煙草を吸う親御さん

レス464 HIT数 18492 あ+ あ-

♂ママ
09/05/25 14:59(更新日時)

最近、子供がいながら喫煙する親、増えすぎじゃないでしょうか😥

所詮他人の子ですし、関係ないと言われればそれまでですが、あまりに見ていてヒドいなぁ…と。
昨日は大勢の友達とバーベキューをしたんですが、今月で2歳になる子と11ヶ月の子を連れて来た夫婦がいたのですが、両親とも子供を膝に乗せたまま子供の手の届く範囲内で喫煙…
主流煙も副流煙もバッチリ吸い込んで、灰も落ちるんじゃないかという状態で、平気な顔して吸っているのでビックリしました。

私も喫煙者だったので、煙草を止められない気持ち等は分かりますが、親の都合でこれからまだ長く生きていく子供の健康を害してもよいのでしょうか😥❓

あえて煙草を吸う方にお聞きしたいです。
何故吸うのですか❓

タグ

No.329551 09/05/07 01:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 09/05/13 13:09
匿名さん ( Cc8re )

>> 199 全部読んだけど残念な人が多いですね💧自分から悪いことしたみたいな土下座に集中攻撃😱論点外れてるし😠タバコは国も法律も認めていることです🚬文句… 道端で吸うのも場所に寄っては条例違反ですよね?

  • << 206 「条例に反してなく」=「条例違反じゃない場所」 しっかり今一度 お読み下さい。

No.202 09/05/13 13:18
匿名さん157 ( ♀ )

再度レス失礼します。臭いや煙、有毒性の問題もありますが
結局のところイメージの部分も大きいと思います。

男性や子どもを持たない女性に対して、マナーさえ心がけてれば特に嫌悪を感じないのですが、喫煙するお母さんに対しては、どうしても、いいイメージが持てないのです。ちなみに、喫煙する保育士(幼稚園教諭)に対しても不快感を覚えます。滅多にみかけませんが・・・。(これは男女の差は関係ないです。)

私にとって、喫煙するお母さんと喫煙する保育士は、同じ理由で同じくらい不快です。やはり、小さい子どもと、煙草がどうしても結びつかないのです。

私が出会ってきた喫煙するお母さんの中には、気立てがよく、いい人もいます。けれど、やはり非喫煙者のお母さんと比べると、煙草の害から子どもを守ろうとする意識が低いと感じてしまいます。

偏見のある意見ですみません。賛否両論あると思いますが、一意見として聞いていただけたらと思います。

  • << 204 言いたい事分からんでもないけど、お母さんの喫煙者で否定するのは偏見やな! 女が煙草始める時に「将来母になるから止めとこうかな?」とか考えにくしい、喫煙する→結婚する→母になる が一般経路やしさ。 母親になってから喫煙始めたって人なら若干あかんかもしれんけど、元々吸ってるのがほとんどやと思うから。 母親だけで否定するのは極端やけど差別と同じやと思うわ。 禁煙も非喫煙者からしたら絶対分からんけど本間に大変な事やしなぁ。 何も子育てが母親の全てでは無い訳やし、そこまで喫煙ママを否定する必要も無いんちゃうかなぁと思うけど? よく、「煙草吸うって事は子供より自分が大事やねんな!」って言う人が此処には居るけど、それって普通じゃない? 自分の人生全て子供に捧げる人も居るんやろうけど自分が1番ってのが人間として当たり前やと思うし。 ↑ これ言う人って旦那は?って本気で思っちゃうし昉 論点ずらしてごめん。 でも言いたくなってしまうわ。

No.203 09/05/13 13:31
匿名さん203 

私は妊娠中も恥ずかしながら煙草を辞めれませんでした。今も吸います。
ただ部屋では子供から離れた場所で吸うようにしてますし車でも窓全開です。
友達の家等では吸っても大丈夫か確認とりますし、妊婦の前では吸いません

煙草は中毒性のあるものです。
吸いたいって気持ちだけですね

今うちの子供は1歳ですが、いったいいくつまでいわゆる世間の皆様から非常識な親と言われるのでしょうね?
喫煙者と非喫煙者が理解しあって譲りあうことができればいいのでしょうが

No.204 09/05/13 13:46
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 202 再度レス失礼します。臭いや煙、有毒性の問題もありますが 結局のところイメージの部分も大きいと思います。 男性や子どもを持たない女性に対して… 言いたい事分からんでもないけど、お母さんの喫煙者で否定するのは偏見やな!

女が煙草始める時に「将来母になるから止めとこうかな?」とか考えにくしい、喫煙する→結婚する→母になる が一般経路やしさ。

母親になってから喫煙始めたって人なら若干あかんかもしれんけど、元々吸ってるのがほとんどやと思うから。

母親だけで否定するのは極端やけど差別と同じやと思うわ。

禁煙も非喫煙者からしたら絶対分からんけど本間に大変な事やしなぁ。

何も子育てが母親の全てでは無い訳やし、そこまで喫煙ママを否定する必要も無いんちゃうかなぁと思うけど?

よく、「煙草吸うって事は子供より自分が大事やねんな!」って言う人が此処には居るけど、それって普通じゃない?
自分の人生全て子供に捧げる人も居るんやろうけど自分が1番ってのが人間として当たり前やと思うし。

これ言う人って旦那は?って本気で思っちゃうし昉

論点ずらしてごめん。
でも言いたくなってしまうわ。

No.205 09/05/13 14:14
♂♀ママ178 

>> 204 それは違うな。子はやっぱり自分より大事だよ。
子供が病気になった時、代わってあげたいって思う。それが親なんじゃないかな?
38番さんの発言を見てると母性本能がないのかな?って思う。
そりゃぁ旦那も大事だけど、子は宝。だがら少しでも害がある場所から通り避けたい。
タバコは害があるから子供の前で吸わない方がいいと思う。

  • << 207 子供は大事やけど私一人で産まれたわけでも育てていく訳でも無いからなぁ! 旦那と出会って結婚して子供が出来た。 二人で育てて将来は自立してもらって、また二人の生活に戻る。 まぁ今の生活に不満が無いからこーゆう事言えてるんかもやけど、旦那が居るから私も幸せになれてるんやし。 母性本能で誰もが禁煙できるならこんなスレ無かったやろうし、母性本能と煙草って関係なくない? 子供の可愛い姿をみてキュンとくるとか「あー産んでよかったなぁ炻」とか気持ちの問題やろ。 私は子供が病気になっても確かに「代わってあげれたら」って思うかもやけど違う感情もあると思う。じゃぁママが死んだら?パパが死んだら? 命って皆平等に大切やで!
  • << 209 後... 私は別に喫煙何でもOKって思ってる訳ちゃうで 私はたまたま止めれただけやけど、マナーは大事やし子持ちでも直接煙浴びせるのは良くないと思うから! せめて妊娠中.授乳期間は頑張って我慢してあげれたらなぁって思うし。 でも、やってない人に対して腹立つとかは無い。 自分自身の問題やしなぁ。 禁煙席を選ぶとか最低限の事するしか無いやろうしマナー守らん他人の喫煙者に正面きって「それ、おかしいですよ」とか言わんし。 友達なら言えるで。 友達やもん!
  • << 210 それは違うな! 母性がない… はい??? 掲示板とは言え、他人様の事を良くそんな風に自信満々で言い切れますね(笑) あなたは、母親なら誰しも当たり前の様に思う、普通の事をレスしてるまでです! 考え方は人それぞれですから、そこまで言い切る必要性はあるのですか? 読んでてとても不愉快になります! ↑のレスも一理ありますよ!

No.206 09/05/13 14:20
匿名さん81 ( ♂ )

>> 201 道端で吸うのも場所に寄っては条例違反ですよね? 「条例に反してなく」=「条例違反じゃない場所」
しっかり今一度 お読み下さい。

No.207 09/05/13 14:28
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 205 それは違うな。子はやっぱり自分より大事だよ。 子供が病気になった時、代わってあげたいって思う。それが親なんじゃないかな? 38番さんの発言を… 子供は大事やけど私一人で産まれたわけでも育てていく訳でも無いからなぁ!
旦那と出会って結婚して子供が出来た。
二人で育てて将来は自立してもらって、また二人の生活に戻る。
まぁ今の生活に不満が無いからこーゆう事言えてるんかもやけど、旦那が居るから私も幸せになれてるんやし。
母性本能で誰もが禁煙できるならこんなスレ無かったやろうし、母性本能と煙草って関係なくない?
子供の可愛い姿をみてキュンとくるとか「あー産んでよかったなぁ炻」とか気持ちの問題やろ。
私は子供が病気になっても確かに「代わってあげれたら」って思うかもやけど違う感情もあると思う。じゃぁママが死んだら?パパが死んだら?
命って皆平等に大切やで!

No.208 09/05/13 14:50
♂♀ママ178 

>> 207 なら旦那さんがいてあなた(私)がいる。その愛の結晶で生まれた赤ちゃんがもしあなたと命が引き換えれるとしても断るんですかねぇ?
旦那さんと家族を置いていけないからと・・・。
ただ自分が可愛いだけなんですね。お腹を痛めた子供より自分が大事だなんて
子供が可哀想でなりません。
母性があれば、子供の為ならタバコは吸えないですよ。
38番さんみたいな考えの方が子供を駄目にするんだと思います。

この掲示板をママ友に見せたら唖然としてました。
中にはタバコを吸う人はいますが、家の中では絶対吸わないし、子供の前なんてとんでもない。と言ってました。
中には「親失格」とまで。
それは世間で言う常識なんですよ。それを頭に叩き込んで下さいね。


それでは👋

  • << 211 産まれようとしてる命と、すでに存在する自分.旦那.子供の命... 撰ばないといけない現実があるとしたら... 正直分からん。 一人じゃ決めれへんのが本音。 これで人間失格って言われるならそれでも良い。 私の友達なら分かってくれるやろうし一緒に答え見つけれるかもしれんし。 簡単に「それでも宿った命選びます。母親ですから。」なんて綺麗事はいくらネット上でも言われへんわ。 何か命の大切さ分かってないんちゃうかなぁ?淋しいね。 だいぶ論点ずれさせて他の皆さんごめんなさい珵
  • << 212 いちいち分けてごめん! 後、私の命も私だけのものじゃないから! 家族皆の命! だから絶対一人じゃ選べへん昉
  • << 230 ねえねえ…掲示板をママ友に見せたの? どんだけ掲示板にハマってんのよw リアルとバーチャルの区別はつけたら? 掲示板の中の出来事をママ友に言うなんて… つかママ友と会ってる時に携帯いじるのも相手には失礼なんでない? まあ非常識な私が言う事じゃないけど~♪ちょっと気になったもんで… w←は(笑)と同じ意味なんだけどミクルでは受け入れられないよね。 私には😁←や😂←の方が余程不快。まあこれは人それぞれ感じ方の違い。いちいち😂😁←は不快です!とは書かない。 煙草も生活習慣の違い。煙草を吸わない人に煙草を勧める事はないし…(当たり前よ!)と言われそうだけどw 煙草を吸う親=非常識で身勝手子供の事を考えてない。と決めつけるのはやめたら? こういう感じのスレで必ず『みんな影で非常識な親と噂してますよ!』みたいなコメント入るけど私は影で何言われても気になりません。 文句があるなら直接言えって考え方なんで皆さんも掲示板で熱くならないで直接バトルしてみなよ。 話して見ると意外といい人かもよ。 また批判の嵐かしらんwお邪魔さまwww

No.209 09/05/13 14:50
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 205 それは違うな。子はやっぱり自分より大事だよ。 子供が病気になった時、代わってあげたいって思う。それが親なんじゃないかな? 38番さんの発言を… 後...
私は別に喫煙何でもOKって思ってる訳ちゃうで
私はたまたま止めれただけやけど、マナーは大事やし子持ちでも直接煙浴びせるのは良くないと思うから!
せめて妊娠中.授乳期間は頑張って我慢してあげれたらなぁって思うし。
でも、やってない人に対して腹立つとかは無い。
自分自身の問題やしなぁ。
禁煙席を選ぶとか最低限の事するしか無いやろうしマナー守らん他人の喫煙者に正面きって「それ、おかしいですよ」とか言わんし。
友達なら言えるで。
友達やもん!

No.210 09/05/13 14:53
1188 ( 8EBte )

>> 205 それは違うな。子はやっぱり自分より大事だよ。 子供が病気になった時、代わってあげたいって思う。それが親なんじゃないかな? 38番さんの発言を… それは違うな!
母性がない…

はい???

掲示板とは言え、他人様の事を良くそんな風に自信満々で言い切れますね(笑)

あなたは、母親なら誰しも当たり前の様に思う、普通の事をレスしてるまでです!

考え方は人それぞれですから、そこまで言い切る必要性はあるのですか?

読んでてとても不愉快になります!

↑のレスも一理ありますよ!

No.211 09/05/13 15:11
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 208 なら旦那さんがいてあなた(私)がいる。その愛の結晶で生まれた赤ちゃんがもしあなたと命が引き換えれるとしても断るんですかねぇ? 旦那さんと家族… 産まれようとしてる命と、すでに存在する自分.旦那.子供の命...
撰ばないといけない現実があるとしたら...

正直分からん。
一人じゃ決めれへんのが本音。

これで人間失格って言われるならそれでも良い。
私の友達なら分かってくれるやろうし一緒に答え見つけれるかもしれんし。

簡単に「それでも宿った命選びます。母親ですから。」なんて綺麗事はいくらネット上でも言われへんわ。

何か命の大切さ分かってないんちゃうかなぁ?淋しいね。

だいぶ論点ずれさせて他の皆さんごめんなさい珵

  • << 213 ↑きっとこの子いい子だ… 人間らしいもん! もうこの板閉鎖しろ!主!

No.212 09/05/13 15:22
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 208 なら旦那さんがいてあなた(私)がいる。その愛の結晶で生まれた赤ちゃんがもしあなたと命が引き換えれるとしても断るんですかねぇ? 旦那さんと家族… いちいち分けてごめん!

後、私の命も私だけのものじゃないから!
家族皆の命!

だから絶対一人じゃ選べへん昉

No.213 09/05/13 15:23
1188 ( 8EBte )

>> 211 産まれようとしてる命と、すでに存在する自分.旦那.子供の命... 撰ばないといけない現実があるとしたら... 正直分からん。 一人じゃ決め… ↑きっとこの子いい子だ…

人間らしいもん!

もうこの板閉鎖しろ!主!

  • << 215 何かありがとう淲 答えらしい答え出せてないけど↑あー答えるしかなかって昉 分かってくれる(で、いいんかな?)人が居るだけ間違ってもないんかなぁって自信がつく!

No.214 09/05/13 15:30
♂♀ママ178 

>> 213 人間らしいというか自分中心に地球が回ってるとしか思ってない
自己中な人。

  • << 216 そー思う人もいるかもね! 仕方ない。 それが人間やから!
  • << 217 あなたよりはよっぽど人間らしくて、良いかと思いますよ(笑) 上から目線の否定することしか出来ないレス…… 一度、ご自分のレスを読み返してはいかがですか? あなたの云う、そんなに【子供命】なら携帯かパソコンか知らないけど、この板に何度も何度もチェックし(笑)かじりついてないで、お子さんの相手されてたらいかがですか? 子供想いの良き母親が…ミクルにかじりつきっぱになるんでしょうかね?

No.215 09/05/13 15:31
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 213 ↑きっとこの子いい子だ… 人間らしいもん! もうこの板閉鎖しろ!主! 何かありがとう淲

答えらしい答え出せてないけど↑あー答えるしかなかって昉

分かってくれる(で、いいんかな?)人が居るだけ間違ってもないんかなぁって自信がつく!

No.216 09/05/13 15:32
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 214 人間らしいというか自分中心に地球が回ってるとしか思ってない 自己中な人。 そー思う人もいるかもね!
仕方ない。
それが人間やから!

No.217 09/05/13 15:47
1188 ( 8EBte )

>> 214 人間らしいというか自分中心に地球が回ってるとしか思ってない 自己中な人。 あなたよりはよっぽど人間らしくて、良いかと思いますよ(笑)

上から目線の否定することしか出来ないレス……

一度、ご自分のレスを読み返してはいかがですか?

あなたの云う、そんなに【子供命】なら携帯かパソコンか知らないけど、この板に何度も何度もチェックし(笑)かじりついてないで、お子さんの相手されてたらいかがですか?

子供想いの良き母親が…ミクルにかじりつきっぱになるんでしょうかね?

No.218 09/05/13 15:59
♂♀ママ178 

>> 217 あいにく今、子供は遊びに行って居ません。

>子供想いの良き母親が…ミクルにかじりつきっぱになるんでしょうかね?
かじりついてるのはお互い様ですよねw

ちゃんと6時にご飯を食べさせ9時には寝かせてる良き母親ですからw

ではもう来ません。どうせ喫煙者に何言ったって無駄なんですから。

  • << 221 しつこくてごめん! でも言わせて!笑 6時にご飯 9時に寝かせる が良き母親? 大爆笑でした!! そんなん普通じゃん♪ 期待外れ~

No.219 09/05/13 16:02
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 218 だから私吸ってないってば!(笑)

しかもw←使っちゃう人なんや昉
前にも書いたけど私の偏見で苦手やから本音で意見ぶつけてるとは思えへんわ!ごめーん昉
だから来ないみたいやけどスルーする珵

No.220 09/05/13 16:16
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 219 ↑の発言は多分すごい不愉快やんな。

でも実際こーゆう掲示板で見かけるw←使う人って独特な意見する人か荒らしの人か、とにかく批判食らう人しか見た事なくて昉
後、そーゆう人の言うリアル?って場所で友達同士で使ってるのもネットに執着してる輪の中って感じの人同士で、私の周りは(笑)とかやねんな昉
だから素直な意見言っても意味ない気がしちゃうし言われても何か信憑性が欠けてしまうから壁があるねん昉

自分でも変な弁解してるなぁって思うけど一応謝っとく!
まともな人で使ってる人はごめんなさい珵

  • << 222 貴女だって、十分ネットに執着してるでしょう? もういい加減にしたら? 私はこのスレッドに削除1票したけど、 なかなか削除されないね。 皆、何気にこういうの好きなのかもね。 ちなみに221の書き込み、かなり不快です。 貴女はいくつ?まるで高校生が書いたみたい・・・。

No.221 09/05/13 16:20
1188 ( 8EBte )

>> 218 あいにく今、子供は遊びに行って居ません。 >子供想いの良き母親が…ミクルにかじりつきっぱになるんでしょうかね? かじりついてるのはお互い様… しつこくてごめん!

でも言わせて!笑

6時にご飯
9時に寝かせる

が良き母親?

大爆笑でした!!

そんなん普通じゃん♪


期待外れ~

No.222 09/05/13 16:25
匿名さん157 ( ♀ )

>> 220 ↑の発言は多分すごい不愉快やんな。 でも実際こーゆう掲示板で見かけるw←使う人って独特な意見する人か荒らしの人か、とにかく批判食らう人しか… 貴女だって、十分ネットに執着してるでしょう?
もういい加減にしたら?

私はこのスレッドに削除1票したけど、
なかなか削除されないね。
皆、何気にこういうの好きなのかもね。

ちなみに221の書き込み、かなり不快です。
貴女はいくつ?まるで高校生が書いたみたい・・・。

  • << 224 ものすごく同感。 ねちっこい。 見苦しい。

No.223 09/05/13 16:32
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 222 執着ってゆうよりは本音で人の意見聞ける場所かなぁ?って思って利用してるかな。

勉強になる意見とか本間にあるし!

でも貴方みたいなのは苦手昉本音話せる知らない人じゃなくて、ネット上と現実と二つの顔持つ人に見えるから。

スルーするつもりが返事しちゃうけど、もう止めとく!

No.224 09/05/13 16:32
匿名さん91 

>> 222 貴女だって、十分ネットに執着してるでしょう? もういい加減にしたら? 私はこのスレッドに削除1票したけど、 なかなか削除されないね。 皆、… ものすごく同感。
ねちっこい。
見苦しい。

No.225 09/05/13 16:45
匿名さん81 ( ♂ )

他人に母性がないとか平気で言ったり、良き母親と自画自賛したり、凄いですね💧自分の物差しでしか計れない言動😥
法律に触れてもいない事に、ここでゴチャゴチャ吠えている😱今の法律や現状に満足出来ないなら、ここで吠えても何ら変わりません😃我が子の為と思うなら、ここじゃなく何か行動を起こしたらよいのではないでしょうか😊それでこそ本物です🚬

No.226 09/05/13 16:52
♀ママ83 

やめられない理由

意思が弱い
自分のやりたいことは、やりたい

でいいのでは?

No.227 09/05/13 18:18
匿名さん227 

一服という言葉がある通り気分転換でしたね。もう辞めてわかりましたが要するに依存していたということです。仕事片付けた→タバコを吸って一服というのが習慣になっていたんですよ。人類がタバコを吸い初めてから早400年ですが本来嗜好品であるタバコが紙巻きタバコで習慣になってしまったんですよ。環境破壊する公共事業と一緒で便利になって文化まで壊してしまった功罪は大きいですね。ただタバコを吸う人も人間で人権があるということを覚えておいてください。


そういえばこの前セルフスタンドに行ったら若い頭の悪そうな女性が子どもが車に乗ってるのにタバコをくわえたまま給油してて言葉にできませんでした…。真っ青になって注意したら逆ギレされました。マナーとか常識以前の問題ですね。

No.228 09/05/13 18:52
匿名さん21 

まだ荒れてるのね😓すごい人いっぱい出てきたね😁

って主いいかげん閉鎖しろ💥💥

No.229 09/05/13 19:31
一般人 ( ♀ J7tBe )

煙草を吸う吸わないは本人の自由意思。子供を持つ親が吸うことが悪い訳でもありません。一部のマナーを守らない人を見て喫煙者すべてを同等に見るのも間違ってますし、子供を持つものが喫煙することが悪だと思うのならご自分がその姿勢を貫けばよい訳で価値観を他人に押し付けることもナンセンスです。それより喫煙者を批判したまま、スレを放置しここまで皆さん(禁煙者・喫煙者)双方の気分を害しても見てみぬふりの主さんのマナーはどうなんでしょう。まずご自分の行為が他人に与える悪影響をお考えになられたらと思います。

No.230 09/05/13 19:33
匿名さん147 

>> 208 なら旦那さんがいてあなた(私)がいる。その愛の結晶で生まれた赤ちゃんがもしあなたと命が引き換えれるとしても断るんですかねぇ? 旦那さんと家族… ねえねえ…掲示板をママ友に見せたの?

どんだけ掲示板にハマってんのよw

リアルとバーチャルの区別はつけたら?
掲示板の中の出来事をママ友に言うなんて…

つかママ友と会ってる時に携帯いじるのも相手には失礼なんでない?

まあ非常識な私が言う事じゃないけど~♪ちょっと気になったもんで…

w←は(笑)と同じ意味なんだけどミクルでは受け入れられないよね。

私には😁←や😂←の方が余程不快。まあこれは人それぞれ感じ方の違い。いちいち😂😁←は不快です!とは書かない。

煙草も生活習慣の違い。煙草を吸わない人に煙草を勧める事はないし…(当たり前よ!)と言われそうだけどw

煙草を吸う親=非常識で身勝手子供の事を考えてない。と決めつけるのはやめたら?

こういう感じのスレで必ず『みんな影で非常識な親と噂してますよ!』みたいなコメント入るけど私は影で何言われても気になりません。

文句があるなら直接言えって考え方なんで皆さんも掲示板で熱くならないで直接バトルしてみなよ。

話して見ると意外といい人かもよ。

また批判の嵐かしらんwお邪魔さまwww

No.231 09/05/13 21:03
匿名さん91 

>> 230 wがミクルで受け入れられない訳じゃなくて、真剣に相談なり回答をしてる人に対して、何で笑いながら回答してんの?って事だと思うけど。
あなたが大事な人から重要な相談受けたら笑いながら答える?

No.232 09/05/13 21:52
♀ママ232 ( 20代 ♀ )

スレしか読んで居ません。
…すみません🙇
私も同じように🚬吸います。

喫煙室に子供が入りたいと言うなら入れて一服します💦

何故か…❓
吸いたいからです💧

私自身、育った環境がそうだったし…周りに🚬に気をつけてる人とか気を使う人とか居なかったし⤵⤵

🚬が当たり前…って感じなんですよね💫

  • << 235 あたしも吸いますが…必ず換気扇の前で吸います😥100%いいとは思っていませんが、28番さんの喫煙所というのは公共の場にある煙たい部屋のことですか❓あそこは本当に煙たいですよね💦それはちょっとお子さんに悪影響過ぎかと…もしお子さんが喫煙所に入りたいというのなら、私だったら我慢しますね⤵
  • << 279 この方のお子さんが可哀想です😠 当たり前の様に毎日煙を吸わされて💧 私自身、両親がヘビースモーカーだったので、反面教師でタバコは大嫌いです💣 私は親のタバコのせいで、喘息もちですし呼吸器が弱いので😱 タバコを吸わない人と今までつきあい、勿論タバコを吸わない男性と結婚しました🎵 友達には吸う人はいますが、余り深い交流はしていません💦 幸いうちの息子は呼吸器に問題はなく、元気そのものですが、カワイイ孫の前で平気でタバコを吸う実母がちょっと信じられません⤵ 吸う人はある意味中毒なんでしょうね💨 どなたかもおっしゃっていましたが、麻薬と同じだと思います。 電子タバコじゃダメなんですか?

No.233 09/05/13 22:32
♀ママ83 

なんかね、パチンコに似てる

タバコを吸うこと自体は合法で自己責任=パチンコ行くこと自体は合法で自己責任
子供の前では吸わない=子供の前では打たない
禁煙するとストレスになるからそれよりはマシ=禁パチするとストレスになるからそれよりはマシ

そんな感じ。
やめようとする必要性は個人差があるから堂々巡り。
健康面には問題ないという前提(私はそうは思わないけど)で考えると、あいまみえるはずがないですね。

  • << 238 確かに… 自己責任です。 ボランティアで海外の危険地域に出向き…という方々と同じ扱いでは申し訳ないですが であれば、喫煙者の私はアルコールの抗体がなく、匂いさえ不快で気分や体調が悪くなります どうしたら良いものか… 嗜好品の類の論議で、あいまみえることは不可能なのでしょうかね たどり着くのは自己責任しかないのですかね スレへのレスとしては不適切でした 主様、失礼致しました

No.234 09/05/14 10:32
匿名さん234 ( ♀ )

タバコは麻薬と一緒だから仕方ないかも😱
うちは妊娠と同時に喫煙組だった主人、舅、姑、私の父親が一斉に禁煙😂(笑)

五年たった今『タバコやめたら体がスッキリしたな✨』と両親みな喜んでます😃

No.235 09/05/15 11:00
♂♀ママ235 ( 20代 ♀ )

>> 232 スレしか読んで居ません。 …すみません🙇 私も同じように🚬吸います。 喫煙室に子供が入りたいと言うなら入れて一服します💦 何故か…❓ … あたしも吸いますが…必ず換気扇の前で吸います😥100%いいとは思っていませんが、28番さんの喫煙所というのは公共の場にある煙たい部屋のことですか❓あそこは本当に煙たいですよね💦それはちょっとお子さんに悪影響過ぎかと…もしお子さんが喫煙所に入りたいというのなら、私だったら我慢しますね⤵

No.236 09/05/15 12:20
♀ママ232 ( 20代 ♀ )

>> 235 喫煙所(室)しか吸う場所がなければ…仕方なくいれますよ⤵
だって、1人で置いとくわけいかないし、どこか行っちゃったら大変ですからね⤵

そういう場所って換気扇回ってるから…そんなには煙たくないですよ💦
人数にもよりますけど💫

換気扇の下で吸うのと変わらない気がします😊

  • << 239 子供一人を置いて行けないから…って、子供より🚬って事ですよね? 置いていけないから諦めることはしないんですね。
  • << 242 喫煙所に子供入れるのは、やめて~💧 その時くらいは我慢して下さいよ

No.237 09/05/15 16:25
♀ママ237 ( ♀ )

横ですが、先程📺で、親の喫煙が子供の虫歯や歯肉炎や歯茎の黒ずみの原因(一因)となるってやってました😨

身体に悪いとは思ってたけど、歯にまで😱

うちは換気扇下でしか吸いませんが、実は換気扇下って余り意味無いって聞いたし…子供の為にはベランダか⤵

  • << 296 お願いですからベランダで吸うのだけはやめてください。洗濯ものに匂いがつくし、夏場だと部屋の中にも入ってきます。お願いだからやめて🙏

No.238 09/05/15 16:32
匿名さん61 

>> 233 なんかね、パチンコに似てる タバコを吸うこと自体は合法で自己責任=パチンコ行くこと自体は合法で自己責任 子供の前では吸わない=子供の前では… 確かに…

自己責任です。
ボランティアで海外の危険地域に出向き…という方々と同じ扱いでは申し訳ないですが

であれば、喫煙者の私はアルコールの抗体がなく、匂いさえ不快で気分や体調が悪くなります

どうしたら良いものか…

嗜好品の類の論議で、あいまみえることは不可能なのでしょうかね

たどり着くのは自己責任しかないのですかね


スレへのレスとしては不適切でした

主様、失礼致しました

No.239 09/05/15 17:45
匿名さん ( Cc8re )

>> 236 喫煙所(室)しか吸う場所がなければ…仕方なくいれますよ⤵ だって、1人で置いとくわけいかないし、どこか行っちゃったら大変ですからね⤵ そう… 子供一人を置いて行けないから…って、子供より🚬って事ですよね?
置いていけないから諦めることはしないんですね。

No.240 09/05/15 20:06
♀ママ232 ( 20代 ♀ )

>> 239 まぁ…基本的に🚬我慢しないので💧

子供と🚬…全然別者なんで比べたりしないですよ💧


子供より🚬❓
って…普通に考えて…んなわけないじゃないですか⤵💦
大袈裟すぎ💧

嫌がる子供に煙ふきかけるとかじゃないんだし⤵⤵⤵

  • << 243 我慢しないんじゃなくて、出来ないの間違い?子供の事を考えたら我慢出来るんじゃないのかなぁ…

No.241 09/05/16 02:46
匿名さん241 

常識さえ守れば別にいくら吸おうと勝手では?

喫煙者にもきちんと場所を弁えている人もいますし、一概に全ての喫煙者が悪いなんて言い方はよくないと思います。

一応まだ“嗜好品”として日本は取り扱っているんですしルールを守ってる人にくらいはいい目で見てあげてください。

私はそういうルールを守れてない人を見ると必ず注意します。
そういう人に限って何を言ってもわからない可哀想な方ばかりなんですけどね。

No.242 09/05/16 06:45
♂ママ20 

>> 236 喫煙所(室)しか吸う場所がなければ…仕方なくいれますよ⤵ だって、1人で置いとくわけいかないし、どこか行っちゃったら大変ですからね⤵ そう… 喫煙所に子供入れるのは、やめて~💧

その時くらいは我慢して下さいよ

  • << 247 別に、子供が嫌がらないのに…我慢する必要ないじゃないですか⤵ 子供立入り禁止とかなら我慢しますけど💧

No.243 09/05/16 08:26
匿名さん ( Cc8re )

>> 240 まぁ…基本的に🚬我慢しないので💧 子供と🚬…全然別者なんで比べたりしないですよ💧 子供より🚬❓ って…普通に考えて…んなわけないじゃな… 我慢しないんじゃなくて、出来ないの間違い?子供の事を考えたら我慢出来るんじゃないのかなぁ…

  • << 248 子供が嫌がれば我慢しますよ💧 我慢できない❗って程…中毒ではないですので💧

No.244 09/05/16 11:35
匿名さん244 ( 30代 ♀ )

こどもがいてタバコ吸う人って自分の事しか考えてないよね😒

離れて吸うとか子供の前では吸わないとか言うけど、めっちゃ臭いするしおんなじ😒

ホンマに子供の事思うんならやめれるはず‼それができないのは信じられへんわ😒

No.245 09/05/16 12:11
新婚さん59 ( 30代 ♀ )

>> 244 止めてみようと思ったけど出来なかった😞っていう母親には同情する。
でも、はなから何で止めなきゃいけないのーにはドン引き。😒

自己中だと思う。

No.246 09/05/16 14:12
匿名さん91 

受動喫煙でいろいろな健康への悪影響ある訳だけど、例えば子供が白血病になったとして、受動喫煙が原因の可能性があるって言われても後悔しないならいいんじゃないかな。
他人の子にそこまで心配してあげる必要も無いだろうし。
止める止めないまで踏み込む必要無し。
このスレは悪影響があるのを知りながらも何で吸いたいのか?を聞いてるだけ。

No.247 09/05/16 18:07
♀ママ232 ( 20代 ♀ )

>> 242 喫煙所に子供入れるのは、やめて~💧 その時くらいは我慢して下さいよ 別に、子供が嫌がらないのに…我慢する必要ないじゃないですか⤵

子供立入り禁止とかなら我慢しますけど💧

  • << 249 だーから、喫煙所に子供がいる時点で吸いたくても吸えないでいる人がいるんだって事。 子供が嫌がらないではなく、気にして下さい。

No.248 09/05/16 18:12
♀ママ232 ( 20代 ♀ )

>> 243 我慢しないんじゃなくて、出来ないの間違い?子供の事を考えたら我慢出来るんじゃないのかなぁ… 子供が嫌がれば我慢しますよ💧

我慢できない❗って程…中毒ではないですので💧

No.249 09/05/16 18:42
♂ママ20 

>> 247 別に、子供が嫌がらないのに…我慢する必要ないじゃないですか⤵ 子供立入り禁止とかなら我慢しますけど💧 だーから、喫煙所に子供がいる時点で吸いたくても吸えないでいる人がいるんだって事。

子供が嫌がらないではなく、気にして下さい。

No.250 09/05/16 19:04
♀ママ232 ( 20代 ♀ )

>> 249 はぁ⤵
別に長居するわけじゃないんだから…💧

  • << 252 貴方だけでなく、喫煙所にいる人みんな長居じゃないでしょ💧問題点がそこにくるとは…😨
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧