注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、

妊娠中の体重管理🐽目指せ!±0での出産🔥

レス456 HIT数 23735 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/12/27 10:30(更新日時)

1人目出産時に20キロ増&妊娠中毒症で入院⤵⤵
出産後もなかなか体重が戻らず
164cm 64キロに😱(妊娠前より7キロ増)

そして、そのままの体重で2人目を妊娠👶

今回は減塩食&運動を指導され、9ヶ月現在で64キロをキープしています👍

赤ちゃんの大きさも標準だし、先生は「〇〇さんは(脂肪の)貯金いっぱいあるからそのままの体重で産んでもいいよ✨」と(笑)

だけど最近、急に食欲が出てきてヤバいです💦ポテチ!ケーキ!焼肉食べたいー😫

同じような方お話ししませんか?アドバイスも待ってます🙏


※誹謗・中傷・荒らし行為はお辞め下さい😣

No.1143713 09/09/04 09:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 09/10/07 21:44
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 200 主さん🌼

心配頂いてありがとございます😭

カンジダの治療がきいたのか、精神的なものなのか、張りは全くなくなりました🙌

実は私、まだ週4日、パートしていて、明日は仕事の日なんです😂
車で10分なんですが、明日直撃なので、少し不安です💦

知り合いの会社なので自由がきくので、あまりひどかったら休みます😁
転んだりしたら大変ですもんね😥

主さんも気をつけて下さいね😉

No.202 09/10/07 23:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 201 🐥張りのほう、落ち着いてるならよかったです❤


だけど明日、お仕事なんですね😫💦
融通がきくようなら、場合によってはお休みして下さいね。
仕事だから無責任なことは出来ないけど、今は体が1番大事ですから😊✨


それではおやすみなさい⭐

  • << 209 主さん🌼こんにちは😃 台風、たいしたことなくて良かったです🙌 朝、雨がすごかったけど、会社につくなり、日差しが出てきて風は強いけど今はおさまってます😁 今、主さん達の立会出産のレス見てました✨ 私は初めてなので不安で不安で、旦那に絶対そばにいて‼って今から涙ながらにお願いしています😂 旦那も張り切って立会う気満々です☺ 私も里帰りなのでいつのタイミングで帰ればいいのか迷います😠 私がいないと家事一切しないから…😠 毎日カップめんとか食べてそう😠 産前産後1ヶ月ずつだと約2ヶ月💧戻った時の🏠の中が恐ろしいです💀 もう来週から8ヶ月なんだなぁと思うと、まだ赤ちゃんの物も揃えてないし、仕事は来月末までするつもりだし、実家に帰るまでにやることが沢山あります😭 8ヶ月からって早いですよね😭

No.203 09/10/08 08:41
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月8日


朝:牛乳、バナナ半分

昼:コンビニ弁当


夜:たらと野菜の蒸し焼き♓ポン酢がけ



運動:チビと一緒にDVDを見ながら踊る♪30分




昨日のお昼寝後…嘘みたいにチビの熱が下がり、いつも通りに✨
元気に走り回る姿をみて一安心です❤
でも病院では5日ほど熱は下がらないって聞いてたのになぁ…ん~不思議😥

とはいえ1週間は家から出られないし、せっかくなので今日もチビといっぱい遊びます♪

No.204 09/10/08 09:09
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、娘さん熱下がって良かったですね⤴
きっと、出産前に娘さんと沢山関わって遊べる時間を神様が与えてくれたのかもしれませんね✨

そして、里帰りのこと
ありがとうございます😄
🏠里帰りすることは、もう決まっているんです😅

一人目もそうだったので😄二人目も流れで😅⤴

一番に両親が楽しみにしているんですよね😄あとは、弟夫婦の子供達が💓
ただ、帰る時期が毎回悩むところで😅

🐤一人目の時は、1ヶ月前にしたのですが予定日丁度に出産で😄多分今回もそんな気はするけど✨
二人目だしわからないな~と

1ヶ月前が、無難なのはわかっているのですが😅
なるべく、家で過ごしたいな💕なぁ~んて思ったり😄単に、旦那が心配なのと😅寝る場所が変わるのがダメなタイプで😖💤
でも、一番は旦那のことかも(苦笑😅)

主さんは、旦那さんの会社も近くで😄本当に恵まれてましたね⤴
😍旦那さんとは、地元同士なのですか❤

No.205 09/10/08 09:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 204 🐻95さん、おはようございます♪

そうですね、チビと2人でベタベタ出来るのもあと少しなんですよね…。せっかくなのでこの時間を大切にしたいと思います❤❤



それにしても、やっぱり95さんは可愛いですよね~☺旦那さん、ほんと幸せです❤
うちもそんな時期あったのかな(苦笑)

実家も落ち着くけど、やっぱり旦那さんと子供と🏠が精神的にも1番ですね✨

でも2人目は予定日より早くなることも多いらしいし…んー💧
検診の結果次第だけど、38週くらいまで自宅でどうですか?
すいません…なんか私もすごく心配で💦
おせっかいですよね😣


ちなみに私と旦那は会社で知り合ったのですが、実家が近かったのはたまたまなんです😊一緒に働いていた職場は、地元から離れてるし。運がよかったんですね❤

No.206 09/10/08 10:01
匿名さん95 ( ♀ )

きゃ~❤主さんと旦那さん出会う運命だったんですね😍結果良いこと続きだし⤴

私と旦那も、同じ県ですが東と西で、よく出会ったな😄って感じです❤


旦那が心配なの😅笑っちゃいますよね😅
(恥ずかしいです💦)

旦那は心配しなくて大丈夫だよ😄悪いことなんてしないよ~(笑)と言ってますが仕事が終わってご飯が用意されてないのとか、洗濯物とか気になっちゃって😅

旦那は、🏠から実家までの病院に毎週一回🚗で通う方が危ないから
実家にいれば安心だよ🏠と確かにそうなんですけどね😄
一人目の時も、週末は泊で毎週🏠実家に来てくれていたのに私がこんな感じで😅本当に恥ずかしいです😅

なんか、自分の話ばかりで本当にすいませんm(_ _)m

主さん、いろいろアドバイスしてくれたり、お話を聞いてくれて😄ありがとうございます❤❤

😄ちなみに、主さんは
立ち会い出産の予定はありますか??

No.207 09/10/08 10:21
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 206 🐻95さん✨

運命なんですかね~じゃあ、しょうがない(笑)

95さんこそ運命❤って感じじゃないですか☺ちなみにどういう出合いだったのですか?✨

まぁ、旦那さんやご実家の両親が心配なさる気持ちは分かるけど…産むのは95さんだし!自分が1番落ち着ける環境で出産に挑むのがベストですよね😊
体調を見ながら、旦那さんとお子さんと過ごすのが95さんにとって1番よさそう❤



立ち会いは…出来ればしたいみたいです。上の子の時はたまたま休みの日で立ち会ったのですが、かなり感動したみたい。

95さんはどうですか?

No.208 09/10/08 11:17
匿名さん95 ( ♀ )

出会いは、旦那の友達と私の友達が付き合っていたので、何人かでご飯🍺食べに行ったんです😄
(今でいう、合コンになるのでしょうか😅)

それ以来ずっと友達だったんです😄一年ぐらい

それが、何故か付き合って結婚に❤
旦那と結婚するなんて😄
思ってもなかったから
こういうのも運命なのかなって❤

🏠里帰りの時期は、自分の体調をみながらと旦那と話し合って😄ゆっくり決めていこうと思います⤴


そう、立ち会い出産なんですが
うちは一人目の時に怖がる旦那を説得して
じゃあ、わかったする😌と立ち会い出産して😄かなり感動したみたいで(🎥持っていたのに動画ではなくて静止画の写真設定で、2枚しか撮っていないくらい😄感動していて😅)
私も正直、旦那の掛け声や励ましに何度も助けられたから本当にすごく良かった💓とは思っているのですが

変な話ですが
母親という思いが強くなったら😆⤵と思ったら
旦那には今回は息子と一緒に待っていて欲しいなと言ったのですが😆
旦那は、立ち会いたいみたいです🐤

主さんは、今回はしたいのですね😄⤴
出来るといいですね❤

  • << 212 🐻95さん、ほんと運命みたい☺✨ 私達は付き合うまで課長&係長コンビだったので、いまだに上下関係が抜けなかったり⤵⤵(無意識に敬語使ったり・笑) 友達から発展❤って憧れます♪ それは離れられないですよね~☺ 立ち会い出産ですが、ほんとは旦那イヤがってたんですよ。 だけど陣痛室➡分娩室まで流れで着いて来ちゃって出られなくなり(笑) 私も希望してなかったし、95さんの旦那さんみたいに頼りにならずずっとオロオロ💦 逆にイライラしてました💢 今回もはっきりいってどっちでもいいのですが、本人が張り切っているので😥 旦那の気持ちを大事にしてあげようかなと思っています。

No.209 09/10/08 12:58
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 202 🐥張りのほう、落ち着いてるならよかったです❤ だけど明日、お仕事なんですね😫💦 融通がきくようなら、場合によってはお休みして下さいね。 … 主さん🌼こんにちは😃

台風、たいしたことなくて良かったです🙌
朝、雨がすごかったけど、会社につくなり、日差しが出てきて風は強いけど今はおさまってます😁

今、主さん達の立会出産のレス見てました✨
私は初めてなので不安で不安で、旦那に絶対そばにいて‼って今から涙ながらにお願いしています😂
旦那も張り切って立会う気満々です☺

私も里帰りなのでいつのタイミングで帰ればいいのか迷います😠
私がいないと家事一切しないから…😠
毎日カップめんとか食べてそう😠

産前産後1ヶ月ずつだと約2ヶ月💧戻った時の🏠の中が恐ろしいです💀

もう来週から8ヶ月なんだなぁと思うと、まだ赤ちゃんの物も揃えてないし、仕事は来月末までするつもりだし、実家に帰るまでにやることが沢山あります😭

8ヶ月からって早いですよね😭

  • << 214 🐥初マタさん、こんにちは❤ 里帰り&立ち会い出産って結構悩みますよね😥 私は旦那実家に任せたけど、そうじゃなかったら…実家に帰るの迷ったかも💧 うちは家事一切出来ず⤵⤵パスタ作るのにボヤ騒ぎおこした人ですから(苦笑) だけど95さんのお話しはとても参考になるので、色々聞いてみたらいいと思います❤ 悩みはみんなで解決していきましょう😊 ちなみに立ち会い出産ですが、うちの病院も上の子立ち会いOKですよ❤ だけどまだ小さいし、パニックを起こすと困るのでお留守番の予定です😊

No.210 09/10/08 13:51
匿名さん95 ( ♀ )

初マタさんはじめまして😄
台風去って良かったですねこちらは、晴天です☀


😄里帰りの話ですが
私も一人目の時は産前産後で2ヶ月🏠実家に帰りました😅やっぱり、🏠はすごいことになってましたよ(笑)

でも、洗濯物は、週末持って来てねと実家で洗濯してました😄
ご飯は、仕事で疲れて帰ってきているのに、そこから自炊をさせるのは可哀想ですよね😆
うちの旦那は作るのが好きなので、休みの日も作ってくれるので食事は全然問題ないみたいですが🎽

お恥ずかしいのですが😅
私は、旦那と離れて家族でいれないのが嫌で😅本当に恥ずかしいですね😆

でも、両親と弟家族も大好きで早く🏠行きたい気持ちもあり矛盾してますよね😄

そして、立ち会い出産は、本当に旦那さんがいると、安心できますよ❤
これは、人それぞれ意見が分かれますが、私は本当に良かったです😄💕
うちの旦那も、立ち会う気満々です😅が…
私は、今回は😓どうかな?と思っていて😄これも矛盾してますね😅本当は、立ち会って欲しいけど⤴
いろいろな人の話を聞くとどうかな😆って
いきなり、いろいろ話してすいません😆

No.211 09/10/08 17:08
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 210 95さん🍀レスありがとうございます‼

うちの旦那も、元料理人だけあって料理は好きみたいなんですが、うちの旦那の料理はかなりお金かけて材料を買ったりするので、外食した方が安かったりします😱

かなりの面倒くさがりやなので、♨も入らないで寝てしまう事も😱💦なので余計に1人に出来ない感じが大きいんです😢
95さんみたく、愛おしくて離れたくない☺なんて素敵です❤いつまでもラブラブで羨ましい☺

うちは「大きな子供」なので報っておけない😭って感じで離れたくないんです😭

本当に本当に心配です😭

でも週末に洗濯物をもって実家にきてもらうのはいい方法ですよね😃うちも使わせて頂きます🙋

産前の里帰りはすぐに正月休みに入る時期なので、産後の方が心配かもしれません😂

やっぱり立会出産は素晴らしいですよね☺💕
私の産院では旦那さんだけでなく、上のお子さんがいる場合はお子さんも立ち会えるんです☺

普通は無理なんですかね💧

No.212 09/10/08 17:25
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 208 出会いは、旦那の友達と私の友達が付き合っていたので、何人かでご飯🍺食べに行ったんです😄 (今でいう、合コンになるのでしょうか😅) それ以来… 🐻95さん、ほんと運命みたい☺✨

私達は付き合うまで課長&係長コンビだったので、いまだに上下関係が抜けなかったり⤵⤵(無意識に敬語使ったり・笑)
友達から発展❤って憧れます♪
それは離れられないですよね~☺



立ち会い出産ですが、ほんとは旦那イヤがってたんですよ。
だけど陣痛室➡分娩室まで流れで着いて来ちゃって出られなくなり(笑)
私も希望してなかったし、95さんの旦那さんみたいに頼りにならずずっとオロオロ💦
逆にイライラしてました💢

今回もはっきりいってどっちでもいいのですが、本人が張り切っているので😥
旦那の気持ちを大事にしてあげようかなと思っています。

No.213 09/10/08 17:34
匿名さん95 ( ♀ )

初マタさん、レスありがとうございます😄

すごいですね⤴お子さんも立ち会えるなんて😄
私の産婦人科は、旦那様の立ち会い出産もここ4~5年前当たりからのようです😅

旦那さん、料理人だったのですか🍴
やれば出来るのに、面倒臭がり屋さんで😅初マタさんは旦那さんのこと心配しているんですね😄
私はちょっと違って😆本当に恥ずかしいです⤵⤵


お互い、安産だといいですね❤立ち会い出産は、旦那さんもすごく感動すると思いますよ😄
それに、我が子の実感も更に湧くようで、産まれた時から、今も息子にメロメロですよ😄💕

また、時々お話出来たら、すごく嬉しいです❤
宜しくお願いします😄⤴

  • << 215 95さん🍀こちらこそ、よろしくお願いします☺ 実は、お腹の赤ちゃん、男の子なんですが、私は女の子が希望だったのでエコーでお⭕んちんが確認できた時に旦那は超喜んで私はガッカリしてしまったんです😠 その時に旦那にこっぴどく怒られました😭 「男の子でも女の子でも元気に生まれてくれれば十分じゃないか!生まれて来れなかった子の分まで2人で大切に育てようよ」…と😢今思うと性別でガッカリしてしまったなんて、赤ちゃんに本当に本当に申し訳ない事したなって反省してます😔 今は赤ちゃんの胎動がとても愛おしくて、早く逢いたい気持ちで一杯です☺💕 95さんは男の子のママさんなので、いろいろアドバイス頂ければ嬉しいです☺

No.214 09/10/08 17:38
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 209 主さん🌼こんにちは😃 台風、たいしたことなくて良かったです🙌 朝、雨がすごかったけど、会社につくなり、日差しが出てきて風は強いけど今はおさ… 🐥初マタさん、こんにちは❤


里帰り&立ち会い出産って結構悩みますよね😥

私は旦那実家に任せたけど、そうじゃなかったら…実家に帰るの迷ったかも💧
うちは家事一切出来ず⤵⤵パスタ作るのにボヤ騒ぎおこした人ですから(苦笑)


だけど95さんのお話しはとても参考になるので、色々聞いてみたらいいと思います❤
悩みはみんなで解決していきましょう😊


ちなみに立ち会い出産ですが、うちの病院も上の子立ち会いOKですよ❤
だけどまだ小さいし、パニックを起こすと困るのでお留守番の予定です😊

  • << 217 主さん🌼ありがとうございます☺ 主さんのスレをお借りして、95さんとお話しできて、また心強さが倍になりました😤 主さんの産院もお子さん立会👌なんですね😃 最近増えてるみたいですが、やはり幼いとまだ立会しても泣いちゃいそうですよね😂 月数が進んだせいか、最近、出産に対して「ちゃんと産めるのかなぁ」と不安が襲ってきます😔 未知の世界なので、本当に本当に不安で😔せっかくの赤ちゃんと過ごせるマタニティライフなのに、以前のように幸せな気持ちで赤ちゃんと話したりが あまりできてません😔 話していてもすぐ不安がよぎってしまって😢 主さんも一人目の時、後期にそんな感情になりませんでしたか❓

No.215 09/10/08 17:54
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 213 初マタさん、レスありがとうございます😄 すごいですね⤴お子さんも立ち会えるなんて😄 私の産婦人科は、旦那様の立ち会い出産もここ4~5年前当… 95さん🍀こちらこそ、よろしくお願いします☺

実は、お腹の赤ちゃん、男の子なんですが、私は女の子が希望だったのでエコーでお⭕んちんが確認できた時に旦那は超喜んで私はガッカリしてしまったんです😠
その時に旦那にこっぴどく怒られました😭
「男の子でも女の子でも元気に生まれてくれれば十分じゃないか!生まれて来れなかった子の分まで2人で大切に育てようよ」…と😢今思うと性別でガッカリしてしまったなんて、赤ちゃんに本当に本当に申し訳ない事したなって反省してます😔
今は赤ちゃんの胎動がとても愛おしくて、早く逢いたい気持ちで一杯です☺💕

95さんは男の子のママさんなので、いろいろアドバイス頂ければ嬉しいです☺

No.216 09/10/08 18:00
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、レスありがとうございます😄
上司と部下だったんですか😉今だに敬語なるなんて
すごいですね❤

そうなんです😄友達同士の時にお互いどんな人と結婚するのかな💕などを話していたから、まさかでした😅


それと私は、立ち会い出産で旦那がすごく頼りになったんです😄⤴⤴
力んでも力んでもなかなか出てこなくて、
骨盤が狭いらしくて😞
看護婦さん達が、自力じゃダメだね😖みたいなことを話している時も
旦那が、大丈夫だよ⤴頑張れ⤴って手を握っていて👊少し出てくると教えてくれるのが私は本当に有り難くて😄旦那の説明があったから、力む時がわかったりで本当にいてくれて良かったと思っているんです❤


ですが、私の説明が悪かったですね😞
違うんです😖友人や他のスレの話ですが、立ち会い出産すると、女性ではなくて母親にしかみれないから、レスになりやすいみたいで結構悩んでいる方がいるのを知って私も考えるようになったんです😅

ごめんなさい説明不足で😄なので、立ち会って欲しいけど、矛盾していますよねって言っていたんです(笑)
変な話題にさせてしまっていたらすいません😆

  • << 219 🐻95さん✨ 実は私達知り合って1年、付き合って3ヶ月で結婚したんですが😒結婚前日まで「〇〇さん」「〇〇課長」って呼び合ってたくらいで(笑) 普段は普通だけど、仕事の話になると敬語になりますね。 だけど、立ち会い出産ってハイリスク・ハイリターンだなっていうのは思います。 確かに旦那さんが女としてみれなくなった…っていうのも聞くし。出産の時の奥さんが怖過ぎて引いたって話も😥 こっちは一生懸命なのに💢って思うけど、分からなくもないですよね。 だけど95さんのとこは1人目も立ち会ってるし、その上で旦那さんもまた希望してるんだったら大丈夫じゃないですか❤ ほんと、頼りがいのあるイイ旦那さんで羨ましいです☺

No.217 09/10/08 18:03
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 214 🐥初マタさん、こんにちは❤ 里帰り&立ち会い出産って結構悩みますよね😥 私は旦那実家に任せたけど、そうじゃなかったら…実家に帰るの迷っ… 主さん🌼ありがとうございます☺

主さんのスレをお借りして、95さんとお話しできて、また心強さが倍になりました😤

主さんの産院もお子さん立会👌なんですね😃
最近増えてるみたいですが、やはり幼いとまだ立会しても泣いちゃいそうですよね😂

月数が進んだせいか、最近、出産に対して「ちゃんと産めるのかなぁ」と不安が襲ってきます😔

未知の世界なので、本当に本当に不安で😔せっかくの赤ちゃんと過ごせるマタニティライフなのに、以前のように幸せな気持ちで赤ちゃんと話したりが あまりできてません😔
話していてもすぐ不安がよぎってしまって😢
主さんも一人目の時、後期にそんな感情になりませんでしたか❓

No.218 09/10/08 18:30
匿名さん95 ( ♀ )

初マタさん、私も一人目の時、女の子が欲しくて😄
エコーで、おちんちんがの時は、一瞬凹みましたが、男の子って、本当に本当にすごく可愛いいですよ❤


今では、最初の子が男の子でこの子で良かったと本当に思っていますよ😄❤
(親ばかで、すいません😅)

絶対に初マタさんも、そうなりますよ❤
お腹の赤ちゃんは初マタさんと旦那さんに会えるの楽しみに二人に会う為にスクスク育っていますよね😄
お互い、あと少しのマタニティーライフを赤ちゃんの為にも楽しみたいですね⤴


✨主さんへ✨
主さんのスレで私いろいろお喋りしてすいません😆
初マタさんともお話が出来て嬉しいです⤴
主さんが、みんなで解決&励まし合っていきましょうと言ってくれてありがとうございます❤

みんなで楽しみながらあと少しのマタニティーライフ過ごしていきたいですね😄

主さんの体重管理産後バージョンも楽しみにしていますね😄

  • << 221 95さん🍀男の子、可愛いですか😍😍😍 今から楽しみです😍 もう、スクスクと大きく育っているみたくて、胎動も激しく、「ボフッ💨」って感じで私の体が動くくらい蹴られます😂嬉しいです😂 でも逆子ちゃんはまだ戻らないので、もう8ヶ月になるのに心配です😢 旦那も私も95さん夫婦と同じように赤ちゃんに逢った瞬間にデレデレ💕になると思います☺

No.219 09/10/08 18:51
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 216 主さん、レスありがとうございます😄 上司と部下だったんですか😉今だに敬語なるなんて すごいですね❤ そうなんです😄友達同士の時にお互いどん… 🐻95さん✨

実は私達知り合って1年、付き合って3ヶ月で結婚したんですが😒結婚前日まで「〇〇さん」「〇〇課長」って呼び合ってたくらいで(笑)
普段は普通だけど、仕事の話になると敬語になりますね。



だけど、立ち会い出産ってハイリスク・ハイリターンだなっていうのは思います。
確かに旦那さんが女としてみれなくなった…っていうのも聞くし。出産の時の奥さんが怖過ぎて引いたって話も😥
こっちは一生懸命なのに💢って思うけど、分からなくもないですよね。


だけど95さんのとこは1人目も立ち会ってるし、その上で旦那さんもまた希望してるんだったら大丈夫じゃないですか❤

ほんと、頼りがいのあるイイ旦那さんで羨ましいです☺

No.220 09/10/08 19:09
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

みなさん🌷お話が弾んでますね😊

うちは②回とも旦那が当たり前のように立ち会いました。だから次もやっぱり立ち会うと思います⤴
私は立ち会うべきだと思ってます。出産ってすごい事だし、男の人も出産の大変さ&感動を味わって欲しい。もちろん旦那さんに無理強いしてもダメだと思いますが💧私の友達はほとんど立ち会ってもらってませんし😥あくまでも私の考えですけどね。

うちは私の実家が近くて、産後に里帰りします。旦那の実家は他県なので。しかも私は実家離れ出来てないので、毎週末実家に行ってます😜今はつわりもあるので泊まりに行ったりと、実家に頼りまくりです。だからみなさんはすごいなぁと思って。旦那さんをすごく大事にしてるのが伝わってきました。私も見習わなくては‼と思いました。

No.221 09/10/08 20:48
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 218 初マタさん、私も一人目の時、女の子が欲しくて😄 エコーで、おちんちんがの時は、一瞬凹みましたが、男の子って、本当に本当にすごく可愛いいですよ… 95さん🍀男の子、可愛いですか😍😍😍

今から楽しみです😍
もう、スクスクと大きく育っているみたくて、胎動も激しく、「ボフッ💨」って感じで私の体が動くくらい蹴られます😂嬉しいです😂

でも逆子ちゃんはまだ戻らないので、もう8ヶ月になるのに心配です😢

旦那も私も95さん夫婦と同じように赤ちゃんに逢った瞬間にデレデレ💕になると思います☺

No.222 09/10/09 11:59
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月8日

朝:サラダ、牛乳、チビの食べ残し雑炊


昼:実家で海苔巻き


夜:白菜と豆腐の鍋


おやつ:ゴディバのチョコ5個😭



やっぱダメだ…ここに来て食欲を押さえられない⤵⤵
昨日はお義父さん病院だったので、実家へ(台風で休校の妹たちがいたので)
夕方、親戚のおばちゃんが旅行のお土産に…って、私の大好物のチョコを‼おばさんの


「今、陣痛来たらどうするの?いっぱい食べて体力つけなきゃ」


の一言で、自分を甘やかしてパクパクと食べてしまいました⤵⤵

案の定、今朝64.5キロに🐷


ダメだな…もし予定日まで保ったらまだ何週間もあるのに💧
ここまで頑張ったんだからもういいよって、思う自分がいる。
元々、何しても3日坊主だった私が唯一頑張ってこれたことなのに…
やっぱりこのまま挫折するのかな…

せっかく皆さん応援してくれてるのに申し訳ないです😢



しかも、家事してる間にお義父さんがチビを置いて居なくなってるし⤵⤵
チビの相手が嫌になったのか、疲れたのか…たまにあるんですよね。


すいません。また後で落ち着いたらきます。

No.223 09/10/09 12:58
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 222 主さん🌼
大丈夫ですよ❗
今まで頑張ってきたのだから1日くらいの息抜き✨しても許されます😊
今日からまた頑張ればいいんですよ😼

私も、最近、気がゆるみすぎで妊娠前+4キロになってしまっているので、やっと天気も回復した事だしウォーキング頑張ります💪

  • << 228 🐥初マタさん、こんばんわ⭐ やぁ…「1日だけなら」っていうのが毎日になりそうで怖いです⤵⤵ダメですね。しっかりしなきゃ😣 出産が近付くと、不安なこと多いですよね💦ちなみに2人目待ちの今でも、不安と恐怖でいっぱいですよ😣 みんな1度は経験することだと思います。 だけど陣痛がきて、いざ出産!ってなると、もうなるようにしかならないので(笑) 旦那さんもついていてくれるなら、100人力ですよ😊大丈夫!! ウォーキング、体調に気をつけて頑張りましょう🔥 ちなみに雨の日は☔お家でテレビ見ながら、その場で足踏みするだけでも結構いい運動になりますよ♪

No.224 09/10/09 13:13
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、レスありがとうございます❤

レスは本当に出来る時でいいので気にしないで下さいね😄私もそうですから😅


主さん達、知り合って一年💍3ヶ月で結婚ですか💕
すごいですね❤

私達も、知り合って一年
付き合って一年になる頃に結婚することになりました💍お互い、結婚するまでが早いですね😅
主さん達は、本当にすごいけど😄⤴


あと、立ち会い出産の
主さんも、聞いたことありますか😖(女として…⤵)を
でも、😄主さんが言ってくれた
『一人目も立ち会ているしその上で、また立ち会いたいと希望しているのだから』に
そうだよな😄と思って⤴⤴

旦那に正直に話してみようと思いました😄💕
それでも、したいと言ってくれるなら、OKしようと思えました😄ありがとうございます❤


義父さん😅急にした子供相手に疲れちゃって、少しだけ息抜きしちゃったのかな(笑)

あと、ゴディバのチョコはあったら絶対に食べちゃいますよ😁

主さんの献立と日記見るの毎回、楽しみです😄
😋休める時には、ゆっくり休んで下さいね💤

  • << 230 🐻95さん、こんばんわ⭐ すいません。なんだかここにきてバタバタしちゃって💦 あれからお義父さんは2時間ほどして、スーッと帰ってきました😥 はぁ💧お言葉に甘えて、休める時はのんびりします😊レス遅れる事もありますが、お付き合い下さいね❤ 立ち会い出産ですが、私も一応旦那に聞いたんですよ。 「友達が今度立ち会い出産にしようか悩んでるんだけど、男からみてどう?オススメする?」って(もちろん架空の友達です・笑) そしたら「俺は立ち会うべきだと思うし、今回も時間が会えば立ち会う!😃」 との返答が。 これなら、さり気なく旦那の気持ちも探れますしね❤ まだ聞いてなかったらオススメです✨

No.225 09/10/09 13:20
匿名さん95 ( ♀ )

初マタさん、レスありがとうございます❤

そうですよ😍
男の子も本当にすごく可愛いです💕
でも、性別は関係なしに、どっちでも自分の子供は、絶対に可愛いですよね❤

私は、結婚するまで保育園に勤めていましたが、
いろいろな子供達をみてきたけど
やっぱり自分の子供は
可愛いくて😁
😅すいません😅また親ばかで(笑)

初マタさんも、あともう少しで、世界一の宝物に会えますね😄楽しみですね❤


それと
私も一人目の6ヵ月か7ヵ月の🏥検診の時逆子でした😄動いているからこんな時もあるよね⤴と思いながら、次の検診では直っていましたよ💕

初マタさんも、今度の検診で大丈夫だといいですね😄

お互い元気な胎動を感じながら、主さんの体重管理を参考に素敵な幸せいっぱいの妊婦さんで毎日いきたいですね❤
楽しみましょうね😄💕

No.226 09/10/09 13:22
♂♀ママ49 

主さん😄

こんにちは💡久々にコメします。前に何度か話したけど忘れてるかな😅(笑)

コメゎ,しなかったけど… だぃたぃ毎日ここに来て,見てましたょ💡

たまにの息抜き,全然良いぢゃなぃですか😄

主さんの思う様に,ここまで必死で我慢して頑張って来たんですもの😌

たまにゎ,自分の身体にもご褒美をあげて下さい💡

それに,出産も間近ですょね❤陣痛に備えての体力も必要です💥

少しぐらぃ,いいぢゃなぃですか❤
落ち込まずに,頑張って下さい😜

  • << 231 🐼♂♀ママさん、こんばんわ⭐ レスありがとうございます❤もう34週くらい?ですよね。あれから体重の増加はどうですか😊 たまにはご褒美~❤の回数が最近増えてきてダメですね💧 確かに体力はつけなきゃ💪なんだけど、脂肪はつけないようにしなきゃ(笑) 皆さんの優しい言葉で励まされつつ、あと少し自分に厳しく頑張ります‼ よかったら、見守ってて下さいね😣🔥

No.227 09/10/09 13:29
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

主さん🌷こんにちは☀

ゴディバのチョコいいですね💕私も食べたいです⤴でも主さんは後悔なんですよね…😔あんまりストレス溜まっても良くないし、少しくらい平気ですよ👍500gくらいならすぐ戻せますよ‼あんまり自分を責めないで下さいね。

私は今日⑪週の検診に行ってきました🌼今回からもう腹部の超音波で診てもらいました。今までとは違いました。①年半の間にいろいろ変わりましたよ。入院費が⑥万円高くなってたし…💦保険にも入らなきゃダメで、結局52万は用意しなきゃいけないみたいです…😱どうして産む度に⑤、⑥万ずつ値上がりしてるのかしら⁉

赤ちゃんは順調におっきくなってました☺心臓の音も聞かせてもらえたし💕あとはつわりさえ終われば…って感じです。私の体重は58.1kgでまだ100gしか増えてなくてほっとしました。毎回この時期なら②kgは増えてましたから。今回は主さんのおかげで順調な滑り出しです🙋

  • << 229 🎀39さん、こんばんわ⭐ みんな楽しくお話ししてたのに、1人でブルーになってすいませんでした💧 確かにいいストレス解消にはなりましたね😊ゴディバ最高☺💕 また今日から気を引き締めます!(って毎回言ってるけど😒) 出産費用のことですが、うちの病院も上がりました😱⤴⤴ 4万円?貰えるお金が増額した分丸々って感じです💧 確かに今、産婦人科って大変だしなぁ…って思うけど、ちょっとガッカリでした😫

No.228 09/10/09 19:43
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 223 主さん🌼 大丈夫ですよ❗ 今まで頑張ってきたのだから1日くらいの息抜き✨しても許されます😊 今日からまた頑張ればいいんですよ😼 私も、最近… 🐥初マタさん、こんばんわ⭐


やぁ…「1日だけなら」っていうのが毎日になりそうで怖いです⤵⤵ダメですね。しっかりしなきゃ😣



出産が近付くと、不安なこと多いですよね💦ちなみに2人目待ちの今でも、不安と恐怖でいっぱいですよ😣
みんな1度は経験することだと思います。


だけど陣痛がきて、いざ出産!ってなると、もうなるようにしかならないので(笑)
旦那さんもついていてくれるなら、100人力ですよ😊大丈夫!!



ウォーキング、体調に気をつけて頑張りましょう🔥
ちなみに雨の日は☔お家でテレビ見ながら、その場で足踏みするだけでも結構いい運動になりますよ♪

  • << 232 主さん🌼 やっぱり、主さんも不安になったりしたんですね😃 少し安心しました😭 みんな不安になりますよね😥 旦那、いざとなった時ちゃんと立ち会えるのかなぁ😠 明日は検診+産院のプレママクラスの日なので、プレママ友達と1ヶ月ぶりに会ってきます😊 同じ時期にお産する仲間と話したりするのも心強かったりするので、楽しみです🙌

No.229 09/10/09 20:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 227 主さん🌷こんにちは☀ ゴディバのチョコいいですね💕私も食べたいです⤴でも主さんは後悔なんですよね…😔あんまりストレス溜まっても良くないし、… 🎀39さん、こんばんわ⭐

みんな楽しくお話ししてたのに、1人でブルーになってすいませんでした💧

確かにいいストレス解消にはなりましたね😊ゴディバ最高☺💕
また今日から気を引き締めます!(って毎回言ってるけど😒)



出産費用のことですが、うちの病院も上がりました😱⤴⤴
4万円?貰えるお金が増額した分丸々って感じです💧
確かに今、産婦人科って大変だしなぁ…って思うけど、ちょっとガッカリでした😫

No.230 09/10/09 20:40
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 224 主さん、レスありがとうございます❤ レスは本当に出来る時でいいので気にしないで下さいね😄私もそうですから😅 主さん達、知り合って一年💍… 🐻95さん、こんばんわ⭐

すいません。なんだかここにきてバタバタしちゃって💦
あれからお義父さんは2時間ほどして、スーッと帰ってきました😥
はぁ💧お言葉に甘えて、休める時はのんびりします😊レス遅れる事もありますが、お付き合い下さいね❤



立ち会い出産ですが、私も一応旦那に聞いたんですよ。

「友達が今度立ち会い出産にしようか悩んでるんだけど、男からみてどう?オススメする?」って(もちろん架空の友達です・笑)


そしたら「俺は立ち会うべきだと思うし、今回も時間が会えば立ち会う!😃」


との返答が。


これなら、さり気なく旦那の気持ちも探れますしね❤
まだ聞いてなかったらオススメです✨

No.231 09/10/09 20:49
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 226 主さん😄 こんにちは💡久々にコメします。前に何度か話したけど忘れてるかな😅(笑) コメゎ,しなかったけど… だぃたぃ毎日ここに来て,見… 🐼♂♀ママさん、こんばんわ⭐

レスありがとうございます❤もう34週くらい?ですよね。あれから体重の増加はどうですか😊


たまにはご褒美~❤の回数が最近増えてきてダメですね💧

確かに体力はつけなきゃ💪なんだけど、脂肪はつけないようにしなきゃ(笑)


皆さんの優しい言葉で励まされつつ、あと少し自分に厳しく頑張ります‼


よかったら、見守ってて下さいね😣🔥

No.232 09/10/09 23:10
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 228 🐥初マタさん、こんばんわ⭐ やぁ…「1日だけなら」っていうのが毎日になりそうで怖いです⤵⤵ダメですね。しっかりしなきゃ😣 出産が近… 主さん🌼
やっぱり、主さんも不安になったりしたんですね😃
少し安心しました😭
みんな不安になりますよね😥

旦那、いざとなった時ちゃんと立ち会えるのかなぁ😠

明日は検診+産院のプレママクラスの日なので、プレママ友達と1ヶ月ぶりに会ってきます😊

同じ時期にお産する仲間と話したりするのも心強かったりするので、楽しみです🙌

No.233 09/10/10 08:48
匿名さん95 ( ♀ )

☀主さん、おはようございます😄

昨夜、立ち会い出産をしたがっている旦那に正直に😄話しました⤴

旦那の考えは
上の子をしているのに、
下の子はしないなんてお腹の子が可哀想だし、それに俺はまたしたいと言われて…

私も、正直に嬉しいけど、立ち会うことで女としてみられなくなったり(レス)になったらと思うと不安なの😢と話たら
(笑)
そんなことならないし
大丈夫だよ😄⤴って
もう気持ちは、立ち会う気😆満々でした👊


主さんの言う通り、一人目立ち会いしていて更にまたしたいと言ってくれる旦那の気持ちや想いを大切にしよう⤴って思います💓私も心強いし❤

そして、今日はこれから🏥検診に出かけます🚗

旦那はまた今回もエコーを👀見る気でいて(苦笑)
もう、見るの三回目です😓他の人は、一回見れば待っているのに😓

旦那も一緒にエコーを見たい時は、申告をしなければいけないのでみんなは何回もいいか~となるのに😖
うちは今日も😖少し言いづらいけどぉ⤵…

旦那だってそれは見たいんですよね😅❤
旦那の気持ちも尊重して、いってきます😄✋

  • << 237 95さん🍀うちも今日、検診でしたぁ🙌 まだ逆子ちゃん😂 しかも少し大きめだと言われました😂 今のペースで臨月を迎えると3500くらいの出産になるらしいです😂 食べ過ぎてるわけじゃないのになんで⁉って先生に聞いたら「胎盤が立派だったりへその緒が太めだったりすると栄養がいきすぎちゃったりする」との事でした😂 炭水化物やフルーツ、甘いものを控え、大豆系の食事にすると、少し筋肉質な赤ちゃんに改善できるらしいので、今夜から実行してみようなかって思います😃 95さんの赤ちゃんも順調で良かったです☺あと95さんの旦那さんが超ステキでレス読んで感動してしまいました😍 95さんが愛おしくて思うの分かります😍 ところで、主さん、来てないみたいですが、もしかして生まれそうなんですかね😭 心配ですよね😭

No.234 09/10/10 09:24
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 233 95さん🌷おはようございます☀

95さんのレスを読んで素敵な夫婦だなぁと思いました💕
95さんは旦那さんにいつまでも女として見てもらいたくて、旦那さんはそんな95さんをちゃんと女として愛してて💕素敵な旦那さんですね。そんな旦那さんに立ち会ってもらったら、どんなに辛い陣痛でも乗り越えられそうですね‼95さんは安心して出産の日を迎えられそうで、私も安心しました☺いつまでも素敵な夫婦、そして素敵な家族でいて下さいね✨

今日の検診楽しみですね‼旦那さんと赤ちゃんを見てまた幸せな気持ちになってきて下さい💘

No.235 09/10/10 15:15
匿名さん95 ( ♀ )

>> 234 39さん、レスありがとうございます❤
すごく嬉しいです❤
そして、初めましてです⤴😄宜しくお願いします⤴

🏥検診終わって、🏠お家に帰ってきました🚗
ベビーも、元気で順調でした😄💕


立ち会い出産のことですが私😅本当に、お恥ずかしいですね(汗)
でも、39さんから素敵なお言葉をもらって、誉めて頂いて本当に嬉しかったです❤ありがとうございます❤


😄39さんも立ち会い出産をするんですよね⤴
旦那さんがいると、本当に心強いですね❤
母子共に、安心してお産に立ち向かえそうです👊💕


39さんは、悪阻どうですか?少し落ち着いてきたとありましたが
やっぱりまだ、ミルキーは手放せませんか😄ミルキー私も大好きな味です❤
優しい味ですよね💓

絶対にお腹の赤ちゃんも、ミルキー大好きっ子ですね😄なんか、可愛いです💕

今日は、もう少ししたら、早めの夜ご飯で🍴外食に出かけます😅検診日はご褒美を兼ねて毎回しているんです💕
でも、7ヶ月に入り二週間おきの検診なので😓そろそろ止めた方がですね😆
安いファミレスですが😅
それでも家族で行くの大好きで❤楽しみです😄

No.236 09/10/10 15:32
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 235 95さん🌷こんにちは😊

こちらこそよろしくお願いします🙇

赤ちゃん順調で良かったです⤴会える日がだんだん近付いてきますね👍

私はまだミルキー手放せないです💦ミルク系のキャンディーを舐めてないと、すぐ気持ち悪くなってしまうんです😱唾液がすごく出るからだと思うんですが…⤵困ったモノです😥

ファミレス私も好きです🍴つわりが終わったら私も行こっと☝ご褒美は月②回でもいいんじゃないですか⁉ただ気を引き締めるのを忘れなければいいんですよ💨って私の体重管理はこれから始まるので、自分にも言い聞かせてます。

外食楽しんで来てくださいね~👋

No.237 09/10/10 16:52
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 233 ☀主さん、おはようございます😄 昨夜、立ち会い出産をしたがっている旦那に正直に😄話しました⤴ 旦那の考えは 上の子をしているのに、 下の… 95さん🍀うちも今日、検診でしたぁ🙌

まだ逆子ちゃん😂
しかも少し大きめだと言われました😂

今のペースで臨月を迎えると3500くらいの出産になるらしいです😂

食べ過ぎてるわけじゃないのになんで⁉って先生に聞いたら「胎盤が立派だったりへその緒が太めだったりすると栄養がいきすぎちゃったりする」との事でした😂
炭水化物やフルーツ、甘いものを控え、大豆系の食事にすると、少し筋肉質な赤ちゃんに改善できるらしいので、今夜から実行してみようなかって思います😃

95さんの赤ちゃんも順調で良かったです☺あと95さんの旦那さんが超ステキでレス読んで感動してしまいました😍

95さんが愛おしくて思うの分かります😍
ところで、主さん、来てないみたいですが、もしかして生まれそうなんですかね😭
心配ですよね😭

No.238 09/10/10 21:25
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さん、こんばんわ。

ちなみに産まれてないです。陣痛来たらすぐ書き込みますよ♪


実は疲れが出たのか、風邪でダウンしまして⤵⤵熱は38℃ほどなんだけど、とにかくダルい😫
明日明後日と実母が連休なので、実家で休ませて貰うことにしました。


日頃の行いが悪いからなのかな、ほんとこんなに色々重なると参ってしまいます💧
最近こんなのばっかりで、覗いて頂いてる皆さんに申し訳ないです。
だけど、ここは皆が楽しく話せるスレにしたかったので、皆さんが盛り上がってくれてることだけが幸いです❤

熱が下がったら帰ってくるので、それまで私の分も頑張って下さい🔥

  • << 244 主さん😭大丈夫ですかぁ⁉ もうすぐ出産なのに今度は主さんが熱だしてるなんて、心配です😭 本当にいろいろ重なりますね😭 無理をなさらずに早くよくなってくださいね⁉

No.239 09/10/10 21:31
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 238 主さん🌷こんばんは🌒

熱が38℃なんて…💦妊婦さんはお薬💊も飲めないし、気力で治すしかないですもんね😢明日あさってとゆっくりして下さいね。

主さんの日頃の行いが悪いんじゃなくて、疲れが出ちゃったんですよぉ💦いろいろありましたもんね。今は主さんが体を休めるための時間なんですよ☝辛いでしょうが、早く良くなるように祈ってますんで🌠🙏頑張って下さいね‼

  • << 249 🎀39さん、こんにちは❤ おかげさまで完全復活です✨ 少しゆっくり出来たし、また頑張ろう🔥って気持ちもでてきました😣 39さんは体調どうですか? あと、前にレスしようと思っていたのですが検診!!体重管理バッチリじゃないですか❤スゴいです😊 でも本番は悪阻の後からですからね…😒 これからもお互いに頑張りましょう🔥

No.240 09/10/11 08:09
匿名さん95 ( ♀ )

39さん、おはようございます😄

こちらは、今日すごくいい天気で、気持ちいいです☀

39さん😄でもミルキーが、39さんの悪阻を和らげてくれると発見出来て、本当に良かったですよね💕
あと少しで悪阻から抜け出せると思うので、頑張って乗り切って下さいね😉⤴


私は昨日あれから外食だ~と🏠のパソコンでメニューを見て何にしようかな😄とカロリーを見ていたら💣
みんな本当にすごいカロリーでビックリしてしまって今までそんなにカロリーを見たことがなかったんで😖

旦那がそれを見ていて
そんなに気になるなら🏠で食べようよ😄⤴って野菜をたっぷり使って、大好きなチゲ鍋を作ってくれて美味しく食べました😄🍴
炭水化物も取らなくて済んで満腹感もたっぷりで
すごく良かったです❤

寒いこれから時期にお勧めです😄⤴

今日も楽しい1日をお互い過ごしましょうね❤

No.241 09/10/11 08:20
匿名さん95 ( ♀ )

初マタさん、おはようございます😄
昨日は検診だったんですね⤴一緒でしたね💕

初マタさん、素晴らしい事じゃないですか😄
初マタさんの赤ちゃんいっぱい栄養もらって育っているなんて❤

私は、多分逆のパターンで一人目の時もですが元から貧血気味で採血検査で鉄分が引っかかって鉄の薬を飲んでいて😆
今回も、やっぱり鉄分引っかかって😅🏥から薬が出て飲み始めてます。

それと、骨盤も狭いらしく自然分娩出来るかレントゲンもしましたが、なんとかOKで⤴
でも、母子手帳には、骨盤狭心症と出産状況の欄に書いてあります😓なので赤ちゃんは、元からそんなには大きくはならないよと一人目は、40週過ぎの出産で、2940グラムでした😌


鉄分がないと、赤ちゃんにうまく栄養がいかなかったり、骨盤の大きさもすごく関係あること
初マタさんの先生の説明の意味が、自分も経験しているので、すごく良くわかります😄⤴

なので、初マタさんの骨盤も鉄分もへその緒😉何もかも赤ちゃんには最高の環境で、とても素晴らしいことだと思いますよ😄❤

  • << 243 95さん🍀 そうなんですね😠 骨盤は妊娠前から立派な骨盤とみんなから言われまくってました😂 でも95さんも普通分娩できそうで良かったです🙌 貧血は大丈夫ですか⁉ 立ちくらみは私もたまぁにするので、検査で貧血がでてしまっているともっとヒドいのでは…と心配です😢 気をつけてくださいね⁉ うちは、今から、旦那と那須までドライブです🙌 2人きりでお出かけできるのも、後少しなので楽しんで来ます☺…でも早速の渋滞続きでテンション下がってますが😔

No.242 09/10/11 08:26
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、おはようございます😄

😖熱はどうですか⁉
大丈夫ですか⁉

きっと、臨月を迎えて
娘さんのおたふくも今回の熱も主さんが体をゆっくり休めて出産が望めるように神様がくれた時間ですよね❤

熱はちょっと辛いと思いますが、ここで、ゆっくりと体を休めて下さいね💕

日頃のおこない、主さんは悪くないですよ😄⤴

日頃のおけないがいいから⤴神様が出産に向けて少しだけゆっくりと休めるように時間を作ってくれたんですよ❤

熱が下がるように願っていますね💓
お大事にして下さいね🍀

  • << 248 🐻95さん、こんにちは❤おかげさまで完全復活です✨ 検診、順調なようでよかったです☺ だけど、95さんの旦那さんってほんとイイ旦那さん&パパですよね❤うちは1度一緒にエコー見たことあるけど 「何がなんだか分かんないから、面白くないねー」 で終了でしたよ😒 女の人って自分の体の中で育ててるからふっとした時に👶の存在を感じられるけど、男の人はそういうのないし。 だから旦那さん、存在を確認できるエコーが嬉しいんじゃないですかね😊 私はすごく羨ましいですよ❤

No.243 09/10/11 08:43
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 241 初マタさん、おはようございます😄 昨日は検診だったんですね⤴一緒でしたね💕 初マタさん、素晴らしい事じゃないですか😄 初マタさんの赤ちゃん… 95さん🍀
そうなんですね😠
骨盤は妊娠前から立派な骨盤とみんなから言われまくってました😂

でも95さんも普通分娩できそうで良かったです🙌
貧血は大丈夫ですか⁉
立ちくらみは私もたまぁにするので、検査で貧血がでてしまっているともっとヒドいのでは…と心配です😢

気をつけてくださいね⁉

うちは、今から、旦那と那須までドライブです🙌

2人きりでお出かけできるのも、後少しなので楽しんで来ます☺…でも早速の渋滞続きでテンション下がってますが😔

No.244 09/10/11 10:10
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 238 皆さん、こんばんわ。 ちなみに産まれてないです。陣痛来たらすぐ書き込みますよ♪ 実は疲れが出たのか、風邪でダウンしまして⤵⤵熱は38℃… 主さん😭大丈夫ですかぁ⁉

もうすぐ出産なのに今度は主さんが熱だしてるなんて、心配です😭

本当にいろいろ重なりますね😭

無理をなさらずに早くよくなってくださいね⁉

No.245 09/10/11 19:50
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さん、こんばんわ⭐
ぐっすり寝たら、熱下がりました❤まだ体はダルいけど、スッキリした感じです✨
よく考えたら、こんなにグッスリ寝たの久しぶりかな…チビがおたふくになってから夜泣きが少しあったので💧
ほんと、神様がくれた休養かもしれないですね😊


とりあえずもう一晩、ゆっくりさせて貰って明日からゆるゆる~と動こうかな!!



皆さんいつも優しい言葉ありがとうございます❤

No.246 09/10/11 21:34
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 245 主さん🌼こんばんは😃

良くなって良かったです🙌

久々の休息だったんですね😃疲れが出て体調を崩したのかもしれませんね😉

私は今日、旦那と那須へドライブに行き、結構、美味しいものチョコチョコ食べてしまい、反省しています😭
明日の体重が怖いです😭

明日からなんですが、赤ちゃんが育ちすぎているので、試しに一週間炭水化物を抜いてみようと考えています😥

担当の先生に教えて頂いたとおり炭水化物とフルーツを抜いて大豆料理を試してみます💪

主さん、良くなっても病み上がりですので、無理してぶり返さないように頑張って下さいね😉

No.247 09/10/13 12:43
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 246 🐥初マタさん、こんにちは♪

那須💓いいですね~✨リフレッシュも大事ですよ☺



炭水化物抜きする事になったんですね💦
それって、野菜(イモ類など)も含めて⁉だったら厳しいですよね😱
育ちすぎかぁ…うちも標準より大きいみたいだしな💧
もしよかったら、詳しく教えて頂けませんか?私も参考にさせて欲しいです😤

No.248 09/10/13 12:55
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 242 主さん、おはようございます😄 😖熱はどうですか⁉ 大丈夫ですか⁉ きっと、臨月を迎えて 娘さんのおたふくも今回の熱も主さんが体をゆっくり… 🐻95さん、こんにちは❤おかげさまで完全復活です✨


検診、順調なようでよかったです☺
だけど、95さんの旦那さんってほんとイイ旦那さん&パパですよね❤うちは1度一緒にエコー見たことあるけど
「何がなんだか分かんないから、面白くないねー」

で終了でしたよ😒



女の人って自分の体の中で育ててるからふっとした時に👶の存在を感じられるけど、男の人はそういうのないし。
だから旦那さん、存在を確認できるエコーが嬉しいんじゃないですかね😊

私はすごく羨ましいですよ❤

No.249 09/10/13 13:00
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 239 主さん🌷こんばんは🌒 熱が38℃なんて…💦妊婦さんはお薬💊も飲めないし、気力で治すしかないですもんね😢明日あさってとゆっくりして下さいね。… 🎀39さん、こんにちは❤
おかげさまで完全復活です✨
少しゆっくり出来たし、また頑張ろう🔥って気持ちもでてきました😣
39さんは体調どうですか?


あと、前にレスしようと思っていたのですが検診!!体重管理バッチリじゃないですか❤スゴいです😊


でも本番は悪阻の後からですからね…😒
これからもお互いに頑張りましょう🔥

No.250 09/10/13 13:12
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏10月12日&13日検診

皆さん、おかげさまで親子揃って完全復活しました🔥
またよろしくお願いします✨



朝:バナナ、牛乳

昼:雑炊、サラダ

夜:湯豆腐&鮭と野菜のホイル焼き

運動:チビと散歩20分



そして今日は検診に✨体重は64.4キロ。変わりなしです。
しかし、色々騒いでた割りに子宮口はバッチリしまっているらしく…まだ②産まれそうにないみたい😒
いっぱい動いてねーって言われちゃいました。
予定日まで2週間弱。当たり前といえばそうなんですが、上の子が早かっただけに変な感じです😥

だけどこれで

「もうすぐ産まれるから、ちょっとくらい食べても…」


という甘えはなくなりました‼🔥


さっそく今から近所のお散歩にいってきます🚶

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧