注目の話題
妻子を養ってあげてる。結婚してる男性
これからの時代子ども作っても大丈夫?
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない

小さい子供に習い事(英会話)

レス31 HIT数 5780 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
10/03/13 23:00(更新日時)

2歳になったばかりの娘がいます😃
今は「ワンワン可愛い」とか「イオン行こう」とか二語文と言うのでしょうか❓それぐらい話します。2歳なる少し前から急に単語が増えたりして、親としては嬉しい日々です。

私自身、学校の教科で英語が一番の苦手で(理系大好きでした)、今でも中学生レベルも話せないかもです😁
旦那も英語は苦手です💧でも、義理妹はアメリカに何年も一人で住んだり出来る程に、英語ペラペラです😲

勿論英語ペラペラならいいなぁ⤴と憧れはありますが、私自身今更英会話など習うつもりはありません🙅どうも外国語には馴染めません💧💧
親(私)が興味ないから、娘にも本人がやりたいと言わない限り、英会話など習わせるつもりはありません🙅

続きます

No.1267666 10/03/09 15:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/09 16:00
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

続きです

私の考えでは、まずは親がやりたい・親も一緒にやりたいと思う事じゃないと、子供だけに習い事させても意味ないと思っています😃
また特に英会話などは、日本語を覚えてからじゃないと…と思っています✋

しかし、知り合い(旦那の方と知り合いで奥さんとはほとんど面識ない)の子(2歳半)は、いつからか分かりませんが、英語を習わしているらしく、いまだに何も喋らないらしいです…💦
パパやママも言わないそうです💧
こないだ本人(パパの方)に会った時に、「何で喋らないんだろ❓」と聞かれ、困ってしまいました💦
勿論ただ単に言葉が遅い子もいるとは思いますが、私的には英語習わすの辞めた方がいいのでは❓と思ったのですが、言えませんでした(それぞれの家庭の考えがあるし)。

昨日パパさんからメールきて「アッポー(アップル🍎)って喋るようになったよ⤴」と喜んでましたが…。

皆さんはどう思いますか❓❓

  • << 12 知り合いの子供さんの事に、英語習わせるのやめたら?と思ったとか、勝手じゃないかな… 何故しゃべらないんだろうとか、大人が心配しなくていいと思いますよ その子供その子供によって成長のスピードは本当違うし、男の子はホルモンの関係で女の子よりは言葉が遅いようですし… どちらにせよ、今しゃべらない子は今言葉を溜めてる時期で、ある時に突然しゃべり出すようですよ。(二ヵ国語聞いてる子の場合も含めて)臨床心理の先生がそう言ってました。 あと赤ちゃんはお腹にいるときから何ヵ国語も聞き分ける能力を持っていて、その能力は生後10ヶ月ぐらいの時に(他国語を何も聞かせていないと)日本語だけに絞られていくみたいです。 小さい時ほど耳のいい時期だし、秘めた能力を伸ばしてあげないで、大人が「無理、無駄」と決めて聞かせないのは勿体ないことなのかな…と思い、うちの子(二歳)も英語はずっとやっています。そのせいか英語は分かるみたいですよ。

No.2 10/03/09 16:27
匿名さん2 ( ♀ )

人それぞれだから『アッポー🍎』も有りですね。 但し…早期教育は継続しなければ何の意味も無いので…主さんの考えに賛成!

No.3 10/03/09 16:33
♀ママ3 ( ♀ )

日本語の形成がしっかりしない内に英語を習わせると、どちらの言語にも遅れが出ることがある、と新聞で読みました。子供によると思いますが。

私は習い事は、娘が自分の意志でやりたいと言う年齢まではさせないつもりです。本人が前向きに続けられるものだけをさせたいです。親がやらせたい、とかお友達がやってるから、とかで小さいうちからいくつも習い事でスケジュール一杯になってる子を見ると、何だかなぁ😥と思います。

外でわんぱくに遊んでくれる方が良いです✨

No.4 10/03/09 16:42
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

ウチは1歳になる前から英会話行ってます。

習わせた理由は今時英語くらい喋れないと…です。私は全く話せません💧
私が話せないのもあり、英語に耳が慣れればという思いで通ってます。
3歳までは継続して行くつもりです。それ以降は本人にやりたい意志があれば続ける予定です。

日本語が先とかもっと後でも良いのではとか色々と意見はあると思いますが、やっぱり個々の価値観だと思います。
『バイバイ』だって英語ですしね。

No.5 10/03/09 16:46
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

子供が「英語を習ってます」とか「英語がしゃべれます」というと、なんかやたら目の敵にされますよね(笑)
それも日本人の英語コンプレックスの裏返しなのかなぁ、と常日頃感じています。
ま、習わせてる親御さん本人も「ウチの子英語やってるの」というと、他の習い事に比べてちょっと鼻高々な感じを受けますけどね。

英語っていちいち取り上げるほど特別なことなんですよね、未だに。

主さんのおっしゃることにも、一部賛成です。
親が全くしゃべれないのに、そのコンプレックスの裏返しで子供に英語を習わせる親御さんも何人か見てきました。
無理ですよね、確かに。 親が楽しまないことを、小さな子供がやるとも思えない。

あ、でも日本語は関係ないですよ。英語圏の子供は、日本語知らなくたって英語を覚えるんですから(笑)
「日本語ができてから」である必要は無い、と私は思ってます。
ただ小さい子供の脳の言語キャパシティはどうしても限られている。
英語を同時に取り込もうとしたら、当然日本語の吸収量が落ちます。これは仕方のないこと。

続きます。

No.6 10/03/09 16:50
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

知り合いで両親共に外国人、兄弟二人日本語しか話せない小学生、本人は1歳なりたてから完全日本語の保育園に通っている3歳児がいますが両親からは外国語、それ以外は日本語に囲まれているせいか『これ開けて』と名詞くらいしか話せません。外国語を理解はしてるようですが全く話さないようです。ヒヤリングは簡単な言葉なら両方できるようです。

No.7 10/03/09 16:55
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

続きです。

もっとも・・・日本社会で暮らし親が日本語を話し、テレビや音楽も日本語にとっぷり浸っている生活の中で、週に一回1時間程度の英語レッスンでは、とうてい「日本語の習得が衰える」ほどの英語力は付きませんよね。
言いかえれば、話せるだけの英語力も身につかない・・・・・。
そんな中で、英語をお子さんに習わせている親御さん、何を目的に習わせておられるのでしょうか?
ぜひ伺ってみたいです。

主さんのその知人の方も、何か目標がお有りなのかもしれませんね。
今は言葉になって口から出てこなくても、その時間をすごく楽しそうに過ごしているとか・・・・。

ところで主さんにも伺いたいです。
知人さんの習い事が英語ではなく他の習い事(ピアノ、スイミング、体操、サッカーなどなど)であっても成果が上がらないと聞かされた時に、「その状態なら止めたら?」と言う言葉がのど元まで出てくるんでしょうか・・・・・・・。


何か取りとめもなくごめんなさい。
ちょっと絡みづらいレスかもしれないですね。

No.8 10/03/09 17:01
♀ママ8 

その子の言葉が遅いのは、たまたまおっとりしているのか、親が顔を見てしっかり話かけていないか‥たんに関わり方等の問題で、英語のせいではありません。
とりあえず習わしていても、子育ての基本の関わり方がまだ下手なのかもしれませんね。皆母親業は初めてなのですから。

うちも子供が二人いますが、しっかり関わった上の子と、手抜きした下の子では、全く言葉や排泄の進み具合は違います。まぁ、今の時期の差なんてすぐに無くなりますが。

理想的な事を言えば、🏠できちんと話し掛け、絵本(日本語)を読み聞かせ、戸外でも沢山遊び、その上で一日の中で時折ネイティブEnglish(歌でも🆗)を聞かせ、週1ででも英国人と遊びながら対話をする。

No.9 10/03/09 17:02
♀ママ8 

>> 8 →主さんが英語が嫌いなのは、外国人に馴染みが無く、さらに学校の成績が悪かったせいです。あなたが素敵な外国人と親しく生活を送り、頑張って勉強をして良い成績をとれば英語を嫌いでは無かったはず。

発音の聞き分けは赤ちゃんの頃が勝負と言われています。何事も経験させなければ子供は興味を持つ機会さえ得られません。母親の無知は子供には不利です。

ご自分の好き嫌いだけで考えず、将来お子さんが生きていく未来を考えて育ててあげてはどうでしょうか?

早期『教育』と言うから聞こえが悪い。まるで詰め込み教育みたいで。単に優く楽しい英国人と遊ぶ分には良い経験じゃないですか?要はやり方次第なんですよ。

私も日本語をまずしっかりって所は同感です。いちいち🍎を英語で教える必要はありません。
でも、現代を生きていくためには英国に関わらずあらゆる外国の方と接する機会は与えてあげたいと思います。将来すんなり世界に馴染んでいけるように。
そのためには、世界ほぼ共通語のEnglishを聞き分ける基礎は作ってあげたいですね。

  • << 11 8さん すみません。私幼少期物心着く前から外国人と接していましたよ。生の英語、伊太利語に接して育ちましたが、どちらも不得意で好きでは有りません。母親は英会話には困らない人です。なのに私は、小さな頃どんなに学習しても忘れました。貴女のおっしゃる事も理解出来ますが、一概に貴女の主張が正しいとは思いません。親の能力関係無いですし、偏った御意見でしたので一言ごめんなさい。

No.10 10/03/09 17:07
匿名さん10 ( ♀ )

私の友人は旦那サンがアメリカの方でして、日本語は片言しかしゃべれません⤵

なので、ママとは日本語…パパとは英語と好き嫌い関係なく、覚えるしかなかったようです…

現在、小1ですが両方キチンと喋ってますよ…

ようは、どれだけ必要かと言うことではないかな?

習ったら習いっぱなしでは、身に付かない…
何でも、復習が大切…小さなうちは、生活の中での需要が大事かと…

習わすとなれば、親の好き嫌い関係なく、親も頑張るしかないのかと思いますよ…

親が楽しいからと、習わせるものなど1つもないですよ…

子供にとって+になるならって考えがなければ、小さい時の習い事は無理です…💦

No.11 10/03/09 18:34
匿名さん2 ( ♀ )

>> 9 →主さんが英語が嫌いなのは、外国人に馴染みが無く、さらに学校の成績が悪かったせいです。あなたが素敵な外国人と親しく生活を送り、頑張って勉強を… 8さん
すみません。私幼少期物心着く前から外国人と接していましたよ。生の英語、伊太利語に接して育ちましたが、どちらも不得意で好きでは有りません。母親は英会話には困らない人です。なのに私は、小さな頃どんなに学習しても忘れました。貴女のおっしゃる事も理解出来ますが、一概に貴女の主張が正しいとは思いません。親の能力関係無いですし、偏った御意見でしたので一言ごめんなさい。

  • << 13 忘れたと言うのは、継続してしなかった、必要がなくしなくていい環境にあなたが居ると言うことですよね?でも、主さんや私のように全く英語が苦手で嫌いな人間よりかは困らないでしょう?海外旅行も抵抗なく行くのでしょう?←勝手な想像であなたが羨ましくなります。私は今多少英語を必要とする環境にいるものですから。でも感覚的に苦手で損しています。 私は、これからの先子供が成長する中で、英語を必要とする仕事につきたい、または英語がある程度出来ないとろくな仕事につけず困る世の中(現在そうなりつつある)になった時に、子供に「小さい時からさせてくれてたら」と思ってほしくはないです。 必要になってから必死で勉強したら良いかもしれないけど、必要な時が来たときに、難なく習得させてあげたいと思っています。それに意志が出たときに不必要で嫌ならやめれば良い。 →

No.12 10/03/09 18:42
匿名さん12 ( ♀ )

>> 1 続きです 私の考えでは、まずは親がやりたい・親も一緒にやりたいと思う事じゃないと、子供だけに習い事させても意味ないと思っています😃 また特… 知り合いの子供さんの事に、英語習わせるのやめたら?と思ったとか、勝手じゃないかな…

何故しゃべらないんだろうとか、大人が心配しなくていいと思いますよ
その子供その子供によって成長のスピードは本当違うし、男の子はホルモンの関係で女の子よりは言葉が遅いようですし…

どちらにせよ、今しゃべらない子は今言葉を溜めてる時期で、ある時に突然しゃべり出すようですよ。(二ヵ国語聞いてる子の場合も含めて)臨床心理の先生がそう言ってました。

あと赤ちゃんはお腹にいるときから何ヵ国語も聞き分ける能力を持っていて、その能力は生後10ヶ月ぐらいの時に(他国語を何も聞かせていないと)日本語だけに絞られていくみたいです。
小さい時ほど耳のいい時期だし、秘めた能力を伸ばしてあげないで、大人が「無理、無駄」と決めて聞かせないのは勿体ないことなのかな…と思い、うちの子(二歳)も英語はずっとやっています。そのせいか英語は分かるみたいですよ。

No.13 10/03/09 19:38
♀ママ8 

>> 11 8さん すみません。私幼少期物心着く前から外国人と接していましたよ。生の英語、伊太利語に接して育ちましたが、どちらも不得意で好きでは有りませ… 忘れたと言うのは、継続してしなかった、必要がなくしなくていい環境にあなたが居ると言うことですよね?でも、主さんや私のように全く英語が苦手で嫌いな人間よりかは困らないでしょう?海外旅行も抵抗なく行くのでしょう?←勝手な想像であなたが羨ましくなります。私は今多少英語を必要とする環境にいるものですから。でも感覚的に苦手で損しています。

私は、これからの先子供が成長する中で、英語を必要とする仕事につきたい、または英語がある程度出来ないとろくな仕事につけず困る世の中(現在そうなりつつある)になった時に、子供に「小さい時からさせてくれてたら」と思ってほしくはないです。

必要になってから必死で勉強したら良いかもしれないけど、必要な時が来たときに、難なく習得させてあげたいと思っています。それに意志が出たときに不必要で嫌ならやめれば良い。

No.14 10/03/09 19:45
♀ママ8 

>> 13 →苦手程度はいいけれど、いざ必要な時に毛嫌いしてしまっては可哀相です。

今の世の中、機械体操が出来なくても困りませんが、外国語は話せないと、この先子供は苦労すると思います。未来予言はできないですが。

わが子が行く頃、小学校もあてにならない世の中。「やりたくないのにやらされる勉強」から、少しでも子供が「必要だから自ら学びたい」と意欲を示してくれるように、私は英語に限らず家庭でも出来るかぎりの事はしてあげたいですね。

小さい時からさせてたほうが延びの良いものってあります。私はある程度、子供が楽しく学べるならやらせてあげて、時期がきたら一緒に続けるか選びたいと思います。

幸い英語に関しては、クラスにハーフの子が居るのでその関係から楽しく学んでいます。

私の持論ですので決して押しつけたりする気はないですよ。
でも、どのような育ち方にも間違いは無いけれど、「親の無知」は損なだけだと思っています。何の方法を選ぶにしても、知らなきゃ選べないですから。

偏らず‥にね😄

No.15 10/03/09 21:36
プレママ15 ( 20代 ♀ )

私の弟は生まれる前から英才教育させられてます湜
今では外人さんとぺらぺら会話ができるまでに…
そのせいか幼稚園まで英語しかしゃべりませんでした昉昉
今小学01年生ですが日本語はしゃべりますがいきなり英語がでてくることがありますⅨ
一つ言えることは赤ちゃん本舗から英才教育をやっていると発音がすごく綺麗ですか…たしか生後06ヶ月過ぎてから始めたら発音が悪いみたいですよ

No.16 10/03/09 23:06
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

再レスです。
8さんの考え方が私が言いたかった事でスッキリしました。

ただ、私の場合、教育熱心・育児熱心からは外れていて英語は3歳までが勝負だと聞いたので他力本願的な感じです。素直に耳が慣れてくれれば…って思っています。

英会話習ってるといっても、内容は遊びと同じです。出てくる会話が英語ってだけ。

英語が話せたらな~って思ったこと一度や二度あると思うんですが、そこの可能性の礎を作ってあげてるだけなんだけど…。

No.17 10/03/09 23:59
♂ママ17 ( ♀ )

2才になったばかりの男の子のママです😃

今週末、ある英語教室の体験を予定しています🎵新聞折込でみて予約してからずっと楽しみにしてきました🎵習い事は初めてです。

うちの子はABCの歌が全部歌えるほど英語に興味を持っていて(ボタンを押すと歌が流れる本を貰ってそれを自分で流して聴いてるうちに覚えたみたい)、アルファベットを見ると『これなーに❓』と聞いてきます😃英語を嫌いではなさそうだし、お友達もできたりして親子共々楽しめる場が増えるかも⁉これがきっかけです💡
体験に参加して、よほど雰囲気が合わないとか子供が拒否したりしない限り入会するつもりです。
将来は話せるように…とかもちろん欲はゼロではないですが、今の時点での目的は違います。週1日英語を聞いたくらいで話せるようになるなんて思ってませんf^_^;4番さんの意見と同じ考えです。
でも長く通ってれば、何らかのプラスはあるんじゃないかな✨と思っています😃挨拶など、英語と関係ないことも学べると思います😃

No.18 10/03/10 01:35
匿名さん18 ( 20代 ♀ )

私は幼稚園から小学2年生まで英会話に通ってました。今は外大に通ってて、去年は留学してカナダにいました。今は英語を忘れないようにするためにまた英会話通っています。



が小さい子の英語教育は大反対です。



私自信小さい頃の英語教育が役立ったとは思いません。中学生になって英語を学校で習い始めたとき、周りより少しだけ頭に入りやすかったくらいです。私が今外大に通っているのは中学からの勉強で英語が好きになったからです。ちなみに姉は私より長く英会話習っていたけど、英語が1番の苦手科目でした。このまえ姉が『My sister is live Canada.』って英語書いてるのみて苦笑しました(笑)英会話って役に立たなかったんだ💧と思いました。こんな姉も一応国立大出て専門職として働いているからそんなにバカではないと思うんですが(笑)


続きます。

No.19 10/03/10 01:51
匿名さん18 ( 20代 ♀ )

私は中学の頃から英語が得意教科でした。私がカナダに留学した当初から、『英語上手いね』って褒められました。クレジットカードの入会に勧誘してきた人と話してて『いつカナダに来たのか?』って聞かれて『3日前』と答えたら『たったの3日でそんなに喋れるのか?』って驚かれたし、ホストマザーにも今まで受け入れた留学生の中で1番英語が上手いって言われました。英語が褒められたのは中高としっかり勉強したからだと思います。(大学の専攻語はフランス語なんで大学ではほとんど英語をしていません)



でも私は英語ができても、英語で伝えれるものがありませんでした。私はカナダで研究者をしている日本人の友人がいました。が、彼はめちゃくちゃ英語が下手くそです。それでも周りに認められて海外で活躍できるのは、彼には研究という伝えるものがあったからだと思います。結局言語なんて手段にすぎなくて、その手段を利用して何を伝えるのかが重要だと思います。

続きます。

No.20 10/03/10 02:09
匿名さん18 ( 20代 ♀ )

グローバル化してるから、国際人になるために英語を習わせるんでしょうか?だったら英語を喋るアメリカ人は全員国際人なのでしょうか?



あと私が留学で感じたのは、自分の国を誇れない人が国際人にはなれないと思います。だから今私は日本の魅力を世界に伝えるために日本について勉強しようと思います。



英語なんてただの手段にすぎないし、ネイティブの方も日本人に完璧な英語力は求めてないです。英語は中学からの勉強でも十分喋れるようになりますよ。英語がペラペラに喋れたとしても、相手に伝える物がなけりゃ意味がありません。



私が親になったら子供を国際人に育てるために、書道や茶道などを通して日本の心を学ばせたいです。手段は後から学んでも遅くないと思います。

  • << 22 『英語は伝える手段』 良いこといいますね!共感します。 私の場合は、育った時代のせいか、どうしても外国人が肌で合わないのです。物怖じしてしまいます。 自分の子にはそうなってほしくない。あなたのように色んな国へ物怖じせず行ってほしいですね。そして連れていってほしい(笑) どうせなら片言より流暢に喋ってほしい。まぁ、でも通じたら十分ですね😄 下の子は上の子より英国人に関わる機会(ついていくだけ)が早かったせいか堂々とし、今2才2ヵ月ですが、自然にThank youと先生に言っています。 上の子は発音は聞かせていましたが人に馴染みが無かった為、しばらく人見知りしていました。 日本文化もしっかり教えたいですよね!日本人ですからね。 18さん、これからの人生楽しみですね!自分をしっかりと持っていて生き生きしてますね。応援しています😄

No.21 10/03/10 02:34
匿名さん21 

日本語を覚えてから…私もそう思っていました

でも違うみたいです

大人とは「覚える」方法が違うみたい

3歳の娘は英語も日本語も同時に覚えていきます。違いも理解しています。
今って言語能力?がぐんぐん伸びる時期だと思うんですが、日本語覚えてるの待ってたらその時期を逃してしまう。せっかく同時に覚えられるなら覚える機会を与えてあげたいと思います

今とにかく英語に興味があって、テレビCMやってる英語教室に行きたいと自分からいいだしました。私も一緒に…はやらないけど子供の興味をどんどんのばしてあげたいと思います


言葉が遅いのは英語関係ないですよ。お友達さんはある日突然英語も日本語もペラペラ喋りだす…かもしれませんよ

No.22 10/03/10 03:14
♀ママ8 

>> 20 グローバル化してるから、国際人になるために英語を習わせるんでしょうか?だったら英語を喋るアメリカ人は全員国際人なのでしょうか? あと私… 『英語は伝える手段』
良いこといいますね!共感します。

私の場合は、育った時代のせいか、どうしても外国人が肌で合わないのです。物怖じしてしまいます。
自分の子にはそうなってほしくない。あなたのように色んな国へ物怖じせず行ってほしいですね。そして連れていってほしい(笑)
どうせなら片言より流暢に喋ってほしい。まぁ、でも通じたら十分ですね😄

下の子は上の子より英国人に関わる機会(ついていくだけ)が早かったせいか堂々とし、今2才2ヵ月ですが、自然にThank youと先生に言っています。
上の子は発音は聞かせていましたが人に馴染みが無かった為、しばらく人見知りしていました。

日本文化もしっかり教えたいですよね!日本人ですからね。


18さん、これからの人生楽しみですね!自分をしっかりと持っていて生き生きしてますね。応援しています😄

No.23 10/03/10 08:16
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

おはようございます。
18さんのおっしゃっることが、正しく真意をついていると思います。
『英語を喋れたって、何の役にも立たない。何故ならばアメリカ人は、ろくな教育も受けていなくたって英語を喋れるし。
“英語が喋れれば有利”という発想こそが、日本という狭い世界だけで将来を捉えている何よりもの根拠…。』

私の子は今小学生ですが、いろいろな経緯があって、ほぼネイティブに近い形で喋れます。
中学を英語で授業を受けるような私立に、ともちょっと考えました。
でも止めました。

続きます

No.24 10/03/10 08:24
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

続き。

なぜならば今、日本で英語の専門教育を受けたところで、行き着く先は通訳とか英語教師とか…。
まだ小学生。将来にもっともっといろんな可能性を残してやりたい。今、英語だけで生きていく進路に確定したくない。まだまだこれから、どんな分野に興味を持ち、何に能力を発揮するか。英語ばかりにかまけて、そういった人並みの勉強をしておかないと、結局は将来の幅を狭めることになるから。
専門性をもち、人の伝える技術と知識を持ってこそ、初めて英語って活きてくるんですよね。
英語は「武器」ではなく一つの「ツール」なんですよね。
子供の英語教育もそれをふまえていないと、得るものは少ないと思います。

No.25 10/03/10 10:17
匿名さん25 ( 40代 ♀ )

子どもの学齢期にアメリカに五年住み、某英語託児所で働いた経験があります。
まず主さんのスレのお友達のお子さんの件ですが、どの位英語に接しているか分かりませんが、日本で暮らして両親も日本人なら母国語に影響を及ぼすことはほとんどないでしょう。そのお子さんは元々言葉の遅いお子さんである上に、お母さんが無口などの外的要因が加わっているだけかもしれませんね。

でもアメリカ在住の日本人家庭においては主さんが心配しているようなことが実際に起こっていました。お母さんたちが口を揃えて言うのは「子どもの資質による」です。例えば上の子は小さいときから日本語英語両方入れても両方とも高いレベルの言語能力を身に付ける一方、下の子はどちらもダメになってしまうというようなことがあるようです。この場合の言語能力というのは主にリーディング、ライティングの能力です。そういう意味では小さい頃からのバイリンガル教育というのは賛否が別れるところですね。

続きます。

No.26 10/03/10 10:50
匿名さん25 ( 40代 ♀ )

続きです。

さてバイリンガル教育とまではいかなくても、小さいときから英語を習うことについてですが、残念ながらその効果はかなり薄いと思われます。あまりにもその投資に見合わない⤵

某英語託児所では、“My name is 〇〇”を毎日毎日教えて、私が知る限り、そこにいる子どもたちが話せる単語以外のセンテンスは↑これだけでした。その為に1日中お預かりの子どもの親は月々12-3万払っていました😨しかもアメリカに住んでいる間私は一度も"My name is…"なんて自己紹介するアメリカ人に会ったことはない💧というくらい使えない英語⤵

だから帰国子女である夫や子どもたちに言わせると完全に無駄なことらしいですが、実は私は完全に無駄とまでは思いません。ある程度長い時間触れている子に限られますが、やはり耳は出来てきます。5歳くらいになると外国人教師が英語で話していることをほとんど理解して、全て日本語で返事をしている場面に何度も出くわしました(笑)
夫や子どもたちは理解できませんが、私は家族の中で一人だけアメリカ生活でリスニングで苦労したので、早期英語教育のリスニング効果については少し評価したいと思っています。

  • << 28 5です。 うんうん、わかります。 My name is~は、ほとんど使われないフレーズですよね。 そして日本で英語教育を受けさせようとすると、その費用の高いこと!😭 完全に英語コンプレックスの足元を見ているなぁ、と苦々しく感じてしまいます。 幼児期に始めたからと言って、そんなにペラペラになれるわけじゃない。 それでも、「英語を習っている」というささやかな自信は、いざ海外の方を前にしたときも、通じる通じないは別として、逃げ腰にはならずにいられるかもしれない。外国人だから、という理由でせっかくの人との出会いの輪をシャットアウトすることはなくていられるかもしれない……。 前レスで、小学生の自分の子がネイティブに近い英語力を持っているとお話させて頂きましたが、だからといって中学校以降の学校で習う英語に強いとは今から思っておりません。 前置詞とか関係代名詞とか…今まで英語を学ぶ上で全く不必要だった言葉と一つ一つ格闘していかなければなりませんし。 でも幼少児に自分が「好き」「楽しい」と言えるものの『引き出し』を作っておいてあげることは、決して無駄な経験ではないと思うのです。

No.27 10/03/10 11:30
♂ママ27 

18さんの意見に賛成です。英語は単なるコミュニケーション・ツールの一つだと思います。言語の獲得は早い方が良い、英語耳は幼児から、という意見がありますが、バイリンガル研究では基礎となる母国語が確立されてからの8~9歳が第二言語獲得に最適と言われています。子供は自分が楽な言語の方を使うので、生活上必要がない方の言語は弱くなって当たり前で、それがある程度保持出来るようになる為には読む、書く、という行為が出来る年齢(8~9歳)からということになると思います。二つの言語が互いに対応し年齢相当ならばバイリンガル、二つの言語が対応していない、両方の言語が年齢相当よりも低いなど場合はセミリンガルとなります。バイリンガルに育てるつもりではなく、英語が得意になって欲しいという気持ちなら幼児期から英語を習う必要はないと思います。英語を習うことで費やす時間がもったいないとさえ感じます。幼児期には感じること、共感すること、考えること、探ること、創作することなど、もっと大切なことをたくさん体験させてあげたいものです。

No.28 10/03/10 16:41
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

>> 26 続きです。 さてバイリンガル教育とまではいかなくても、小さいときから英語を習うことについてですが、残念ながらその効果はかなり薄いと思われ… 5です。
うんうん、わかります。
My name is~は、ほとんど使われないフレーズですよね。
そして日本で英語教育を受けさせようとすると、その費用の高いこと!😭
完全に英語コンプレックスの足元を見ているなぁ、と苦々しく感じてしまいます。

幼児期に始めたからと言って、そんなにペラペラになれるわけじゃない。
それでも、「英語を習っている」というささやかな自信は、いざ海外の方を前にしたときも、通じる通じないは別として、逃げ腰にはならずにいられるかもしれない。外国人だから、という理由でせっかくの人との出会いの輪をシャットアウトすることはなくていられるかもしれない……。
前レスで、小学生の自分の子がネイティブに近い英語力を持っているとお話させて頂きましたが、だからといって中学校以降の学校で習う英語に強いとは今から思っておりません。
前置詞とか関係代名詞とか…今まで英語を学ぶ上で全く不必要だった言葉と一つ一つ格闘していかなければなりませんし。
でも幼少児に自分が「好き」「楽しい」と言えるものの『引き出し』を作っておいてあげることは、決して無駄な経験ではないと思うのです。

No.29 10/03/13 19:30
♀ママ29 

ウチも2歳の娘ですが1歳かやヤマハ英語に通って居ます。英語教育にと言う訳では無く娘がテレビのCMを観て『アタシもやりたい』と言ったので通わせました。母親の私自身はネイティブの方と普通に会話出来ます。特別に習った訳でも無く中高短大の学校教育のみで得た英語力ですが仕事もインポートブランドのアパレル業の国際事業部 部長でした。
ウチの娘は2歳ですが大人と普通に会話出来る位に喋りますし発音もハッキリしていて言葉が聞き取れない事は他人でも有りません。英語も喋ります。英語で聞けば英語で返って来ます。ヤマハのお陰では無いと思います。実際、娘はレッスンは全くしません。教室で走り回ってたりするので。子供は興味が有れば自分で努力して勉強すると思います。ただ親はその時にサポートしてあげる程度で良いのではと思って居ます。興味の幅を広げるソースや手伝いはしてあげてもイイじゃないんでしょうか?

No.30 10/03/13 21:30
匿名 ( 40代 ♀ LNqye )

私の子供は、今高2ですが、3才から英語やってました。保育園の時に週一で外国人の先生が保育園に来て英語を交えながら遊んでくれていました😄それが🍀楽しかったらしく、1日体験入学に連れて行った所、楽しかったみたいで✨1日で終われなくなってしまったみたいです。行きたがるのに、やめさせるのも可哀想だったので…今に至ります。私の場合は、親が決めるのではなく😅子供にまかせてみました。息子も、英語が大好きだし、将来留学もしてみたい💡って言ってます。

No.31 10/03/13 23:00
♂ママ31 ( ♀ )

すごく白熱してますね…
私自身英語どころか外国人恐怖症でした😱せっかく外国人から話しかけてくれるのに反射的に逃げてしまいます💦そのせいで海外旅行も満足いくほど楽しめません⤵旅行好きなのに😢
いつも旅行できるくらいに英語が出来たらなぁ…と思って帰ってきてました。
自分の経験から我が子には将来の選択肢を拡げる手段に英語を選ぶのはいけないことでしょうか?
みんな我が子の事を思っていろいろ習わせたり習わせなかったりしてるんじゃないですか?
他所のご家庭で何習わせようといいじゃないですか。
いずれ子供が自分で継続するか決めるときが来ますよ。それまでいろんな可能性を伸ばしてあげたいのが親心ですよね。

だから私は5ヵ月👶を英語を習わせてます。家でも30分教材DVD見ながら一緒に歌ったり踊ったり。それで👶が楽しそうに笑っているのだからいいと思います。私も初めて英語楽しいと思えましたよ。

それぞれの家庭、いろいろあって言いと思います。
英語辞めればなんて言わなくて良かったですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧