注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員

妊娠中の体重管理🐽目指せ!±0での出産🔥

レス456 HIT数 23736 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/12/27 10:30(更新日時)

1人目出産時に20キロ増&妊娠中毒症で入院⤵⤵
出産後もなかなか体重が戻らず
164cm 64キロに😱(妊娠前より7キロ増)

そして、そのままの体重で2人目を妊娠👶

今回は減塩食&運動を指導され、9ヶ月現在で64キロをキープしています👍

赤ちゃんの大きさも標準だし、先生は「〇〇さんは(脂肪の)貯金いっぱいあるからそのままの体重で産んでもいいよ✨」と(笑)

だけど最近、急に食欲が出てきてヤバいです💦ポテチ!ケーキ!焼肉食べたいー😫

同じような方お話ししませんか?アドバイスも待ってます🙏


※誹謗・中傷・荒らし行為はお辞め下さい😣

No.1143713 09/09/04 09:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/09/28 09:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏お腹の張り😫

実は土曜日からお腹の張りがヒドいんです💦なので、臨月にはいるまで(あと数日ですが)日中は薬を飲んで、安静生活になりました😔


お話ししていませんでしたが、私「子宮けいかん無力症」という早産になりやすい体質なんです⤵⤵
今回は初期に子宮の入口を縛る手術をして、検診の度に許可を得ながら家事や運動をしていたんですが…もう限界みたい💧

5日に抜糸の手術なんですが、その日に産まれる…なんて事もあるそうです😱
とりあえず今週は大人しくして、食事にだけ気をつけて過ごしたいと思います!!

  • << 104 主さん🌼 大丈夫ですか⁉昨日、めずらしくレスが無いので、超心配してました😣💦 主さん、今は安静にして下さいね‼ …とは言うものの🏠じゃあ寝てばかりいられませんよね😠 上のお子さんは実家に預けたりとかしてますか❓ 赤ちゃんがでてきちゃったら大変😱本当に心配です‼ でも抜糸の後はもうすぐ赤ちゃんとご対面かもしれないんですね☺ 大変な状態だけど、赤ちゃんに逢えるの楽しみですね💕
  • << 107 主さん🌷おはようございます 主さんは早産気味な体質だと言ってましたが、手術とか受けちゃってたんですね😲先生の指示を受け、ここまで頑張って来た主さんを本当尊敬しちゃいます‼ 5日なんて本当にもうすぐですねぇ✨予定日よりだいぶ早いですが、母子ともに無事に出産できたら💮ですね👍主さんの出産後の体重の変化にも興味ありますし😁あと少し頑張って下さいね‼ 私のつわりは昨日が今までで①番ひどく、食べた物すべて吐きました⤵体重も58kg➡56.4kgになってしまいました😥つわりで減るのはあんまり嬉しくないですね。つわり対策にハキラ、私も試してみます‼ アドバイスありがとうございました🙇💕

No.102 09/09/28 09:30
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、ごめんなさい😆
私の勘違いだったようで?

主さんのスレをよーく読んでいたつもりでしたが
😅6ヵ月で、+3.5キロということは、9ヵ月の今は何キロ増えましたか😄

😌もちろん、ダイエットなんて、全く思ってもいません😄主さんのスレ読んでこんなことあるの?と本気で驚いていたくらいなので😅
えっ、すごいな😄と思ってレスしちゃいました😄でも、主さんもちゃんと赤ちゃんの分体重増えているんですよね⤴⤴⤴
すごく安心しました❤


私は、一人目の時に未知と妊娠していることが嬉しくて、臨月を😅+11キロで迎えてしまい😆出産すぐ-8キロ・+3キロ残り、育児中に-5キロのところ今回の妊娠😄なので⤴
今回は、健康的に+8~10キロに押さえたいな😅と思って頑張ってます⤴

でも、見るものなんでも美味しそうにみえて😅
そんな時は、子供とお散歩やお出かけして、体を動かして楽しく過ごしています😄
そして、主さんのスレがすごく励みになります❤いつも、楽しみに見ていますね😄

長々とすいませんでした😆

No.103 09/09/28 09:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 102 🐻95さん✨

スイマセン💦初めの私の書き方が悪かったんですよ⤵⤵

えーと、まず7ヶ月までに+5キロ増えてしまい😥
運動と食事を見直してから64キロまで減って、現在もその体重をキープしているという状態です😊
正直自分でもビックリだし、検診の度に看護士さんに褒められます❤
まぁ元々が太り過ぎていたので、私は±0くらいがちょうどなんですよ😒

95さんも、自分にあわせた目標をもっておられるので安心しました❤

私も今までは運動して、食べ物の誘惑を紛らわしてたのですが🏃
安静生活になっちゃって、正直どうしよう💦って感じです。
何か気を紛らわせるイイ方法あったら教えて下さい😣


とにかく今は皆さんと励ましあう事だけが、唯一の励みです🔥
食欲の秋に負けないで頑張りましょうねー!

No.104 09/09/28 09:52
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 101 ✏お腹の張り😫 実は土曜日からお腹の張りがヒドいんです💦なので、臨月にはいるまで(あと数日ですが)日中は薬を飲んで、安静生活になりました😔… 主さん🌼
大丈夫ですか⁉昨日、めずらしくレスが無いので、超心配してました😣💦

主さん、今は安静にして下さいね‼
…とは言うものの🏠じゃあ寝てばかりいられませんよね😠
上のお子さんは実家に預けたりとかしてますか❓
赤ちゃんがでてきちゃったら大変😱本当に心配です‼

でも抜糸の後はもうすぐ赤ちゃんとご対面かもしれないんですね☺

大変な状態だけど、赤ちゃんに逢えるの楽しみですね💕

  • << 106 🐥初マタさん⭐ ご心配かけてすいません💦 上の子は保育所だし、帰ってきても義母がいるので❤ 「家のことは大丈夫だから安静にね!」と言って貰ったので、遠慮なく横になってます😊 イイお義母さんなんですよ👵✨ まぁ…明後日で36週だから、仮に産まれても問題はないのですが(👶の体重的にも) とりあえず抜糸までは大人しくしてます♪ 優しいお言葉ありがとうございました😃

No.105 09/09/28 10:29
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、お体の方はどうですか?大丈夫ですか?
私の友達も、主さんと同じ、子宮けいがん無力症で赤ちゃんがまだ出てこないように手術をして、予定日よりかなり早くなりましたが、安静に過ごして無事に元気な赤ちゃん産みましたよ😄⤴⤴⤴安静が一番のようで、主さんも安静に過ごして、もうすぐ元気いっぱいな赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤

体は動かせないけど、その分、食事で気をつけてですね😆 食欲出たら、好きなDVDを観て気持ちをそちらに持っていったり、夜は6時以降は何も食べないなど…あまり参考になってなくてすいません😆

主さん、7ヵ月で+5キロありましたが、今やっぱり妊娠前の体重の64キロということですか?? ごめんなさい私の理解不足で何度も聞いていて😣もしそうなら、本当に赤ちゃんの分は主さんが体重を増やさないで、赤ちゃんだけが育っているということですよね?
そう思うと正直本当に驚いてしまいます。
私のまわりも妊娠経験者がいますが、そんなことがあることを初めて知りました⤴今回は、妊娠中毒症と血圧も大丈夫ですか?
私も一緒に頑張るので、主さんも楽しく頑張って下さいね応援しています❤

  • << 109 🐻95さん✨ お友達にも私と同じ方おられたのですね💧 ちなみに上の子の時は、2ヶ月入院して😣予定日より3週間早い出産でした。 今回は縛ったからか、順調だったんですけどね~動きすぎたかな⤵⤵ でも👶に会えるまでもう少し!ほんと安静が1番ですね❤ そして体重ですが7ヶ月時点で+5キロ(約69キロ)になってしまった分、2ヶ月でまた減らして現在±0の64キロを維持してます。 つまり単純にお腹の重さ(赤ちゃん)の分、私(母体)の体重が減ったってことです。 う~文章力がなくてすいません💦上手く伝わるかな😔 確かに私みたいな人間は、なか②いないですよね💧 でも病院の先生に、肥満気味の方が体重管理で妊娠前より体重を落として、産んだあとに標準体型に戻ったという話を聞いて 「私も頑張れるかな🔥」 って思ったんです。 このまま太ったまま、出産したんだからしょうがない…ってチビのせいにしたくないし。 まだオシャレもしたいし✨ 今のとこむくみも血圧もOK💮中毒症は大丈夫そうです😃 あとさっき旦那にメールして、DVD借りてきて貰う事にしました❤アドバイスありがとうございます⭐ 私も95さん応援してますからね♪♪

No.106 09/09/28 10:38
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 104 主さん🌼 大丈夫ですか⁉昨日、めずらしくレスが無いので、超心配してました😣💦 主さん、今は安静にして下さいね‼ …とは言うものの🏠じゃあ寝… 🐥初マタさん⭐

ご心配かけてすいません💦
上の子は保育所だし、帰ってきても義母がいるので❤
「家のことは大丈夫だから安静にね!」と言って貰ったので、遠慮なく横になってます😊
イイお義母さんなんですよ👵✨


まぁ…明後日で36週だから、仮に産まれても問題はないのですが(👶の体重的にも)

とりあえず抜糸までは大人しくしてます♪
優しいお言葉ありがとうございました😃

  • << 108 主さん🌼 それなら良かったです😃 うちも、義母がとてもいい人です✨ まだ一緒に住んでないけど、お腹の赤ちゃんが小学校に上がるまでには同居を考えてます☺ なかなか旦那さん側の家族に恵まれない方が多い中で本当にいいお家に嫁に行けたと思っています☺ 主さんも逆子だったと聞いて少し安心しました🙌✨

No.107 09/09/28 10:43
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 101 ✏お腹の張り😫 実は土曜日からお腹の張りがヒドいんです💦なので、臨月にはいるまで(あと数日ですが)日中は薬を飲んで、安静生活になりました😔… 主さん🌷おはようございます

主さんは早産気味な体質だと言ってましたが、手術とか受けちゃってたんですね😲先生の指示を受け、ここまで頑張って来た主さんを本当尊敬しちゃいます‼
5日なんて本当にもうすぐですねぇ✨予定日よりだいぶ早いですが、母子ともに無事に出産できたら💮ですね👍主さんの出産後の体重の変化にも興味ありますし😁あと少し頑張って下さいね‼

私のつわりは昨日が今までで①番ひどく、食べた物すべて吐きました⤵体重も58kg➡56.4kgになってしまいました😥つわりで減るのはあんまり嬉しくないですね。つわり対策にハキラ、私も試してみます‼
アドバイスありがとうございました🙇💕

  • << 110 🎀39さん つわりだいぶヒドいんですね😢多分ここ1ヶ月くらいがピークだったかな?お子さんがいるとなかなか難しいですが、休める時は少しでも横になって。 今は好きな時に、食べれそうなモノをちょこ②つまんで下さい‼ 何も出来ないけど、私も一緒に頑張りますからね😊 とりあえず少し張りが落ち着いてるので、入院の準備だけしておこうかな💼 なんとなく流れは分かってるけど、いざ出産ってなると緊張しますね💦

No.108 09/09/28 12:03
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 106 🐥初マタさん⭐ ご心配かけてすいません💦 上の子は保育所だし、帰ってきても義母がいるので❤ 「家のことは大丈夫だから安静にね!」と言って貰… 主さん🌼
それなら良かったです😃
うちも、義母がとてもいい人です✨
まだ一緒に住んでないけど、お腹の赤ちゃんが小学校に上がるまでには同居を考えてます☺

なかなか旦那さん側の家族に恵まれない方が多い中で本当にいいお家に嫁に行けたと思っています☺
主さんも逆子だったと聞いて少し安心しました🙌✨

  • << 111 🐥初マタさんのとこも義両親に恵まれてよかったですね❤ 子供が産まれると何かと大変だから、頼れる人は多いほうがいいです😊 まぁ一緒に暮らすと、多少「えっ!?」ってこともあるけど、そこはお互い様ですしね❤ 逆子はほんと気にしなくて大丈夫! さっき上の子の母子手帳みたら、やっぱり8ヶ月くらいまで逆子でしたよ👶✨

No.109 09/09/28 14:38
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 105 主さん、お体の方はどうですか?大丈夫ですか? 私の友達も、主さんと同じ、子宮けいがん無力症で赤ちゃんがまだ出てこないように手術をして、予定日… 🐻95さん✨

お友達にも私と同じ方おられたのですね💧
ちなみに上の子の時は、2ヶ月入院して😣予定日より3週間早い出産でした。
今回は縛ったからか、順調だったんですけどね~動きすぎたかな⤵⤵
でも👶に会えるまでもう少し!ほんと安静が1番ですね❤


そして体重ですが7ヶ月時点で+5キロ(約69キロ)になってしまった分、2ヶ月でまた減らして現在±0の64キロを維持してます。
つまり単純にお腹の重さ(赤ちゃん)の分、私(母体)の体重が減ったってことです。

う~文章力がなくてすいません💦上手く伝わるかな😔


確かに私みたいな人間は、なか②いないですよね💧
でも病院の先生に、肥満気味の方が体重管理で妊娠前より体重を落として、産んだあとに標準体型に戻ったという話を聞いて
「私も頑張れるかな🔥」
って思ったんです。

このまま太ったまま、出産したんだからしょうがない…ってチビのせいにしたくないし。
まだオシャレもしたいし✨


今のとこむくみも血圧もOK💮中毒症は大丈夫そうです😃
あとさっき旦那にメールして、DVD借りてきて貰う事にしました❤アドバイスありがとうございます⭐


私も95さん応援してますからね♪♪

No.110 09/09/28 14:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 107 主さん🌷おはようございます 主さんは早産気味な体質だと言ってましたが、手術とか受けちゃってたんですね😲先生の指示を受け、ここまで頑張って来… 🎀39さん

つわりだいぶヒドいんですね😢多分ここ1ヶ月くらいがピークだったかな?お子さんがいるとなかなか難しいですが、休める時は少しでも横になって。
今は好きな時に、食べれそうなモノをちょこ②つまんで下さい‼


何も出来ないけど、私も一緒に頑張りますからね😊


とりあえず少し張りが落ち着いてるので、入院の準備だけしておこうかな💼

なんとなく流れは分かってるけど、いざ出産ってなると緊張しますね💦

No.111 09/09/28 14:57
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 108 主さん🌼 それなら良かったです😃 うちも、義母がとてもいい人です✨ まだ一緒に住んでないけど、お腹の赤ちゃんが小学校に上がるまでには同居を考… 🐥初マタさんのとこも義両親に恵まれてよかったですね❤
子供が産まれると何かと大変だから、頼れる人は多いほうがいいです😊

まぁ一緒に暮らすと、多少「えっ!?」ってこともあるけど、そこはお互い様ですしね❤


逆子はほんと気にしなくて大丈夫!
さっき上の子の母子手帳みたら、やっぱり8ヶ月くらいまで逆子でしたよ👶✨

  • << 113 主さん🌼 入院準備とかあまり、無理しないで下さいね😱 主さん、逆子だった時は逆子体操とかしてましたか❓ 病院で何も言われなかったので何もしてないんだけど、大丈夫なのかなぁ😠

No.112 09/09/28 15:11
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、体調のことと準備などで、お忙しいのにお返事ありがとうございました😄
すごく良くわかりましたよ⤴

やっぱり、主さんすごいですよ⤴
赤ちゃんもスクスク育って体重+-0でも問題ないと先生に言われているのだから、主さんの体重管理が本当にすごいんだと思いますよ😄⤴
感心します❤


もう36週まで明後日で、37週からはいつ産まれてもおかしくないから😍本当に楽しみですね❤

私も、主さんが安産で出産することとその後の体重の変化などをとても楽しみにしているので、今後のレスも楽しみにしていますね😄✋


何度もレスしてすいませんでした😅

DVDを観たり、自分の好きなことをしたりして、食欲のことをお互い忘れてしまいましょうね😅
私も頑張りますね😄

  • << 114 🐻95さん✨ ちゃんと伝わってよかったです❤ 今回はほんと、自分を褒めてあげたい♪ 今までの人生の中で1番頑張ってるかも✨ また時間あったらちょく②レスして下さいね❤待ってます😊

No.113 09/09/28 16:05
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 111 🐥初マタさんのとこも義両親に恵まれてよかったですね❤ 子供が産まれると何かと大変だから、頼れる人は多いほうがいいです😊 まぁ一緒に暮らすと… 主さん🌼
入院準備とかあまり、無理しないで下さいね😱

主さん、逆子だった時は逆子体操とかしてましたか❓
病院で何も言われなかったので何もしてないんだけど、大丈夫なのかなぁ😠

  • << 115 🐥初マタさん、こんばんわ❤ 体の心配ありがとうございます😊今日は午後から張りも少なくて、少し調子いいかもなんですよ♪ ちなみに逆子体操はしてなかったです。 先生に言われたらでいいんじゃないかな?

No.114 09/09/28 19:13
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 112 主さん、体調のことと準備などで、お忙しいのにお返事ありがとうございました😄 すごく良くわかりましたよ⤴ やっぱり、主さんすごいですよ⤴ 赤… 🐻95さん✨
ちゃんと伝わってよかったです❤

今回はほんと、自分を褒めてあげたい♪
今までの人生の中で1番頑張ってるかも✨


また時間あったらちょく②レスして下さいね❤待ってます😊

No.115 09/09/28 19:18
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 113 主さん🌼 入院準備とかあまり、無理しないで下さいね😱 主さん、逆子だった時は逆子体操とかしてましたか❓ 病院で何も言われなかったので何もし… 🐥初マタさん、こんばんわ❤

体の心配ありがとうございます😊今日は午後から張りも少なくて、少し調子いいかもなんですよ♪


ちなみに逆子体操はしてなかったです。
先生に言われたらでいいんじゃないかな?

No.116 09/09/28 20:53
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 115 主さん🌼

そうですよね😃私も気楽に赤ちゃんと話しながら、戻ってくれる事を祈る事にします😁

最近、寝てるとお腹の重みで起きる時があります😭起きると決まってトイレに行きたいタイミングなんですが…😠

7ヶ月で、お腹重いなんて言っていたらこれからどうするのって旦那によく言われます😭

主さんは何ヶ月頃からお腹が重いと感じましたか?

質問ばかりですみません🙆

No.117 09/09/29 08:24
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 116 🐥初マタさん、おはようございます❤


お腹の重みですか…いつからだったかな?
正直、気にしたことなかったかも😒
だけど7ヶ月にもなれば、重く感じて当たり前じゃないですかね。膀胱も圧迫されて、だん②トイレも近くなるし!

それも赤ちゃんが大きくなってる証拠ですよ❤

No.118 09/09/29 08:33
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月28日


今日は動いてないからなのか、薬の副作用なのか…モノがほとんど食べれず⤵⤵
食欲はそこ②あるんだけど、いざ口の前に持ってくると…いいや💧みたいな😣

なんとか1日かけて、バナナを1本食べました🍌



とりあえず金曜日にまた診察に行くので、先生に相談しようかな😣

No.119 09/09/29 11:17
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 118 主さん🌼

食べれないんですね😭大丈夫ですか😭
やっぱり赤ちゃんが胃を圧迫してるっていうのもあるんでしょうね💦

でも、🍌一本でも食べれて良かったです💨

主さん頑張れ💪

No.120 09/09/29 14:13
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 119 🐥初マタさん、ありがとうございます❤


今日は張りが少ないし、気分もいいんですよ♪
さっき友達が来て、いちごのタルトを持ってきてくれて…

食べちゃいました🍓✨はぁ~幸せっ☺



とりあえず食べれそうなものを、ちょっとずつ食べていこうかな♪…とかいいつつ、既に気持ち悪くなってきたので⤵⤵

少し横になりたいと思います。

No.121 09/09/29 19:27
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 120 主さん🌼

気持ち悪いのにレスありがとうございます😭

体調悪い所申し訳ないんですが、お腹の張り…について聞いてもいいですか❓

今日、朝からお腹にガスがたまってるような痛みがあり、おならが沢山でるので、おならがたまってるだけかと思い1日過ごしたんですが、夕飯を作ってる最中、やはり痛みがあり触ったら若干固い気がするんです💦
でも、赤ちゃんは元気いっぱいに動いてるんですが…
痛みは座ると治ります💨
これって張りなんですかね😥
以前、張ってるのかと思って緊急で産院に行ったらなんともなくて、産院を騒がせてしまったので、自分の判断で産院に行くのが気が引けてしまいます😭

No.122 09/09/29 21:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 121 🐥初マタさん、こんばんわ⭐


お腹の張りですよね…お腹がキューって固くなる感じかな。
私は腰もジンジンとした痛みもあります😣
あと、胎動が大きい時に張ることが多いかな。

多分、初マタさんのも張りだと思います。
でも座ったり、横になってすぐ治まるようなら大丈夫❤(私は寝ててもずっとキュー②してますから⤵⤵)

回数が頻繁だったり、強い痛み・出血を伴うようだったらすぐ病院に電話🏥


どうしても不安だったら、検診の時に先生に相談してみては?
内診すれば、安全な張りかどうか分かるはずですから😊


初めてで心配なコト多いですよね💦
分かる範囲だったらお答えするので、また聞いて下さいね😊

  • << 126 主さん🌼ありがとうございます❗ 主さんからのアドレス本当に助かります🙌 今朝はだいぶお腹の痛みもなく、普通に歩いても大丈夫みたいです☺ これから妊婦教室で知り合った友達数人とランチなので食べ過ぎないように頑張ります💪 でもトークが盛り上がればカロリー消費になるかも😁 以前、元同僚と半日お喋りしてたら次の日の体重が減っていたので、今回も期待してます☺

No.123 09/09/29 22:00
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 122 主さん🌷こんばんは🌒

主さんあんまり調子良くないみたいで心配です⤵気持ち悪いのは辛いですよね😢主さんの場合はお腹がおっきくなったためなんでしょうが、少しずつでも食べれる物食べて下さい🍓

私は今日は結構食べれて、また①kg増えてしまいました🐷食べれなくて減ったり食べれて増え過ぎたり…💦食べれても動くとフラフラ💫なんで、ほとんど横になってるのもイケないんでしょうね💧


なんだかこうやって主さんにお話できるだけで、不安が少しなくなる感じがします☺主さんのお返事もいつも嬉しいです💕ありがとうございます🙇⤴

No.124 09/09/30 09:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 123 🎀39さん、おはようございます❤


とりあえず吐き気と張り以外は全然元気ですー♪♪
まぁ…薬のせいかなとは思うんですけど💧

実は上の子の時は切迫早産で2ヶ月入院してて🏥
24時間張り止めの点滴してたんですが、その時もこんな感じだったし😥副作用が強いみたいです。

まぁお腹の子も頑張ってるんだから、私も頑張らなきゃですよね!


39さんはつわり今日もヒドいですか?
とにかく悪阻が落ち着くまでは体重の事気にしないで😊
チビがいると難しいけど、なるべくリラックスして過ごせるといいですね❤

私もここで皆さんとお話し出来て、とても楽しいし励みになっています😊本当にいつもありがとう。
話を聞くだけしか出来ないけど、それでよければいつでも待ってますからね❤

No.125 09/09/30 10:35
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

主さん🌷おはようございます

そうですか。薬の副作用なんですか💧知らなくてのんきな事言っててすみません😥

主さんは今までずっと頑張って来てるから、きっとママ想いのかわいい赤ちゃんが産まれますよ👶💕私のつわりなんてたいしたことない気がしてきました。

昨日からあんまり吐かなくなったので、そろそろつわりも落ち着いてくれるかな❓なんて期待してますが…今の私はミルキー無しじゃ生きていけないってくらいミルキーばかり食べてるので、糖尿病が心配です⤵なぜこんなにミルキーがつわりを和らげてくれるかわからないですが…💦妊娠するって本当不思議な事がいっぱいです😜

主さんの体調はいかがですか❓今日も無理せずゆっくり過ごして下さいね🐰

  • << 128 🎀39さん、こんばんわ⭐ つわり少し落ち着いたみたいでよかったです😊 薬の副作用より、全然つわりの方がヒドいですよ💦気持ち悪いだけで、吐いたりしないし。 むしろ、最近食欲がすごかったのでちょうどいいのかな(ってことはないけど・苦笑) 39さんのつわりの友はミルキーなんですね🍬✨そういうモノが1つでもあると助かりますよね~☺ ちなみに上の子の時は、つわり~出産前まで妙に梅干しが食べたくて(普段はまったく食べない) 毎日10個は食べてたような…そりゃ塩分摂りすぎにもなりますよね⤵⤵ほんと妊娠って不思議です。 39さん✨とりあえず、つわり終わるまではミルキーで乗り切りましょう❤ 終わるまで…ですよ?(笑)

No.126 09/09/30 11:53
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 122 🐥初マタさん、こんばんわ⭐ お腹の張りですよね…お腹がキューって固くなる感じかな。 私は腰もジンジンとした痛みもあります😣 あと、胎動が… 主さん🌼ありがとうございます❗

主さんからのアドレス本当に助かります🙌
今朝はだいぶお腹の痛みもなく、普通に歩いても大丈夫みたいです☺

これから妊婦教室で知り合った友達数人とランチなので食べ過ぎないように頑張ります💪

でもトークが盛り上がればカロリー消費になるかも😁

以前、元同僚と半日お喋りしてたら次の日の体重が減っていたので、今回も期待してます☺

  • << 129 🐥初マタさん、こんばんわ⭐ ランチ楽しかったですか?❤ いっぱいおしゃべりしてきましたか?(笑) 歌ったり、話したりって結構カロリー消費になったりするんですよね~🔥 明日、体重の変化どうだったか聞かせて下さいね❤

No.127 09/09/30 17:05
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、お腹の張りと吐き気はどうですか?
大丈夫ですか?


私は、食欲がすごくて😆
一枚だけと、自分に言い聞かせ😅ハッピーターン(お煎餅)わかりますか😁⁉を食べてあまりの美味しさに
負けてしまいました😣
ダメですね😆

今、隣では息子が、チョコレートアイスを食べていて美味しそうです😆
なんか、食べ物の話ばかりですいません😢


私は😄神奈川県に住んでいるのですが、今日は一日中☔です😢
☔だと余計食べるモードになってしまいますね😆あと子供の食べ残しが🍜私にはとても危険で😅

主さんは、お姑さんがでしたね😁
私は、息子が😁です✋


主さんを励みに頑張りまぁーす😄💕

  • << 130 🐻95さん、こんばんわ⭐ 吐き気は相変わらずですが、張りは薬のおかげで少し減ったかな? ハッピーターン!! 私もめっちゃ大好物ですよ❤❤ 妊娠前なら1人で1袋は食べてたかも😒 ほんと「1つだけなら…」って気持ちも分かりますよー😫ただ私は1つで済んだためしがないですが💧 なんかね、我慢してる分食べ物のことばかり考えちゃいますよね~CMやテレビ番組見ては「食べたいー❤美味しそう❤」連発しています。 考えるだけならいいですよね? お互い誘惑に負けないようにしましょう🔥

No.128 09/09/30 18:40
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 125 主さん🌷おはようございます そうですか。薬の副作用なんですか💧知らなくてのんきな事言っててすみません😥 主さんは今までずっと頑張って来て… 🎀39さん、こんばんわ⭐

つわり少し落ち着いたみたいでよかったです😊
薬の副作用より、全然つわりの方がヒドいですよ💦気持ち悪いだけで、吐いたりしないし。
むしろ、最近食欲がすごかったのでちょうどいいのかな(ってことはないけど・苦笑)



39さんのつわりの友はミルキーなんですね🍬✨そういうモノが1つでもあると助かりますよね~☺
ちなみに上の子の時は、つわり~出産前まで妙に梅干しが食べたくて(普段はまったく食べない)
毎日10個は食べてたような…そりゃ塩分摂りすぎにもなりますよね⤵⤵ほんと妊娠って不思議です。


39さん✨とりあえず、つわり終わるまではミルキーで乗り切りましょう❤


終わるまで…ですよ?(笑)

No.129 09/09/30 18:48
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 126 主さん🌼ありがとうございます❗ 主さんからのアドレス本当に助かります🙌 今朝はだいぶお腹の痛みもなく、普通に歩いても大丈夫みたいです☺ … 🐥初マタさん、こんばんわ⭐

ランチ楽しかったですか?❤
いっぱいおしゃべりしてきましたか?(笑)


歌ったり、話したりって結構カロリー消費になったりするんですよね~🔥


明日、体重の変化どうだったか聞かせて下さいね❤

  • << 135 主さん🌼こんにちは☺ 今日は久々のいい天気で気持ちいいですね🙌 昨日はマタ友とガストに4時間も居座ってしまいました😂 とりあえず、みんな日替わりランチ+ドリンクバーを注文していたので、私も便乗して久々にハンバーグと白身魚のフライにタルタルソースがのったやつ🍴食べちゃいました😂かなり、かなり、参っちゃうくらいオイシかったぁ😂😂😂😂😂😂 夜はさすがに薄味の野菜スープだけにしました😠 あんなにトークしまくったのに今朝、体重の変化がなかったのでやはり 恐るべしファミレスのメニュー💀ですよね😱 前に友達と喋りまくって体重減った時は家でご飯食べてから言ったし、話してる最中も水しか口にしなかったし…😹 昨日はドリンクバー三回もお代わりしちゃったし…😹(でもちゃんとホットのお茶のみだったんですが💧) マタ友たちは体重増えてもいいやぁ🎵みたいな感じで甘い飲み物も飲んでたのである意味うらやましかったです💨 みんな細いから増えてもいいみたい😂 最近、天気悪くて外を歩けなかったので今日は久々に歩こうと思います😃 主さん、食欲戻って良かったです☺ あと少し、頑張って下さいね(^-^)/

No.130 09/09/30 19:04
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 127 主さん、お腹の張りと吐き気はどうですか? 大丈夫ですか? 私は、食欲がすごくて😆 一枚だけと、自分に言い聞かせ😅ハッピーターン(お煎餅)… 🐻95さん、こんばんわ⭐

吐き気は相変わらずですが、張りは薬のおかげで少し減ったかな?


ハッピーターン!!
私もめっちゃ大好物ですよ❤❤
妊娠前なら1人で1袋は食べてたかも😒
ほんと「1つだけなら…」って気持ちも分かりますよー😫ただ私は1つで済んだためしがないですが💧

なんかね、我慢してる分食べ物のことばかり考えちゃいますよね~CMやテレビ番組見ては「食べたいー❤美味しそう❤」連発しています。

考えるだけならいいですよね?



お互い誘惑に負けないようにしましょう🔥

No.131 09/10/01 07:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏9月30日


食事…は、書くほども食べれてないので💧
とりあえず、日中はバナナを1本🍌と牛乳

夜は白菜とベーコンのクリーム煮を食べました。



体によくないなぁ…とは思うけど⤵⤵
赤ちゃん👶今までママが蓄えた栄養を使って、あと少し頑張れ!!


…ちなみにこんな食生活でも体重は減ってないんですよ。
動いてないし当然かなぁ~だけど体力が低下してる気が💦

出産にむけて✨抜糸したら、またウォーキングするぞ💪🔥

No.132 09/10/01 09:36
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、おはようございます😄
主さんの食事見ました👀

主さんは気にしているようですが、正直本当に羨ましいです。
今の私には😅
(すいません😢)
でも、バナナ🍌はすごく栄養があって、一日一本食べるのはいいようですよ⤴なので食べれて本当に良かったですね😄⤴


主さんのご家庭は、ご飯はお姑さんが🎽作りますか??
白菜のクリーム煮美味しそうですね😄


私は、一人目の時に実家に里帰りしたので、今回もする予定なのですが😅もう両親が勝手にそう思っていて😄
孫が毎日いる生活が今から楽しみのようで、二人目は早まるかもしれないから、早く来てもいいんじゃない⤴といった感じです😅


旦那と離れて暮らすのが仕事頑張っている旦那に悪いななんて思いますが…旦那は、一人ゆっくりの時間が出来てかえって嬉しかったりするかも😁と思うと⤴早く行くの止めようと思ったりする私です(笑)😄


今日は、☀です⤴
😄やっぱり、晴れはいいですね💕

No.133 09/10/01 10:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 132 🐻95さん、おはようございます❤

今日はこっちも晴れです☀やっぱり気分イイですよね✨

吐き気もなくて、今朝はコーンフレークとサラダ、あとホウレン草ハムチーズ入り卵焼きをバッチリ食べました🍴✨

嬉しい反面、また食べ過ぎの恐怖と戦うのかと思うと…😫
とりあえずお昼はバナナ&牛乳かな❤

やっぱりバナナって栄養価高いんですね♪なんとなく体に良さそうなので毎日食べてましたがこれからも続けます!🍌


ちなみにご飯の用意は私が担当です!!
…義母さんいい人なんだけど、料理下手なんです😣
私が来るまで、おかずはオールお惣菜🍖
たまに作るみそ汁・煮物も、塩を食べてるみたいな味⤵⤵(旦那談)そして家族はみんな高血圧。

自分の家族の健康を守る為には、お腹が張っても私が作るしかないんですよね💧



95さんは里帰り出産なんですね😊
レス見てて、どこの家も孫が可愛くてしょうがないんだな~って笑っちゃいました。
うちの両親も孫バカです❤
あと、1人になりたい旦那をちょっと困らせてやりたいっていうのも全国の妊婦共通かも(笑)

No.134 09/10/01 10:57
匿名さん95 ( ♀ )

主さん😄
今朝はたくさん食べれて良かったですね⤴
ちょっと嬉しいような悲しいような複雑な気持ち私もよーくわかります😅が
やっぱり食べれるって😄それだけ、体が健康だから⤴今はいいと😄したいですね💕
主さんの場合はです😅
私は一緒になっていたらいけませんね🐷


お姑さん、年齢の割に、惣菜物を買うのはビックリですね😆
塩分高いのは、本当によくないから主さん作るのは正解ですね⤴⤴


やっぱり、孫は可愛いいん❤ですね😄どこも⤴
うちもメロメロです❤
それにうちは隔世遺伝で、私の父に息子はソックリなので、旦那は少しやきもちやいてます😁

あと、里帰りの話😁
やっぱり皆さんそうなんですかね😄
私も、旦那が羽を伸ばすかも😅とか思うと気が気でなくて😅私、性格悪いのかな(笑)なんて思っていましたが😁ちょっと安心しました💓

旦那には、私何でも話してしまうタイプなので悪いことしないでよ😒とか本当に今から、いろいろチクチク言ってます😅
こんな私って、😅笑えますよね😆
旦那からしたら、笑えないと思いますが😁

  • << 136 🐻95さん✨ 今、お昼食べました❤やっぱりバナナだけでは満足できず… オーブンで焼イモ作って食べちゃいました🍠もう完全復活かも✨ ほんと複雑な気分です😒 うちの子は目元が実母にソックリで、やっぱりメロメロ💕自分のこと「ママ」なんて言ってるくらい☺ 実際、母の友達は最近まで信じてたし(笑) 私もいつかあんな風になるのかな~😒 95さんは旦那さんが心配なんですね❤愛されてて幸せですよ✨旦那さん⭐ 私は、自分だけのんびりなんてズルい💢って思ってるだけなんです😁 まぁ…悪いことしたくても出来ない容姿なんで(笑)そこはまったく心配してないし。 だから95さんは、すごく可愛い奥さんだな❤って思っちゃいました😊

No.135 09/10/01 12:48
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 129 🐥初マタさん、こんばんわ⭐ ランチ楽しかったですか?❤ いっぱいおしゃべりしてきましたか?(笑) 歌ったり、話したりって結構カロリー消… 主さん🌼こんにちは☺

今日は久々のいい天気で気持ちいいですね🙌

昨日はマタ友とガストに4時間も居座ってしまいました😂

とりあえず、みんな日替わりランチ+ドリンクバーを注文していたので、私も便乗して久々にハンバーグと白身魚のフライにタルタルソースがのったやつ🍴食べちゃいました😂かなり、かなり、参っちゃうくらいオイシかったぁ😂😂😂😂😂😂
夜はさすがに薄味の野菜スープだけにしました😠

あんなにトークしまくったのに今朝、体重の変化がなかったのでやはり 恐るべしファミレスのメニュー💀ですよね😱

前に友達と喋りまくって体重減った時は家でご飯食べてから言ったし、話してる最中も水しか口にしなかったし…😹

昨日はドリンクバー三回もお代わりしちゃったし…😹(でもちゃんとホットのお茶のみだったんですが💧)

マタ友たちは体重増えてもいいやぁ🎵みたいな感じで甘い飲み物も飲んでたのである意味うらやましかったです💨

みんな細いから増えてもいいみたい😂

最近、天気悪くて外を歩けなかったので今日は久々に歩こうと思います😃

主さん、食欲戻って良かったです☺
あと少し、頑張って下さいね(^-^)/

  • << 137 🐥初マタさん、こんにちは❤ 昨日は楽しかったみたいでよかったです😃 体重の変化はなかったんですね~まぁ、増えなくてよかった✨としておきましょうよ❤ 友達同士で話したりしてると気が緩みがちですが、初マタさんはちゃんと我慢できて偉いです💮💯 人は人。自分は自分。 出産後、綺麗なママになって笑えるように✨お互いファイトですね!! では体調に気をつけて、お散歩いってらっしゃーい❤❤

No.136 09/10/01 13:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 134 主さん😄 今朝はたくさん食べれて良かったですね⤴ ちょっと嬉しいような悲しいような複雑な気持ち私もよーくわかります😅が やっぱり食べれるって… 🐻95さん✨


今、お昼食べました❤やっぱりバナナだけでは満足できず…
オーブンで焼イモ作って食べちゃいました🍠もう完全復活かも✨
ほんと複雑な気分です😒



うちの子は目元が実母にソックリで、やっぱりメロメロ💕自分のこと「ママ」なんて言ってるくらい☺
実際、母の友達は最近まで信じてたし(笑)

私もいつかあんな風になるのかな~😒



95さんは旦那さんが心配なんですね❤愛されてて幸せですよ✨旦那さん⭐
私は、自分だけのんびりなんてズルい💢って思ってるだけなんです😁
まぁ…悪いことしたくても出来ない容姿なんで(笑)そこはまったく心配してないし。


だから95さんは、すごく可愛い奥さんだな❤って思っちゃいました😊

No.137 09/10/01 13:16
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 135 主さん🌼こんにちは☺ 今日は久々のいい天気で気持ちいいですね🙌 昨日はマタ友とガストに4時間も居座ってしまいました😂 とりあえず、みん… 🐥初マタさん、こんにちは❤

昨日は楽しかったみたいでよかったです😃
体重の変化はなかったんですね~まぁ、増えなくてよかった✨としておきましょうよ❤


友達同士で話したりしてると気が緩みがちですが、初マタさんはちゃんと我慢できて偉いです💮💯


人は人。自分は自分。

出産後、綺麗なママになって笑えるように✨お互いファイトですね!!


では体調に気をつけて、お散歩いってらっしゃーい❤❤

  • << 139 主さん🌼こんばんわ なんだか、今日も昼過ぎからずっとお腹が張ってる気がして😠歩きにいくのはやめてしまいました😢 今日はキューって感じもあったので、少し心配です😢 本やネットで調べたら7ヶ月頃からお腹が張りやすくなる人が多いと書かれてました😥 検診まで まだ一週間あるんですが、あまり続くようなら早めに病院いってみようと思ってます😠 赤ちゃんは元気なんですけどね😱

No.138 09/10/01 19:16
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 137 主さん🌷こんばんは🌒

今日ミルキー③袋目を買ってきました。①週間で②袋あけました😱普段じゃ考えられないです💦

主さんはお料理上手そうですねぇ😁私は結婚して④年半ですがちっとも上達しません😂しかも濃い味好きの旦那に似てきて、私も濃い味になってきたような…⤵私も今梅干し食べてます。ミルキー食べて梅干し食べてって糖分も塩分も取りまくりです💪って威張れませんね。

私も食べれるようになってきたものの、体力落ちてフラフラ💫で、チビの抱っこもキツいくらいです😢主さんも安静にしてたなら体力落ちちゃいましたよね⤵ご飯作るのも大変だと思いますが、無理しないで下さいね‼

なんか最近少し食べてもすぐお腹がポッコリ出ちゃって、妊娠⑥ヶ月❓ってくらいになってしまいます💦恥ずかしいから出かける時はお腹引っ込め気味で頑張ってますが😒体が脂肪を蓄えやすくなってるのを感じます。年も年ですし悲しいです…😢

  • << 140 🎀39さん、おはようございます✨ 今日は体調いかがですか? ミルキー③袋目ですか🍬✨ 分かりますよ~なんか一種の中毒症状ですよね(笑) とりあえず、虫歯だけは気をつけて下さい♪ 料理は得意…というか、うちは両親が共働きだったからずっと自分が炊事してたので慣れですかね?🍴 あと、私も最初は嫁ぎ先の濃い味に飲み込まれてましたが💧今回の生活でリセット出来た気がします❤ 39さんもこれを機に、脱!濃い味生活です😁 歳だなんて…まだ②これからじゃないですか💦妊娠中はどうしても脂肪溜め込みやすいし!動けるようになってから一緒に頑張りましょうよ❤ では、保育所にいってきます✨

No.139 09/10/01 21:29
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 137 🐥初マタさん、こんにちは❤ 昨日は楽しかったみたいでよかったです😃 体重の変化はなかったんですね~まぁ、増えなくてよかった✨としておきまし… 主さん🌼こんばんわ
なんだか、今日も昼過ぎからずっとお腹が張ってる気がして😠歩きにいくのはやめてしまいました😢
今日はキューって感じもあったので、少し心配です😢

本やネットで調べたら7ヶ月頃からお腹が張りやすくなる人が多いと書かれてました😥
検診まで まだ一週間あるんですが、あまり続くようなら早めに病院いってみようと思ってます😠

赤ちゃんは元気なんですけどね😱

  • << 142 🐥初マタさん、おはようございます❤ お腹の張りはどうですか?💦ヒドいようなら1度病院に電話で指示を仰いでみて下さい😠その時に。 ①いつ頃からか ②間隔(1時間に何回程度か…など) ③張ってる時間の長さ(横になれば治まるなども) ④痛み・出血の有無 などをまとめて話すと、先生も適切な判断が出来ると思います。 危険だなと判断されれば、病院に行っても優先してすぐ診て貰えるでしょうし。 とりあえず今はなるべく体を休めて、①~④を書き出してみてはどうでしょうか?💦 自分も冷静になれますし。 とにかく落ち着いて安静に💦…って、私が1番焦ってますね💧

No.140 09/10/02 08:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 138 主さん🌷こんばんは🌒 今日ミルキー③袋目を買ってきました。①週間で②袋あけました😱普段じゃ考えられないです💦 主さんはお料理上手そうです… 🎀39さん、おはようございます✨
今日は体調いかがですか?


ミルキー③袋目ですか🍬✨
分かりますよ~なんか一種の中毒症状ですよね(笑)
とりあえず、虫歯だけは気をつけて下さい♪


料理は得意…というか、うちは両親が共働きだったからずっと自分が炊事してたので慣れですかね?🍴

あと、私も最初は嫁ぎ先の濃い味に飲み込まれてましたが💧今回の生活でリセット出来た気がします❤
39さんもこれを機に、脱!濃い味生活です😁


歳だなんて…まだ②これからじゃないですか💦妊娠中はどうしても脂肪溜め込みやすいし!動けるようになってから一緒に頑張りましょうよ❤


では、保育所にいってきます✨

No.141 09/10/02 09:10
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 140 主さん🌷おはようございます☔

私のつわりはずいぶん良くなりました😁全然吐かなくなったし👌ただ唾液がすごくてまだ×②ミルキーは手放せそうにありません🍬


うちも両親共働きだったけど、私は甘えっ放しで家事は手伝って来なかったです💧その点主さんはエラいです‼私もいつかお料理上手になりますかねぇ😥つわりになってから味が感じられず、母親からも『あんたおかしいって』って言われるくらい濃い味が平気になってしまったんです⤵⤵これが今だけのことならいいんですが💦つわりが終わったら薄味料理に徹底して、むくみ知らずで行きたいです💪

  • << 143 🎀39さん、体調よさそうでよかったです❤❤ミルキーのおかげですかね🍬✨ 料理はハッキリ言って慣れですよ♪これからいっぱい作っていけば絶対上手くなります⤴⤴ つわりが落ち着けば味覚も戻ると思うし、大丈夫です😊 すいません、話は変わるんですが1つ後陣痛について聞きたくて…。やっぱり、1人目より2人目の方が痛かったですか? 私、痛みにすごく弱くて💧なんだか今から不安なんですよ😣

No.142 09/10/02 09:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 139 主さん🌼こんばんわ なんだか、今日も昼過ぎからずっとお腹が張ってる気がして😠歩きにいくのはやめてしまいました😢 今日はキューって感じもあった… 🐥初マタさん、おはようございます❤

お腹の張りはどうですか?💦ヒドいようなら1度病院に電話で指示を仰いでみて下さい😠その時に。

①いつ頃からか
②間隔(1時間に何回程度か…など)
③張ってる時間の長さ(横になれば治まるなども)
④痛み・出血の有無

などをまとめて話すと、先生も適切な判断が出来ると思います。

危険だなと判断されれば、病院に行っても優先してすぐ診て貰えるでしょうし。



とりあえず今はなるべく体を休めて、①~④を書き出してみてはどうでしょうか?💦
自分も冷静になれますし。

とにかく落ち着いて安静に💦…って、私が1番焦ってますね💧

No.143 09/10/02 09:37
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 141 主さん🌷おはようございます☔ 私のつわりはずいぶん良くなりました😁全然吐かなくなったし👌ただ唾液がすごくてまだ×②ミルキーは手放せそうにあ… 🎀39さん、体調よさそうでよかったです❤❤ミルキーのおかげですかね🍬✨


料理はハッキリ言って慣れですよ♪これからいっぱい作っていけば絶対上手くなります⤴⤴
つわりが落ち着けば味覚も戻ると思うし、大丈夫です😊



すいません、話は変わるんですが1つ後陣痛について聞きたくて…。やっぱり、1人目より2人目の方が痛かったですか?
私、痛みにすごく弱くて💧なんだか今から不安なんですよ😣

No.144 09/10/02 09:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月1日


朝:コーンフレーク、サラダ、ホウレン草ハムチーズ入り卵焼き

昼:バナナ、牛乳、焼きイモ

夜:キャベツの千切り、切り干し大根、ジャガイモと玉葱の味噌汁

おやつ:サツマイモのパウンドケーキ1切れ💧




はい。食欲復活です😂嬉しいような…悲しいような…
しかも、なんだか無性に甘いものが食べたくて焼きイモ作っちゃいました❤
頂いたものがいっぱいあったので、チビにはおいもケーキを🍴✨
そしてつい②味見を兼ねて1切れ⤵⤵



あぁ~明日は診察なのに💦と思いながら、今朝体重をはかると…
あれ?64キロ切ってる⁉なぜか食欲が戻り始めた途端に体重ダウン⤵

…汚い話、確かに出るモノもいっぱい出たんですよ😒
これって、サツマイモ効果?🍠✨


ともあれ、今日も先生に怒られずに済みそうです😊

No.145 09/10/02 15:00
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🏥36週検診

体重!今日はお昼(ミネストローネ)+洋服でジャスト64キロ♪また褒められました☺

👶も順調…だったんですが。ちょっとした事件が…


先生曰く「今日赤ちゃんが2300~400gくらいあれば、抜糸して産まれてくる頃には2500くらいになるかな~」なんて話してたんですが…



「あれ?赤ちゃん2700gあるね」


「…へっ⁉2700⁉」


診察室で思わず変な声出しちゃいました💦



もうこれは早く産むしかなさそうです😥
きっと赤ちゃんも、自分が早く産まれてくるの知ってるのかな~?

抜糸したら頑張って動かなきゃ🔥

No.146 09/10/02 17:03
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 145 主さん😲
もう抜糸ですか😲⁉
急ですね⁉💦

普通に陣痛が来るより緊張しそう😱

え、でも、どーなんでしょう😭私は一度も経験ないから、自然に陣痛や破水を迎えるのも、やはり日にちが近付くと緊張したり不安になるのですよね😭
あぁ、考えただけてドキドキ💓してきました💦

主さん、頑張って下さいね‼

私のお腹の張りはとりあえずは落ち着いてます😃

  • << 148 🐥初マタさん、こんばんわ❤ お腹の張り、落ち着いてるとのことで安心しました♪ 私も今日はほとんど張ってないんですよ~😊 抜糸ね~5日だからもうすぐですよ💦緊張します😣 でも、すぐ産まれるわけではないらしいので…(抜糸日に産まれる人は1割くらいらしいです) はぁ~ほんとドキ②します😣 しかもうち病院から歩いて3分なんですが…日中は誰もいないので、もし陣痛来たら荷物もって歩いてかなきゃなんですよね💧 いざ近付いてくると、もう不安だらけです。

No.147 09/10/02 17:12
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

主さん🌷

確かに①人目より②人目の方が後陣痛辛かったですね⤵私は出産直後に貧血になったり、子宮の戻りが悪いとかで看護師さんに尿を出してもらったり(尿が出ないと子宮の戻りが悪くなるみたいで)と、いろいろ大変でした💧それでもやっぱり②人目の時の方が入院中も普通に歩けたり、後陣痛以外の回復は早かったと思います✨

主さんはもうすぐですもんね。緊張しますよね😱赤ちゃんも育ってるみたいだし、おっきくなり過ぎる前に元気な赤ちゃん産んで下さい‼主さんは今回は産道にお肉がツイてないだろうし、安産でイケそうですよね👍私は①人目の時2635gで産んだんですが、先生に『産道に肉が付いてるから小さく産めて良かったねぇ』と言われました…😣

  • << 149 🎀39さん、詳しく教えて頂きありがとうございました❤ はぁ~やっぱり痛いんですね⤵⤵ 実はこの体質のおかげなのか、1人目の時はすごく安産で✨(所要時間3時間♪) 陣痛&出産時の痛みもほとんどなかったんですよ😊 その分、後陣痛というものに妙な恐怖感を感じちゃって💧 それって何日くらい続くのでしょうか? 質問ばかりですいません😣 とりあえず出産までは今回もスムーズに進むといいな~❤ 太らなかった分、期待しちゃいますね!

No.148 09/10/02 19:20
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 146 主さん😲 もう抜糸ですか😲⁉ 急ですね⁉💦 普通に陣痛が来るより緊張しそう😱 え、でも、どーなんでしょう😭私は一度も経験ないから、自然に… 🐥初マタさん、こんばんわ❤

お腹の張り、落ち着いてるとのことで安心しました♪
私も今日はほとんど張ってないんですよ~😊


抜糸ね~5日だからもうすぐですよ💦緊張します😣
でも、すぐ産まれるわけではないらしいので…(抜糸日に産まれる人は1割くらいらしいです)


はぁ~ほんとドキ②します😣
しかもうち病院から歩いて3分なんですが…日中は誰もいないので、もし陣痛来たら荷物もって歩いてかなきゃなんですよね💧


いざ近付いてくると、もう不安だらけです。

No.149 09/10/02 19:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 147 主さん🌷 確かに①人目より②人目の方が後陣痛辛かったですね⤵私は出産直後に貧血になったり、子宮の戻りが悪いとかで看護師さんに尿を出してもら… 🎀39さん、詳しく教えて頂きありがとうございました❤

はぁ~やっぱり痛いんですね⤵⤵
実はこの体質のおかげなのか、1人目の時はすごく安産で✨(所要時間3時間♪)
陣痛&出産時の痛みもほとんどなかったんですよ😊

その分、後陣痛というものに妙な恐怖感を感じちゃって💧
それって何日くらい続くのでしょうか?
質問ばかりですいません😣


とりあえず出産までは今回もスムーズに進むといいな~❤
太らなかった分、期待しちゃいますね!

No.150 09/10/02 20:37
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、こんばんは😄

5日後、抜糸ですか⤴
いよいよですね❤
なんかわかっていると、ドキドキしますよね😆

私も、一人目の出産の時は流れだけを考えると😌大丈夫なのかな⁉とドキドキしたけど、その場になると母は強しで、なんとかなっちゃうんですよね😅
実際は、早く産まれてきて『出てきてぇ~』と私は思いながら力んでいました😁


主さんは、お産軽かったんですね😄とっても安産ですね⤴⤴⤴
私は、全部で16時間かかりました😆
体質で、お腹がなかなか下がらなくて、臨月の検診では、レントゲンを撮って赤ちゃんが下がれるかなど調べたり😅でも、大丈夫だということで、自然分娩で吸引しましたが無事に産まれてました😄

そう、主さんと同じお友達は、すごく安産で短時間で産まれたと話していましたよ😄
だから、主さんも絶対に大丈夫ですよ⤴⤴
楽しみですね❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧