注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

妊娠中期から子宮頸管が短い方~part4~

レス493 HIT数 32818 あ+ あ-

あき( 30代 ♀ hEkCF )
11/08/03 10:52(更新日時)

皆様のおかげでpart4まで来ました❤
引き続きどうぞよろしくお願いいたします😌
もちろん新規様も大歓迎です🎶

現在31週の7月末予定日の初マタです💡
15週から頸管26mmで切迫流産の診断を受け自宅安静中です😢

まだまだ先は長いですが正期産目指して頑張ります✨

同じように切迫で自宅安静中の方、入院中の方、一緒に励ましあって行きましょう😄

No.1604326 11/05/31 16:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/31 16:13
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

寝汗ですか💦
暑くなってきましたしね💡

私はそこまでかきませんが、寝汗をかく=冷え症じゃないので、早産の大敵の冷え知らずって考えると良いことかもしれないですよ❤
毎回パジャマ洗うのは大変ですが😅
代謝がいいってことですね、羨ましい😆

最近旦那がようやく名付けに本腰を入れ始めてくれました😄
名付け本買って探してるみたいですがなかなか難しいですね😣
こうたさんは候補は出てきました?✨

  • << 9 あきさん 困った事に足は暑いくせに何故か腰まわりが冷えてたりするんですよ😲 名前はひとつあるんですが…まだちょっと納得いかないのか旦那も再度考え中なので💦私も考えてるんですが、なかなかいいのが思い浮かばないんですよね😱 画数とか読み方とかも気になりますよね💦

No.2 11/05/31 16:26
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

新スレです😄
アクビさんの記念すべき出産報告はこのスレになりそうですね🎶長かった安静生活の歴史を感じます😁


スクワット効果が早くでるといいですね✨
あとは焼き肉とオロナミンCのジンクスでしょうか😅
産まれたらバタバタだと思いますし、あと少しのノンビリ生活を楽しんで下さい❤

私も最近初産が近付いてきて不安になったり、大丈夫!と思えたり気分がコロコロ変わるんですが、赤ちゃんがお腹に居るという不思議な期間を後少し、楽しもうと思います✨

アクビさんも最初の時は不安になったりしました?初産ならそんなものなのでしょうか😓

No.4 11/05/31 16:32
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

トコベルデビューされたんですね🎶
私はアンケートの結果、トコベルのみ(腹巻きの上に)着けてます🐱
最初は骨盤高位とか着ける位置が分からなかったですが、慣れてきて自分にいい位置が少し分かったような気がします💡

赤ちゃんを圧迫しないように気をつければそんなに神経質にならなくても大丈夫かなと思ってます😄

ちなみに効果の程は、
🌀一応頸管長が15週から変わらず維持出来ている
🌀酷かった腰痛がピタッと無くなった

果たしてトコベルのおかげかは謎ですが💦

No.5 11/05/31 16:38
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

赤ちゃんは女の子の線が濃厚なんですね❤
旦那さんは男の子希望とのことですが、それでも女の子が産まれたらメロメロでしょうね~🎶

名付けは御夫婦で出来るといいですね😅
外野は好き勝手言い出しますしね💧

体重も8ヶ月以降の伸びが一番凄いと聞くので(実際私もそうなりつつあります😱)、今が踏ん張りどころですね💡
夏バテに私もちょっと期待してます~あんまりなったことないんですが😢

  • << 47 あきさん🙌 まだ はっきりと分かってないので 男の子だったって事もあるでしょうし 楽しみに待ちたいと思います😃 ただ男の子だと 義父が 名前つけそうで 怖いです 候補の中のイチ押しが古風と言うか 古臭いと言うか………💦 名字が 変わっていてパソコンとかでも変換出来ないので 名前は 字画の多くない わかりやすい名前を 考えてるんですケドね🙌 私自身は🙌 どうなる事やらって感じです💨 8ヶ月以降は 要注意なんですね😃 今から 気をつけないとですね💨 寝て食べてな毎日で 家畜の豚の気分です😱

No.11 11/06/01 13:59
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

腰回りの冷えは嫌ですね😱
私も切迫になった一つの原因は冬場の冷え対策を怠ったからじゃないかと睨んでます😣

名前は画数とかちょっと気になりますよね💧
自分のは気にしたことないですが…😅
まあ気にしすぎてもキリがないんですけど💦

ところで昨日、びっくりしたことが…経産婦さんには当たり前なんだと思いますが😱

初乳が出ました💦

32週位になると出る人もいるとネットで読んだのでここんとこお風呂に入る度に確認していたんですが、昨日突然💦
最初は膿みたいな塊が少し出た後ポタポタと😓

着実に母親の体になってるんですね~人体って不思議✨

  • << 13 あきさん 初乳びっくりしますよね💨私も結構前に出ました😱意外に早いほうなのかな? 毎回じゃないですけど、たまにシャワーとか浴びて見てみると白いものが… 私も初めてみた時は『うわぁ😱』と思いました😅 ドキドキですよね~😄💨 なるべく詰まらないように、刺激しないように洗ってます⤴😄 腰まわりは意外に冷えてないように思っても冷えてたりしますよね~😲気をつけなきゃ💦 今日から6月突入~💨 なんか嬉しいですね😆

No.17 11/06/01 16:12
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

産後の骨盤締めにも良いと思います❤
参院で預かってくれるんですね💡

産後ってどれくらいで体型って戻るんでしょう😓
お腹ももちろん、胸とか腰回りも大きくなりますよね💦
思えば4ヶ月とかの時点で体重は変わってないのにスカートがキツかったのは骨盤が広がってたせいなんだなあと最近知りました😅
単純に体重が戻っても体型は戻らないんでしょうね😣

No.29 11/06/02 12:36
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

いよいよですね😆✨
今頃頑張ってらっしゃるころでしょうか💡

落ち着いたら喜びの出産報告を楽しみにしています❤

ドキドキ✨✨✨

No.30 11/06/02 12:45
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

ご無沙汰してます✨
23週ですか🎶
もう7ヶ月目前ですね😌

頸管も順調みたいで何よりです😄
お腹の張りはこれからは増えてくると思いますがお互い注意して過ごしましょうね❤

膣への圧迫感とかは無かったですが、この時期はずっと逆子で膣あたりに足で刺激されてました💦
そういうのも関係あるかもですね💡
次回の健診で先生に相談できるといいですね🎶

No.33 11/06/02 14:53
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

こうたさんももう出たんですね✨
びっくりしますよね💦
全く出ない心配はこれで無くなったのかな😓
動物性脂肪を取りすぎると詰まるとか聞きますが、取りまくってるんですが大丈夫なのかしら(-_-;)

昨日アウトレットに行ったので初めて赤ちゃん用の肌着を買ってちょっと嬉しくなりました(笑)
種類がありすぎていまいちどれを買っていいのか悩みましたが😅
男の子とは言われてますが万が一の為青はやめて黄色にしてみました💦

No.36 11/06/02 17:48
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

健診お疲れ様でした❤
赤ちゃんまだ下がって来てなかったんですね😢
今日の内診が刺激になるといいですね😣
浮腫は大丈夫ですか?💦

私は来週の健診に備えて体重チェックを強化します💦
既に前回+1キロというハイペースなので😱
2週間でせめて500g位に抑えないと😢

一昨日、初めて初乳が出てびっくりしました😓
詰まらないようにしたいですがイマイチ何に気を付けたらいいのか分かりません😣

No.37 11/06/02 17:53
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

逆子じゃないのに回旋異常の危険とかあるんですね😣💦
まだ向きは変わる可能性ありますし、直前でも治るといいですね😢
逆子じゃないなら逆子体操というわけにはいかないですよね、自然に治るのを待つ感じですか?😞

性別も気になっちゃいますね😣
まずは風邪を治してお大事にして下さいね✨
梅雨入りしてここ数日冷えますしね😌

  • << 45 あきさん❤ ありがとうございます☺あきさんも体調気をつけてくださいね⤴⤴ 季節の変わり目は要注意ですね💧 そうなんです⤵⤵ 逆子じゃなくてもいろいろあるようです💧 ネットで見てみると四つん這いになってると重力の関係で正常な位置に戻りやすいそうなんですが私にはできません~😭 今はひたすら祈るのみです✨✨ いざという時は吸引分娩でいけるみたいですがどうなることやら…💧

No.42 11/06/02 20:19
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

ご出産おめでとうございます!!🎂🎁🔔😆
やっぱり超スピード出産だったんですね✨

切迫乗り越えての出産報告は本当に励まされます😢

お疲れ様でした💡
ゆっくり出産の喜びにひたって、また体調が回復したら遊びに来て下さい❤❤

本当におめでとうございます🎶

No.60 11/06/03 15:25
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

7ヶ月おめでとうございます❤7ヶ月は割と早く過ぎてくれた気がしますし、後期が近付いてきて嬉しいですよね😄

子宮口はちょっと心配ですね💦柔らかいだけで次回の健診も維持ならいいですね😣

乳首の黒ずみも気になってきますよね💦
私も真っ黒…産後色は戻るのかなあ😣
切迫だとおっぱいマッサージも出来ないのでお手入れが難しいし😞
ちゃんと母乳が出るか心配です💣

No.61 11/06/03 15:32
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

出血大丈夫ですか?😣
また糸ずれだけだといいですね😞
不安になると思いますが、とにかく赤ちゃんの為にも早く体調を戻して安定したいですね😢

四つん這い体操は厳しいですね😱
四つん這いの雑巾がけとかはむしろ陣痛誘発に効くとかいいますし😫
自然に治ってくれるといいですね😲
赤ちゃんお願い~って感じですね💦💦💦

  • << 74 あきさん❤ 励ましのお言葉ありがとうございました✨✨ なんとかかんとか気持ちも落ち着きました😊 いつになく落ち込んで診察に行ったのでいつもぶっきらぼうな先生が少し優しめでした😁 あきさんはまだ薬は飲んでないんでしたっけ❓

No.62 11/06/03 19:06
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

名字とのバランスは大事ですよね💦
女の子なら結婚で変わることもありますが男の子ならより悩みますね😲
うちも実父が挙げてくる名前は珍名選手権みたいになってます(-_-;)

食っちゃ寝生活は変えられないですよね😞
完全にフォアグラ状態です🌀

暇なのでそろそろ産後の勉強でもしようかと育児本を買いました💡
妊娠中に読んでおけば良かったとか声を聞いたので😄

No.63 11/06/03 19:34
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

下がって来てませんでしたか😞お腹の中が居心地良いんですね、赤ちゃん😓
こうなったらノンビリ待って残り少ない妊婦生活を楽しんで下さい❤
体力も戻しておかなきゃですしね😄💡

少しずつベビー用品も揃え始めて、私もママになる実感が湧いてきました🐱
明日から9ヶ月、おっぱいマッサージは臨月まで我慢します💡
さーて体重管理に励みますか…😱😱

No.83 11/06/04 23:15
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

今日は暑かったです💦
半袖デビューしました🌀

アクティブ臨月いいですね❤
マックの新発売バーガー私も食べたいです😋
しかし今日も甘い物を食べてしまったので、夕飯は白米抜きで焼き魚とロールキャベツを少しにとどめました💦💦

体重計が怖いですが、お風呂後に今日こそ乗らねば😱

ところで妊娠線じゃないんですが、おへそ付近に体の真ん中を通るような正中線?みたいのを今日見つけました😓
何かしら💦

No.85 11/06/05 13:10
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

もう出血はこれで最後だといいですね😢
張りや痛みより出血は不安になりますよ~💦💦

赤ちゃんが元気なら何よりです🎶
ただ胎盤が低いのは気になりますよね😞
でもこれから自然に治ることもあるみたいですし希望持って行きましょう❤

不安になりつつも1日1日近付いてますし😄

私は頸管は短いけどお腹の張りはほとんど無いので張り止めは飲んでないんです🐱
このまま飲まずに臨月行けたらと思います💦

  • << 87 あきさん❤ ほんと出血はこれきりにしてほしいですがきっとまたありそう😭 あきさんは張りがあまりないんですね✨ この調子だと薬ナシで頸管維持できそうですね✌ 今飲んでなかったらいざという時、薬という兵器がまだ残ってるのも心強いですし✨✨ あきさんは今何週でしたっけ❓ ほんとに皆さん近づいてきましたね☺

No.93 11/06/05 23:33
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

7ヶ月ですか❤
来ましたね⤴
後期が見えてくると嬉しいですよね😆
ちなみに私は7ヶ月が一番体重増加しました😱

お腹の張りとかはいかがですか?🐱
お腹も大きくなってきて動きにくくなりますよね🌀

早速胸を確認したら青筋けっこう立ってました😁
お互い切迫で苦労してるのでせめて母乳はスムーズに出てくれるといいですね❤❤

No.99 11/06/06 15:59
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

今日は暑いですね~☀
Tシャツでも汗だくでした💦
ここに来てスイカにハマってます😍
カロリー低めだし甘いものにハマるよりまだマシかな?

張りも増えては来ましたがすぐおさまる軽いものなので🐱
明日健診ですが今週はあまり安静に出来なかったので頸管が怖いです~😱
前回25mmで維持出来てると良いんですが😣

現在32週なのであと1ヶ月、健診を2回クリアーすれば入院は逃れられそうなので頑張りたいです💦

めろんさんは術後の頸管はどれくらいですか?
出血はあっても長さは保ててる感じでしょうか⤴
お腹が出てくるこれからが勝負ですよね😣

  • << 101 あきさん❤ ほんと暑いですね~☀💦 でも天気がいいので赤ちゃんの肌着など洗いました👶💕 ちょっと早い気もしましたが備えてたほうがいいかな~と😂 入院準備も軽くやってみました⤴⤴ なんかとても懐かしい気持ちになり、と同時に元気がでました❤ あきさん明日検診なんですね⤴⤴ 長さ気になる所ですが張りもそんなにないみたいですしきっと大丈夫ですよ✨ それにまだ薬という手があるし入院はきっと免れたまま出産を迎えられそうですよ❤ 明日ドキドキだと思いますが頑張ってくださいね✊ そうそう💡私の先生は頸管の長さは計らないんです💧 なんでだろう? 縛ってるから長さは変わらないのかな? 長さよりも糸の具合の方が私には大事みたいですね😁💦 でもこないだの内診とエコーでは状態はそれほど悪くないようでした😊

No.111 11/06/07 13:35
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

ご出産おめでとうございます!!!😆
この報告をお待ちしていました✨

予定日にスーパー安産なんて理想的ですね❤❤
切迫でもちゃんと予定日まで保たせられるんだ、とすごくみんなの励みになると思います😌

やっぱり切迫組は皆さん安産ですね🎶早い!
私もそうだといいです⤴

本当にお疲れ様でした❤
ゆっくり休んで体力回復につとめて下さい✨

No.112 11/06/07 13:43
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

ホントですね✨
私もマタニティビクスやら何やら色々してみたかったです😌
大きいお腹で旅行とか❤
まさにたまごクラブの世界✨

頻尿はどうにもならないですよね💦
私も夜間が特にひどいです💦
我慢しないのが大切みたいですよね、外出先だと辛いですが😣
ひとりならともかく、人と居ると五分前にも行ったのにって感じで申し訳ないです😅
そのくせ尿検査の時は全然出てくれないのは何故😱

  • << 147 あきさん🙌 他の方へのスレで 入院になるかもとの事ですが いずれ入院と覚悟を決めていても やはり 不安ですよね💦 もし入院になっても 4週間ぐらいとの事でしたが 何とか乗り切って下さいね💨 頻尿は よく聞きますし しょうがないですよね✋ くしゃみした時に失禁した時はショックでした😁😁 家族 友人の中に頸管短で切迫経験者がいないので こちらのスレでは 大変 助けてもらいました😃✨ 不安は ありますが 乗り越えて行けそうです😃 本当に有り難いです❗ 明日 少しでも頸管 長くなってるといいですね✋

No.113 11/06/07 13:56
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

退院おめでとうございます❤
赤ちゃん早く大きくなるといいですね😆
胸が入らなくて服が入らないとか未知の領域です~😓

私も人生でこんなノンビリした時間はないかなと思ってます✨このスレで色んなこと勉強出来ましたし、母親学級に参加するより有用だったかも😆
何よりも妊娠て人によって全然違うんだなって分かりました🐱
自分が順調な妊婦さんだったら、自分を基準に考えてしまって悩んでる妊婦さんを理解出来なかったかもしれません😔
実際順調な妊婦さんしか見てない子は妊娠なんて楽勝🎶みたいな考えがほとんどですし😅

さてさて実はこれから健診です💦
ひとまず目先の体重測定を気にしたいと思います😣
もう今更遅いけど😱

No.115 11/06/07 16:10
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

ついに…今日の健診で頸管が2センチを切ってしまいました😱
そして初NSTの結果、張りはあまりないと思ってたんですが、大きいのは無いものの小さな張りが頻繁にあるとのことで即日入院を言い渡されました…💣

が、最後の情けで明後日の午前中にもう一度NSTをして判断するとのことになりました💦
でも多分入院です⤵
もちろん今日明日は石の如く動かないように!とお達し出てますが😣

調子に乗って出掛けていたツケがついに来た感じです😢
あと2日の猶予で入院準備したいと思います😞

めろんさんは順調だったんですね🎶
このまま頑張って下さい~💦

No.117 11/06/07 17:32
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

静脈瘤だったんですね😱
妊婦に出来やすいとは聞きますが💦
私もキツいジーンズとかはくと出来てました😅
でも原因が分かって良かったですね💦

私の方はついに引導が渡されそうです😢
今日の健診で頸管が2センチ切ってしまいました😱
即日入院と最初言われましたが、最後の情けで明後日午前中もう一度NSTをしてみて判断することに⤵
でも多分入院です😢
お腹の張りはあまりないと思ってたのに、大きい張りはないものの小さいのが頻繁にあって自覚不足だったみたいです😱
膣に炎症もあるようで張り止めと抗生物質を貰って来ました💣
明日入院と出産準備を大急ぎでして大人しく収監されます😲

No.138 11/06/08 14:01
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

薬はルテオニンを1日4回内服で貰いました💦
早速ふるえと動悸で効果を実感してます😅
ただ今までも張りに無自覚で今もイマイチ張ってるのか張ってないのかよく分かりません😱

でも効いてると信じて明日の健診に挑もうと思います💦💦

入院したら24時間点滴らしいです😲
まさかいきなりこうなるとは💦
切迫ってやはり油断大敵ですね💦

今日大急ぎで入院と出産準備をしましたがノンビリ構えていたので色々足りず😣
旦那さんに頼むしかないですね💧

  • << 142 あきさん❤ 早めのおやつタイムでちょっと休憩中です~☺ 薬、処方されたんですね✨✨ 今まで飲まなかった分、効果があることを期待しましょう✊✨ でも張りを感じにくい人っているみたいですよ⤴本当かはわからないですがそういう方は陣痛も少し人より軽く感じる‥とか聞いたことがあります😊 迷信かもしれませんが😁💦 でも入院になったらいきなり24時間ですか⁉ すごく突然で聞いてる私でさえついていけません💦 あきさんはもっとですよね😠 出産準備は全部自分で用意ですか❓ 病院側がお産セットは用意してくれるならちょっとはラクだと思うんですが😢

No.139 11/06/08 14:11
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

赤ちゃんと同室になれましたか?😄
元気な赤ちゃんで本当に何よりです❤
アクビさんも体力回復したでしょうか🐱

私の方はノンビリ構えて油断してたら急展開です💦
やっぱり切迫は油断ならない😱
昨日の健診で頸管を2センチ切ってしまい、更にエラスターゼにも引っかかって、急遽初NSTをしたところ、今まで張りはあまりないと思ってたのが、小さい張りが頻繁にあり単なる自覚不足と判明😱
即日入院になるところでしたが最後の情けで、ルテオニン1日四回内服を始めて明日の午前中にもう一度頸管とNSTをしてみて改善がみられなければ入院することになりました💧

アクビさんと入れ替わりですね💦このまま自宅安静でいけるかもと調子に乗ったツケが来ました😢

でも長くても4週間の入院ですし、前向きに頑張りたいと思います❤
今夜は最後の晩餐です😢

No.140 11/06/08 14:20
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

頸管計って入院も厳しいですが計ってもらえないのも不安ですね😱
お腹の張りがあるならなおさらですね💦
やっぱり37週まで保たせたいですし安静が無難ですね😣

私は張りはあまりないと思ってましたが大きい張りがないだけで小さいのは頻繁にあるらしく単なる自覚不足と判明😱
頸管がここ数週間で急に短くなったのは張りのせいか炎症のせいか調子に乗って動いていたせいなのかは不明です(全部かも)💦

いきなりこうなるとは、昨日はさすがに落ち込みましたが、諸先輩が入院乗り越えて立派に安産してるので前向きになれました❤
明日まで最後の悪あがきで安静にして健診に挑もうと思います!

ちなみに助産師さんに37週入るまで入院ですよね?って聞いたら、てかそのまえに生まれるわよ~🎶と明るく言われました😅
37週まで保たせたいんですが…トホホ😒

  • << 144 あきさん えっ😒💢⁉助産師さんでそんな事言う人がいるんですか⁉信じられない😠 こっちは、必死で赤ちゃんを37週以降で産んでやりたいという気持ちで頑張っていると言うのに😠💨 うちも入院になった場合は36週までと言っていました…だいたい安心できる日までもっていくんでしょうかね😌 なかなか、動くなと言われても出産の準備もあるし😞難しいですよね、気持ち的にももどかしいです😞 万が一入院になってしまったとしても何かあった場合の対応がすぐしてもらえるのでその辺は安心ですが😄気持ち的には自宅のほうがストレスが溜らないですもんね😞 とりあえず今は明日の検診で入院を免れることを祈ってます😣💡

No.143 11/06/08 15:27
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

ホント薬が効いてくれることを祈るのみです💦

張りはイマイチよく分かりません💧
昨日先生に今ちょっと張ってる状態だからねって言われて触ってみましたが、いつもと違うような変わらないような…鈍いママでごめんね赤ちゃん😱
陣痛が軽く感じる人も居るんですね、やっぱり痛覚の問題なのかな?😓

お産セットは無いみたいです😲昨日ネットで色々揃えてアマゾンのありがたみを実感してます(笑)

早めの準備て大事ですね😅
めろんさんも動ける内にベビー用品揃えたり、楽しんで下さい❤❤

  • << 150 あきさん❤ 張りの感覚は人それぞれですもんね💦 でも先生が言われるようにきっと強い張りじゃないんですよ⤴ 私も1人目の時張りに鈍くて先生に怒られたことありますし😁 そんなこと言われてもわからんもんはわからん💨って感じでした💦 ネットでだいぶ揃えたんですね✨ 私たちにはありがたいですよね~✨✨ 私も一応最低限は用意できました😁 男の子だった場合、女の子ものばかりですが😁💦

No.164 11/06/09 11:08
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>皆様

悪あがきの甲斐なく、今日の頸管は更に縮んで15mmになってしまいました😱
張りは割と収まったんですが問答無用で入院、24h点滴となりました😣

でも長くても3週間ちょっとの入院らしいので頑張りたいと思います👊
覚悟は決めて準備バッチリできましたし😅

落ち着いたらまた来ますね💡

  • << 174 あきさん 入院と なってしまったんですね💦 不安だと思います 副作用など辛いと思いますが 何とか 乗り越えて下さいね💦 👶ちゃんに 会えるのも あと もう少しです✋ 無事 👶ちゃんに会えるの願ってますね❗
  • << 175 あきさん 入院になってしまったんですね😣💦24時間の点滴はツラいですね😲 しかし病院なら何かあった時にすぐ対応してもらえますし😣 もう9ヶ月に入り ゴールは近いですからね😄✊ 自宅と違ってなかなか落ち着けないかもしれませんが😢 その時はまたここに来て気晴らしにでもお話しましょう😌✨

No.178 11/06/09 16:09
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>皆様

入院準備してきたので実にスムーズに入院出来ました😅
励ましありがとうございます😢

心配していたウテメリンの副作用も覚悟していたので、心構えがあった分軽く感じます💡
点滴後NSTをしましたが張りがウソみたいにピタリと無くなりました✨
点滴って凄い😲
これから毎日NSTやるみたいです💻

あとは頸管回復を祈るのみです❤
退院の希望を一応捨てずに頑張ります✨

引き続き宜しくお願い致します😄

  • << 181 あきさん 点滴の効果がさっそくあったんですね!これで頸かんがグングン伸びてくれるといいですね✊副作用もあまり無いようなので安心しました😌 あきさんのお部屋は大部屋ですか、それとも個室ですかね💡?😌 旦那さんもあきさんがいなくて寂しいでしょうから、1日も早く退院出来るといいですね😄 しばらく大変ですが、37週まであと少し一緒に頑張りましょう✨
  • << 210 あきさん🙌 その後 どうですか❓ 点滴の副作用は そこまで 酷くなかったとの事でよかったですね💦 24時間点滴 大変だと思います💦 例え 覚悟を決めていても 私も 医師に 2cm きったら 入院と言われてます😣 点滴の効果などで 頸管が少しでも 長くなるといいですね✋ 少しでも 良くなる事 願ってます🙏

No.183 11/06/10 07:49
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

昨日は副作用の洗礼と夜中に点滴が漏れ出していかにも入院初日という感じでした😅
お腹の張りは収まって、ようやく今まで張ってたんだな~と気付いた次第です😅

でもアクビさんのように絶対正期産目指したいので頑張ります❤
ちなみにモニターは毎日じゃなかったです💦
助産師さんの言い間違いでした😓(変だなとは思ったんですが笑)

ちなみにアクビさんはシャワーってどれくらいの頻度で浴びてました?💡

No.184 11/06/10 07:59
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

おはようございます❤

副作用はあまり無いと思ってたら点滴がちゃんと入っていなくて夜中に漏れだし、直った途端にやっぱり副作用の洗礼を受けました😅
ふるえ、ほてり、動悸、吐き気、頭痛にめまいと綺麗に全部来たな~(苦笑)

今朝は少し落ち着いてるのでこのまま体が慣れてくれるのを祈ります✨

私は四人部屋です🐱
他の皆さんの週数は分からず…🌀

こうたさんもいよいよ9ヵ月ですね❤
変わりはないですか?
お互い絶対正期産目指しましょうね😆

  • << 192 あきさん❤ 副作用やっぱり出たんですね😭 張りはとても落ち着いてるようなので赤ちゃんにはいいことだとは思いますが慣れるまでがツラいですね😢 頑張ってと月並みなことしか言えなくてごめんなさい😭😭 しんどいこと全部ここでグチって下さいね✊ 状況はそれぞれちがいますがみんなであと少し乗り切りましょう‼
  • << 194 あきさん 点滴外れていたんですね😱💦しかも、やはり副作用はキツイんですね😲💦 お食事とかは大丈夫ですか? ちゃんと食べられてるでしょうか?😞 4人部屋なんですね😄 知り合いが出来るかもしれませんね💡 私も明日でやっと9ヶ月を迎えることができます😆張りは相変わらず多く薬も多くなってますが😲💦 なんとか正期産まで持ち堪えたいです😣一緒に乗りこえましょう⤴

No.185 11/06/10 08:17
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>いっちさん

ご無沙汰してます❤
赤ちゃんも保育器から出られそうなんですね、おめでとうございます✨

私は昨日から入院なりました💦明日で33週なので3週間ほどの入院になります🏫

昨日は初日で点滴の副作用の洗礼を受けたばかりだったので辛かったですが、それを戒めるようにバッチリなタイミングでいっちさんの言葉を聞いて凄い励まされました✨
お母さんのお腹の中がどれだけ大事か改めて身に染みました😢
絶対正期産目指して、副作用も安静も乗り越えたいと思います💡

いっちさんもあと1ヶ月(私の入院期間と一緒ですね)、状況は違えど一緒に頑張りましょう😢😢

No.196 11/06/10 13:43
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

結局刺し替えになりました😅
次に入れてくれた人は上手かったので大丈夫そうです❤

シャワーの許可も出ましたが私も2日に一度位にしようと思います😄
立つと張りが来そうなので💦

副作用もキツいですがそれより手足のマヒ?しびれ?みたいのが酷く立ち上がるのもやっとです😲
立ち上がってもなかなか歩き出せ無かったり、さっきは点滴時に固く握った手が開かなくなりました💦
これは後期妊婦の仕様なのか副作用なのか😓😓

No.199 11/06/10 14:51
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

ありがとうございます😢

同室に15週から入院されてる方もいて、私なんて全然マシな方です💡
それもこのスレを立てなかったら気付けなかったかも😌
状況は違えどみんな大変なのには変わりないですもんね❤

しかし手足のマヒ?しびれ?みたいのが酷いです💦
これは果たして後期妊婦の仕様なのか副作用なのか😓
今朝は握った手を開けなくてもう片方の手でこじ開けました😱安静にし過ぎて筋肉ゼロになったかな😅

めろんさんは具合いかがですか?
お腹の張りとか大丈夫ですか?🐱

  • << 208 あきさん❤ 15週からですか💦それはかなりのベテランさんですね😭 でも入院ってそういう方からいろいろ話も聞けるし看護士さんたちとも仲良くなれるから出産の時も安心できていいこともありますよね😃 私も1人目の時は後から考えると入院しといてよかったな~って思ったりしました⤴ 点滴さえなければ尚よしですが💧 痺れは副作用かな~💦 でも後期はムクミで痺れる場合もあるみたいですし、点滴失敗の時も私は痺れました😢 でもいちお看護士さんに相談しといてもいいかもですね💦 針だけはほんと看護士さんによりけりなのでドキドキもんですよね😭

No.202 11/06/10 15:13
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

やっぱり30週過ぎると張りが増えてきますよね😣
私も急激に頸管が短くなったので気を付けて下さいね😱
臨月まであと1ヶ月ですし😆

食事はやっぱりあんまり食べれません😣
食欲が急にどっかいっちゃいました💦
でも赤ちゃんの為にも食べなくちゃですよね😖

同室の方の1人は15週から入院しているらしく、大変な方は沢山いますね😢
マタニティライフなんてないですよねって話してました😖
たまごクラブも切迫妊婦向け別冊を作って欲しいですよね😔

  • << 205 >プレママ29さん はじめまして❤ 明日で33週で一昨日から入院中のあきと申します✨ どうぞよろしくお願いします😌 突然の入院、お気持ちお察しします😣 私もお腹の張りの自覚がなくて、張ってることに気付いてなかったクチです😲 点滴を初めてようやくフニフニのお腹を知り、今まで張ってたんだ~と気付きました😅 プレママさんは点滴されてますか?🐱 お互い入院生活はしんどいですがゴールは近いですし、絶対正期産目指して頑張りましょうね❤ ちなみにもし良ければ、他にもプレママさんというハンドルネームの方がいるので何か適当に別のお名前だと間違えなくていいかもです🎶
  • << 242 あきさん 遅くなりました✏💦 ゴハン食べれないのはツラいですね😲薬に慣れてきたら少しづつでも食べれるようになるといいですね😱 睡眠はどうですか? 早くもお知り合いが出来たのですね😌 同室にお話が出来る方がいると、ちょっと安心しますよね😄 やはり最近は切迫になる方多いんですかね😫わかります~💨たまごクラブ、切迫さん用の専門の本作って欲しいくらいです😓 ところで、あきさんちと病院は近いですか?💡🐶

No.204 11/06/10 15:19
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

前回も早産だったのですね😢

本当に、母の時代は心音しか計らなかったのでなかなか理解は得られなかったりしますし😲
心配し過ぎなんじゃないの?って感じの反応です😅
むしろ臨月近くは歩きなさいって感じですもんね😔

でも早産防止がし易くなった今、安静にすることで元気な赤ちゃん産めるなら頑張らなきゃですよね😌
頸管を病院で計るようになって早産の割合が減ったらしいですし💡
ナッツママさんも今度こそ正期産一緒に目指しましょう😆✨

No.205 11/06/10 15:26
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>> 202 >こうたさん やっぱり30週過ぎると張りが増えてきますよね😣 私も急激に頸管が短くなったので気を付けて下さいね😱 臨月まであと1ヶ月ですし… >プレママ29さん

はじめまして❤
明日で33週で一昨日から入院中のあきと申します✨
どうぞよろしくお願いします😌

突然の入院、お気持ちお察しします😣
私もお腹の張りの自覚がなくて、張ってることに気付いてなかったクチです😲
点滴を初めてようやくフニフニのお腹を知り、今まで張ってたんだ~と気付きました😅

プレママさんは点滴されてますか?🐱
お互い入院生活はしんどいですがゴールは近いですし、絶対正期産目指して頑張りましょうね❤

ちなみにもし良ければ、他にもプレママさんというハンドルネームの方がいるので何か適当に別のお名前だと間違えなくていいかもです🎶

No.212 11/06/10 19:53
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

しびれもやっぱり副作用の一つっぽいですね💦
針を刺すのは研修医さんなんですよ😅
下手なのも仕方ないです😣
張りが無くなったので我慢しなくちゃですが🐱

めろんさんは前回は何週から入院してたのですか?
退院せずにそのまま出産されたんですか?💡

  • << 219 あきさん❤ 研修医さんが針刺すんですか💦大きい病院ならではですね😊 でもそれだと失敗率はちょっと高そうですね😥 私も新人の看護士さんの時はヒヤヒヤしてました💦 前回は中期に2回入院しました💧 縛る手術を受けたので後期は自宅安静でいけました⤴ 入院自体はトータルで1ヵ月ちょいだったのでラッキーなほうですね😊 しかも24時間点滴はしたことないんです。 だから皆さん本当に頑張ってるなぁって尊敬します😭😭 あきさんも副作用にもう少し慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください💪

No.220 11/06/11 10:36
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

やっぱり2センチが入院のボーダーラインですよね💦
お腹が大きくなる7~8ヵ月からは急激に頸管短くなったりするのでまりんさんも気を付けて下さい💦
再来週の健診で私も多少なり回復してると少し安心なんですが😣

23mmとかになったら入院と出産準備を万端にしておくことをオススメします😅

点滴副作用は幸いかなりおさまりました💡ホッ

まりんさんはお腹の張りはいかがですか?
頸管は今どれくらいなんでしょうか🐱

  • << 266 あきさん🙌 レス 遅くなりました💦 アドバイスありがとうございます❗ お腹が大きくなるだけで 圧迫が増しそうで 確実に 短くなりそうですよね💦 今から 覚悟は決めてますが 何とか8ヶ月ぐらいまでは 保っていられる様に願ってます💨 今日検診でお腹の張りを見るモニターを初めて付けました 張りはナシ 頸管も問題ナシで とりあえず 一安心しました😃 でも頸管 何cmかは聞けませんでした💦 前回は3cmでした💨 点滴の副作用は そこまで酷くなかった様で 良かったです❗ とは言っても大変だと思います💨 環境はどうですか❓ 看護師さんなども 感じが良いといいですね✋

No.222 11/06/11 13:54
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

私も2日目にして副作用はほとんど消えました😄
お互いラクな方で良かったですね😌
今の流量のまま行ければいいんですが…厳しいかな😅

膣洗浄を毎日してますが、来週の検査で炎症が無くなってますように✨

マリーナさんは赤ちゃんの性別は聞いてますか?😄
うちは男の子です🐱
でも最後に聞いたのが結構前なので産まれて違ったりして😓

34週まであと少し、張りに気を付けて頑張りましょう❤

  • << 224 あきさんへ 👶は女の子です😉 私の入院している病院では毎日2回モニターをつけて張り具合をみて点滴量を決めています💦 毎回モニターする時緊急して精神的にかなり辛いです💧 看護士さんによって付け方がきつかったりして、その看護士さんの時は大抵量が増えるので嫌です💧 そうそう、私の名字があきというのでなんだかあきさんっていうのが変な感じです‼

No.223 11/06/11 14:01
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

退院前診察はいかがでしたか?😄
いよいよ退院前夜になりましたでしょうか😌

手の震えは本当に厄介ですよね😣食事が取れない💦
シャワーもやっぱりお腹張っちゃうので2日に一度にします😲
幸い今朝のNSTはクリア出来ました❤
このまま流量が変わらないといいんですがそうもいかないかな😅

膣洗浄も毎日してますが来週の検査で炎症が無くなってますように✨

No.226 11/06/11 17:04
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

いえいえ、私は3週間だけの入院と決まってるので全然楽チンです😌
先の見えない入院とかじゃないですし、そう思えるのももっと大変な方にいっぱいこのスレで会えたおかげですね🐱

副作用は落ち着いて来ました❤
このまま流量変わらずいけたらラッキーです💡

めろんさんもいよいよ30週ですか😆
来ましたね⤴
準備は順調ですか?

No.227 11/06/11 19:41
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

あらっあき繋がりなんですね😄⤴

1日二回もモニター付けるんですね💡
モニター付けると張らないで~って思いからかますます緊張して張る気がしますよね😱
しかも仰向けの体制なので余計に😔
点滴流量が日によって変わったりもするんですか?
細かい調整ですね🐱
私は血管の問題なのか点滴が長く保ちません😢
昨日の昼刺したとこがもう怪しくなってきました😣
マリーナさんはどれくらい保ちますか?

女の子可愛いですね😆
名前は決まりました?❤

  • << 229 あきさんへ 入院して5週間ちょいですが、点滴は少しずつ上がって行って、今は2A30mlでいってます。モニターでいつもより張りが大きかったり多かったりすると量を増やすって感じで、減らすのはかなり慎重であまり減ることはないです💧 モニターはどれくらいの頻度ですか? 名前の候補は挙がってます😉

No.228 11/06/11 20:03
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>ナッツママさん

副作用は落ち着きました🐱
きっと私は楽な方ですね😄
今つらいのは筋肉痛です😣
手足がつったり、足の付け根が痛んだり😲
これは副作用じゃなく妊婦の仕様でしょうね😅

切迫の理解は経験者にしか分からないですよね😢
妊婦だって動かなきゃダメよ、たくさん食べて太らないと!という昔の考えです😣
同年代でも順調なマタニティライフだった子は安静ってなあに?って感じですしね😅

ナッツママさんも25週ですか⤴後期が近付いて来ましたね💡
7ヶ月でのお腹の硬さはちょっと気になりますね😓
8ヶ月以降は嫌でもちょっと張って来ちゃいますし💦
来週の検診時には張ってないといいですね😌

No.230 11/06/11 20:25
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

それはますますモニター緊張しますね😱
私は3日に2回といった感じです💡
流量は2A15mlでスタートとしたとこです🌀
張りはかなりおさまりましたがこれから上がって行きそうな予感です😣
胎動で張ったりもするのでモニター中は大人しくしててね~と祈ってます😱

名前の候補あがってるんですね😄
うちはどれもピンと来ず…悩みます😖
女の子の名前はたくさん思いつくんですが😅

No.235 11/06/12 13:31
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

テープかぶれ辛いですね😣
医療用テープって粘着力凄いですよね😱
私は患部が血管に沿って赤くなってきました💦
これは明日まで保たないかな…😖

今朝はモニターもクリアしたし頸管も入院四日目にして2ミリ伸びて17mmに😄
貴重な2mmです✨

私は夜間にお腹が張りやすいんですがマリーナさんは時間的な違いとかありますか?🐱

No.244 11/06/13 09:00
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

昨日の診察はいかがでした?😄
赤ちゃん順調に大きくなってましたでしょうか😌

夜の胎動は凄いですよね💦
私も日中はそうでもないですが夜中は大運動会です😱
昨日も肋骨を蹴られまくって眠れず、これから昼寝(朝寝?)します😲

やっぱり夜は張りやすいんですね🐱
ちょっとホッとしました💡

  • << 250 あきさんへ おはようございます‼ 今日から32週目にはいります💕 赤ちゃん👶は一週間で100㌘大きくなり1800㌘になっていました💕中期に性別聞いてから聞いてなかったの念のため為もう一度性別診てもらったらやはり女の子でした👶 名前はまりなが第一候補です。主人が海好きでプロポーズも海、結婚記念日も海の日なんでマリーナ→まりなって感じになりました☝ しかも正産期に入る37週目がなんと海の日なんです‼きっと赤ちゃんはそれまでお腹にいてくれて予定日よりは早いですが海の日に生まれる運命なんじゃないかなって思い、それを励みにしています💕

No.256 11/06/13 13:08
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>すずさん

赤ちゃんと一緒に退院おめでとうございます😆✨
里帰りなら少し気が楽になりますね❤

安静の反動は絶対来ますよね、私も筋肉ゼロになってると思います😲💦

入院してからはお腹ね張りも収まって頸管も維持できてるので、いい子だからこのままあと1ヶ月はお腹の中にいてね~と話しかけてます💡

すずさんも産後の回復と育児で大変だと思いますが頑張って下さい❤❤

No.260 11/06/13 17:51
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

食事も取れるようになってきたし、お腹の張りも取れて頸管も維持できてるので今のところ順調です🐱
あとは炎症が収まってくれれば破水の心配がかなり減るんですが💦

こうたさんはいかがですか?
9ヶ月入って変わりありますでしょうか😄
足の付け根が痛んだり手足がつったりしませんか?😓
私はひどいんですが…(たぶんこれは副作用じゃなさそうな)

うちは病院から車で10~15分です😌
近いのでもし退院出来た後もちょっと安心です💡
こうたさんは遠いんでしょうか?

  • << 279 あきさん 食事取れるようになってきて良かったです⤴病院の食事ならバランスとれてると思うので体にも良いですね😌(でもやっぱり、病院食って味けないんでしょうか😓?) 点滴効果はすごいですね😄あとは炎症が治まるのを待つのみですね💡 私のほうは張りは相変わらずですね😓今のところ、まだなんとか服用でたもってる感じですね💦 👣の付けねはたまに痛む感じです⤴あきさんは歩くのもツラい感じですかね😞? 病院は私のところも🚗で15分くらいのところにあります😌近いなら旦那さんも様子を見に来やすいですね💡

No.261 11/06/13 17:58
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

まりなちゃん❤由来含めて素敵ですね~!!😍
海のマリンから来てるんですね✨
ちなみにまりなって名前の友人がいますが凄い美人ちゃんです😄
性別最終確認してもらったならこれで安心ですね🎶
私も来週してもらおうっと😌

赤ちゃんの成長も順調で何よりです✨
私は正常範囲ではありますが先週少し小さめだったので来週の健診では大きくなってくれてるといいなあという感じです🐱
うちの病院は36週入ったら🆗なので、それまでになるべく大きくなってて欲しいです😌

きっと海の日までお腹に居てくれますよ😄
励みになりますね~💓

  • << 263 あきさんへ お互い4週間の我慢ですね‼ 足の付け根あたりが痛いとのことですが、妊娠後期独特の症状ではないでしょうか?私も寝てばかりなのにここ一週間朝足がつった感じになります。血栓予防の為に弾性ソックスをはいているので浮腫はないですが。 あきさんは浮腫大丈夫ですか?

No.262 11/06/13 18:02
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

性別判明おめでとうございます✨
シャイガールだったんですね❤
経過も順調みたいで何よりです✨
抜糸は34週なんですね💡
あとちょっと、確実に近づいて来てるので安静生活頑張りましょう😆

私も入院してから副作用もお腹の張りもおさまって、頸管も維持できてるのでひとまず順調です😉
あと3週の入院生活頑張ります🎶

  • << 272 あきさん❤ あきさんも調子がいいみたいでよかったです😃 このまま流量変わらずいけるといいですね✨✨ 点滴のもちはどうですか❓ 今日は内診のせいか張りが強めです😢 早く治まることを祈るのみです💦 私もようやく入院&出産準備整いそうです😃 とか言いながらまたあれがない~とか言ってそうですが😁

No.269 11/06/13 21:47
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

マリーナさんも足がつるんですね💦
妊婦症状ならちょっと安心しました😄
朝起きた時は両足つってたりして1人ベッドの上で悶え苦しんでます😱

私は浮腫は幸い出てないんです🐱
臨月入ったら覚悟はしてますが💦

お互い体が着実に出産に近づいていますね✨

No.274 11/06/14 11:01
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

張りも頸管も順調みたいで良かったです❤
張りが増える=頸管が短くなる、ですしとにかく張らないように頑張って下さい✨

願わくばずっと自宅安静でいけるといいですね~🎶

出産準備は順調でしょうか?😄私もまだまだいいか~なんて思って先延ばしにしてましたが、早めに色々揃えておけば良かったと思います💦
まだ少し外出出来るうちに準備楽しんで下さいね💕

  • << 304 あきさん🙌 レスありがとうです😃 頸管の長さは どうでしょうか❓ 現状維持 もしくは 長くなっていると いいですね✋ 食事とか 摂れてますか 無理なさらない様に して下さいね😃 このまま 安静のまま出産まで いけたら 1番ですが 難しい様な気が します💦 お腹が 大きくなってくると💨 いつ入院になるかも しれませんから 名付けや 出産準備は 早くしてた方が いいですよね❗ 初マタなので 揃える物が 多そうです⤴ 入院の準備は 以前 していたのを そのまま 置いてありますがベビ👶ちゃん用品は まだ 何もしてません 何事も 早めが いいですね😃

No.275 11/06/14 11:05
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

内診後の張りは治まりましたか?😲
グリグリやられると張りますよね💦
頸管にも悪そうですし😲

出産準備も順調そうですね❤
先延ばしにしてましたが、やっぱり早めに準備しておくにこしたことはないと痛感してます😅
いつでも買えるからいいや~と思ってましたが買える時に買っといた方が無難です💦
赤ちゃんグッズに関してはうちは旦那さんは頼りになりません😒

女の子と分かったら可愛いグッズも沢山ですし楽しみですね🎶

No.289 11/06/14 20:29
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

張りがおさまって良かったですね❤
激痛なんですか😱>臨月のグリグリ
痛みに自分は強い方だと思っていても、やはり未経験は怖いです💦

私はウテメリンの副作用がおさまったと思ったら今度はレアな筋肉系の副作用が出てしまい、一時的に流量を減らしてます💦
どうりで異常な筋肉痛だと思った…😱


確かに余計な赤ちゃんグッズは一切買ってないです🐱
意図せずにそうなりましたね😅逆を言えば全く赤ちゃんの来る家に見えません😒

  • << 295 あきさん❤ 筋肉系の副作用なんてあるんですか😭 そんなレアいらない~💦流量減らして張りのほうはどうですか❓ できたらウテメリンでいきたいですよね😢 グリグリは人それぞれかもしれません😊 私は予告もなくいきなりされたので衝撃的でしたね😲 準備は最低限しとけば後からいくらでも用意できますから❤ だんだん赤ちゃんのいるお家にイヤでもなりますよ~😍😍

No.290 11/06/14 20:35
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

張りは大丈夫ですか?
ここまで来たら内服で保たせたいですよね😣

私は歩くのも辛い筋肉痛でしたが、妊婦症状だと思いきや薬のレアな副作用と判明😱
一時的に流量を減らしてます💦そうしたら痛みが取れてきました😅
どうりで異常な痛さだと思いました😣

病院の食事はさすがにカロリーコントロールされてるせいか三食がっつり食べているのに入院してから体重減りました💡
美味しくはないですが、今までのレトルトやファーストフード生活を考えると赤ちゃんには確実にいいですね…仕方ない😒💦

  • << 299 あきさん 薬から筋肉痛のような副作用がでるんですね😱 病院のゴハンはあまり美味しくないんですね😢…しかしバランスが良いと思うと安心できますね⤴ 点滴が 24時間ついてるとお風呂もトイレも大変ですよね😢内診とかって毎日するんですか? 私もなんとか服用で過ごせるとよいのですが… 来週の検診でどうなってるか😣💦

No.292 11/06/14 21:31
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

ご心配ありがとうございます😢

珍しい副作用みたいですが💦
今のところお腹の張り具合は変わらないです💡

ひとまず明日も血液検査をしてそれでもダメならマグセントに変えられちゃうかもです😞

ウテメリン効いてたのでこのままがいいんですが💦
今晩は大人しく早めに寝ます💤

No.296 11/06/15 20:12
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

お子さんの熱は大丈夫でしょうか?😣
赤ちゃん育児も大変でお忙しいですよね💦💦
頑張って下さい✨

私の方も色々トラブってます😞ウテメリンで筋肉系の副作用が出てしまい、点滴が中止になり、そしたら張りが大復活😱

明日からマグセントに変えて点滴になってしまうかもしれません💣

やれやれです┓( ̄∇ ̄;)┏
先生たちも治療に悩んでるらしくどうなることやら💦

No.310 11/06/16 10:53
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

ウテメリン副作用で一旦点滴をストップしたら4分間隔の強い張りが来てしまい、マグセント点滴に変わることになりました😞

また一から副作用との戦いです😣
幸い今入れてる血管は順調で4日目になりますがまだ保ちそうです💡
でも本当に刺す所がなくなりますよね💦

仰向けは張りますね💣
私も夜は横向で寝てます😄
点滴を体の下にならないように気を使いますよね💦

飲み物は温かいのを飲んだ方がいいと看護士さんが言ってました✨
暑くなりますが頑張りましょう😅

No.311 11/06/16 10:57
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

ウテメリン副作用でやはり点滴中止になりましたが、そしたら4分間隔でお腹の張りが来てしまい、マグセント点滴に変わることになりました😞
また一から副作用との戦いです😅
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
36週までなんとか保たせたいので頑張ります❤
あと2週間✨


今日はまた切迫妊婦さんが入院して来ました🐱
ひっきりなしに多いですね~💦

  • << 316 あきさん❤ マグセントですか💦 アクビさんの話を聞いてるとなかなかの副作用のようで😭 でも張りは抑えないといけないし💦 また慣れるまできついでしょうが頑張ってくださいね✊ マグセントはあきさんの体にあいますよーに🙏🙏

No.312 11/06/16 11:05
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

内診は週に二回くらいです🐱
やはり内診も頸管には良くないみたいなので😣

ウテメリン副作用で点滴を中止したら、4分間隔で強い張りが出てしまい、マグセント点滴に変わることになりました💣
また一から副作用との戦いです┓( ̄∇ ̄;)┏

こうたさんも健診クリア出来るといいですね❤
内服で37週まで頑張りましょう~💦💦

  • << 324 あきさん おはようございます💡 内診もあまりよくないんですねぇ😱心配症の私としては1日おきにでもみてもらいたいと思っていましたが💦 マグセントというのはウテメリンより軽い感じの薬なんでしょうか?副作用が出ないといいですね😞 炎症のほうはどうですか? 明日で週数が変わりますね😆あと少しあと少し…✊

No.329 11/06/17 10:28
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

頸管は17mmでなんとか維持しています😄
膣の炎症もなくなったのであとは新しい点滴のマグセントに体の拒否反応が出ないことを祈るばかりです😅

ベビー用品揃えるのも悩みますよね💦
特に肌着系はいったいどれくらい用意したらいいのか分からないです😲
夏だから汗はかくだろうけど1日何回着替えさせたらとか😅

この暇な時間にそろそろ育児勉強始めようかと思います💦

  • << 338 あきさん🙌 頸管 このまま維持したいですね❗ マグセント 副作用が軽い事を願ってます🙏 張りも 治まります様に🙏 あきさんは産後 里帰りしますか❓ 私は実家は近いんですが 今の所 する予定は ナシです💨 本で調べても 用意する物が多くて 肌着などは 腐る物じゃないし ボチボチ用意しないと ですよね💦 私は 順調に行った場合 予定日が 10月ですが こちらの地域はまだまだ暑いから 枚数 必要なのかなぁと考えたり💨 値がはるのは ベビーカーやチャイルドシート とかですが、 何を基準にすれば いいかで又々悩みますね❗ 時間はあるんですケドね😃

No.330 11/06/17 10:34
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

ドキドキの初対面だったんですね😄
お兄ちゃん可愛い🎶
赤ちゃんに嫉妬しないで仲良くしてくれるといいですね💓

経験者談は凄い心強いです😆
結局ウテメリン→マグセントになり、早速、血管痛、悪寒、発熱、倦怠感が出て来てます🌀
でも我慢出来るくらいなので多分軽い方なんじゃないかと思います💡
張りはまだ少しありますが🐱
あとは血液検査をクリア出来ればいいんですが😱
マグセントがダメならもう手がないですよね😲

No.331 11/06/17 10:40
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

早速マグセントの副作用におそわれてますがまだ軽い方でホッとしてます💡
ピークがこれからじゃないことを祈ります😣

張りは30分に二回まで減りましたし、炎症テストもクリアしてあとは血液検査さえ通れば安泰なんですが😱

騙し騙しあと二週間持ちこたえて行きたいと思います❤
副作用が辛いときは、私は人間保育器…と自分に言い聞かせてます(笑)

  • << 343 あきさん❤ 人間保育器‥笑 あきさんは頑張ってるのにちょっとウケました😊ごめんなさい🙇 でも本当にそうですよね✨ 人間保育器で過ごす1日って赤ちゃんにはとても大事なんですよね⤴ そのために母は頑張らないといけないですね💪 張りがマシになってるということはマグセントの効果でてるんですね❤ この調子で正期産目指せ~ですね💪

No.332 11/06/17 10:47
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

薬変わった直後は辛いですよね😣
今がピークと祈るばかりです💡辛いときは自分は人間保育器…と言い聞かせてます(笑)

マリーナさんは副作用は今は落ち着いてますか?
いよいよ33週ですね😄
来ましたね⤴
あとひとふんばりしましょう❤
私も昨日エコーで赤ちゃんが順調だったのでまた頑張らなきゃって思えました✨✨

No.344 11/06/17 19:00
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>こうたさん

いよいよ明日で34週(こうたさんは33ですね❤)に入ります💡
退院目安の36週まであと2週間😄
長いようであっという間ですかね💦
点滴後の張り返しで退院じゃなくそのまま出産かもですが、色々準備もしたいし退院出来るといいです😉

炎症は無事おさまりました✨
あとはだましだまし二週間稼ぐのみです😄

入院はお子さんがいたら辛いと思いますが、1日三回赤ちゃんの心音を聞けたり毎週エコーがあるという意味では心配しなくて済むので精神的にはラクなこともありますね💡

  • << 417 あきさん おはようございます💡✏遅くなってしまいすみません💦 今日で週変わりましたね😆炎症治まって良かったです💡 退院まであと一週間ですかね? 最近は体調、張りはどうですか? 私もそろそろ必要なものを揃えなくてはならないと思い😣今週は様子をみながら少し動いたりしてしまったのでなるべく大人しくしてようと思います😣 今週の検診では赤ちゃん2300gくらいだと言われました⤴あきさんは今どのくらいですか?

No.345 11/06/17 19:04
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

副作用は落ち着きました✨
良かった~今日はゆっくり眠れそうです😌

赤ちゃんの胎動で食事がとれないんですか😱💦
入院中だとちょこちょこ食べたり出来ないですしね😣
胎動は愛しいけど困りますね💦
私も肋骨を蹴られるのだけは勘弁です😣
うぐっとか声が出ちゃいます😅

  • << 348 あきさん 副作用落ち着いて良かったです☝ このままあと2週間安定したらいいですね☝ 今日は一日を通して胎動が凄くお腹が張っているのか胎動なのか分からずお腹を触っては張りの確認をするという感じです💦

No.352 11/06/18 11:59
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

赤ちゃんはいかがですか?😄
順調にいい子にしてますでしょうか❤
2人目はきっと1人目より余裕がある育児が出来そうですね😌

私も34週に入りました🐱
マグセントの副作用もお腹の張りも膣の炎症もおさまり、ここにきてようやく順調です😅
アクビさんのおっしゃる通り、サプリメントを飲んでたのに鉄分不足になり今は鉄剤を処方されてます💦
そのせいで便秘がちです🌀

このまま行けば36週まで保ってくれそうな気配です🎶

No.353 11/06/18 12:13
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

里帰りは、私は実家が遠方なので出来ないんです💦
実家に帰れたら少し安心なんですが😣
義母も仕事をしているので頼れる人は自分のみ、と覚悟してます🌀
まりんさんは実家近いんですね✨
里帰りしなくても何かあったら頼める距離だと安心しますね❤
ベビーカーやチャイルドシートも悩みますよね💦
私も買ってはいませんがいつでも買えるよう目星はつけました☆
最初はたくさんあって何がいいのか分かりませんでしたが、自分たちのライフスタイルに合わせて必要条件を書き出したらすんなり消去法で決まりました🐱

まだまだ時間はありますし、ゆっくり探せますね💕

  • << 371 あきさん🙌 レス遅くなりました💦 入院も あと2週間ぐらいでしょうか💨 頸管短い方は 分娩はスピード出産と聞きますが 初マタでも そうなんですかね❓ 出来る事なら 短時間が いいなぁ❗って思ってます😃 お産は何が 起こるかわかりませんが💦 そうですか 遠方なんですね💨 実母さんだけでも 数日 来て貰えると いいですね😃 家は 里帰りは しないし 多分頼る事も しないと思います💨 両親 働いてるし 父親が ヘビースモーカ‐なので それも ありますが💦 紙に書き出して 消去法は いいですね❗ チェックリストを作ろうと思います😃 あきさんは オッパイマッサージは されていますか? 私は 切迫なので まだ していませんし、病院でも 止めときましょうとの判断でした、だから焦ってる訳じゃないですが💨 色々と制限が出るのは 仕方ないですね😃

No.354 11/06/18 12:20
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

人間保育器と思えば色々耐えられそうですよね😅
幸い、今はお腹の張りも膣の炎症も副作用も落ち着いてすこぶる順調です❤
36週まで保ってくれそうな気配がしてきました✨

助産士さんが言ってましたが、とにかく赤ちゃんにとって大事なのは週数をお腹の中で稼ぐことらしいです🐱
30週で生まれるのと36週で生まれた赤ちゃん、同じ2000gで生まれても発育は全然違うらしく、胎児の体重より断然週数が貴重らしいです💡

ますます正期産まで頑張りたいですよね😌

  • << 363 あきさん❤ 心配だった炎症もおさまったみたいですしこのままいけますよ☺ でも体重だけでは判断できないんですね~😭 私も早く9ヵ月にはいりたい~✨ でも計画出産の日を8月5日に決めたのでそう考えるとあと45日ぐらいなので段々ゴールが見えてきた気がします❤

No.364 11/06/19 13:38
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

優しい旦那様ですね❤
退院したら美味しい手料理とかで労ってあげたいですね😉

今日は朝から張り気味なのでシャワーの許可がおりず熱いタオルでしのいでます💦
もう4日もお通じがないので便秘が原因の張りなんじゃないかと思うくらいお腹がパンパンです😱

マリーナさんはお通じちゃんとありますか?😢

No.375 11/06/20 09:29
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

息子さん×2の攻撃にまいってませんか?😄
今日はぐっすりお昼寝してくれるといいですね❤
母子同室の病院なので隣の部屋に赤ちゃんがいますが夜中はみんなワンワン泣いちゃってます💦
ママは大変そうです😅

昨日下剤を出してもらいましたがやはりお通じ出ず😱
今日も飲みたいと思います😢
そのせいで張り気味な気もするので😣
鉄剤飲んでると仕方ないですよね💦

今モニター中です❤
昨日張っちゃってシャワー禁止だったので今日は張らないでくれるといいですが😱

No.376 11/06/20 09:33
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

8月5日計画出産なんですね❤あと1ヶ月半ですか~ドキドキですね😄
長く感じますが、人生のうち1ヶ月半なんてあっという間ですよね✨
残りわずかのマタニティライフ、胎動感じて楽しめたらいいですね🎶

只今モニター中です💡
昨日張っちゃってシャワー禁止だったので今日は張らないでくれるといいですが😱

  • << 384 あきさん❤ ほんと普段だと1ヶ月半なんてあっとゆーまなのにまだまだなかんじがします💦 でもあと1ヵ月半しかないのか~とも思ってドキドキもします😊 矛盾しまくりですね😁 なんか準備もできてるよーなできてないよーな💧なんか全部が中途半端なかんじがしてます💨 昨日はシャワーはいれなかったんですね💦 この暑い時期には特に必須ですよね😭 今日のモニターはどうだったでしょうか❓ シャワー浴びれそうですか😊❓ でも私も体を洗うのに毎日シャワーしますが頭は張ってる時は洗わない日があります💧 私だけかもしれないけど頭を洗ってると張りやすいんですよね~😥 早く気にせず湯船にも浸かりたいなぁ✨✨

No.379 11/06/20 09:41
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

結局下剤を昨日出してもらいましたが出ず…😱
明らかにそのせいでお腹パンパンな気がします😣
便秘と張りの悪循環は最悪ですよね💦

昨日はモニター中張っちゃってシャワー禁止だったので今日の結果が気になります😣(只今モニター中💦)
家に看護士さん&モニター欲しいですよね!!💦
わかりすぎる…😢
私達の今日さっぱり出来るかは午前中のモニターに握られてますよね(苦笑)

No.380 11/06/20 09:47
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん(追記)

書き忘れました💦

エコーは誤差かなりありますよ💡
先生のくせにもよりますし💦
先週女医さんに計ってもらったら2300で、直後に別の先生に計り直して貰ったら2050gでした🐱
赤ちゃんの態勢とかでもかなり変わるみたいですし💦

いい方の数字を信じてのんびり構えていた方が赤ちゃんにも良さそうですよね❤

No.388 11/06/20 20:17
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>まりんさん

私も実母に頼る気はあまりなかったんですが、ここに来て頼って欲しそうな感じを出してきたので甘えようかなと思ってます😅
初孫なのでテンション⤴って感じらしく💦

切迫妊婦はスピード出産と聞きますよね💡
家にいたら早すぎるのもちょっと不安ですが、難産よりはいいですよね❤

おっぱいマッサージは私もしてません💦
ちゃんと出るか不安ですが、おっぱいへの刺激はお腹の張りをかなり誘発するらしく、厳禁とか😣
我慢して37週入ったら存分にしたいですね🎶

初マタは何かと不安ですよね😅

  • << 403 あきさん🙌 初孫なんですか❗ じゃあ 凄く楽しみにしてますね😃😃 家は 主人も私も 兄弟に それぞれ 孫がいるので それ程 感動や期待は なさそうです😁 実母さんに 頼った方が良いですよ🎵 ここは 甘えた方が😃 左座骨の痛みが 軽減しないで悪化してます 起き上がり 立ち上がりに 激痛で 太ももまで 響きます💦『痛い~』と声をあげながらの 動作です💦 歩行も 辛いし💦 腹帯 妊婦帯のベルトを使ってますが 効果なく トコちゃんベルトを 購入しようと思ってます❗ あきさんは 持ってますか❓ トコベルトで 何とか改善出来ると いいなぁ😃

No.389 11/06/20 20:24
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

今日のモニターは10~15分に一回の張りで、昨日より減ったもののシャワー許可は出ませんでした😢
便秘も酷いから今日は我慢して下さいと💦
明日もこの分じゃアヤシいです😣
頭が気持ち悪い~💦💦

髪も伸びてうっとうしいですよね💦
プリンを通り越して半分黒くなってます💣

推定体重は実際の方が重いケースが多いらしいですよ😄
ママの安静が胎盤からの酸素や栄養量増加に繋がるので赤ちゃんの成長には一番らしいので大人しくしてるしかないですよね😢
これ以上大人しく出来ませんが😣

  • << 392 あきさん シャワー浴びて少し温まったほうが便も出やすくなりそうですが💦 シャワーのかかった明日のモニター更に緊張しますよね😫私も明日シャワー浴びたいです💦 最近赤ちゃんがよくしゃっくりします☝あきさんの赤ちゃんはどうですか?

No.390 11/06/20 20:40
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>アクビさん

今日は10~15分に一回の張りで昨日より減ったもののシャワー許可出ませんでした😣
明日こそ~!😢
蒸し暑さと頭の気持ち悪さで余計張りそうです😅

便秘は下剤がなかなか効かず増量してようやくさっきすっきりしました✨
鉄剤ってホント便秘になりますね😱💦💦
でもやっぱり皆さん便秘になるんですね、そりゃそうか😅

息子さんの赤ちゃん返り酷いんですね😢
入院してたし寂しかったんでしょうね…😖
育児でてんてこまいだと思いますが保育園が終わったらいっぱい側にいれますし少しずつ直るといいですね💓
息子×2に取り合いされるママの図はちょっと羨ましかったりしますが😁
あ、旦那さんも寂しがってるんじゃ(笑)

No.391 11/06/20 20:46
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>めろんさん

今日は10~15分に1回の張りで昨日よりは減ったもののシャワー許可出ず…😱
明日こそ何が何でも入りたいですが😣
やっぱりシャワー浴びると張って来ちゃうので先生もかなり慎重なんですよね😢
トホホ~💦💦

1ヶ月半なんて、妊婦前はあっっっっと言う間でしたよね😅
友人と約束するのも1ヶ月先とかざらでしたし、そんなに先だと思わなかったのに、妊娠後は時が止まったかのようですよね😅
私もあとたった二週間足らずなのに長く感じます😒
不思議ですよねえxF0

  • << 397 あきさん❤ シャワー許可出たんですね~✨✨ よかったです😊さっぱりしてくださいね⤴⤴ 妊娠前は1ヶ月ぐらい先の予定なんてざらでしたよね💧 それが今じゃその1ヶ月を永遠のように必死に過ごしてるかと思うとえらい違いです😫 でも土曜日、前に話してた友人の結婚式があるんです❤ 今の感じなら何とかいけそうですし着実に時間は過ぎてるんだなぁと実感します😊 式の話をされた時は寒かったけど今は暑いですもんね💦 次寒くなる頃には今の事もいい思い出になってるんでしょうね😃 そんなことを振り返ってる余裕もないかな😁⤴

No.395 11/06/21 11:56
あき ( 30代 ♀ hEkCF )

>マリーナさん

シャワー許可おめでとうございます❤
私も先ほど許可が出ました✨
バンザーイヾ(^▽^)ノ
4日ぶりです💦💦
お互い入れるときに入っちゃいましょう😄

助産士さん15人は多いですね🌀しかも別料金なしで個室なんて羨ましい~💕

ちなみにモニターは子宮収縮抑制剤点滴中の場合は保険適応になるので大丈夫ですよ💡
高額医療の事前申請もしてあるなら、食事代を足すだけなので1ヶ月で11万前後ですかね👀

しゃっくりしますねえ🌀
うちは1日二回位してます🐱
呼吸発育が順調な証拠らしいですよ🎶

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧