注目の話題
なぜ入籍しない?
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

妊娠中の体重管理🐽目指せ!±0での出産🔥

レス456 HIT数 23737 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/12/27 10:30(更新日時)

1人目出産時に20キロ増&妊娠中毒症で入院⤵⤵
出産後もなかなか体重が戻らず
164cm 64キロに😱(妊娠前より7キロ増)

そして、そのままの体重で2人目を妊娠👶

今回は減塩食&運動を指導され、9ヶ月現在で64キロをキープしています👍

赤ちゃんの大きさも標準だし、先生は「〇〇さんは(脂肪の)貯金いっぱいあるからそのままの体重で産んでもいいよ✨」と(笑)

だけど最近、急に食欲が出てきてヤバいです💦ポテチ!ケーキ!焼肉食べたいー😫

同じような方お話ししませんか?アドバイスも待ってます🙏


※誹謗・中傷・荒らし行為はお辞め下さい😣

No.1143713 09/09/04 09:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 09/10/19 15:09
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

すいませーん💦

まだ②産まれそうにないですが、ここにきてヒドいむくみが😱



元々中毒症になりやすい体質というのもあるみたいですが…どうも、運動しすぎみたいです💧


もう予定日も近いし、しばらく様子みてダメそうなら促進剤で出産になりそう⤵⤵



というわけで、また安静生活を過ごしてます😫


水曜日にもう1度受診するので、またレスします。
何度も放置してすいません⤵⤵また結果は報告しますね。

  • << 303 主さん🌼大変ですね😱頑張って下さいね💪 私は週末、しゃぶしゃぶの食べ放題に旦那が行きたがり😨付き合ってお昼に食べました🐷 野菜中心でしたが、こりゃあ確実に体重増えたな😢ってあきらめかけてましたが先週と変化ありませんでした🙌 やはりキャベツの千切りを毎晩食べてると体重増加がふせげそうです☺ この調子で頑張ります🙌✨

No.302 09/10/19 18:18
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

主さん🌷こんにちは☀

むくみですか…💦大変ですね😥こうなったら早く産まれて欲しいですね⤴⤴予定日まであと10日ですし☝安静生活は辛いかもですが、あと少し頑張りましょうね💪

私は昨日娘の運動会でした💨すっかり体力が落ちていて、結構しんどかったです💧運動会は娘の成長を感じて…って思ってたんですが😥うちの娘は入退場でも先生を困らせてるちょっと問題児で⤵抱っこしてもらったり足にまとわりついたり。なんだか悲しい気持ちになりました😔私が妊娠してから娘はわがままがひどくなったり、情緒不安定だったりするので、きっとそれも影響してたんだと思います。子育てって難しいですね😱

そして…私1kg増えてしまいました🐷食べてる量は普段より少なめですが、やはり動いてないので。しかも胸もだいぶおっきくなったし、お腹も出てきたし。このままじゃ前と同じペースで増えていきそうで怖いです💦

  • << 309 🎀39さん、こんばんわ⭐ 運動会お疲れ様でした😣💦私も今月の頭にチビの運動会出ましたが、やっぱり妊娠中はしんどい💧 39さんは悪阻で動いてなかったし、もっとですよね😱 あとうちのチビも、私のお腹が大きくなるにつれて甘えてきたり夜泣きしたり…何か感じるものがあるんですかね。 だから家事が早く終わった時は、いつもより早く布団に入ってゆっくり話を聞いてあげるようにしてます😊(その日は朝までグッスリ💤) 体重ですが、39さんが今増えてるのは生理的増加だと思います。必要な分です! 運動は安定期に入ってからでも遅くないし、暴飲暴食にだけ気をつけてれば大丈夫❤ 焦らずにいきましょう✨先は長いですよ~😁

No.303 09/10/19 20:07
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 301 すいませーん💦 まだ②産まれそうにないですが、ここにきてヒドいむくみが😱 元々中毒症になりやすい体質というのもあるみたいですが…どう… 主さん🌼大変ですね😱頑張って下さいね💪

私は週末、しゃぶしゃぶの食べ放題に旦那が行きたがり😨付き合ってお昼に食べました🐷
野菜中心でしたが、こりゃあ確実に体重増えたな😢ってあきらめかけてましたが先週と変化ありませんでした🙌

やはりキャベツの千切りを毎晩食べてると体重増加がふせげそうです☺
この調子で頑張ります🙌✨

No.304 09/10/20 17:00
匿名さん95 ( ♀ )

初マタさん、こんばんは😄

レスなかなか出来なくて遅くなりました。


☕ノンカフェインコーヒーは、赤ちゃん本舗でも売っているし、たんぽぽコーヒーは通販です😄

☕ハーブティーは、私はいつも行くスーパーで買っていますよ😄⤴

  • << 312 95さん🍀ありがとうございます😃 近所の散歩中にいろいろ探してみます☺

No.305 09/10/20 17:14
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、こんばんは😄

むくみですか😆
その後どうですか?
大丈夫ですか?

主さん、体重管理もバッチリだし今回はトラブルないと本当にいいな⤴と思っていたけれど

やっぱり、後期後半にもなると、体に出る日もありますよね😆


私も一人目の時に、出産予定日の一週間くらい前から血圧が上がってしまいすごくショック😢で、そのこともあって、今回二人目は主さんのスレを励みに頑張っています👊でも、なかなか難しいのですが😅😅

主さん、安静にして早くむくみも解消するといいですね⤴早く治るように願っていますね❤

No.306 09/10/21 10:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です!おはようございます☀


とりあえず浮腫はなくなりました♪血圧は120あったけど…なんとかセーフです☺


実は朝起きて、なんか足に違和感を感じて見てみたらゾウみたいになってて💦
体重を測ると65.5キロ😱
病院に電話して、診察…になってたんですよ⤵⤵


ちなみに今日は64キロでした。
食事はいつも通りだったし、むしろ安静だからいつもより動いてないのに…どれだけ水分溜めてたんだか😥



とりあえずここまで。
スイマセン💦また後で皆さんにレスします💓

  • << 311 主さん🌼浮腫大変でしたね😱 浮腫だけでそんなに体重がかわるんですね😲 私は今日、検診+後期保険指導でした😃 赤ちゃん、逆子が治ってましたぁ☺💕それと体重管理が素晴らしいと助産婦さんにほめられました☺と言っても主さんみたく±0ではなく+4.5ですが😩 赤ちゃんが今1300gだから あと+2kgくらいにおさえたいです✨ 主さん、今日検診で促進剤をうつかもって前レスにあったので、ドキドキしながら今日ここに来ました💦 私の勘違いだったらすみません🙆 まだ大丈夫ですか?

No.307 09/10/21 11:38
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、本当に良かったです❤

1.5キロで、浮腫や血圧に変化あるんですね😆

私も血圧が今のところは心配ないのですが、一人目の時の経験があって、今からいつも心配しています😢

あと、最近なんですが
ちょっとだけうたた寝して起きると足が痺れていることがあって😆朝とかグッスリ寝た時は全くないのですが😆
主さんは、痺れはありましたか?

主さん😄
返事は出来る時で本当にいいです💕

今日も、いい1日にお互いなりますように😄❤

  • << 310 🐻95さん、こんばんわ⭐ 今回は食事も気をつけてたし、正直ここにきての浮腫はヘコみました⤵⤵ 先生曰く1度に長い時間運動したせいじゃないかと。 明日からは、ウォーキングを20分した後に足を高くして横になって休憩。 それを午前と午後に1回ずつしたらいいよと言われました。 足の痺れ…は特に感じたことないですね😥 足がつるようにはなりましたが😫 夜中もたまに足がつって起きちゃいます💧 子宮が大きくなると色んなとこが圧迫されるから、その影響かもしれませんね⤵⤵

No.308 09/10/21 20:48
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐥初マタさん、こんばんわ❤


週末は楽しく過ごされたみたいでよかったです☺
初マタさんは、空手されてたんですね😲スポーツ出来る人って憧れます✨
私は運動音痴なので💧


体重の増加もなくてよかった💕努力の結果ですね✌
人によって合う合わないはありますが、キャベツはいいですよ~⭐

毎日程々に気をつけながら、好きなモノを食べる!って1番いいですよね💕

これからもこの調子で頑張りましょう💪🔥

No.309 09/10/21 21:02
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 302 主さん🌷こんにちは☀ むくみですか…💦大変ですね😥こうなったら早く産まれて欲しいですね⤴⤴予定日まであと10日ですし☝安静生活は辛いかもで… 🎀39さん、こんばんわ⭐


運動会お疲れ様でした😣💦私も今月の頭にチビの運動会出ましたが、やっぱり妊娠中はしんどい💧
39さんは悪阻で動いてなかったし、もっとですよね😱

あとうちのチビも、私のお腹が大きくなるにつれて甘えてきたり夜泣きしたり…何か感じるものがあるんですかね。
だから家事が早く終わった時は、いつもより早く布団に入ってゆっくり話を聞いてあげるようにしてます😊(その日は朝までグッスリ💤)



体重ですが、39さんが今増えてるのは生理的増加だと思います。必要な分です!
運動は安定期に入ってからでも遅くないし、暴飲暴食にだけ気をつけてれば大丈夫❤


焦らずにいきましょう✨先は長いですよ~😁

  • << 316 主さん🌷おはようございます☀ 子どもは敏感ですよね💧うちも下の娘の夜泣きは最近始まりました。昨日も夜中に急に起き出して『っち~く~(あっち行くぅ)』と別の部屋に連れて行かれ、そこで抱っこを30分。しかもそこの部屋から出る事も座ったりもたれたりも許されず😥そのうち抱っこに疲れたのか『ネンネ』と言って布団に行くように指示され、そこでアンパンマンのオムツを見てしばらく楽しんでから眠りにつく…🌒ってな感じでした。 これからお腹もおっきくなるし、長時間の立ち抱っこができなくなるので、早いうちに夜泣きを辞めて欲しいです…⤵ 体重の増加は生理現象ですかねぇ😥まだ増えなくてもいい時期だと思ってましたが。昨日は足あげストレッチとかやってみました😁体力ないのですぐフラフラでしたが💫少しずつできる運動をしていきたいです。 主さんは浮腫治まって良かったですね💕妊娠後期は無理は禁物って事ですね☝先生の指示に従って、適度な運動で安産目指して下さいね💪

No.310 09/10/21 21:31
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 307 主さん、本当に良かったです❤ 1.5キロで、浮腫や血圧に変化あるんですね😆 私も血圧が今のところは心配ないのですが、一人目の時の経験があ… 🐻95さん、こんばんわ⭐

今回は食事も気をつけてたし、正直ここにきての浮腫はヘコみました⤵⤵
先生曰く1度に長い時間運動したせいじゃないかと。

明日からは、ウォーキングを20分した後に足を高くして横になって休憩。
それを午前と午後に1回ずつしたらいいよと言われました。



足の痺れ…は特に感じたことないですね😥
足がつるようにはなりましたが😫
夜中もたまに足がつって起きちゃいます💧

子宮が大きくなると色んなとこが圧迫されるから、その影響かもしれませんね⤵⤵

No.311 09/10/21 22:21
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 306 主です!おはようございます☀ とりあえず浮腫はなくなりました♪血圧は120あったけど…なんとかセーフです☺ 実は朝起きて、なんか足に… 主さん🌼浮腫大変でしたね😱

浮腫だけでそんなに体重がかわるんですね😲

私は今日、検診+後期保険指導でした😃
赤ちゃん、逆子が治ってましたぁ☺💕それと体重管理が素晴らしいと助産婦さんにほめられました☺と言っても主さんみたく±0ではなく+4.5ですが😩
赤ちゃんが今1300gだから あと+2kgくらいにおさえたいです✨

主さん、今日検診で促進剤をうつかもって前レスにあったので、ドキドキしながら今日ここに来ました💦
私の勘違いだったらすみません🙆
まだ大丈夫ですか?

  • << 313 🐥初マタさん、おはようございます☀ 促進剤は、浮腫が悪化してたら…という事だったので、今回は大丈夫でした❤ 心配させてスイマセン💦 検診、順調みたいでよかったです😊 褒められたなんてスゴいじゃないですか✨ 私、レス見た瞬間思わず「おぉー❤」って大声だしちゃって。旦那に不審がられました(笑) 本当に私も嬉しいです♪ 次回の検診まで、目標に向かってまた頑張りましょうね💪🔥

No.312 09/10/21 22:23
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 304 初マタさん、こんばんは😄 レスなかなか出来なくて遅くなりました。 ☕ノンカフェインコーヒーは、赤ちゃん本舗でも売っているし、たんぽぽコ… 95さん🍀ありがとうございます😃

近所の散歩中にいろいろ探してみます☺

No.313 09/10/22 09:10
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 311 主さん🌼浮腫大変でしたね😱 浮腫だけでそんなに体重がかわるんですね😲 私は今日、検診+後期保険指導でした😃 赤ちゃん、逆子が治ってました… 🐥初マタさん、おはようございます☀


促進剤は、浮腫が悪化してたら…という事だったので、今回は大丈夫でした❤
心配させてスイマセン💦



検診、順調みたいでよかったです😊
褒められたなんてスゴいじゃないですか✨
私、レス見た瞬間思わず「おぉー❤」って大声だしちゃって。旦那に不審がられました(笑)
本当に私も嬉しいです♪


次回の検診まで、目標に向かってまた頑張りましょうね💪🔥

No.314 09/10/22 09:18
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、こんにちは☀


やっぱり動き過ぎも、重力で水分が足に溜まりやすく浮腫の原因になりますよね😆後期は、お腹から圧迫されて血流も悪くなるし⤵


私の散歩は子供と一緒なので散歩+公園で遊んで
あっという間に2~3時間は外で立ちっぱなしになってしまいます😆
散歩の後、子供を寝かしつける為に、少し一緒にうたた寝し、負担がかかった寝方をした方の足が、2~3分痺れる感じです👣

まだ数回しか感じていませんが😅体のサインを逃さないようにして
20分とはびっくりですが、主さんの先生の散歩のやり方を参考に、午前・午後とやってみますね😄⤴

今日も天気が良くて☀
気持ちいいですね⤴
散歩が楽しみですね💕

  • << 320 🐻95さん、おはようございます☀ そうなんですよね、単純に重力で下のほうに水分が溜まりやすくなるって…先生にまったく同じこと言われました😒💦 これから気をつけます💧 ちなみに散歩ですが、まとめて1時間歩くより20分×2回のほうがお腹が張りやすくなるよ!って言われたんです(私はどん②張らなきゃいけないので) なので95さんの参考にはならないかも😫💦 はぁ~今日もこっちは晴れです☀ そちらはどうですか? チビちゃんとお散歩楽しんで下さいね❤ あと、痺れ!大丈夫だと思いますが、ヒドくなるようだったら病院に電話で聞いてみて下さいね?体調には十分お気をつけて😊

No.315 09/10/22 09:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月21日


朝:スティックパン1本、サラダ、野菜スープ

昼ホウレン草とソーセージのトマトパスタ、サラダ

夜:キャベツの千切り、味噌汁、納豆


おやつ:キットカット1枚




昨日は旦那が半休だったので、ランチしてきました❤
大好きなパスタ屋さん、久しぶりに食べたけど美味しかった☺

あと義母さんが長野へ日帰り旅行に行ってきて、お土産にと…


チーズケーキとチョコレートケーキを1ホールずつ😱



私、どうしたらいいんでしょうか💧

  • << 317 主さん🌼 促進剤の件、良かったです😃出来れば自然にお産開始したいですもんね☺ 主さんが声をあげて喜んでくれたと知って、私、超嬉しかったです☺ しかぁし⤵パート先で新型インフルエンザが出てしまったので、家族と話し合った結果、今日からしばらくお休みを頂く事に…初日からなんとなく、体が重たくなった気がします😱 昼寝をしまくって、ちゃんと三食時間通りに… あと1ヶ月はパートするつもりだったので急な長いお休みで戸惑っています😭 皆さんのように私にも上の子がいれば忙しく一日がすぎるのかなぁとか思いながら、押し入れの奥の方に眠っていた編み物を引っ張り出してやってみたりして普段仕事が終わる時間まで時間をつぶしてます💨 体重増えないように今まで以上に夕飯、気をつけて行きます💪
  • << 318 主さん🌼言い忘れました! 私だったら目の前のケーキ2ホール😍我慢できないかもしれません😭 この時期に、このお土産はかなりコクですが😱少しくらいなら… ちなみに私が里帰りするクリスマス~年末年始も目の前には誘惑沢山ありそうです😂

No.316 09/10/22 09:33
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 309 🎀39さん、こんばんわ⭐ 運動会お疲れ様でした😣💦私も今月の頭にチビの運動会出ましたが、やっぱり妊娠中はしんどい💧 39さんは悪阻で動い… 主さん🌷おはようございます☀

子どもは敏感ですよね💧うちも下の娘の夜泣きは最近始まりました。昨日も夜中に急に起き出して『っち~く~(あっち行くぅ)』と別の部屋に連れて行かれ、そこで抱っこを30分。しかもそこの部屋から出る事も座ったりもたれたりも許されず😥そのうち抱っこに疲れたのか『ネンネ』と言って布団に行くように指示され、そこでアンパンマンのオムツを見てしばらく楽しんでから眠りにつく…🌒ってな感じでした。
これからお腹もおっきくなるし、長時間の立ち抱っこができなくなるので、早いうちに夜泣きを辞めて欲しいです…⤵
体重の増加は生理現象ですかねぇ😥まだ増えなくてもいい時期だと思ってましたが。昨日は足あげストレッチとかやってみました😁体力ないのですぐフラフラでしたが💫少しずつできる運動をしていきたいです。

主さんは浮腫治まって良かったですね💕妊娠後期は無理は禁物って事ですね☝先生の指示に従って、適度な運動で安産目指して下さいね💪

  • << 321 🎀39さん、おはようございます☀ うち、昨日も夜泣きがヒドくて⤵⤵ほとんど眠れなかったです💧 しかも抱っこ病で😫 やっぱり安心感みたいなのを求めてるんですかね… 私は大丈夫だけど、39さんはこれからが大事な時だから心配です💧娘さん、早く落ち着いてくれるといいですね😠 最近、体調はどうですか?運動も大事だけど、休める時は少しでも横になって下さいね😊 ゆるゆる~といきましょう❤

No.317 09/10/22 18:51
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 315 ✏10月21日 朝:スティックパン1本、サラダ、野菜スープ 昼ホウレン草とソーセージのトマトパスタ、サラダ 夜:キャベツの千切り、味… 主さん🌼
促進剤の件、良かったです😃出来れば自然にお産開始したいですもんね☺

主さんが声をあげて喜んでくれたと知って、私、超嬉しかったです☺

しかぁし⤵パート先で新型インフルエンザが出てしまったので、家族と話し合った結果、今日からしばらくお休みを頂く事に…初日からなんとなく、体が重たくなった気がします😱
昼寝をしまくって、ちゃんと三食時間通りに…
あと1ヶ月はパートするつもりだったので急な長いお休みで戸惑っています😭
皆さんのように私にも上の子がいれば忙しく一日がすぎるのかなぁとか思いながら、押し入れの奥の方に眠っていた編み物を引っ張り出してやってみたりして普段仕事が終わる時間まで時間をつぶしてます💨

体重増えないように今まで以上に夕飯、気をつけて行きます💪

  • << 319 初マタさん🌼こんばんは🌒初めまして🙇よろしくお願いします✨ 職場で新型インフルエンザが出ちゃいましたか💧うちも上の娘が幼稚園からいつもらってくるかヒヤヒヤしてましたが、今のところ娘の幼稚園では新型インフルは流行ってないので少し安心してます💕やっぱり家族も心配なさいますよね。妊婦は特に重症化しやすいですし。自分の身を守る為にもお休みは仕方のないですね。 初マタさんのいう『上の子がいたら…』って話ですが、妊婦を楽しめるのはやはり①人目ですよ☝確かに上の娘がいたらゆっくりできず①日も早く過ぎますが、自分のペースで動けないのも辛いですよ😂私は初の妊娠中は散歩も頑張ってました🔥でも上の娘がいるとなかなか時間もないですし。今まで働いてらっしゃって急にお休みになったら確かに暇になっちゃいますよね。でも私は初めての妊娠を楽しんで欲しいと思います。編み物するのもいいですし✨自分の時間を有意義に過ごして下さいね💕その分体重管理は難しくなっちゃうかもですが、主さんのパワーをもらって頑張りましょう‼急にでしゃばって意見しちゃって、気を悪くしたらすみません🙇💦
  • << 322 🐥初マタさん、おはようございます☀ インフルエンザ‼ 身近なとこで出てくると怖いですよね😣💦 ほんと気をつけましょう。 ちなみに私は、早産体質ということで妊娠4ヶ月目から休職&チビは保育所なので日中1人なのですが…。 読書が好きなので、ここぞとばかりに図書館で借りた本を読んでます❤ 小説だったり、お料理の本だったり…赤ちゃんが産まれたら、1人の時間なんてないですからね。 あとは上の子の時もしていたのですが、エコー写真を張って「この時はこういうことがあって…」みたいなノートを作っています❤ 妊娠が分かった日、その時の気持ち…悪阻が始まった時、手術したこと、胎動を初めて感じた時… 旦那には「あんたもヒマだね~」って言われますが、実際ヒマなので(笑) 時間を持て余しちゃう気持ち、すごく分かりますが産まれるまでですよ~😒 お互い、自分の時間を大切に過ごしましょうね❤ …あと、ケーキは旦那の職場にもってって貰いました! かなり後ろ髪ひかれる思いでしたが😣

No.318 09/10/22 19:03
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 315 ✏10月21日 朝:スティックパン1本、サラダ、野菜スープ 昼ホウレン草とソーセージのトマトパスタ、サラダ 夜:キャベツの千切り、味… 主さん🌼言い忘れました!
私だったら目の前のケーキ2ホール😍我慢できないかもしれません😭
この時期に、このお土産はかなりコクですが😱少しくらいなら…

ちなみに私が里帰りするクリスマス~年末年始も目の前には誘惑沢山ありそうです😂

No.319 09/10/22 21:17
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 317 主さん🌼 促進剤の件、良かったです😃出来れば自然にお産開始したいですもんね☺ 主さんが声をあげて喜んでくれたと知って、私、超嬉しかったです… 初マタさん🌼こんばんは🌒初めまして🙇よろしくお願いします✨

職場で新型インフルエンザが出ちゃいましたか💧うちも上の娘が幼稚園からいつもらってくるかヒヤヒヤしてましたが、今のところ娘の幼稚園では新型インフルは流行ってないので少し安心してます💕やっぱり家族も心配なさいますよね。妊婦は特に重症化しやすいですし。自分の身を守る為にもお休みは仕方のないですね。
初マタさんのいう『上の子がいたら…』って話ですが、妊婦を楽しめるのはやはり①人目ですよ☝確かに上の娘がいたらゆっくりできず①日も早く過ぎますが、自分のペースで動けないのも辛いですよ😂私は初の妊娠中は散歩も頑張ってました🔥でも上の娘がいるとなかなか時間もないですし。今まで働いてらっしゃって急にお休みになったら確かに暇になっちゃいますよね。でも私は初めての妊娠を楽しんで欲しいと思います。編み物するのもいいですし✨自分の時間を有意義に過ごして下さいね💕その分体重管理は難しくなっちゃうかもですが、主さんのパワーをもらって頑張りましょう‼急にでしゃばって意見しちゃって、気を悪くしたらすみません🙇💦

  • << 323 39さん🎀おはようございます😃 レス頂いて本当に嬉しいです🙌🙌🙌 やっぱり、一人目が一番自分の時間がとれるって、みんな言いますよね😃 「大変だけどお腹の中にいる時が一番良かった」って言ってる友達もいます😁 でも、赤ちゃんの顔早くみたいです☺ 今は有意義に一人の時間や旦那と二人の休みを楽しみたいと思います😃 それにしても、妊婦のインフルエンザより、先日3歳の感染者の子が亡くなってますよね⁉39さんのお子さんは何歳ですか⁉まだ周りで感染者いないみたいですが、気をつけて下さいね❗

No.320 09/10/23 09:58
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 314 主さん、こんにちは☀ やっぱり動き過ぎも、重力で水分が足に溜まりやすく浮腫の原因になりますよね😆後期は、お腹から圧迫されて血流も悪くなる… 🐻95さん、おはようございます☀


そうなんですよね、単純に重力で下のほうに水分が溜まりやすくなるって…先生にまったく同じこと言われました😒💦

これから気をつけます💧



ちなみに散歩ですが、まとめて1時間歩くより20分×2回のほうがお腹が張りやすくなるよ!って言われたんです(私はどん②張らなきゃいけないので)

なので95さんの参考にはならないかも😫💦



はぁ~今日もこっちは晴れです☀
そちらはどうですか?
チビちゃんとお散歩楽しんで下さいね❤


あと、痺れ!大丈夫だと思いますが、ヒドくなるようだったら病院に電話で聞いてみて下さいね?体調には十分お気をつけて😊

No.321 09/10/23 10:05
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 316 主さん🌷おはようございます☀ 子どもは敏感ですよね💧うちも下の娘の夜泣きは最近始まりました。昨日も夜中に急に起き出して『っち~く~(あっち… 🎀39さん、おはようございます☀


うち、昨日も夜泣きがヒドくて⤵⤵ほとんど眠れなかったです💧
しかも抱っこ病で😫
やっぱり安心感みたいなのを求めてるんですかね…


私は大丈夫だけど、39さんはこれからが大事な時だから心配です💧娘さん、早く落ち着いてくれるといいですね😠



最近、体調はどうですか?運動も大事だけど、休める時は少しでも横になって下さいね😊

ゆるゆる~といきましょう❤

  • << 328 主さん🌷こんばんは🌒 今日久しぶりに歩いて20分くらいのスーパーにベビーカーを引いて行ってみました😁行きは調子良くて気持ちいなぁくらいに思ってたんですが…💦帰りには疲れちゃって、頭痛はしてくるし、なんだか恥骨辺りがチクチク痛むし…😣ゆっくり②歩いて帰りました。歩いて20分ですが、坂を登って降りてって感じの道なので、ベビーカーを押して歩くのはキツかったです😢やっぱりまだ体力が戻ってないのに無理しちゃダメだなぁと反省しました⤵ ただ、ここ3日産院でもらった便秘薬+こんにゃくゼリーとヨーグルトの便秘に効くドリンクを作って飲んでるのに、ちっとも便意が来なくて😭無理に力むと下腹が痛くなるので避けたいし。まだ初めだし弱めの便秘薬をもらったのですが、私には効かないみたいです。おかげで体重は増えるし気持ち悪いし。だから散歩でもしなきゃと思ったんですけどね。この頑固な便秘の解消法を誰か教えてくださぁい😂

No.322 09/10/23 10:23
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 317 主さん🌼 促進剤の件、良かったです😃出来れば自然にお産開始したいですもんね☺ 主さんが声をあげて喜んでくれたと知って、私、超嬉しかったです… 🐥初マタさん、おはようございます☀


インフルエンザ‼
身近なとこで出てくると怖いですよね😣💦
ほんと気をつけましょう。


ちなみに私は、早産体質ということで妊娠4ヶ月目から休職&チビは保育所なので日中1人なのですが…。

読書が好きなので、ここぞとばかりに図書館で借りた本を読んでます❤
小説だったり、お料理の本だったり…赤ちゃんが産まれたら、1人の時間なんてないですからね。


あとは上の子の時もしていたのですが、エコー写真を張って「この時はこういうことがあって…」みたいなノートを作っています❤

妊娠が分かった日、その時の気持ち…悪阻が始まった時、手術したこと、胎動を初めて感じた時…


旦那には「あんたもヒマだね~」って言われますが、実際ヒマなので(笑)



時間を持て余しちゃう気持ち、すごく分かりますが産まれるまでですよ~😒
お互い、自分の時間を大切に過ごしましょうね❤


…あと、ケーキは旦那の職場にもってって貰いました!
かなり後ろ髪ひかれる思いでしたが😣

  • << 326 主さん🌼おはようございます😃 図書館、たまに歩きながらふらふらと図書館も行きます😃 ただ借りた本も、持ち帰ると「あとで読めばいいやぁ」と思って読み切らずに返却日を迎えてしまい、なかなか借りた意味を果たしません😱 図書館で座り読みしていると夢中になって読み進むんですけどね😂 エコー写真日記もやってみようと思いました🙌 皆さんと話してるとやること沢山ありますね😁 ゆっくり少しずつ時間を使って行こうと思います❗ そういえば、今朝、指を切ってしまって血がポタポタ出てる事に気付かずにしばらく家事をしていたみたいで家中に血の後が…😨 一瞬、下から出たのかと焦りました💦 その後かなり息苦しくなって少し横になったら治ったのですが、貧血だったんでしょうか💦 最近、夜中トイレに行くと激しい息切れしたりするんですが、病院ではなんともないって言われます😠 8ヶ月でこんなに息切れするものなんですかね😭

No.323 09/10/23 10:58
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 319 初マタさん🌼こんばんは🌒初めまして🙇よろしくお願いします✨ 職場で新型インフルエンザが出ちゃいましたか💧うちも上の娘が幼稚園からいつもらっ… 39さん🎀おはようございます😃

レス頂いて本当に嬉しいです🙌🙌🙌

やっぱり、一人目が一番自分の時間がとれるって、みんな言いますよね😃
「大変だけどお腹の中にいる時が一番良かった」って言ってる友達もいます😁

でも、赤ちゃんの顔早くみたいです☺

今は有意義に一人の時間や旦那と二人の休みを楽しみたいと思います😃

それにしても、妊婦のインフルエンザより、先日3歳の感染者の子が亡くなってますよね⁉39さんのお子さんは何歳ですか⁉まだ周りで感染者いないみたいですが、気をつけて下さいね❗

  • << 327 初マタさん🌼こんばんは🌒 3歳の子がインフルエンザで亡くなったなんて知りませんでした😲最近まともにニュースも見てないので💧うちの娘は4歳と1歳7ヶ月です。重症化したら大変ですね💦人込みに行かないようにはしてますが、幼稚園に行かせない訳にもいかないし。どこでもらっちゃうかわからないですもんね。教えて下さってありがとうございました🙇

No.324 09/10/23 11:09
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月22日


朝:サラダ、牛乳、豆腐とホウレン草の味噌汁、ごはん(小)


昼:サラダ、さつまいもの煮物、バナナ


夜:豚しゃぶサラダ(豚肉は2枚!)、湯豆腐、小松菜のポン酢かけ

運動:ウォーキング20分×2




実は昨日ですね…お義母さんが怪我したんです😫
精肉の仕事をしてるんですが、その機械に利き手の指をはさんで10針以上縫うことに💧

とりあえず指がなくならなくてよかったけど、しばらくは炊事出来ないし。


もし今、出産したら…

家事がまったく出来ない男3人と、お義母さん、そしてチビとの生活。



はぁ~⤵⤵悪いことって、どうしてこんなに重なるんだろ💧
気疲れかな…今朝63キロになってました。

とりあえずお米いっぱい炊いて冷凍して、他にも冷凍出来るおかずを作っておかなきゃ。
皆さん、もし冷凍できるおかず知ってたら教えて下さい😫

No.325 09/10/23 11:12
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、こんにちは😄

こちらも天気いいですよ☀でも風が少し肌寒いです😆

😄散歩、昨日は少ない距離で時間も短めにしてみました👣
それが、すごく良くて全然疲れてなくて😉足の痺れはやはり立ちすぎと歩き過ぎだったようです😅
うたた寝しても、大丈夫で逆にすごく楽でした😄⤴


私、一人目の時もですが
お腹が張るっていうのが
よくわからなくて😆
まわりの友達が言っていても全く感じたことがなくて…今回もです。

確かに子宮の位置が高くて頑丈で、下がりにくい体質破水も、人工的にさせての出産でした😅

主さんは下がりやすい体質だと、張りやすいですよねでも、今の主さんには
主さんの言う通り丁度いいのかもしれませんね😄⤴


血圧もOKで体調が良くて、本当に嬉しいですよね⤴

ケーキ🍰ですが、どうしたかすごく気になっていて😅後ろ髪引かれたのは、よくわかりますよ~😆
主さんは、偉いですね⤴
それが😄今こうして成果に繋がっているのですね❤
素晴らしいです😄⤴

今日も、息子と楽しく散歩に行ってきますね😄✋

No.326 09/10/23 11:13
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 322 🐥初マタさん、おはようございます☀ インフルエンザ‼ 身近なとこで出てくると怖いですよね😣💦 ほんと気をつけましょう。 ちなみに私は… 主さん🌼おはようございます😃

図書館、たまに歩きながらふらふらと図書館も行きます😃

ただ借りた本も、持ち帰ると「あとで読めばいいやぁ」と思って読み切らずに返却日を迎えてしまい、なかなか借りた意味を果たしません😱
図書館で座り読みしていると夢中になって読み進むんですけどね😂

エコー写真日記もやってみようと思いました🙌
皆さんと話してるとやること沢山ありますね😁

ゆっくり少しずつ時間を使って行こうと思います❗

そういえば、今朝、指を切ってしまって血がポタポタ出てる事に気付かずにしばらく家事をしていたみたいで家中に血の後が…😨

一瞬、下から出たのかと焦りました💦

その後かなり息苦しくなって少し横になったら治ったのですが、貧血だったんでしょうか💦
最近、夜中トイレに行くと激しい息切れしたりするんですが、病院ではなんともないって言われます😠
8ヶ月でこんなに息切れするものなんですかね😭

No.327 09/10/23 21:39
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 323 39さん🎀おはようございます😃 レス頂いて本当に嬉しいです🙌🙌🙌 やっぱり、一人目が一番自分の時間がとれるって、みんな言いますよね😃 「… 初マタさん🌼こんばんは🌒

3歳の子がインフルエンザで亡くなったなんて知りませんでした😲最近まともにニュースも見てないので💧うちの娘は4歳と1歳7ヶ月です。重症化したら大変ですね💦人込みに行かないようにはしてますが、幼稚園に行かせない訳にもいかないし。どこでもらっちゃうかわからないですもんね。教えて下さってありがとうございました🙇

  • << 329 39さん🎀 4歳だともう うがいできるけど1歳だとまだガラガラ、ペッができませんよね😠 まだ何で重症化するのかわかっていないのが怖いですよね😠 その3歳の子も何も持病などなく、最初からタミフルを処方されてちゃんと飲んでいたみたいです😔 自分の子供だったらと思うと涙がでてきちゃいますよね😢 でも1歳だと予防接種の順番も早い方なのではないでしょうか😃 …とはいうものの、妊婦の接種予定も私の市では未だにどこに聞いてもわからない状態なので、本当に11月頭に接種できるのかなって思います😠 39さん自身とお子さん達の体とを気をつけなきゃいけないので、本当に気が気じゃないですよね😠 あまり神経質になるのもいけないと思うし、難しいです😭 お互い気をつけましょうね😃

No.328 09/10/23 21:52
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 321 🎀39さん、おはようございます☀ うち、昨日も夜泣きがヒドくて⤵⤵ほとんど眠れなかったです💧 しかも抱っこ病で😫 やっぱり安心感みたいな… 主さん🌷こんばんは🌒

今日久しぶりに歩いて20分くらいのスーパーにベビーカーを引いて行ってみました😁行きは調子良くて気持ちいなぁくらいに思ってたんですが…💦帰りには疲れちゃって、頭痛はしてくるし、なんだか恥骨辺りがチクチク痛むし…😣ゆっくり②歩いて帰りました。歩いて20分ですが、坂を登って降りてって感じの道なので、ベビーカーを押して歩くのはキツかったです😢やっぱりまだ体力が戻ってないのに無理しちゃダメだなぁと反省しました⤵
ただ、ここ3日産院でもらった便秘薬+こんにゃくゼリーとヨーグルトの便秘に効くドリンクを作って飲んでるのに、ちっとも便意が来なくて😭無理に力むと下腹が痛くなるので避けたいし。まだ初めだし弱めの便秘薬をもらったのですが、私には効かないみたいです。おかげで体重は増えるし気持ち悪いし。だから散歩でもしなきゃと思ったんですけどね。この頑固な便秘の解消法を誰か教えてくださぁい😂

No.329 09/10/23 21:57
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 327 初マタさん🌼こんばんは🌒 3歳の子がインフルエンザで亡くなったなんて知りませんでした😲最近まともにニュースも見てないので💧うちの娘は4歳と… 39さん🎀

4歳だともう うがいできるけど1歳だとまだガラガラ、ペッができませんよね😠
まだ何で重症化するのかわかっていないのが怖いですよね😠
その3歳の子も何も持病などなく、最初からタミフルを処方されてちゃんと飲んでいたみたいです😔
自分の子供だったらと思うと涙がでてきちゃいますよね😢
でも1歳だと予防接種の順番も早い方なのではないでしょうか😃
…とはいうものの、妊婦の接種予定も私の市では未だにどこに聞いてもわからない状態なので、本当に11月頭に接種できるのかなって思います😠

39さん自身とお子さん達の体とを気をつけなきゃいけないので、本当に気が気じゃないですよね😠

あまり神経質になるのもいけないと思うし、難しいです😭

お互い気をつけましょうね😃

No.330 09/10/23 22:04
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 329 初マタさん🌼ありがとうございます🙇

いつどうなるかわからないのが怖いですよね。初マタさんは予防接種受けられますか❓愛知県では今月の28日から予約の受付が開始するみたいです。が、知り合いの妊婦さんから聞いた話なんですが、妊婦にはどんな副作用がでるかわからないから、予防接種を勧めない病院もあるみたいです。私はわからないまま受けてもいいのか不安です。

No.331 09/10/24 11:58
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 330 39さん🎀 こんにちは😃
副作用かぁ…考えてなかったです😠
そういえば、初マタ友達も「副作用が怖いから季節性のだけ接種して、新型はマスク手洗いうがいで防ぐ!」って言ってる友達もいます😃

うちは旦那も両実家の親達も「早くうってもらいなさい」って言ってるくらいだから、多分うつと思います😥
よく考えるとうつのも、うたないのも怖いですよね😱
どうすればいいのって感じですよね😱

No.332 09/10/25 08:15
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

主さん🌷おはようございます☁

今日は久しぶりにダラダラとまだ布団の中にいます😜チビたちがうるさくて寝れませんが、旦那が朝食を準備してるみたいです🍴

お義母さん大変でしたね😥本当指がなくならなくて良かったです。私は料理下手なので、フリージングなんてご飯と茹でたホウレン草とカレーしかしたことないです💦お役に立てなくてすみません🙇

主さんは予定日まであと3日でしたよね⁉調子はどうですか❓もう産まれたなんて事もありな感じですが…💦気疲れで痩せるのは良くないですよね。主さんはしっかりなさってるみたいですが、無理はしないで下さいね‼確かに娘さんの事は心配ですが、大人がいるのでなんとかなりますよ‼私も手伝いに行きたいくらいです💨

No.333 09/10/25 15:18
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です。
なんだか、ここ最近週末いつもお返事返せなくてすいません😫⤵⤵

もう…さすがに疲れました💧
家の事もだし、ここ3日横になると恥骨が痛くて😫チビの夜中きも重なってほとんど眠れず。
浮腫もヒドくなってきたし…はぁ💧


ダメですね、これくらいのことで。
皆さんにちゃんとお返事したいんだけど、今はこれが精一杯です。

もしかしたら、陣痛来るまでレスしないかもしれません。


いつも身勝手なダメスレ主で、申し訳ないです😫

No.334 09/10/26 05:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✨報告✨

陣痛が来たらメールしますとレスしたんですが、する間もなく。


陣痛が始まってから50分で、無事出産いたしました👶💕

2830gの女の子です🎀


今日も夜中にお腹が痛くて😣💦
2時前に目が覚めたんですが、なんとなくいつもと違う感じがして…

まさか、と思いつつ病院に電話して内診すると、子宮口8cm😲‼
そのまますぐ分娩台に乗せられて、3時前には産まれちゃいました👶



ちなみに、あと10分遅かったら自宅で産まれてたかも…😱

直感が当たってよかったです。



ただ子宮の戻りが悪く。出血がヒドいみたいでクラクラします⤵⤵スピード出産だと、こういう事になりやすいみたい😣
長く苦しむのも大変だけど、早過ぎるのもあれですね💧



とりあえず、今からゆっくり寝たいと思います!

体重については。落ち着いたらレスしますね💕

本当に皆さん、ありがとうございました😊

  • << 336 主さん🌷ご出産おめでとうございます🎉🎉🎉 すごいスピード出産でしたね💨お疲れ様です🙇さすが経産婦さんですよね👍かわいい娘さんに対面されていかがですか❓ 今はまだ自分の体をしっかり休めて下さいね‼ここで無理すると年取った時に辛い症状が出るって言いますし☝ 本当におめでとうございます🎵自分の事のように嬉しくて、なんだかドキドキしてます💓
  • << 339 主さん🎊🎊🎊おめでとうございます🎊🎊🎊 朝バタバタしていてお昼までスレに来れなかったので来てビックリでした😲🎉 本当に良かったです☺ 私もあと2ヶ月頑張って主さんに続きます🙌🙌🙌 本当に勇気と感動をありがとうございました☺🎉 ゆっくり休んで下さいね😉
  • << 343 主さんおめでとうございます❤ びっくり 私と同じ誕生日🎂 きっと美人に育ちますよ⤴

No.335 09/10/26 07:01
プレママ335 ( 20代 ♀ )

>> 334 密かにず~~~っとレス読ませてもらってました😍❤

主様の努力にはいつも凄いなぁと感じさせられてました😩😩✋✋✨🌠🌠

出産されたんですね😭😭❤⤴⤴⤴⤴

本当に本当に本当におめでとうございます😍😍❤✨✨⤴⤴⤴

私もも今妊娠8ヶ月です😊❤主様見習って体重管理等ガンバリマス😍‼‼

ホントお疲れ様でした😍😍✋
ゆっくり休んでください☺✨

  • << 351 🐨プレママさん 今までレス読んで頂いてありがとうございます✨ おかげさまで無事に出産することが出来ました❤ プレママさんは8ヶ月なんですね😊 出産まであと少し!健康な体で出産できるように頑張って下さい❤ 私もまだまだ頑張りますよ💪🔥 ではでは、これからもよろしくお願いします✨

No.336 09/10/26 07:24
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 334 ✨報告✨ 陣痛が来たらメールしますとレスしたんですが、する間もなく。 陣痛が始まってから50分で、無事出産いたしました👶💕 2830… 主さん🌷ご出産おめでとうございます🎉🎉🎉

すごいスピード出産でしたね💨お疲れ様です🙇さすが経産婦さんですよね👍かわいい娘さんに対面されていかがですか❓

今はまだ自分の体をしっかり休めて下さいね‼ここで無理すると年取った時に辛い症状が出るって言いますし☝

本当におめでとうございます🎵自分の事のように嬉しくて、なんだかドキドキしてます💓

No.337 09/10/26 08:42
匿名さん95 ( ♀ )

主さん😄本当に本当に
おめでとうございます❤

すごい早くてビックリしました😄⤴

でも、無事に出産されて、私も今自分のことのように本当にすごく嬉しい気持ちでいっぱいです❤💓❤

今は体を、ゆっくり休めて下さいね💕

可愛い娘さんのお話やその後の体重変化のレス楽しみにしていますね❤

無理は絶対にしないで
できるようになったらで
いいですからね⤴
いつでも、主さんのこと
待ってます❤❤❤

😄本当に
おめでとうございます❤

No.338 09/10/26 08:51
匿名さん95 ( ♀ )

😅追伸…

私も、主さんの報告レス読んでいて、息子を出産した時のことを思い出していました💕
あの感激と感動はすごいですよね❤

私もあと3ヶ月頑張ります😄👊
主さん、お疲れ様です⤴
そして、ありがとうございます❤

No.339 09/10/26 12:32
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 334 ✨報告✨ 陣痛が来たらメールしますとレスしたんですが、する間もなく。 陣痛が始まってから50分で、無事出産いたしました👶💕 2830… 主さん🎊🎊🎊おめでとうございます🎊🎊🎊

朝バタバタしていてお昼までスレに来れなかったので来てビックリでした😲🎉

本当に良かったです☺
私もあと2ヶ月頑張って主さんに続きます🙌🙌🙌

本当に勇気と感動をありがとうございました☺🎉

ゆっくり休んで下さいね😉

No.340 09/10/26 19:25
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さん、お祝いレスありがとうございました❤
本当は個別でありがとうを言いたいのですが、もう少し落ち着いてからにさせて下さい😣

体調は大丈夫なんです!!
だけど、皆さんお1人ずつに言いたいことがいーっぱいあってまとまらなくて(笑)



今までレスして励まして頂いた方。
書き込まなくても、ずっとレスをみて見守ってくれていた方。

1度でもこのスレに関わって下さった皆さんへ。

今回は頑張って健康な体で産むぞ🔥と決めたのに、挫折しそうになって「妊娠 体重管理」で検索して見つけたのがミクルでした(昔も見てた事あったんですが、すっかり忘れてました)

よし!と思ってスレを立てて、色んな方と交流させていただき頑張る気持ちをいっぱい貰いました😃
それでも、誘惑に負けて食べ過ぎて反省したり⤵⤵


優秀なスレ主ではありませんでしたが(苦笑)なんとか、最終体重63キロで出産に臨むことが出来ました✨


私が今日という日を無事に迎えられたのは皆さんのおかげです。
本当に、本当にありがとうございました。

これからも続けていきますので、お付き合い頂けたら幸いです♪

  • << 344 主さん🌼 主さんが落ち着いた頃、多分、私は里帰りして、いろんな誘惑と戦いながら体重管理頑張ってると思います😂 でも、そんな誘惑も主さんのこのスレを読み返しながらなら乗り切れそうなきがします☺ 本当に、主さんのスレに出逢えて良かった☺ 赤ちゃん、頑張って、安産で生みたいです✨👶✨主さんの安産の力、私にもとんでこ~い🙌 また主さんの楽しいレスまっています☺

No.341 09/10/26 19:33
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 340 主さん🌷お疲れ様です🙇

体調良さそうで安心しました⤴スピード出産だった友達はみんなフラフラ💫になったと言ってたので。主さんは若いからきっと回復も早いですよね👌

こちらこそ主さんのパワーをたくさんもらいました。ありがとうございました🙇とはいえ、今の私は体重増え過ぎて報告しにくい状態です😥主さんのすごさを改めて感じてます✨

これからは産後のダイエットって感じですかね。引き続きよろしくお願いします😁

No.342 09/10/26 20:02
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、お疲れ様でした⤴
主さんは、優秀ですよ😌
-1キロでの出産ですよ⤴素晴らしいです❤
私達に、勇気と希望を与えてますって💕


出産して、これから我が子と毎日一緒にいれること
😄嬉しくて楽しくての入院生活を二年前息子を出産した時にしていた頃を思い出しまた出来るんだと思うと今からワクワクします❤💓

大変なこともあるとは思いますが、我が子がいる喜びの方が強くて、不思議と苦ではないんですよね😄⤴

二人目の宝が誕生した今を思いっきり楽しんで下さいね❤


レスは落ち着いて🏠に帰ってからでもいいし😄みんな主さんのレスを見るの楽しみにしていますよ❤
体重変化も😉本当にすごく楽しみです😄⤴

休める時にゆっくり休んで下さいね❤

No.343 09/10/27 08:13
匿名さん7 ( ♀ )

>> 334 ✨報告✨ 陣痛が来たらメールしますとレスしたんですが、する間もなく。 陣痛が始まってから50分で、無事出産いたしました👶💕 2830… 主さんおめでとうございます❤
びっくり 私と同じ誕生日🎂
きっと美人に育ちますよ⤴

  • << 352 🍇7さん 無事に出産することが出来ました!ありがとうございます❤ 7さん10月26日産まれなんですか😲⁉ おめでとうございます🎂✨ 美人になりますか❤ それは将来楽しみです☺ 7さんは、最近いかがですか?よかったらまたレス待ってます😊 ではでは。これからも頑張っていくので、よろしくお願いします💪🔥

No.344 09/10/27 08:24
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 340 皆さん、お祝いレスありがとうございました❤ 本当は個別でありがとうを言いたいのですが、もう少し落ち着いてからにさせて下さい😣 体調は大丈夫… 主さん🌼
主さんが落ち着いた頃、多分、私は里帰りして、いろんな誘惑と戦いながら体重管理頑張ってると思います😂

でも、そんな誘惑も主さんのこのスレを読み返しながらなら乗り切れそうなきがします☺

本当に、主さんのスレに出逢えて良かった☺

赤ちゃん、頑張って、安産で生みたいです✨👶✨主さんの安産の力、私にもとんでこ~い🙌

また主さんの楽しいレスまっています☺

No.345 09/10/27 15:36
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

👶産後1日目



レスはもう少し待って下さい!
とりあえず今、体重測ってきたので速報を✨




体重は…


69.5キロ‼



どうですか?案外減らないもんですね(笑)
まぁ、便秘+昼食後っていうので大目にみても4キロ減くらいです。

ん~…


妊娠中太ってない

無駄なものを体につけてない

単純に増えた分(赤ちゃん+胎盤・羊水)しか減らない

結果4キロ減↘



ってことなのかな。

やっぱり私の体重管理(今度はダイエット?)はまだ②続きそうです🔥💪

No.346 09/10/27 16:36
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、入院生活🏥楽しく育児してますか😄⤴
ベビーちゃんは可愛いですか❤可愛いですよね💕
いいなぁ~⤴
私も早くお腹のベビーちゃんに会いたくなっちゃいます❤

体重ですが…
体重の変化は人それぞれなんですかね??

私は一人目の時に次の日には計れなかったけど😅
3日目に計ったら、8キロ減になっていました😉

主さんも、あと2日後あたりから変化あるかもです😌楽しみですね❤

母乳出てますか😄⤴
主さんのベビーちゃんが、スクスクと育ちますようにと願っています❤

No.347 09/10/27 16:51
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、ごめんなさい😆

3日目は-6キロでした😅

そして1ヶ月健診で
更に-2キロで
合計-8キロでした😅

ごめんなさい😅早とちりで
でも、この2~3日にもまだ変化あるかもですよね😄⤴楽しみにしましょう💕

No.348 09/10/27 17:10
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🎀39さん

無事に出産できました。ありがとうございます❤


本当にスピード出産になって、ビックリでした💦
当日は本当にフラフラで💧子宮の戻りが悪過ぎて、通常の3倍量の収縮剤+子宮に注射されました😫⤵⤵


だけど、子供の顔見ると疲れも吹き飛んじゃいますね☺
上の子とまったく同じ顔だったのには笑っちゃいましたが😃



39さんは調子どうですか?便秘はツラいですよね💦溜めこむのは体重増加の敵だし😫


野菜(食物繊維)を摂ったり、軽く運動したり…それでもダメなら、病院でお薬替えて貰えばいいですよ。
妊婦さんが使えるのは何種類かあるし、きっと39さんにあうのがあるはずです❤


これからも一緒に頑張らせていただくので、またお願いします💪🔥

  • << 354 主さん🌷こんばんは🌒 うちの娘たちはまったく顔が違いますよ♊産まれた時から違いますね。でもしぐさや表情はそっくりです💕 主さん、私の勘違いかもしれないですが…産後の体重は69.5kgじゃなくて59.5kgじゃないですか❓減るどころか増えてるのでおかしいなと思って。違ってたらごめんなさい🙇 私の場合は入院中のご飯がおいしくて、周りもガッツいて食べてたので調子に乗ってたら、退院時の体重は出産直前と変わらなかったです😥しかもむくみもすごくて💦見るも無惨な姿でした。 主さんは今回はすっきりした姿になるんでしょうね。羨ましいです😍 便秘ですが、ようやくスッキリ出ました✨でも体重はあまり減らなかったので、やはり私が太ってしまっただけのようです🐷最近野菜中心の食事にしたり少し動いたりしてますが、ちっとも体重は減りません😥妊婦の減量の難しさを痛感してます⤵⤵主さんは本当すごい人です。尊敬です。

No.349 09/10/27 17:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐥初マタさん

無事に出産することが出来ました、ありがとうございます❤
確かにスピード出産でしたが、パニック状態だったし⤵安産ではなかったかな😫

初マタさんは、安産になりますように⭐



もう実家には帰られましたかね?ほんと実家は落ち着くけど、気が緩む危険な場所ですからね😒
私も退院後、1ヶ月ほど帰る予定なので気をつけなきゃ!と思っています。

お互い励ましあいながら頑張りましょう🔥


私は、実家で何か食べたくなってきたら自分のアルバムや通信簿(笑)などをみて気を紛らわせることもあります😃
ああいうのって、見始めると止まらないんですよね☺

なかなかオススメです❤


ではでは、これからもよろしくお願いします😊

No.350 09/10/27 17:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐻95さん

無事に出産することが出来ました!
ありがとうございます❤


ほんと突然の出産になってしまい、ビックリでした💦
「オギャー」っていう1時間前まで寝てたんですもん(笑)

まだ体も心の準備も出来てない状態での出産だったので、分娩台では叫んじゃって😥
立ち会った旦那に


「さすがにひいた?」

って聞いたら

「普通、あんなもんじゃない?それよりあんなヒドい思いをして産んでくれてありがとう」


と言ってくれました☺

95さんの旦那さんにはかなわないけど、この人と結婚してよかったなーと思いました❤


娘も上の子ソックリで可愛いです☺
ただ初期嘔吐?と言って吐き気が強く💧オッパイはほとんど吸わせていません。
今は、薬とミルクを少し飲むといった感じです。

母乳がでたら、また少しは痩せますかね…時間がある時にまたレスします✨


ではでは、これからも一緒に頑張りましょうね🔥よろしくお願いします💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧