注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

小さい子供に習い事(英会話)

No.12 10/03/09 18:42
匿名さん12 ( ♀ )
あ+あ-

≫1

知り合いの子供さんの事に、英語習わせるのやめたら?と思ったとか、勝手じゃないかな…

何故しゃべらないんだろうとか、大人が心配しなくていいと思いますよ
その子供その子供によって成長のスピードは本当違うし、男の子はホルモンの関係で女の子よりは言葉が遅いようですし…

どちらにせよ、今しゃべらない子は今言葉を溜めてる時期で、ある時に突然しゃべり出すようですよ。(二ヵ国語聞いてる子の場合も含めて)臨床心理の先生がそう言ってました。

あと赤ちゃんはお腹にいるときから何ヵ国語も聞き分ける能力を持っていて、その能力は生後10ヶ月ぐらいの時に(他国語を何も聞かせていないと)日本語だけに絞られていくみたいです。
小さい時ほど耳のいい時期だし、秘めた能力を伸ばしてあげないで、大人が「無理、無駄」と決めて聞かせないのは勿体ないことなのかな…と思い、うちの子(二歳)も英語はずっとやっています。そのせいか英語は分かるみたいですよ。

12レス目(31レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧