注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

妊娠中の体重管理🐽目指せ!±0での出産🔥

レス456 HIT数 23731 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/12/27 10:30(更新日時)

1人目出産時に20キロ増&妊娠中毒症で入院⤵⤵
出産後もなかなか体重が戻らず
164cm 64キロに😱(妊娠前より7キロ増)

そして、そのままの体重で2人目を妊娠👶

今回は減塩食&運動を指導され、9ヶ月現在で64キロをキープしています👍

赤ちゃんの大きさも標準だし、先生は「〇〇さんは(脂肪の)貯金いっぱいあるからそのままの体重で産んでもいいよ✨」と(笑)

だけど最近、急に食欲が出てきてヤバいです💦ポテチ!ケーキ!焼肉食べたいー😫

同じような方お話ししませんか?アドバイスも待ってます🙏


※誹謗・中傷・荒らし行為はお辞め下さい😣

No.1143713 09/09/04 09:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 09/10/27 17:46
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 335 密かにず~~~っとレス読ませてもらってました😍❤ 主様の努力にはいつも凄いなぁと感じさせられてました😩😩✋✋✨🌠🌠 出産されたんですね😭… 🐨プレママさん


今までレス読んで頂いてありがとうございます✨
おかげさまで無事に出産することが出来ました❤


プレママさんは8ヶ月なんですね😊
出産まであと少し!健康な体で出産できるように頑張って下さい❤

私もまだまだ頑張りますよ💪🔥


ではでは、これからもよろしくお願いします✨

No.352 09/10/27 17:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 343 主さんおめでとうございます❤ びっくり 私と同じ誕生日🎂 きっと美人に育ちますよ⤴ 🍇7さん

無事に出産することが出来ました!ありがとうございます❤


7さん10月26日産まれなんですか😲⁉
おめでとうございます🎂✨

美人になりますか❤
それは将来楽しみです☺


7さんは、最近いかがですか?よかったらまたレス待ってます😊



ではでは。これからも頑張っていくので、よろしくお願いします💪🔥

No.353 09/10/27 18:07
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、レスありがとうございます❤

疲れている中、主さんの
気持ちが嬉しいです❤
主さんからレスがくると
ホッ💓とします⤴

😄旦那さんの『産んでくれてありがとうね❤』
私も一人目の時、同じこと言われて😍
出産後すぐ、急に言われて予想もしてなかったから、その言葉にビックリ💓してしまうんですよね😅
その時ドバっと、我に返り今までの頑張りと、本当にこの人で良かったな❤という気持ちに私もなったので主さんの言っている意味がすごくわかります❤

😄主さんの旦那さんも素敵です⤴

🐤ベビーちゃん、初期嘔吐しているんですね。
😄でも、すぐおっぱいが、うまく飲み込めるようになりますよ⤴
そしたら主さん😄どんどん痩せますね楽しみですね⤴

本当にお疲れなのに、個別でのレスも貰って
ありがとうございました❤

是非、私もこれからも一緒に頑張らせて下さいね💕

私、主さんにすぐレスしていて本当にいつもすいません😆
嬉しくって、ついしてしまって😆
気にしないで下さいね😆

  • << 356 🐻95さん❤ 私も、みんなのレスでいつも温かい気持ち貰ってます😊✨ 95さんも、同じ気持ちで嬉しいな☺ 旦那のことも、ほんとビックリというか…久しぶりにキュン❤としました☺ もう少し、大事にしなくちゃな(笑) あと、赤ちゃんですがさっきミルクをいっぱい飲んでくれました✨ 今は、出ないおっぱいを吸わせて疲れさせるより、ミルクを飲ませて体力をつける方が優先なんだそうです。 母乳だせば痩せるかもしれませんが、まずは赤ちゃんの健康第一ですよね!! レス早すぎなんて事ないですよ💦 こちらこそすぐ返せませんが、いつでもお待ちしてます❤

No.354 09/10/27 18:16
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 348 🎀39さん 無事に出産できました。ありがとうございます❤ 本当にスピード出産になって、ビックリでした💦 当日は本当にフラフラで💧子宮の… 主さん🌷こんばんは🌒

うちの娘たちはまったく顔が違いますよ♊産まれた時から違いますね。でもしぐさや表情はそっくりです💕

主さん、私の勘違いかもしれないですが…産後の体重は69.5kgじゃなくて59.5kgじゃないですか❓減るどころか増えてるのでおかしいなと思って。違ってたらごめんなさい🙇
私の場合は入院中のご飯がおいしくて、周りもガッツいて食べてたので調子に乗ってたら、退院時の体重は出産直前と変わらなかったです😥しかもむくみもすごくて💦見るも無惨な姿でした。
主さんは今回はすっきりした姿になるんでしょうね。羨ましいです😍
便秘ですが、ようやくスッキリ出ました✨でも体重はあまり減らなかったので、やはり私が太ってしまっただけのようです🐷最近野菜中心の食事にしたり少し動いたりしてますが、ちっとも体重は減りません😥妊婦の減量の難しさを痛感してます⤵⤵主さんは本当すごい人です。尊敬です。

  • << 357 🎀39さん 体重のご指摘ありがとうございました💦 なんか60キロ台に慣れすぎちゃって(苦笑) 久しぶりですよ~50キロ台❤❤嬉しいです☺ それにしても、病院の食事って多くないですか?病院によるかもしれませんが、ここはご飯の量が半端ないです💧母乳を出すから…なのかもしれませんが、うちのチビは今ミルク飲ませなきゃなので👶 今までの反動でガツンといきたくなりますが😣 おかずは全部食べて🍴✨夕飯は看護士さんに言って、ご飯少なめにして貰いました! 39さんは少し息詰まってる感じですね😥 野菜中心や軽い運動✨とてもいい生活習慣だと思います❤ あまり焦らず続けていけば、きっと結果はついてきます😊 減らすだけが全てじゃないし、きっとその生活を続けて増えていったとしても39さんの体にとって必要増加量だってことですよ‼ 私もまだまだ頑張りますから、一緒に続けていきましょうね💪🔥

No.355 09/10/27 18:28
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

❌訂正!!

今日の体重は

69.5➡59.5キロの間違いです😫


39さん、ご指摘ありがとうございました😊

No.356 09/10/27 20:52
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 353 主さん、レスありがとうございます❤ 疲れている中、主さんの 気持ちが嬉しいです❤ 主さんからレスがくると ホッ💓とします⤴ 😄旦那さんの… 🐻95さん❤

私も、みんなのレスでいつも温かい気持ち貰ってます😊✨
95さんも、同じ気持ちで嬉しいな☺



旦那のことも、ほんとビックリというか…久しぶりにキュン❤としました☺
もう少し、大事にしなくちゃな(笑)


あと、赤ちゃんですがさっきミルクをいっぱい飲んでくれました✨
今は、出ないおっぱいを吸わせて疲れさせるより、ミルクを飲ませて体力をつける方が優先なんだそうです。

母乳だせば痩せるかもしれませんが、まずは赤ちゃんの健康第一ですよね!!



レス早すぎなんて事ないですよ💦
こちらこそすぐ返せませんが、いつでもお待ちしてます❤

No.357 09/10/27 21:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 354 主さん🌷こんばんは🌒 うちの娘たちはまったく顔が違いますよ♊産まれた時から違いますね。でもしぐさや表情はそっくりです💕 主さん、私の勘違… 🎀39さん

体重のご指摘ありがとうございました💦
なんか60キロ台に慣れすぎちゃって(苦笑)
久しぶりですよ~50キロ台❤❤嬉しいです☺



それにしても、病院の食事って多くないですか?病院によるかもしれませんが、ここはご飯の量が半端ないです💧母乳を出すから…なのかもしれませんが、うちのチビは今ミルク飲ませなきゃなので👶
今までの反動でガツンといきたくなりますが😣
おかずは全部食べて🍴✨夕飯は看護士さんに言って、ご飯少なめにして貰いました!




39さんは少し息詰まってる感じですね😥
野菜中心や軽い運動✨とてもいい生活習慣だと思います❤
あまり焦らず続けていけば、きっと結果はついてきます😊

減らすだけが全てじゃないし、きっとその生活を続けて増えていったとしても39さんの体にとって必要増加量だってことですよ‼


私もまだまだ頑張りますから、一緒に続けていきましょうね💪🔥

No.358 09/10/27 22:41
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 357 主さん🌼
遅い時間に来てしまいました😢すみません💧

みなさんのレス見ていて、旦那さんからの労いの言葉に涙が出そうになっちゃいました☺

私はまだ初めてなので、産後、分娩台で疲れはててるだろうその姿を見て、旦那がどんな声をかけてくれるのだろうって未知の世界を想像してみたんですが、やはり、想像もつかないです😱

私、本当に出産するんだよな…💧って最近時々思う時があって、そう考えてるとお腹を元気に蹴られたりして「あぁ、ちゃんとここに赤ちゃんいるよね✨」って思うんです😥
たまにですが現実逃避しちゃいます😔
なんとなく怖い気持ちがあります😠

でも皆さんの赤ちゃんへの思いや上のお子さん達の事を聞いてると、早く逢いたいです☺

私は来月いっぱいまでだんなのそばにいたいと思ってます☺
主さんが落ち着くのは1ヶ月くらいかかるかなと思って、「その頃は実家かな」とレスしちゃいました😭すみません😭
初産の友達みてるとだいたい1~2ヵ月はバタバタしているので💦

でも、主さんの個別のレス嬉しいです☺
実家での過ごし方参考にしてみます😃

こちらこそ、これからも宜しくお願いします🙇

No.359 09/10/28 13:16
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 358 🐥初マタさん、こんにちは❤


立ち会い出産って賛否両論ありますが、私はよかったと思います✨初マタさんの旦那さんも、立ち会いには積極的なんですよね?

それならきっと2人のイイ思い出になると思います❤
出産後また聞かせて下さい😊



出産するまで不安なこといっぱいありますが、赤ちゃんの顔見たら全部吹き飛んじゃいますよ👶✨



すぐ出来ない事が多いですが、時間がある時は必ずお返事します😃

それでは、また❤

No.360 09/10/28 13:28
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

👶産後2日目



今朝、朝食後の体重‼

59.0キロでした😊


お通じがあったからかな?



あと昨日から、病院で貰ったパンフレットに載っていた「産褥体操」というのを始めました。
産後の体型戻しにいいらしいです💪
体重もですが、体型のほうが重要ですよね😣骨盤を引き締めて、スラッとした下半身を目指します🔥


あと、赤ちゃんの吐き気が落ち着いたので❤オッパイを吸わせはじめました✌
まだ全然でないけど、根気よくいきます👶

No.361 09/10/28 14:17
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、こんにちは😄

🐤ベビーちゃん、おっぱい吸い始めたんですね⤴
😍首を左右に振りながら、目を閉じていても、ママの乳首を探しながら口をパクパクすのが、なんとも言えないぐらい
可愛いんですよね❤💓❤

うちの息子は、二歳過ぎても吸っていたので😅
寝る時はやっていました😅赤ちゃんが出来たので断乳の時は私の方が少し淋しくて…😅


🐤主さんのお子さん姉妹は似ているんですね😄
二人目出産ママ友も
本当に上の子とソックリと言ってました💕

私のお腹の赤ちゃんはどうなのかな😄って今からすごく楽しみです❤


スラッとした下半身😍いいですね~⤴憧れますね💕
私もなりたぁ~い😄⤴

No.362 09/10/29 06:29
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 361 🐻95さん、おはようございます❤


今朝も👶は、ゴク②といっぱい飲んでくれました✨
あの乳首を探す仕草って、ほんっとキュン❤としちゃいますね☺

うちは1歳半で卒乳しましたが、嬉しい反面ちょっと寂しかったですね😔
今は久しぶりの授乳の感覚を楽しんでます❤

95さんも、すぐですよ✨楽しみなこといっぱいですね😊



よし!今日も無理せず骨盤締める体操します🔥
お互い頑張りましょうね💪

No.363 09/10/29 06:50
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

👶産後3日目


今朝の体重は…


58.7キロ。朝ご飯前だから、昨日と変わらずといったとこでしょうか。


そうそう❤
昨日は、上の子の時の入院中にお世話になった看護士&介助士さんに再会✨

2人とも第一声が



「〇〇さん久しぶり😊…っていうか痩せました?」


もう嬉しくて「分かりますぅ?❤」なんて興奮してたら、血圧が高くでて(血圧測定&検温中だったんです)測り直しになりました(笑)
こういうのって、ほんと励みになります😊
頑張ってきてよかったです😂


さて。今日は退院診察💉
OKが出れば、明日には退院する予定です⭐

またご報告しますね❤

  • << 365 主さん🌼すごい🙌 だんだん体重減っていますね‼ これから沢山おっぱいあげて、もっともっと減っていきますね✨ 綺麗なママになるんだろうなぁ☺ 私も頑張ります💪 …とは言うものの…私は少しずつ増えてます😭現在、妊娠前より+5kg気を引き締めて、あと10週‼±0にしたいという願望だけはありますが…💦 最近、ダメダメです😭「少しならいいかなぁ…」の気持ちが出てきてしまいました😭 こんなんじゃダメですね😭 主さんはがんばったのに🙀私も体制を立て直して頑張って、生んだ後にみんなから「痩せたね」って言われたいです😍

No.364 09/10/29 08:00
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、おはようございます😄

おっぱい探す仕草してますか❤可愛いですよね❤


体重少しずつ下がっているじゃないですか⤴⤴⤴
嬉しいですよね💕
それに、痩せたね~って⤴確実に見た目も変化しているということです😄
良かったですね主さん😄⤴私まで、なんか嬉しくなっちゃいました❤
ヤッター⤴ですね😄


早ければ明日退院なんですね⤴
最短で4日ということですか??←違ったらすいません😅

私の産婦人科は、経産婦は5日なんです😅

  • << 369 🐻95さん、おはようございます☀ 入院の日数って病院によって違うみたいですよねー。 うちの病院は出産日を0日目として、4日か5日退院を自分で選択できます。 私は26~30日までだから、実質5日間ですね😊 だけど混んでる時は、4日間退院になる人もいるらしいです。 今日、こっちは快晴で☀✨退院日和になりました。 とりあえず、しばらくは実家に甘えたいと思います。

No.365 09/10/29 14:06
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 363 👶産後3日目 今朝の体重は… 58.7キロ。朝ご飯前だから、昨日と変わらずといったとこでしょうか。 そうそう❤ 昨日は、上の子の… 主さん🌼すごい🙌
だんだん体重減っていますね‼
これから沢山おっぱいあげて、もっともっと減っていきますね✨
綺麗なママになるんだろうなぁ☺
私も頑張ります💪

…とは言うものの…私は少しずつ増えてます😭現在、妊娠前より+5kg気を引き締めて、あと10週‼±0にしたいという願望だけはありますが…💦
最近、ダメダメです😭「少しならいいかなぁ…」の気持ちが出てきてしまいました😭

こんなんじゃダメですね😭

主さんはがんばったのに🙀私も体制を立て直して頑張って、生んだ後にみんなから「痩せたね」って言われたいです😍

No.366 09/10/29 17:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

🏥退院決定✨

明日、無事に退院出来ることになりました❤

しかし子宮の収縮がやっぱりよくなく💧薬は飲まなきゃいけないらしいです😫
スピード出産の代償ですね…⤵

だけどそれ以外は、すごく楽なお産でしたね✨
傷もそんなに痛まないし♪体が軽い軽い💃



とりあえず報告だけ。またレスしに来ます!

  • << 368 主さん🌷こんばんは🌒 明日無事退院なんですね✨おめでとうございます🎵 実家に戻られるんですよね⁉できる限りゆっくり休んで下さい。一人目出産の時より二人目出産した後の方がずいぶん動けちゃうと思いますが💦私もそうでしたしね。産後のダイエット開始は産後1ヶ月検診で順調だったらにして下さいね‼体は3ヶ月かけて戻るって言いますし、無理は禁物ですよ👍 私はここのところすごいストレスで、やっぱり食べちゃって、妊娠前より一気に3kg増えてしまいました⤵もともと太りやすい体質だし、悪阻後の栄養の吸収もすごいし、人一倍食生活に気をつけなきゃいけないのに…😭自分が嫌になります。主さんのスレにお邪魔する資格もないです。すみません🙇 明日から食事のメインをキャベツや白菜にしてみますが、妊娠中に体重を減らすのは並大抵の事じゃないですよね。次の検診が1週間後なので、少しでも頑張って、いい報告ができればと思ってます。

No.367 09/10/29 18:22
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 366 主さん🙌退院決定おめでとうございます🙌🙌🙌

早く🏠に帰って落ち着いて下さいね😃

あ、でも家事をしなきゃなくなるから大変になりますかね😭
主さん、まだ無理しないで下さいね😠

  • << 370 🐥初マタさん、おはようございます❤ 今日から1ヶ月は実家でのんびーりして、自宅での家事に向けて力を蓄えます💪✨ 食事制限してると、ストレスもたまるし😣 反動で「少しくらい…」って気持ち、でてきますよね⤵⤵ すごく分かります。 だけど、ここで踏み止どまれるかが勝負です🔥 とりあえず1週間頑張って、ご褒美に好きなものを1つ食べる‼ これでどうでしょう?我慢だけじゃ、続かないですからね😊 あとお時間があれば 「今日はこれを頑張った報告!」 して下さい❤ 私もだけど、自分の努力を褒められるとヤル気でませんか?😊 遅くなっても必ずレスしますから! もう少し、一緒に頑張りましょうね✨

No.368 09/10/29 21:08
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 366 🏥退院決定✨ 明日、無事に退院出来ることになりました❤ しかし子宮の収縮がやっぱりよくなく💧薬は飲まなきゃいけないらしいです😫 スピード… 主さん🌷こんばんは🌒

明日無事退院なんですね✨おめでとうございます🎵

実家に戻られるんですよね⁉できる限りゆっくり休んで下さい。一人目出産の時より二人目出産した後の方がずいぶん動けちゃうと思いますが💦私もそうでしたしね。産後のダイエット開始は産後1ヶ月検診で順調だったらにして下さいね‼体は3ヶ月かけて戻るって言いますし、無理は禁物ですよ👍

私はここのところすごいストレスで、やっぱり食べちゃって、妊娠前より一気に3kg増えてしまいました⤵もともと太りやすい体質だし、悪阻後の栄養の吸収もすごいし、人一倍食生活に気をつけなきゃいけないのに…😭自分が嫌になります。主さんのスレにお邪魔する資格もないです。すみません🙇

明日から食事のメインをキャベツや白菜にしてみますが、妊娠中に体重を減らすのは並大抵の事じゃないですよね。次の検診が1週間後なので、少しでも頑張って、いい報告ができればと思ってます。

  • << 371 🎀39さん、おはようございます😃 やっぱり2人目のほうが軽いんですね~本当に走りだしたいくらいですもん(笑) でも、ここで無理すると後に響くので😥1ヶ月検診までは食事&産褥体操でセーブします🔥 39さんは体重管理、上手くいってないみたいですね⤵⤵ 私も始めたばかりの頃は、全然ダメでしたよ😥つい自分を甘やかしてしまって… だけど、我慢ばかりじゃ続かないし。ストレスを溜めるのは赤ちゃんにもよくないです。 1コ前の初マタさんのレスにも書いたのですが、39さんもよかったら 「今日はこれを頑張った!報告」して下さい❤ 負けそうな時もあるけど、39さんは1人じゃないです! みんなで健康な体目指して頑張りましょう🔥

No.369 09/10/30 08:31
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 364 主さん、おはようございます😄 おっぱい探す仕草してますか❤可愛いですよね❤ 体重少しずつ下がっているじゃないですか⤴⤴⤴ 嬉しいですよ… 🐻95さん、おはようございます☀


入院の日数って病院によって違うみたいですよねー。
うちの病院は出産日を0日目として、4日か5日退院を自分で選択できます。
私は26~30日までだから、実質5日間ですね😊
だけど混んでる時は、4日間退院になる人もいるらしいです。



今日、こっちは快晴で☀✨退院日和になりました。
とりあえず、しばらくは実家に甘えたいと思います。

No.370 09/10/30 08:44
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 367 主さん🙌退院決定おめでとうございます🙌🙌🙌 早く🏠に帰って落ち着いて下さいね😃 あ、でも家事をしなきゃなくなるから大変になりますかね😭 … 🐥初マタさん、おはようございます❤

今日から1ヶ月は実家でのんびーりして、自宅での家事に向けて力を蓄えます💪✨


食事制限してると、ストレスもたまるし😣
反動で「少しくらい…」って気持ち、でてきますよね⤵⤵
すごく分かります。

だけど、ここで踏み止どまれるかが勝負です🔥
とりあえず1週間頑張って、ご褒美に好きなものを1つ食べる‼

これでどうでしょう?我慢だけじゃ、続かないですからね😊



あとお時間があれば

「今日はこれを頑張った報告!」

して下さい❤


私もだけど、自分の努力を褒められるとヤル気でませんか?😊
遅くなっても必ずレスしますから!

もう少し、一緒に頑張りましょうね✨

  • << 375 主さん🌼レスありがとうございました😃 1ヶ月実家で休めると聞いて安心したした🙌ゆっくり休んで体力蓄えて下さいね😉 なんと😲頑張った報告、早速させて頂きます💮 体重が増えていたショックで夕べの夕飯を🍴キャベツの千切り🍴けんちん汁少量🍴煮豆🍴 のみにしてお腹グーグー言わせながら寝ました💨 そしたらなんと、昨日は💩もでていないのに今朝の体重が-600gになっていました😲 昨日は旦那に頼まれた買い物を仕事帰りにお店三軒はしごしてやっと見つけた…のもあって結構歩いたのもあるのだと思います😂 今日の夜も同じメニューで頑張ります😤

No.371 09/10/30 08:53
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 368 主さん🌷こんばんは🌒 明日無事退院なんですね✨おめでとうございます🎵 実家に戻られるんですよね⁉できる限りゆっくり休んで下さい。一人目出… 🎀39さん、おはようございます😃

やっぱり2人目のほうが軽いんですね~本当に走りだしたいくらいですもん(笑)
でも、ここで無理すると後に響くので😥1ヶ月検診までは食事&産褥体操でセーブします🔥


39さんは体重管理、上手くいってないみたいですね⤵⤵
私も始めたばかりの頃は、全然ダメでしたよ😥つい自分を甘やかしてしまって…

だけど、我慢ばかりじゃ続かないし。ストレスを溜めるのは赤ちゃんにもよくないです。


1コ前の初マタさんのレスにも書いたのですが、39さんもよかったら
「今日はこれを頑張った!報告」して下さい❤


負けそうな時もあるけど、39さんは1人じゃないです!
みんなで健康な体目指して頑張りましょう🔥

  • << 374 主さん🌷退院おめでとうございます🎊 上の娘さんとしばらく離れ離れなんですね😢やっぱり離れる瞬間が一番淋しいですもんね😔うちは毎日母が連れて来てくれてましたが、帰りにグズったのは1回きり。あとはあっさりしすぎだろって思うくらいすぐ帰って行きました…💦病院は騒げないから好きじゃないみたいで。私的には淋しかったです~⤵でもしばらくは赤ちゃんにしっかり愛情を与えてあげられますね💕それはそれで素敵な事ですね☺ 私の体重管理への励ましの言葉ありがとうございました🙇さすがに3kgも🆙するとあせりと落ち込みのWパンチで、どん底のような気持ちになっていました😠でもまだまだ私の妊婦生活は始まったばかりだし、これから頑張って行きます‼

No.372 09/10/30 08:57
匿名さん95 ( ♀ )

主さん😄わぁ~い
退院おめでとうございます❤
本当、退院日和☀ですね😄

😄退院日数、子宮の状態や体調によって、選べるのはいいですね⤴

今日から、🏠お家に過ごせますね😄上のお姉ちゃんもお母さんと妹がいると喜ぶと思います❤
旦那さんやご家族も💕


私、一人目出産入院している時
二人目の人の上のお子さんが、お見舞い帰り時間になると、ママと離れたくなくて泣いていたを見ていて😢お母さんもその時間がとても辛そう😢だったので
私も今回はそうなんだろうな😆多分、いや絶対に息子と離れる時に私が😅泣いてしまいそうてます😢

でも、うちの息子は新しい人好きなので訳も分からず😄喜んで✋を振って🏠実家に帰りそうですが…(苦笑)

なにしろ、🏠に帰っても、あまり無理はしないで
少しずつ、回復してまずは🐤赤ちゃんの為にも良質の母乳を出す為に健康な体にですね⤴

😄それから、今日ぐらいは今まで食べれなかった
🍴好きな食べ物を食べて、皆さんと是非、😄楽しんで下さいね❤

本当におめでとうございます❤

No.373 09/10/30 10:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 372 🐻95さん、ありがとうございます✨


実は…上の子とは、2週間ほど離れて暮らす予定なんです😥
病院にも連れて来てないし。
上のチビはかなりのママっ子で、私が少しでも見えなくなると大騒ぎ😭💦
その割に、最初から私の気配がないと「ママ」って言葉すら言わないんですよ。

なので、変に泣かせてしまうなら会わないほうがチビの為かなぁ…と。私は寂しいけど😭

2週間ほどして、体調も少しよくなったらチビを実家に呼ぶつもりです✨
それまでは、赤ちゃんと2人だけの時間を満喫します☺💘👶

あと!明日は退院祝いにお寿司食べる予定🍣今から楽しみっ🍴

No.374 09/10/30 12:27
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 371 🎀39さん、おはようございます😃 やっぱり2人目のほうが軽いんですね~本当に走りだしたいくらいですもん(笑) でも、ここで無理すると後に響… 主さん🌷退院おめでとうございます🎊

上の娘さんとしばらく離れ離れなんですね😢やっぱり離れる瞬間が一番淋しいですもんね😔うちは毎日母が連れて来てくれてましたが、帰りにグズったのは1回きり。あとはあっさりしすぎだろって思うくらいすぐ帰って行きました…💦病院は騒げないから好きじゃないみたいで。私的には淋しかったです~⤵でもしばらくは赤ちゃんにしっかり愛情を与えてあげられますね💕それはそれで素敵な事ですね☺

私の体重管理への励ましの言葉ありがとうございました🙇さすがに3kgも🆙するとあせりと落ち込みのWパンチで、どん底のような気持ちになっていました😠でもまだまだ私の妊婦生活は始まったばかりだし、これから頑張って行きます‼

  • << 377 🎀39さん、おはようございます! 実は今日のお昼、旦那が上のチビを連れてくる事になりました😊 夜までここにいて、寝たら自宅に連れていくらしいです✨ お寿司も食べれるし、今から待ち遠しいなぁ❤ 39さんは楽しい休日をお過ごしですか? まだ②長い妊婦生活ですから、頑張りすぎずいきましょう😊💕

No.375 09/10/30 14:09
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 370 🐥初マタさん、おはようございます❤ 今日から1ヶ月は実家でのんびーりして、自宅での家事に向けて力を蓄えます💪✨ 食事制限してると、スト… 主さん🌼レスありがとうございました😃
1ヶ月実家で休めると聞いて安心したした🙌ゆっくり休んで体力蓄えて下さいね😉

なんと😲頑張った報告、早速させて頂きます💮

体重が増えていたショックで夕べの夕飯を🍴キャベツの千切り🍴けんちん汁少量🍴煮豆🍴
のみにしてお腹グーグー言わせながら寝ました💨

そしたらなんと、昨日は💩もでていないのに今朝の体重が-600gになっていました😲
昨日は旦那に頼まれた買い物を仕事帰りにお店三軒はしごしてやっと見つけた…のもあって結構歩いたのもあるのだと思います😂

今日の夜も同じメニューで頑張ります😤

No.376 09/10/31 08:02
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 375 主さぁん😭⬆と思ってたら今朝はまた減ったと思われてた体重が戻ってました😭
特別何も変わった事してなかったと思うので、たんに量り間違いだったのかもデス😢

今朝、またガッカリしてしまったので今日は少し多めに体を動かしに行きたいと思います😤

主さんは久々のお寿司、どうでしたか⁉戦士の休息☺ゆっくりしてくださいね✨

  • << 379 🐥初マタさん、おはようございます! 体重は難しいですね💧私も食事のカロリー抑えて、運動もして🏃💨「明日はどれだけ痩せたかなー」なんて思ってたら、200g増えててショック⤵⤵受けた事もありますよ😭 つい1日単位で体重をみてしまいがちですが、1週間くらいでみた方がいいと思います。 初マタさん、ちゃんと頑張ってますもん❤ 絶対に結果ついてきますよ😊大丈夫✨ ちなみに、お寿司食べた次の日1キロ増えちゃいました😱🔥 昨日からまた、間食&揚げものを完全に止めて1週間かけて58キロ代目指します🔥

No.377 09/10/31 11:04
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 374 主さん🌷退院おめでとうございます🎊 上の娘さんとしばらく離れ離れなんですね😢やっぱり離れる瞬間が一番淋しいですもんね😔うちは毎日母が連れて… 🎀39さん、おはようございます!

実は今日のお昼、旦那が上のチビを連れてくる事になりました😊
夜までここにいて、寝たら自宅に連れていくらしいです✨

お寿司も食べれるし、今から待ち遠しいなぁ❤



39さんは楽しい休日をお過ごしですか?
まだ②長い妊婦生活ですから、頑張りすぎずいきましょう😊💕

No.378 09/11/01 07:17
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 377 主さん🌷おはようございます☀

昨日は上の娘さんとお寿司🍣楽しめましたか❓短い時間だけ会えるとますます愛しくなりますよね💕娘さんもママに会えて嬉しかったでしょうね😍⤴

うちは…実は上の娘が熱を出してしまい、昨日は朝から病院🏥に行きました…💦朝にはまだ38℃弱しかなく、インフルエンザの検査は受けなかったんですが、夕方から39℃出てぐったりしてしまい、今日も様子次第で病院🏥行きです⤵⤵もらって来た風邪薬が効けばいいんですけどね。そして私もひどい頭痛で…😫昨日はほとんど横になってました。旦那にマッサージしてもらったら少し良くなりましたが、時間が経つとまた痛みが…😱今日も朝から不調です。
妊娠中だからこそ頭痛になるんだと思うんですが、どう乗り切ったらいいんでしょうか…⤵辛いデェス😭

  • << 383 🎀39さん、体調はどうですか?💦 妊娠中に限らずですが、疲れが溜まると頭痛になったりしますよね💧 神経性のものだと思うので、休むとよくなったりしますが…娘さんが具合悪いとそういうわけにもいかないし😫⤵⤵ 出来るだけご家族の方にも協力して貰って、39さんもうつらないようにして下さいね? 娘さんと39さんが早くよくなりますように🙏 お大事になさって下さい😠

No.379 09/11/02 10:05
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 376 主さぁん😭⬆と思ってたら今朝はまた減ったと思われてた体重が戻ってました😭 特別何も変わった事してなかったと思うので、たんに量り間違いだったの… 🐥初マタさん、おはようございます!


体重は難しいですね💧私も食事のカロリー抑えて、運動もして🏃💨「明日はどれだけ痩せたかなー」なんて思ってたら、200g増えててショック⤵⤵受けた事もありますよ😭

つい1日単位で体重をみてしまいがちですが、1週間くらいでみた方がいいと思います。
初マタさん、ちゃんと頑張ってますもん❤
絶対に結果ついてきますよ😊大丈夫✨



ちなみに、お寿司食べた次の日1キロ増えちゃいました😱🔥
昨日からまた、間食&揚げものを完全に止めて1週間かけて58キロ代目指します🔥

No.380 09/11/02 13:18
匿名さん95 ( ♀ )

主さん、こんにちは。

お寿司どうでしたか?
美味しかったですか😄
美味しかったですよね⤴
娘さんにも会えて、楽しい1日になって良かったですね😄

私は土日は私の実家にお泊まりで行って来ました😄
旦那も息子も大はしゃぎで実家って、本当に楽しいですよね❤
ご飯も、みんなで焼き肉して楽しすぎて⤴
お肉なんて普段あまり食べてなくて、お腹が痛くなり下して😢大変でした⤵

食生活って慣れもあるんですね😓まさか体質がそんなに変わるなんてビックリです😓

土曜日は、検診だったのですが、体重も血圧も順調でマタニティー生活も楽しめてます❤

主さんも、実家での生活でベビーちゃんと、楽しんで下さいね❤
今のうちですもんね⤴

体重変化の様子も、是非
宜しくお願いします😄

  • << 386 🐻95さん、おはようございます❤ 久しぶりにご馳走食べて、チビにも会えて幸せな土曜日でした✨ だけど赤ちゃんサイズに慣れてたから、上の子がデカく感じて焦りました💦 手とか足とかこんなムチ②だったっけ⁉ ってゆーか重っ‼ 1人で騒いでました(笑) 今度は8日に会えるので、また楽しみにしています❤ 95さんは経過順調そうでよかったです😊✨ 順調だと気持ちも楽だし、毎日楽しく過ごせますよね💕 体質の変化も、95さんが頑張ってきた証ですよ⭐⭐ これが出産後も続けば✨綺麗ママ✨になりますね☺ 私も負けないように頑張るぞー🔥 また時間を見つけてレスするので、お付き合い下さいね♪

No.381 09/11/02 15:31
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月2日

スイマセン💦とりあえずレスはまた今度。
今はチビと一緒のリズムで、寝たり起きたりの生活をしてます。

慣れるまではフラフラかなぁ~😣💫



体重ですが、今朝は59.3キロでした。
実はお寿司パーティの日、チーズケーキにファンタ、ポテチ、チョコレート…🍴✨


はい。日曜日に体重測ったら60.0キロに😱
昨日からまたセーブし始めました😥⤵⤵


のはずだったんですが、お見舞いにきてくれた親戚の方に貰ったケーキ🍰食べちゃいました😭
皆さん、スイマセン…💦明日も違う親戚の方が来られるんですが、お菓子を持ってきませんように🙏

No.382 09/11/02 17:39
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 381 主さん🍇こんばんわぁ☺

いいじゃないですか🍰息抜き、息抜き☺
赤ちゃんとの生活で体力も使う事だし😊
それにちゃんと主さんは体重チェックしながら食べてるからすぐに危険信号キャッチできるから今は美味しい物を頑張ったご褒美で食べましょう😍⬅ていうか私も産後、そうしたいです😍😍😍

実は、週末、一週間のご褒美と題して「ココスの朝食バイキング🐷」行っちゃいましたぁ💀💀💀土曜日はちゃんと二時間歩いたから日曜日の朝は体重が500g減っていたんです✨
でも、日曜日の朝、食べまくり🐷😱🐷😱そして、今朝また体重が増えている事を当たり前のように受け止め、今日からまた制限しています😭
一週間ガマンするんだって、こんなに大変なのに、主さんは10ヶ月頑張ったんですもんね⁉本当に、どんなにご褒美もらっても足りないくらいです💮

明日は寒いけど☀は出るみたいなので、少し多目に歩いて、明後日の検診に備えたいです😂

  • << 387 🐥初マタさん、おはようございます❤ ご褒美、満喫されたみたいでよかったです☺✨やっぱ、これがないと1週間も頑張れないですよね😤 私なんか、日曜日に好きなもの食べて❤ 月曜には 「今度の日曜日は何食べよう👅🍴」 って考えてましたもんね(笑)それしか考えることないの⁉って旦那は呆れてましたが😒 あ。ちなみに10ヶ月も頑張れてないですよ私💦妊娠7ヶ月の時からですから。それまでは暴飲暴食のダメ妊婦😫 でもこれから10ヶ月…といわず、ずっとこの生活を続けていけたらと思います💪🔥 初マタさん、明日検診でしたっけ? 寒くなってきましたし、体調には気をつけながら今日も頑張りましょう😊 また嬉しい報告待ってます✨

No.383 09/11/02 18:30
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 378 主さん🌷おはようございます☀ 昨日は上の娘さんとお寿司🍣楽しめましたか❓短い時間だけ会えるとますます愛しくなりますよね💕娘さんもママに会え… 🎀39さん、体調はどうですか?💦

妊娠中に限らずですが、疲れが溜まると頭痛になったりしますよね💧
神経性のものだと思うので、休むとよくなったりしますが…娘さんが具合悪いとそういうわけにもいかないし😫⤵⤵

出来るだけご家族の方にも協力して貰って、39さんもうつらないようにして下さいね?


娘さんと39さんが早くよくなりますように🙏
お大事になさって下さい😠

No.384 09/11/03 08:48
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

>> 383 主さん🌷おはようございます☀

実は私…新型インフルエンザになってしまいました💦昨日病院🏥行ったら陽性でした。金曜日の夜から食べた物をすべて吐いてしまい、体力が落ちてたんだと思います⤵⤵今はリレンザを服用し熱も37.8℃まで下がりましたが、頭痛と咳鼻水はなかなか治りません😢リレンザも妊娠中は自己責任で使用しなければ行けないと言われ、赤ちゃんに何かあったらどうしようと使用を悩みましたが、とにかく私が治さなければ上の娘も幼稚園の登園を自粛しなければいけないので、私の赤ちゃんは大丈夫‼と信じ服用しました。

上の娘の熱は土日で下がり、咳や鼻水は出てますが元気に家中走り回っています。この家の中で私が一番弱かったみたいです…😥

今週いっぱいはおとなしくして、早く治るように頑張ります💪

  • << 388 🎀39さん💦 インフルエンザかかっちゃいましたか😫⤵⤵妊娠中は免疫力下がっちゃうから、どうしても弱いんですよね💧 とりあえず今は赤ちゃんの為にもゆっくり静養して下さい。 また落ち着いたら顔出して下さいね😠 ほんと、お大事にして下さい。

No.385 09/11/03 08:52
匿名さん39 ( 20代 ♀ )

初マタさん🌼おはようございます☀

私新型インフルエンザになってしまったので、予防接種は受ける必要なくなりました。あんなにどうしようか悩んでたのに…💦
初マタさんは受けられるんですよね。インフルエンザは本当にキツいので、予防接種を受けて元気な妊婦生活を送って下さいね💕

  • << 390 39さん😲大丈夫ですか⁉ 今朝、テレビでやっていたんですが、妊婦の重症化は28週以降の後期の妊婦の方がなりやすいみたいです😠 にしても、赤ちゃんが心配になり、タミフルを飲まなかったりして重症化する人もいるとか… 39さんは、タミフルをすすめられましたか⁉ 心配です😠大丈夫ですか⁉

No.386 09/11/03 10:28
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 380 主さん、こんにちは。 お寿司どうでしたか? 美味しかったですか😄 美味しかったですよね⤴ 娘さんにも会えて、楽しい1日になって良かったです… 🐻95さん、おはようございます❤


久しぶりにご馳走食べて、チビにも会えて幸せな土曜日でした✨

だけど赤ちゃんサイズに慣れてたから、上の子がデカく感じて焦りました💦


手とか足とかこんなムチ②だったっけ⁉

ってゆーか重っ‼


1人で騒いでました(笑)

今度は8日に会えるので、また楽しみにしています❤



95さんは経過順調そうでよかったです😊✨
順調だと気持ちも楽だし、毎日楽しく過ごせますよね💕

体質の変化も、95さんが頑張ってきた証ですよ⭐⭐
これが出産後も続けば✨綺麗ママ✨になりますね☺


私も負けないように頑張るぞー🔥

また時間を見つけてレスするので、お付き合い下さいね♪

No.387 09/11/03 10:39
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 382 主さん🍇こんばんわぁ☺ いいじゃないですか🍰息抜き、息抜き☺ 赤ちゃんとの生活で体力も使う事だし😊 それにちゃんと主さんは体重チェックしな… 🐥初マタさん、おはようございます❤

ご褒美、満喫されたみたいでよかったです☺✨やっぱ、これがないと1週間も頑張れないですよね😤

私なんか、日曜日に好きなもの食べて❤
月曜には

「今度の日曜日は何食べよう👅🍴」


って考えてましたもんね(笑)それしか考えることないの⁉って旦那は呆れてましたが😒



あ。ちなみに10ヶ月も頑張れてないですよ私💦妊娠7ヶ月の時からですから。それまでは暴飲暴食のダメ妊婦😫
でもこれから10ヶ月…といわず、ずっとこの生活を続けていけたらと思います💪🔥


初マタさん、明日検診でしたっけ?
寒くなってきましたし、体調には気をつけながら今日も頑張りましょう😊

また嬉しい報告待ってます✨

  • << 391 主さん🌼寒くなりましたね😠 今日は厚手の妊婦用のパジャマで寝ていたので朝の体重が増えたままだったと言うことは減ったと言うこと?…って思い、妊婦用パジャマの上だけ脱いで測ったら減っていたんですが、自分にムチ打って、最初に測った方を記録して頑張る事にしました😂 お昼食べたら頑張って歩いてきます💪 主さんみたく、私もご褒美を頭に浮かべて頑張りますね😁 最近、グルメ番組が楽しいです🐽

No.388 09/11/03 10:43
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 384 主さん🌷おはようございます☀ 実は私…新型インフルエンザになってしまいました💦昨日病院🏥行ったら陽性でした。金曜日の夜から食べた物をすべて… 🎀39さん💦

インフルエンザかかっちゃいましたか😫⤵⤵妊娠中は免疫力下がっちゃうから、どうしても弱いんですよね💧


とりあえず今は赤ちゃんの為にもゆっくり静養して下さい。



また落ち着いたら顔出して下さいね😠
ほんと、お大事にして下さい。

No.389 09/11/03 10:56
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月3日

今朝、体重測ったら58.9キロになっていました!
まぁまぁ、土曜日に食べ過ぎた分は戻せたかな。


ちなみに最近はどんなものを食べているかというと…

・ご飯🍚(母乳の質をよくしてくれるらしいのでガッツリ食べてます)
・味噌汁
・蒸し野菜
・魚の煮付け
・おでん(大根&コンニャクをメインに)
・ホウレン草のおひたし
・蒸かしイモ🍠
・ゴマ豆腐(デザート感覚で❤)


退院してから、ほとんどこれだけしか食べてないです。
特にゴマ豆腐がお気に入り❤❤


甘いもの食べたくなったら、つまみ食い☺
ヘルシーだしオススメです♪


あぁ~また食べたくなってきた☺💕
スプーン持って、冷蔵庫にゴー🍴💨

No.390 09/11/03 11:32
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 385 初マタさん🌼おはようございます☀ 私新型インフルエンザになってしまったので、予防接種は受ける必要なくなりました。あんなにどうしようか悩んで… 39さん😲大丈夫ですか⁉
今朝、テレビでやっていたんですが、妊婦の重症化は28週以降の後期の妊婦の方がなりやすいみたいです😠
にしても、赤ちゃんが心配になり、タミフルを飲まなかったりして重症化する人もいるとか…
39さんは、タミフルをすすめられましたか⁉
心配です😠大丈夫ですか⁉

No.391 09/11/03 11:40
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 387 🐥初マタさん、おはようございます❤ ご褒美、満喫されたみたいでよかったです☺✨やっぱ、これがないと1週間も頑張れないですよね😤 私なんか… 主さん🌼寒くなりましたね😠
今日は厚手の妊婦用のパジャマで寝ていたので朝の体重が増えたままだったと言うことは減ったと言うこと?…って思い、妊婦用パジャマの上だけ脱いで測ったら減っていたんですが、自分にムチ打って、最初に測った方を記録して頑張る事にしました😂

お昼食べたら頑張って歩いてきます💪

主さんみたく、私もご褒美を頭に浮かべて頑張りますね😁
最近、グルメ番組が楽しいです🐽

No.392 09/11/04 11:14
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

✏11月4日


今朝の体重は58.4キロでした!
普通に食べてるんだけど、少しずつ減ってます。母乳効果?

だけど上の子の時は、完母だったのにまったく減らず(むしろ増えた💧)
私は母乳あげても痩せない体質なのか、食べ過ぎてただけなのか…😥

そんな経験もあるので、食べ過ぎには気をつけていきたいです🔥
昨日は親戚の方にクッキーを頂いたのですが、グッと我慢して妹にあげました😤


あと毎食、生姜入り野菜スープを飲んだのですが体が温まっていいですね❤脂肪も少し燃えたかな🐷🔥


今日は1週間検診というのが病院であるので行って来ます!
任意で2000円なのですが、👶の体重と母乳量を見て貰えるので。

どれくらい増えたかな❤楽しみです✨

No.393 09/11/04 12:18
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 392 主さん🌼
順調に体重が減っててすごいです🙌
いいなぁ☺

赤ちゃんの体重も楽しみですね😉

私も今日、検診でした😃なんと、30週なのに赤ちゃんが1840gあるっていわれちゃいました😭あとへその緒が首にたすき掛けになってるそうです😭逆子じゃないから問題なく産めるらしいんですが…赤ちゃんの体重が生まれる頃は3000の後半かもと言われゾッとしました😨
先生に食事をもっと制限したほうがいいのかと聞いたら「あなたの場合は体重ももともと普通だし、今までもあまり増えていないから、逆にもっと増やしてもいいですよ」と言われ…😥
そんな事言われても出産への不安が募るばかりです😠

初産で3000後半てかなり難産が予想できますよね😱💦

No.394 09/11/04 15:08
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 393 🐥初マタさん、なかなかレス出来なくてすいません😫💦


検診お疲れ様です❤
赤ちゃん1840gでしたか。
調べたらうちのチビは30週で1520g、32週で1810g、産まれた時は2835gでした👶
赤ちゃんの体重って、いまいちよく分かりませんがそんなに変わらないですよね?😥


体重に関してはお医者さんの言うことに間違ないないと思います😊今までのように、間食を避けて栄養たっぷりの食事を続けて、それでも増える分にはOK❤って事ですよね✨

私は「増やさなくていいから」ってハッキリ言われましたからね💧初マタさんが羨ましいです😣


赤ちゃんが大きいと不安ですよね💦
産道を鍛えたり、骨盤を調整する運動があるんですが、そういったのをしてみてはどうですか?
赤ちゃんの大きさは育ってみない事には分からないし、こっちが今出来るのは「安産力を高める!」ことだけです😤🔥


私も色々調べて、いい運動あったらまたレスしますね😊
あまり考えこんじゃダメですよ‼

No.395 09/11/04 16:05
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

👶1週間検診✨


体重は順調⤴⤴
1日あたり38g増えてました😃❤

だけど黄疸の数値が少し高めらしく💧来週また病院に行く事になりました😣

なんともないといいけどなぁ⤵
ちょっと心配です。

  • << 397 ⬆いろいろ考えていたら「へその緒」の事、前のレスに書いたの忘れてました😭 しつこいレスになっちゃいました😭 すみません🙇🙇🙇🙇

No.396 09/11/04 19:11
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 395 主さん🌼
赤ちゃん順調に体重増えてて良かったです☺
黄疸は心配ですが、うちのお姉ちゃんの子供も生まれてからしばらく黄疸がすごかったの覚えてます😺でも、すぐよくなったので、主さんの赤ちゃんも大丈夫ですよ👶✨

赤ちゃんの生まれるまでの体重って本当に分からないですよね😱
さっき私の予定日の4日前が予定日のママ友達から「うちも今1900グラムだよ~でもデカすぎなんて言われてないよ❤」ってメールがきました😂なんだか産院によって見方がちがうのかなって不思議です😣

それと、今日は「赤ちゃんにへその緒が巻きつきかけてる」とも言われたんで、すごく心配になってきました😱
巻き付いてても逆子じゃないから普通に生めるとの事ですが、首にまきついててお腹の中で苦しくて死んじゃったりしないのかなって、またまた心配になってきちゃいました😭

私、考えすぎですかね😭😭😭

自分でも、最近、ネガティブになってるなってビックリするくらいです😭

  • << 401 🐥初マタさん、おはようございます❤ へその緒のこと。95さんにお話し聞けてよかったですね✨ 私は2人とも巻き付いてると言われた事がなく…正直、巻き付いてるって言われたら私もショックだったと思います😥 ほんと、ここがイイ交流の場になって嬉しいです❤ これからもみんなで仲良くしましょうね😊 実際に赤ちゃんの顔を見るまでは、不安な事いっぱいありますよね😣💦でもここにレスすることで、1つでも初マタさんの不安が消えたら嬉しいです♪ 私も黄疸のこと、あまり気にしないようにしますね、ありがとうございました😃 さて♪今日も1日頑張っていきましょう!!

No.397 09/11/04 19:15
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 395 👶1週間検診✨ 体重は順調⤴⤴ 1日あたり38g増えてました😃❤ だけど黄疸の数値が少し高めらしく💧来週また病院に行く事になりました😣… ⬆いろいろ考えていたら「へその緒」の事、前のレスに書いたの忘れてました😭

しつこいレスになっちゃいました😭
すみません🙇🙇🙇🙇

No.398 09/11/04 19:28
匿名さん95 ( ♀ )

初マタさんお久しぶりです😄

🐤へその緒のこと、すごく気にしているみたいなのでレスしました⤴

私の息子も(一人目)へその緒が顔と首に😅と言われていましたが、全然無事に産まれましたよ❤

だから、大丈夫ですよ⤴

あと、体重もエコーからの推定で産婦人科の先生が言うのですよね😉
あれも、結構当てにならないらしいですよ😄
産まれてみたら、体重全然なかったとか、言われていたよりかなりあったとかで😄本当の体重は、産まれてみないとわからないので、本当に気にしない方がいいですよ❤

へその緒も体重も全然心配しないで大丈夫ですよ😄💕

お互い、もう少しで赤ちゃんに会えますね❤
本当に楽しみですよね❤私も初マタさんと同じ8ヵ月になりましたよ😄

では、またです😄✋

No.399 09/11/04 21:46
初マタ ( 30代 ♀ jkU0 )

>> 398 95さん😭ありがとうございます😭

周りにまきついてて出産した経験の人がいなくて、今95さんのレスを見るまで超落ち込んでました😭
本当に本当に有り難いレス頂き、本当に本当に感謝しています😭

95さんも8ヶ月ですね☺赤ちゃんと逢えるの楽しみですね❤
私は未知の世界なので本当にドキドキですが、95さんの体験談を励みに頑張ります‼

本当にありがとうございました🙇🙇🙇

No.400 09/11/04 22:39
匿名さん95 ( ♀ )

>> 399 初マタさん良かったです💕

困った時はお互い様なので⤴悩みも一緒に乗り越えていきましょう⤴


息子は、顔と首にへその緒が巻きついていて😄
確か、私も7ヵ月か8ヵ月頃言われましたよ💕でも、それだけ動き回る元気な赤ちゃんなんだ⤴って私は思っていました❤
😄本当に息子は思った通り元気な子です😅💕

それに、首に巻きついて何かおこるなんてないと思うので、絶対に大丈夫だし、心配はしないであと少しのマタニティー生活をお互いenjoyしましょうね❤

  • << 402 🐻95さん、おはようございます☀ へその緒の話、私もとても勉強になりました❤ 実は…私の友達で9ヶ月のマタママがいるんですが、その子の赤ちゃんも首にへその緒が巻き付いてると言われたらしく💧 最初の子を臨月で死産してて(へその緒は関係なかったのですが)そのこともあり、とても落ち込んでたんですよ😢 だけど私も経験がなくて、なんて言葉をかけていいか分からなかったんですが(大丈夫って軽々しく言えないし😥) 95さんのレスをみて、友達にメールしてあげたら「少し気が楽になった❤ありがとう」と返事きました✨ ここのみんなは温かくて大好きです☺これからも何かあったら、みんなで解決していけるといいなと思います😊 本当にありがとうございました❤❤
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧