🙌 レス遅くなりました💦 辛党だケド甘党でもあります❗ こーれぐーすは沖縄のお店に 置いてあると思います😃 泡盛に島トウガラシを漬けた物ですょ🎵 カレーは別鍋に なりそうですね~⤴ 麻婆豆腐とか あの辺も❗ 韓国料理とかも好きですか❓ インドカレー屋さんとか行くと 5倍~10倍を食べてしまいます😃 ベビ👶ちゃんは まだまだ リズムが出来ないから 大変じゃないですか❓ ゆっくり過ごして下さいね😃

No.351 11/06/18 09:22
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

いやいや✋
まだまだ2人の育児に慣れてなく、余裕がなくなってしまう時もありますよ😲
息子②が割とおとなしくしてくれてるので、何とか💦って感じです😅
3歳児検診は自宅で視力検査や聴力検査(簡単なものですが)をしてくので、意外に面倒でした😓
後、朝一のオシッコも採らなきゃでした💦
うちも完全にはオムツ外れてないですよ😢
ほぼトイレで出来るのですが、本人の気分のムラがあり、トイレに行くのが嫌な日は全然ダメです😖
ウンチは完全にパンツの中ですし💧
トレパンよりも、普通のブリーフパンツを履かせる方がいいと聞いたので、昨日の夜からブリーフで過ごしてます😄
早速朝一漏らしましたが、その後はトイレに行ってくれています👍
根気よくやるしかないですね😉

  • << 362 アクビさん❤ うちもそんなかんじです💦 調子のいい時はたまに教えてくれるんですけど💦 トレパンでさえ漏らされると今は体力的にも精神的にもしんどくなるんでオムツの時とトレパンの時があるんです😥 きっともっと徹底したほうがいいんでしょうね⤵⤵ 3歳児検診はかなり家でやってくことが多いみたいですね😊 向こうでやってくれたらいいのになぁ💨 しかもまだフルネームで名前言えないんですよね~😁

No.352 11/06/18 11:59
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

赤ちゃんはいかがですか?😄
順調にいい子にしてますでしょうか❤
2人目はきっと1人目より余裕がある育児が出来そうですね😌

私も34週に入りました🐱
マグセントの副作用もお腹の張りも膣の炎症もおさまり、ここにきてようやく順調です😅
アクビさんのおっしゃる通り、サプリメントを飲んでたのに鉄分不足になり今は鉄剤を処方されてます💦
そのせいで便秘がちです🌀

このまま行けば36週まで保ってくれそうな気配です🎶

No.353 11/06/18 12:13
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

里帰りは、私は実家が遠方なので出来ないんです💦
実家に帰れたら少し安心なんですが😣
義母も仕事をしているので頼れる人は自分のみ、と覚悟してます🌀
まりんさんは実家近いんですね✨
里帰りしなくても何かあったら頼める距離だと安心しますね❤
ベビーカーやチャイルドシートも悩みますよね💦
私も買ってはいませんがいつでも買えるよう目星はつけました☆
最初はたくさんあって何がいいのか分かりませんでしたが、自分たちのライフスタイルに合わせて必要条件を書き出したらすんなり消去法で決まりました🐱

まだまだ時間はありますし、ゆっくり探せますね💕

  • << 371 あきさん🙌 レス遅くなりました💦 入院も あと2週間ぐらいでしょうか💨 頸管短い方は 分娩はスピード出産と聞きますが 初マタでも そうなんですかね❓ 出来る事なら 短時間が いいなぁ❗って思ってます😃 お産は何が 起こるかわかりませんが💦 そうですか 遠方なんですね💨 実母さんだけでも 数日 来て貰えると いいですね😃 家は 里帰りは しないし 多分頼る事も しないと思います💨 両親 働いてるし 父親が ヘビースモーカ‐なので それも ありますが💦 紙に書き出して 消去法は いいですね❗ チェックリストを作ろうと思います😃 あきさんは オッパイマッサージは されていますか? 私は 切迫なので まだ していませんし、病院でも 止めときましょうとの判断でした、だから焦ってる訳じゃないですが💨 色々と制限が出るのは 仕方ないですね😃

No.354 11/06/18 12:20
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

人間保育器と思えば色々耐えられそうですよね😅
幸い、今はお腹の張りも膣の炎症も副作用も落ち着いてすこぶる順調です❤
36週まで保ってくれそうな気配がしてきました✨

助産士さんが言ってましたが、とにかく赤ちゃんにとって大事なのは週数をお腹の中で稼ぐことらしいです🐱
30週で生まれるのと36週で生まれた赤ちゃん、同じ2000gで生まれても発育は全然違うらしく、胎児の体重より断然週数が貴重らしいです💡

ますます正期産まで頑張りたいですよね😌

  • << 363 あきさん❤ 心配だった炎症もおさまったみたいですしこのままいけますよ☺ でも体重だけでは判断できないんですね~😭 私も早く9ヵ月にはいりたい~✨ でも計画出産の日を8月5日に決めたのでそう考えるとあと45日ぐらいなので段々ゴールが見えてきた気がします❤

No.355 11/06/18 12:32
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさん

34週突入おめでとうございます🎉
まずは一目標達成ですね☝マグセントも効いたようで安定してるならきっと36週までお腹にいてくれますよ‼

私も助産婦さんに大きさも大切だけど長くお腹にいた赤ちゃんの方が内臓機能がしっかりしているからなるべくお腹にいさせてあげるよう頑張ろうって言われました‼

No.356 11/06/18 12:41
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

昨日、主人からとても素敵なプレゼントをもらいました☝

21時頃、仕事が終わってきてくれたのですがきてプレゼントあるよっていわれてワクワクしてたら部屋が真っ暗になって、電気つけてっというと、なんと‼

ホタルを捕まえてきてくれたんです💕
去年の今頃ふたりでホタルを見に行ったけど今年いけないねって最近話してたこと覚えていてくれて😭

お腹の赤ちゃんにパパホタル捕まえてきてくれたよ💕来年はいっしょに見に行こうねと話かけて最高の思い出になりました💕

No.357 11/06/18 22:57
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 341 まりんさん 初めまして🙋 今日で32週と4日になる初マタです‼ まりんさんと同じく最近私もあんこにはまりあんパンばかり差し入れしてもら… マリーナさん🙌


こんばんは❗ はじめまして🎵

32週と言う事なので あともう少しですね😃


25週になる初マタです ❗


18週で頸管が28mmと診断され自宅安静の日々です💦


仕事していたんですが 張りとか よく分からず 自覚症状ナシでした💨


まだまだ 先は長いですが お腹の中に1日でも長くいてもらう様に頑張るしかないですね😃


入院中との事ですが 大変だと思いますが このスレ内の方々も 入院を乗り越え 無事出産 されています❗❗

何とか乗り越え 頑張って行きましょう😃


今日 さっそくあんパン 買ってしまいました🙌


明日の朝が楽しみです😃

No.358 11/06/19 06:28
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

おはようございます😄
34週突入良かったです⤴⤴
炎症も治まったんですね❗
安心しました💓
私も入院してから、尿から糖&蛋白が出て、貧血になり鉄剤が処方されました😫
サプリからの摂取よりも、赤ちゃんの貪欲さの方が勝ってたみたいです😓
家にいる時の方が安定していた事が不思議でした💨
その代わり、体重のブレーキのききが悪かったんですけどね😅
鉄剤のむと、ウンチ硬くなっちゃうんですょね😖
看護師さん曰く、点滴も多少影響している様です💡
酷い様なら整腸剤を処方して貰う方がいいと思います👍

昨日は、お兄ちゃんが保育園お休みだったので、昼間ほとんど眠れなくグズグズしていた息子②💧
2人のダブル攻撃に、ママさすがに疲れました😲
夜中はぐっすり寝てくれたのでよかったのですが、お兄ちゃんが5時半からお目めパッチリです😅
今日は少しでも昼寝できるといいな🐱

No.359 11/06/19 10:10
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

まりんさんへ

私もおなかが張るっというのが分からず、検診で子宮口が開いているのが見つかりモニターをつけたところ5分間隔で張っていて即入院になってしまいました💧

やっぱり今の時期赤ちゃんがブドウ糖欲しがるから甘いものが欲しくなるんでしょうね☝でも甘いものといってもケーキは食べたいと思わずあんこが食べたいんです💧

これはヤバいと思い病院へのあんパン差し入れは我慢しようと😭その代わりに赤飯を差し入れしてもらいました☝
甘くないものの小豆で材料同じで身体にいいかなと😃

  • << 373 マリーナさん🙌 レス遅くなりました💦 入院は どうですか? 状態も気になります💦 初マタでも ありますから 心配ですよね💨 性別は もう分かってますか❓ 私は まだ確定じゃなく 多分女の子と😃 元々 あんこは好きでしたが さらに欲求があります💨 でも 体重が 気になるので 程々にしています❗

No.360 11/06/19 10:24
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>マリーナさん

こんにちは😄
ステキな旦那さんですねぇ⤴⤴
ホタルを捕まえてきてくれるなんて、ロマンチックですね😍
来年はお子さんも一緒にホタルですか😌
楽しみですねぇ💕

もう何年もホタル見てないなぁ✋
マリーナさんの✏みて、私も久しぶりにホタル見たくなりました😆

No.361 11/06/19 10:53
めろん ( LhRJF )

>> 349 めろんさん ここ一週間張りもかなりマシで点滴量も安定しています😉 このまま34週までいってくれればいいんですが‼ めろんさんは胃もたれ… マリーナさん❤

今は少し落ち着いてるんですね😍
この調子だと34週はクリアできそうですね✨

胃もたれあります~😭
1回に食べる量を減らさないと胃液があがってくるかんじがします⤵

今はごはんより甘いものが食べたい💨

あと食べ過ぎると張りに似たようなかんじでお腹パンパンになりませんか❓
それともほんとに張ってるのかな😭

No.362 11/06/19 11:01
めろん ( LhRJF )

>> 351 >>めろんさん いやいや✋ まだまだ2人の育児に慣れてなく、余裕がなくなってしまう時もありますよ😲 息子②が割とおとなしくしてくれてるので… アクビさん❤

うちもそんなかんじです💦
調子のいい時はたまに教えてくれるんですけど💦
トレパンでさえ漏らされると今は体力的にも精神的にもしんどくなるんでオムツの時とトレパンの時があるんです😥
きっともっと徹底したほうがいいんでしょうね⤵⤵

3歳児検診はかなり家でやってくことが多いみたいですね😊
向こうでやってくれたらいいのになぁ💨

しかもまだフルネームで名前言えないんですよね~😁

No.363 11/06/19 11:06
めろん ( LhRJF )

>> 354 >めろんさん 人間保育器と思えば色々耐えられそうですよね😅 幸い、今はお腹の張りも膣の炎症も副作用も落ち着いてすこぶる順調です❤ 36週ま… あきさん❤

心配だった炎症もおさまったみたいですしこのままいけますよ☺

でも体重だけでは判断できないんですね~😭
私も早く9ヵ月にはいりたい~✨
でも計画出産の日を8月5日に決めたのでそう考えるとあと45日ぐらいなので段々ゴールが見えてきた気がします❤

No.364 11/06/19 13:38
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

優しい旦那様ですね❤
退院したら美味しい手料理とかで労ってあげたいですね😉

今日は朝から張り気味なのでシャワーの許可がおりず熱いタオルでしのいでます💦
もう4日もお通じがないので便秘が原因の張りなんじゃないかと思うくらいお腹がパンパンです😱

マリーナさんはお通じちゃんとありますか?😢

No.365 11/06/19 14:02
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさんへ

入院当初は快便だったんですが、私はマグセント使用して便秘気味になり、出ない分お腹も気持ち悪くて胃も圧迫されたので食前にのむ整腸剤処方してもらいそれから便秘は少し解消されました😃

便秘になるとやはり張り易くなりました😭しかも一度硬くて気張りすぎておりものに混じる程度でしたが出血したこともあったので、あきさんもお薬処方してもらってはどうですか?

この蒸し暑さだとシャワー毎日浴びたいくらいですよね😭
昨日夜は寝汗をかいてしまったんですが夜中看護士さんをよんで着替えするのも悪いな~と思い朝まで我慢してモニターの結果をみてシャワー許可もらいました‼点滴してると着替えも自由にできないので不便ですよね😭

安静にするのは慣れましたが、シャワーにも許可が必要だったりするのが辛いです💦シャワー浴びたいと思う朝のモニターは張りはどうかなとドキドキです💧

あ~家に看護士がいてくれて点滴&モニターができたらって思っちゃいます💧

No.366 11/06/19 21:02
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

今日診察ありました💧
子宮口2.5㌢ぐらい開いているそうです😭
先生的には35週までもたせたいと。3週間前までは34週目まで頑張りましょうって言ってたんですが35週まで目標が延びたのは子宮口開いててもまだ頑張れるってことですかね⁉

でも内診後トイレで気張ったらおりものに出血が混じ焦りました😭今は止まってますが。

そんなことがあったのでお腹の張りも気になり、モニター40分で6回の張りを感じて看護士さんに張りが多かったと告げ先生に点滴量あげてもらいました😭
どうもモニター上では今までと同じ感じだったらしいですが、自覚症状の方を優先してもらった感じです‼

最近は点滴量があがることより張りが多くなり子宮口が開いたり頸部が短くなるほうが怖くて💧
今は点滴量が少し上がって少し動悸がしますが張りもおさまり少し安心しています‼

赤ちゃんの大きさが1800㌘で先週と変わらなかったのでもうここまできたら点滴が辛くても少しでもお腹で大きくなって欲しいです‼

エコーでは誤差あるらしいですがどれくらいでしょうか?

No.367 11/06/19 21:25
めろん ( LhRJF )

>> 366 マリーナさん❤

今は張りはいかがですか❓
子宮口開いてきてるんですね💦
それは心配になりますね😢
柔らかさの話などはでましたか❓

アクビさんもでしたが私も臨月でさえ開いてからかなりの期間、陣痛きませんでした✨
1ヵ月は開いたまま生活してたと思います⤴⤴

出血はすぐおさまったなら内診のせいですよ⤴

それに先生が35週を目標に変更されたなら大丈夫だということではないでしょうか😊

赤ちゃんの為に点滴量上げてもらったりマリーナさんはとても頑張ってらして私も励まされます💪
言葉では言い表せないぐらい不安だとは思いますがまず今晩、そして明日‥1日1日、乗り越えていきましょう✊

No.368 11/06/19 22:30
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 367 めろんさん

柔らかさについてはきいてないです😭
胎動が激しく、お腹の張りなのか胎動なのか分からないことがあります😫

子宮口開いていても陣痛おきなかったりするんですね。明日で33週目に入りますが初産なんで出産に対する不安も出て来ました💧

No.369 11/06/20 00:02
めろん ( LhRJF )

>> 368 マリーナさん❤

夜遅くにごめんなさい💦
そうそう⤴開いてきたからすぐに陣痛ではないみたいですよ😊
子宮口が固いうちはまだ大丈夫だとうちの先生は言ってました😊


胎動激しいんですか😁
張りが強い時って胎動感じにくいとか言いますし激しいって事は今は張り落ち着いてるんじゃないでしょうか✨✨

ほんと出産って不安ですよね😢
考えればキリがないし💧私も2人目だけど1人目と同じぐらい不安です💦
でも何とかなるもんだと無理やり思うようにしてます☺
それに切迫組は安産タイプが非常~に多いみたいですからそれも信じたいですね❤

No.370 11/06/20 08:05
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 350 >>まりんさん そうです❗ 一味がいいんですょね😁 病院に入院してから、パスタの登場回数が以外に多い事に気付き、タバスコを持ってきて貰… アクビさん🙌


レス遅くなりました💦 辛党だケド甘党でもあります❗


こーれぐーすは沖縄のお店に 置いてあると思います😃 泡盛に島トウガラシを漬けた物ですょ🎵



カレーは別鍋に なりそうですね~⤴

麻婆豆腐とか あの辺も❗


韓国料理とかも好きですか❓ インドカレー屋さんとか行くと 5倍~10倍を食べてしまいます😃


ベビ👶ちゃんは まだまだ リズムが出来ないから 大変じゃないですか❓

ゆっくり過ごして下さいね😃

No.371 11/06/20 08:24
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 353 >まりんさん 里帰りは、私は実家が遠方なので出来ないんです💦 実家に帰れたら少し安心なんですが😣 義母も仕事をしているので頼れる人は自分の… あきさん🙌


レス遅くなりました💦


入院も あと2週間ぐらいでしょうか💨 頸管短い方は 分娩はスピード出産と聞きますが 初マタでも そうなんですかね❓

出来る事なら 短時間が いいなぁ❗って思ってます😃


お産は何が 起こるかわかりませんが💦


そうですか 遠方なんですね💨


実母さんだけでも 数日 来て貰えると いいですね😃


家は 里帰りは しないし 多分頼る事も しないと思います💨 両親 働いてるし 父親が ヘビースモーカ‐なので それも ありますが💦


紙に書き出して 消去法は いいですね❗ チェックリストを作ろうと思います😃


あきさんは オッパイマッサージは されていますか? 私は 切迫なので まだ していませんし、病院でも 止めときましょうとの判断でした、だから焦ってる訳じゃないですが💨


色々と制限が出るのは 仕方ないですね😃

No.372 11/06/20 08:35
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 346 まりんさん❤ ひいぃ~✨✨ トーストにあんこですか😍😍 めちゃくちゃおいしそうです~❤ でも本当に私達には食べ物だけが唯一の楽しみであり… めろんさん🙌


レス遅くなりました💦


あんこトーストは まだ実現してませんが😁 いつの日か✨


アイスまんじゅうって名前だったと思うケド あんこが入ったアイス あれも惹かれます⤴⤴


主人の趣味の中に アウトドア キャンプ 釣り などが あるんですが、私は 全く興味がなく⤵ 男の子となら 趣味が充実すると考えてる様です💨


めろんさんは 血圧や浮腫などは 大丈夫ですか❓

  • << 374 まりんさん❤ そんなものもあるんですか~❤❤ 最高コンビですね⤴ おもっきり食べたいですね~😃 男の子だと確かにアウトドアとか楽しそうですね😍 憧れます✨ でも女の子でも活発な子なら旦那さんにも負けないぐらいアウトドア好きになるかもですよ❤ 私は今のところ浮腫は大丈夫です👌 でも前回が象足になったので着圧ソックスをたまにはいてます😃 血圧は元が低めなので大丈夫そうです⤴ まりんさんはいかがですか?

No.373 11/06/20 08:42
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 359 まりんさんへ 私もおなかが張るっというのが分からず、検診で子宮口が開いているのが見つかりモニターをつけたところ5分間隔で張っていて即入院… マリーナさん🙌


レス遅くなりました💦 入院は どうですか? 状態も気になります💦


初マタでも ありますから 心配ですよね💨


性別は もう分かってますか❓


私は まだ確定じゃなく 多分女の子と😃


元々 あんこは好きでしたが さらに欲求があります💨


でも 体重が 気になるので 程々にしています❗

No.374 11/06/20 09:03
めろん ( LhRJF )

>> 372 めろんさん🙌 レス遅くなりました💦 あんこトーストは まだ実現してませんが😁 いつの日か✨ アイスまんじゅうって名前だったと… まりんさん❤

そんなものもあるんですか~❤❤
最高コンビですね⤴
おもっきり食べたいですね~😃

男の子だと確かにアウトドアとか楽しそうですね😍
憧れます✨
でも女の子でも活発な子なら旦那さんにも負けないぐらいアウトドア好きになるかもですよ❤

私は今のところ浮腫は大丈夫です👌
でも前回が象足になったので着圧ソックスをたまにはいてます😃
血圧は元が低めなので大丈夫そうです⤴

まりんさんはいかがですか?

  • << 400 めろんさん🙌 アイスまんじゅうは 割と どこにでも売ってると思います🎵 私は実家が九州で 九州在住ですが 関東の方に住んでた事が ありましたが 売っていたので❗ これからの時期 おいしいと思います🎵 浮腫は あるので ツボマッサージや 靴下 足を上げて 寝たりしてます❗ 象足になったら大変だと思うので 今から 予防しています❗ 私も低血圧で 上が平均 90 80台になると めまいがします…… が 今は 100~110ぐらいになってきたので、塩分を気をつけてます😃

No.375 11/06/20 09:29
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

息子さん×2の攻撃にまいってませんか?😄
今日はぐっすりお昼寝してくれるといいですね❤
母子同室の病院なので隣の部屋に赤ちゃんがいますが夜中はみんなワンワン泣いちゃってます💦
ママは大変そうです😅

昨日下剤を出してもらいましたがやはりお通じ出ず😱
今日も飲みたいと思います😢
そのせいで張り気味な気もするので😣
鉄剤飲んでると仕方ないですよね💦

今モニター中です❤
昨日張っちゃってシャワー禁止だったので今日は張らないでくれるといいですが😱

No.376 11/06/20 09:33
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

8月5日計画出産なんですね❤あと1ヶ月半ですか~ドキドキですね😄
長く感じますが、人生のうち1ヶ月半なんてあっという間ですよね✨
残りわずかのマタニティライフ、胎動感じて楽しめたらいいですね🎶

只今モニター中です💡
昨日張っちゃってシャワー禁止だったので今日は張らないでくれるといいですが😱

  • << 384 あきさん❤ ほんと普段だと1ヶ月半なんてあっとゆーまなのにまだまだなかんじがします💦 でもあと1ヵ月半しかないのか~とも思ってドキドキもします😊 矛盾しまくりですね😁 なんか準備もできてるよーなできてないよーな💧なんか全部が中途半端なかんじがしてます💨 昨日はシャワーはいれなかったんですね💦 この暑い時期には特に必須ですよね😭 今日のモニターはどうだったでしょうか❓ シャワー浴びれそうですか😊❓ でも私も体を洗うのに毎日シャワーしますが頭は張ってる時は洗わない日があります💧 私だけかもしれないけど頭を洗ってると張りやすいんですよね~😥 早く気にせず湯船にも浸かりたいなぁ✨✨

No.377 11/06/20 09:33
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

こんにちは😄
こ-れぐ-す⤴
沖縄のお店を見つけたら飛び込んでみますッッ😆

私も辛いもの好きの甘いもの好きです💓
LEEのカレーの後に、チョコパ等全然🆗です😍
気が合いますねぇ✌
しかし今は、甘いものも控えてます😅
とにかく体重を落とさないと💦
そして、オッパイの為に粗食にしてます💨
簡単に済ませたい時は、フルーツグラノーラとかバランスよく摂れるもので🍴🐱


麻婆豆腐も食べたいです😣
今は自分で買い物に出られないので、母に頼んでみようかな😋
中華は四川好き、韓国料理も勿論大好きです😁
あ~ヨダレが止まらない~😲💦

息子②は、相変わらず夜中は起こすまで寝ててくれますが、昼間は起きっぱなしです😢
寝て欲しいんですがなかなか寝なくて、やっと寝たと思って、ベッドに寝かせると、ギャ〰😫です😖
昼間もたくさん寝てくれる事を願うばかりです✨

今日は息子②の体重の増加量を見たり、私のオッパイの状態を助産師さんに見て貰う為に、今から病院へ行ってきます😄

  • << 401 アクビさん🙌 ベビ👶ちゃんの お世話で お疲れだと思います💨 昔 アジア料理屋さんのキッチンで働いてた事があり コチュジャンを手作りしてました❗ 家にビビンバ用の石鍋がありますょ🙌 あと韓国料理で お勧めなのが ビビン 麺です😃 韓国の麺と言えば 冷麺ですが ビビン麺は スープがなく 汁ナシ で コチュジャン ゴマ油などで 混ぜた物なんですが 辛くて これからの時期 美味しいですよ✨✨ 四川の麻婆豆腐は 山椒が きいて 美味ですよね❗ ベビ👶ちゃん 夜は寝てくれるんですか🙌 それだけでも 有り難いですね😃 お母さん思いの ベビ👶ちゃんですから 昼間も その内 寝てくれると いいですね😃 病院 どうでしたか❓

No.378 11/06/20 09:41
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

めろんさん

おはようございます😃
今日から33週目に入ります🎉
昨日点滴量をあげたおかげか寝ている間もお腹の張りが少なかったようで昨晩はトイレで起きずに済みました☝

今日、モニター&採血&心電図と検査盛り沢山です😫

  • << 385 マリーナさん❤ 33週おめでとうございます✨✨ 着々とゴールに近づいてますね☺ 夜中トイレに行かなかったなんてかなり張りマシなんではないですか❤ 私はいつも2時間おきぐらいで行きまくりです💦起きてる時はもっと近いです😥 今日のモニター達はどうでしたか❓

No.379 11/06/20 09:41
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

結局下剤を昨日出してもらいましたが出ず…😱
明らかにそのせいでお腹パンパンな気がします😣
便秘と張りの悪循環は最悪ですよね💦

昨日はモニター中張っちゃってシャワー禁止だったので今日の結果が気になります😣(只今モニター中💦)
家に看護士さん&モニター欲しいですよね!!💦
わかりすぎる…😢
私達の今日さっぱり出来るかは午前中のモニターに握られてますよね(苦笑)

No.380 11/06/20 09:47
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん(追記)

書き忘れました💦

エコーは誤差かなりありますよ💡
先生のくせにもよりますし💦
先週女医さんに計ってもらったら2300で、直後に別の先生に計り直して貰ったら2050gでした🐱
赤ちゃんの態勢とかでもかなり変わるみたいですし💦

いい方の数字を信じてのんびり構えていた方が赤ちゃんにも良さそうですよね❤

No.381 11/06/20 10:13
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

まりんさん

おはようございます😃
今日で33週目に突入です🎉

少し前はモニター中お腹の張りを数えるのが怖かったのですが、今ではお腹の張りが増える方が怖くモニターで張りの確認をして安心するようになりました‼

赤ちゃんは女の子のようです☝名前も一応決まっていていつも話しかけるときは既にその名前で呼びかけてます☝

あんパンは食べだしたら止まらないので、差し入れやめてもらいました💦
その代わりにお母さん用のミルクティーを飲んでいます☝

  • << 402 マリーナさん🙌 33週 突入ですか❗ もうすぐ ですね😃😃 モニター はドキドキです💨 前回の検診で 始めてモニター付けました 張りはナシでしたが 今後 どうなるか 判りませんし💨 女の子なんですね🎵 楽しみですね~✨✨ 名付けの本を購入したけれど まだ 性別確定じゃないので 決めかねています😃 頸管や 張りの状態はどうですか? 無理なさらないで 下さいね❗

No.382 11/06/20 10:43
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさん

モニターどうでしたか?
シャワー許可否が決まる朝のモニターはほんと嫌ですよね😫
今日の私のモニターは昨日点滴あげたおかげか張りが減ってたんですが昨日シャワー浴びたのでシャワーなしで。入れるのなら張ってない日は毎日でも入りたいですが、動くのも最小限にしたいので我慢💧
入院前に髪を切ってから2ヶ月切ってないのでショートの髪が伸びてしまい首元が暑くて💦髪も切りたい😫

赤ちゃんの推定体重はやはり誤差あるんですね☝
看護士に朝聞くと骨の大きさでみるから脂肪の量は分からないので誤差はでると言っていました。
推定より大きいといいのですが☝

間食も栄養バランスのいいようにお母さん用のミルクティー飲んでるんですが

No.383 11/06/20 13:24
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

こんにちは😄
蒸し暑いですねぇ😖
モニターはいかがでしたか⁉
シャワーは浴びれたでしょうか⁉

息子①の赤ちゃん返りは予想を超える酷さですが、私の切迫入院時の寂しさが助長させてるのかなぁ…と思います😢
保育園に通える日も後僅か💨
来月からは、毎日お家で過ごす様になるので、気長に付き合っていくしかないですね😞
今日は息子②の体重測定や母乳量の測定に病院へ行って来ました😄
体重は3700gになり、順調に成長していました🐤
母乳量も、思ってた以上に出ていて一安心💓

早く便秘が解消するといいですね😣💦
私も便秘気味になり張りましたよ〰😲
下痢になっても張り易くなるので、上手く調整出来るまでは大変ですが、早く下剤が効いてくれる事を祈るのみですね💧
動かない+点滴+鉄剤の三拍子揃った生活じゃ、便秘とは自然にお友達になっちゃいますね😢

No.384 11/06/20 13:51
めろん ( LhRJF )

>> 376 >めろんさん 8月5日計画出産なんですね❤あと1ヶ月半ですか~ドキドキですね😄 長く感じますが、人生のうち1ヶ月半なんてあっという間ですよ… あきさん❤

ほんと普段だと1ヶ月半なんてあっとゆーまなのにまだまだなかんじがします💦
でもあと1ヵ月半しかないのか~とも思ってドキドキもします😊

矛盾しまくりですね😁

なんか準備もできてるよーなできてないよーな💧なんか全部が中途半端なかんじがしてます💨

昨日はシャワーはいれなかったんですね💦
この暑い時期には特に必須ですよね😭

今日のモニターはどうだったでしょうか❓
シャワー浴びれそうですか😊❓


でも私も体を洗うのに毎日シャワーしますが頭は張ってる時は洗わない日があります💧
私だけかもしれないけど頭を洗ってると張りやすいんですよね~😥

早く気にせず湯船にも浸かりたいなぁ✨✨

No.385 11/06/20 15:26
めろん ( LhRJF )

>> 378 めろんさん おはようございます😃 今日から33週目に入ります🎉 昨日点滴量をあげたおかげか寝ている間もお腹の張りが少なかったようで昨晩は… マリーナさん❤

33週おめでとうございます✨✨
着々とゴールに近づいてますね☺

夜中トイレに行かなかったなんてかなり張りマシなんではないですか❤
私はいつも2時間おきぐらいで行きまくりです💦起きてる時はもっと近いです😥

今日のモニター達はどうでしたか❓

No.386 11/06/20 15:37
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

めろんさん

今日の朝のモニターは35分間で2回張りましたが昨日は6回張ってたので点滴アップ効果かなっと☝

夜も良く眠れたのに今日はどうも眠たく朝と昼で2度もうたた寝をしちゃいました💤
めろんさんは昼寝よくしますか?

No.387 11/06/20 15:49
めろん ( LhRJF )

>> 386 マリーナさん❤

いっぱい眠れるのはいいことじゃないですか~😊産まれたらほんとに寝れないですよ😂
今だけの特権です✨
それだけ点滴やら何やら頑張ってるんですもん⤴⤴

私は娘がもう昼寝はしなくなったのでほとんどしないですね😣
でも今日は旦那が休みなので横になったりかなりラクしてますよ💕

ちなみに1人目の時は昼寝しまくりでした❤
安静を理由に一体いつ起きてるんだろうというぐらい寝てましたね😁

No.388 11/06/20 20:17
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

私も実母に頼る気はあまりなかったんですが、ここに来て頼って欲しそうな感じを出してきたので甘えようかなと思ってます😅
初孫なのでテンション⤴って感じらしく💦

切迫妊婦はスピード出産と聞きますよね💡
家にいたら早すぎるのもちょっと不安ですが、難産よりはいいですよね❤

おっぱいマッサージは私もしてません💦
ちゃんと出るか不安ですが、おっぱいへの刺激はお腹の張りをかなり誘発するらしく、厳禁とか😣
我慢して37週入ったら存分にしたいですね🎶

初マタは何かと不安ですよね😅

  • << 403 あきさん🙌 初孫なんですか❗ じゃあ 凄く楽しみにしてますね😃😃 家は 主人も私も 兄弟に それぞれ 孫がいるので それ程 感動や期待は なさそうです😁 実母さんに 頼った方が良いですよ🎵 ここは 甘えた方が😃 左座骨の痛みが 軽減しないで悪化してます 起き上がり 立ち上がりに 激痛で 太ももまで 響きます💦『痛い~』と声をあげながらの 動作です💦 歩行も 辛いし💦 腹帯 妊婦帯のベルトを使ってますが 効果なく トコちゃんベルトを 購入しようと思ってます❗ あきさんは 持ってますか❓ トコベルトで 何とか改善出来ると いいなぁ😃

No.389 11/06/20 20:24
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

今日のモニターは10~15分に一回の張りで、昨日より減ったもののシャワー許可は出ませんでした😢
便秘も酷いから今日は我慢して下さいと💦
明日もこの分じゃアヤシいです😣
頭が気持ち悪い~💦💦

髪も伸びてうっとうしいですよね💦
プリンを通り越して半分黒くなってます💣

推定体重は実際の方が重いケースが多いらしいですよ😄
ママの安静が胎盤からの酸素や栄養量増加に繋がるので赤ちゃんの成長には一番らしいので大人しくしてるしかないですよね😢
これ以上大人しく出来ませんが😣

  • << 392 あきさん シャワー浴びて少し温まったほうが便も出やすくなりそうですが💦 シャワーのかかった明日のモニター更に緊張しますよね😫私も明日シャワー浴びたいです💦 最近赤ちゃんがよくしゃっくりします☝あきさんの赤ちゃんはどうですか?

No.390 11/06/20 20:40
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

今日は10~15分に一回の張りで昨日より減ったもののシャワー許可出ませんでした😣
明日こそ~!😢
蒸し暑さと頭の気持ち悪さで余計張りそうです😅

便秘は下剤がなかなか効かず増量してようやくさっきすっきりしました✨
鉄剤ってホント便秘になりますね😱💦💦
でもやっぱり皆さん便秘になるんですね、そりゃそうか😅

息子さんの赤ちゃん返り酷いんですね😢
入院してたし寂しかったんでしょうね…😖
育児でてんてこまいだと思いますが保育園が終わったらいっぱい側にいれますし少しずつ直るといいですね💓
息子×2に取り合いされるママの図はちょっと羨ましかったりしますが😁
あ、旦那さんも寂しがってるんじゃ(笑)

No.391 11/06/20 20:46
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

今日は10~15分に1回の張りで昨日よりは減ったもののシャワー許可出ず…😱
明日こそ何が何でも入りたいですが😣
やっぱりシャワー浴びると張って来ちゃうので先生もかなり慎重なんですよね😢
トホホ~💦💦

1ヶ月半なんて、妊婦前はあっっっっと言う間でしたよね😅
友人と約束するのも1ヶ月先とかざらでしたし、そんなに先だと思わなかったのに、妊娠後は時が止まったかのようですよね😅
私もあとたった二週間足らずなのに長く感じます😒
不思議ですよねえxF0

  • << 397 あきさん❤ シャワー許可出たんですね~✨✨ よかったです😊さっぱりしてくださいね⤴⤴ 妊娠前は1ヶ月ぐらい先の予定なんてざらでしたよね💧 それが今じゃその1ヶ月を永遠のように必死に過ごしてるかと思うとえらい違いです😫 でも土曜日、前に話してた友人の結婚式があるんです❤ 今の感じなら何とかいけそうですし着実に時間は過ぎてるんだなぁと実感します😊 式の話をされた時は寒かったけど今は暑いですもんね💦 次寒くなる頃には今の事もいい思い出になってるんでしょうね😃 そんなことを振り返ってる余裕もないかな😁⤴

No.392 11/06/20 20:54
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 389 >マリーナさん 今日のモニターは10~15分に一回の張りで、昨日より減ったもののシャワー許可は出ませんでした😢 便秘も酷いから今日は我慢し… あきさん

シャワー浴びて少し温まったほうが便も出やすくなりそうですが💦

シャワーのかかった明日のモニター更に緊張しますよね😫私も明日シャワー浴びたいです💦

最近赤ちゃんがよくしゃっくりします☝あきさんの赤ちゃんはどうですか?

No.393 11/06/21 09:49
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>あきさん

おはようございます😄
シャワー浴びれなかったんですね😱
私の入院してた時期は、まだ蒸し暑くなかったので何とか耐えられましたが、今は梅雨…
せめて頭だけでも、看護師さんに洗って貰う事は出来ませんか⁉
私はシャワー浴びれなくて、タオルだけという日が続いた時、洗髪だけ頼んだ事があります💡
10~15分の張りが、少しでも落ち着いて、今日こそシャワー浴びれるといいですね✨✨

今朝も息子①の攻撃にあい、保育園迄送って来ました💨😢
息子②もウトウトしてくれてるので、チョット休憩☕
パパはしばらく(半年ぐらいは)放置プレイで(笑)

No.394 11/06/21 11:42
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

皆さんおはようございます😉

今日朝のモニターも張りが少なくシャワー許可でました💕

昼間汗をかきやすいのでお願いして夕方浴びさせてもらうことに‼

夜にシャワー浴びたいですが、夜は張りやすいしもしものことがあったらと夕方4時頃までに入ってほしいと。入院も長くなると看護士さんと仲良くなりお願いしやすくなりました☝

個人病室で病室20床くらいですが看護士&助産士さんが病棟だけで15人近くいて、これって大きいですよね⁉

あと長くて3週間の入院と思うと入院費も心配になってきました💧この病院は退院時に一括で入院費請求されるためこの1ヶ月半でいくらくらいか分からないんです💧
病室は個室しかないので特別料金は加算されないみたいで限度額認定証も提出していますが、モニターは保険効かどうかでかなり変わってくるかなっと💦

  • << 398 マリーナさん❤ マリーナさんもシャワー許可出たみたいでよかったです✨ 順調ということですね✌ マリーナさんの病院、個人にしてはかなり大きいですね✨✨ うらやましい❤ うちなんて先生1人、看護士さん4人、助産師さんおらず‥ですよ😥 どうやってこの病院まわってるんだろうと疑問です💦 その代わりマリーナさんも言われるように入院してたこともあり、皆さん知ってるのでラクちんです☺ ところで最近たまに足の付け根が痛いんですよね~💦 坐骨神経痛ってやつでしょうか💦 湿布を貼りたいところですがそうもいかないし💨臨月に近づくとだんだんマイナートラブルも増えてきますね~💧

No.395 11/06/21 11:56
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

シャワー許可おめでとうございます❤
私も先ほど許可が出ました✨
バンザーイヾ(^▽^)ノ
4日ぶりです💦💦
お互い入れるときに入っちゃいましょう😄

助産士さん15人は多いですね🌀しかも別料金なしで個室なんて羨ましい~💕

ちなみにモニターは子宮収縮抑制剤点滴中の場合は保険適応になるので大丈夫ですよ💡
高額医療の事前申請もしてあるなら、食事代を足すだけなので1ヶ月で11万前後ですかね👀

しゃっくりしますねえ🌀
うちは1日二回位してます🐱
呼吸発育が順調な証拠らしいですよ🎶

No.396 11/06/21 13:32
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

あきさん

シャワー浴びれる日は、それだけで気分転換にもなるし、時間すぎるのも早いですよね‼

ただ私の場合、血管が硬くなってきて点滴さすところがなくなってきてシャワーで点滴ぬいてしまうのがもったいない感じです😫

No.397 11/06/21 15:32
めろん ( LhRJF )

>> 391 >めろんさん 今日は10~15分に1回の張りで昨日よりは減ったもののシャワー許可出ず…😱 明日こそ何が何でも入りたいですが😣 やっぱりシャ… あきさん❤

シャワー許可出たんですね~✨✨
よかったです😊さっぱりしてくださいね⤴⤴

妊娠前は1ヶ月ぐらい先の予定なんてざらでしたよね💧
それが今じゃその1ヶ月を永遠のように必死に過ごしてるかと思うとえらい違いです😫

でも土曜日、前に話してた友人の結婚式があるんです❤
今の感じなら何とかいけそうですし着実に時間は過ぎてるんだなぁと実感します😊

式の話をされた時は寒かったけど今は暑いですもんね💦
次寒くなる頃には今の事もいい思い出になってるんでしょうね😃
そんなことを振り返ってる余裕もないかな😁⤴

No.398 11/06/21 15:39
めろん ( LhRJF )

>> 394 皆さんおはようございます😉 今日朝のモニターも張りが少なくシャワー許可でました💕 昼間汗をかきやすいのでお願いして夕方浴びさせてもらうこ… マリーナさん❤

マリーナさんもシャワー許可出たみたいでよかったです✨

順調ということですね✌
マリーナさんの病院、個人にしてはかなり大きいですね✨✨
うらやましい❤
うちなんて先生1人、看護士さん4人、助産師さんおらず‥ですよ😥

どうやってこの病院まわってるんだろうと疑問です💦

その代わりマリーナさんも言われるように入院してたこともあり、皆さん知ってるのでラクちんです☺

ところで最近たまに足の付け根が痛いんですよね~💦
坐骨神経痛ってやつでしょうか💦
湿布を貼りたいところですがそうもいかないし💨臨月に近づくとだんだんマイナートラブルも増えてきますね~💧

No.399 11/06/21 16:14
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

めろんさん

今シャワー浴びてきました😊さっぱり&身体がポカポカで少し眠たいですがもう夕方なので頑張って起きておきます‼

入院していると歩くことが少ないのでマイナートラブルはほとんどないですが、ずっと寝ているせいで自分では気づかなかったんですが身体がカチカチらしいです💧(先週マッサージしてもらった時に言われました)

今日胎動チェックシートを貰いました💕34Wから10回胎動を感じる時間を測るようにとのことで、段々出産が近づいているんだなって実感すると同時にやっとここまで来たんだなと嬉しくなりました😊

  • << 407 マリーナさん❤ 張りはいかがですか❓ 点滴あげたりさげたり止めてほしいですね💦 もう看護師さんたちもマリーナさんがどの時間帯が張りやすいとか覚えてるはずなのに💨 そういうのも踏まえて考えてほしいものですね💨 胎動チェックシートって聞いたことはあるんですがやったことないんです😊 10回を早く感じたほうがいいんですか❓

No.400 11/06/22 08:23
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 374 まりんさん❤ そんなものもあるんですか~❤❤ 最高コンビですね⤴ おもっきり食べたいですね~😃 男の子だと確かにアウトドアとか楽しそうで… めろんさん🙌


アイスまんじゅうは 割と どこにでも売ってると思います🎵 私は実家が九州で 九州在住ですが 関東の方に住んでた事が ありましたが 売っていたので❗ これからの時期 おいしいと思います🎵


浮腫は あるので ツボマッサージや 靴下 足を上げて 寝たりしてます❗ 象足になったら大変だと思うので 今から 予防しています❗


私も低血圧で 上が平均 90 80台になると めまいがします……
が 今は 100~110ぐらいになってきたので、塩分を気をつけてます😃

  • << 408 まりんさん❤ アイス探してみますね✨✨ まりんさん実家が九州なんですね⤴ うちも旦那が九州です😊 浮腫は大変ですよね💦私も予防はしてますが1人目の時の臨月は何してもお手上げでした💧 今回はどうかなぁ😥 まりんさんも血圧低めなんですね⤴ 私は低いからめまい‥とかはないんですが出産後に血圧下がりすぎて看護師さんがバタバタしてた記憶があります💧 これまた今回はどうなるんだろう😁

No.401 11/06/22 08:40
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 377 >>まりんさん こんにちは😄 こ-れぐ-す⤴ 沖縄のお店を見つけたら飛び込んでみますッッ😆 私も辛いもの好きの甘いもの好きです💓 LEE… アクビさん🙌


ベビ👶ちゃんの お世話で お疲れだと思います💨


昔 アジア料理屋さんのキッチンで働いてた事があり コチュジャンを手作りしてました❗ 家にビビンバ用の石鍋がありますょ🙌 あと韓国料理で お勧めなのが ビビン 麺です😃 韓国の麺と言えば 冷麺ですが ビビン麺は スープがなく 汁ナシ で コチュジャン ゴマ油などで 混ぜた物なんですが 辛くて これからの時期 美味しいですよ✨✨


四川の麻婆豆腐は 山椒が きいて 美味ですよね❗


ベビ👶ちゃん 夜は寝てくれるんですか🙌 それだけでも 有り難いですね😃


お母さん思いの ベビ👶ちゃんですから 昼間も その内 寝てくれると いいですね😃

病院 どうでしたか❓

No.402 11/06/22 08:50
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 381 まりんさん おはようございます😃 今日で33週目に突入です🎉 少し前はモニター中お腹の張りを数えるのが怖かったのですが、今ではお腹… マリーナさん🙌


33週 突入ですか❗ もうすぐ ですね😃😃

モニター はドキドキです💨 前回の検診で 始めてモニター付けました 張りはナシでしたが 今後 どうなるか 判りませんし💨


女の子なんですね🎵


楽しみですね~✨✨


名付けの本を購入したけれど まだ 性別確定じゃないので 決めかねています😃



頸管や 張りの状態はどうですか? 無理なさらないで 下さいね❗

  • << 404 まりんさん 頸部の長さは短いとしか言われていません💦毎回言われるのは子宮口の開大で💧 あまり診察でいろいろ聞くと逆に不安ばかりになるので、後は先生に任せて穏やかに日がすぎるのを待とうと思います😊

No.403 11/06/22 09:11
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 388 >まりんさん 私も実母に頼る気はあまりなかったんですが、ここに来て頼って欲しそうな感じを出してきたので甘えようかなと思ってます😅 初孫なの… あきさん🙌


初孫なんですか❗ じゃあ 凄く楽しみにしてますね😃😃


家は 主人も私も 兄弟に それぞれ 孫がいるので それ程 感動や期待は なさそうです😁



実母さんに 頼った方が良いですよ🎵 ここは 甘えた方が😃



左座骨の痛みが 軽減しないで悪化してます 起き上がり 立ち上がりに 激痛で 太ももまで 響きます💦『痛い~』と声をあげながらの 動作です💦 歩行も 辛いし💦


腹帯 妊婦帯のベルトを使ってますが 効果なく トコちゃんベルトを 購入しようと思ってます❗


あきさんは 持ってますか❓

トコベルトで 何とか改善出来ると いいなぁ😃

No.404 11/06/22 09:12
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

>> 402 マリーナさん🙌 33週 突入ですか❗ もうすぐ ですね😃😃 モニター はドキドキです💨 前回の検診で 始めてモニター付けました 張り… まりんさん

頸部の長さは短いとしか言われていません💦毎回言われるのは子宮口の開大で💧

あまり診察でいろいろ聞くと逆に不安ばかりになるので、後は先生に任せて穏やかに日がすぎるのを待とうと思います😊

  • << 422 マリーナさん🙌 レス遅くなりました💦 1ヶ月くらい前から 左座骨に痛みがありましたが ここ数日 悪化し 電気が走るような激痛で 起き上がり 立ち上がり 歩行 時 痛み ふくらはぎまで痺れてます💦 家の中でも杖をついたりしてますが、効果ナシ 妊婦帯ベルトを持って ましたが 効果ナシなので 産院に昨日 トコ ちゃんベルトを買いに行くも まだ 痛みは軽減しません💦 厄介です😢 マリーナさんは もうすぐ34週ですか❓ 子宮口が開いてるのは心配ですね💦 37週まで入院でしょうか❓ あと もう少しですね✋ 無事に37週 迎えられる事 願ってますね😃

No.405 11/06/22 13:40
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

皆さんこんにちは😊

今日朝のモニターで張りが少なく点滴量が2A35mlから30mlに減りました💕
その後張りも多くなることなく順調な感じですが、点滴量下げたのに頭痛がし始めました💧

点滴量下げたので身体のほてりが減ったのでクーラーキツすぎたようです💧

世の中は節電と言わっているなか申し訳です💦

No.406 11/06/22 18:45
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

こんばんは😃

午前中点滴量が下がったと思ったら夕方のモニターでは全く違う張り方だったようでまた元に戻ってしまいました💧

ほんの8時間のことです💦しかも減った後頭痛がしたりと体調も崩したのにまた元に戻って少し身体のほてりを感じたりして😫

いつも朝のモニターの張りが夕方に比べて少ないと分かってるんだから夕方までようすみてから減らすなら減らして欲しかった😤

いつも点滴量変わる時は同じ感じの悪い看護士で点滴量あげたり下げたりで嫌になってきます😤
先生にあげましょうかとかさげましょうかって意見しているんじゃないかと思ってしまいます‼

No.407 11/06/23 07:16
めろん ( LhRJF )

>> 399 めろんさん 今シャワー浴びてきました😊さっぱり&身体がポカポカで少し眠たいですがもう夕方なので頑張って起きておきます‼ 入院していると… マリーナさん❤

張りはいかがですか❓

点滴あげたりさげたり止めてほしいですね💦
もう看護師さんたちもマリーナさんがどの時間帯が張りやすいとか覚えてるはずなのに💨

そういうのも踏まえて考えてほしいものですね💨
胎動チェックシートって聞いたことはあるんですがやったことないんです😊
10回を早く感じたほうがいいんですか❓

No.408 11/06/23 07:23
めろん ( LhRJF )

>> 400 めろんさん🙌 アイスまんじゅうは 割と どこにでも売ってると思います🎵 私は実家が九州で 九州在住ですが 関東の方に住んでた事が… まりんさん❤

アイス探してみますね✨✨
まりんさん実家が九州なんですね⤴
うちも旦那が九州です😊
浮腫は大変ですよね💦私も予防はしてますが1人目の時の臨月は何してもお手上げでした💧
今回はどうかなぁ😥

まりんさんも血圧低めなんですね⤴
私は低いからめまい‥とかはないんですが出産後に血圧下がりすぎて看護師さんがバタバタしてた記憶があります💧
これまた今回はどうなるんだろう😁

  • << 423 めろんさん🙌 レス遅くなりました💦 元々 左座骨が痛みがあったのが ここ数日電気が走る様な 激痛で 日常動作が 困難になり ふくらはぎまで痺れがあり 家の中でも杖をついてます が効果ナシ 昨日 産院にトコちゃんベルトを買いに行きましたが 痛みは軽減しません💦 厄介です😢 それにしても 暑くなりましたね~😁 暑がりの寒がりなので 滅入ります💨

No.409 11/06/23 12:21
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

昨日夕方モニターで張りが多く点滴量あげた後点滴がもれてたことが発覚し、差し替えをしました💧

張りが増えたのは点滴が漏れてたせいか量が減ったせいかわらず神経使って疲れちゃいました💧

神経つかいすぎているせいかモニターし始めたら急に張りが多くなって😫モニター前はそんな多くなかったのに‼

張りが多いと更に神経使ってますます張りやすくなり悪循環💧

No.410 11/06/23 18:01
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

皆さんこんばんは😃

今日朝からずっと気持ちが落ち込んでいると毎回悩みを聞いてくれる病院内で一番信頼している看護士さんがきてくれてました😃

今までは生まれてきたら早い時期なので薬を増やすことで抑え、減らすことも張りが増えてはいけないので慎重だったらしいですが、週数が進んでくると出来るだけ母体に入る薬の量を減らす為に張りが少ない時は減らし、また増えると増やすというのを繰り返すそうです。これからは母体と赤ちゃんの為に薬を減らす方向で点滴調整すると説明してくれました☝
あきさんはもう34週ですが減らす方向で調整するとかいわれましたか?
やはり先生によって方針違ったりしますよね

  • << 426 マリーナさん❤ 信頼できる看護士さんに説明うけてちょっと気持ちも落ち着かれたんですね😃 ちゃんと初めから説明してくれれば点滴のことも納得できるのにってかんじですね😣 でも点滴を減らしていくってことは近づいてきてるってことですね✨✨ 私ももう少し頑張らなくちゃ✊

No.411 11/06/24 08:13
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

こんにちは😄
✏遅くなりスミマセン💦
ビビン麺惹かれますねぇ🐱
食べたいょぉ〰⤴⤴
やはり一家に一石鍋ですかね😁
私も以前から購入を検討していました💨
石鍋といっても、たくさんありますょね💡
しばらくは焼肉屋には行けないし、いい機会だから買ってみようかな🎶

息子②は、3700gになっていました😄
後一週間もすれば4kgぐらいだねと言われ、順調に成長してます😉

生後2週間までは、夜中も4時間を目安に授乳してたんですが、一昨日からは泣くまで放っとく様にしてます🐤
今日は、約7時間授乳時間が空きました✋
まだ母乳だけでは量が不十分なので混合ですが、夜中寝てくれるのは本当に有り難いですね😌
その代わり、昼間はなるべく母乳メインにしようと思ってるので、オッパイにぶら下がってる事が多いです😅
吸われ過ぎて乳首が痛いですが、母乳量を増やす為にも、我慢しなければ😲💦

  • << 424 アクビさん🙌 レス遅くなりました💦 元々 左座骨に痛みがあったのが ここ数日悪化し 電気が走る様な激痛になり ふくらはぎまで痺れて 日常動作が困難になってます 家の中でも杖をついてますが 効果ナシ昨日産院にトコちゃんベルトを買いに行きましたが痛みは軽減しません💦 厄介です😢 ビビンバ様の石鍋を買うなら 専用のフチを掴む道具も一緒に買うと いいですよ 熱くて持てませんから🙌 ベビ👶ちゃん 順調に体重増えてますね~💕💕 良かったです😃😃

No.412 11/06/25 10:13
こうた ( aQkNF )

>> 321 こうたさんへ 私はこの7月で結婚して丸2年になります💕私は今年で30歳で主人は37歳、7歳年上です。 まわりのパパさんより歳をとっている… マリーナさん
おはようございます💡
✏遅れてしまいすみません😣
女の子でも胎動パパが触ると止まるんですね~😄
私達は常に胎動は感じられるからいいけど、パパとしては触った時に止まると寂しいですね😅

マリーナさんの旦那さんはすごく優しそうですね😆💕7つ上なら頼りがいもあっていいですね😄

やはり、いざとなったら親に頼ってしまいますよね😓私も助けてもらわなかったら今の状況はツラいと思います⤵

義母のお母さんはあんまり干渉しないタイプなんですかね~💨

今週検診はなんとクリアしてましたが、今週はなにかと動かないといけない事があったのでしばらくジッとしてないといけないなぁと思ってます💨
張りも相変わらずなので。
マリーナさんは最近体調&気分のほうはどうですか?

No.413 11/06/25 10:36
こうた ( aQkNF )

>> 325 >>こうたさん こんにちは😄 昨日は寝かしつけに成功⤴⤴ どちらにも騒がれることなく、朝を迎えました👍 基本的には泣いたら授乳なんですが、… アクビさん
おはようございます😌✏遅くなりすみません💦

息子さん2⃣は沢山おっぱい飲んでくれるんですね😄成長も早そうですねぇ💕

おっぱいって赤ちゃんに与え終わってから、まだ全部出きってないなぁとか分かるんでしょうか⁉
私もこのまま順調にいってくれれば一ヶ月後くらいには赤ちゃんにおっぱいあげたりしてるのかなぁと想像するとドキドキです😄
それまで正期産まであと少し頑張りたいです💡

ちなみに授乳中の母親って風邪薬など市販のものを使ってよいものなんでしょうかね⁉


妊娠中は駄目なのは分かるのですが、ふと産まれた後の授乳中はどうなんだろう?と思ってしまいました😓
なんかいつも質問ばかりですみません😅💦

No.414 11/06/25 11:02
こうた ( aQkNF )

>> 337 こうたさん🙌 こんにちは😃 今日だけ 雨☔が止み洗濯を頑張りました~🙌 また明日から☔が続きます🌀🌀 パンなら 何でも 食べ… まりんさん
おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦
暑い日が続いてますが体調はどうですか?今日からまたしばらく涼しくなるみたいですが💨

私は今週の検診をなんとかクリアしましたが、今週はなにかと動かなくてはならなかったのでしばらくジッとしてなくてはと思ってます😲


まりんさんお菓子づくりも趣味なんですね😆💕すごい⤴ちなみに得意なのはなんですか?子供が生まれて少し大きくなったら一緒に作るのもいいですね🎶


私もまりんさんのように趣味があればよいのですが、飽きっぽいので長続きしません(笑)

でも手作りって美味しいですよね~💕

  • << 425 こうたさん🙌 検診問題ナシで良かったです😃✨ 私は 元々左座骨が痛みがあったのがここ数日悪化し 電気が走る様な激痛で日常動作が困難になり ふくらはぎまで痺れます💦 家の中で杖をついてますが効果ナシで昨日 産院でトコちゃんベルトを買いに行きましたが痛みは軽減しません💦 厄介です😢 本当に暑くなりましたね~💨 暑がりの寒がりなので辛いです❗ お菓子はストレス解消で作ります 私の中で 最高峰❓のシュークリームとパイ以外は 色々と作りました💨 シュークリームは 最終的に膨らまないと 悲しいし パイは作る工程が 大変なので トライしてません❗ 簡単なのはベイクドチーズケーキとパンナコッタです よく作ります😃

No.415 11/06/25 11:03
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

こうたさんへ

お久しぶりです😃

自宅安静でこのままいけるといいですね☝

私はあさってで目標だった34週に入るというのもあって張り詰めてた気持ちが少し抜けてしまい、心身の疲れがどっと今でてしまっている状態です💧

また次は35週が目標ですが結構つかれちゃいました😫

  • << 418 マリーナさんへ なんとかこのまま乗り切れたらいいなぁと思っています⤴張りもまだまだあるので😓、自宅安静ですが極力動かないようにとは思っているのですが、入院準備等が全く出来ていなかったので様子をみながら、ボチボチ集めています💨 病院にいたら緊張感もなお一層ですよね😞安心できる週数を迎えるまではなおさらですし… 私は今振り返ると中期より後期始めくらいが、時間の流れがすごいもどかしかったような… 週を重ねるとホッする気持ちと、あと少しだから気をぬかないようにしなきゃと言う思いとありますよね⤴ やっぱり正期産で産んでやりたいなっていうのは、全国の母共通ですもんね✨ マリーナさんは病院に信頼出来る看護師さんがいるんでしたっけ?話せる人がいると安心しますよね✨ 私は安静初期のころ、たまったストレスをうまく発散できず、かなり情緒不安定でした💧母にもあまり考えすぎないで、大きく構えてたほうがいいよといわれました💡 マリーナさんも週の変わり目を楽しみにリラックスであと少し一緒に乗りきりましょう🍀

No.416 11/06/25 11:27
こうた ( aQkNF )

>> 342 こうたさん❤ もし下がってきてるなら今まで以上にトイレが近くなったりしますよ😣 そういうのはないですか❓ 下がっても張りが落ち着けばまた… めろんさん
おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦

トイレは超近いです😲💦しかも尿もれもヒドイです😣
一応頸かんの方は平気みたいですが、今週はちょっと動かなくてはならなかったのでなるべくジッとしてようと思います😣


そうなんですね、知らなかったとはいえすみません💦でもお母さんに少しでも手伝ってもらえると助かりますね😌


今まで眠れないことが多かったのですが、最近少し初期のような眠気が出てきました、もしかしたら今週はちょっと動いてしまったから疲れた為かもしれませんが⤴めろんさんは睡眠のほうはどうですか?

  • << 427 こうたさん❤ そんなそんな謝らないでください😃 逆に私は父が苦手だったので今の生活が気に入ってるんです😁✨ 検診クリアされたんですね❤ 私ももうすぐなのでドキドキです💦 準備もしなくちゃいけないし、動いてしまう時ありますよね😢 私は久しぶりに動いたら足が筋肉痛です😨 どんだけ筋力落ちてるんだろう💧 睡眠は結構とれてたんですがここ最近暑くて寝れなくなりました⤵⤵ そろそろ寝る時も扇風機かドライぐらいつけようかなと思います⤴ こうたさんは最近眠いんですね😊 疲れもあるかもしれませんが寝れるのはいいことですよ~❤ ゆっくり寝れるのは今のうちですよ😃✨

No.417 11/06/25 11:40
こうた ( aQkNF )

>> 344 >こうたさん いよいよ明日で34週(こうたさんは33ですね❤)に入ります💡 退院目安の36週まであと2週間😄 長いようであっという間ですか… あきさん
おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦
今日で週変わりましたね😆炎症治まって良かったです💡
退院まであと一週間ですかね?
最近は体調、張りはどうですか?
私もそろそろ必要なものを揃えなくてはならないと思い😣今週は様子をみながら少し動いたりしてしまったのでなるべく大人しくしてようと思います😣

今週の検診では赤ちゃん2300gくらいだと言われました⤴あきさんは今どのくらいですか?

No.418 11/06/25 12:09
こうた ( aQkNF )

>> 415 こうたさんへ お久しぶりです😃 自宅安静でこのままいけるといいですね☝ 私はあさってで目標だった34週に入るというのもあって張り詰… マリーナさんへ

なんとかこのまま乗り切れたらいいなぁと思っています⤴張りもまだまだあるので😓、自宅安静ですが極力動かないようにとは思っているのですが、入院準備等が全く出来ていなかったので様子をみながら、ボチボチ集めています💨


病院にいたら緊張感もなお一層ですよね😞安心できる週数を迎えるまではなおさらですし…

私は今振り返ると中期より後期始めくらいが、時間の流れがすごいもどかしかったような…

週を重ねるとホッする気持ちと、あと少しだから気をぬかないようにしなきゃと言う思いとありますよね⤴
やっぱり正期産で産んでやりたいなっていうのは、全国の母共通ですもんね✨

マリーナさんは病院に信頼出来る看護師さんがいるんでしたっけ?話せる人がいると安心しますよね✨


私は安静初期のころ、たまったストレスをうまく発散できず、かなり情緒不安定でした💧母にもあまり考えすぎないで、大きく構えてたほうがいいよといわれました💡

マリーナさんも週の変わり目を楽しみにリラックスであと少し一緒に乗りきりましょう🍀

No.419 11/06/25 17:25
すず ( awrpe )

皆さん こんにちは❗
すずです🔔
最近蒸し蒸し度が増して来ましたね😭
ちょっとお買い物に行っても 節電の為どこも「涼しい🌠」という感じではなく どうやらこの暑さに慣れるしかないようです
自身も出来るだけ節電に心掛けなくては❗です😃


うちの👶は生後25日になりました💡
明日実家から自宅へ戻りますが二人の育児は予想を超えて大変です😂
ちょっと自信を失いかけています😱

出産後なかなか来れてませんが 皆さん3~4週ゴールに近付かれたみたいで 陰ながら応援させてもらってます😃

  • << 428 すずさん❤ もう産まれてそんなにたちましたか😃 私たちも近づくはずですね✨ 今日からご自宅ですか❓慣れるまでは大変でしょうね😫 私も今からどうなるか心配です💧 リズムができるまでが勝負ですね✊ またいろいろ教えてくださいね✨

No.420 11/06/25 18:50
こうた ( aQkNF )

>> 419 すずさん
こんばんは⤴
今年の夏はハンパなく暑そうですね😅
こちらは予定日とおりいくと真夏の出産です💨
夏は赤ちゃんのあせもとか注意しないといけませんね💦
なかなか二人は大変ですよね😲
私も産まれたら子育てで大変になることを思って、残りの安静生活を乗りきりたいです✊
でも、すずさんもあまり頑張りすぎてしまうと疲れしまうのでゆっくりゆっくり子育てしていきましょう💡

No.421 11/06/25 19:07
すず ( awrpe )

すずです🔔

こうたさん🎵
ここ最近は動かなきゃいけない状況だったみたいですが 大丈夫ですか❓
妊婦サンにこの暑さはツラいですよね💦
ただでさえ お腹重いし疲れやすいのに💦
こうたさんは正期産まであとどれ位ですか
あとは張りとの戦いだとは思いますが 残り少ない妊婦姿を写真やビデオに残したりして 今の状況を笑顔で振り返られたらいいですね😃
私は安静にし過ぎで❓それくらい出来たのにしなかったから 今ちょっとだけ後悔です😩

No.422 11/06/25 19:27
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 404 まりんさん 頸部の長さは短いとしか言われていません💦毎回言われるのは子宮口の開大で💧 あまり診察でいろいろ聞くと逆に不安ばかりになるの… マリーナさん🙌


レス遅くなりました💦


1ヶ月くらい前から 左座骨に痛みがありましたが ここ数日 悪化し 電気が走るような激痛で 起き上がり 立ち上がり 歩行 時 痛み ふくらはぎまで痺れてます💦

家の中でも杖をついたりしてますが、効果ナシ 妊婦帯ベルトを持って ましたが 効果ナシなので 産院に昨日 トコ ちゃんベルトを買いに行くも まだ 痛みは軽減しません💦 厄介です😢


マリーナさんは もうすぐ34週ですか❓ 子宮口が開いてるのは心配ですね💦


37週まで入院でしょうか❓ あと もう少しですね✋


無事に37週 迎えられる事 願ってますね😃

No.423 11/06/25 19:33
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 408 まりんさん❤ アイス探してみますね✨✨ まりんさん実家が九州なんですね⤴ うちも旦那が九州です😊 浮腫は大変ですよね💦私も予防はしてますが… めろんさん🙌

レス遅くなりました💦


元々 左座骨が痛みがあったのが ここ数日電気が走る様な 激痛で 日常動作が 困難になり ふくらはぎまで痺れがあり 家の中でも杖をついてます が効果ナシ 昨日 産院にトコちゃんベルトを買いに行きましたが 痛みは軽減しません💦


厄介です😢


それにしても 暑くなりましたね~😁


暑がりの寒がりなので 滅入ります💨

  • << 429 まりんさん❤ 痛みひどいんですね😢 杖までとはけっこうな痛さですよね😭 やはり産むまで我慢しかないんでしょうか⤵⤵ トコチャンベルトは私はしてないんですが腰痛などにいいって聞くんですがそれもダメなんですね💦 わたしも最近たまに痛みが出るんですがずっとではないので放置してます💧 それより暑さに参ってます💨 冷えるかと思ってクーラーにはまだ手をつけず根性比べをしてるんですがそろそろ負けそうです⤵

No.424 11/06/25 19:39
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 411 >>まりんさん こんにちは😄 ✏遅くなりスミマセン💦 ビビン麺惹かれますねぇ🐱 食べたいょぉ〰⤴⤴ やはり一家に一石鍋ですかね😁 私も… アクビさん🙌


レス遅くなりました💦 元々 左座骨に痛みがあったのが ここ数日悪化し 電気が走る様な激痛になり ふくらはぎまで痺れて 日常動作が困難になってます 家の中でも杖をついてますが 効果ナシ昨日産院にトコちゃんベルトを買いに行きましたが痛みは軽減しません💦


厄介です😢


ビビンバ様の石鍋を買うなら 専用のフチを掴む道具も一緒に買うと いいですよ 熱くて持てませんから🙌


ベビ👶ちゃん 順調に体重増えてますね~💕💕


良かったです😃😃

No.425 11/06/25 19:54
まりん ( ♀ 68Fve )

>> 414 まりんさん おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦 暑い日が続いてますが体調はどうですか?今日からまたしばらく涼しくなるみたいで… こうたさん🙌


検診問題ナシで良かったです😃✨


私は 元々左座骨が痛みがあったのがここ数日悪化し 電気が走る様な激痛で日常動作が困難になり ふくらはぎまで痺れます💦


家の中で杖をついてますが効果ナシで昨日 産院でトコちゃんベルトを買いに行きましたが痛みは軽減しません💦


厄介です😢


本当に暑くなりましたね~💨 暑がりの寒がりなので辛いです❗


お菓子はストレス解消で作ります 私の中で 最高峰❓のシュークリームとパイ以外は 色々と作りました💨 シュークリームは 最終的に膨らまないと 悲しいし パイは作る工程が 大変なので トライしてません❗


簡単なのはベイクドチーズケーキとパンナコッタです よく作ります😃

No.426 11/06/26 09:36
めろん ( LhRJF )

>> 410 皆さんこんばんは😃 今日朝からずっと気持ちが落ち込んでいると毎回悩みを聞いてくれる病院内で一番信頼している看護士さんがきてくれてました😃 … マリーナさん❤

信頼できる看護士さんに説明うけてちょっと気持ちも落ち着かれたんですね😃
ちゃんと初めから説明してくれれば点滴のことも納得できるのにってかんじですね😣

でも点滴を減らしていくってことは近づいてきてるってことですね✨✨

私ももう少し頑張らなくちゃ✊

No.427 11/06/26 09:47
めろん ( LhRJF )

>> 416 めろんさん おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦 トイレは超近いです😲💦しかも尿もれもヒドイです😣 一応頸かんの方は平気みた… こうたさん❤

そんなそんな謝らないでください😃
逆に私は父が苦手だったので今の生活が気に入ってるんです😁✨

検診クリアされたんですね❤
私ももうすぐなのでドキドキです💦
準備もしなくちゃいけないし、動いてしまう時ありますよね😢

私は久しぶりに動いたら足が筋肉痛です😨
どんだけ筋力落ちてるんだろう💧

睡眠は結構とれてたんですがここ最近暑くて寝れなくなりました⤵⤵
そろそろ寝る時も扇風機かドライぐらいつけようかなと思います⤴
こうたさんは最近眠いんですね😊
疲れもあるかもしれませんが寝れるのはいいことですよ~❤
ゆっくり寝れるのは今のうちですよ😃✨

No.428 11/06/26 09:50
めろん ( LhRJF )

>> 419 皆さん こんにちは❗ すずです🔔 最近蒸し蒸し度が増して来ましたね😭 ちょっとお買い物に行っても 節電の為どこも「涼しい🌠」という感じではな… すずさん❤

もう産まれてそんなにたちましたか😃
私たちも近づくはずですね✨

今日からご自宅ですか❓慣れるまでは大変でしょうね😫
私も今からどうなるか心配です💧
リズムができるまでが勝負ですね✊

またいろいろ教えてくださいね✨

No.429 11/06/26 09:55
めろん ( LhRJF )

>> 423 めろんさん🙌 レス遅くなりました💦 元々 左座骨が痛みがあったのが ここ数日電気が走る様な 激痛で 日常動作が 困難にな… まりんさん❤

痛みひどいんですね😢
杖までとはけっこうな痛さですよね😭
やはり産むまで我慢しかないんでしょうか⤵⤵
トコチャンベルトは私はしてないんですが腰痛などにいいって聞くんですがそれもダメなんですね💦
わたしも最近たまに痛みが出るんですがずっとではないので放置してます💧

それより暑さに参ってます💨
冷えるかと思ってクーラーにはまだ手をつけず根性比べをしてるんですがそろそろ負けそうです⤵

No.430 11/06/29 11:10
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

皆さんご無沙汰しています✨
やっと娘が退院しました✨
2400gになって、問題なしの様なので😁
土曜日から帰ってきて、楽しい日々です✨
なかなか来れませんが、応援してますので、頑張って下さいね‼
それにしても暑いですね😭
暑さに負けず頑張りましょう✨

  • << 433 いっちさん❤ 娘ちゃん退院おめでとうございます❤❤ 元気いっぱいの様で安心しました😃 忙しい毎日でしょうが楽しい毎日なんでしょうね✨✨ 今からはそればかり言ってられないと思いますがほどほどに頑張ってください😃 私もやっと33週が目前に迫ってきて抜糸の時期も決まりドキドキです💦 さらに家中を掃除したい気分MAXになってしまってます😥 グッとこらえてちょびっとずつしなくちゃいけないですね😊

No.431 11/06/30 06:02
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

皆さん、お久しぶりです😉

昨日午後7時59分に2206㌘の元気な女の子が産まれました🎉

34週と2日で産まれて保育器に入ってはいるものの呼吸もしっかり自分で出来て一安心しています💕

夜中に破水から始まり陣痛になってからは6時間弱で産まれてくれました🎉
主人も間に合って出産に立ち会って貰うことが出来ました💕

第一目標だった34週目に突入し、次は退院できる36週までもう少し頑張ろと思ってた矢先の出産でした‼
親孝行な子供できっとお母さんそろそろ楽にしてあげようと、産まれて大丈夫な時期に入ってすぐに産まれて来てくれたんだと感謝しています😭
しかも一番信頼している看護士さんに立ち会えってもらえた出産☝

切迫組は安産といいますが、ほんとそれは入院中の安静生活で体力が弱くなったお母さんが出産にたえれるようにするためではないかなと思いました。

皆さんも辛い思いをした分だけ出産の時にきっとご褒美が待っていると思います☝

もう少し頑張って下さい💕

  • << 440 マリーナさん✨ おめでとうございます✨ やっぱり切迫の妊婦さんは、安産多いですよね✨ 私も一人目は安産でした😊 その後は帝王切開だったけど😭 赤ちゃんのお世話も大変ですが、お互い頑張りましょう✨

No.432 11/06/30 08:34
めろん ( LhRJF )

>> 431 マリーナさん✨

おめでとうございます~❤❤
元気な娘ちゃんだったんですね😍😍
34週までもってくれて安産で看護士さんも1番信頼できる人だったなんて今まで頑張ったご褒美ですね✨✨

34週は本とか体験談聞いていてももう体はできあがってるって書いてあるし、私もその辺が今の目標です❤❤

マリーナさん達に続けるようもう少し頑張りますね😃

お疲れだと思うのでちょっとでも体休めてくださいね✨✨

No.433 11/06/30 11:05
めろん ( LhRJF )

>> 430 皆さんご無沙汰しています✨ やっと娘が退院しました✨ 2400gになって、問題なしの様なので😁 土曜日から帰ってきて、楽しい日々です✨ なか… いっちさん❤

娘ちゃん退院おめでとうございます❤❤
元気いっぱいの様で安心しました😃

忙しい毎日でしょうが楽しい毎日なんでしょうね✨✨
今からはそればかり言ってられないと思いますがほどほどに頑張ってください😃

私もやっと33週が目前に迫ってきて抜糸の時期も決まりドキドキです💦
さらに家中を掃除したい気分MAXになってしまってます😥
グッとこらえてちょびっとずつしなくちゃいけないですね😊

  • << 441 めろんさん✨ 抜糸は36週ですか? 段々と出産近くなって来てますね✨ 痛いのはイヤだけど、赤ちゃんに会えるのは楽しみですね💖 抜糸痛くありません様に🙏 出産まで後少しです 色々動きたくなる時期ですが、私みたいになってほしくないので安静にして欲しいです😊

No.434 11/07/02 16:53
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>こうたさん

こんにちは😄
✏遅くなりスミマセン⤵⤵
26日の夜から息子①が高熱を出して、少しずつ落ち着いて今日やっと37℃台になりました😖
軽い風邪と病院で言われたので、40℃を超えた時はビックリ😲
結局6月最後の週は保育園へも通えず、そのまま6月末で保育園を退園しました💨
幸い、私と息子②には風邪もうつらず元気ですが、赤ちゃん返り+不調時のグズグズ攻撃に、少しまいってしまいました😢

息子②は1ヶ月検診を無事に終え、体重は4100gまで増えていました🐤
ちなみに授乳中の薬の服用は、処方されたものなら🆗だと思いますょ👍
市販のものだとチョット怪しいですが…
薬剤師さんに要確認ですね💡

こうたさん体調はいかがですか⁉

No.435 11/07/02 17:10
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

こんにちは😄
お久しぶりです👍
赤ちゃん順調ですか⁉
里帰りを終えられての生活はいかがですか⁉

こちらは。。。
26日の夜から息子①が高熱を出しまして、少しずつ落ち着いて今日やっと37℃台になりました😖
軽い風邪と病院で言われたので、40℃を超えた時はビックリ😲
結局6月最後の週は保育園へも通えず、そのまま6月末で保育園を退園しました💨
幸い、私と息子②には風邪もうつらず元気ですが、赤ちゃん返り+不調時のグズグズ攻撃に少しまいってしまいました😢

赤ちゃん返りが予想を超えた酷さで、どう対処していいのか困る事もたまにあります😞
夜中も急に泣き出して、ママがいなくて寂しかったと言ったり、切迫での入院も影響している様です😫

すずさんの娘チャンはどうですか⁉

No.436 11/07/02 17:15
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>まりんさん

こんにちは😄
✏遅くなりスミマセン😖
座骨の痛みはどうですか⁉
病院へは行かれたんでしょうか⁉
心配です😢

こちらも…
26日の夜から息子①が高熱を出して、少しずつ落ち着いて今日やっと37℃台になりました😖
軽い風邪と病院で言われたので、40℃を超えた時はビックリ😲
結局6月最後の週は保育園へも通えず、そのまま6月末で保育園を退園しました💨
幸い、私と息子②には風邪もうつらず元気ですが、息子①の赤ちゃん返り+不調時のグズグズ攻撃に、少しまいってしまいました😢

息子②は無事に1ヶ月検診も終え、体重も4100gまで増えていました🐤

まりんさんお腹の具合はどうでしょうか⁉

No.437 11/07/02 17:21
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>いっちさん

こんにちは😄
娘チャン退院おめでとうございます⤴⤴
お家での生活いかがですか⁉
ママの体調はどうですか⁉
無理し過ぎない様に、休める時は休んで下さいね😌
娘チャンの事が気になっていたので、嬉しいニュースが聞けて良かったです💕

  • << 442 アクビさん✨ ありがとう✨ 私も赤ちゃんも体調いいですよ✨ 産後すぐNICUに通う方が精神的にも肉体的にも辛くて、軽く鬱になってました⤵ 今は病院に通う事もなくて、子供達に日々癒されてます😊 完全なる親バカっぷりを発揮してます😁 アクビさんはどんな感じですか?

No.438 11/07/02 17:37
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>マリーナさん

こんにちは😄
ご出産おめでとうございます💓
少し早めでしたが、赤ちゃんも元気な様で安心しました😌
そしてお疲れ様でした⤴⤴

切迫ママへのご褒美は、やはり安産ですね😁
切迫安静後は無理しがちになってしまいますが、どうか体を休めてゆっくりして下さい🐱

No.439 11/07/02 23:48
すず ( awrpe )

皆さん こんばんは🌒
すずです🔔
お久しぶりです💦

娘が余りにも寂しそうだったから 少し早めに里帰りを終え 毎日怪獣①②と格闘してます😁
①の保育園帰宅から パパ帰宅までの約四時間が戦争です😱
ホントに疲れてしまいますが 寝顔は天使ですね~💕
全て帳消しになります😍

マリーナさん🎵
遅れましたが ご出産おめでとうございます🎊
スピード安産だったみたいで何よりです
レス見て マリーナさんの幸せな気持ちが すごく伝わってきて嬉しかったです😃
安産だったとはいえ ながい入院生活で体力も落ちてるコトかと思います💦
ゆっくりと過ごされて下さいね⤴

いっちさん🎵
娘チャンの退院 おめでとうございます🎊
3姉妹 賑やかでしょうね❗
お姉ちゃんたちは どんな感じですか❓
うちの娘は かなりお姉ちゃんぶってます😫
確かご主人の入院が控えてなかったですか❓
いっちさんの術後の経過も気になりますが 無理をされませんように⤴

アクビさん🎵
息子クン お熱大変でしたね😫
この暑い中の40度超えは 本人はもちろん見ているほうもツラいですよね
何とか落ち着いたみたいで良かったです
うちも娘のコトでいろいろと考えるコトが多く 👶に中々構ってあげれません
とはいえ うちは保育園に行ってるから その間に沢山構ってあげなくちゃと思ってます😂
二人そろうと怪獣に見えます😁

  • << 443 >>すずさん こんにちは😃 暑い日が続きますね😥 我が家の息子たちも立派な怪獣ですよ... 下の子は割と昼間は放置気味です。 お兄ちゃんが寝た後の授乳の時は邪魔が入らないので(笑)、たくさん話しかけたりしてます💓 早く風邪が治れば、庭でプール遊びして時間潰しができるんですけどね💦 ベビーカーでお散歩に出られる日が待ち遠しいですよ💨 そろそろ生後1ケ月✨ 少しずつ外気浴もしていかないと🌻 しかし、新生児の可愛さはハンパないですねぇ😍

No.440 11/07/04 11:49
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 431 皆さん、お久しぶりです😉 昨日午後7時59分に2206㌘の元気な女の子が産まれました🎉 34週と2日で産まれて保育器に入ってはいるものの… マリーナさん✨
おめでとうございます✨
やっぱり切迫の妊婦さんは、安産多いですよね✨
私も一人目は安産でした😊
その後は帝王切開だったけど😭
赤ちゃんのお世話も大変ですが、お互い頑張りましょう✨

No.441 11/07/04 11:56
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 433 いっちさん❤ 娘ちゃん退院おめでとうございます❤❤ 元気いっぱいの様で安心しました😃 忙しい毎日でしょうが楽しい毎日なんでしょうね✨✨ … めろんさん✨
抜糸は36週ですか?
段々と出産近くなって来てますね✨
痛いのはイヤだけど、赤ちゃんに会えるのは楽しみですね💖
抜糸痛くありません様に🙏
出産まで後少しです 色々動きたくなる時期ですが、私みたいになってほしくないので安静にして欲しいです😊

No.442 11/07/04 12:08
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 437 >>いっちさん こんにちは😄 娘チャン退院おめでとうございます⤴⤴ お家での生活いかがですか⁉ ママの体調はどうですか⁉ 無理し過ぎない様… アクビさん✨
ありがとう✨
私も赤ちゃんも体調いいですよ✨
産後すぐNICUに通う方が精神的にも肉体的にも辛くて、軽く鬱になってました⤵
今は病院に通う事もなくて、子供達に日々癒されてます😊
完全なる親バカっぷりを発揮してます😁
アクビさんはどんな感じですか?

No.443 11/07/05 13:25
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 439 皆さん こんばんは🌒 すずです🔔 お久しぶりです💦 娘が余りにも寂しそうだったから 少し早めに里帰りを終え 毎日怪獣①②と格闘してます😁 … >>すずさん

こんにちは😃
暑い日が続きますね😥
我が家の息子たちも立派な怪獣ですよ...
下の子は割と昼間は放置気味です。
お兄ちゃんが寝た後の授乳の時は邪魔が入らないので(笑)、たくさん話しかけたりしてます💓

早く風邪が治れば、庭でプール遊びして時間潰しができるんですけどね💦
ベビーカーでお散歩に出られる日が待ち遠しいですよ💨
そろそろ生後1ケ月✨
少しずつ外気浴もしていかないと🌻
しかし、新生児の可愛さはハンパないですねぇ😍

No.444 11/07/05 13:44
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>いっちさん

こんにちは😄
毎日暑いですねぇ💦
病院通い、本当にお疲れ様でした✨✨
私も入院していた時の事を思うと、我が家で生活出来る幸せを日々実感ってカンジです💓
毎日息子に怒ってますが(笑)

赤ちゃん返りは、いつまでも続く訳じゃないと解っていても、何時間もグズグズされると、気持ちに余裕がなくなってきてしまいます😞
修業が足りないんですね、きっと😖
子供達の寝顔を見ながら、反省します😢

ちょいとお聞きしたい事が✋
いっちさん宅では、赤ちゃんは別室で寝かせていますか⁉
それとも、いっちさんと同じ部屋で寝かせてますか⁉

  • << 450 皆さん おはようございます💕 すずです🔔 皆さん いかがお過ごしでしょうか❓ 出産間近の方もいますよね😃 報告楽しみにしてます💕 30週まであと少し❗の方も 引き続き安静でいけるといいですね😃 めろんさん🍈 抜糸後いかがですか❓ おっきめ👶ということですが 切迫スピード安産説を信じて その時を待ちましょ💕 いっちさん🎵 アクビさん🎵 我が家のお姉も赤ちゃん返りが酷いです😂 今までの我慢が爆発したのでしょうか😱 おっきな声で泣き叫ぶ 出来ないからしてと言う 授乳中のあれしてこれして 夜泣き お漏らし😂 まだまだありますが この位で💦 正直参ってますが 今だけと言い聞かせながら 頑張ります❗ いっちさん🎵はお仕事始められたとのコトですが 無理をされませんように❗ そうそう💡 我が家の👶も いまだ1~2時間おきにママを呼びます😱 慢性睡眠不足です💧

No.445 11/07/06 13:20
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 444 アクビさん✨
赤ちゃん帰り…グズグズ大変ですよね⤵
うちも次女が赤ちゃん帰りです😭
まだ小さいせいか、ちょこちょこ飲みの赤ちゃんなので、寝不足気味の所グズグズだといらっとしますよね💦
うちは別に寝ています旦那が朝起きて支度させて、保育所に連れて行ってくれるので、昼くらいまで、ウトウトしてます
ダメダメですよね⤵
でも2人目の時はみんな一緒に寝てましたよ✨
泣かさないように必死でした💦
もうそろそろ一緒に寝ようかなと考え中です✨

  • << 447 >>いっちさん こんにちは☀ やはり赤ちゃん返りは避けて通れない道なのでしょうか💧 切迫入院も影響していた様で、少しずつ落ち着いてきてはいるんですが… 夜中に泣き叫ぶ事は無くなりましたが、ママが病院にいて淋しかった・・・とポツリと言います。 お互い大変ですが、頑張りましょう✨✨ いっちさんのレスを読み、即実行💡 下の子も一緒に寝る事にしました👍 最近は夜8時ぐらいに寝て、夜中1度だけ起きる感じです。 添い乳でちょこっとだけオッパイを吸うと、またすぐ寝てしまい朝まで起きません。 ベビーベッドは結局1ヶ月しか使用せず、またクローゼットの奥へと消えていきました💨

No.446 11/07/11 15:09
めろん ( LhRJF )

皆さんこんにちは🙇
お母さん組、妊婦組、皆さんお元気でしょうか😊❓

私の方はようやく34週になり、今日抜糸しました⤴⤴

これでもう支えているものがないかと思うとかなり不安ですがもう少し頑張りたいと思います😊

でも赤ちゃんが大きめなようで出産の時どうなってることやら😱

皆さん暑い日が続いてますが体調崩されないようお気をつけくださいね😊

  • << 449 めろんさん✨ 抜糸おめでとうございます✨ 痛くなかったですか? 赤ちゃんも大きめだという事でいつ産まれても安心ですね これから暑いですが、頑張って下さいね✨

No.447 11/07/13 10:08
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 445 アクビさん✨ 赤ちゃん帰り…グズグズ大変ですよね⤵ うちも次女が赤ちゃん帰りです😭 まだ小さいせいか、ちょこちょこ飲みの赤ちゃんなので、寝不… >>いっちさん

こんにちは☀
やはり赤ちゃん返りは避けて通れない道なのでしょうか💧
切迫入院も影響していた様で、少しずつ落ち着いてきてはいるんですが…
夜中に泣き叫ぶ事は無くなりましたが、ママが病院にいて淋しかった・・・とポツリと言います。
お互い大変ですが、頑張りましょう✨✨

いっちさんのレスを読み、即実行💡
下の子も一緒に寝る事にしました👍
最近は夜8時ぐらいに寝て、夜中1度だけ起きる感じです。
添い乳でちょこっとだけオッパイを吸うと、またすぐ寝てしまい朝まで起きません。
ベビーベッドは結局1ヶ月しか使用せず、またクローゼットの奥へと消えていきました💨

No.448 11/07/14 21:23
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 447 アクビさん✨
赤ちゃん夜中に一回ですか‼羨ましい😭
うちはまだ2時間おきです😭ゲップが上手にできず、よく泣きます⤵
仕事も始めたので寝不足です😭

我が家は上の子供達がずっとカゼ気味なので、まだ別々に寝てます

早く一緒に寝たいなぁ✨
アクビさんはベビーベッド使ってないのですか?
上の子にいじられませんか?

No.449 11/07/14 21:26
いっち ( 30代 ♀ KZFc )

>> 446 皆さんこんにちは🙇 お母さん組、妊婦組、皆さんお元気でしょうか😊❓ 私の方はようやく34週になり、今日抜糸しました⤴⤴ これでもう支えて… めろんさん✨
抜糸おめでとうございます✨
痛くなかったですか?
赤ちゃんも大きめだという事でいつ産まれても安心ですね

これから暑いですが、頑張って下さいね✨

  • << 454 いっちさん❤ 抜糸は我慢できないほどの痛みではなかったです😊 でももう張り止めの薬が出なくなったので張りが増えてます💦 いっちさんもうお仕事始められてるんですね😃 育児もしながらで大変だと思いますが体調崩されないように気をつけてくださいね😊

No.450 11/07/15 08:49
すず ( awrpe )

>> 444 >>いっちさん こんにちは😄 毎日暑いですねぇ💦 病院通い、本当にお疲れ様でした✨✨ 私も入院していた時の事を思うと、我が家で生活出来る幸… 皆さん おはようございます💕
すずです🔔

皆さん いかがお過ごしでしょうか❓
出産間近の方もいますよね😃
報告楽しみにしてます💕
30週まであと少し❗の方も 引き続き安静でいけるといいですね😃

めろんさん🍈
抜糸後いかがですか❓
おっきめ👶ということですが 切迫スピード安産説を信じて その時を待ちましょ💕

いっちさん🎵
アクビさん🎵
我が家のお姉も赤ちゃん返りが酷いです😂
今までの我慢が爆発したのでしょうか😱
おっきな声で泣き叫ぶ 出来ないからしてと言う 授乳中のあれしてこれして 夜泣き お漏らし😂
まだまだありますが この位で💦
正直参ってますが 今だけと言い聞かせながら 頑張ります❗
いっちさん🎵はお仕事始められたとのコトですが 無理をされませんように❗
そうそう💡
我が家の👶も いまだ1~2時間おきにママを呼びます😱
慢性睡眠不足です💧

  • << 455 すずさん❤ 睡眠不足大丈夫ですか😊❓ 私ももうすぐそんな生活が始まるかと思うと考えただけで眠いです~😪 私の方は張り止めの薬が終わって張りが増えてます💧 分娩日までもつのかドキドキです~😢

No.451 11/07/16 05:41
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

遅くなりましたが…
抜糸おめでとうございます✨✨
34週まできましたねぇ🐱
ホントに良かったです💓
後は、出産を待つのみですね😌
大きめ赤ちゃんなんですね🐤
早く会いたい様な、まだお腹の中にいて欲しい様な…
ドキドキですね😁

私も暑さ&怪獣達と格闘しながら、慌ただしい毎日を送っています💦💦
今日も暑くなりそうですね☀
無理しない様に気をつけて下さいね⤴⤴
あともう一息で正期産ですし😄
ファイトです✊

  • << 456 アクビさん❤ 毎日育児お疲れさまです😊 少しリズムはできてきましたか❓ 最近張りが多いのでドキドキしてますがもうちょっとお腹にいてもらえるように頑張らないと😃 ほんといつ産まれるかヒヤヒヤしてますが楽しみです🎵 話は変わりますが最近妊婦組さんのレスがないんですが大丈夫でしょうか💦❓

No.452 11/07/16 06:10
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>いっちさん

もうお仕事始められたんですね‼
まだお子さん達も手がかかると思いますし、無理し過ぎない様に気をつけて下さいねぇ✨✨

夜は2時間おきですか😲
そりゃ寝不足になりますねぇ😫
ゲップが上手に出ないとの事ですが、うちも最近になってようやくゲップをしてくれる様になりました⤴
娘チャンも早くゲップを上手に出せる様になるといいですね👍

ベビーベッドは最初使ってたんですが、息子①が勝手に柵を上って侵入して一緒になって寝ていたりして、息子②を隔離しておく役割が果たせず😅
昼間はハイローチェアで、夜はみんなで一緒に寝るので、ベッドはクローゼットの奥へしまってしまいました💨

たまに息子①が私の見てない所で②に近付いて何かしているので、隠れて観察していたら、手を繋いだり、頭を撫でてただけだったので、とりあえず安心💓

いっちさんちのお姉ちゃん達は、お世話をしてあげようって感じで、いじるんですか⁉

No.453 11/07/16 07:12
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>すずさん

うちの息子も全く同じ事しますよ😅
特に授乳中は手が離せないので、イタズラし放題😲
ただ少しずつ落ち着いてきて、1ケ月前は1日中反抗してたのが、今はチョットだけ我慢できる様になりました🐱
昼間買い物に出たり、夕方涼しくなってから散歩に出たりと、お外に出る時間が増えたのが良かったのかなぁと思います😁

おきがえや靴の脱着等はどうしてもやらないので、諦めて私が全てしています😞
そしてトイレもいかないので、紙パンツも度々登場😣
私も毎日自分に、今だけと言い聞かせてますよ👍

夜泣きはなく朝までグッスリ寝てくれるので助かりますが…
赤ちゃんのお世話に加えて、娘チャンの夜泣きでは大変ですね😱
しかも1・2時間おきなんて😫
赤ちゃんが1日でも早く、まとまった時間寝てくれる様になるといいですね❗

お互い大変ですが頑張りましょう😆✊

No.454 11/07/16 11:29
めろん ( LhRJF )

>> 449 めろんさん✨ 抜糸おめでとうございます✨ 痛くなかったですか? 赤ちゃんも大きめだという事でいつ産まれても安心ですね これから暑いですが、… いっちさん❤

抜糸は我慢できないほどの痛みではなかったです😊
でももう張り止めの薬が出なくなったので張りが増えてます💦

いっちさんもうお仕事始められてるんですね😃
育児もしながらで大変だと思いますが体調崩されないように気をつけてくださいね😊

No.455 11/07/16 11:33
めろん ( LhRJF )

>> 450 皆さん おはようございます💕 すずです🔔 皆さん いかがお過ごしでしょうか❓ 出産間近の方もいますよね😃 報告楽しみにしてます💕 30週ま… すずさん❤

睡眠不足大丈夫ですか😊❓

私ももうすぐそんな生活が始まるかと思うと考えただけで眠いです~😪

私の方は張り止めの薬が終わって張りが増えてます💧
分娩日までもつのかドキドキです~😢

No.456 11/07/16 11:38
めろん ( LhRJF )

>> 451 >>めろんさん 遅くなりましたが… 抜糸おめでとうございます✨✨ 34週まできましたねぇ🐱 ホントに良かったです💓 後は、出産を待つのみで… アクビさん❤

毎日育児お疲れさまです😊
少しリズムはできてきましたか❓

最近張りが多いのでドキドキしてますがもうちょっとお腹にいてもらえるように頑張らないと😃

ほんといつ産まれるかヒヤヒヤしてますが楽しみです🎵

話は変わりますが最近妊婦組さんのレスがないんですが大丈夫でしょうか💦❓

No.457 11/07/16 11:55
ライム ( t6hQF )

はじめまして😄今日で37w0d💡3人目の妊婦ライムです⤴
よろしくお願いします❤
アタシも7ヶ月から子宮頚管が短く(1.3ミリ)8ヶ月で入院💦退院後、自宅安静で1日4回ウテメリン服用し
昨日で服用やめました。
ずっと早産になりそうと言われ続け37wまでもちました😄

No.458 11/07/16 12:07
めろん ( LhRJF )

>> 457 ライムさん❤

はじめまして😊
めろんと申します🎵
今日で35週で2人目です😊

頸管無力症の為、初期に手術をうけ、こないだ抜糸したばかりです⤴
私もウテメリンの服用が終わり、ドキドキしてます💦

ここのスレの方々はもう出産された方やいろいろいらっしゃいますが皆さん頼りになりますので一緒にゴールまで頑張りましょうね☺

No.459 11/07/16 12:15
ライム ( t6hQF )

>> 458 めろんさん❤

はじめまして😄
ほんと毎日ドキドキですよね💦
楽しみで早く会えないかなとも思うしまた痛いやろなとも不安もあるし😅

安静解除になりましたが
暑くて暑くて散歩も行けません😣

No.460 11/07/16 12:35
めろん ( LhRJF )

>> 459 ライムさん❤

ほんと楽しみでもあり、不安でもあり複雑ですよね~😃
でも3人目ともなると分娩時間は早そうですね✨✨

安静解除うらやましいです~😍😍
私も早く動きたいです~❤外はさすがにきついですが家の中掃除しまくりたいです😍

No.461 11/07/16 12:45
ライム ( t6hQF )

>> 460 めろんさん❤

1人目わ陣痛からで5時間💡2人目わ破水からで3時間💡でした😌

今回小さめ赤ちゃんらしく37wいっぱいわお腹の中にいてる方がいいって言われて余計に不安です➰

安静解除と言われましたが後1週間わお腹にいた方がいいってどうしたらいいの?って感じですよ😓

  • << 466 ライムさん❤ お二人とも安産だったんですね☺ 今回はさらに期待大ですね✨ 今週いっぱいはお腹にいたほうがいいならあまり激しく動かないほうがいいんじゃないでしょうか😃 私は逆に頭が大きいので正期産がきたら早めに産んだほうがいいようです💧

No.462 11/07/17 10:01
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

時期的には張りがあってもおかしくないので、多少の張りは気にしなくて🆗ですよ😄
ただ1時間に数回とかある様でしたら、病院へ📱してみて下さい💡
切迫妊婦はお産のすすみが早いので要注意ですからねぇ💦


息子②は夜9時には寝てくれます😌
そして夜中の3時頃にモソモソしだして、5分ぐらい添い乳するとまた寝んね💤
朝7時頃までまた寝ます🐱
息子①の時も、妊娠中は切迫で大変でしたが、夜寝てくれる子だったので、産んでからは楽でした😄


皆さんどうしてますかねぇ✋
私も気になってはいたんですが、バタバタしていてなかなか✏できず…
特に入院していたあきさん…
もう出産されたんですかねぇ🐤

  • << 467 アクビさん❤ 1時間に2、3回張る時もたまーにあるんですが陣痛につながるような時ってやっぱり痛みもあるんでしょうか💦❓ 前回促進剤での陣痛だったので自然にくる陣痛がどんなものかわからなくて💧 最初は痛みはないのかな😥 先生には進んだら早いだろうから痛みがなくても15分間隔で張ったら病院にこいと言われてます😊 アクビさんの赤ちゃんけっこう寝てくれる方なんですね✨ うちは娘があまり寝ないタイプなので赤ちゃんには寝てくれるタイプを望みます❤❤ 2人目は比較的寝てくれる子が多いと聞きますがどうなることやら😁 あきさんどうされてるんでしょうね💦💦 こうたさんも私より週数いってらしたのでそろそろかな✨✨

No.463 11/07/17 10:10
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ライムさん

はじめまして😄
6月に2人目を出産したアクビと申します👀
1人目・2人目共に切迫で入院となり、ここのスレの皆さんにとても励まされました😌
今は皆さんを応援する為に、✏させて貰っています✋

ライムさんももう少しで出産なんですね🐤
楽しみですね⤴⤴
毎日暑いですが、体調崩さない様にお互い気をつけましょう😁
ヨロシクお願いします🐱

No.464 11/07/17 10:21
ライム ( t6hQF )

>> 463 アクビさん❤

はじめまして⤴
これからよろしくお願いします😄

6月に出産されたんですね😆おめでとうございます⤴アタシわ3人目ですが今回切迫早産の経験わ初めてです。今わ安静解除になりましたがまだ赤ちゃんが少し小さめらしく今週いっぱいまでわお腹にいてほしいと言われ不安です😣

No.465 11/07/17 12:57
マリーナ ( 20代 ♀ KcM2e )

お久しぶりです😃

4日前に子供も無事退院できました🎊

産まれた当初は2206㌘だった体重も生後18日で2520㌘まで増え先生にも何も問題のない子供と言われホッとしています😃

おっぱいもよく出て退院後は完全母乳で👌とのことで、2時間おきに授乳で少々お疲れモードですが、ぐずることがないので助かっています😁

  • << 468 マリーナさん❤ 退院おめでとうございます✨✨ 赤ちゃんも元気いっぱいみたいでよかったです❤ 母乳もいっぱい出てるんですね😍😍 寝不足気味だと思いますが体調に気をつけてくださいね😃 私の方は35週に入り、ドキドキの毎日です💦 準備はしたつもりですが何か足りないような😃 気持ちだけが焦ってるかんじです💦

No.466 11/07/17 13:12
めろん ( LhRJF )

>> 461 めろんさん❤ 1人目わ陣痛からで5時間💡2人目わ破水からで3時間💡でした😌 今回小さめ赤ちゃんらしく37wいっぱいわお腹の中にいてる方が… ライムさん❤

お二人とも安産だったんですね☺
今回はさらに期待大ですね✨

今週いっぱいはお腹にいたほうがいいならあまり激しく動かないほうがいいんじゃないでしょうか😃

私は逆に頭が大きいので正期産がきたら早めに産んだほうがいいようです💧

  • << 469 めろんさん❤ こんにちわ😄 まだ無理しないで休みながら動けって事でしょうね💧今までの安静と暑いのもあり中々動いてませんが😅 めろんさんの🐤ちゃんわ 大きめなんですか💡 推定体重って誤差ありますよね~ 2人目の時300g程違って先生もビックリしてましたよ💦

No.467 11/07/17 13:21
めろん ( LhRJF )

>> 462 >>めろんさん 時期的には張りがあってもおかしくないので、多少の張りは気にしなくて🆗ですよ😄 ただ1時間に数回とかある様でしたら、病院へ📱… アクビさん❤

1時間に2、3回張る時もたまーにあるんですが陣痛につながるような時ってやっぱり痛みもあるんでしょうか💦❓

前回促進剤での陣痛だったので自然にくる陣痛がどんなものかわからなくて💧

最初は痛みはないのかな😥

先生には進んだら早いだろうから痛みがなくても15分間隔で張ったら病院にこいと言われてます😊

アクビさんの赤ちゃんけっこう寝てくれる方なんですね✨
うちは娘があまり寝ないタイプなので赤ちゃんには寝てくれるタイプを望みます❤❤

2人目は比較的寝てくれる子が多いと聞きますがどうなることやら😁

あきさんどうされてるんでしょうね💦💦
こうたさんも私より週数いってらしたのでそろそろかな✨✨

No.468 11/07/17 13:29
めろん ( LhRJF )

>> 465 お久しぶりです😃 4日前に子供も無事退院できました🎊 産まれた当初は2206㌘だった体重も生後18日で2520㌘まで増え先生にも何も問題… マリーナさん❤

退院おめでとうございます✨✨
赤ちゃんも元気いっぱいみたいでよかったです❤
母乳もいっぱい出てるんですね😍😍

寝不足気味だと思いますが体調に気をつけてくださいね😃

私の方は35週に入り、ドキドキの毎日です💦
準備はしたつもりですが何か足りないような😃
気持ちだけが焦ってるかんじです💦

No.469 11/07/17 14:32
ライム ( t6hQF )

>> 466 ライムさん❤ お二人とも安産だったんですね☺ 今回はさらに期待大ですね✨ 今週いっぱいはお腹にいたほうがいいならあまり激しく動かないほう… めろんさん❤

こんにちわ😄

まだ無理しないで休みながら動けって事でしょうね💧今までの安静と暑いのもあり中々動いてませんが😅

めろんさんの🐤ちゃんわ
大きめなんですか💡
推定体重って誤差ありますよね~
2人目の時300g程違って先生もビックリしてましたよ💦

No.470 11/07/17 18:51
めろん ( LhRJF )

>> 469 ライムさん❤

うちの先生かなり推定体重とかアバウトなんでかなり誤差はあると思います😊💦
でも大きいのは間違いなさそうです💧
娘も39週で3500㌘超えてたし😊

アクビさんにも質問してたんですが陣痛の始まりってどんなかんじですか❓
いきなり痛いんでしょうか💦❓

前回促進剤だったので自然な陣痛の始まりがわからなくて😥
ちょっと不安です💧

No.471 11/07/17 22:17
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>ライムさん

赤ちゃん小さめなんですね🐤
それじゃ、もうチョットお腹の中で過ごして欲しいですね😌
安静生活で体力も落ちてると思うので、無理しないでくださいねぇ💡
体力が少しでも戻って、赤ちゃんの体重もバッチリになってからの出産になるのがベストですね😉

上のお子さんの時は、切迫じゃなかったんですね💨
私は毎度切迫なので、今回が最後の出産です🐤
一度でいいから、フツーのマタニティライフ送りたかったなぁ🐱
ただ切迫妊婦は、子宮口が軟らかくなり易い分、お産が楽な人が多いですょ😄
私も今回、陣痛が始まってから45分で出産できたので、とても楽でした😁
切迫で良かったって思いましたょ(笑)
ライムさんの出産報告も楽しみにしています⤴⤴

No.472 11/07/18 08:35
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

張りと陣痛はやはり別物です✋
ただ陣痛も、イキナリ凄い痛みがくる場合と、笑ってられる様なものまで様々ですね💨
1人目の時は、切迫時代の張りの様な陣痛→本格的な陣痛へとなりましたが、今回は最初から凄まじい痛みでした😓
しかも2分間隔で😖
経産婦ですし、1時間に数回の張りも要注意ですね😣💦

赤ちゃんタップリ寝てくれるといいですね⤴⤴
上のお子さんも泣き声で起きちゃうと、ママ余計に大変になっちゃいますょね💦
うちも何度か、夜中に上の子が起きちゃった事があります💦

あきさん&こうたさんの✏を今は待つのみですが、嬉しい報告が聞けるといいですね😌

No.473 11/07/18 10:09
めろん ( LhRJF )

>> 472 アクビさん❤

やっぱり痛いのから痛くないのまでいろいろなんですね💦
張りの間隔には注意しとかないといけないですね☝
情報ありがとうございます😃

夜中のことは今から悩みのタネです😣
赤ちゃんの泣き声で娘が起きそうで💧
1度起きるともう寝ない子なのでできるだけ起こさない方法を考えないと💦

あきさんたちからのレス楽しみですね☺

No.474 11/07/19 03:05
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>マリーナさん

退院おめでとうございます😄
お子さんの体重増加も順調でなによりですね⤴⤴
2時間おきの授乳は大変だと思いますが、頑張ってくださいねぇ😌

No.475 11/07/19 12:16
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

うちは最初ベビーベッド使用で赤ちゃんだけ別の部屋で寝てましたが、ギャーギャー泣かれると毎度ではないですが、上の子は起きちゃったりしてました😲💦
オムツ替えて、オッパイ吸わせるまで必死でしたょ😓
上の子もずっと布オムツだったので、下の子にも布オムツ使用してますが、夜だけは泣き声対策もあり紙にしています🐤

一度起きると寝ない子じゃ、大変ですねぇ😣
夜寝れなくて、昼間グズグズってパターンもママには辛いですしね😖

No.476 11/07/23 15:43
めろん ( LhRJF )

>> 475 アクビさん❤

アクビさんは布オムツなんですね✨✨
尊敬ですっ😃
私なんか手抜きしまくりで紙オムツです💦

今回はさらに余裕なさそうです😂
ベビーベッドも結局出してないし、服もお下がりばかりで1人目の時とえらい違いです💧

今日でようやく36週に入りました😃
だんだん怖くなってきてますがなるようにしかならないですよね⤴

  • << 479 >>めろんさん こんにちは😃 布オムツも紙オムツも母の愛情は一緒ですから😍 私は小さい頃から赤ちゃんには布オムツと軽く洗脳されて育ったので(笑) 最近は午前中は外出してますし、紙オムツの出番も結構多いです💨 2人の育児に慣れるまでは私も余裕なんて、ぜ~んぜんなかったですよ💦 大家族の肝っ玉母ちゃんにはなれないなと・・・(笑) うちはお兄ちゃんと同じ時期に生まれたので、服買いませんでした👋 この時期はすぐ着れなくなっちゃうし、家の中では肌着だけなので、お下がりの服だけでもいいかなぁって💡 ホントに上の子の時とはえらい違いですよね😥 正期産も目前ですね😊 長かった切迫ともいよいよお別れですね✨✨ 37週が待ち遠しいですね💕 2人目だし、1人目より楽だと思いますよ👍 赤ちゃんに会えるのが楽しみですね❤

No.477 11/07/24 16:43
こうた ( aQkNF )

みなさんお久しぶりです💦なかなか✏が出来なくてすみませんですm(__)m実はあれから、2週間ほど破水の疑いと切迫で入院になり、赤ちゃんの大きさも大丈夫と言われ退院したんですけど、そのあと3日ほどで陣痛が来て出産となりました🍀予定よりはちょっと早いですが赤ちゃんは元気です✨長い安静生活でしたけど、ここの皆さんにはホントにお世話になり感謝しています✨今は産後の入院も終わり実家に来てます✨もっと、早く報告出来たら良かったのですが、切迫の入院から出産、里帰りしてからも体力的にも精神的にも参ってしまい、みなさんへの報告が遅くなってしまいました…ごめんなさい😞マリーナさんを初め出産、退院された方もいるのですね😌これから、出産迎えるかたも、よい報告が聞けると嬉しいです。また落ち着いたら来ますね😌

  • << 480 >>こうたさん 少し早めだった様ですが・・・ ご出産おめでとうございます😜 赤ちゃんも元気との事で安心しました❤ 里帰りされてるとはいえ、慣れない育児で疲れも溜まっていると思います💦 今は無理せず、赤ちゃんのペースに合わせてゆっくり休んで下さいね😊 またお話できたらと思います✌ 本当におめでとうございます✨✨

No.478 11/07/24 18:25
めろん ( LhRJF )

>> 477 こうたさん❤

いろいろと大変だったようですがまずは無事ご出産おめでとうございます❤✨✨

嬉しい報告が聞けてほんとによかったです😊

でもいきなり入院とかされていたんですね💦
準備など忙しかったんではないですか💦?

まだまだ落ち着いていないみたいですが体調は大丈夫でしょうか?
ご実家の力を借りて無理しすぎないようにしてくださいね😣

また落ち着いたらレスください❤待ってますね😊
私も最近張りがかなり増えてるので時間の問題かな~と思ってます💦
こうたさんたちに続けるよう頑張ります⤴⤴

No.479 11/07/26 14:48
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 476 アクビさん❤ アクビさんは布オムツなんですね✨✨ 尊敬ですっ😃 私なんか手抜きしまくりで紙オムツです💦 今回はさらに余裕なさそうです😂 … >>めろんさん

こんにちは😃

布オムツも紙オムツも母の愛情は一緒ですから😍
私は小さい頃から赤ちゃんには布オムツと軽く洗脳されて育ったので(笑)
最近は午前中は外出してますし、紙オムツの出番も結構多いです💨

2人の育児に慣れるまでは私も余裕なんて、ぜ~んぜんなかったですよ💦
大家族の肝っ玉母ちゃんにはなれないなと・・・(笑)

うちはお兄ちゃんと同じ時期に生まれたので、服買いませんでした👋
この時期はすぐ着れなくなっちゃうし、家の中では肌着だけなので、お下がりの服だけでもいいかなぁって💡
ホントに上の子の時とはえらい違いですよね😥

正期産も目前ですね😊
長かった切迫ともいよいよお別れですね✨✨
37週が待ち遠しいですね💕
2人目だし、1人目より楽だと思いますよ👍
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね❤

  • << 481 アクビさん❤ 最近は外出されてるんですね😃 息子ちゃん2人連れてのおでかけはどうですか❓ 私の方はこないだの検診で4㌢開いてるのでいつ産まれてもおかしくないと言われました💦 娘の時も同じ状況で全く産まれなかったので今回はどうなることやら😁 アクビさんはどれくらい子宮口開いてましたか❓

No.480 11/07/26 14:57
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 477 みなさんお久しぶりです💦なかなか✏が出来なくてすみませんですm(__)m実はあれから、2週間ほど破水の疑いと切迫で入院になり、赤ちゃんの大き… >>こうたさん

少し早めだった様ですが・・・
ご出産おめでとうございます😜
赤ちゃんも元気との事で安心しました❤

里帰りされてるとはいえ、慣れない育児で疲れも溜まっていると思います💦
今は無理せず、赤ちゃんのペースに合わせてゆっくり休んで下さいね😊

またお話できたらと思います✌
本当におめでとうございます✨✨

No.481 11/07/26 15:40
めろん ( LhRJF )

>> 479 >>めろんさん こんにちは😃 布オムツも紙オムツも母の愛情は一緒ですから😍 私は小さい頃から赤ちゃんには布オムツと軽く洗脳されて育ったの… アクビさん❤

最近は外出されてるんですね😃
息子ちゃん2人連れてのおでかけはどうですか❓
私の方はこないだの検診で4㌢開いてるのでいつ産まれてもおかしくないと言われました💦

娘の時も同じ状況で全く産まれなかったので今回はどうなることやら😁

アクビさんはどれくらい子宮口開いてましたか❓

No.482 11/07/27 10:38
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 481 >>めろんさん

こんにちは😃
午前中はお買い物や、通っていた保育園の施設内で行われている子育て支援の遊び広場に行っていますが、外出時の方がお兄ちゃんはお利口なので、家の中で遊んでいる時より気が楽です😊

出掛ける際は、下の子を抱っこ紐で前面抱っこし、お兄ちゃんと手をつないでいます✋
上の子の時はおんぶ紐のみの使用でしたが、2人目が生まれてから新生児期から使える抱っこ紐を新たに購入し、調理以外の家事をしたり、寝かしつけにと毎日大活躍✨

子宮口4cmですかぁ💨
😥
私は切迫入院の退院後は3cmと言われてました。
子宮口も柔らかくなってるから、後は赤ちゃんが降りてくるのを待つだけといった感じでした👍
だけど予定日までもっちゃいましたから、こればっかりは赤ちゃん次第って事ですかね😥

  • << 485 アクビさん❤ 確かに外の方がおりこうさんになるし、親の方も気が紛れますよね😊 抱っこ紐、私も新しいのを買おうと思ってるんですがアクビさんはどこのを買われましたか❓ ところでアクビさんはおしるしとかありました😊❓

No.483 11/07/30 05:09
ライム ( t6hQF )

おはようございます✨
本日午前2時18分 元気な女の子を出産しました😄
切迫早産で入院し 退院後も安静生活を乗り越え、予定日より1週間早い出産でした🎵
思っていたより中々陣痛がこなくて…昨日の検診でわまだだねと言われてました💦その夜中にいきなりきました😱
陣痛から始まり出産まで1時間半でした😄
皆さんも安産でありますように🐤

  • << 486 >>ライムさん おめでとうございます😃 そして、お疲れ様でした✨✨ 切迫は辛いことも多いですが、スピード安産というのが最高のご褒美ですね💓 退院後は大変な事も多々あると思うので、今はしっかり休養して下さいね👍 本当におめでとうございます❤

No.484 11/07/30 08:45
めろん ( LhRJF )

>> 483 ライムさん❤

出産おめでとうございます~✨✨✨
やっぱり超安産だったんですね😍

切迫で頑張ったご褒美ですね❤

とてもお疲れだと思うので病院にいる間だけでもゆっくりしてくださいね😊

私ももうすぐ頑張ります⤴⤴

  • << 487 めろんさん✨ アクビさん✨ ありがとうございます❤ スピードなだけに急激な痛みでビックリしました😆 入院中わゆっくりします⤴

No.485 11/07/30 09:08
めろん ( LhRJF )

>> 482 >>めろんさん こんにちは😃 午前中はお買い物や、通っていた保育園の施設内で行われている子育て支援の遊び広場に行っていますが、外出時の方が… アクビさん❤

確かに外の方がおりこうさんになるし、親の方も気が紛れますよね😊

抱っこ紐、私も新しいのを買おうと思ってるんですがアクビさんはどこのを買われましたか❓

ところでアクビさんはおしるしとかありました😊❓

  • << 488 >>めろんさん こんにちは😃 家の中だけでは息子もストレスが溜まりますし、下の子が疲れ過ぎない程度にって感じですね😊 私はベビービョルンにしました✌ エルゴととても迷いましたが、身長が150cmの私にはエルゴは少しゴツイかなと思いまして💧 ただ評判はエルゴの方がいいですよね💡 おしるしですが、特になかったです💧 お産前の最後の検診で、内診の時先生が少し刺激してくれたりもしたんですが、全然気配もなく・・・ お産当日まで何にもなかったです😥 おしるしありました⁉

No.486 11/07/30 11:08
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 483 おはようございます✨ 本日午前2時18分 元気な女の子を出産しました😄 切迫早産で入院し 退院後も安静生活を乗り越え、予定日より1週間早い出… >>ライムさん

おめでとうございます😃
そして、お疲れ様でした✨✨

切迫は辛いことも多いですが、スピード安産というのが最高のご褒美ですね💓
退院後は大変な事も多々あると思うので、今はしっかり休養して下さいね👍

本当におめでとうございます❤

No.487 11/07/30 11:25
ライム ( t6hQF )

>> 484 ライムさん❤ 出産おめでとうございます~✨✨✨ やっぱり超安産だったんですね😍 切迫で頑張ったご褒美ですね❤ とてもお疲れだと思うので… めろんさん✨
アクビさん✨

ありがとうございます❤
スピードなだけに急激な痛みでビックリしました😆
入院中わゆっくりします⤴

  • << 489 ライムさん❤ スピードが早いと痛みも一気にくるんですね😱 安産は嬉しいけどちょっと怖いです~💧 今日も大きな変化はなく1日を過ごしそうです😃

No.488 11/07/30 12:04
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>> 485 アクビさん❤ 確かに外の方がおりこうさんになるし、親の方も気が紛れますよね😊 抱っこ紐、私も新しいのを買おうと思ってるんですがアクビさん… >>めろんさん

こんにちは😃

家の中だけでは息子もストレスが溜まりますし、下の子が疲れ過ぎない程度にって感じですね😊

私はベビービョルンにしました✌
エルゴととても迷いましたが、身長が150cmの私にはエルゴは少しゴツイかなと思いまして💧
ただ評判はエルゴの方がいいですよね💡


おしるしですが、特になかったです💧
お産前の最後の検診で、内診の時先生が少し刺激してくれたりもしたんですが、全然気配もなく・・・
お産当日まで何にもなかったです😥

おしるしありました⁉

  • << 490 アクビさん❤ そうなんです😃 まさにビョルンとエルゴで悩んでます💧 友達はエルゴというのですがごつさが気になります💦 私も背が高くないのでどうかなぁ😥 また産まれてから試着しに行ってみます❤ 情報ありがとうございます✨✨ おしるしなんですがこないだの内診の後、出血があったんです💦 それは多分内診のせいなんですが何日か後にゼリー状のおりものと血が混ざってるのが出てたのでどっちかな~と思ってました😃 でもそれ以外な~んの異変もないのでおしるしではなさそうですね😁💦 明日ついに促進剤のテストなのでもしかしたら?とドキドキしてます😃

No.489 11/07/31 10:45
めろん ( LhRJF )

>> 487 めろんさん✨ アクビさん✨ ありがとうございます❤ スピードなだけに急激な痛みでビックリしました😆 入院中わゆっくりします⤴ ライムさん❤

スピードが早いと痛みも一気にくるんですね😱
安産は嬉しいけどちょっと怖いです~💧

今日も大きな変化はなく1日を過ごしそうです😃

No.490 11/07/31 10:52
めろん ( LhRJF )

>> 488 >>めろんさん こんにちは😃 家の中だけでは息子もストレスが溜まりますし、下の子が疲れ過ぎない程度にって感じですね😊 私はベビーヒ… アクビさん❤

そうなんです😃
まさにビョルンとエルゴで悩んでます💧
友達はエルゴというのですがごつさが気になります💦

私も背が高くないのでどうかなぁ😥
また産まれてから試着しに行ってみます❤
情報ありがとうございます✨✨

おしるしなんですがこないだの内診の後、出血があったんです💦

それは多分内診のせいなんですが何日か後にゼリー状のおりものと血が混ざってるのが出てたのでどっちかな~と思ってました😃

でもそれ以外な~んの異変もないのでおしるしではなさそうですね😁💦

明日ついに促進剤のテストなのでもしかしたら?とドキドキしてます😃

No.491 11/08/01 17:29
めろん ( LhRJF )

皆さんへ❤

本日14時8分に3150㌘の女の子が産まれました😊

やっぱり2時間かからずだったので安産でした❤
後陣痛がジワジワきてますがとりあえずホッとしました😃

No.492 11/08/01 22:57
ライム ( t6hQF )

>> 491 めろんさん❤

おめでとうございます💕
安産で良かったですね😄アタシも痛み止飲んで頑張ってます😌
お互い頑張りましょうね✨

No.493 11/08/03 10:52
アクビ ( 20代 ♀ RbIxF )

>>めろんさん

おめでとうございます✨✨✨
お疲れ様でした~😌
後腹痛いですよねぇ😢
私も入院中は痛みと格闘でした💧

前レスに促進剤のテストとありましたが、どうでしたか⁉


退院後はなかなかゆっくりできないと思うので、病院にいる間に少しでも体を休めて下さいね😄


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧