注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
一夜限りの関係のはずが妊娠

猫ね腫瘍について

レス492 HIT数 15998 あ+ あ-

初めましてさん
07/11/04 13:54(更新日時)

飼っている猫に腫瘍が見つかりました。悪性のようです😢
手術で全摘しますが再発や転移が心配です。全摘して何年も大丈夫だったという方、逆にすぐ再発してしまったという方、どんな経過だったか、よろしければ、お話を聞かせてもらえないでしょうか。ちなみにウチのコは、13歳♀です。

タグ

No.876896 07/01/16 18:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 07/09/04 20:44
心配性さん1 

やっぱり気になって今一度オパママの言ってるのを探してみたんだけど、ど~しても見つからなかったんだ😫お返事出来なくてごめんね🙇でも、『駆除仕事人』って言葉から察するに、猫ちゃんをむやみやたらに駆除するべきだ‼みたいな心ない書き込みだったのかな❓間違ってたら申し訳ない💦だいたい当たってたら、それは断固‼私も反対だし、人間の勝手過ぎる発想としか受け取れないな😔地球上の生物で不必要なものなんて1つとしてないって言うじゃない❓人間が生き物の頂点に置かれているとは、私は決して思わないし、到底思えないんだ😚だってさぁ、人間が生きていられるのは、他の数知れない生き物のお陰だもん😊確かに、ペットとして飼われている動物は人間の責任・養護・管理無しでは生きていけない訳だから、理不尽かも知れないけどペットに関する意見や考えは賛否両論。要は、社会と他人様に迷惑をかけるような飼い方をしないモラルのある人間が増えてくれれば良い訳だよね😥こう言う私も完璧な訳じゃないから偉そうには言えないんだけどね…💦根本的に考えなきゃならないのは『命の重み』にあるんじゃないかなぁ😃

No.452 07/09/04 21:02
心配性さん1 

長くなったけど、もう少し続けさせてもらうね😃

よく野良猫にお手上げです😱みたいな書き込みがあるから、私はコッソリ『上手く共存出来るよう一緒に考えましょう』的なことをレスしちゃってるんだけど、なかなかパーフェクトな解決策には辿りつけないんだよね💧でも、これって当たり前かも💦犬猫のことだから、興味のない人からしたら小さな問題かも知れない⤵だからって、小さいことに目を向けずにこのままいってしまったら大きな問題も引き起こし兼ねないもんね😣あっ😲私、なんか熱くなってない❓😁ハハッ😸とりあえず、私なりの考えでした😉『死』って言葉は必ず皆平等に訪れる、向かえることだから良しとして、『殺』って言葉も行動もなくなれば良いよね😊意図的に殺して死なせるなんて、もっての他だとミミママは感じるのであります🙋
オパママ、こんなんで返事になってたかな❓言葉足らずでごめんね🙏それから、オパママの問いかけの答えに当てはまらなかったらごめんね🙇💦

ん~、最後に私が絶対的に言えることといえば、『死なせるものかぁーー‼‼‼』です😁✌

No.453 07/09/04 22:12
ニャンコ命!2 

ミミママありがとう😭的確なお返事でありました 今なんかそうゆうノラの駆除に関してのスレが何個かあって奮闘中なんだ😤 迷惑かける物は処分て考える人がいるから子供もいじめや虐待を平気でするんだろうね 身近にある命に触れ合って命の大切さ大事さ優しさが育っていくもんだと私は思う ☺ ところであれからクリモモどうなったい?密かに気になってたりして😁 オパは手の傷すっかり良くなり 今日レントゲンを撮ったけど肺も異常なし🙌 黒い影はあるけど 喫煙ですなぁ😠 喫煙者に飼われてる猫のリンパ腫瘍発生率は通常の四倍にもなるらしい😱 ご立派な空気清浄器買ってしまいまちた😊

No.454 07/09/08 00:09
心配性さん1 

こんばんは🌠

オパママ、私もそう思うよ☺小さくても『命』は『命』だもん❗嫌いだから、迷惑してるから、だけで「はい❗駆除しましょ~」なんて有り得ないし、その考えはどうかな⁉って感じるの😠 って言っても、やっぱり考えや感じ方は十人十色なのは否めない訳で…💧違う考え方の人と懸命に向き合うのって、思った以上に非常~にエネルギーがいるし、感情的になってしまったりするよね😩本当にとどの詰り疲れちゃうのも現実なんだよね、残念ながら😥でも、私、基本的に自分で言うのも変だけど平和主義な傾向があって、粘りに粘った挙げ句『この人には何を言っても無駄かも…⤵』って感じた時点で、表情も心境も┐('~`;)┌⬅こ~んな風になっちゃってます💦人間って、せっかく考える力を持ち合わせていても、100%相手に意思の疎通をはかろうとすると上手く伝えられずに歯がゆい想いだけ残ることもあるのよね💦唯一人間に与えられた力が最大限発揮出来なかった時の、このもどかしさ⤵なんとかならんものかねぇ😣もっと強靭な精神力と思考・パワフルな行動力を身につけたいと思う今日この頃✊

No.455 07/09/10 00:48
ニャンコ命!2 

ゆきママ ミミママ元気🙌 私は元気だぞ~ ゆきちゃんの具合どうかな😔少しは良くなって来てたらいいな キャラのホッペがまたまた腫れて 明日レントゲンして局所麻酔して針刺すんだって😭 水たまってるかもしれないって ホッペに水なんかたまるんだろか で またまた病院に仔猫が保護されてきてさ生後3日くらいで捨てられてたんだって😭 またまた里親探しを手伝う事に😁

No.456 07/09/10 19:28
心配性さん1 

ぬぉーー😭🔥キャラちゃんのホッペ、なんで水が溜っちゃったのかな⁉あれ❓顎の病気はテンキュンだったよね❓ん~😢キャラちゃんまで可哀想に😭痛がったりしてないかな❓🏥は怖がったりしない❓大丈夫かなぁ~😢乙女のホッペに麻酔に注射針なんて…😭痛々しいよね😭でもオパママがついてるからきっと大丈夫だよね✊オパママの書き込みの時間が微妙だったから、もしかして🏥って今日だったのかな❓また是非報告してね🙇待ってるから🙋お大事にね✨

No.457 07/09/10 19:36
心配性さん1 

ゆきママへ✨

ゆきチャンの様子はどうかな❓あれから体に生えた管は取れるまで良くなってると嬉しいんだけどな😊ゆきチャンのために一生懸命頑張って働いてるのは解るけど、無理だけはしないでね😣💦 これってオパママにも全く同じこと言えるんだけど😠本当に二人とも体壊さないように気をつけてね🙏マジ頼むよ~🙋

No.458 07/09/10 19:48
心配性さん1 

ゴメン💦ちょっと報告させてね😥オパママの里親さん探しの話で思い出して話したい事があるんだ⤵実は、私もモモの件で🏥に通うようになって昨日も行ったんだけど、その時に先生から捨て猫ちゃん四人を見せられたんだ😔 🏥の前に、まだ目も開かないうちに捨てられてたんだって😢最初は五人いたらしいんだけど、一人は里親さんが見つかったらしくてね✨もう一ヶ月経ったからピョンピョン飛び跳ねてじゃれてきてスゴク可愛いの☺で、連れて帰りたくて父に相談したら即答『ダメ❗』でね😠父もミミが亡くなった時に相当ショック受けて泣いてたし、私の悲しみとか落ち込み&円形脱毛の件も飼っちゃいけないっていう理由らしいの😢やっぱり家族の人間が一人でもダメって言ってたら一緒には暮らせないよね😔だから辛いけど諦めるしかないんだぁ…😢もう一生😺ちゃんとは暮らせないかもしれないって考えると泣けてくるよ😭父にストライキ中のミミママでした😩⤵
オパママ、里親さん探し頑張ってね✊捨てる人がいなくなりさえすれば、そんな悲しいこともしないで済むのにね😣一人でも幸せな一生を送れるように願ってるからね🙏私もその四人の里親さん探しを頑張るね💪💨

No.459 07/09/10 20:29
ニャンコ命!2 

自然の流れに任せてみよう ミミママがどうしても気になる とか 一匹だけ残ってしまったとか ミミママんとこに行く運命みたいなものを感じたらそれはミミママを選んで産まれて来た猫ちゃんだと思うよ😊 私はオパの前に暮らしてた猫が死んだ時やっぱり悲しくて でもオパがわっせわっせやってきた時 死んだあのこが 私をオパに紹介したのかなそれとも自分の代わりに幸せをと思ってくれたのかな なんて勝手な理由つけて 迎え入れたんだ その間にも沢山の猫を保護したけど みんなそれぞれ他に貰われて行って 私経由であの家に行く運命だったんだなぁって思ったりして 縁があったら何をどうしようと飼う事になるんだよね☺ お父さんが反対してるのもすごく分かる気がするけど ミミママの勘て言うかビビッと来るものあったなら仔猫はミミママんちに来たがってるよきっと✌ こちらはまだ目もあいてなくて 色もなんだかよく分からないネズミちゃんみたいで 里親うんぬんよりまずちゃんと育ってくれぇって感じ😁 今んとこは 私が引き取る事になりそうだなぁって予感はないから このこ達は別の行く所あるのかもね どうかみんな幸せになりますように

No.460 07/09/11 15:41
ニャンコ命!2 

オパママ参上💃 昨日はキャラを病院 塗り薬みたいな麻酔をしてホッペをさくさく切りました 血膿がだくだく出て来て 膿は検査に出したよ いままで病院なんか行った事ないもんだから 昨日は私を見ると逃げて行きやがる😒 今日はお膝に乗ってましゅ☺💕あうん可愛い💕ところでミミちゃんやゆきちゃんは爪切りちゃんとさせてた? オパがまるで殺されそうな悲鳴あげて拒むのさぁ😢立派な三日月の様な爪になってる😥 丸太を盗んで来て爪とぎにしてるよ😁 どうしようしいたけ生えて来たら😂

No.461 07/09/11 16:11
初めましてさん0 

こんにちワン🐶
今日の関東は、雨が降ったり止んだり秋雨模様デス☔

ゆきのチューブは、日曜にハズレました😊まだ、完全じゃないけど排液が、いくらか少なくなったんで様子見でハズしてみました☝
一時、食欲もなく、体力もなくなって、ご飯の前に連れてってもヘタリ込んだりしてたけど、ここに来て復活😲
カリカリを器に入れてるそばから顔突っ込んできてガツガツ食べてます😂

さて、なんか愛する💕子供達がみんな、病院通いなんだ~😭
キャラちゃん、ほっぺに水⁉原因てなんなんだろう❓抜いたら大丈夫なのかな❓
ももちゃんは、その後どうかな❓私ワンちゃんも大好き☺なんだけど住宅事情で迎える事ができなくて😔散歩中の、よその子を、よくジィ~っと見たりしてます💦💦

あと、両ママとも里親探し真っ最中なんだね😲その子達、マザーテレサのような2人の近くで生まれ落ちて幸せ💕だぁ☺
よい里親さんか見つかる事を心から祈ってる‼

No.462 07/09/11 23:56
心配性さん1 

ん~~😭😭😭もぉ💨オパママのレス読んで涙、ゆきママのレス読んで涙😭私の涙腺はどうなっちゃってるんだ💦オパママの言葉、すんごい噛み締めて読ませてもらったよ😢オパちゃんとの出逢いの間にそんな事があったなんて全然知らなくて、オパちゃんに特別なビビッ🔥を感じたのがスゴク伝わってきて、改めて感激しちゃったよ😭そうだよね、大切な大切な命だもん✨安易に飼いたいから飼う❗なんて思わないで、本当のビビッ🔥を感じなきゃいけないよね😠私、ただ淋しさを埋めようとしてたのかも知れない💦反省😔
ところで、キャラちゃんは私が想像してたより遥かに酷い症状だったんだね😢本当に可哀想に😭そんなサクサク切られちゃって、治りは遅くなったりしないのかなぁ😿引き続き様子教えてね🙇

No.463 07/09/12 00:09
心配性さん1 

ゆきチャンのチューブ取れて本当に良かったね☺✨まだ完全に安心は出来ないだろうけど、クタ~😩ってなってる状態から、ちゃんとご飯食べれるようになったのを聞いてマジ嬉しい😭偉い子だよ本当に✨✨これからだんだん涼しくなっていくし、もっともっと食欲が出て回復していってくれると嬉しいね☺💕はぁ~元気なゆきチャンが見てみたい😍ウキャッ💕
ぁ。突然なんだけど、ゆきチャンの鼻👃の色って、やっぱりピンクなのかな❓以前から少し気になってたんだけど、毛色が白っぽいとピンクの子が多いのかしら❓オパちゃんは、確か黒っぽかったんだ☺ミミは体は黒茶で白の八割れだったからか鼻の色がピンクと黒だったの😂今更ながら気になる今日この頃😂良かったら教えてね🙌

No.464 07/09/12 00:29
心配性さん1 

またまた連チャンです💦
オパママの爪切りについてだけど、ミミも普通には絶対に切らせてくれなくて(その前に前にも話したけど触らせてもらえてなかったんだけど💦)だから、荒い目の洗濯ネットに入れて、かなり素早くチョッキン✂してたよ😊 🏥に連れて行く時も絶対にキャリーには入らなかったから、可哀想だけど洗濯ネットで🏥へ。勿論知ってるとは思うけど、😺ちゃんは狭いところとか、何かに包まれてると安心するからって理由からなんだけど😊間違った情報だったらゴメンね🙏一応、🏥の先生に最終手段として洗濯ネット使用を教えて頂いたんだ😃ミミの場合、洗濯ネットに入れられても『ゥ゙ーー💢』って唸ってたけどね😥💦でも、オパちゃんにはオパママが用意した丸太っていう強い道具があるじゃん☺愛情こもってるし、何より自然体な爪のお手入れにはもってこいのアイテムだよ✨だから、あくまでも洗濯ネットは参考までに😉ゆきチャンはどうしてるのかも知りたいね😺やっぱり😺ちゃん話はミミママの興奮体質をくすぐるのでありました😂話が尽きないよ~😂

No.465 07/09/12 10:54
初めましてさん0 

関東は、またもや雨☔😭

爪は💅ゆきもミオも、やっぱりなかなか切らせてくれないよ~💦
だから家中ボロボロ💧決まった所で爪とぎしてくれなくて😫
切る時は、ふたりがかり😥ゆきは父が、ミオは元彼が気をそらす係りで、私切る係り😂💦
天然丸大の爪とぎなんて逆に今時、贅沢な感じでウラヤマシ~🍂✨
洗濯ネットは、ゆきの病院でも、ミオの病院でも言われたけど試した事ないなぁ😊

ゆきは、鼻も肉球も全部ピンクだよ。
ミオは、鼻はピンクだけど肉球はピンクに所々、黒が混ざってる😲毛色の違いかなぁ。
ミミちゃんは、お鼻に黒が混ざってるのね☺
色の出方って面白いよね。
ミオなんて、あくびすると上あごに黒ブチがあるもん😲

No.466 07/09/12 15:01
心配性さん1 

うわぁ~☺✨やっぱりゆきチャンは鼻も肉球もピンクなんだぁ~😍プニョプニョ感がたまらない上にピンク💓きゃわゆいッ✨ミオちゃんの肉球はミミと同じだ☺小豆がついてるみたいなんだよね☝😚あくび中に上顎の黒ブチが見えるなんて、その小さな発見が嬉しかったりムフフッ💕って思えたりするんだよね~😂早速教えてくれてありがとう🎵なんだかやけにスッキリした😁
あ、それと、ゆきママも洗濯ネットの件は知ってたんだね😊あれはてっとり早いけど、可哀想なんだよね💦だから、やっぱり二人がかりでチョッキン✂って手段が1番良いかもね☺オパママも洗濯ネットは最終手段にとっておいて、今は暫く天然丸太で贅沢に思いっきりガシガシッしてもらう方が⭕だよ☺👌オパちゃん、きっと『フハァ~🎵僕はセレブだニャン😻』って思ってくれてるよ🙌✨

No.467 07/09/16 15:32
ニャンコ命!2 

オパママだよ~ん🙌 みんな元気? てんきゅんもあくびしたら上の方にほくろがあるだに~😂 肉球は キャラが黒 てんきゅんはピンク でもオパはひとさし指と薬指が黒他ピンクなの 借りても役にたたない手だけどあの丸さが可愛いっすよね💕 秋になって来てオパは食欲すごい😂 寝てる以外いつも食べてるみたい 昨日は札幌すんごい雨だった ゆきママんとこから来た雨かなぁ 雨ってうざくて嫌よね😤

No.468 07/09/18 11:06
心配性さん1 

ミミママだに~🙌⬅オパママの真似っこ😁

そっかそっか💕テンキュンにも上顎に黒ブチがあるんだね☺なんて愛らしいのぉ😍てか、キャラちゃんの肉球が黒。テンキュンのがピンクっていうのは頷けるんだけど、オパちゃんのがピンク&黒っていうのが意外😲💨てっきり全部ピンクだとばかり思ってたから。それも人差し指と中指って~オパママの表現😂あれれ❓❓❓猫さんに人差し指とかってあったっけ~❓ってソッコー想像して吹き出したミミママであります😂あの真ん丸な手で指差されたら何でもホイホイ言うこと聞いてしまいそうだよね☺💕
それにしても、オパちゃんの食欲は止まるところを知らないようで😭ええこっちゃ👌💮ゆきチャンの食欲もオパちゃん並みに出てきてくれてると良いね🙌

今日の福岡は快晴だよ~☀だいぶ秋らしい匂いがしてきた今日この頃。オパママやゆきママはどんな秋の夜の過ごし方を楽しんでるんだろう❓やっぱ食欲❓それとも読書❓いやいや、きっと😺ちゃんと運動の秋☝って感じかな❓
あ、そうそう💡例のチビニャンコの一人が里親さん見つかりました😊あと残り三人です😺頑張りまっす🙋

No.469 07/09/19 20:57
ニャンコ命!2 

オパママなのだ~🙌 今日はオパの耳にダニがいるかもって事で 薬しました 背中にボトンと水みたいなの落とすだけなんだけど アルコール強くて 酔っ払って吐く猫いるって聞いたんだ で😨なんとオパ酔っ払ってしまった😂 千鳥足ですごいお喋りになったの😂 まさにホロ酔い ええ気持ちじゃぁ🎵状態悪酔いはあってもホロ酔いはあんまりないらしい😂馬鹿ウケ ゆきママ ミミママ オパの気持ちがすご~くよく分かるんでないかい😁さて オパ君 ラーメンかい?お茶漬けかい?ソバなんてのもいいかな?🎵 ゆきママ ミミママはどれだろ 私は お茶漬け派かな☝

No.470 07/09/19 23:24
心配性さん1 

チョーウケる~😂さすがオパちゃんって感じ😂👏かなり見てみたかった、その悪酔いじゃなくほろ酔い状態のオパちゃん☝💕有り得ないことが普通に起こるオパママ家だもん😁オパちゃんのその状態も当たり前に想像出来ちゃうから笑える😂やってくれるね~オパちゃん😻
ところで、その後キャラちゃんの具合はどうかな👀❓抜糸はまだなのかな❓
てか、ミミママも…お茶漬け~🙋って言いたいところだけど、ラーメンもソバも捨てがたいッ😱ラーメンだったら、やっぱりトンコツ🐷だし~、ソバなら断然☝信州そば☺お茶漬けなら鮭茶漬け✊ぁ。益々…食欲が…妄想が…想像が…とっ!止まらない😁💦+パスタでもいけちゃう💪ミミママには全部一度に食べ切る自信しかありません🙌プククッ🎵

No.471 07/09/20 05:23
ニャンコ命!2 

オパママざんす🙌 キャラはね 切ったとこ縫わなかったの けっこうサクサク切ったのに 1日で傷ふさがりました😁原因は聞いた事ない細菌が歯から入ったらしい もう完治しやした🎵 オパのホロ酔いは二十分程で覚めちゃいました 洗濯とかしたら動画撮ろうと思ったのに😤先に撮っておくんだった😭悔やまれてならない しかしミミママパスタもいけるとな😲すごいわ😂私もお茶漬けなら鮭ラーメンなら味噌 ソバなら八雲かな😉 焼肉は食えんな😩 毛玉吐くオパの隣で私も ゴポ ゴポ ウエ~ッとなりそう 😁

No.472 07/09/20 11:08
心配性さん1 

キャラちゃんの傷、そんなにすぐに治るくらいの感じだったんだぁ~😲サクサク切ったって言ってたから、てっきりすごい傷になってるもんだとばかり💦とにかく大きな傷じゃなかったことと、治りが早かったこと、何よりも良かったよ☺✨完治おめでとう🎵

うんうん💡私もさすがに焼肉は無理だなぁ😥オエ~😩だよね💧オパママはラーメンが味噌派かぁ😃そう言えば、北海道って味噌味だったっけ❓ゆきママの好きなラーメンは何味なんだろう👀❓関東の人って嗜好が結構分かれるもんね😊ちょっと興味あるなぁ🎵

さてさて、モモの失禁はだいぶ量も減ってきて、全くしない日もあるくらい快方に向かってるよ😊まだ引き続き薬と通院で様子見の段階だけど、一応報告までに😉

No.473 07/09/20 22:11
ニャンコ命!2 

お~🙌ももちゃんも快方に向かってるのか~🎵良かった良かった😭ところでクリモモはどしたい? まだそちらは猛暑みたいだから健在かな😁 北海道のラーメンは黄色くて太いのだよ☝ 札幌は味噌 旭川は塩 函館は醤油 らしい 激辛ラーメンもあるんだけど なんと毛ガにがど~んと入ってて ホタテやらエビやらが入っててベリうま🎵 ジンギスカンラーメンなるものもありやす 味は くどいかな~😒 オパはラーメンでもお茶漬けでもなく オカラを食べた オカラ好きなんだよ😂 ミミちゃんの 不思議大好き食べ物ってなあに?

No.474 07/09/21 14:27
心配性さん1 

こんちわ~🙋
オパママ、その毛蟹がドーンのラーメンって📺で見たことあるかも😊すごいボリュームだよね💮一度食べてみたいなぁ🎵味噌ラーメンは麺が黄色くて太くて若干縮れてるんだよね😃味噌が絡み易いようにって聞いたことあるんだけど当たってる❓トンコツラーメンは🐷さんの脂と鶏ガラが基本だからコッテリしてんだよね💡だから、真っ直ぐな細麺なんだ😊どっかにシジミラーメンなるものがあるって📺で見たことあるんだけど、それも一度は食べてみたい一品なんだ☺きっと美味いんだろうね~🎵✨
で、また出たッ😲💨オパママ家のビックリ情報😂オカラを食べるニャンコ😺オパちゃん😂マジウケる🎵なんてヘルシー嗜好なんだ~😂オカラってポフポフしてるから、オパちゃんみたいな長毛😺ちゃんが食べたら口の周りにプツプツくっつきそう😁また妄想が拡がっちゃうじゃん🎵まいったね~😂で、キャラちゃんやテンキュンは食べないのかな👀❓ちと気になる😚

No.475 07/09/21 14:33
心配性さん1 

そうそう☝ミミの不思議大好き食べ物ってね、特になかったんだ💦何かあったら面白かったんだけどね~😩逆に、変なこだわりみたいなのがあって、生魚(刺し身)は絶対に食べない😾竹輪は鯛入りじゃないと食べない😾鮭に関しては銀ジャケは食べない😾缶詰はフレーク状の物しか食べない😾っていうのはあったよ😩それと、これは結構😺ちゃんに多いのかもしれないけど、冷たい水じゃなく適度に暖かいお湯しか飲まなくて、いつも黙ってジッと水入れの皿の前に座って無言の訴えをしかけてきてたよ😱だから、手のかかる子ではあったなぁ…と💧いつかオパママがテンキュンの流水を飲む画像を送ってくれたでしょ❓あれを見て羨ましかったもん☺ホント😺各々の個性ってあるもんだね😉
ゆきチャンの不思議大好き食べ物も知りたいね~☺✨

No.476 07/09/21 20:01
ニャンコ命!2 

昔チャオってメーカーの缶詰にオカラ入りってあったんだ オパ大好きだったんだけど 売れないらしく製造中止になっちゃって😠 今でもオカラ好きかなミミママの言う通り 口の回りからヒゲにまでオカラつけて 舌でチャシッ てやると床に落ちるんだよ😂 てんきゅんは食べないかな 海苔 が好き キャラはおしることかアイスとか甘い物好き かつおぶし ちくわ は各猫共通 刺し身はてんきゅん オパは茹でないと食べない キャラは無視 ミミちゃんぬるい水好きなんだ いいなぁ 家のは冷たいのお好みだから でっかいおけに水入れて少しでも冷たさが持つ様にしてるよ 落ちたら完全溺れる😂 ミミママとラーメン話題で 今日はラーメン食べに行ってしまった だって急に食べたくなったんだもん👉👈 おいちかった🎵

No.477 07/09/23 22:50
心配性さん1 

ミミママ参上~🙌

フッフッフッ😏やっぱりオパちゃんはオカラを食べる時、お口の周りにオカラくっつけちゃってるのかぁ😂やった✌当たった㊗ホントかわゆいね~☺💕そうそう、キャラちゃんの甘い物好きっていうのを聞いて思い出したんだけど、おしるこじゃないけどミミも小豆が好きだったよ😃お饅頭とかアンコ入りの餅とか食べてると一口だけ下さいって寄って来てたよ😸あと、ホントは良くないんだろうけどチョコとポテチ💦これも決まって一口だけ欲しがるの☺テンキュンが好きな海苔もミミは好きだったよ😺シャクシャクパリパリいわせて食べてたなぁ💕なんだかオパママに思い出させてもらえて嬉しい☺そういう些細なことでも実際にいると大切なシーンなのに、いざいなくなるとこうも簡単に忘れていっちゃうのかなぁ😔💧忘れないようにずっと記憶に残しておきたいな🙌

あっ‼ちょっと聞いてくれる❓最近クリモモの姿が見えないと思ってたら、クリモモの代わりにチビクリモモが現れたの😭もしかしてベビかな⁉そんでクリモモは命果てたのかも😱⁉

No.478 07/09/23 23:16
ニャンコ命!2 

オパママでござい~🙌ミミちゃんもいろんな食べ物好きだったのね~🎵可愛い可愛い☺ そして更に質問☝いいかい ミミママ 一度しか聞かないからよ~くよ~く考えて答えるんだぞ😣 その質問とは⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉⁉な~んてこたない 食べ物ねだる時はどんな行動した?😁 うひひ 興奮物質出たでしょ😁オパはねひたすらスリスリ時々ぶつかって来る てんきゅんは足とかにちょっと歯をたてて舐める?吸う エロチックで非常に不快感あとはテーブルやなにかにスリスリ テーブルはご飯くれないぞ💢キャラはひたすら側にいてじっと箱座り 気付かないでいるとお喋り猛攻撃にあうのだ😭うるせったらないから😁 クリモモ無事出産おめでとう🙌ってクモって卵だよね💦

No.479 07/09/25 15:51
心配性さん1 

クックックッ😁興奮物質出た出た~🙌🎵よくお分かりで😂
ここでアンサー☝ミミはキャラちゃんと同じでひたすら箱座り💡キャラちゃんと違うのは、気づかない振りしてもお喋りしないで本当にひたすらジーーーっと座ってることかな😁鼻だけピクピクさせてね(笑)オパちゃんやテンキュンみたいにアクションあるとすんご~い可愛いだろうね😍スリスリヌリヌリしてもらったことなんて一度くらいしかないような…😱💦尻尾上げてスリッてする相手は母って決まってたんだぁ⤵アタイがママのつもりだったのにぃ~😚所詮アタイなんて拾っただけの存在だったのかしら👉👈💦オパママはホント羨ましい✨個性派揃いの😺様たちに囲まれて暮らせるんだもんっ💕これからの時期なんて更に最高だよね☺ぬくぬくホンワカ触りまくり出来るじゃん😻てか、テンキュンのエロティックな❓不快感って😂なんか解るようで解らないような、でも表現がウケる😂テンキュ~ン✋アタイにもしておくれ💕
p.s.クモは卵だと思うよ😊

No.480 07/09/27 14:46
ニャンコ命!2 

オパママ見参🙌 ゆきママ現れないねぇ だいぶ溜ったから読むの大変だぞ~😁 オパは昨日病院に行って ついでに耳のダニのせいで炎症しちゃってたから耳ん中に液体ジャブジャブ入れて少しもんで掃除しました🎵掃除してる間 かゆいもんだから 足がパタパタ動いて見当違いの所かいてたよ😂 急に寒くなったからキャラは軽い膀胱炎になりまた薬😢もう完治しやした🙌オパの方が慢性膀胱炎でこの時期しょっちゅう出血大魔王だったのにならなくなったなぁ☺今日もご飯をもりもりだ🙌 家のはみんな食欲あるからご飯代とトイレ二個で月三万くらいかかるんだ これって普通かなぁ ミミママはあれから体調どう?寒くなってきたから風邪など引かずにね☝🎵

No.481 07/09/27 18:59
初めましてさん0 

ごぶさたしてスンマセン😱💦

その後みんな快方に向かってるようでウレシイな~💕

ゆきは、まだ腹水が溜まるんで、週1で抜いてます😫
いつまで続くのぉ~💦💦
でも食欲もあるし元気です🎵

なんかバタバタと💨忙しくて💫寝る前にココを見てはいるんだけど書き込むパワーが…😱😱😱
ゴメンネぇ~💧

今からまた出かけます~🏃💨

とりあえず、私も👩娘達も😺😸生きてる事を伝えに来ました✏
(私はヨレヨレだけどね😂)
また来るね~👋

No.482 07/09/29 05:45
ニャンコ命!2 

ゆきママ~😭 良かった弱ってるみたいだけどちゃんと生きてて😭ゆきちゃんはまだ水貯まるの?原因はなに?長すぎるよね😥最初から比べたら量は少なくなってるとか変化はあるのかな 心配だね😔 早く良くなります様にゆきママも倒れるんでないよ~

No.483 07/10/02 22:45
初めましてさん0 

>> 482 オパママありがとう😊
腹水は、少しずつ量も減ってきて、これからは2週に1回でイイみたい👌

オパちゃん達も、ちょくちょく病院のお世話になってるようだけど、大事にならなくてホント、よかった💕

北海道は、もう寒いんだね。関東は、ずっとキビシイ残暑💧だったけど急に秋の気配で、😺達も寒いもんだから、やたら人に😸ひっつこうとしてくるヨ☝
2~3日前から布団に入ってくるようになって、また寝ながらニャンコ達に気を使う季節到来‼
ま、口では『しょうがないなぁ』なんて言いながら、ぜんぜん大歓迎💕なんだけどね☺

No.484 07/10/06 15:30
ニャンコ命!2 

北海道はもう吐く息が白い😭夜はストーブつけました😭😭えん えん😭ゆきちゃん良くなって来て良かったね 消炎剤使えば良くなるって獣医が言ってたよ🙌 ゆきママも気を使いながら寝る季節 私も三びきが布団に寝るから 寝返りもうてんわ☺しょうがないなぁ💕 ずっと風邪で死んでたよ私 ゆきママ ミミママも気を付けてね🙌🙌🙌

No.485 07/10/08 16:10
心配性さん1 

お久しぶりです😺

ゆきチャンの様子、少し落ち着いてきているようで安心したよ😊本当に良かった✨でも、まだずっとその様子が続くようだったらオパママが言ってる消炎剤❓だっけ❓そういう手段を検討してみるのも良いかもしれないね😉てか、オパママの情報収集力にはいつも頭が下がる思いだよ💮素晴らしい✨
ゆきママは相変わらず多忙な日々を送ってるみたいだし、オパママは風邪ひいてたなんて😭💦お二人とも大丈夫かな❓

と言ってる私はというと、ホント馬鹿な話なんだけど、部屋でストレッチしてる時に胸骨に激痛が…。我慢出来ずに病院に行ったら、なんとヒビが入ってて😱なんとも情けない話です💧やっぱ歳かな😩てな訳で、ココは毎日欠かさず覗いてたんだけどなかなかレス出来ずにいたんだ😣ごめんね💦また来ます✋

  • << 487 ミミママ⁉肋骨やっちゃったの⁉😨 私も若い頃、酔っ払って道端の植え込みにダイブして肋骨やってるんだ💦💦 息を吸い込むのも痛かった😱 でも肋骨って、ただただ治るの待つしかないんだよね。 無理しないように安静にね☝ 動物も人間も健康第一だよね~。 本当は、煙草も🚬やめて健康的に暮らしたいんだけど、なかなかね😥 これからキビシイ冬が⛄来るけど、みんなで頑張って乗り切ろう‼ なんて寒いの苦手な私だけかな❓気合い入れてんの😂😂😂

No.486 07/10/08 18:45
ニャンコ命!2 

胸にヒビ⁉😨ヒビ⁉😱どんな形になってたんだミミママ😭⁉ まあ ちょっとした加減でヒビ入るって言うしね でも痛そう😭カルシウムはバッチリ取って早く治してね😭 私は骨折った事ないし捻挫もないんだ だから想像すると痛そうで怖いよ~😭 猫どもは今んとこ健康🙌 こないだ保健所のテレビ見ててティッシュ一箱あけるくらい泣けたよ😭 一匹助けるだけでも大変なのに ばかすか殺すなって感じ💢

No.487 07/10/08 23:44
初めましてさん0 

>> 485 お久しぶりです😺 ゆきチャンの様子、少し落ち着いてきているようで安心したよ😊本当に良かった✨でも、まだずっとその様子が続くようだったらオハ… ミミママ⁉肋骨やっちゃったの⁉😨
私も若い頃、酔っ払って道端の植え込みにダイブして肋骨やってるんだ💦💦
息を吸い込むのも痛かった😱
でも肋骨って、ただただ治るの待つしかないんだよね。
無理しないように安静にね☝

動物も人間も健康第一だよね~。
本当は、煙草も🚬やめて健康的に暮らしたいんだけど、なかなかね😥

これからキビシイ冬が⛄来るけど、みんなで頑張って乗り切ろう‼
なんて寒いの苦手な私だけかな❓気合い入れてんの😂😂😂

No.488 07/10/09 08:41
心配性さん1 

オパママ、ゆきママ、心配してくれてありがとう☺ゆきママも肋骨やっちゃった経験者だなんてっ💦💦ちょっとビックリ😲ちょっとウケた😂ごめんよ~💦オパママは骨折はおろか捻挫もしたことないとか❓それもすごい😲かなり慎重派さんなのかな❓ホントゆきママが言ってるみたいに、今は呼吸するのが辛いんだよね😥顔も洗えないし💧チクショ~💢

うんうん😊これから秋も深まってアッと言う間に冬だよね❄私も寒いのが大の苦手だから、早くも寒さ対策に力入れてるよ😁9月の下旬から電気ストーブ使ってるし、既に毛糸のパンツも愛用中✌😂靴下二枚履きまでしちゃってるし💦やりすぎ❓

No.489 07/10/15 15:24
ニャンコ命!2 

寒い‼‼‼😩 雪虫が飛んでる😭 あぁとうとう冬だぁ 今年ももうすぐ終わりだね さて家の猫は元気だよ😊オパしか散歩に参加しなくなったけど 白い息を吐いて 霜をシャクシャク踏みながら ルンタッタと散歩してるよ🎵キャラはストーブにかじりついて 微妙にしなびてる感じ てんきゅんは ベットで半分白眼で半開きの口でだらしなく寝てます😂 ゆきママ ミミママ 風邪ひかないように 日々頑張ってね🙌

No.490 07/10/22 00:39
ニャンコ命!2 

おんや? みんな生きてるのだろうか? 元気か~い🙌 てんきゅんが元気なくて早一週間 ご飯食べるしうんこも普通なのに なんかのったり元気がないの 腎臓は大丈夫みたいなんだけど 明日三回目の点滴して変わらないようなら 本格的にいろいろ検査するみたい 高齢になると回復も遅くなるし 心配だよね😠 ちなみにオパは元気モリモリ食欲モリモリです🙌

No.491 07/10/22 07:27
心配性さん1 

おはよう😃お久しぶりです💫なかなかレス出来なくてごめんね💦
胸骨のヒビをかばう余り、今度はギックリ首になっちゃって、今治療中なの😩⤵痛くて痛くて🚗の運転もままならない感じだよ💧それも、私、右利きなのに📱だけは左手でポチポチする人間だから、左の首を痛めた今、すごく不自由しております😠ホントごめんね🙇


ところで、テンキュンのことすごく心配だね😣💦私と同様、寒さにやられちゃったかな❓年齢には勝てないのかも⤵もし検査に至って大きな病気じゃなくて、寒さが原因☝なんてことなら良いんだけど、あまりにグッタリしてるようだったら本当に心配だね😢どうかオパちゃんみたいに元気モリモリになってくれますように🙏✨マジ祈ってるからね😊

ゆきママもゆきチャンも風邪などひかずに元気でいてくれること願ってるからね💮

オパママもテンキュンのことで焦ったり心配したりで大変だと思うけど、自分の体のことも労ってあげてね✨その後、どんな様子かも心に引っ掛かっててます。もうそろそろだよね❓ん❓もう済んだのかな❓違ったらごめんね💦とにかく、今度また詳しく教えてもらえたら嬉しいな。なんの力にもなれないかも知れないけど、気持ちはいつでも寄り添ってるつもりだよ☺

No.492 07/11/04 13:54
ニャンコ命!2 

久しぶりオパママだす~🙌 ミミママ首やら腰やらは大丈夫かい?ずいぶんと不便な思いする所を痛めたものだね😫ミミママは左手でメール打つんだ 起用だね😲 時にてんきゅんなんだけど 先週金曜にホルモン検査してこれがまた高かったんだわ😭結果に一週間くらいかかるんだって とにかくちょっとでも高い所から飛び降りた拍子に腰骨砕けるかもしれない状態で 毎日ヒヤヒヤだよ😱 原因は不明だけど 多分猫缶の成分でリン取りすぎによるカルシウムが流れ出ての栄養不良か腎臓不全によるものかもって 猫缶を全て辞める様にと言われたけど オパが猫缶しか食べないし 仕事行く時に出して行くのに無理だよって先生と喧嘩になっちゃった😁 とりあえずはてんきゅんしか食べない猫缶を辞めてみて様子見る事にしたよ 明日またレントゲンとカルシウム数値の血液検査に行って来ます ヨボヨボしてて見てるの辛いわ~😢 私の子宮の検査はミミママ心配してくれてるけど 実はまだ検査してないの😁 てんきゅんが落ち着いたら行ってくるよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧