注目の話題
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか

妊娠中の体重管理🐽目指せ!±0での出産🔥

レス456 HIT数 23730 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/12/27 10:30(更新日時)

1人目出産時に20キロ増&妊娠中毒症で入院⤵⤵
出産後もなかなか体重が戻らず
164cm 64キロに😱(妊娠前より7キロ増)

そして、そのままの体重で2人目を妊娠👶

今回は減塩食&運動を指導され、9ヶ月現在で64キロをキープしています👍

赤ちゃんの大きさも標準だし、先生は「〇〇さんは(脂肪の)貯金いっぱいあるからそのままの体重で産んでもいいよ✨」と(笑)

だけど最近、急に食欲が出てきてヤバいです💦ポテチ!ケーキ!焼肉食べたいー😫

同じような方お話ししませんか?アドバイスも待ってます🙏


※誹謗・中傷・荒らし行為はお辞め下さい😣

No.1143713 09/09/04 09:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 09/09/07 22:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です!皆さんいっぱいレスありがとうございます❤❤

実は上の子がカゼをひいてしまい、看病に追われてました💦



お仲間の方、いっぱいいて嬉しいです✨
これから毎日の食事や運動など、ちょこちょこ書いていこうかな~と思います🍴

皆さん、無理せず頑張りましょうね!

No.9 09/09/07 22:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 主さんがんばってますね⤴ 私は今は妊婦ではないですが💧 私は悪阻がひどく 体重は全然増えずに八ヶ月くらいまできました⤴ が…⤵主さんと同じ頃… 🍎♂ママ1さんレスありがとうございます❤


悪阻大変でしたね😣💦本当にご苦労さまでした。


凍らせたポカリ、運動した後とかにいいかもしれませんね❤
水だとゴク②飲んじゃうので。

アドバイス&励ましありがとうございました!頑張ります🔥

No.10 09/09/07 22:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんにちは✨ 私も臨月までマイナス3キロで頑張ってきてます💪😁 9ヵ月の終わりから👶が下がってきたのか 胃がスッキリして食欲🆙💦でもあと… 🍒匿名2さん✨


臨月で-3キロですか!?スゴいですね❤❤尊敬しちゃいます。


実はちょっと気が緩んで、少し増加気味なんです⤵⤵
そうですよね!ここまで来たら後少し。お互い頑張りましょう🔥


ちなみに私も朝ガッツリ食べて、夜は豆腐&野菜サラダだけにしています。
だけど、食卓に並ぶ他のおかずの誘惑と戦う毎日です(笑)

No.11 09/09/07 23:00
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 主さん。スゴいですね‼体重が±0なんて‼ 私は、今月の21日に初出産を予定しているものです😊私は、つわりで3キロ痩せた後、そこから12キロ体… 🍓一生懸命な犬さん✨

悪阻終わった後の食欲…分かります!
実は私±0なんていってますが、7ヶ月まで+5キロだったんです💧もちろん暴飲暴食が原因😫
それから運動と食事改善で2ヶ月で5キロ落ちたんです。


でもダイエット!という気はなく、今より増やさないというその気持ち大事だと思います❤私もそうです😃


低カロリー&高栄養素で一緒に頑張りましょう🔥


…でも産んだらマック食べましょうね(笑)

No.12 09/09/07 23:07
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 はじめまして😄 私も1人目の出産で18㌔増で、元体重まで7㌔程残したまま2人目妊娠しました💦今3ヶ月目に入った所です✨ 体重キープするこ… 🍏さーママさん✨



私と同じような状態で妊娠されたんですね😱ほんと、焦りますよね…⤵⤵

だけど無理のない範囲で、食事と運動に気をつければ大丈夫!!
今のとこなんとかなってます❤


さーママさんの見本?になれるように、あと少し頑張ります🔥


お互い妊娠前に戻せるといいですね✨

No.13 09/09/07 23:16
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 私も現在5ヶ月ですがこないだの検診で痩せる必要はないけどこれ以上増やさないでくださいっていわれた…💧 今妊娠前+5キロですが悪阻終わってか… 🍍匿名5さん✨


悪阻後って、ほんとゴハンが美味しいんですよね~🍚1人目の時はここでガッツリ太りましたから💧


一生懸命な犬さんも言われたように、悪阻の後と後期に入ってから太りやすい時期ってあると思います。
なので+10キロに押さえる為には、このペースで増えると危ないよ!
…という事ではないでしょうか?



お肉の誘惑に負けないように頑張りましょうね🔥

でも食べたい時は、鶏のササミをゆでたり豚しゃぶなどをちょこちょこ食べてます🍴

No.14 09/09/07 23:20
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 こんにちは 私は妊娠希望です✨ 今も太っていてダイエット中です。 主さん良かったら食事内容や運動方法 今後の為にぜひ教えて欲しいです❤ 🍇匿名7さん✨


妊娠希望なんですね❤早く👶が来るといいですね⭐


一応、私がどんな生活をしてるのか日記みたいなものをつけていく予定なのでよかったらまたご覧下さい❤

参考になるか分かりませんが…

  • << 16 お返事ありがとうございます❤お子さんの風邪 大丈夫ですか⁉ 今 現在太り気味なのでぜひ参考にさせて頂きます😉宜しくお願いします

No.15 09/09/08 09:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐷食事について🐷


①徹底的に減塩!

前回中毒症になったという事もあり、今回ずっと言われてるのが減塩です。目安は1日8~10gまで!…と言われてもあまりピンと来ないんですが💧
とりあえず、極力薄味!お店のお惣菜や外食は濃いので、極力食べない(私は検診で太ってなければご褒美に外食してますが❤)

あと、食品って「ナトリウム」で塩分が表記されてるもの多いですよね?これは…

ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)

になるそうです。


低カロリーフードや、0カロリー飲料も、よく見るとナトリウム入ってたりするんですよね😱


妊婦さんはカロリーもだけど、塩分も気をつけなきゃですよね🔥

私も初心にかえって気を引き締めるぞ!!

No.17 09/09/08 11:07
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 16 🍇7さん✨

また②覗いてくれてありがとうございます❤チビはすっかり元気になりました😃


ところで7さんは、自分のBMI値ってご存じですか?

体重÷(身長m×身長)
で求められる値です☺

これが18以下なら、痩せ気味25以上なら太り気味なんですよね~(ちなみに理想は22だそうです)

自分では太ってる!って思ってても、そうじゃない人もいっぱいいるし1度計算してみては☺


ご存じでしたら、長々とスイマセンでした💦

No.18 09/09/08 11:22
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐷運動について🐷


私の運動のパートナーは、wiifitです❤❤


旦那が1人目出産後「これで痩せろ😤」と買ってくれたのですが、3日坊主で部屋の奥へ💧


だけど安定期に入り休職して、自分の時間ができたのを期にまた始めました🔥


色々運動の種類はありますが、お腹に負担のかかる筋トレは❌
簡単なヨガと有酸素運動を1日30分~1時間しています。

有酸素運動は、骨盤の調整にいいという「フラフープ」腰をグルグル回すだけなんですが、5分もするとポカ②してきます🔥

あと「ジョギング」というメニューがあるのですが、走るわけにはいかないので❌
リモコンを持ってウォーキングしています😃

そして大切なのは、お腹が張ったり疲れを感じたらすぐやめることですよね!!

適度に休憩をいれながら、のんびーりやっています❤

No.19 09/09/09 09:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月8日


朝:揚げ出し豆腐、大学イモ、肉じゃが(肉抜き)サラダ

昼:バナナ、牛乳

夜:サラダ、絹ごし豆腐

その他:実母が(チビに)差し入れしてくれたベビーカステラ❤
誘惑に負けて、4個食べちゃいました😭


運動:ウォーキングなど、1時間



昨日は疲れが出てきたのかあまり食欲がなく⤵⤵
だけど、動かないと落ち着かないので運動はバッチリしました✨


おかげで、増加傾向だった体重も↘
このまま次の検診までキープするぞ🔥

No.21 09/09/09 18:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 20 🍇7さんもwiifit持ってるんですねー❤❤


お仲間がいて嬉しいです♪♪
時間が空いた時にちょっと出来るし、どうしてもお腹が空いた時に私は運動してます💃

あと、時間なくても体重は毎日はかった方がいいですよ💮
今までの経験上、体重計に乗らなくなると太る🐷!


一緒に頑張りましょうね❤❤

No.22 09/09/10 09:40
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月9日


朝:マカロニサラダ、おくらとおかかのポン酢がけ、小松菜とソーセージのケチャップ炒め

昼:バナナ、牛乳

夜:キャベツの千切り、切り干し大根、豆腐と野菜の煮物


運動:ウォーキングとフラフープで1時間



昨日はどうしても夜、食べたくて野菜をガッツリいきました🍴✨
体重は変化なし!!
⤴⤵はあったけど、ジャスト64キロで落ち着いています❤


今日は天気もいいし、洗濯&掃除頑張ろっと🔥

No.24 09/09/10 18:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 23 🍇7さん、こんにちは✨


そうですね👶は順調に大きくなっているので、私が痩せてるってコトになります🔥


もともと痩せ型の人が私と同じ状況だと、低体重児が生まれる危険もありますが💧
私は無駄な脂肪を蓄えているので⤵


要するに、私が自分に必要なカロリーだけ摂取すると…

👶は自分が大きくなるのに必要な栄養を、私の脂肪から勝手にとっていくのです。



と、病院の先生に聞きました。


説明下手でスイマセン💧

No.26 09/09/10 18:44
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 25 🍇ちゃんと伝わってよかったです😃


ほんと、早く7さんのところに👶が来てくれるといいなぁ✨

No.28 09/09/10 21:42
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 27 🍑♂♀ママさん✨



妊娠おめでとうございます❤
だけど、体重戻る前に…ってちょっとヘコみますよね😥


ちなみに置き換えダイエット、少し前までしてました❤豆乳クッキーダイエット!
あれは化学成分みたいなの入ってないし、栄養価も高いし。便秘にもよかったですよ♪♪(お金の問題で続けられなかったけど💧)


もちろん1日1回までだし、基礎代謝分(大体1200kcalくらい)のカロリーは摂取する!
これを守ればOK✨じゃないでしょうか😃


参考になれば幸いです❤

No.30 09/09/11 08:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 29 🍑♂♀ママさん


おはようございます❤私は出産まで、あと1ヶ月強です👶
ちょっと緊張してきました💦


私も同じなので体重は戻したい気持ちは分かりますが、無理はなさらないで下さいね😣


体重管理≠ダイエット

ではないですから


私も病院の方に教えて貰ったコトを無理のない範囲でやっているだけですし♪

一応、私が気をつけていることなども書いていく予定なので、参考になるものがあれば😃と思います✨


お互いに頑張って元気な👶を産みましょうね❤

No.32 09/09/11 10:29
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 31 🌼しるびぁさん✨


こんにちは😃

10キロ増ですか…増えた体重に関しては、元々の体型もあるし何とも言えませんが(痩せ気味の人はそれくらい増やしたほうがいいみたいですし)
でも1ヶ月で4キロはマズいですね💦


ちなみに私は今、夕飯をキャベツの千切りと豆腐、他の野菜をちょっとだけにしています。
6時前には食べ終えて、以降は何も食べません(お昼は12時。間食は基本なし)


慣れるまではすごく辛かったし😣何回もチビのお菓子を盗もうとしたり(笑)

でも、しるびぁさんはお仕事もされてるしお腹空きますよね。

なので、とりあえず夕飯を食べる順番を変えてみませんか?

①サラダ(出来れば噛みごたえのあるキャベツなど)
②肉料理・揚げ物以外のおかず
③ゴハン・肉料理など

ある程度野菜でお腹をいっぱいにしてから、他のものを食べると案外我慢できますよ❤
私もこれから始めました✨


辛いですが、妊娠中毒症になると👶も苦しい思いをするコトになります😥
そうならないようにとの思いで私も頑張っているので、お互いに励ましあって頑張りましょう🔥

No.33 09/09/11 12:31
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月10日


朝:ご飯(子供用茶碗に1杯)、キャベツとベーコンのサラダ、豆腐のみそ汁、焼き魚

昼:生クリームフルーツのクレープ😱紅茶

夜:キャベツとニンジンのサラダ、しめじ蒸し、がんもどき


運動:ウォーキング30分×2



…昨日、友達に会ったんです。
「近くに美味しいクレープ屋さんがあるから行こう❤」って言われたら


行ってまうやろー!!


帰ってから激しく後悔して、ウォーキング💦
なんとか体重は増えずに済みました😏


まぁストレス溜めるのもよくないし、たまには…ってことで❤

No.34 09/09/11 14:50
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐷食事について②🐷


私が気をつけているのは…


・かけたい時はポン酢かノンオイルドレッシング!
→冷や奴やサラダに何かかける時は醤油を使わない❌かける量も少量で、塩分カットです✨

・ご飯は子供用茶碗で→茶碗にいっぱいいれても、小さいので食べ過ぎずにすむんです❤見た目にも満足出来るし🍚✨

18時以降は食べない
→上のチビが大体17:30から夕飯を食べるので、自分も一緒に🍴
それ以降は我慢です!…たまにどーしても我慢出来ない時は煮干しを少しかじってます🐡

・基礎代謝分のカロリーは摂取する!
→これは絶対ですね🔥体調崩しちゃ元も子もないですもんね♪
今はネットで、料理別のカロリーが結構調べられますし✨
参考にしながら、食べています。

No.35 09/09/12 09:41
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月11日


朝:しめじ・キャベツ・玉葱のたらこ入り野菜炒め、ご飯(チビの食べ残しを少し)、スクランブルエッグ、牛乳


昼:水菜とツナのサラダ、シチュー


夜:キャベツの千切り、ポテトサラダ


運動:ウォーキング30分



お昼、実家に遊びに行きました🏠✨
出してもらったシチューが美味しかった~❤帰りには、じゃがいもいっぱい貰ったし♪♪農家バンザイです✨


体重もですが、家計の管理もしっかりしなくては🔥

No.36 09/09/13 08:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月12日


朝:ポテトサラダ、たらこ、ご飯、豚のしょうが焼き1枚


昼:バナナ、牛乳


夜:キャベツの千切り、ミネストローネ


運動:ウォーキングなど1時間



今日は調子よくて、いっぱい動いた~✨
明日は日曜日だし、チビとのんびり過ごすぞ♪

No.37 09/09/15 09:33
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月14日

13日は日曜日✨
食事も運動もお休み~♪かといって、好き放題食べてたわけじゃないですが💦
たまには息抜き☺


で…14日なんですが、実は結婚記念日でして❤久しぶりに2人でデートしてきました💑


朝から気合いいれて化粧してたら、朝ゴハンを食べ損ね💧
昼はここぞとばかりにバイキングでガッツリ食べました🍴(もちろん野菜多め・炭水化物少なめで)


好きなもの好きなだけ食べて満足✨だったのですが…最近そんなに食べてなかったから…


胃もたれになりました⤵⤵


夜は何も食べれず、朝もバナナ1本🍌


もうしばらく、野菜だけでいいわ😣

No.38 09/09/17 10:04
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月16日



朝:バナナ、牛乳、オムレツ

昼:くるみのベーグル、ダージリンティー

夜:キャベツとコーンのサラダ


運動:なし(ちょっとお腹が張りやすくなってきたので、しばらくお休み)



相変わらず胃がムカムカして食べれないです😥ちょこ②頑張って食べてるんだけど…


そして今朝、ついに63キロ。妊娠前-1キロになっちゃいました💦
食べてないから当たり前だよね⤵⤵こういうのは嬉しくない😫

No.41 09/09/17 23:34
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 39 初めまして。主さんの頑張り、読ませてもらいました。私は今3人目の妊娠が発覚したばかりのママです。1人目の妊娠で11kg増、2人目の妊娠では1… 🎀39さんありがとうございます


あと、妊娠おめでとうございます❤2ヶ月といえばまだ②大切な時期ですから、お体に気をつけて下さい😊
安定期に入ってからでも、体重管理は十分間に合います♪(ちなみに私は7ヶ月からです)


最近、ちょっと気が緩みがちなんですが書き込み貰えると頑張ろう!って気になります🔥

子育ても大変ですが、またお時間あったら覗いてやって下さい❤

  • << 47 こんばんは。 実は私書き込み初チャレンジなんで、おかしな点があるかもですが、見逃して下さい🙇💦 今日検診に行ったら③ヶ月に入ったとこでした。私は妊娠中×②安定期までに④、⑤kg増えてました⤵だから今回こそは‼と思い、主さんにパワーをもらってます。勝手にすみません🙇 主さんの毎日のメニューを参考にさせてもらって、私も体重管理頑張ります💪

No.42 09/09/17 23:38
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 40 ココママじゃないの? 🐧40さん、ありがとうございます


ちなみに私はココママさんではありません😔
もしかして、同じように頑張ってる方いるのでしょうか?

だとしたら、なんだか嬉しいですね❤


あと少し頑張るので、よかったらまた覗いて下さいね😊

No.43 09/09/18 13:33
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月17日


朝:バナナ、牛乳、ビスケット(子供用の4連になってるやつ1コ)

昼:おにぎり2コ、みそ汁


夜:野菜サラダ、ポテトサラダ



少しだけ食欲復活✨
とにかく食べれる時にチビ②と。
たぶん、胃が圧迫されてるのかもな~(上の子の時もそんな事あった気がする)


で、臨月になって👶が下に来ると反動で食べちゃったんだよね⤵⤵今回は気をつけなきゃ!

No.44 09/09/18 17:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月18日


朝:野菜炒め

昼:三食そぼろ丼、サラダ、かき揚げ

夜:ちゃんこ鍋(もちろん私は野菜と豆腐だけ)



今日はね、検診だったんです❤
朝ゴハン+服の重さ込みで64.4キロ✨前回の検診と変わらずでした☺
あと、たま②廊下で会った助産師さん(上の子の出産に立ち会ってくれた方)に
「痩せた⁉顔小さくなったね😲」って言われちゃった~❤❤


まぁ、前は太り過ぎだったもんね…とチクッと言われましたが💧こういうのって本当に嬉しい😃


👶もめっちゃ元気だったし、また2週間後まで維持するぞぉ🔥

No.46 09/09/18 19:20
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 45 🍇7さぁーん✨

レスありがとうございます❤
もう、めっちゃ嬉しくて病院なのに叫びそうでした😃✨
家族って毎日見てるから、あまり変化に気付いてくれないし…💧


今回の体重管理は本当に辛くて、何回も挫けそうになってますが😫ほんと、励みになります❤
7さんのレスもすごーく嬉しかったです❤❤

予定日は10月28日なんですが、早産になりやすい体質らしく(上の子も臨月に入ってすぐでした)
また早いかもと病院には言われています。

No.48 09/09/18 22:21
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 47 🍀匿名39さん
初書き込みありがとうございます❤❤

今3ヶ月なんですね~おめでとうございます👶✨

ほんと妊娠中の体重管理って難しいですよね💦油断すると、あっという間に太るというのを前回痛感しました🐷

まぁ私の場合は妊娠前から太りすぎ&主治医の許可ありなので、極端な生活をしてますが💧


あまり無理なさらず、参考になるコトがあれば幸いです❤
是非②またレスして下さいね♪

No.50 09/09/19 19:00
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 49 🐼♂♀ママ49さん

レスありがとうございます❤


私も今日なんか無性にお腹が空いて…みたらし団子食べちゃいました😭食べたあとすごく後悔するのに、止められないんですよね⤵⤵夕飯で調整したつもりですが、明日体重計に乗るのが怖い💦


もう20キロ太って🐷にならない為にも、お互い頑張りましょうね🔥
あと、こういうのに気をつけてる!って言うのあれば、是非教えて下さい❤

No.51 09/09/19 19:10
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月19日


朝:昨晩のちゃんこ鍋の残り(今度は鶏つくねも食べちゃいました❤)バナナ、牛乳


昼:ちゃんこの残りにお米をいれて雑炊


夜:キャベツの千切り、豚の生姜焼き…と一緒に炒めた玉葱をちょっと


おやつ:みたらし団子1本😱


運動:ウォーキングなど40分




あぁ…なんか急に食欲が復活!むしろ倍増⤴つい②旦那が食べ残していった団子を🍴
あ~見えないトコに隠していって欲しかった😫

お腹の張りも大丈夫だったので、少し運動しましたが🔥
明日の体重測定が怖いです⤵⤵

No.53 09/09/19 20:44
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 52 🐼♂♀ママ49さん

早速、お返事ありがとうございます❤


半身浴かぁ…やってみたいけど、うち旦那両親と同居なので無理かな⤵⤵
すごく興味あるんですけどね💦



っていうか♂♀ママさん、元々めっちゃ細いじゃないですか😲羨ましぃです❤
その体型で+7キロなんて、とてもスゴいですよ✨


よし!私も負けないように頑張るぞ🔥

No.56 09/09/20 15:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 54 主さんも、♂♀ママさんも頑張ってらっしゃるのに… 私は今日の夜、どうしても食べたくなって、台湾ラーメンと小さいチーズケーキを食べてしまいま… 🎀39さん✨


39さんも食べちゃったんですねー😣
ほんと後悔するくらいなら、食べなきゃよかったのに!って自分で言いたくなるんだけど…あの衝動には勝てないんですよね⤵⤵


だけど「食べてしまった😫💦」って思えるうちは大丈夫✨
今日・明日で調整すればOKですよ❤
私もそういう事よくあります。


ストレス溜めすぎは👶にもよくないし、自分にご褒美もあげなくちゃ✨


なんか最初の妊娠前の体型が近いっていうので、39さんに親近感わいちゃいました☺

お互いあの頃に戻れるように頑張りましょうね!

No.58 09/09/22 08:19
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 57 🎀39さんおはようございます❤


ほんと安定期までは、大事にして下さいね!

私もいい見本になれるように頑張らないと…なんですが、最近ほんと食欲が⤴⤴


また喝いれて下さいね😣

No.59 09/09/22 08:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月21日


朝:お弁当作りしながら、おかずをちょこ②

昼:おにぎり、茹で野菜、大学イモ、ウインナー、卵焼き、アップルパイ


夜:茹で野菜、牛乳




家族3人で、公園に行ってきました❤
旦那は休みがあまりなく、久々にチビと遊べて嬉しそうでした😃



しかし…実は…わたし…

65キロになってたんです‼急に😭
…むくみだぁ⤵⤵手足がパン②


塩分とりすぎたかな~ここにきて気が緩みすぎてますね💧自分でも食べる量が増えたなと自覚あります。
元々自分に甘い性格なんで、ダメですね😣


はぁ~どうしたら、モチベーションあがるかな…

No.61 09/09/23 10:23
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 60 🎀優しいお言葉ありがとうございます😂


ちょっと元気でてきました🔥
ここまで頑張ってこれたんだから、あと1ヶ月ちょっとなんてあっという間ですよね✨


本当にありがとうございます😃
気合い入れ直して頑張るぞっ💪

No.62 09/09/23 10:52
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月22日


朝:バナナ、牛乳

昼:ご飯、味噌汁、水菜とツナのサラダ、里芋の煮物、ウインナー

夜:キャベツの千切り、味噌汁



むくみもあるので今日はあまり動かず、水分もあまりとらないようにして過ごしました。
それだけなんですが、夜には500gほど減ってむくみも解消❤
やっぱり、水分溜め込んでたのが増加の原因だったみたいです💧


ちょっと塩分摂りすぎたかな⤵
気をつけなくちゃ😣

No.63 09/09/24 10:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月23日


朝:牛乳、バナナ、野菜サラダ、すりみ揚げ

昼:カップスープ、チビの残したホットケーキちょっと


夜:おでんのはんぺんと厚揚げ、味噌汁、サラダ

おやつ:春巻きの皮アップルパイ1コ、紅茶

運動:ウォーキング20分



昨日はどーしても甘いものが食べたくて、材料もって実家へ🚗💨
りんごのフィリングを春巻きの皮に包んで揚げた、なんちゃってアップルパイを妹たちに🍴✨


私だけかな~?ご飯やお菓子って、作るだけでお腹いっぱいになりません?
ちゃっかり味見に1つ食べましたが、大満足でした❤


さて🔥1週間後の検診までに、現状維持…出来れば増えた500g減らせるようにまた頑張るぞっ💪

No.65 09/09/24 13:15
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 64 🐥初マタさん✨
レスありがとうございます❤


7ヶ月でその体重増加は立派ですよ💮
だけど確かに増え方がマズいかもですね💦

ちょうどその時期は太りやすいんですが(先生から聞いたのですが、7~8ヶ月くらいというのは体が赤ちゃんの為に栄養を溜め込もうとして、普通に食べてても太ってしまうらしいです)

だから気をつけなきゃなんですよね😣


…とか言ってる私も、ちょこっと書きましたが7ヶ月で68キロになり😱💦
食事管理と運動で、今の体重になったのですが💧



お互い無理せず、赤ちゃんの為に健康を維持しましょうね❤
お仲間は大歓迎です✨初マタさんも、何か気をつけている事あれば是非教えて下さい♪


このスレが、励ましあいや情報交換の楽しい場所になりますように⭐

No.67 09/09/24 15:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 66 🐥初マタさん✨

もー私は時間があえばすぐレスしますよ♪
早すぎてウンザリしないで下さいね(笑)


私もシルバーウイーク自分の実家に入り浸りで…
うちは旦那家族と同居だから、普段気を張ってる分つい②食べる量が増えちゃいました😫
ほんと塩分だけは気をつけましょうね!!




便秘は…前回の妊娠時私も薬貰ってました(マグミットという薬です)その前に違うの使ってたんですが、私もあわず💧先生に言って変えて貰いましたよ❤
だけど今回は快調ですね✨野菜中心の食事がいいのかな?
あと今まで書いてなかったのですが、今サプリ飲んでるんです💊

葉酸・乳酸菌・コラーゲン・ビタミン&ミネラル…など50種類くらい栄養素が入ってるものなんですが。
妊娠を機に飲み始めてから肌の調子もいいし、お通じも♪

あとは運動してることくらいですかねー。

No.69 09/09/24 18:17
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 68 🐥初マタさん

確かに、葉酸は妊娠前~初期にかけて必要な栄養素なんですよね❤だけど貧血予防にもイイって勉強したような…曖昧だけど(実はうち夫婦揃ってお薬関係の仕事なんです)

まぁ今は食事だけじゃ摂れない栄養素を補うって感じで飲んでるので、遅くはないと思いますよ♪



初マタさん家もパパ忙しいんですね💦
うちもチビが起きる前に出勤、寝た後に帰ってくる感じなので心配してましたが…


確かに最初は私の方にしか来なかったし、不審者みたいな目でパパを見てたけど(笑)

短い時間でもいいから、ちゃんと関わりをもってあげれば大丈夫ですよ❤


今じゃ旦那が休みの日は「パパー😍」って感じです。

  • << 75 主さん🌻おはようございます☺ それを聞いて安心しました😺✨ 旦那は子供が大好きで、友達の子供が泣いていても旦那が抱っこすればすぐ泣き止むので、すぐパパっ子になると思っちゃいました😁 男の子なので2人で泥んこになりながら遊んでる風景を想像しちゃいます☺ 主さんのおちびちゃんは女の子ですか?男の子ですか? あ💡そうだ❗主さんに報告です‼‼‼‼ 昨日、頑張って早歩きでブラブラデパートまで15分デパートでウロウロ30分帰り道ゆっくり20分歩いて、夕飯も🍴キャベツの千切りと納豆とジャガイモの煮物🍴というメニューにしてみた所、なんと今朝の体重が600グラム減ってました🙌 なんと、連休前より100グラム減です✨🙌 頑張れば結果が出るんですね‼ 主さん、私頑張ります☺ 明日は検診だけど、今夜、自分の実家にお泊まり(実家の近くの産院なので実家に泊まった方が近い)なので、ここは頑張り時だと思ってます😤

No.72 09/09/24 21:24
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 70 主さん こんばんわ また来ちゃいました❤ お仲間が増えて良かったね✨ 私は今月リセットしちゃいました😢 でもめげずに、今のうちに少しでもダイ… 🍇7さんこんばんわ✨

今回は残念でしたね😢また次回に期待して、今は一緒に健康な体作り目指しましょう🔥
私もお祈りしてます🌠🙏


歯の麻酔についてですが…薬関係といっても、医療従事者ではないので💦話半分で聞いて下さい。

麻酔などに使われる成分は基本的に蓄積されるものではなく、体外に排出されるので問題はないかなと。

ただハッキリ妊娠が確定してからは止めたほうがいいですね。
治療がすぐ終わるようならいいですが、何回・何ヶ月に及ぶ場合は前もって相談したらいいと思います😃(そうじゃなくてもとりあえずお医者さんに聞いて下さいね!)


さて。チビも寝かしつけたし、今から軽く動こうかな🔥
私も頑張ります!!

  • << 74 主さん おはようございます☀ ありがとうございました。とりあえず 病院に聞いてみますね

No.73 09/09/24 21:41
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 71 こんばんは🌒 今日母子手帳をもらってきました💘③人目なので新鮮さはないですが、やっぱり妊婦の自覚が出ますね🐣 私も便秘の事聞こうと思って… 🎀39さんこんばんわ❤

母子手帳貰われたんですね♪確かに最初の時の感動はないけど、妊娠したんだよな~って実感がグッと増す気がします❤


便通はおかげ様で快調です✨でも妊娠中って便秘になりやすいですからね💧ダメならすぐにお薬貰ったほうがいいです😃



炭酸…実は私もさっき飲んじゃいました❤
なんか無性に飲みたくなることありますよね⁉
ただ以前も書いたのですが、ゼロカロリーでもナトリウム(塩分)は入ってるので飲み過ぎ注意です!
あと必要以上に水分をとると、もちろんむくみます。
なぜ塩分の摂りすぎがいけないかというと、塩分は体に水分を蓄積してしまうからなんです。
ちなみに前回中毒症になった時、歩くと「ブシュ」って音がしましたからね😨(裸足で湿地を歩いてるような感じです)ここまでいくと相当重症ですが💧

初期でむくむことはあまりないみたいですよ😃赤ちゃんが大きくなって、母体の負担が大きくなってくる後期からが危険なんです🚨

きっとお腹は炭酸で膨れただけですよ♪
量には気をつけつつ…たまにはね、飲んじゃいましょう炭酸(笑)

No.76 09/09/25 09:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 74 主さん おはようございます☀ ありがとうございました。とりあえず 病院に聞いてみますね 🍇7さんおはようございます❤


あれですよね、お薬関係なんてカッコいい言い方したからダメなんですよね😫

正直、ドラッグストアーでお薬販売してるだけなんで(笑)


あまり役に立たずスイマセン😥

No.77 09/09/25 09:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 75 主さん🌻おはようございます☺ それを聞いて安心しました😺✨ 旦那は子供が大好きで、友達の子供が泣いていても旦那が抱っこすればすぐ泣き止む… 🐥初マタさん、おはようございます❤


旦那さん、とってもいいパパになりそうですね✨レス見て温かい気持ちになりました☺
きっと赤ちゃんにもパパの気持ち伝わりますよ❤
ちなみにうちは女の子🎀で、毎日おままごとに付き合わされてます(笑)
産まれてくる子も女の子みたいなので、また騒がしくなりそうです。



お!初マタさん体重減ったんですか⁉スゴいです✨頑張ったんですね😃
やっぱり努力した分は報われるし、その嬉しい気持ちを忘れなければこれからも大丈夫❤
実家に行っても気を抜かないで😣
食べる前に「これは自分にとって必要なのか?」って、少し考えるのもいいですよ✨


体調をみながら無理せず頑張りましょう🔥

よし!私もウォーキングするぞっ🚶

  • << 79 主さん🌻こんにちは😃 女の子ですかぁ☺実は私は女の子希望だったんです😂 旦那は男の子希望😁 だから一緒に検診行って、エコーに立派な物が確認できた時には私は言葉を失い⤵逆に旦那はガッツポーズ⤴してました😂 でも今となればどちらでも、元気に生まれて来てくれるだけでいいと思ってます☺ 胎動も超激しく、昨日は歌番組見ながら私が歌をくちばさんでいたら一緒になってボコンボコンとお腹蹴ってて☺本当に愛おしいです💕 初めての赤ちゃんなので、主さんにいろいろ聞けて、本当に助かってます🙌 実は私、一度、渓流流産してるんです😭だからその子の分まで大切で可愛くてしょうがなくて☺ そうなるといろいろ不安や心配も多いので主さんと知り合えて良かったです✨ これからも宜しくお願いします‼

No.80 09/09/25 13:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 78 こんにちは🌷 実は昨日、夜体重計ったら朝より1kg増えてて、正直不安でいっぱいでした⤵でもそれはやはり炭酸の飲み過ぎだったらしく、今朝には… 🎀39さん✨

体重戻っててよかったですね😃
確かにつわりの時って、特に炭酸飲みたくなりますよね😣シュワっとする感じがね~❤
量にだけ気をつければ大丈夫です♪
あと牛乳飲めるならそちらをオススメしますよ🐮カルシウムは体にも必要だし、余計な塩分を体外にだす働きもあります!


うちのチビは今2歳です🎀
復職の関係で7ヶ月から保育所に行ってて、私が産休に入ってからも通ってます💨
だから、朝のバタバタ分かりますよ💦
つわりの時は地獄でした😱39さんは2人お子さんいらっしゃるんですもんね…ほんと尊敬します✨


休める時はゆっくり休んで下さい❤

No.81 09/09/25 13:55
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 79 主さん🌻こんにちは😃 女の子ですかぁ☺実は私は女の子希望だったんです😂 旦那は男の子希望😁 だから一緒に検診行って、エコーに立派な物が確認… 🐥初マタさん、こんにちは❤


女の子希望だったんですね~😚
だけどほんと、元気で産まれてきてくれればどっちでもね❤
実は私も、上の子の前に6ヶ月で死産してるんです😢

だから妊娠して赤ちゃんが産まれるって、当たり前じゃなくて奇跡なんだなって。
胎動だって「痛っ💢」て思うことあるけど、ちゃんと生きてるって思うと愛しくてたまらないですよね❤

私もまだ②子育て初心者🔰だし、分からない事もいっぱいありますが少しでも初マタさんの力になる事が出来たら…と思います😃

私の妊娠生活はもうすぐ終わるけど、初マタさんの出産を見届けるまでスレは立てたままにしておこうかな❤❤

  • << 83 主さん🌻辛い思い出を話してくれてありがとうございます😢私はまだ心拍が確認できないうちの流産だったけど、主さんが経験した気持ちは私のとは比べようもない悲しみだった事だろうと思うと、そんな気持ちを思い出させてしまったこと、本当にごめんなさい😢 辛かったですよね😢 私はしばらく自分を攻めました😢 だからこそ、この子に本当に心から救われました✨ 赤ちゃんって奇跡なんだって思いますよね✨✨✨✨ でも たまに胎動が弱いと「どうしよう、このまま胎動がなくなったらどうしよう」って不安になります😭 でも、赤ちゃん信じて次の検診まで頑張ってます😃 主さんのスレ、私なくなるの寂しいです😔是非見守ってて下さい🙌🙌🙌🙌 出産後も体重管理続けたりして😁

No.82 09/09/25 14:06
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月24日


朝&昼:カレーライス、サラダ、バナナ、牛乳(朝バタ②して食べ逃し💧12時前に食べました)


夜:キャベツの千切り、竹の子とこんにゃくの煮物、ひじき


運動:ウォーキング30分×2



あぁ~カレー食べちゃいました⤵⤵量はそんなになかったけど💧
義母さんに「昨日の残りのあと少しだから食べて?」って言われたら食べないわけにはいかないじゃん😭
私が食事制限してるって何回も説明してるんだけど「でも妊娠中は2人分食べないと~」の一点張り⤵⤵
(そんな義母は2回の妊娠で中毒症になり、大変な出産だったらしいけど)


…1番の敵は自分じゃなくて、義母だったりして(笑)

No.84 09/09/25 15:21
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 83 🐥初マタさん

いえ②こちらこそ気を遣わせてしまってスイマセン💦
私も当時、かなり自分を責めましたね。
…たまにあの時の夢をみて泣いたりもします😢

でも私もチビに救われました✨
きっとメソメソしてた私に空の赤ちゃんが連れてきてくれたのかな~って思います😊

過ごした時間が短くても長くても、自分の子供を亡くす悲しみに変わりないです。
初マタさんも、辛かったですね😢
その子の分も可愛いがってあげて下さい❤
天使ちゃんもついてるし、元気な赤ちゃん産まれますよ😁✨



私も初マタさんとのやりとり、とても楽しいです❤
たぶん出産後も体重管理は続ける予定なので、お付き合いいただけると嬉しいです😊

No.87 09/09/25 21:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 85 主さん🌻 是非、私も産後の体重管理に参加させて下さいね☺ 私は年齢が年齢だけに そんなに年をあけずに兄弟をつくってあげたいので、それに向け… 🐥初マタさん⭐

そうですね、産後も今の生活は続けていこうかとは考えています。ダイエット…っていうのもあるけど、今回の体重管理を通じて生活習慣ってほんっと大切だなって感じました。

健康の為にも、綺麗なママになる為にも✨お互いファイトですね👗

No.89 09/09/25 21:44
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 86 こんばんは🌒 私もちょくちょく顔出させてもらってます。 主さんも初マタさんも悲しい経験をされたんですね⤵実は…私も②人目の前に流産しまし… 🎀39さんこんばんわ🌙

39さんも悲しい経験されてたんですね😢
私の周りにも結構いるんですよ…💧
でもそういう経験があったからこそ、命の大切さ・尊さを改めて感じられるようになりますよね❤


産まれてくるまで人一倍不安だったりもするけど😔だから赤ちゃんからのサインがすごく嬉しかったり、悪阻も乗り切れた気もします😃


…もうなんだか話しがグチャ②してよく分からなくなってきましたが💦


39さんの出産も是非見届けたいです😊✨
それまで一緒に頑張りましょうね❤

No.91 09/09/25 21:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 88 初めまして、こんにちは。 妊娠中の体重管理という言葉に飛びついてきてしまいました。 実は、私、主さんより、さらにひどくて…… 一人目を28㎏… 🐬専業主婦88さん、レスありがとうございます😊

「体重増やさなくていいから仲間」ですね🔥
…あまりイイ仲間ではないですが(笑)


ちょく②言ってますが私も7ヶ月までに+5キロ近く増え、そこから2ヶ月で増えた分落としてるのでまだ大丈夫です❤


少しでも参考になることがあればよいのですが…無理のない範囲で、一緒に頑張りましょう🔥

No.93 09/09/26 09:45
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 92 🐥初マタさんおはようございます❤

実は私も3人姉妹なんですよ~(長女)

実家に行くと「お姉ちゃん大変そー」とか言いながら2人とも容赦なく、目の前でおやつをパク②🍫🍦🍩✨

ほんと地獄ですよね😢

だけど、食べてから後悔するのは自分!!


…と言い聞かせるしかないですよね🔥
そして我慢出来たら、私は自分の事を褒めるようにしてます❤


あとは1週間に1日だけ、お休みの日を作ってみてはどうでしょうか?✨
よくやってるのは、食べたいものを紙に何個か書き出してあみだくじみたいにして✏
当たったモノを食べるんです❤(ただし1週間我慢できた時だけ)

長い実家生活。我慢ばかりでストレスを溜め込むのも👶によくないですよ♪
自分のモチベーション維持の為にもアメとムチを上手く使いわけていきましょう✨

No.94 09/09/26 09:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月25日


朝:焼きそば、キャベツの千切り、牛乳

昼:旦那の食べ残しラーメン😥、大根の炒めもの、メンマ

夜:レタスとコーンのサラダ


運動:フラフープ、ウォーキングなど30分×2



親戚からラーメンを頂いて、お昼に作ったんです。
そしたら!「美味しくないからあとあげる」って…
捨てるわけにもいかず半玉ほど食べちゃいました💧
痩せろ!っていう割りには、こういうこと平気でする旦那にちょっとイライラでした💢

  • << 96 主さん🌼こんばんわ😃主さんの旦那さんはうちの旦那と正反対ですよ😁うちの旦那は私が残した物を全てたいらげます😂おかげでメタボ一直線です🐽 今日の私は 産院の検診➡甥、姪達の運動会➡歯医者の検診…と忙しい1日でした😂 産院は連休明けの土曜日なので超混んでて大変でした😱運動会に駆けつけた時には既にお昼休みでお弁当を頂に行ったみたいになっちゃった😂地元の小学校の運動会だったので結構、地元の同級生が親として来ていてプチ同窓会でした😊 今日の赤ちゃんは初めて「今、逆子ですね~」って言われちゃいました😠 主さんは逆子だった時ありましたか⁉ 「まだ動き回るから大丈夫」って言われたけど、かなり不安度🆙です💦 ちなみに体重は1ヶ月前より0.9キロ増でした😂次回は±0を目指すぞ💪

No.98 09/09/28 07:44
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 95 主さん、はじめまして😄 主さん、本当に凄いですね⤴⤴ 偉いです😄感心します⤴ 主さんは、64キロを9ヵ月も保っていたんですよね😆 最近1キ… 🐻匿名95さん、レスありがとうございます✨

私ね、全然ダメだったんですよ💦えっと…6ヶ月の時は+3.5キロ⤴でしたね😥
体重管理始めるまではグダ②な生活でしたから💧

今もよく挫けそうになりますが、皆さんの励ましのおかげで頑張れてます!本当にありがとう❤



体重…う~ん、どれくらい減るのかな。赤ちゃん+羊水・胎盤で5キロくらいらしいので、あとはお楽しみですよね❤❤
とりあえず久しぶりの50キロ代には絶対いきたい🔥


よかったら、これから一緒に頑張りましょうね!

でも何回も言いますが、あくまで体重管理≠ダイエットじゃないので…
大事なのは元の体型(何キロまで増やしていいのか)と期間の増加量(目安は2週間で500g以内)です😃(既にご存じでしたら、くどくどとスイマセン😠)

それだけ気をつけて、お互い元気な👶を産みましょうね❤

No.99 09/09/28 07:54
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 96 主さん🌼こんばんわ😃主さんの旦那さんはうちの旦那と正反対ですよ😁うちの旦那は私が残した物を全てたいらげます😂おかげでメタボ一直線です🐽 今日… 🐥初マタさん、おはようございます❤
週末はお疲れ様でした💦休める時はゆっくり休んで下さいね✨

検診1ヶ月で0.9キロなら優秀ですよ💮スゴいです😊また次の検診まで頑張りましょう🔥
とりあえず妊娠中は、余りモノを旦那サマに食べて貰いましょう(笑)あ~うちの旦那と交換して欲しいです😣



あと、私も9ヶ月入るまで逆子でしたよー。あまり心配しなくても大丈夫😃
むしろ、それだけいっぱい動けるくらい👶が元気ってことですよ❤

さぁ!今日も頑張りましょう🔥

No.100 09/09/28 08:06
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 97 主さん🌷こんにちは。 私は今つわりがヤバくて、①日③回くらい吐いてます😭特に歯磨きするとオエーッてなるんです😢主さんはつわりの時の歯磨き平… 🎀39さん、おはようございます✨

つわりどうですか?💦私も歯磨きダメ❌でしたよ~。歯ブラシを口に入れただけで😣
なので、小さい子用の歯磨きタブレット(ハキラ…だったかな?)を食後に舐めてました。



はぁ~ほんと旦那ってみんなそうなんですかね⤵⤵なんか悪気はないんだろうけど、矛盾した行動が多すぎ💢
うちも妊娠前は39さんと同じ経験ありますよ~😣
もう少し、こっちの気持ちとか頑張りを考えて欲しいですよね!

No.101 09/09/28 09:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏お腹の張り😫

実は土曜日からお腹の張りがヒドいんです💦なので、臨月にはいるまで(あと数日ですが)日中は薬を飲んで、安静生活になりました😔


お話ししていませんでしたが、私「子宮けいかん無力症」という早産になりやすい体質なんです⤵⤵
今回は初期に子宮の入口を縛る手術をして、検診の度に許可を得ながら家事や運動をしていたんですが…もう限界みたい💧

5日に抜糸の手術なんですが、その日に産まれる…なんて事もあるそうです😱
とりあえず今週は大人しくして、食事にだけ気をつけて過ごしたいと思います!!

  • << 104 主さん🌼 大丈夫ですか⁉昨日、めずらしくレスが無いので、超心配してました😣💦 主さん、今は安静にして下さいね‼ …とは言うものの🏠じゃあ寝てばかりいられませんよね😠 上のお子さんは実家に預けたりとかしてますか❓ 赤ちゃんがでてきちゃったら大変😱本当に心配です‼ でも抜糸の後はもうすぐ赤ちゃんとご対面かもしれないんですね☺ 大変な状態だけど、赤ちゃんに逢えるの楽しみですね💕
  • << 107 主さん🌷おはようございます 主さんは早産気味な体質だと言ってましたが、手術とか受けちゃってたんですね😲先生の指示を受け、ここまで頑張って来た主さんを本当尊敬しちゃいます‼ 5日なんて本当にもうすぐですねぇ✨予定日よりだいぶ早いですが、母子ともに無事に出産できたら💮ですね👍主さんの出産後の体重の変化にも興味ありますし😁あと少し頑張って下さいね‼ 私のつわりは昨日が今までで①番ひどく、食べた物すべて吐きました⤵体重も58kg➡56.4kgになってしまいました😥つわりで減るのはあんまり嬉しくないですね。つわり対策にハキラ、私も試してみます‼ アドバイスありがとうございました🙇💕

No.103 09/09/28 09:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 102 🐻95さん✨

スイマセン💦初めの私の書き方が悪かったんですよ⤵⤵

えーと、まず7ヶ月までに+5キロ増えてしまい😥
運動と食事を見直してから64キロまで減って、現在もその体重をキープしているという状態です😊
正直自分でもビックリだし、検診の度に看護士さんに褒められます❤
まぁ元々が太り過ぎていたので、私は±0くらいがちょうどなんですよ😒

95さんも、自分にあわせた目標をもっておられるので安心しました❤

私も今までは運動して、食べ物の誘惑を紛らわしてたのですが🏃
安静生活になっちゃって、正直どうしよう💦って感じです。
何か気を紛らわせるイイ方法あったら教えて下さい😣


とにかく今は皆さんと励ましあう事だけが、唯一の励みです🔥
食欲の秋に負けないで頑張りましょうねー!

No.106 09/09/28 10:38
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 104 主さん🌼 大丈夫ですか⁉昨日、めずらしくレスが無いので、超心配してました😣💦 主さん、今は安静にして下さいね‼ …とは言うものの🏠じゃあ寝… 🐥初マタさん⭐

ご心配かけてすいません💦
上の子は保育所だし、帰ってきても義母がいるので❤
「家のことは大丈夫だから安静にね!」と言って貰ったので、遠慮なく横になってます😊
イイお義母さんなんですよ👵✨


まぁ…明後日で36週だから、仮に産まれても問題はないのですが(👶の体重的にも)

とりあえず抜糸までは大人しくしてます♪
優しいお言葉ありがとうございました😃

  • << 108 主さん🌼 それなら良かったです😃 うちも、義母がとてもいい人です✨ まだ一緒に住んでないけど、お腹の赤ちゃんが小学校に上がるまでには同居を考えてます☺ なかなか旦那さん側の家族に恵まれない方が多い中で本当にいいお家に嫁に行けたと思っています☺ 主さんも逆子だったと聞いて少し安心しました🙌✨

No.109 09/09/28 14:38
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 105 主さん、お体の方はどうですか?大丈夫ですか? 私の友達も、主さんと同じ、子宮けいがん無力症で赤ちゃんがまだ出てこないように手術をして、予定日… 🐻95さん✨

お友達にも私と同じ方おられたのですね💧
ちなみに上の子の時は、2ヶ月入院して😣予定日より3週間早い出産でした。
今回は縛ったからか、順調だったんですけどね~動きすぎたかな⤵⤵
でも👶に会えるまでもう少し!ほんと安静が1番ですね❤


そして体重ですが7ヶ月時点で+5キロ(約69キロ)になってしまった分、2ヶ月でまた減らして現在±0の64キロを維持してます。
つまり単純にお腹の重さ(赤ちゃん)の分、私(母体)の体重が減ったってことです。

う~文章力がなくてすいません💦上手く伝わるかな😔


確かに私みたいな人間は、なか②いないですよね💧
でも病院の先生に、肥満気味の方が体重管理で妊娠前より体重を落として、産んだあとに標準体型に戻ったという話を聞いて
「私も頑張れるかな🔥」
って思ったんです。

このまま太ったまま、出産したんだからしょうがない…ってチビのせいにしたくないし。
まだオシャレもしたいし✨


今のとこむくみも血圧もOK💮中毒症は大丈夫そうです😃
あとさっき旦那にメールして、DVD借りてきて貰う事にしました❤アドバイスありがとうございます⭐


私も95さん応援してますからね♪♪

No.110 09/09/28 14:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 107 主さん🌷おはようございます 主さんは早産気味な体質だと言ってましたが、手術とか受けちゃってたんですね😲先生の指示を受け、ここまで頑張って来… 🎀39さん

つわりだいぶヒドいんですね😢多分ここ1ヶ月くらいがピークだったかな?お子さんがいるとなかなか難しいですが、休める時は少しでも横になって。
今は好きな時に、食べれそうなモノをちょこ②つまんで下さい‼


何も出来ないけど、私も一緒に頑張りますからね😊


とりあえず少し張りが落ち着いてるので、入院の準備だけしておこうかな💼

なんとなく流れは分かってるけど、いざ出産ってなると緊張しますね💦

No.111 09/09/28 14:57
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 108 主さん🌼 それなら良かったです😃 うちも、義母がとてもいい人です✨ まだ一緒に住んでないけど、お腹の赤ちゃんが小学校に上がるまでには同居を考… 🐥初マタさんのとこも義両親に恵まれてよかったですね❤
子供が産まれると何かと大変だから、頼れる人は多いほうがいいです😊

まぁ一緒に暮らすと、多少「えっ!?」ってこともあるけど、そこはお互い様ですしね❤


逆子はほんと気にしなくて大丈夫!
さっき上の子の母子手帳みたら、やっぱり8ヶ月くらいまで逆子でしたよ👶✨

  • << 113 主さん🌼 入院準備とかあまり、無理しないで下さいね😱 主さん、逆子だった時は逆子体操とかしてましたか❓ 病院で何も言われなかったので何もしてないんだけど、大丈夫なのかなぁ😠

No.114 09/09/28 19:13
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 112 主さん、体調のことと準備などで、お忙しいのにお返事ありがとうございました😄 すごく良くわかりましたよ⤴ やっぱり、主さんすごいですよ⤴ 赤… 🐻95さん✨
ちゃんと伝わってよかったです❤

今回はほんと、自分を褒めてあげたい♪
今までの人生の中で1番頑張ってるかも✨


また時間あったらちょく②レスして下さいね❤待ってます😊

No.115 09/09/28 19:18
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 113 主さん🌼 入院準備とかあまり、無理しないで下さいね😱 主さん、逆子だった時は逆子体操とかしてましたか❓ 病院で何も言われなかったので何もし… 🐥初マタさん、こんばんわ❤

体の心配ありがとうございます😊今日は午後から張りも少なくて、少し調子いいかもなんですよ♪


ちなみに逆子体操はしてなかったです。
先生に言われたらでいいんじゃないかな?

No.117 09/09/29 08:24
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 116 🐥初マタさん、おはようございます❤


お腹の重みですか…いつからだったかな?
正直、気にしたことなかったかも😒
だけど7ヶ月にもなれば、重く感じて当たり前じゃないですかね。膀胱も圧迫されて、だん②トイレも近くなるし!

それも赤ちゃんが大きくなってる証拠ですよ❤

No.118 09/09/29 08:33
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月28日


今日は動いてないからなのか、薬の副作用なのか…モノがほとんど食べれず⤵⤵
食欲はそこ②あるんだけど、いざ口の前に持ってくると…いいや💧みたいな😣

なんとか1日かけて、バナナを1本食べました🍌



とりあえず金曜日にまた診察に行くので、先生に相談しようかな😣

No.120 09/09/29 14:13
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 119 🐥初マタさん、ありがとうございます❤


今日は張りが少ないし、気分もいいんですよ♪
さっき友達が来て、いちごのタルトを持ってきてくれて…

食べちゃいました🍓✨はぁ~幸せっ☺



とりあえず食べれそうなものを、ちょっとずつ食べていこうかな♪…とかいいつつ、既に気持ち悪くなってきたので⤵⤵

少し横になりたいと思います。

No.122 09/09/29 21:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 121 🐥初マタさん、こんばんわ⭐


お腹の張りですよね…お腹がキューって固くなる感じかな。
私は腰もジンジンとした痛みもあります😣
あと、胎動が大きい時に張ることが多いかな。

多分、初マタさんのも張りだと思います。
でも座ったり、横になってすぐ治まるようなら大丈夫❤(私は寝ててもずっとキュー②してますから⤵⤵)

回数が頻繁だったり、強い痛み・出血を伴うようだったらすぐ病院に電話🏥


どうしても不安だったら、検診の時に先生に相談してみては?
内診すれば、安全な張りかどうか分かるはずですから😊


初めてで心配なコト多いですよね💦
分かる範囲だったらお答えするので、また聞いて下さいね😊

  • << 126 主さん🌼ありがとうございます❗ 主さんからのアドレス本当に助かります🙌 今朝はだいぶお腹の痛みもなく、普通に歩いても大丈夫みたいです☺ これから妊婦教室で知り合った友達数人とランチなので食べ過ぎないように頑張ります💪 でもトークが盛り上がればカロリー消費になるかも😁 以前、元同僚と半日お喋りしてたら次の日の体重が減っていたので、今回も期待してます☺

No.124 09/09/30 09:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 123 🎀39さん、おはようございます❤


とりあえず吐き気と張り以外は全然元気ですー♪♪
まぁ…薬のせいかなとは思うんですけど💧

実は上の子の時は切迫早産で2ヶ月入院してて🏥
24時間張り止めの点滴してたんですが、その時もこんな感じだったし😥副作用が強いみたいです。

まぁお腹の子も頑張ってるんだから、私も頑張らなきゃですよね!


39さんはつわり今日もヒドいですか?
とにかく悪阻が落ち着くまでは体重の事気にしないで😊
チビがいると難しいけど、なるべくリラックスして過ごせるといいですね❤

私もここで皆さんとお話し出来て、とても楽しいし励みになっています😊本当にいつもありがとう。
話を聞くだけしか出来ないけど、それでよければいつでも待ってますからね❤

No.128 09/09/30 18:40
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 125 主さん🌷おはようございます そうですか。薬の副作用なんですか💧知らなくてのんきな事言っててすみません😥 主さんは今までずっと頑張って来て… 🎀39さん、こんばんわ⭐

つわり少し落ち着いたみたいでよかったです😊
薬の副作用より、全然つわりの方がヒドいですよ💦気持ち悪いだけで、吐いたりしないし。
むしろ、最近食欲がすごかったのでちょうどいいのかな(ってことはないけど・苦笑)



39さんのつわりの友はミルキーなんですね🍬✨そういうモノが1つでもあると助かりますよね~☺
ちなみに上の子の時は、つわり~出産前まで妙に梅干しが食べたくて(普段はまったく食べない)
毎日10個は食べてたような…そりゃ塩分摂りすぎにもなりますよね⤵⤵ほんと妊娠って不思議です。


39さん✨とりあえず、つわり終わるまではミルキーで乗り切りましょう❤


終わるまで…ですよ?(笑)

No.129 09/09/30 18:48
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 126 主さん🌼ありがとうございます❗ 主さんからのアドレス本当に助かります🙌 今朝はだいぶお腹の痛みもなく、普通に歩いても大丈夫みたいです☺ … 🐥初マタさん、こんばんわ⭐

ランチ楽しかったですか?❤
いっぱいおしゃべりしてきましたか?(笑)


歌ったり、話したりって結構カロリー消費になったりするんですよね~🔥


明日、体重の変化どうだったか聞かせて下さいね❤

  • << 135 主さん🌼こんにちは☺ 今日は久々のいい天気で気持ちいいですね🙌 昨日はマタ友とガストに4時間も居座ってしまいました😂 とりあえず、みんな日替わりランチ+ドリンクバーを注文していたので、私も便乗して久々にハンバーグと白身魚のフライにタルタルソースがのったやつ🍴食べちゃいました😂かなり、かなり、参っちゃうくらいオイシかったぁ😂😂😂😂😂😂 夜はさすがに薄味の野菜スープだけにしました😠 あんなにトークしまくったのに今朝、体重の変化がなかったのでやはり 恐るべしファミレスのメニュー💀ですよね😱 前に友達と喋りまくって体重減った時は家でご飯食べてから言ったし、話してる最中も水しか口にしなかったし…😹 昨日はドリンクバー三回もお代わりしちゃったし…😹(でもちゃんとホットのお茶のみだったんですが💧) マタ友たちは体重増えてもいいやぁ🎵みたいな感じで甘い飲み物も飲んでたのである意味うらやましかったです💨 みんな細いから増えてもいいみたい😂 最近、天気悪くて外を歩けなかったので今日は久々に歩こうと思います😃 主さん、食欲戻って良かったです☺ あと少し、頑張って下さいね(^-^)/

No.130 09/09/30 19:04
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 127 主さん、お腹の張りと吐き気はどうですか? 大丈夫ですか? 私は、食欲がすごくて😆 一枚だけと、自分に言い聞かせ😅ハッピーターン(お煎餅)… 🐻95さん、こんばんわ⭐

吐き気は相変わらずですが、張りは薬のおかげで少し減ったかな?


ハッピーターン!!
私もめっちゃ大好物ですよ❤❤
妊娠前なら1人で1袋は食べてたかも😒
ほんと「1つだけなら…」って気持ちも分かりますよー😫ただ私は1つで済んだためしがないですが💧

なんかね、我慢してる分食べ物のことばかり考えちゃいますよね~CMやテレビ番組見ては「食べたいー❤美味しそう❤」連発しています。

考えるだけならいいですよね?



お互い誘惑に負けないようにしましょう🔥

No.131 09/10/01 07:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月30日


食事…は、書くほども食べれてないので💧
とりあえず、日中はバナナを1本🍌と牛乳

夜は白菜とベーコンのクリーム煮を食べました。



体によくないなぁ…とは思うけど⤵⤵
赤ちゃん👶今までママが蓄えた栄養を使って、あと少し頑張れ!!


…ちなみにこんな食生活でも体重は減ってないんですよ。
動いてないし当然かなぁ~だけど体力が低下してる気が💦

出産にむけて✨抜糸したら、またウォーキングするぞ💪🔥

No.133 09/10/01 10:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 132 🐻95さん、おはようございます❤

今日はこっちも晴れです☀やっぱり気分イイですよね✨

吐き気もなくて、今朝はコーンフレークとサラダ、あとホウレン草ハムチーズ入り卵焼きをバッチリ食べました🍴✨

嬉しい反面、また食べ過ぎの恐怖と戦うのかと思うと…😫
とりあえずお昼はバナナ&牛乳かな❤

やっぱりバナナって栄養価高いんですね♪なんとなく体に良さそうなので毎日食べてましたがこれからも続けます!🍌


ちなみにご飯の用意は私が担当です!!
…義母さんいい人なんだけど、料理下手なんです😣
私が来るまで、おかずはオールお惣菜🍖
たまに作るみそ汁・煮物も、塩を食べてるみたいな味⤵⤵(旦那談)そして家族はみんな高血圧。

自分の家族の健康を守る為には、お腹が張っても私が作るしかないんですよね💧



95さんは里帰り出産なんですね😊
レス見てて、どこの家も孫が可愛くてしょうがないんだな~って笑っちゃいました。
うちの両親も孫バカです❤
あと、1人になりたい旦那をちょっと困らせてやりたいっていうのも全国の妊婦共通かも(笑)

No.136 09/10/01 13:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 134 主さん😄 今朝はたくさん食べれて良かったですね⤴ ちょっと嬉しいような悲しいような複雑な気持ち私もよーくわかります😅が やっぱり食べれるって… 🐻95さん✨


今、お昼食べました❤やっぱりバナナだけでは満足できず…
オーブンで焼イモ作って食べちゃいました🍠もう完全復活かも✨
ほんと複雑な気分です😒



うちの子は目元が実母にソックリで、やっぱりメロメロ💕自分のこと「ママ」なんて言ってるくらい☺
実際、母の友達は最近まで信じてたし(笑)

私もいつかあんな風になるのかな~😒



95さんは旦那さんが心配なんですね❤愛されてて幸せですよ✨旦那さん⭐
私は、自分だけのんびりなんてズルい💢って思ってるだけなんです😁
まぁ…悪いことしたくても出来ない容姿なんで(笑)そこはまったく心配してないし。


だから95さんは、すごく可愛い奥さんだな❤って思っちゃいました😊

No.137 09/10/01 13:16
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 135 主さん🌼こんにちは☺ 今日は久々のいい天気で気持ちいいですね🙌 昨日はマタ友とガストに4時間も居座ってしまいました😂 とりあえず、みん… 🐥初マタさん、こんにちは❤

昨日は楽しかったみたいでよかったです😃
体重の変化はなかったんですね~まぁ、増えなくてよかった✨としておきましょうよ❤


友達同士で話したりしてると気が緩みがちですが、初マタさんはちゃんと我慢できて偉いです💮💯


人は人。自分は自分。

出産後、綺麗なママになって笑えるように✨お互いファイトですね!!


では体調に気をつけて、お散歩いってらっしゃーい❤❤

  • << 139 主さん🌼こんばんわ なんだか、今日も昼過ぎからずっとお腹が張ってる気がして😠歩きにいくのはやめてしまいました😢 今日はキューって感じもあったので、少し心配です😢 本やネットで調べたら7ヶ月頃からお腹が張りやすくなる人が多いと書かれてました😥 検診まで まだ一週間あるんですが、あまり続くようなら早めに病院いってみようと思ってます😠 赤ちゃんは元気なんですけどね😱

No.140 09/10/02 08:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 138 主さん🌷こんばんは🌒 今日ミルキー③袋目を買ってきました。①週間で②袋あけました😱普段じゃ考えられないです💦 主さんはお料理上手そうです… 🎀39さん、おはようございます✨
今日は体調いかがですか?


ミルキー③袋目ですか🍬✨
分かりますよ~なんか一種の中毒症状ですよね(笑)
とりあえず、虫歯だけは気をつけて下さい♪


料理は得意…というか、うちは両親が共働きだったからずっと自分が炊事してたので慣れですかね?🍴

あと、私も最初は嫁ぎ先の濃い味に飲み込まれてましたが💧今回の生活でリセット出来た気がします❤
39さんもこれを機に、脱!濃い味生活です😁


歳だなんて…まだ②これからじゃないですか💦妊娠中はどうしても脂肪溜め込みやすいし!動けるようになってから一緒に頑張りましょうよ❤


では、保育所にいってきます✨

No.142 09/10/02 09:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 139 主さん🌼こんばんわ なんだか、今日も昼過ぎからずっとお腹が張ってる気がして😠歩きにいくのはやめてしまいました😢 今日はキューって感じもあった… 🐥初マタさん、おはようございます❤

お腹の張りはどうですか?💦ヒドいようなら1度病院に電話で指示を仰いでみて下さい😠その時に。

①いつ頃からか
②間隔(1時間に何回程度か…など)
③張ってる時間の長さ(横になれば治まるなども)
④痛み・出血の有無

などをまとめて話すと、先生も適切な判断が出来ると思います。

危険だなと判断されれば、病院に行っても優先してすぐ診て貰えるでしょうし。



とりあえず今はなるべく体を休めて、①~④を書き出してみてはどうでしょうか?💦
自分も冷静になれますし。

とにかく落ち着いて安静に💦…って、私が1番焦ってますね💧

No.143 09/10/02 09:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 141 主さん🌷おはようございます☔ 私のつわりはずいぶん良くなりました😁全然吐かなくなったし👌ただ唾液がすごくてまだ×②ミルキーは手放せそうにあ… 🎀39さん、体調よさそうでよかったです❤❤ミルキーのおかげですかね🍬✨


料理はハッキリ言って慣れですよ♪これからいっぱい作っていけば絶対上手くなります⤴⤴
つわりが落ち着けば味覚も戻ると思うし、大丈夫です😊



すいません、話は変わるんですが1つ後陣痛について聞きたくて…。やっぱり、1人目より2人目の方が痛かったですか?
私、痛みにすごく弱くて💧なんだか今から不安なんですよ😣

No.144 09/10/02 09:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月1日


朝:コーンフレーク、サラダ、ホウレン草ハムチーズ入り卵焼き

昼:バナナ、牛乳、焼きイモ

夜:キャベツの千切り、切り干し大根、ジャガイモと玉葱の味噌汁

おやつ:サツマイモのパウンドケーキ1切れ💧




はい。食欲復活です😂嬉しいような…悲しいような…
しかも、なんだか無性に甘いものが食べたくて焼きイモ作っちゃいました❤
頂いたものがいっぱいあったので、チビにはおいもケーキを🍴✨
そしてつい②味見を兼ねて1切れ⤵⤵



あぁ~明日は診察なのに💦と思いながら、今朝体重をはかると…
あれ?64キロ切ってる⁉なぜか食欲が戻り始めた途端に体重ダウン⤵

…汚い話、確かに出るモノもいっぱい出たんですよ😒
これって、サツマイモ効果?🍠✨


ともあれ、今日も先生に怒られずに済みそうです😊

No.145 09/10/02 15:00
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🏥36週検診

体重!今日はお昼(ミネストローネ)+洋服でジャスト64キロ♪また褒められました☺

👶も順調…だったんですが。ちょっとした事件が…


先生曰く「今日赤ちゃんが2300~400gくらいあれば、抜糸して産まれてくる頃には2500くらいになるかな~」なんて話してたんですが…



「あれ?赤ちゃん2700gあるね」


「…へっ⁉2700⁉」


診察室で思わず変な声出しちゃいました💦



もうこれは早く産むしかなさそうです😥
きっと赤ちゃんも、自分が早く産まれてくるの知ってるのかな~?

抜糸したら頑張って動かなきゃ🔥

No.148 09/10/02 19:20
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 146 主さん😲 もう抜糸ですか😲⁉ 急ですね⁉💦 普通に陣痛が来るより緊張しそう😱 え、でも、どーなんでしょう😭私は一度も経験ないから、自然に… 🐥初マタさん、こんばんわ❤

お腹の張り、落ち着いてるとのことで安心しました♪
私も今日はほとんど張ってないんですよ~😊


抜糸ね~5日だからもうすぐですよ💦緊張します😣
でも、すぐ産まれるわけではないらしいので…(抜糸日に産まれる人は1割くらいらしいです)


はぁ~ほんとドキ②します😣
しかもうち病院から歩いて3分なんですが…日中は誰もいないので、もし陣痛来たら荷物もって歩いてかなきゃなんですよね💧


いざ近付いてくると、もう不安だらけです。

No.149 09/10/02 19:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 147 主さん🌷 確かに①人目より②人目の方が後陣痛辛かったですね⤵私は出産直後に貧血になったり、子宮の戻りが悪いとかで看護師さんに尿を出してもら… 🎀39さん、詳しく教えて頂きありがとうございました❤

はぁ~やっぱり痛いんですね⤵⤵
実はこの体質のおかげなのか、1人目の時はすごく安産で✨(所要時間3時間♪)
陣痛&出産時の痛みもほとんどなかったんですよ😊

その分、後陣痛というものに妙な恐怖感を感じちゃって💧
それって何日くらい続くのでしょうか?
質問ばかりですいません😣


とりあえず出産までは今回もスムーズに進むといいな~❤
太らなかった分、期待しちゃいますね!

No.152 09/10/03 09:33
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 151 🐻95さん、おはようございます☀

お友達のお話、ありがとうございます❤
少し気持ちが楽になりました✨

ほんと、いざとなればなるようにしかならないんですけどね~💦直前って、色々考えちゃいます😥



95さんは出産まで大変だったんですね⤵⤵
今回はスムーズ✨にいきますように⭐🙏



さて。
もしかしたら今日がのんびり出来る最後の日かもしれないので、やりたい事&やらなきゃな事をまとめてするぞー!!

No.153 09/10/03 09:40
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月2日


朝:昨日残ったさつまいものパウンドケーキ2切れ、牛乳、バナナ
昼:ミネストローネ

夜:レタスサラダ、ひじきの煮物


おやつ:ミスドのドーナツ1個🍩(義母さんから)




昨日も書いたのですが、妊娠生活もラストスパート!!もう、絶対に来週産みます🔥
だけど、ここで気を抜かないようにしなきゃですね😣

No.155 09/10/03 12:52
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 154 🍇7さん、こんにちは❤歯のほうはどうでしたか?


ん?レス来てなかったですか!?💦皆さんにちゃんとしてたつもりが…申し訳ないです😣⤵⤵


一応、今週中に産む気なので🔥産まれたらすぐ報告にきます😊

  • << 164 主さん こんにちは 私の言い方が勘違いさせてました。ごめんなさい ちゃんとレス頂いてます。そんなことより どうでしたか⁉ 無事に産まれますように❤

No.157 09/10/03 20:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 156 🐻95さん、こんばんわ❤

(もしかしたら)妊娠生活最後の週末なんですが、あいにく旦那は仕事なので💧
明日は実家で、まったりしようかなと思います❤



私も上の子の妊娠中は太り過ぎでかな?色々と不調な事が多かったな😫
だけど今回はビックリするくらい調子いいですよ~✨やっぱり健康に気をつけて、必要以上に太らないって大事なんだなと実感しています😊



私が食事の管理をはじめて3ヶ月くらい?かな。
どうしようもない食欲に何度も負けそうになったり、つい②食べて後悔したり…
色々ありましたが、今は我慢して本当によかったと思っています❤

辛いと思いますが、1人じゃないですから😊私も、ここにレスしてくれている皆も頑張ってるし🔥
きっとその頑張りが、報われる日がきます❤

とはいえ、無理な食事制限はダメですからね💦
明日は日曜日だし、好きなモノ1つだけ食べちゃいましょうよ❤

私は…ハヤシライス食べます🍴✨(カロリー50%offのヤツ)

No.161 09/10/05 11:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です。皆さんおはようございます❤

今から病院にいってきます!
今回は個別のレス出来なくてすいません💧
ちょっとバタバタしております💦


予定では日帰りで帰ってこれる予定なのですが…産まれるのかな~ドキドキです。



また夜に1度報告にきます!!
いってきます!!

No.165 09/10/05 17:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏抜糸終了しました!

皆さん、応援ありがとうございました😃
おかげさまで無事に抜糸終わりました❤

ちなみに、産まれる気配は今のところないです😒


で!この抜糸手術なんですが、まぁどの縫合手術もだと思うけど基本的に麻酔は使わないんですよ😱
昔ケガして指を縫った時もそうだったし、まぁ糸抜くだけならたいしたことない~なんて思ってたらヒドい目にあいました💦


長い間縫い付けてあったから、子宮の肉と糸が一体化しつつあって😨
これを引っ張って引き抜くんだから、もう有り得ないくらいの激痛が😫🔥
はっきりいって、陣痛より何倍も痛かったです⤵⤵



まぁそんなこんなで帰宅は出来たのですが、少し横にならせて貰ってます。
また明日からは、ちゃんと日記✏つけますね。

今日はおやすみなさい🌠

  • << 168 主さん😭大変でしたね😭😭😭 痛さを想像したら鳥肌がたってしまいました😠 まだ赤ちゃんが出てくる気配はないとの事ですが、いつ陣痛が始まるかわからないわけですよね⁉ 安静にしながらも気がぬけませんよね😱 台風も接近していて天気も悪いので、突然病院に行くときとか、気をつけてくださいね‼ 頑張って下さい‼

No.169 09/10/06 09:42
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 168 ✏10月6日朝

昨夜は7分間隔で、張り&痛みがあり
「まさか💦」なんて焦ってたのですが、明け方にはひいていきました。
前駆陣痛みたいですね。
抜糸した場所の痛みはひいたのですが、まだ出血が少しあり憂鬱な感じです⤵⤵

っていうか、今おしるしが来ても分からないよね⁉💦と思うと、出血が治まるまでは産まれないで欲しいかな😥

  • << 171 主さん🌷おはようございます☔ 痛み引いて良かったですね☺でもまだ出血してるんですか…💦傷ができてるわけですもんね。早く止まるといいですが。 前駆陣痛ですか。私は経験ないんですが、陣痛みたいに痛くなったりするんですか❓もうお産も近いって事ですよね‼楽しみですねぇ💕まだ無理はしないでゆっくり休んで下さいね🌼 私はつわりはずいぶん楽になりました。でも今日は胃の調子が良くないです😥ブラが苦痛で仕方ないです⤵⤵まだミルキーは必需品ですね🍬なんだか虫歯になった気がして…つわりがすっかり治まったら、まずは歯医者に行かなきゃです👿

No.170 09/10/06 09:50
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🎀39さん、おはようございます❤

体調どうですか?💦
ほんと、悪阻って精神的なものに影響されますもんね⤵⤵
私も旦那とケンカした日は特にヒドかった😫
まだ②落ち着くまでは、ゆったりした気持ちで過ごせるといいですね❤


こっちはもうドキドキで…家の中を無駄にうろちょろしてます(笑)でも昨日の抜糸のおかげで、後陣痛も耐えれそうな気がしてきて😤ひとつ不安は減りました✨


では!今日からまた頑張るので、お付き合いお願いします❤

No.172 09/10/06 09:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐻95さんおはようございます❤


実は日曜日なんですが、親戚の集まりみたいなのに呼ばれまして…ガッツリ食べちゃいました😭
はぁ…人に偉そうなこといってスイマセン⤵叱って下さい😭


昨日はもしかしたら麻酔を使うかも…ということで、絶食したので体重は±0だったんですが💧
ダメですね!私もしっかりしなきゃ🔥



また今日から頑張るので、よろしくお願いします💓

No.173 09/10/06 10:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐥初マタさんおはようございます❤


カンジダだったんですね⤵⤵私も上の子の時よくなってました😥
妊娠中ってなりやすいし、気をつけなきゃですね💧

運動も大事ですが、体調をみてほどほどに。妊娠中の体重管理は、食事がメインです🍴✨


はぁ~ほんと陣痛いつくるかなと思うと、ドキドキですね💦
しかも日中だと、病院まで歩いていかなきゃいけないし(徒歩3分)
台風も来てるんですよね🌀💦大丈夫だといいけど😫

  • << 177 主さん💦木曜日から金曜日にかけては台風が上陸する予定らしいので3分でも歩くのは危険だと思いますよ😱💦 夜、ご主人がいらっしゃる時に始まってくれることを祈ってます🙏🙏🙏🙏🙏 体重管理は食事ですねφ(.. ) 外に行けない分、妊婦体操とか掃除とかしようと思うのですが、ついつい、家にいるとテレビに釘付けになり面倒になってしまいます😂 そういえば、ここ何日かは赤ちゃんが喜んで動くので歌を歌ってあげてます☺ ムーニーのCMの歌🎵今、一生懸命に歌詞を覚えてアカペラでも歌えるようになったので、運転しながらとか台所に立ちながらとか🎵🎵🎵

No.174 09/10/06 10:11
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 164 主さん こんにちは 私の言い方が勘違いさせてました。ごめんなさい ちゃんとレス頂いてます。そんなことより どうでしたか⁉ 無事に産まれます… 🍇7さんおはようございます❤

えっと…まだ産まれそうにありません💧
昨日産まれるかな~と思ったんですけどね😥


また今日から産まれるまで頑張るので、お付き合い頂けると嬉しいです❤❤

No.176 09/10/06 12:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

⚠緊急事態‼


さっき、保育所から電話がありまして。


上の子がおたふくかぜになってしまいました💦
日中は私しか家にいないし💧なんとか病院には連れていきましたが、今陣痛がきたら…😱っていうか、1週間保育所に行けないし!!

どうしていいのか…もう💦困りました😫

  • << 178 レスしてから、緊急レス見ました😱💦‼ 大変‼‼‼ 本当に、どうしたらよいのでしょう‼‼ 何も力になれない自分がもどかしいです😭💦

No.179 09/10/06 12:24
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 178 🐥初マタさーん😭

レス返して頂けただけでもありがたいです。なんか1人じゃパニックになっちゃって。
今のとこ張りは少しあるけど、陣痛に繋がりそうな感じはしないし。
3時過ぎればお義母さんも仕事から帰ってくるので、大丈夫だとは思うけど…


すいません、取り乱しちゃって。少し落ち着きました。ありがとうございます。

No.183 09/10/06 13:58
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さん、レスありがとうございました。

先程、お義父さんが帰ってきました😂
お義父さんは電気の内装工事関係の仕事をしていて、事情を説明したら今週は家にいてくれることになりました(詳しくは分かりませんが、融通のきく仕事みたいです)


これから2人のお母さんになるのに、こんな事じゃダメですね。
もっとしっかりしなきゃ😣それにしてもこのタイミング…ちょっとヘコみます⤵⤵


だけど皆さんのレスのおかげで、ほんと救われました。
…恥ずかしいけど、嬉しくて泣いちゃった😒

皆さん本当にありがとう。私、皆さんと知り合えて本当によかった。



ちなみに私はおたふくかぜにかかった事ないんですが💧大人は大丈夫よ~って、先生に言われたので特に気にしてないです。
正直、かかったとしてももうどうにもならないですもんね😥

  • << 196 主さん🌼 昨日あの後、台風対策に食費の買いだめや、今日は家のベランダの掃除やらをしていて、やっと落ち着きました😠疲れたぁ😩 主さんが何事もなく無事で良かったです😭 ご家族の協力が一番助かりますね☺ 台風が過ぎるまで、お子さんのおたふくが治るまで、主さんのお産が始まらない事を祈ります🙏 安心した状態で素敵なお産を迎えられますように🙏

No.185 09/10/06 14:20
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 184 🎀39さん✨
39さんのレスみて、またウルウルしちゃいました😂ほんと、すごく嬉しかったんですよ。みんな温かくて、優しくて…。
大好きです❤❤


義両親も皆さんにもだけど、こういう時に「自分は色んな人に支えられて生きてるんだな」って改めて実感します。
本当に感謝の気持ちしかないですね😊


今チビを寝かしつけたとこなので、少し休憩します🍵✨

No.187 09/10/06 14:42
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 186 🐻95さん、本当にありがとうございました❤

ほんと「おたふく事件」は家族の大切さが身に染みる出来事になりましたね。
だけど…はぁ~やっぱり落ち込みます⤵⤵

今週産むぞ!なんていってましたが、今週はやめて💦って感じですね😥


では少し寝ます!!
本当にありがとうございました😃

No.188 09/10/07 13:00
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏検診


抜糸後の検診にいってきました!

結論からいうと…


まだ②産まれそうにないみたいです😣


とりあえず、おたふくが落ち着くまではその方がいいのかな?


なんだか昨日からバタバタしてて、まともに食事してないのでふらふらしてきました⤵⤵イヤだけど、コンビニで弁当でも買って来ます😔

No.191 09/10/07 15:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 189 いろいろなことが落ち着いて良かったですね⤴ 娘さんのおたふくのことも義お父さん達の協力もあったり⤴ まだ、生まれる様子もないようで、おた… 🐻95さん、こんにちは❤
看病はバタバタだけど💦精神的な余裕はでてきました✨ありがとうございます😊


実は私「出産したら食べたいものリスト」を作ってみたのですが。A4の紙1枚分になっちゃいました(笑)
旦那も呆れてますが、今まで頑張ったんだからいいですよね🔥


まぁ出産後も、体重管理(今度はダイエット?)は続けていく予定なので、時間をかけてリスト全制覇&綺麗な体を手に入れたいです❤


もちろん回転ずしも入ってますよ🍴✨
私はいくら大好き❤なので、好きなだけ食べてやろう🔥と思ってます😊

No.192 09/10/07 15:48
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 190 主さん🌷こんにちは☔ ご飯はちゃんと食べられましたか❓主さんがフラフラ💫になって倒れたら、それこそ大事件です‼ちゃんと食べて下さいね👍 … 🎀39さん、こんにちは❤

チビのお昼寝中に、近くのコンビニ行ってきました💨
パッケージをガン見して👀1番低カロリー・低ナトリウムなお弁当を買って食べました(店員さんに変な人と思われたかも・笑)

おかげで少し元気になりました💪



台風怖いですね🌀うちは北日本なので、まだ②遠いんですが今日はなんだか風が強いです。
病院まで歩いていったけど、やっぱり台風が来てる時は無理ですね⤵⤵風だけでも足をすくわれて、何度か転びそうになりました😫

何かあればタクシーを呼ぶことにします🚗



39さんも大丈夫ですか?💦まだ体調もあるし、気をつけて片付けして下さいね!

  • << 195 主さん🌷こんばんは🌒 転びそうになったなんて…危ないじゃないですか💦本当に気をつけて下さいね‼ うちは愛知なので、明日朝から台風🌀直撃しそうです😣おかげで明日は幼稚園お休みに決定しました🎊家から出れないし、うるさい一日になりそうです…👿 私の体調の心配をして下さってありがとうございます🙇明日からようやく⑪週に入ります🌱まだムカムカしますが、ミルク系の飴を食べてれば大丈夫です🍬ミルキーの食べ過ぎで虫歯になったので、ノンシュガーのミルクキャンディーを購入しました🐮ほとんど一日中食べてます😥早くこのつわりから解放されたいです😒

No.197 09/10/07 20:56
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 193 私もいくらが大好きです😄必ず食べます⤴⤴ 主さんは、リストを書いたんですか😅 私もたくさんで書ききれないかもです(笑) 話は変わって … 🐻95さん、こんばんわ⭐


里帰り出産…悩みますよね⤵⤵
私は1人目出産の時は、まだ家が出来てなく💧旦那と2人でアパート暮らしだったので、1ヶ月前に実家へ行きました(アパートは引き払い旦那は実家へ)

だけど、実家↔旦那家まで車で15分。旦那職場の通り道に私の実家があるという恵まれた環境だったから踏み切れたというのもあります。


確かに旦那も心配だけど、いざ陣痛が来たら…と考えると💧
もし、旦那さんがいない時にお家で陣痛が来たらどうですか?
大丈夫ですか?

予定日はあくまで予定で、37週にはいったらいつ産まれてもおかしくないし💦
そこだけしっかり連携がとれればOKじゃないですかね❤❤

No.198 09/10/07 21:12
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 194 こんばんは★ 初めまして! レス?するのは始めてなのでおかしなところがありましたらスミマセン💦 今2人目妊娠中、妊娠5ヶ月のママなのです… ♂ママさん、レスありがとうございます❤


♂ママさんも2人目なんですね👶✨確かに5~6ヶ月って、最初に太る時期ですよね💧
私もそうでした⤵⤵
だけど、今からでも遅くないです❤
正しい食生活、運動だけで今からでも適正体重にもってけますよ♪

正直、最近はバタバタしてて💦私の食事メニューはあまり参考になりません💧また時間を見つけて、私が気をつけてきた事などを箇条書きにしていこうと思うので、そちらが参考になればなぁ✨と思います😊

ここはみんなで励ましあいながら頑張る🔥スレにしたいので、♂ママさんもこれから一緒に頑張りましょう❤

よろしくお願いします😃

No.199 09/10/07 21:20
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 195 主さん🌷こんばんは🌒 転びそうになったなんて…危ないじゃないですか💦本当に気をつけて下さいね‼ うちは愛知なので、明日朝から台風🌀直撃し… 🎀39さん、こんばんわ⭐
私も今日の出来事で反省しました💧何かあったら、絶対タクシー呼びます!1メーターでも気にすることないですよね😣

それより、虫歯になっちゃったんですね😫💦やっぱりミルキーはダメでしたか⤵⤵
だけど代用できるものあってよかったです🍬キシリトール系でミルク味のものもあるので、それもオススメです❤


明日はチビに振り回されそうですが、お互い頑張りましょう🔥
私は前に録画した「おかあさんといっしょ」のコンサートでも見せとこうかな~

No.200 09/10/07 21:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 196 主さん🌼 昨日あの後、台風対策に食費の買いだめや、今日は家のベランダの掃除やらをしていて、やっと落ち着きました😠疲れたぁ😩 主さんが何事… 🐥初マタさん、こんばんわ⭐

片付けお疲れ様でした😊私ニュース見てなくて、あまり深く考えてなかったんですが…ほんと直撃なんですね😱こっちには、お昼頃来るみたいです💧


とにかく明日は大人しく…ほんと、陣痛が来ないことを祈ってます😥


ところで初マタさん、張りはどうですか?
片付けで疲れてると思うし、明日は少しのんびりして下さいね♪

No.202 09/10/07 23:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 201 🐥張りのほう、落ち着いてるならよかったです❤


だけど明日、お仕事なんですね😫💦
融通がきくようなら、場合によってはお休みして下さいね。
仕事だから無責任なことは出来ないけど、今は体が1番大事ですから😊✨


それではおやすみなさい⭐

  • << 209 主さん🌼こんにちは😃 台風、たいしたことなくて良かったです🙌 朝、雨がすごかったけど、会社につくなり、日差しが出てきて風は強いけど今はおさまってます😁 今、主さん達の立会出産のレス見てました✨ 私は初めてなので不安で不安で、旦那に絶対そばにいて‼って今から涙ながらにお願いしています😂 旦那も張り切って立会う気満々です☺ 私も里帰りなのでいつのタイミングで帰ればいいのか迷います😠 私がいないと家事一切しないから…😠 毎日カップめんとか食べてそう😠 産前産後1ヶ月ずつだと約2ヶ月💧戻った時の🏠の中が恐ろしいです💀 もう来週から8ヶ月なんだなぁと思うと、まだ赤ちゃんの物も揃えてないし、仕事は来月末までするつもりだし、実家に帰るまでにやることが沢山あります😭 8ヶ月からって早いですよね😭

No.203 09/10/08 08:41
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月8日


朝:牛乳、バナナ半分

昼:コンビニ弁当


夜:たらと野菜の蒸し焼き♓ポン酢がけ



運動:チビと一緒にDVDを見ながら踊る♪30分




昨日のお昼寝後…嘘みたいにチビの熱が下がり、いつも通りに✨
元気に走り回る姿をみて一安心です❤
でも病院では5日ほど熱は下がらないって聞いてたのになぁ…ん~不思議😥

とはいえ1週間は家から出られないし、せっかくなので今日もチビといっぱい遊びます♪

No.205 09/10/08 09:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 204 🐻95さん、おはようございます♪

そうですね、チビと2人でベタベタ出来るのもあと少しなんですよね…。せっかくなのでこの時間を大切にしたいと思います❤❤



それにしても、やっぱり95さんは可愛いですよね~☺旦那さん、ほんと幸せです❤
うちもそんな時期あったのかな(苦笑)

実家も落ち着くけど、やっぱり旦那さんと子供と🏠が精神的にも1番ですね✨

でも2人目は予定日より早くなることも多いらしいし…んー💧
検診の結果次第だけど、38週くらいまで自宅でどうですか?
すいません…なんか私もすごく心配で💦
おせっかいですよね😣


ちなみに私と旦那は会社で知り合ったのですが、実家が近かったのはたまたまなんです😊一緒に働いていた職場は、地元から離れてるし。運がよかったんですね❤

No.207 09/10/08 10:21
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 206 🐻95さん✨

運命なんですかね~じゃあ、しょうがない(笑)

95さんこそ運命❤って感じじゃないですか☺ちなみにどういう出合いだったのですか?✨

まぁ、旦那さんやご実家の両親が心配なさる気持ちは分かるけど…産むのは95さんだし!自分が1番落ち着ける環境で出産に挑むのがベストですよね😊
体調を見ながら、旦那さんとお子さんと過ごすのが95さんにとって1番よさそう❤



立ち会いは…出来ればしたいみたいです。上の子の時はたまたま休みの日で立ち会ったのですが、かなり感動したみたい。

95さんはどうですか?

No.212 09/10/08 17:25
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 208 出会いは、旦那の友達と私の友達が付き合っていたので、何人かでご飯🍺食べに行ったんです😄 (今でいう、合コンになるのでしょうか😅) それ以来… 🐻95さん、ほんと運命みたい☺✨

私達は付き合うまで課長&係長コンビだったので、いまだに上下関係が抜けなかったり⤵⤵(無意識に敬語使ったり・笑)
友達から発展❤って憧れます♪
それは離れられないですよね~☺



立ち会い出産ですが、ほんとは旦那イヤがってたんですよ。
だけど陣痛室➡分娩室まで流れで着いて来ちゃって出られなくなり(笑)
私も希望してなかったし、95さんの旦那さんみたいに頼りにならずずっとオロオロ💦
逆にイライラしてました💢

今回もはっきりいってどっちでもいいのですが、本人が張り切っているので😥
旦那の気持ちを大事にしてあげようかなと思っています。

No.214 09/10/08 17:38
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 209 主さん🌼こんにちは😃 台風、たいしたことなくて良かったです🙌 朝、雨がすごかったけど、会社につくなり、日差しが出てきて風は強いけど今はおさ… 🐥初マタさん、こんにちは❤


里帰り&立ち会い出産って結構悩みますよね😥

私は旦那実家に任せたけど、そうじゃなかったら…実家に帰るの迷ったかも💧
うちは家事一切出来ず⤵⤵パスタ作るのにボヤ騒ぎおこした人ですから(苦笑)


だけど95さんのお話しはとても参考になるので、色々聞いてみたらいいと思います❤
悩みはみんなで解決していきましょう😊


ちなみに立ち会い出産ですが、うちの病院も上の子立ち会いOKですよ❤
だけどまだ小さいし、パニックを起こすと困るのでお留守番の予定です😊

  • << 217 主さん🌼ありがとうございます☺ 主さんのスレをお借りして、95さんとお話しできて、また心強さが倍になりました😤 主さんの産院もお子さん立会👌なんですね😃 最近増えてるみたいですが、やはり幼いとまだ立会しても泣いちゃいそうですよね😂 月数が進んだせいか、最近、出産に対して「ちゃんと産めるのかなぁ」と不安が襲ってきます😔 未知の世界なので、本当に本当に不安で😔せっかくの赤ちゃんと過ごせるマタニティライフなのに、以前のように幸せな気持ちで赤ちゃんと話したりが あまりできてません😔 話していてもすぐ不安がよぎってしまって😢 主さんも一人目の時、後期にそんな感情になりませんでしたか❓

No.219 09/10/08 18:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 216 主さん、レスありがとうございます😄 上司と部下だったんですか😉今だに敬語なるなんて すごいですね❤ そうなんです😄友達同士の時にお互いどん… 🐻95さん✨

実は私達知り合って1年、付き合って3ヶ月で結婚したんですが😒結婚前日まで「〇〇さん」「〇〇課長」って呼び合ってたくらいで(笑)
普段は普通だけど、仕事の話になると敬語になりますね。



だけど、立ち会い出産ってハイリスク・ハイリターンだなっていうのは思います。
確かに旦那さんが女としてみれなくなった…っていうのも聞くし。出産の時の奥さんが怖過ぎて引いたって話も😥
こっちは一生懸命なのに💢って思うけど、分からなくもないですよね。


だけど95さんのとこは1人目も立ち会ってるし、その上で旦那さんもまた希望してるんだったら大丈夫じゃないですか❤

ほんと、頼りがいのあるイイ旦那さんで羨ましいです☺

No.222 09/10/09 11:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月8日

朝:サラダ、牛乳、チビの食べ残し雑炊


昼:実家で海苔巻き


夜:白菜と豆腐の鍋


おやつ:ゴディバのチョコ5個😭



やっぱダメだ…ここに来て食欲を押さえられない⤵⤵
昨日はお義父さん病院だったので、実家へ(台風で休校の妹たちがいたので)
夕方、親戚のおばちゃんが旅行のお土産に…って、私の大好物のチョコを‼おばさんの


「今、陣痛来たらどうするの?いっぱい食べて体力つけなきゃ」


の一言で、自分を甘やかしてパクパクと食べてしまいました⤵⤵

案の定、今朝64.5キロに🐷


ダメだな…もし予定日まで保ったらまだ何週間もあるのに💧
ここまで頑張ったんだからもういいよって、思う自分がいる。
元々、何しても3日坊主だった私が唯一頑張ってこれたことなのに…
やっぱりこのまま挫折するのかな…

せっかく皆さん応援してくれてるのに申し訳ないです😢



しかも、家事してる間にお義父さんがチビを置いて居なくなってるし⤵⤵
チビの相手が嫌になったのか、疲れたのか…たまにあるんですよね。


すいません。また後で落ち着いたらきます。

No.228 09/10/09 19:43
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 223 主さん🌼 大丈夫ですよ❗ 今まで頑張ってきたのだから1日くらいの息抜き✨しても許されます😊 今日からまた頑張ればいいんですよ😼 私も、最近… 🐥初マタさん、こんばんわ⭐


やぁ…「1日だけなら」っていうのが毎日になりそうで怖いです⤵⤵ダメですね。しっかりしなきゃ😣



出産が近付くと、不安なこと多いですよね💦ちなみに2人目待ちの今でも、不安と恐怖でいっぱいですよ😣
みんな1度は経験することだと思います。


だけど陣痛がきて、いざ出産!ってなると、もうなるようにしかならないので(笑)
旦那さんもついていてくれるなら、100人力ですよ😊大丈夫!!



ウォーキング、体調に気をつけて頑張りましょう🔥
ちなみに雨の日は☔お家でテレビ見ながら、その場で足踏みするだけでも結構いい運動になりますよ♪

  • << 232 主さん🌼 やっぱり、主さんも不安になったりしたんですね😃 少し安心しました😭 みんな不安になりますよね😥 旦那、いざとなった時ちゃんと立ち会えるのかなぁ😠 明日は検診+産院のプレママクラスの日なので、プレママ友達と1ヶ月ぶりに会ってきます😊 同じ時期にお産する仲間と話したりするのも心強かったりするので、楽しみです🙌

No.229 09/10/09 20:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 227 主さん🌷こんにちは☀ ゴディバのチョコいいですね💕私も食べたいです⤴でも主さんは後悔なんですよね…😔あんまりストレス溜まっても良くないし、… 🎀39さん、こんばんわ⭐

みんな楽しくお話ししてたのに、1人でブルーになってすいませんでした💧

確かにいいストレス解消にはなりましたね😊ゴディバ最高☺💕
また今日から気を引き締めます!(って毎回言ってるけど😒)



出産費用のことですが、うちの病院も上がりました😱⤴⤴
4万円?貰えるお金が増額した分丸々って感じです💧
確かに今、産婦人科って大変だしなぁ…って思うけど、ちょっとガッカリでした😫

No.230 09/10/09 20:40
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 224 主さん、レスありがとうございます❤ レスは本当に出来る時でいいので気にしないで下さいね😄私もそうですから😅 主さん達、知り合って一年💍… 🐻95さん、こんばんわ⭐

すいません。なんだかここにきてバタバタしちゃって💦
あれからお義父さんは2時間ほどして、スーッと帰ってきました😥
はぁ💧お言葉に甘えて、休める時はのんびりします😊レス遅れる事もありますが、お付き合い下さいね❤



立ち会い出産ですが、私も一応旦那に聞いたんですよ。

「友達が今度立ち会い出産にしようか悩んでるんだけど、男からみてどう?オススメする?」って(もちろん架空の友達です・笑)


そしたら「俺は立ち会うべきだと思うし、今回も時間が会えば立ち会う!😃」


との返答が。


これなら、さり気なく旦那の気持ちも探れますしね❤
まだ聞いてなかったらオススメです✨

No.231 09/10/09 20:49
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 226 主さん😄 こんにちは💡久々にコメします。前に何度か話したけど忘れてるかな😅(笑) コメゎ,しなかったけど… だぃたぃ毎日ここに来て,見… 🐼♂♀ママさん、こんばんわ⭐

レスありがとうございます❤もう34週くらい?ですよね。あれから体重の増加はどうですか😊


たまにはご褒美~❤の回数が最近増えてきてダメですね💧

確かに体力はつけなきゃ💪なんだけど、脂肪はつけないようにしなきゃ(笑)


皆さんの優しい言葉で励まされつつ、あと少し自分に厳しく頑張ります‼


よかったら、見守ってて下さいね😣🔥

No.238 09/10/10 21:25
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さん、こんばんわ。

ちなみに産まれてないです。陣痛来たらすぐ書き込みますよ♪


実は疲れが出たのか、風邪でダウンしまして⤵⤵熱は38℃ほどなんだけど、とにかくダルい😫
明日明後日と実母が連休なので、実家で休ませて貰うことにしました。


日頃の行いが悪いからなのかな、ほんとこんなに色々重なると参ってしまいます💧
最近こんなのばっかりで、覗いて頂いてる皆さんに申し訳ないです。
だけど、ここは皆が楽しく話せるスレにしたかったので、皆さんが盛り上がってくれてることだけが幸いです❤

熱が下がったら帰ってくるので、それまで私の分も頑張って下さい🔥

  • << 244 主さん😭大丈夫ですかぁ⁉ もうすぐ出産なのに今度は主さんが熱だしてるなんて、心配です😭 本当にいろいろ重なりますね😭 無理をなさらずに早くよくなってくださいね⁉

No.245 09/10/11 19:50
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さん、こんばんわ⭐
ぐっすり寝たら、熱下がりました❤まだ体はダルいけど、スッキリした感じです✨
よく考えたら、こんなにグッスリ寝たの久しぶりかな…チビがおたふくになってから夜泣きが少しあったので💧
ほんと、神様がくれた休養かもしれないですね😊


とりあえずもう一晩、ゆっくりさせて貰って明日からゆるゆる~と動こうかな!!



皆さんいつも優しい言葉ありがとうございます❤

No.247 09/10/13 12:43
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 246 🐥初マタさん、こんにちは♪

那須💓いいですね~✨リフレッシュも大事ですよ☺



炭水化物抜きする事になったんですね💦
それって、野菜(イモ類など)も含めて⁉だったら厳しいですよね😱
育ちすぎかぁ…うちも標準より大きいみたいだしな💧
もしよかったら、詳しく教えて頂けませんか?私も参考にさせて欲しいです😤

No.248 09/10/13 12:55
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 242 主さん、おはようございます😄 😖熱はどうですか⁉ 大丈夫ですか⁉ きっと、臨月を迎えて 娘さんのおたふくも今回の熱も主さんが体をゆっくり… 🐻95さん、こんにちは❤おかげさまで完全復活です✨


検診、順調なようでよかったです☺
だけど、95さんの旦那さんってほんとイイ旦那さん&パパですよね❤うちは1度一緒にエコー見たことあるけど
「何がなんだか分かんないから、面白くないねー」

で終了でしたよ😒



女の人って自分の体の中で育ててるからふっとした時に👶の存在を感じられるけど、男の人はそういうのないし。
だから旦那さん、存在を確認できるエコーが嬉しいんじゃないですかね😊

私はすごく羨ましいですよ❤

No.249 09/10/13 13:00
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 239 主さん🌷こんばんは🌒 熱が38℃なんて…💦妊婦さんはお薬💊も飲めないし、気力で治すしかないですもんね😢明日あさってとゆっくりして下さいね。… 🎀39さん、こんにちは❤
おかげさまで完全復活です✨
少しゆっくり出来たし、また頑張ろう🔥って気持ちもでてきました😣
39さんは体調どうですか?


あと、前にレスしようと思っていたのですが検診!!体重管理バッチリじゃないですか❤スゴいです😊


でも本番は悪阻の後からですからね…😒
これからもお互いに頑張りましょう🔥

No.250 09/10/13 13:12
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月12日&13日検診

皆さん、おかげさまで親子揃って完全復活しました🔥
またよろしくお願いします✨



朝:バナナ、牛乳

昼:雑炊、サラダ

夜:湯豆腐&鮭と野菜のホイル焼き

運動:チビと散歩20分



そして今日は検診に✨体重は64.4キロ。変わりなしです。
しかし、色々騒いでた割りに子宮口はバッチリしまっているらしく…まだ②産まれそうにないみたい😒
いっぱい動いてねーって言われちゃいました。
予定日まで2週間弱。当たり前といえばそうなんですが、上の子が早かっただけに変な感じです😥

だけどこれで

「もうすぐ産まれるから、ちょっとくらい食べても…」


という甘えはなくなりました‼🔥


さっそく今から近所のお散歩にいってきます🚶

No.254 09/10/13 21:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 251 主さん🌷こんにちは☀ 検診お疲れ様でした🙇まだ子宮口は固いんですね。私②人とも15日早く産みましたが、子宮口も固いまま、赤ちゃんも全然下が… 🎀39さん


貴重な出産話ありがとうございます✨
実は私もまったくお腹下がってなく💧
まだ②だな…ってみんなで言ってたんですが、そういう事もあるんですね😱



つわり、まだ辛そうですね⤵⤵上手に吐けるようになったっていうのも、すごく分かりますよ😭‼
ずっと続くものじゃないし、もう少し頑張りましょうね!

No.255 09/10/13 21:22
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 253 主さん、こんにちは😄 体調良くなって本当に良かったです⤴⤴⤴ 旦那のこと、誉めて頂いてありがとうございます❤ エコー、今回もバッチリ👀… 🐻95さん、こんばんわ⭐


私たち夫婦は…ケンカらしいケンカはした事ないですかね。
旦那が少し年上(8個上)なので私がギャーギャー言っても、上手く折れてくれるというか…やっぱり上司と部下な感じですね(笑)

だけど、告白したのも私だし付き合って1ヶ月でプロポーズしたのも私だったりします😒


体型についてですが、実は近々詳しく書こうと思ってたんですよ✏
明日中にはレスするので、よかったらまた見て下さい✨

No.257 09/10/13 22:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏体重管理をして感じたコト

95さんからも質問があったのですが
「体重を増やさずに妊娠するとどうなるのか?」


①腹囲
妊娠6ヶ月から変わらず、上の子の時より10cm近く↘(35週時点)
さすがに妊婦とは気付かれますが、臨月だというと皆に驚かれます。

②全体的なスタイル
家族や友達には、上半身がスッキリしたと言われます✨だけど下半身は…変わりないかな💧

③顔これが自分で感じる1番の変化ですね。3ヶ月で小さくなりました❤
友達にも1番に言われます(元々がパンパンだったので💧)

④胸
こっちは小さくなりました⤵⤵1人目完母で1年以上育てたのもありますが…。妊娠中って胸にも脂肪を蓄える(大きくなる)らしいのですが、その分がないのかもしれないです。

⑤指
実は結婚指輪がユル②になったので、今中指にはめてます。むくみもないし、指も少し細くなったのかな?
とりあえずはここまで✨

No.261 09/10/14 08:46
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 256 主さん、体型のことを是非お願いします😄⤴ 楽しみだな💕 下がりにくいのは、私も同じです😅 見た目も主さんはそうですか😆私もそうでした😓先… 🐻95さん✨さっそく書いてみました❤
他に質問などあればまたレスするので、言って下さい😊



それにしても、お腹が下がるかどうかって本当に人それぞれなんですね💧
1人目の時はそんな事気にする余裕もなかったし…私も下がりにくい体質なのかな。

まぁ深く考えずに、もう覚悟は出来てるので出産の時を待ちます✨


私はレスの感じでしか分からないけど、95さん達はほんといいパパママ&夫婦だなと思います❤

ケンカするほど仲がいい…だし?☺💕
歳に関係なく、95さんのとこは2人が対等な関係なんですよね♪♪

うちは私が幼稚だから😒旦那に子供扱いされるし、だけどそれで上手くいってるのかな~

No.262 09/10/14 09:32
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 258 主さん🌼 おはようございます😃 旦那のお弁当を作る時間が早いので早朝からすみません😂 何気にスレに来てみたら久々に皆さんの話が弾んでたので、… 🐥初マタさん、朝からお疲れさまです❤

お弁当🍱今日寝坊したので、私は冷食&残り物で済ませました😒



食事の話、ありがとうございます❤
確かに栄養がいっぱいいくのは嬉しいけど…大きくなりすぎるのは😥って感じですよね。友達の話でも👶3000gあるのとないのじゃ産む時に全然違う‼って聞くし…
あと、ママの体重増加量も(子宮口に脂肪がつくと難産に😱)


食事制限は大変だけど、ここで頑張れば安産の為に一石二鳥❤


一緒に頑張りましょうね🔥

  • << 269 主さん🌼 こんばんは😃 今日は2度目のママ友ランチ🍴でした😂今日からまた気合い入れると決めたのに突然のお誘いだったので待ち合わせ場所までは歩いて行きました🔥 だいたい40分でお昼食べてから4時間しゃべりまくり、帰りはペースを落とし1時間かけて帰宅しました🔥 夕飯はこれからですが、お昼外食の分どうやっておさえよう…と悩みながら今、主さんの過去のレス見て勉強していました😃 やはり3000越えるとキツいですよね😂 しかも初産だし💦やっぱり今から改善頑張ります💪 辛くなっても主さんの過去レス見て乗り切ります💪

No.263 09/10/14 09:42
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 260 主さん🌷おはようございます☀ 夕べはチビたちが咳しまくりでほとんど眠れませんでした…⤵⤵ 主さんすごいです‼妊娠中に顔が小さくなるなんて… 🎀39さん、おはようございます☀

お子さん達大丈夫ですか⁉寒くなってきましたからね…😣
実はうちのチビも昨夜から咳が💧ヒドくならないといいんですが。


体重管理のレス読んで頂けたんですね❤
私も前回の出産後は、顔もパンパン、髪は抜けるし、もう…写真をみると😣💦


でも頑張れば、なんとでもなるんだぞ✨って皆さんに知って欲しくてレスさせて貰いました❤


少しでも頑張る気持ちになって貰えたら、私も嬉しいです😊

39さん、まだ②体調も完全じゃないですからほんと無理だけはなさらずに。
出来るコトからコツコツゆっくり、一緒にしましょうね♪

No.266 09/10/14 11:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月13日


朝:チビ食べ残しのクリームパン、サラダ、牛乳

昼:キャベツの千切り、肉じゃが、ひじきの煮物、さんまの塩焼き(半分)

夜:キャベツの千切り、ひじきの煮物、湯豆腐


おやつ:キットカット1枚❤(検診で太ってなかったご褒美✨)


運動:ウォーキングなど1時間🏃




昨日は朝から、おたふくの治癒証明貰いにいったり病院いったり…バタバタしてたおかげで、食欲を押さえられました❤(キットカットは食べたけど😒)


今日も洗濯、布団干して、掃除機かけて、階段拭いて…今、一段落着いたとこです😊


少し休憩したら、バナナ&牛乳食べつつ🐮🍌
wiifitします💪🔥

No.267 09/10/14 11:29
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 264 主さん、ありがとうございます❤❤❤ やっぱり、上半身は痩せやすいのですね😄 下半身って本当に最後と聞きますもんね😢 胸は、びっくりしまし… 🐻95さん✨


やっぱり母乳だとみんなそうなるんですね⤵⤵私も張りがないし、胸の上部分がペッタンコになった気がします。旦那も「もう元に戻んないの?💧」と、少し寂しそうです(笑)

頑張って母乳で育てた証なんですけどね…どうにかならないのでしょうか😥

だけど、その分細くなって見返してやる😣‼と思ったり✨
本当にこんな頑張って何かしたことってなくて…出産後も是非続けていきたいです❤



でも夫婦って、ほんと色んな形がありますね♪
だけど自分にあったパートナーに巡り合えて私も幸せです😊💕
家族も増えるし👶✨


こんな穏やかな気持ちで出産を迎えられて、本当によかったですよね😃家族や周りの人達に感謝です。

No.271 09/10/14 19:41
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 268 主さん😄やっぱり胸はみんないいますね😢元には戻らないと⤵ 全体的に柔らかくなるように思うんですが? 硬さがないというか😆 だから、先がツン… 🐻95さん、こんばんわ⭐


確かに胸柔らかいです…っていうか、シワシワ?😭

ほんと、元々たいした体じゃなかったけど妊娠前の体が懐かしい💧たまにプリクラ見ては、ため息ついたり😒


まぁ過去をどうこう言ってもしょうがない‼今度は綺麗なママ目指しましょうね❤



だけど私も最近甘いものが無性に食べたくて困ってるんですよ💦

そんな時に限って、甘党の旦那がキットカットとかチョコパイを買ってきて目の前でパクパクと😭
もぉ~誘惑に負けそうになるけど、このスレの皆さんを思い出して頑張ってます😣🔥


私こそ、ここの皆に出会えて本当によかった❤

No.272 09/10/14 20:20
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 269 主さん🌼 こんばんは😃 今日は2度目のママ友ランチ🍴でした😂今日からまた気合い入れると決めたのに突然のお誘いだったので待ち合わせ場所までは歩… 🐥初マタさん、こんばんわ⭐

今日はランチの日だったんですね~✨
楽しい時間を過ごせてよかったです😊

体重心配されてるみたいですが、それだけ歩けば大丈夫ですよ‼
むしろスゴいです😲


その意識があれば大丈夫❤



私も負けてられないですね🔥

No.275 09/10/15 09:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 273 主さん🌼またまた早くにすみません😱 おはようございます😢 今朝、またまた体重が増えてしまっていて😱あれだけ歩いても夕飯がいけなかったのかな… 🐥初マタさん、おはようございます❤

体重増えちゃいましたか⤵⤵
夕飯のメニュー見させていただきましたが、うーん💧やっぱりリンゴかな?🍎
果物ってヘルシーな感じがするけど、果糖って女の人は太りやすいんですよ🐽食べる時は日中にしたらいいかも♪


あと考えられるのは、むくみかな?私も外食した次の日に1キロ近くも増加⤴したことがあって💧
夏場だったので、カリウム(塩分を体外に排出してくれる)が多いスイカをその晩に食べたら、次の日にはほとんど元の体重に。
汚い話しですが、水分を控え目にしてたのにおしっこの量がすごかったんですよ😱
他にも疲れすぎると、むくみがでる事もありますし…今日は減塩食&適度な運動に加えて、休息する時間を作ってみてはどうでしょうか?✨


最後に夕飯ですが、私は6時までに済ませます。チビが5時30分くらいから食べるので一緒に🍴


でも今は、何食べても太る時期に入ってきてるので多少はしょうがないです😫
ちょっとの増減で一喜一憂してると続かないので、これ以上は増やさないぞ‼くらいの気持ちでいたらいいと思います❤

焦って無理だけはしないで下さいね😊

  • << 286 主さん🌼こんばんわ😃やっぱり、主さんは6時までに食べてるんですね⁉それを聞き、私も今日は生活変えました💨🐷いつもなら🐷3時に仕事終わる➡帰ってドラマを見ながら一休みしながらお茶(この時にフルーツ食べる事もあります)➡5時~6時で外にウォーキング➡6時~7時で夕飯を作る➡7時~夕食➡ゴロゴロしながらテレビを見る➡8時にお風呂に入る➡9時まで体のケア(クリームぬったり柔軟したり髪の毛かわかしたり)➡9時には寝る✨今日は✨3時に仕事終わり➡買い物して帰ったら休まず夕飯の準備➡4時~5時で外にウォーキング➡帰って水分補給しながら30分テレビ見る➡5時半~10分で夕飯の仕上げ(キャベツ千切りしたり、温めたり)➡夕飯食べ終わりが6時🙌間に合いました🙌🙌🙌ちなみに今日の夕飯メニューは🍴★キャベツ千切り★豆腐の納豆かけ★きんぴらごぼう★ひじきの荷物★とろろ昆布汁⬆を少量ずつ食べました😃キャベツ千切りがかなりお腹いっぱいになりますね😂妊娠してから便秘ぎみなのできんぴらごぼうを毎食食べてます☺その成果が今日‼なんと‼妊娠してから初めてくらいの図太い立派な💩がぁぁぁぁぁ➰超スッキリしました😂汚くてすみません😂

No.276 09/10/15 10:19
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 274 主さん🌷おはようございます☀ 私なんだか昨日から調子いいんですよね💪ご飯ももりもり食べれちゃって🍚おかげで500g増えてしまいました😂食べ… 🎀39さん、おはようございます☀


体調よさそうでよかったです❤
今まで食べれなかった分、食べれるようになってすぐは少し太るかもしれませんが大丈夫✨
食べる量と質のバランスさえしっかりしていれば、増加は抑えられますよ♪♪


お腹の大きさですが、子宮の位置・出産回数によって個人差があるみたいです。
私は「奥腹」といって、子宮が少し奥のほうにあるらしく。元々、前にドーンって出るタイプではないんです。あと、経産のほうが子宮も伸びるし…。

✨ザ・妊婦✨みたいな体型って素敵だと思います❤
私は1人目、お腹が大きい時ずっと入院してたし😫今回は妊婦と思われないし💧
逆に羨ましいくらいですよ☺

No.280 09/10/15 12:32
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 277 主さん、こんにちは😄 主さん胸が…シワシワ? とは?どんな感じなのですか? でも、本当柔らかいんですよね😅 私、胸が元々あって ツンと上向… 🐻95さん、こんにちは❤


シワシワっていうか…こう…胸の中身?が減って皮が余ってる感じ💧なんか小さい時にみた母親の胸にソックリ(笑)
私は元々Dカップあったのですが、Bくらいになってそう⤵⤵怖くて測れないですが😫



はぁ~本当に男の人って無神経というか…女心を分かってないですよね😣💨
うちも「1個なら大丈夫じゃない?」とか言ってくるけど、間違った優しさだわ⤵⤵


今もキットカットの袋を気にしつつ😒wiiに励んでいます🔥
頑張るぞー‼💪

No.281 09/10/15 12:42
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 279 主さん🌷ありがとうございます🎵 主さんの言葉にはすごいパワーがありますね‼私のお腹は突き出すタイプで、②人目の臨月の時にはビックリするくら… 🎀39さん


私なんかの言葉で少しでも気が楽になれば嬉しいです😊
お腹が前に出るのは仕方ないですが、横幅を抑えるのは可能だと思います❤
そういえば私も妊娠前より今のほうがくびれあるんですよ。
他の部分がスラーッとしてて、お腹がポンって出てるのって素敵じゃないですか✨モデルさんみたい☺



お子さんの風邪、大変そうですね😫運動会までしっかりホームケアしてあげて下さい💦
39さんもうつらないように‼
インフルエンザも怖いですね…実は昨日、近所の保育所で集団発生したんです😱
あまり外に出ないようにしなきゃな💧

No.284 09/10/15 18:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 282 主さん🌷残念です⤵ 下の娘が熱出しちゃいました😳38.7℃あるので、病院に連れて行かなきゃです…😥しっかりマスク😷して行かなきゃなぁ⤵ 主… 🎀39さん💦

娘さん大丈夫かな⤵⤵とりあえずうつらないように気をつけて、看病してあげて下さい😠

いつでも待ってますから、また落ち着いたら遊びに来て下さいね‼

No.285 09/10/15 18:36
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 283 主さん😄私もDカップです😄一緒ですね❤ Bまでですか😅 大きさも、そんなに違っちゃってますかぁ?? 中身がって、私の義妹も、二人産んでい… 🐻95さん、こんばんわ⭐


実際は分からないけど、2カップは小さくなったんじゃない⁉って自分で思うくらいしぼんでます😥
胸の減り方?も人それぞれなんでしょうね…はぁ⤵⤵



あ!今日もなんとかキットカットの誘惑に勝ちました✨
実はリビングに旦那専用のお菓子ボックスがあるんですよ💧
毎日、中身を確認しつつ😒なんとか我慢してます🔥


ある意味、いい精神修行かも(笑)

No.289 09/10/15 19:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月14日


朝:コーンフレーク、サラダ、ベーコンとホウレン草のバター炒め

昼:バナナ、牛乳

夜:キャベツの千切り、サツマイモ煮、湯豆腐


運動:wiifitプラス1時間30分




体重管理頑張ってるご褒美に…と旦那がwiifitプラスのソフトを買ってくれました✨
今度は運動した分のカロリーも表示してくれるので便利😊
あと今までのメニュー+新しいトレーニングもあって、楽しくいっぱい運動出来ました🏃💦


これからはコイツと一緒に頑張るぞ🔥

No.291 09/10/15 20:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 286 主さん🌼こんばんわ😃やっぱり、主さんは6時までに食べてるんですね⁉それを聞き、私も今日は生活変えました💨🐷いつもなら🐷3時に仕事終わる➡帰っ… 🐥初マタさん、こんばんわ⭐


まずは、スッキリしたみたいでおめでとうございます❤
あれって本当に爽快ですよね✨私は思わず旦那に報告しちゃいます(笑)
やっぱり食物繊維は大事です♪
キャベツにもいっぱい入ってるし、デトックス効果も高いしいいですよ~👍
ゴボウも繊維&栄養たっぷりですもんね😊

便秘も体重管理の敵ですから😣これからもイイ調子が続くといいですね❤

それにしても美味しそうな献立🍴✨私も参考にさせて貰います!



あとは、あまり無理せずお互い規則正しい生活を送りましょう♪(私は0時就寝だから、全然ダメなんですが💧)


明日も皆で頑張ろう🔥

  • << 293 主さん🌼おはようございます🙌 やりましたぁ🙌🙌🙌 今朝600g減ってましたぁ🙌🙌🙌 夕べ、食事した後で「黄金伝説」や「ごち」とかやっていて、かなり食べたい衝動にかられ…うちも旦那の為の甘い🍞や🍦買い置きがあります…チラ見しましたが誘惑に勝ちました💪 サッサとお風呂に入り、水だけ飲んで寝ました😂 寝て一時間もしないうちに電話がなり、旦那かと出たら(旦那は毎日遅いので、その日のうちには帰らないのでいつも先に寝てます)学生時代の部活の先輩からでした😂 眠かったけど話に付き合わされ、一時間くらい話している最中も赤ちゃん動きまくりながら、お腹がグーグー鳴りまくり😂 電話終わってからも何か食べたかったけど我慢して寝ました😩 でもそのおかげで朝結果が出ていて本当に嬉しいです🙌 今日も頑張ります💪

No.295 09/10/16 09:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 293 主さん🌼おはようございます🙌 やりましたぁ🙌🙌🙌 今朝600g減ってましたぁ🙌🙌🙌 夕べ、食事した後で「黄金伝説」や「ごち」とかやっていて… 🐥初マタさん、おはようございます❤


体重減りましたか~✨やりましたね‼これも努力の結果ですよ😊
よく我慢しました💮

自分の頑張りが実を結ぶとほんと嬉しいですよね❤❤



なんだか私も嬉しくなっちゃいます☺
ここの皆は家族みたいなものですから♪♪


よーし私も頑張らなきゃ🔥

今日は今からお風呂掃除します‼
あまり妊娠中はしたくないんだけど、私以外する人がいないので😥
まだ産まれる気配もないし、出来ることはしておかなきゃですね❤


今日も1日張り切っていきましょう💪✨

No.296 09/10/16 09:40
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月15日


朝:茹でブロッコリー、サツマイモ煮、牛乳

昼:牛丼(子供茶碗に半分)、野菜炒め、サラダ

夜:お鍋🍲


運動:wiiで1時間30分🚶💦



昨日は快晴☀だったのでシーツ類・マットなど大物を洗濯✨
他にもバタバタと家の掃除をして、もう秋なのに汗だくになってました😣💦


この家は掃除嫌いが多いので(私を含め・笑)出産前に、出来そうな事を一通りやる事にしました🔥


今日はお風呂掃除と冷蔵庫の掃除‼

頑張るぞっ💪✨

No.298 09/10/16 23:28
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 297 🎀39さん

娘さん、熱下がったみたいでよかったです❤鼻水も早くよくなるといいですね~😊
鼻の下は、寝る前保湿クリームみたいなの塗ってあげたらいいですよ。



はぁ…今日は疲れました💦
午後から実家に寄ったら、なぜか夕飯を作らされ🍴
もちろん帰ってから自分の家の分も。
料理は好きだからいいんですが…今日はよく眠れそうです😪


39さんもあまり無理なさらず、ゆるゆる頑張りましょうね♪

No.299 09/10/17 10:02
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月16日


朝:鍋の残り

昼:炒飯、野菜炒め

夜:白湯


運動:ウォーキング20分、wiifit1時間



夜なんですが、揚げ物を作ったんですよ。
そしたら気持ち悪くなってしまい💧食べる気なくなっちゃいました⤵⤵

なんだかこの生活を始めてから、揚げ物がほんとダメになりましたね。
昔は作りながらパクパク味見してたのに🍤今じゃ、少し食べたら次の日胃もたれしたり😫

コレっていい事なのかな?😥



さて‼今日はクローゼットの片付けしよっ♪

No.301 09/10/19 15:09
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

すいませーん💦

まだ②産まれそうにないですが、ここにきてヒドいむくみが😱



元々中毒症になりやすい体質というのもあるみたいですが…どうも、運動しすぎみたいです💧


もう予定日も近いし、しばらく様子みてダメそうなら促進剤で出産になりそう⤵⤵



というわけで、また安静生活を過ごしてます😫


水曜日にもう1度受診するので、またレスします。
何度も放置してすいません⤵⤵また結果は報告しますね。

  • << 303 主さん🌼大変ですね😱頑張って下さいね💪 私は週末、しゃぶしゃぶの食べ放題に旦那が行きたがり😨付き合ってお昼に食べました🐷 野菜中心でしたが、こりゃあ確実に体重増えたな😢ってあきらめかけてましたが先週と変化ありませんでした🙌 やはりキャベツの千切りを毎晩食べてると体重増加がふせげそうです☺ この調子で頑張ります🙌✨

No.306 09/10/21 10:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です!おはようございます☀


とりあえず浮腫はなくなりました♪血圧は120あったけど…なんとかセーフです☺


実は朝起きて、なんか足に違和感を感じて見てみたらゾウみたいになってて💦
体重を測ると65.5キロ😱
病院に電話して、診察…になってたんですよ⤵⤵


ちなみに今日は64キロでした。
食事はいつも通りだったし、むしろ安静だからいつもより動いてないのに…どれだけ水分溜めてたんだか😥



とりあえずここまで。
スイマセン💦また後で皆さんにレスします💓

  • << 311 主さん🌼浮腫大変でしたね😱 浮腫だけでそんなに体重がかわるんですね😲 私は今日、検診+後期保険指導でした😃 赤ちゃん、逆子が治ってましたぁ☺💕それと体重管理が素晴らしいと助産婦さんにほめられました☺と言っても主さんみたく±0ではなく+4.5ですが😩 赤ちゃんが今1300gだから あと+2kgくらいにおさえたいです✨ 主さん、今日検診で促進剤をうつかもって前レスにあったので、ドキドキしながら今日ここに来ました💦 私の勘違いだったらすみません🙆 まだ大丈夫ですか?

No.308 09/10/21 20:48
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐥初マタさん、こんばんわ❤


週末は楽しく過ごされたみたいでよかったです☺
初マタさんは、空手されてたんですね😲スポーツ出来る人って憧れます✨
私は運動音痴なので💧


体重の増加もなくてよかった💕努力の結果ですね✌
人によって合う合わないはありますが、キャベツはいいですよ~⭐

毎日程々に気をつけながら、好きなモノを食べる!って1番いいですよね💕

これからもこの調子で頑張りましょう💪🔥

No.309 09/10/21 21:02
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 302 主さん🌷こんにちは☀ むくみですか…💦大変ですね😥こうなったら早く産まれて欲しいですね⤴⤴予定日まであと10日ですし☝安静生活は辛いかもで… 🎀39さん、こんばんわ⭐


運動会お疲れ様でした😣💦私も今月の頭にチビの運動会出ましたが、やっぱり妊娠中はしんどい💧
39さんは悪阻で動いてなかったし、もっとですよね😱

あとうちのチビも、私のお腹が大きくなるにつれて甘えてきたり夜泣きしたり…何か感じるものがあるんですかね。
だから家事が早く終わった時は、いつもより早く布団に入ってゆっくり話を聞いてあげるようにしてます😊(その日は朝までグッスリ💤)



体重ですが、39さんが今増えてるのは生理的増加だと思います。必要な分です!
運動は安定期に入ってからでも遅くないし、暴飲暴食にだけ気をつけてれば大丈夫❤


焦らずにいきましょう✨先は長いですよ~😁

  • << 316 主さん🌷おはようございます☀ 子どもは敏感ですよね💧うちも下の娘の夜泣きは最近始まりました。昨日も夜中に急に起き出して『っち~く~(あっち行くぅ)』と別の部屋に連れて行かれ、そこで抱っこを30分。しかもそこの部屋から出る事も座ったりもたれたりも許されず😥そのうち抱っこに疲れたのか『ネンネ』と言って布団に行くように指示され、そこでアンパンマンのオムツを見てしばらく楽しんでから眠りにつく…🌒ってな感じでした。 これからお腹もおっきくなるし、長時間の立ち抱っこができなくなるので、早いうちに夜泣きを辞めて欲しいです…⤵ 体重の増加は生理現象ですかねぇ😥まだ増えなくてもいい時期だと思ってましたが。昨日は足あげストレッチとかやってみました😁体力ないのですぐフラフラでしたが💫少しずつできる運動をしていきたいです。 主さんは浮腫治まって良かったですね💕妊娠後期は無理は禁物って事ですね☝先生の指示に従って、適度な運動で安産目指して下さいね💪

No.310 09/10/21 21:31
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 307 主さん、本当に良かったです❤ 1.5キロで、浮腫や血圧に変化あるんですね😆 私も血圧が今のところは心配ないのですが、一人目の時の経験があ… 🐻95さん、こんばんわ⭐

今回は食事も気をつけてたし、正直ここにきての浮腫はヘコみました⤵⤵
先生曰く1度に長い時間運動したせいじゃないかと。

明日からは、ウォーキングを20分した後に足を高くして横になって休憩。
それを午前と午後に1回ずつしたらいいよと言われました。



足の痺れ…は特に感じたことないですね😥
足がつるようにはなりましたが😫
夜中もたまに足がつって起きちゃいます💧

子宮が大きくなると色んなとこが圧迫されるから、その影響かもしれませんね⤵⤵

No.313 09/10/22 09:10
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 311 主さん🌼浮腫大変でしたね😱 浮腫だけでそんなに体重がかわるんですね😲 私は今日、検診+後期保険指導でした😃 赤ちゃん、逆子が治ってました… 🐥初マタさん、おはようございます☀


促進剤は、浮腫が悪化してたら…という事だったので、今回は大丈夫でした❤
心配させてスイマセン💦



検診、順調みたいでよかったです😊
褒められたなんてスゴいじゃないですか✨
私、レス見た瞬間思わず「おぉー❤」って大声だしちゃって。旦那に不審がられました(笑)
本当に私も嬉しいです♪


次回の検診まで、目標に向かってまた頑張りましょうね💪🔥

No.315 09/10/22 09:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月21日


朝:スティックパン1本、サラダ、野菜スープ

昼ホウレン草とソーセージのトマトパスタ、サラダ

夜:キャベツの千切り、味噌汁、納豆


おやつ:キットカット1枚




昨日は旦那が半休だったので、ランチしてきました❤
大好きなパスタ屋さん、久しぶりに食べたけど美味しかった☺

あと義母さんが長野へ日帰り旅行に行ってきて、お土産にと…


チーズケーキとチョコレートケーキを1ホールずつ😱



私、どうしたらいいんでしょうか💧

  • << 317 主さん🌼 促進剤の件、良かったです😃出来れば自然にお産開始したいですもんね☺ 主さんが声をあげて喜んでくれたと知って、私、超嬉しかったです☺ しかぁし⤵パート先で新型インフルエンザが出てしまったので、家族と話し合った結果、今日からしばらくお休みを頂く事に…初日からなんとなく、体が重たくなった気がします😱 昼寝をしまくって、ちゃんと三食時間通りに… あと1ヶ月はパートするつもりだったので急な長いお休みで戸惑っています😭 皆さんのように私にも上の子がいれば忙しく一日がすぎるのかなぁとか思いながら、押し入れの奥の方に眠っていた編み物を引っ張り出してやってみたりして普段仕事が終わる時間まで時間をつぶしてます💨 体重増えないように今まで以上に夕飯、気をつけて行きます💪
  • << 318 主さん🌼言い忘れました! 私だったら目の前のケーキ2ホール😍我慢できないかもしれません😭 この時期に、このお土産はかなりコクですが😱少しくらいなら… ちなみに私が里帰りするクリスマス~年末年始も目の前には誘惑沢山ありそうです😂

No.320 09/10/23 09:58
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 314 主さん、こんにちは☀ やっぱり動き過ぎも、重力で水分が足に溜まりやすく浮腫の原因になりますよね😆後期は、お腹から圧迫されて血流も悪くなる… 🐻95さん、おはようございます☀


そうなんですよね、単純に重力で下のほうに水分が溜まりやすくなるって…先生にまったく同じこと言われました😒💦

これから気をつけます💧



ちなみに散歩ですが、まとめて1時間歩くより20分×2回のほうがお腹が張りやすくなるよ!って言われたんです(私はどん②張らなきゃいけないので)

なので95さんの参考にはならないかも😫💦



はぁ~今日もこっちは晴れです☀
そちらはどうですか?
チビちゃんとお散歩楽しんで下さいね❤


あと、痺れ!大丈夫だと思いますが、ヒドくなるようだったら病院に電話で聞いてみて下さいね?体調には十分お気をつけて😊

No.321 09/10/23 10:05
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 316 主さん🌷おはようございます☀ 子どもは敏感ですよね💧うちも下の娘の夜泣きは最近始まりました。昨日も夜中に急に起き出して『っち~く~(あっち… 🎀39さん、おはようございます☀


うち、昨日も夜泣きがヒドくて⤵⤵ほとんど眠れなかったです💧
しかも抱っこ病で😫
やっぱり安心感みたいなのを求めてるんですかね…


私は大丈夫だけど、39さんはこれからが大事な時だから心配です💧娘さん、早く落ち着いてくれるといいですね😠



最近、体調はどうですか?運動も大事だけど、休める時は少しでも横になって下さいね😊

ゆるゆる~といきましょう❤

  • << 328 主さん🌷こんばんは🌒 今日久しぶりに歩いて20分くらいのスーパーにベビーカーを引いて行ってみました😁行きは調子良くて気持ちいなぁくらいに思ってたんですが…💦帰りには疲れちゃって、頭痛はしてくるし、なんだか恥骨辺りがチクチク痛むし…😣ゆっくり②歩いて帰りました。歩いて20分ですが、坂を登って降りてって感じの道なので、ベビーカーを押して歩くのはキツかったです😢やっぱりまだ体力が戻ってないのに無理しちゃダメだなぁと反省しました⤵ ただ、ここ3日産院でもらった便秘薬+こんにゃくゼリーとヨーグルトの便秘に効くドリンクを作って飲んでるのに、ちっとも便意が来なくて😭無理に力むと下腹が痛くなるので避けたいし。まだ初めだし弱めの便秘薬をもらったのですが、私には効かないみたいです。おかげで体重は増えるし気持ち悪いし。だから散歩でもしなきゃと思ったんですけどね。この頑固な便秘の解消法を誰か教えてくださぁい😂

No.322 09/10/23 10:23
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 317 主さん🌼 促進剤の件、良かったです😃出来れば自然にお産開始したいですもんね☺ 主さんが声をあげて喜んでくれたと知って、私、超嬉しかったです… 🐥初マタさん、おはようございます☀


インフルエンザ‼
身近なとこで出てくると怖いですよね😣💦
ほんと気をつけましょう。


ちなみに私は、早産体質ということで妊娠4ヶ月目から休職&チビは保育所なので日中1人なのですが…。

読書が好きなので、ここぞとばかりに図書館で借りた本を読んでます❤
小説だったり、お料理の本だったり…赤ちゃんが産まれたら、1人の時間なんてないですからね。


あとは上の子の時もしていたのですが、エコー写真を張って「この時はこういうことがあって…」みたいなノートを作っています❤

妊娠が分かった日、その時の気持ち…悪阻が始まった時、手術したこと、胎動を初めて感じた時…


旦那には「あんたもヒマだね~」って言われますが、実際ヒマなので(笑)



時間を持て余しちゃう気持ち、すごく分かりますが産まれるまでですよ~😒
お互い、自分の時間を大切に過ごしましょうね❤


…あと、ケーキは旦那の職場にもってって貰いました!
かなり後ろ髪ひかれる思いでしたが😣

  • << 326 主さん🌼おはようございます😃 図書館、たまに歩きながらふらふらと図書館も行きます😃 ただ借りた本も、持ち帰ると「あとで読めばいいやぁ」と思って読み切らずに返却日を迎えてしまい、なかなか借りた意味を果たしません😱 図書館で座り読みしていると夢中になって読み進むんですけどね😂 エコー写真日記もやってみようと思いました🙌 皆さんと話してるとやること沢山ありますね😁 ゆっくり少しずつ時間を使って行こうと思います❗ そういえば、今朝、指を切ってしまって血がポタポタ出てる事に気付かずにしばらく家事をしていたみたいで家中に血の後が…😨 一瞬、下から出たのかと焦りました💦 その後かなり息苦しくなって少し横になったら治ったのですが、貧血だったんでしょうか💦 最近、夜中トイレに行くと激しい息切れしたりするんですが、病院ではなんともないって言われます😠 8ヶ月でこんなに息切れするものなんですかね😭

No.324 09/10/23 11:09
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月22日


朝:サラダ、牛乳、豆腐とホウレン草の味噌汁、ごはん(小)


昼:サラダ、さつまいもの煮物、バナナ


夜:豚しゃぶサラダ(豚肉は2枚!)、湯豆腐、小松菜のポン酢かけ

運動:ウォーキング20分×2




実は昨日ですね…お義母さんが怪我したんです😫
精肉の仕事をしてるんですが、その機械に利き手の指をはさんで10針以上縫うことに💧

とりあえず指がなくならなくてよかったけど、しばらくは炊事出来ないし。


もし今、出産したら…

家事がまったく出来ない男3人と、お義母さん、そしてチビとの生活。



はぁ~⤵⤵悪いことって、どうしてこんなに重なるんだろ💧
気疲れかな…今朝63キロになってました。

とりあえずお米いっぱい炊いて冷凍して、他にも冷凍出来るおかずを作っておかなきゃ。
皆さん、もし冷凍できるおかず知ってたら教えて下さい😫

No.333 09/10/25 15:18
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です。
なんだか、ここ最近週末いつもお返事返せなくてすいません😫⤵⤵

もう…さすがに疲れました💧
家の事もだし、ここ3日横になると恥骨が痛くて😫チビの夜中きも重なってほとんど眠れず。
浮腫もヒドくなってきたし…はぁ💧


ダメですね、これくらいのことで。
皆さんにちゃんとお返事したいんだけど、今はこれが精一杯です。

もしかしたら、陣痛来るまでレスしないかもしれません。


いつも身勝手なダメスレ主で、申し訳ないです😫

No.334 09/10/26 05:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✨報告✨

陣痛が来たらメールしますとレスしたんですが、する間もなく。


陣痛が始まってから50分で、無事出産いたしました👶💕

2830gの女の子です🎀


今日も夜中にお腹が痛くて😣💦
2時前に目が覚めたんですが、なんとなくいつもと違う感じがして…

まさか、と思いつつ病院に電話して内診すると、子宮口8cm😲‼
そのまますぐ分娩台に乗せられて、3時前には産まれちゃいました👶



ちなみに、あと10分遅かったら自宅で産まれてたかも…😱

直感が当たってよかったです。



ただ子宮の戻りが悪く。出血がヒドいみたいでクラクラします⤵⤵スピード出産だと、こういう事になりやすいみたい😣
長く苦しむのも大変だけど、早過ぎるのもあれですね💧



とりあえず、今からゆっくり寝たいと思います!

体重については。落ち着いたらレスしますね💕

本当に皆さん、ありがとうございました😊

  • << 336 主さん🌷ご出産おめでとうございます🎉🎉🎉 すごいスピード出産でしたね💨お疲れ様です🙇さすが経産婦さんですよね👍かわいい娘さんに対面されていかがですか❓ 今はまだ自分の体をしっかり休めて下さいね‼ここで無理すると年取った時に辛い症状が出るって言いますし☝ 本当におめでとうございます🎵自分の事のように嬉しくて、なんだかドキドキしてます💓
  • << 339 主さん🎊🎊🎊おめでとうございます🎊🎊🎊 朝バタバタしていてお昼までスレに来れなかったので来てビックリでした😲🎉 本当に良かったです☺ 私もあと2ヶ月頑張って主さんに続きます🙌🙌🙌 本当に勇気と感動をありがとうございました☺🎉 ゆっくり休んで下さいね😉
  • << 343 主さんおめでとうございます❤ びっくり 私と同じ誕生日🎂 きっと美人に育ちますよ⤴

No.340 09/10/26 19:25
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さん、お祝いレスありがとうございました❤
本当は個別でありがとうを言いたいのですが、もう少し落ち着いてからにさせて下さい😣

体調は大丈夫なんです!!
だけど、皆さんお1人ずつに言いたいことがいーっぱいあってまとまらなくて(笑)



今までレスして励まして頂いた方。
書き込まなくても、ずっとレスをみて見守ってくれていた方。

1度でもこのスレに関わって下さった皆さんへ。

今回は頑張って健康な体で産むぞ🔥と決めたのに、挫折しそうになって「妊娠 体重管理」で検索して見つけたのがミクルでした(昔も見てた事あったんですが、すっかり忘れてました)

よし!と思ってスレを立てて、色んな方と交流させていただき頑張る気持ちをいっぱい貰いました😃
それでも、誘惑に負けて食べ過ぎて反省したり⤵⤵


優秀なスレ主ではありませんでしたが(苦笑)なんとか、最終体重63キロで出産に臨むことが出来ました✨


私が今日という日を無事に迎えられたのは皆さんのおかげです。
本当に、本当にありがとうございました。

これからも続けていきますので、お付き合い頂けたら幸いです♪

  • << 344 主さん🌼 主さんが落ち着いた頃、多分、私は里帰りして、いろんな誘惑と戦いながら体重管理頑張ってると思います😂 でも、そんな誘惑も主さんのこのスレを読み返しながらなら乗り切れそうなきがします☺ 本当に、主さんのスレに出逢えて良かった☺ 赤ちゃん、頑張って、安産で生みたいです✨👶✨主さんの安産の力、私にもとんでこ~い🙌 また主さんの楽しいレスまっています☺

No.345 09/10/27 15:36
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

👶産後1日目



レスはもう少し待って下さい!
とりあえず今、体重測ってきたので速報を✨




体重は…


69.5キロ‼



どうですか?案外減らないもんですね(笑)
まぁ、便秘+昼食後っていうので大目にみても4キロ減くらいです。

ん~…


妊娠中太ってない

無駄なものを体につけてない

単純に増えた分(赤ちゃん+胎盤・羊水)しか減らない

結果4キロ減↘



ってことなのかな。

やっぱり私の体重管理(今度はダイエット?)はまだ②続きそうです🔥💪

No.348 09/10/27 17:10
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🎀39さん

無事に出産できました。ありがとうございます❤


本当にスピード出産になって、ビックリでした💦
当日は本当にフラフラで💧子宮の戻りが悪過ぎて、通常の3倍量の収縮剤+子宮に注射されました😫⤵⤵


だけど、子供の顔見ると疲れも吹き飛んじゃいますね☺
上の子とまったく同じ顔だったのには笑っちゃいましたが😃



39さんは調子どうですか?便秘はツラいですよね💦溜めこむのは体重増加の敵だし😫


野菜(食物繊維)を摂ったり、軽く運動したり…それでもダメなら、病院でお薬替えて貰えばいいですよ。
妊婦さんが使えるのは何種類かあるし、きっと39さんにあうのがあるはずです❤


これからも一緒に頑張らせていただくので、またお願いします💪🔥

  • << 354 主さん🌷こんばんは🌒 うちの娘たちはまったく顔が違いますよ♊産まれた時から違いますね。でもしぐさや表情はそっくりです💕 主さん、私の勘違いかもしれないですが…産後の体重は69.5kgじゃなくて59.5kgじゃないですか❓減るどころか増えてるのでおかしいなと思って。違ってたらごめんなさい🙇 私の場合は入院中のご飯がおいしくて、周りもガッツいて食べてたので調子に乗ってたら、退院時の体重は出産直前と変わらなかったです😥しかもむくみもすごくて💦見るも無惨な姿でした。 主さんは今回はすっきりした姿になるんでしょうね。羨ましいです😍 便秘ですが、ようやくスッキリ出ました✨でも体重はあまり減らなかったので、やはり私が太ってしまっただけのようです🐷最近野菜中心の食事にしたり少し動いたりしてますが、ちっとも体重は減りません😥妊婦の減量の難しさを痛感してます⤵⤵主さんは本当すごい人です。尊敬です。

No.349 09/10/27 17:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐥初マタさん

無事に出産することが出来ました、ありがとうございます❤
確かにスピード出産でしたが、パニック状態だったし⤵安産ではなかったかな😫

初マタさんは、安産になりますように⭐



もう実家には帰られましたかね?ほんと実家は落ち着くけど、気が緩む危険な場所ですからね😒
私も退院後、1ヶ月ほど帰る予定なので気をつけなきゃ!と思っています。

お互い励ましあいながら頑張りましょう🔥


私は、実家で何か食べたくなってきたら自分のアルバムや通信簿(笑)などをみて気を紛らわせることもあります😃
ああいうのって、見始めると止まらないんですよね☺

なかなかオススメです❤


ではでは、これからもよろしくお願いします😊

No.350 09/10/27 17:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🐻95さん

無事に出産することが出来ました!
ありがとうございます❤


ほんと突然の出産になってしまい、ビックリでした💦
「オギャー」っていう1時間前まで寝てたんですもん(笑)

まだ体も心の準備も出来てない状態での出産だったので、分娩台では叫んじゃって😥
立ち会った旦那に


「さすがにひいた?」

って聞いたら

「普通、あんなもんじゃない?それよりあんなヒドい思いをして産んでくれてありがとう」


と言ってくれました☺

95さんの旦那さんにはかなわないけど、この人と結婚してよかったなーと思いました❤


娘も上の子ソックリで可愛いです☺
ただ初期嘔吐?と言って吐き気が強く💧オッパイはほとんど吸わせていません。
今は、薬とミルクを少し飲むといった感じです。

母乳がでたら、また少しは痩せますかね…時間がある時にまたレスします✨


ではでは、これからも一緒に頑張りましょうね🔥よろしくお願いします💪

No.351 09/10/27 17:46
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 335 密かにず~~~っとレス読ませてもらってました😍❤ 主様の努力にはいつも凄いなぁと感じさせられてました😩😩✋✋✨🌠🌠 出産されたんですね😭… 🐨プレママさん


今までレス読んで頂いてありがとうございます✨
おかげさまで無事に出産することが出来ました❤


プレママさんは8ヶ月なんですね😊
出産まであと少し!健康な体で出産できるように頑張って下さい❤

私もまだまだ頑張りますよ💪🔥


ではでは、これからもよろしくお願いします✨

No.352 09/10/27 17:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 343 主さんおめでとうございます❤ びっくり 私と同じ誕生日🎂 きっと美人に育ちますよ⤴ 🍇7さん

無事に出産することが出来ました!ありがとうございます❤


7さん10月26日産まれなんですか😲⁉
おめでとうございます🎂✨

美人になりますか❤
それは将来楽しみです☺


7さんは、最近いかがですか?よかったらまたレス待ってます😊



ではでは。これからも頑張っていくので、よろしくお願いします💪🔥

No.355 09/10/27 18:28
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

❌訂正!!

今日の体重は

69.5➡59.5キロの間違いです😫


39さん、ご指摘ありがとうございました😊

No.356 09/10/27 20:52
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 353 主さん、レスありがとうございます❤ 疲れている中、主さんの 気持ちが嬉しいです❤ 主さんからレスがくると ホッ💓とします⤴ 😄旦那さんの… 🐻95さん❤

私も、みんなのレスでいつも温かい気持ち貰ってます😊✨
95さんも、同じ気持ちで嬉しいな☺



旦那のことも、ほんとビックリというか…久しぶりにキュン❤としました☺
もう少し、大事にしなくちゃな(笑)


あと、赤ちゃんですがさっきミルクをいっぱい飲んでくれました✨
今は、出ないおっぱいを吸わせて疲れさせるより、ミルクを飲ませて体力をつける方が優先なんだそうです。

母乳だせば痩せるかもしれませんが、まずは赤ちゃんの健康第一ですよね!!



レス早すぎなんて事ないですよ💦
こちらこそすぐ返せませんが、いつでもお待ちしてます❤

No.357 09/10/27 21:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 354 主さん🌷こんばんは🌒 うちの娘たちはまったく顔が違いますよ♊産まれた時から違いますね。でもしぐさや表情はそっくりです💕 主さん、私の勘違… 🎀39さん

体重のご指摘ありがとうございました💦
なんか60キロ台に慣れすぎちゃって(苦笑)
久しぶりですよ~50キロ台❤❤嬉しいです☺



それにしても、病院の食事って多くないですか?病院によるかもしれませんが、ここはご飯の量が半端ないです💧母乳を出すから…なのかもしれませんが、うちのチビは今ミルク飲ませなきゃなので👶
今までの反動でガツンといきたくなりますが😣
おかずは全部食べて🍴✨夕飯は看護士さんに言って、ご飯少なめにして貰いました!




39さんは少し息詰まってる感じですね😥
野菜中心や軽い運動✨とてもいい生活習慣だと思います❤
あまり焦らず続けていけば、きっと結果はついてきます😊

減らすだけが全てじゃないし、きっとその生活を続けて増えていったとしても39さんの体にとって必要増加量だってことですよ‼


私もまだまだ頑張りますから、一緒に続けていきましょうね💪🔥

No.359 09/10/28 13:16
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 358 🐥初マタさん、こんにちは❤


立ち会い出産って賛否両論ありますが、私はよかったと思います✨初マタさんの旦那さんも、立ち会いには積極的なんですよね?

それならきっと2人のイイ思い出になると思います❤
出産後また聞かせて下さい😊



出産するまで不安なこといっぱいありますが、赤ちゃんの顔見たら全部吹き飛んじゃいますよ👶✨



すぐ出来ない事が多いですが、時間がある時は必ずお返事します😃

それでは、また❤

No.360 09/10/28 13:28
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

👶産後2日目



今朝、朝食後の体重‼

59.0キロでした😊


お通じがあったからかな?



あと昨日から、病院で貰ったパンフレットに載っていた「産褥体操」というのを始めました。
産後の体型戻しにいいらしいです💪
体重もですが、体型のほうが重要ですよね😣骨盤を引き締めて、スラッとした下半身を目指します🔥


あと、赤ちゃんの吐き気が落ち着いたので❤オッパイを吸わせはじめました✌
まだ全然でないけど、根気よくいきます👶

No.362 09/10/29 06:29
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 361 🐻95さん、おはようございます❤


今朝も👶は、ゴク②といっぱい飲んでくれました✨
あの乳首を探す仕草って、ほんっとキュン❤としちゃいますね☺

うちは1歳半で卒乳しましたが、嬉しい反面ちょっと寂しかったですね😔
今は久しぶりの授乳の感覚を楽しんでます❤

95さんも、すぐですよ✨楽しみなこといっぱいですね😊



よし!今日も無理せず骨盤締める体操します🔥
お互い頑張りましょうね💪

No.363 09/10/29 06:50
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

👶産後3日目


今朝の体重は…


58.7キロ。朝ご飯前だから、昨日と変わらずといったとこでしょうか。


そうそう❤
昨日は、上の子の時の入院中にお世話になった看護士&介助士さんに再会✨

2人とも第一声が



「〇〇さん久しぶり😊…っていうか痩せました?」


もう嬉しくて「分かりますぅ?❤」なんて興奮してたら、血圧が高くでて(血圧測定&検温中だったんです)測り直しになりました(笑)
こういうのって、ほんと励みになります😊
頑張ってきてよかったです😂


さて。今日は退院診察💉
OKが出れば、明日には退院する予定です⭐

またご報告しますね❤

  • << 365 主さん🌼すごい🙌 だんだん体重減っていますね‼ これから沢山おっぱいあげて、もっともっと減っていきますね✨ 綺麗なママになるんだろうなぁ☺ 私も頑張ります💪 …とは言うものの…私は少しずつ増えてます😭現在、妊娠前より+5kg気を引き締めて、あと10週‼±0にしたいという願望だけはありますが…💦 最近、ダメダメです😭「少しならいいかなぁ…」の気持ちが出てきてしまいました😭 こんなんじゃダメですね😭 主さんはがんばったのに🙀私も体制を立て直して頑張って、生んだ後にみんなから「痩せたね」って言われたいです😍

No.366 09/10/29 17:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🏥退院決定✨

明日、無事に退院出来ることになりました❤

しかし子宮の収縮がやっぱりよくなく💧薬は飲まなきゃいけないらしいです😫
スピード出産の代償ですね…⤵

だけどそれ以外は、すごく楽なお産でしたね✨
傷もそんなに痛まないし♪体が軽い軽い💃



とりあえず報告だけ。またレスしに来ます!

  • << 368 主さん🌷こんばんは🌒 明日無事退院なんですね✨おめでとうございます🎵 実家に戻られるんですよね⁉できる限りゆっくり休んで下さい。一人目出産の時より二人目出産した後の方がずいぶん動けちゃうと思いますが💦私もそうでしたしね。産後のダイエット開始は産後1ヶ月検診で順調だったらにして下さいね‼体は3ヶ月かけて戻るって言いますし、無理は禁物ですよ👍 私はここのところすごいストレスで、やっぱり食べちゃって、妊娠前より一気に3kg増えてしまいました⤵もともと太りやすい体質だし、悪阻後の栄養の吸収もすごいし、人一倍食生活に気をつけなきゃいけないのに…😭自分が嫌になります。主さんのスレにお邪魔する資格もないです。すみません🙇 明日から食事のメインをキャベツや白菜にしてみますが、妊娠中に体重を減らすのは並大抵の事じゃないですよね。次の検診が1週間後なので、少しでも頑張って、いい報告ができればと思ってます。

No.369 09/10/30 08:31
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 364 主さん、おはようございます😄 おっぱい探す仕草してますか❤可愛いですよね❤ 体重少しずつ下がっているじゃないですか⤴⤴⤴ 嬉しいですよ… 🐻95さん、おはようございます☀


入院の日数って病院によって違うみたいですよねー。
うちの病院は出産日を0日目として、4日か5日退院を自分で選択できます。
私は26~30日までだから、実質5日間ですね😊
だけど混んでる時は、4日間退院になる人もいるらしいです。



今日、こっちは快晴で☀✨退院日和になりました。
とりあえず、しばらくは実家に甘えたいと思います。

No.370 09/10/30 08:44
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 367 主さん🙌退院決定おめでとうございます🙌🙌🙌 早く🏠に帰って落ち着いて下さいね😃 あ、でも家事をしなきゃなくなるから大変になりますかね😭 … 🐥初マタさん、おはようございます❤

今日から1ヶ月は実家でのんびーりして、自宅での家事に向けて力を蓄えます💪✨


食事制限してると、ストレスもたまるし😣
反動で「少しくらい…」って気持ち、でてきますよね⤵⤵
すごく分かります。

だけど、ここで踏み止どまれるかが勝負です🔥
とりあえず1週間頑張って、ご褒美に好きなものを1つ食べる‼

これでどうでしょう?我慢だけじゃ、続かないですからね😊



あとお時間があれば

「今日はこれを頑張った報告!」

して下さい❤


私もだけど、自分の努力を褒められるとヤル気でませんか?😊
遅くなっても必ずレスしますから!

もう少し、一緒に頑張りましょうね✨

  • << 375 主さん🌼レスありがとうございました😃 1ヶ月実家で休めると聞いて安心したした🙌ゆっくり休んで体力蓄えて下さいね😉 なんと😲頑張った報告、早速させて頂きます💮 体重が増えていたショックで夕べの夕飯を🍴キャベツの千切り🍴けんちん汁少量🍴煮豆🍴 のみにしてお腹グーグー言わせながら寝ました💨 そしたらなんと、昨日は💩もでていないのに今朝の体重が-600gになっていました😲 昨日は旦那に頼まれた買い物を仕事帰りにお店三軒はしごしてやっと見つけた…のもあって結構歩いたのもあるのだと思います😂 今日の夜も同じメニューで頑張ります😤

No.371 09/10/30 08:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 368 主さん🌷こんばんは🌒 明日無事退院なんですね✨おめでとうございます🎵 実家に戻られるんですよね⁉できる限りゆっくり休んで下さい。一人目出… 🎀39さん、おはようございます😃

やっぱり2人目のほうが軽いんですね~本当に走りだしたいくらいですもん(笑)
でも、ここで無理すると後に響くので😥1ヶ月検診までは食事&産褥体操でセーブします🔥


39さんは体重管理、上手くいってないみたいですね⤵⤵
私も始めたばかりの頃は、全然ダメでしたよ😥つい自分を甘やかしてしまって…

だけど、我慢ばかりじゃ続かないし。ストレスを溜めるのは赤ちゃんにもよくないです。


1コ前の初マタさんのレスにも書いたのですが、39さんもよかったら
「今日はこれを頑張った!報告」して下さい❤


負けそうな時もあるけど、39さんは1人じゃないです!
みんなで健康な体目指して頑張りましょう🔥

  • << 374 主さん🌷退院おめでとうございます🎊 上の娘さんとしばらく離れ離れなんですね😢やっぱり離れる瞬間が一番淋しいですもんね😔うちは毎日母が連れて来てくれてましたが、帰りにグズったのは1回きり。あとはあっさりしすぎだろって思うくらいすぐ帰って行きました…💦病院は騒げないから好きじゃないみたいで。私的には淋しかったです~⤵でもしばらくは赤ちゃんにしっかり愛情を与えてあげられますね💕それはそれで素敵な事ですね☺ 私の体重管理への励ましの言葉ありがとうございました🙇さすがに3kgも🆙するとあせりと落ち込みのWパンチで、どん底のような気持ちになっていました😠でもまだまだ私の妊婦生活は始まったばかりだし、これから頑張って行きます‼

No.373 09/10/30 10:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 372 🐻95さん、ありがとうございます✨


実は…上の子とは、2週間ほど離れて暮らす予定なんです😥
病院にも連れて来てないし。
上のチビはかなりのママっ子で、私が少しでも見えなくなると大騒ぎ😭💦
その割に、最初から私の気配がないと「ママ」って言葉すら言わないんですよ。

なので、変に泣かせてしまうなら会わないほうがチビの為かなぁ…と。私は寂しいけど😭

2週間ほどして、体調も少しよくなったらチビを実家に呼ぶつもりです✨
それまでは、赤ちゃんと2人だけの時間を満喫します☺💘👶

あと!明日は退院祝いにお寿司食べる予定🍣今から楽しみっ🍴

No.377 09/10/31 11:04
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 374 主さん🌷退院おめでとうございます🎊 上の娘さんとしばらく離れ離れなんですね😢やっぱり離れる瞬間が一番淋しいですもんね😔うちは毎日母が連れて… 🎀39さん、おはようございます!

実は今日のお昼、旦那が上のチビを連れてくる事になりました😊
夜までここにいて、寝たら自宅に連れていくらしいです✨

お寿司も食べれるし、今から待ち遠しいなぁ❤



39さんは楽しい休日をお過ごしですか?
まだ②長い妊婦生活ですから、頑張りすぎずいきましょう😊💕

No.379 09/11/02 10:05
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 376 主さぁん😭⬆と思ってたら今朝はまた減ったと思われてた体重が戻ってました😭 特別何も変わった事してなかったと思うので、たんに量り間違いだったの… 🐥初マタさん、おはようございます!


体重は難しいですね💧私も食事のカロリー抑えて、運動もして🏃💨「明日はどれだけ痩せたかなー」なんて思ってたら、200g増えててショック⤵⤵受けた事もありますよ😭

つい1日単位で体重をみてしまいがちですが、1週間くらいでみた方がいいと思います。
初マタさん、ちゃんと頑張ってますもん❤
絶対に結果ついてきますよ😊大丈夫✨



ちなみに、お寿司食べた次の日1キロ増えちゃいました😱🔥
昨日からまた、間食&揚げものを完全に止めて1週間かけて58キロ代目指します🔥

No.381 09/11/02 15:31
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月2日

スイマセン💦とりあえずレスはまた今度。
今はチビと一緒のリズムで、寝たり起きたりの生活をしてます。

慣れるまではフラフラかなぁ~😣💫



体重ですが、今朝は59.3キロでした。
実はお寿司パーティの日、チーズケーキにファンタ、ポテチ、チョコレート…🍴✨


はい。日曜日に体重測ったら60.0キロに😱
昨日からまたセーブし始めました😥⤵⤵


のはずだったんですが、お見舞いにきてくれた親戚の方に貰ったケーキ🍰食べちゃいました😭
皆さん、スイマセン…💦明日も違う親戚の方が来られるんですが、お菓子を持ってきませんように🙏

No.383 09/11/02 18:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 378 主さん🌷おはようございます☀ 昨日は上の娘さんとお寿司🍣楽しめましたか❓短い時間だけ会えるとますます愛しくなりますよね💕娘さんもママに会え… 🎀39さん、体調はどうですか?💦

妊娠中に限らずですが、疲れが溜まると頭痛になったりしますよね💧
神経性のものだと思うので、休むとよくなったりしますが…娘さんが具合悪いとそういうわけにもいかないし😫⤵⤵

出来るだけご家族の方にも協力して貰って、39さんもうつらないようにして下さいね?


娘さんと39さんが早くよくなりますように🙏
お大事になさって下さい😠

No.386 09/11/03 10:28
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 380 主さん、こんにちは。 お寿司どうでしたか? 美味しかったですか😄 美味しかったですよね⤴ 娘さんにも会えて、楽しい1日になって良かったです… 🐻95さん、おはようございます❤


久しぶりにご馳走食べて、チビにも会えて幸せな土曜日でした✨

だけど赤ちゃんサイズに慣れてたから、上の子がデカく感じて焦りました💦


手とか足とかこんなムチ②だったっけ⁉

ってゆーか重っ‼


1人で騒いでました(笑)

今度は8日に会えるので、また楽しみにしています❤



95さんは経過順調そうでよかったです😊✨
順調だと気持ちも楽だし、毎日楽しく過ごせますよね💕

体質の変化も、95さんが頑張ってきた証ですよ⭐⭐
これが出産後も続けば✨綺麗ママ✨になりますね☺


私も負けないように頑張るぞー🔥

また時間を見つけてレスするので、お付き合い下さいね♪

No.387 09/11/03 10:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 382 主さん🍇こんばんわぁ☺ いいじゃないですか🍰息抜き、息抜き☺ 赤ちゃんとの生活で体力も使う事だし😊 それにちゃんと主さんは体重チェックしな… 🐥初マタさん、おはようございます❤

ご褒美、満喫されたみたいでよかったです☺✨やっぱ、これがないと1週間も頑張れないですよね😤

私なんか、日曜日に好きなもの食べて❤
月曜には

「今度の日曜日は何食べよう👅🍴」


って考えてましたもんね(笑)それしか考えることないの⁉って旦那は呆れてましたが😒



あ。ちなみに10ヶ月も頑張れてないですよ私💦妊娠7ヶ月の時からですから。それまでは暴飲暴食のダメ妊婦😫
でもこれから10ヶ月…といわず、ずっとこの生活を続けていけたらと思います💪🔥


初マタさん、明日検診でしたっけ?
寒くなってきましたし、体調には気をつけながら今日も頑張りましょう😊

また嬉しい報告待ってます✨

  • << 391 主さん🌼寒くなりましたね😠 今日は厚手の妊婦用のパジャマで寝ていたので朝の体重が増えたままだったと言うことは減ったと言うこと?…って思い、妊婦用パジャマの上だけ脱いで測ったら減っていたんですが、自分にムチ打って、最初に測った方を記録して頑張る事にしました😂 お昼食べたら頑張って歩いてきます💪 主さんみたく、私もご褒美を頭に浮かべて頑張りますね😁 最近、グルメ番組が楽しいです🐽

No.388 09/11/03 10:43
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 384 主さん🌷おはようございます☀ 実は私…新型インフルエンザになってしまいました💦昨日病院🏥行ったら陽性でした。金曜日の夜から食べた物をすべて… 🎀39さん💦

インフルエンザかかっちゃいましたか😫⤵⤵妊娠中は免疫力下がっちゃうから、どうしても弱いんですよね💧


とりあえず今は赤ちゃんの為にもゆっくり静養して下さい。



また落ち着いたら顔出して下さいね😠
ほんと、お大事にして下さい。

No.389 09/11/03 10:56
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月3日

今朝、体重測ったら58.9キロになっていました!
まぁまぁ、土曜日に食べ過ぎた分は戻せたかな。


ちなみに最近はどんなものを食べているかというと…

・ご飯🍚(母乳の質をよくしてくれるらしいのでガッツリ食べてます)
・味噌汁
・蒸し野菜
・魚の煮付け
・おでん(大根&コンニャクをメインに)
・ホウレン草のおひたし
・蒸かしイモ🍠
・ゴマ豆腐(デザート感覚で❤)


退院してから、ほとんどこれだけしか食べてないです。
特にゴマ豆腐がお気に入り❤❤


甘いもの食べたくなったら、つまみ食い☺
ヘルシーだしオススメです♪


あぁ~また食べたくなってきた☺💕
スプーン持って、冷蔵庫にゴー🍴💨

No.392 09/11/04 11:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月4日


今朝の体重は58.4キロでした!
普通に食べてるんだけど、少しずつ減ってます。母乳効果?

だけど上の子の時は、完母だったのにまったく減らず(むしろ増えた💧)
私は母乳あげても痩せない体質なのか、食べ過ぎてただけなのか…😥

そんな経験もあるので、食べ過ぎには気をつけていきたいです🔥
昨日は親戚の方にクッキーを頂いたのですが、グッと我慢して妹にあげました😤


あと毎食、生姜入り野菜スープを飲んだのですが体が温まっていいですね❤脂肪も少し燃えたかな🐷🔥


今日は1週間検診というのが病院であるので行って来ます!
任意で2000円なのですが、👶の体重と母乳量を見て貰えるので。

どれくらい増えたかな❤楽しみです✨

No.394 09/11/04 15:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 393 🐥初マタさん、なかなかレス出来なくてすいません😫💦


検診お疲れ様です❤
赤ちゃん1840gでしたか。
調べたらうちのチビは30週で1520g、32週で1810g、産まれた時は2835gでした👶
赤ちゃんの体重って、いまいちよく分かりませんがそんなに変わらないですよね?😥


体重に関してはお医者さんの言うことに間違ないないと思います😊今までのように、間食を避けて栄養たっぷりの食事を続けて、それでも増える分にはOK❤って事ですよね✨

私は「増やさなくていいから」ってハッキリ言われましたからね💧初マタさんが羨ましいです😣


赤ちゃんが大きいと不安ですよね💦
産道を鍛えたり、骨盤を調整する運動があるんですが、そういったのをしてみてはどうですか?
赤ちゃんの大きさは育ってみない事には分からないし、こっちが今出来るのは「安産力を高める!」ことだけです😤🔥


私も色々調べて、いい運動あったらまたレスしますね😊
あまり考えこんじゃダメですよ‼

No.395 09/11/04 16:05
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

👶1週間検診✨


体重は順調⤴⤴
1日あたり38g増えてました😃❤

だけど黄疸の数値が少し高めらしく💧来週また病院に行く事になりました😣

なんともないといいけどなぁ⤵
ちょっと心配です。

  • << 397 ⬆いろいろ考えていたら「へその緒」の事、前のレスに書いたの忘れてました😭 しつこいレスになっちゃいました😭 すみません🙇🙇🙇🙇

No.401 09/11/05 09:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 396 主さん🌼 赤ちゃん順調に体重増えてて良かったです☺ 黄疸は心配ですが、うちのお姉ちゃんの子供も生まれてからしばらく黄疸がすごかったの覚えてま… 🐥初マタさん、おはようございます❤

へその緒のこと。95さんにお話し聞けてよかったですね✨
私は2人とも巻き付いてると言われた事がなく…正直、巻き付いてるって言われたら私もショックだったと思います😥

ほんと、ここがイイ交流の場になって嬉しいです❤
これからもみんなで仲良くしましょうね😊


実際に赤ちゃんの顔を見るまでは、不安な事いっぱいありますよね😣💦でもここにレスすることで、1つでも初マタさんの不安が消えたら嬉しいです♪


私も黄疸のこと、あまり気にしないようにしますね、ありがとうございました😃


さて♪今日も1日頑張っていきましょう!!

No.402 09/11/05 10:10
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 400 初マタさん良かったです💕 困った時はお互い様なので⤴悩みも一緒に乗り越えていきましょう⤴ 息子は、顔と首にへその緒が巻きついていて😄 … 🐻95さん、おはようございます☀

へその緒の話、私もとても勉強になりました❤
実は…私の友達で9ヶ月のマタママがいるんですが、その子の赤ちゃんも首にへその緒が巻き付いてると言われたらしく💧
最初の子を臨月で死産してて(へその緒は関係なかったのですが)そのこともあり、とても落ち込んでたんですよ😢

だけど私も経験がなくて、なんて言葉をかけていいか分からなかったんですが(大丈夫って軽々しく言えないし😥)
95さんのレスをみて、友達にメールしてあげたら「少し気が楽になった❤ありがとう」と返事きました✨



ここのみんなは温かくて大好きです☺これからも何かあったら、みんなで解決していけるといいなと思います😊

本当にありがとうございました❤❤

No.403 09/11/05 11:12
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月5日


今朝の体重は58.1キロ✨どうしよう⁉もう少しで57キロ代ですよ❤❤
だけど体型はまったくダメ😫ブヨブヨのたるんたるんっ⤵⤵

よく、体重は戻っても体型が…💧って話は聞きますが、本当なんですね😠


あ‼ちょっと遅くなりましたが、骨盤ベルトというのを昨日から巻き始めました❤
腰痛と恥骨痛?(笑)がヒドくて💧
あと体型戻しにもイイんですよね~✨

とにかく下半身をキュッとしたい😣

No.409 09/11/06 10:32
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月6日


今朝の体重は57.6キロ✌ついに57キロ代です🙌
ただ、これといった変化は感じないですね💧みんな、どこが減ってるんだろー?って不思議がってます。


あと、昨日旦那から電話がありまして…


「38℃熱あって、明日会社休むことにした」


…インフルエンザじゃないですよね⁉あなた😱


今日病院にいって検査してくると言ってましたが、すごく心配💦
旦那もだし、上の子にうつってたらどうしよう😭

ちなみに、私も感染の可能性があるかもということで隔離されてます⤵⤵
授乳の時以外は赤ちゃんとも離れ離れです。


とりあえず今は旦那の連絡待ちです。
インフルエンザじゃありませんように😫

  • << 416 主さん🌼 旦那さんインフルエンザじゃなければいいですね😱 私の実家の甥が昨日発熱し、インフルエンザでした😱💦 しばらく実家にちかづけません😱 甥は小学6年生なんですが、小学高学年だとタミフルだと幻覚を見たりする事が多いので リレンザを処方されるそうです😲 甥っ子はなかなか熱が下がらなくてかわいそうに、苦しんでます😭 実家には他3人も子供がいるので、代わり番こに感染するんじゃないかって心配です😱 主さんの旦那さんはただの風邪でありますように🙏 母乳の件、私も参考になりました😲 私も母乳で育てたいので、逆子が治ってから毎日おっぱいマッサージ頑張ってます😤 その成果なのか、乳首がかなり柔らかくなってきました☺ 私も、ちゃんと沢山出てくれればいいなぁ☺

No.410 09/11/06 10:46
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 404 主さん🌼 すごいです✨どんどん体重が減っていきますね🙌✨ お腹は締め付けるのが一番戻りやすいと聞きました😃 産後の下着とか締め付ける物が多… 🐥初マタさん、おはようございます❤

体重は自分でもビックリするくらいどん②減ってきました!1人目の時は全然減らなかったのに…ビックリです。


産後のリフォームインナーですが、出産後すぐ使えるものもありましたよ!
パッケージに「いつ頃から使用可能」って書いてありました。


やっぱり出来るだけ早く締めたほうがよさそうですよねー。
だけど、産後10日で腹筋運動していいのはビックリ😲
素敵な情報ありがとうございました✨
無理せずちょこっとやってみよっ🔥

若い…とほんとに体型戻りやすいんですかね?
その言葉を励みに頑張ります!!

No.411 09/11/06 11:02
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 405 主さん、こんばんは✨ 😄体重の変化が結果として目に見えてわかるとかなり嬉しいですね😉 😄見た目はどうですか?? お母さんや旦那さんなど … 🐻95さん、おはようございます❤

体重は落ち続けてるんですが、周りの反応はゼロです😠
自分でもどの部分が落ちてるのかサッパリ💧あ。でも親戚には「全体的に小さくなったね」と言われました❤


しかしお腹は仕方ないんですね😠…体重増やさなかったし、そんなに皮も伸びてないかな~なんて思ったら大間違い⤵⤵
若い(自分で言うのもなんですが😒)と戻りもいいよ!という皆さんの話を信じて🔥頑張ってみます✨



ここは、みんなで交流できる楽しいいいスレになりましたね❤

これからもいいアドバイスなどあれば、どん②レスしあいましょう😊


39さんもまだ辛そうだけど、早く元気になってみんなでワイワイ🙌したいですね!

No.413 09/11/06 12:28
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 412 🐻95さん❤

母乳は今のとこバッチリですよ😊✨
1週間検診でも、十分でてるねと言われました✌

食事には気をつけてますが、低カロリー高栄養素?にしているからかな。
「母乳にいい食事」というのが病院で貰ったパンフに載っていて、その食材をメインに母に作って貰ってます😊

私は1人目の時完母でしたが、今より全然出が悪く💧1日中チビがオッパイにぶら下がってました😣⤵⤵


体重もまったく関係ないわけじゃないけど、よくも悪くも食事内容が大事なのかな~と思います😃

No.415 09/11/06 16:04
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 414 🐻95さん😊


また何でも聞いて下さい❤
私の相談にものって下さいね😉✨


黄疸の話も、とても参考になりました😊
実は上の子も入院中に黄疸の治療してたんです💧光線?みたいなのを当てる治療。
その時は退院前によくなったし、深く考えてなかったんですが…

今回は数値が前より上がってると言われて、どうしよう⤵⤵と思ってたんです。

1ヶ月くらいしたらよくなるかな❤あまり考え込まないようにします😊


ちなみにうちの夫婦はA型×A型なんですが、血液型と黄疸が関係あるというのもビックリ😲本当にいい勉強になりました✨

No.417 09/11/07 08:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月7日


今朝の体重は57.1キロでした。
なんだか、ここまで来ると減りすぎて怖い💦
1人目の時は浮腫で体重が増えてた事もあり、出産後にドーンと減り↘その後は完母なのにほとんど減らなかったので💧

普通は退院後もどんどん落ちていくものなんでしょうか?


ちなみに昨日の食事は🍴
朝:ご飯、味噌汁、大根と柿の酢の物、納豆、卵焼き

昼:ふかし芋(小)2本🍠、酢の物の残り、キャベツと鶏挽き肉の重ね蒸し

夜:ご飯、野菜炒め、ゴマ豆腐


なかなかバランスよく食べてるつもりなのですが…母乳もいっぱい出るし😥

この体重減少、普通に喜んでいいのかな~


あ‼報告遅れましたが、旦那ただの風邪でした❤❤熱も下がったらしいし、よかった😊
とりあえず完治するまでは👶に接近禁止令を出しました😣

No.418 09/11/07 09:06
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 416 主さん🌼 旦那さんインフルエンザじゃなければいいですね😱 私の実家の甥が昨日発熱し、インフルエンザでした😱💦 しばらく実家にちかづけま… 🐥初マタさん、おはようございます☀

おかげさまで旦那は風邪でした😉とりあえず一安心です✨


初マタさんのご実家は大変でしたね💦
家族で1人出ると、次々に…ってよくあるし😫特に子供が感染すると、みてるこっちも辛いですよね⤵⤵

ほんと一段落するまでは、実家立ち入り禁止❌ですね。
インフルエンザは潜伏期間1日~5日ほど。解熱後2日間は感染力があるので👿気をつけて下さい😣



おっぱいマッサージやってるんですね❤
私は医者から止められてたので(切迫体質の人はダメみたい💧)出来ませんでしたが、妊娠中からしてた友達はピュー②おっぱい出てましたよ✨
やっぱり乳首も柔らかかったみたい❤
初マタさんもいっぱい出るとイイですね😊

私も産後から一生懸命やってます✨
柔らか乳首ですよ~(笑)

No.420 09/11/09 11:54
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 419 🐥初マタさん、こんにちは

お茶会楽しかったですか?☕
私は妊婦友達って1人もいなかったので羨ましいです😚
気分もリフレッシュしますよね✨

ではでは、体調にも気をつけながら今週も頑張りましょう💪🔥

No.421 09/11/09 12:06
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月9日


今朝の体重は57.3キロ!体重減少もストップかな?

昨日の食事は…


朝:ご飯、味噌汁、納豆、大根サラダ、卵焼き

昼:ふかし芋(中)1本、キャベツの千切り、厚揚げと大根の煮物

夜:水菜とハムのパスタサラダ、ゴマ豆腐、キャベツの千切り、カボチャコロッケ1個


おやつ:貰いもののロールケーキ1切れ🍰😣


今日は小さい時から知ってる、母の友達が遊びに来ました❤
そしてお祝いに…と持ってきてくれたのが、この辺では有名なケーキ屋さんの「ロールケーキ✨」


すいません、迷わず1切れ食べちゃいました😒
でももう1切れ食べたい気持ちを我慢できた自分は、褒めてあげたい‼(笑)


ではでは…チビもお昼寝したので、私も少し横になります💤

  • << 425 主さん🌼おはよーございます😃 夕べのレスの後ですぐレスしちゃいました😂 今朝の結果を聞いて頂きたくてぇ😍 頑張った成果出てました😍😍😍 昨日より700g減ってました🙌🙌🙌 前に主さんが浮腫で一気に太ったって話してましたよね⁉ 私もそれだったのかも😱 夕べはよくトイレに目が覚めました✨ 前の日は全くトイレに起きなかったんです😠 やっぱり、オシッコは大切ですね✨✨✨ でもまだ300g戻っていないので引き続き今日も頑張ります💪 主さんの体重が順調に減っているので負けてられませんよ😤

No.427 09/11/10 09:45
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 422 主さん🌼こんばんわ😃お茶会は話がつきず、お昼すぎまでハーブティーだけで話し込み、私以外のみんなは旦那とお昼を食べるからと、解散になり、私は旦… 🐥初マタさん、おはようございます☀

お茶会&お寿司よかったですね☺💕
でもお楽しみの次の日は…分かります、何回も体重計に乗っちゃう気持ち(笑)

だけど、初マタさんは次の日からちゃんと気をつけてるから大丈夫❤
まさに✨体重管理✨ですよね😊偉いっ💯💮


妊娠中って、ちょっと浮腫むだけで1キロくらいグーン⤴⤴とあがるんですよね。
だから1日で体重がグッと増えた時は、原因を考えるのもいいかも。

食べ過ぎてないか…浮腫んでないか…お通じはあるか…


それぞれの原因にあった対処をしていけば、焦らなくても自然と元に戻る気がします。


初マタさんは、ちゃんと自己分析できてますもんね😊
もぉ~何回でも言いますよ、初マタさんは偉いっ💮


よし!私も負けないですよ😏今日も頑張りましょうね🔥

No.428 09/11/10 10:05
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 423 主さん🌷こんばんは🌒 おかげさまで私も娘もインフルエンザ治りました😁娘は明日から幼稚園に復帰です✌私はまだ頭痛がしたり咳が出たり吐いたりと… 🎀39さん、少し回復されたようでよかったです😊

インフルエンザは解熱した後も咳とか続くことありますもんね😥
しばらくは無理せず、栄養とってゆっくりして下さい。


元気になったら、また一緒に頑張りましょうね💪😁

No.429 09/11/10 10:21
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月10日

今朝の体重は57.3キロ。
運動出来るようになるまでは、この体重をキープしたいです✨


昨日の食事は…

朝:ふかし芋、ゴマ豆腐、サラダ、ウインナー3本

昼:ご飯、焼き魚、大根サラダ、さつまいも煮、みかん1コ

夜:ご飯、味噌汁、餃子3コ、キャベツの千切り

おやつ:おからクッキー7枚🍪



旦那から差し入れがありました❤

「豆乳おからクッキー」

賞味期限が近くて、店頭から下げたものを…タダで☺

味は普通に美味しかったですが、そんなに満腹感は…😥
でも、どうしても甘いものが食べたくなったらコレで乗り切ろう🍴

  • << 431 主さん🌼 主さんに誉められるともっと頑張れるきがします☺ この年になって誉められることなんてめったにないですもん😂 豆乳おからクッキー😍美味しそう😍😍😍 家でも作れますかね~😍 ちょっとレシピ調べてみよっと😤 やはり甘いものを少しは食べたいですもんね🎵 主さんの旦那さんはお菓子やさんなんですか⁉ タダでもらえるなんて😍うらやましいです😍😍😍

No.432 09/11/10 16:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 431 🐥初マタさん、こんにちは

大人になると、褒められる機会ってほとんどないですもんね😥
私もここで皆さんに褒められると、すごく嬉しい❤
お互いに褒めあって、モチベーションを高めていきましょう😊



旦那ですがお菓子屋さんじゃなくて、ドラッグストアーで店長兼薬剤師してるんですよ💊
食品系は賞味期限が近くなると廃棄処分になって、あとは好きにしていいんですよ😁(会社によって違うと思うけど)

No.434 09/11/10 19:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 433 🐥初マタさん

すごーい‼自分で作られたんですね🍴✨
私、料理は好きだけどお菓子作りは苦手なんです💧

でもおからクッキー本当に美味しかったな❤

是非②旦那さんに、美味しいクッキー食べさせてあげて下さい🍪💕
私も初マタさんのクッキー食べたーい😚

No.442 09/11/18 16:07
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

なかなか顔だせなくてスイマセン💧

実は実家で新型インフルエンザ発生してしまいました💦
まず妹が学校で貰い…次に母親😫

ようやく一段落して、今のところ私と赤ちゃんは大丈夫ですが…心配💧(👶黄疸も大丈夫でした❤)


しかも!母親が寝ている間の食事は、父親が買ってくる惣菜やコンビニ弁当がメイン😣
想像はしてましたが…59キロ近くまで太ってしまいました😢


皆さん頑張ってるのに、ダメですね…私。



もうすぐ自宅に帰るのでバタバタするのもあるし、私12月までここをお留守にします。
そして!戻ってくる時には絶対に57キロ代になります🔥
皆さんに約束します‼

いつも勝手な主で申し訳ないですが、ここに来ると皆さんの優しさに甘えてしまいそうで…💧


これまでの頑張り、絶対に無駄にしたくない😣🔥
私もみんなに負けないようにもう1度頑張る!

  • << 444 主さん🌼お久しぶりです😃 インフルエンザ感染しなくて良かったです😭赤ちゃんも無事で、良かったぁ🙆💦 しばらく、落ち着くまで ここで待ってますね😉 元気な主さんのお帰りをお待ちしています☺
  • << 446 主さん🌷こんばんは🌒お久し振りです✋ インフルエンザの大変さは身に染みてわかってるので、主さんのご実家の様子がわかります。家族から家族に感染するとより大変ですよね💦主さんにうつってないのは安心しました⤴赤ちゃんはまだうつらないですよね⁉ 体重ですが、増えたって仕方ない時もありますよ☝頑張り屋さんの主さんならすぐ取り戻せます😁👍でも無理はしないで下さいね‼ またここで会えるのを楽しみにしてますね✨

No.450 09/12/01 09:13
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

ただいま帰りました❤主です!!
皆さんお元気ですか?

んー…色々ありすぎてどこから話せばいいのか分からないですが💧とりあえず宣言通り、体重は57.5キロまで戻しました🔥
自宅の体重計はデジタルじゃないので、500g単位でしか分からないのですが…。
だけど、とにかく食欲が半端なくて💦
皆さんスイマセン、私チョコ中毒なんです😫1日1個、キットカット食べてます😒
夕飯を軽めに…というのは続けてますが、おやつをチョコ②食べ🍫あとは時間を見つけて、毎日30分運動🔥

妊娠中より、すごくカロリーを摂取してるのに痩せたのは母乳のおかげなのかな~。
👶の1ヶ月検診でも、体重増加率が標準の2倍と言われました(笑)食いしん坊みたいです、うちの子😃


まだまだ皆さんにレスしたかったのですが、チビが起きたのでまた。

毎日は来れないかもしれませんが、またお付き合い下さい❤

No.451 09/12/07 09:19
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏12月7日

体重57キロ😃


昨日は上のチビが38℃の熱を出してバタバタでした💦
右手に上の子、左手に下の子を抱えて家の中を行ったり来たり…。
夕方になって、急に熱が下がり元気になったので一安心❤だけど、あれはなんだったのかな😥
こっちはおかげで少し痩せ(やつれ)ました。

今はチビを寝かしつけて朝ご飯中です🍴
ちなみにメニューは…
・ご飯
・味噌汁
・サツマイモと厚揚げの煮物
・柿と大根と水菜のゴマドレサラダ

みんな夕飯の残りですけどね。


今日はチビのお宮参りに行ってきます!!
ではでは。


最近、急に寒くなってきたので皆さん体調にはくれぐれもお気をつけ下さい!

No.453 09/12/08 11:42
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 452 🎀39さん、お久し振りです❤

お子さん達、大変でしたね💦うちの子も風邪をひくと、すぐ気管支炎おこすので分かります(私もなので遺伝?😫)
2人目を産んでみて、改めて母親って大変だとしみじみ感じてます。
39さんなんて2人抱えての妊娠なんですよね…ほんと、尊敬します💓私も見習って頑張らなきゃ🔥


お宮参りの写真ですが、ビックリです…。
上の子の時の写真と比べて細い!
旦那も見比べて一言


「俺はこんなのと結婚してたのか!」


…これはさすがにヒドいですよね(笑)


でも本当に頑張ってよかったなぁと、改めて実感♪
39さんも順調そうなので、楽しみですね😊

No.455 09/12/27 10:25
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 454 またまた放置してスイマセンでした💦

家族で新型インフルエンザリレーしてました⤵⤵
チビが保育所でもらってきたみたいで、私と下の子以外みんな感染…次は私の番かな😫

そんなこんなで、クリスマスも今年はなく💧看病疲れで56キロをキープしてます。


39さんはどうです?気をつけなきゃと思っても、絶対気が緩む時がくるんですよね…
よく分かります😠

でもあまり考えすぎてもストレスが溜まるばかりですから!
ここは割り切って、お正月が終わってからまた一緒に頑張りましょう🔥


もし、まだ見て頂けてたらレス下さい❤

No.456 09/12/27 10:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏お知らせ📖

以前から考えてはいたのですが、もう出産してだいぶ経ちますし…

ここを閉めて、ダイエットのほうに新しいスレを作ろうと思います✨

また詳細は後日!
ちょく②放置することもありますが、お付き合い頂ける方はまたお願いします!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧