煙草を吸う親御さん

レス464 HIT数 18494 あ+ あ-

♂ママ
09/05/25 14:59(更新日時)

最近、子供がいながら喫煙する親、増えすぎじゃないでしょうか😥

所詮他人の子ですし、関係ないと言われればそれまでですが、あまりに見ていてヒドいなぁ…と。
昨日は大勢の友達とバーベキューをしたんですが、今月で2歳になる子と11ヶ月の子を連れて来た夫婦がいたのですが、両親とも子供を膝に乗せたまま子供の手の届く範囲内で喫煙…
主流煙も副流煙もバッチリ吸い込んで、灰も落ちるんじゃないかという状態で、平気な顔して吸っているのでビックリしました。

私も喫煙者だったので、煙草を止められない気持ち等は分かりますが、親の都合でこれからまだ長く生きていく子供の健康を害してもよいのでしょうか😥❓

あえて煙草を吸う方にお聞きしたいです。
何故吸うのですか❓

タグ

No.329551 09/05/07 01:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/05/11 07:41
♀ママ12 ( ♀ )

>> 100 だから~

排気ガスは自分1人じゃ排除できないけど、タバコの煙は自分の意志で排除できるよ。

って言ってるだけなのに理解できないみたいですね⤵

ま、うちのことじゃないからいっか😃

余計なお世話になりそうなので、失礼します👮

  • << 103 体の事を本当に気にしてるなら排気ガスを避ける為に外出時は必ずマスクをすればいい。全く外食はしないのかな❓❓いくらでも回避出来るのに、タバコだけを責める。矛盾だらけの大きなお世話😥😥ハァ~~😱
  • << 104 一人じゃ排除出来ないって、外出時はマスクを親子で着用してるんでしょうか⁉ ちなみに、もちろん花粉対策もばっちりしてのお出掛けなんでしょうね、毎回。 子どもを遠出の旅行にも連れていってあげられないなんて可哀想です。だって外食もしないみたいですしね。 と、こんな揚げ足取りならどれだけでも出来るんじゃない⁉ 全部、レス読んだけど、こんなんばっかり💨 タバコが辞められないのはニコチン中毒だからよ、決まってんじゃん(笑) 子どもの前で吸う親、私の周りにいるよ。だから⁉何かあって責任取るのは親。子どもは可哀想よね。 私は今は吸わないけど、もし私の子どもの前で誰かが吸ったら、辞めてもらうか、その場から離れるだろうね。 そして誰かが言ってたイコール馬鹿親とは、何とも浅はかな考えだね。その考えこそ馬鹿馬鹿しい。

No.102 09/05/11 07:57
専業主婦98 

>> 101 後々、後悔するなら今やれることをしなさい。と言っても無駄なんですよ。
きっとこういう方はタバコが原因で子供が病気にならない限り分からないと思いますよ。
子供がどうなったっていいなら続けてもよろしいかとw

他人の子ですしね。

だから12番さんもう気にかけることないよ😁

No.103 09/05/11 08:01
匿名さん81 ( ♂ )

>> 101 だから~ 排気ガスは自分1人じゃ排除できないけど、タバコの煙は自分の意志で排除できるよ。 って言ってるだけなのに理解できないみたいですね… 体の事を本当に気にしてるなら排気ガスを避ける為に外出時は必ずマスクをすればいい。全く外食はしないのかな❓❓いくらでも回避出来るのに、タバコだけを責める。矛盾だらけの大きなお世話😥😥ハァ~~😱

No.104 09/05/11 08:21
プレママ104 

>> 101 だから~ 排気ガスは自分1人じゃ排除できないけど、タバコの煙は自分の意志で排除できるよ。 って言ってるだけなのに理解できないみたいですね… 一人じゃ排除出来ないって、外出時はマスクを親子で着用してるんでしょうか⁉
ちなみに、もちろん花粉対策もばっちりしてのお出掛けなんでしょうね、毎回。
子どもを遠出の旅行にも連れていってあげられないなんて可哀想です。だって外食もしないみたいですしね。

と、こんな揚げ足取りならどれだけでも出来るんじゃない⁉
全部、レス読んだけど、こんなんばっかり💨
タバコが辞められないのはニコチン中毒だからよ、決まってんじゃん(笑)
子どもの前で吸う親、私の周りにいるよ。だから⁉何かあって責任取るのは親。子どもは可哀想よね。
私は今は吸わないけど、もし私の子どもの前で誰かが吸ったら、辞めてもらうか、その場から離れるだろうね。
そして誰かが言ってたイコール馬鹿親とは、何とも浅はかな考えだね。その考えこそ馬鹿馬鹿しい。

No.105 09/05/11 08:28
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

喫煙の理由はニコチン中毒やからやって言ってるやん!
いい加減しつこいわ昻

子供の前であろうがなかろうが吸ってるって事は我慢する気も辞める気も無いからやん!

非喫煙者は一体何を言ってほしい訳?
まぁこんな所でしかでしゃばって文句言えへんねんもんなぁ~惨めぇ~

偉そうに喫煙者出てこいだの認めろだの言うたはるけど、主は何で煙草吸うか聞きたいだけやから文句たれるだけの非喫煙者は引っ込めっつーの。

他人の生き方に口出しする前に日本語理解できますかぁ??

No.106 09/05/11 08:41
専業主婦98 

排気ガスがどうとか~外に出れば誰だって吸う話し。
家でも汚い空気を吸わせてる親がどうかと思うよ。

ニコチン中毒であなた達自身がどうなってもいいけど
子供は被害者。
悪影響なのに開き直ってる親が居るけど
タバコが原因で子供が病気や死に至って後悔するのはあなた達。

だから他人の私達には無関係ってこと。
悲しむのはあなた達なんですからねw

これ正論でしょ。

これで納得しないならずっと吸ってればいいじゃん。

ちなみにうちのおじいちゃんがタバコを吸っていて
いつもそばにいたおばあちゃんが肺癌になりました。

子供のうちから吸わせてたらいつか・・・・

それだけは頭の中に叩き込んでねw

No.107 09/05/11 09:05
♂ママ107 ( 20代 ♀ )

他人がタバコ吸うのは全然構わないのですが、歩きタバコや喫煙所以外でのタバコはやめていただきたいです。
特に歩きタバコ。私は昔、歩きタバコしてる人のタバコの火が手に当たり、火傷しました。
タバコを吸うなとは言わない。ただやはり、歩きタバコやポイ捨て等、迷惑になることだけはやめて欲しいです。
自分の子供の前で吸う親ですが、換気扇の下で吸うとかなら別にいいと思います。赤ちゃん抱っこして…は有り得ないので、せめてタバコ吸う時だけでも赤ちゃんを旦那とか祖母とかに抱っこしてもらうのが良いと思います。夫婦で吸うなら、交代で吸えばいいと思います。
マナーを守っている人がちゃんといる事も分かっていますよ。ただ、マナーを守れない人が浮き彫りになってしまうのでしょう。病気云々は個人の自由ですし、マナーを守れば、成年ならば誰が煙草を吸っても構わないと思います。

No.108 09/05/11 09:11
匿名さん81 ( ♂ )

家で汚い気持ちの人と居るよりいいかも😁
結局、他には気をまわさずタバコだけを責める😱
自分が有意義な立場になれる所には責めまくり😱
やっぱり矛盾💧

No.109 09/05/11 09:59
匿名さん1 

81さんに同意!矛盾だらけの余計なお世話はいらないよ。
マナー守らない身近な人に注意したらいいのに、ここでマナー守って吸ってる人批判したってどうしようもないよ。
“排気ガスは一人では排除できない”のと同じでニコチンだって一人じゃ全て排除する事はできないよ。ここにレスしてる喫煙者が煙草辞めたとしても、日本には数え切れないくらい喫煙者がいるからね。
ずっとそうやって煙草を目の敵にして、偏見持って、喫煙者の親を持つ子供の友達も排除していったらいいよ。
煙草でしか人間性を判断できない親は子供の担任が喫煙者だったら、ここにレスしてるようにモンスターになって学校に抗議するんだろうな。
そこまでされたら子供もいい迷惑だと思うけど。

  • << 112 根本的に排気ガスとタバコは違うでしょ➰ 家の中にいたら排気ガスは避けられる。 タバコの煙は? これ以上何も言うことないんですけど。 全部レス読みました? 81さんに同意‼ とか言っちゃって。 ただ屁理屈並べて自己防衛ですか? 誰もタバコが全て悪いなんて言ってないよ。 子供の前で吸うのはどうか? って話さ。 ちなみに換気扇の前で吸ってもほとんど効果はないらしいですよ。 全部煙は吸い込みきれないからね。 あ、関係なかったですね。人の意見は➰ 担任が教室でタバコ吸ったら問題でしょうが、担任のプライベートに口出ししないでしょ?普通。 それが屁理屈だって言ってるんだけど。 吸わない人は、マナー守れば喫煙したっていいって思ってると思いますが。 とにかく屁理屈並べて正当化するのはやめた方がいいと思いますよ⤵ そろそろ12ウザイから消えろ‼とか言われそうだなぁ😁

No.110 09/05/11 10:06
専業主婦98 

喫煙者はそうやって正当化しとけばいいさ。
それこそモンスターだと思うよ。

子供の事を考えず自分自身が1番可愛いんですもの。

No.111 09/05/11 10:13
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 110 お互い様やで。(笑)

非喫煙者ってだけで喫煙者見下して自分の事は正当化...

痛々しい(笑)

  • << 116 見下してないよ。ただ正論を言っただけ。 12番さんの言うとおり、子供の前で吸わなきゃいい。それだけのことで こんだけ反論してくるってことは子供の事はどうでもいいってことですよね??

No.112 09/05/11 10:22
♀ママ12 ( ♀ )

>> 109 81さんに同意!矛盾だらけの余計なお世話はいらないよ。 マナー守らない身近な人に注意したらいいのに、ここでマナー守って吸ってる人批判したって… 根本的に排気ガスとタバコは違うでしょ➰

家の中にいたら排気ガスは避けられる。

タバコの煙は?

これ以上何も言うことないんですけど。

全部レス読みました?
81さんに同意‼

とか言っちゃって。
ただ屁理屈並べて自己防衛ですか?

誰もタバコが全て悪いなんて言ってないよ。

子供の前で吸うのはどうか?
って話さ。

ちなみに換気扇の前で吸ってもほとんど効果はないらしいですよ。

全部煙は吸い込みきれないからね。

あ、関係なかったですね。人の意見は➰

担任が教室でタバコ吸ったら問題でしょうが、担任のプライベートに口出ししないでしょ?普通。

それが屁理屈だって言ってるんだけど。

吸わない人は、マナー守れば喫煙したっていいって思ってると思いますが。

とにかく屁理屈並べて正当化するのはやめた方がいいと思いますよ⤵

そろそろ12ウザイから消えろ‼とか言われそうだなぁ😁

No.113 09/05/11 10:33
匿名さん1 

>> 112 非喫煙者のあなたも矛盾してますよ。
家の中で窓も開けずに居れば排気ガスは避けられます。ニコチンも同じ。あなた方家族が煙草を吸わなければ家の中ではニコチンも避けられます。
服についたニコチンまで気になるなら排気ガスも服についてますが…
担任のプライベートには口出さないのにここの喫煙者達のプライベートには口出すんですね…。
喫煙者の担任の服にもニコチンついてますよ。
服因みに私は子供の前で吸ってませんよ。マナー守れば関係ないなら自分は批判される覚えはありませんよ。
全レス読んでますか?

No.114 09/05/11 10:53
♀ママ12 ( ♀ )

>> 113 読んでますよ。

私のレス全部読んで頂けましたか?

私も元喫煙者なんですよ➰

今も、たまに友達と飲みにでかけた時は吸っちゃったりしてるんですよ。

だからタバコを吸いたい気持ちはわかるんだけど、まだ未発達な子供の前や非喫煙者達の肺まで害を広げたくないと思ってるだけです。

確かに、ヘビースモーカーの方の息には有害物質が吐き出されてるみたいですが、
担任にそこまで求める方はいないと思いますが…

それが屁理屈だと言ってるんです➰

私は周りのママ友でも吸ってる方もいますが、子供の前では吸わないから何とも思ってませんよ😃

ただ私の場合ですが、タバコを子供の前で吸わない時間が苦痛で⤵

喫煙者になると、1時間に1本くらいは吸いたくなるニコチン中毒体質な弱~い私なので😂

とても子供の前で吸わないと言うことはムリなんです😭

だから禁煙生活してます➰

あの我慢時間は苦痛でしたからね⤵
今は飲みに行った時以外は吸わない生活になったので、快適ですよ✨

スレから外れるのですが、子供がいてどうしても吸いたい時苦痛じゃないですか?
そんな時はどうしていますか?

  • << 134 前に書いたように自分は子供がいる時もベランダで吸いますよ。 勿論子供は部屋の中です。 自分一人で子供を連れて長時間出かける事はないので、短時間なら我慢しますよ。 車でも吸いませんし。 でも子持ちが煙草吸うのが虐待ってレスしてる方がいるのにはビックリしました。

No.115 09/05/11 11:13
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 114 私あてじゃないから横レスでごめんやけど昉

偉いなぁ俉
子供の前で禁煙してんのやろー?
ってゆうより家禁煙?

私、たまたま悪阻で吸いたくなくなって禁煙しただけやからそーゆうの尊敬するわ!
多分あれなかったら今でも平気で吸ってるやろうし昉
煙草って本間に大きいきっかけ無いと辞めれへんやん?中毒やからさ昻
だから関心しちゃった

私は子供も大事なんは大事やけど何よりも1番とは思ってないから(こんなん書いたら叩かれるかな?)子供の為って禁煙できる人凄いと思うねん!

私の周りには子供の為に煙草やめたって人、正味一人もおらんから!
やめた子も経済的にor自分のために...ってのばっかやし淲

全然関係ない横レスやな昉

でも此処でのやりとり(排気ガスとか煙草の煙がどーとか)はあんまり意味ないから無駄やと思う。

喫煙者.非喫煙者って絶対お互い納得して和解なんて無理やからⅧ
だから煙草なんちゃうかな。見てて面白いけど永久不滅の馬鹿喧嘩やで昻(笑)

No.116 09/05/11 11:17
専業主婦98 

>> 111 お互い様やで。(笑) 非喫煙者ってだけで喫煙者見下して自分の事は正当化... 痛々しい(笑) 見下してないよ。ただ正論を言っただけ。
12番さんの言うとおり、子供の前で吸わなきゃいい。それだけのことで
こんだけ反論してくるってことは子供の事はどうでもいいってことですよね??

No.117 09/05/11 11:31
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 116 なかなか正論って簡単に口に出せる事ちゃうよ。

法律的に決まってるなら正論やけど、子供の前の喫煙は控えましょうって注意にしか過ぎひんから。

吸わん人からしたら腹立つだけやから文句言いたくなる気持ちは分かるし吸ってない方が偉いって言いたいのも分かるで。
当たり前やからⅥ

でも言い合って意見押し付けてもなかなか解決できひん問題やし、言い出したら揚げ足取りの連発で誰もスッキリしいひんやん!

私は喫煙者も非喫煙者もどっちもどーでもいいけど、マナー違反(ポイ捨てとか常識問題で)は、あかんと思うから無くなればいいなぁって思うレベル。
親が何言っても将来子供も吸うかもよ?
そしたらどーする?
子供の友達が子供の前で吸うのは?
結局言い出したらキリがないからなぁ。

まぁ子供の前の喫煙は親としてなってないって言う言葉もあんまり筋が通らんと思うし、どっちの立場になっても正論なんか無い!
と思うよ淼

No.118 09/05/11 11:42
専業主婦98 

>> 117 子供より自分が大事だから吸うんですよね?
じゃぁ子供がもし、タバコが原因で突然死したら?
実際あることですよ。その時、自分を責めたってもう遅いし
後悔するならやめた方がいいと思う。

子供が将来吸ったとしても、幼い頃からタバコの煙を吸ってるよりマシだと思います。

結局、子供より自分が可愛い、子供なんてどうでもいい、
病気になったって関係ない。
そういう気持ちがあるから吸えるんだと思います。


注意されてる時点で気づくべきですよ。

  • << 124 横から すいませんけど、私は子供の前(他人の子供も含め)では吸いません。 非喫煙者の方が通る喫煙所でも、気にしながら煙草を吸います。自宅でも煙草は子供の手の届かない場所に置きます。車も禁煙車です。外食も勿論、禁煙席です。 貴方の言う、煙草で子供が死ぬ場合とは どんな場合なのか明確に教えて頂けますか? お宅の お子さんが万が一の事があったとき、喫煙者が原因と言われると思ったので。 事実、身内に一歳で亡くなった子供がいますが(煙草原因ではない)簡単に子供が死ぬと口にする貴方に 少し苛立ってます。

No.119 09/05/11 12:01
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 118 そぉ思っとけばいいんちゃう?

まぁ喫煙者=子供死んでもいいと思ってる。

とか思う貴方はよっぽど考え方が狭いと言うかガキと言うか...

子供を大事に思う親が普通やと思うから、そんな発想なった事ないけど、なんて言うか本間に極端な人やなぁ(笑)
失礼やけど笑ける淲

No.120 09/05/11 12:08
専業主婦98 

>> 119 言い訳ばかりして子供の健康を考えない人の方がガキだと思いますよw
子供の前でタバコを吸うなんて虐待ですしね。

こういう人の元に生まれた子供が可哀想ですね。
哀れですね。
常識にかけてるというか・・・

子供をアクセサリーとしか思ってないのでしょう。

だから子供の為に注意しても「笑える」とか無神経な発言が出来るんだと思いますよw

  • << 136 虐待発言にはビックリですね。極端すぎますね。 それで虐待になるならちょっとした事で虐待になるんだから、世の中に虐待してない親は何人いるんだろう…? 本気でそう思うなら児童相談所に通報してみたらどうですか?通報すれば現実がわかると思いますよ。

No.121 09/05/11 12:21
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 120 私は吸ってないから淏

自分が偉いなんて一言も言ってないけど貴方は自分に自信持ちすぎちゃう?(笑)
ってゆうより喫煙しいひんから子供思いで偉いねんな淲はいはい。

それで虐待やったら世の中すごい事なってるなぁ!近所とか知り合いにも居るんちゃう?



本間、極端!
非喫煙者が皆貴方みたいに考え小さく思われそうで嫌やわぁ~昻
結構珍しいで!

No.122 09/05/11 12:29
専業主婦98 

>> 121 いやいや小さいとかそういう問題じゃぁ・・・
それに虐待でしょw実際害があるんだしw

まぁ【あなたに何を言っても無駄】と分かったんでスはこれまでにしておきますわ

ありがとうございました😊

  • << 126 『子供の前での喫煙は虐待』⁉⁉⁉⁉ これは凄い発言😲😲😲 こりゃ大変😨😨😨 世の中虐待だらけですね😱 子供が可哀想とか虐待と言うなら、必ず通報して阻止してあげて下さい。 本当に心の底から思っていて、正論と胸を張って言えるなら逃げずにタバコ廃止運動でもたちあげて下さい。 口だけじゃなく…。 逃げずに。

No.123 09/05/11 12:43
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 122 そうしてⅤ

  • << 125 さようならわからずやさん。 そして皆さん、子供の前では吸わないようにお願いします🙇

No.124 09/05/11 12:48
♂ママ20 

>> 118 子供より自分が大事だから吸うんですよね? じゃぁ子供がもし、タバコが原因で突然死したら? 実際あることですよ。その時、自分を責めたってもう遅… 横から すいませんけど、私は子供の前(他人の子供も含め)では吸いません。

非喫煙者の方が通る喫煙所でも、気にしながら煙草を吸います。自宅でも煙草は子供の手の届かない場所に置きます。車も禁煙車です。外食も勿論、禁煙席です。

貴方の言う、煙草で子供が死ぬ場合とは どんな場合なのか明確に教えて頂けますか?

お宅の お子さんが万が一の事があったとき、喫煙者が原因と言われると思ったので。

事実、身内に一歳で亡くなった子供がいますが(煙草原因ではない)簡単に子供が死ぬと口にする貴方に 少し苛立ってます。

No.125 09/05/11 12:49
専業主婦98 

>> 123 そうしてⅤ さようならわからずやさん。

そして皆さん、子供の前では吸わないようにお願いします🙇

No.126 09/05/11 12:53
匿名さん81 ( ♂ )

>> 122 いやいや小さいとかそういう問題じゃぁ・・・ それに虐待でしょw実際害があるんだしw まぁ【あなたに何を言っても無駄】と分かったんでスはこれ… 『子供の前での喫煙は虐待』⁉⁉⁉⁉
これは凄い発言😲😲😲
こりゃ大変😨😨😨
世の中虐待だらけですね😱
子供が可哀想とか虐待と言うなら、必ず通報して阻止してあげて下さい。
本当に心の底から思っていて、正論と胸を張って言えるなら逃げずにタバコ廃止運動でもたちあげて下さい。
口だけじゃなく…。
逃げずに。

  • << 129 逃げてませんよ。↑の方とのやり取りはやめるといっただけです。 タバコをやめろなんて一言も言ってません。 子供の前で吸うな。ただそれだけです。 何度同じ事をいわせるんでしょうか。 呆れた親が多いですね。

No.127 09/05/11 13:09
匿名さん81 ( ♂ )

タバコばかり責めあげる😱
でも、他には気をつけてる事を発言しない😱
タバコで死ぬ😨名言😲
虐待😨名言😲
そして逃げる😁

もちろん子供の前での喫煙は気をつけなきゃならないです。
ただ、喫煙者を目の敵にするほど責めるのなら、タバコの煙を気にするのなら、他の害ある物にも目を向けて下さい。
タバコだけじゃなくね😃

No.128 09/05/11 13:14
専業主婦98 

>> 127 逃げてませんよw
タバコ以外にも害はありますが
タバコは防げるでしょ。それを防ごうとしない親が虐待してる・・・。
ただそれだけですよ。

No.129 09/05/11 13:15
専業主婦98 

>> 126 『子供の前での喫煙は虐待』⁉⁉⁉⁉ これは凄い発言😲😲😲 こりゃ大変😨😨😨 世の中虐待だらけですね😱 子供が可哀想とか虐待と言うなら、必ず通… 逃げてませんよ。↑の方とのやり取りはやめるといっただけです。
タバコをやめろなんて一言も言ってません。

子供の前で吸うな。ただそれだけです。


何度同じ事をいわせるんでしょうか。
呆れた親が多いですね。

No.130 09/05/11 13:21
1188 ( 8EBte )

>> 129 ↑服を着替えて抱っこしろとも言ってたね…

こいつはモンスター確定だ!!


もう来なくて良いからね。

  • << 132 当たり前でしょwタバコの煙が服に染み付いてるんですから。 モンスター決定ってwあなた子供みたいなこと言うんですね。 精神年齢が・・・・

No.131 09/05/11 13:36
匿名さん81 ( ♂ )

98番さんに質問します。
タバコの害を吠えるなら他の害に対して、どのように気をつけてるのか教えて下さい。

喫煙後、着替えて抱っこしろ‼とか言うのなら、さぞかし完璧なのでしょう😃
逃げずに、はぐらかさず。

  • << 133 他の害は外にでりゃぁ誰だって貰ってしまう。 けれど家にいる時くらいタバコの害は吸わなきゃ伏せれる。

No.132 09/05/11 13:44
専業主婦98 

>> 130 ↑服を着替えて抱っこしろとも言ってたね… こいつはモンスター確定だ!! もう来なくて良いからね。 当たり前でしょwタバコの煙が服に染み付いてるんですから。
モンスター決定ってwあなた子供みたいなこと言うんですね。
精神年齢が・・・・

  • << 139 だからさぁ、アンタ何回も同じ事っていう位なら、もう来なくて良いって(笑) スルー出来ないの? モンスター発言が子供みたいな事と言うならば、お宅の子供はモンスターの意味を理解してんの? そんな事子供に教えてんの? あなた過剰なまでの神経質だよ! タバコ吸う親が虐待? 凄いわ(笑) なら、見掛けたら児童相談所に通報しろよ!

No.133 09/05/11 13:46
専業主婦98 

>> 131 98番さんに質問します。 タバコの害を吠えるなら他の害に対して、どのように気をつけてるのか教えて下さい。 喫煙後、着替えて抱っこしろ‼とか… 他の害は外にでりゃぁ誰だって貰ってしまう。
けれど家にいる時くらいタバコの害は吸わなきゃ伏せれる。

  • << 138 他の害は貰ってしまうからしょうがないと😲 それでよくタバコだけ責められますね😱 あなたも虐待なのでは❓😁 呆れますよ😩 自分が言いたいのは、タバコの煙を100%子供に対してシャットアウトしなくても良いと思ってます。それを気にするなら他の事も気にしなきゃならないですよ。 外食、食べ物、外出時のマスク、砂遊びなどなど。 タバコの煙の問題を人の子供に対して言う事ではないからです。 人それぞれですから。 でしゃばり過ぎです。モンペと言われても仕方ないでしょう。

No.134 09/05/11 13:49
匿名さん1 

>> 114 読んでますよ。 私のレス全部読んで頂けましたか? 私も元喫煙者なんですよ➰ 今も、たまに友達と飲みにでかけた時は吸っちゃったりしてるん… 前に書いたように自分は子供がいる時もベランダで吸いますよ。
勿論子供は部屋の中です。
自分一人で子供を連れて長時間出かける事はないので、短時間なら我慢しますよ。
車でも吸いませんし。
でも子持ちが煙草吸うのが虐待ってレスしてる方がいるのにはビックリしました。

No.135 09/05/11 13:51
専業主婦98 

皆さんはタバコの害がどれくらい子供に悪影響か分からないから
私を攻めれるんです。
なら小さいうちからタバコを吸ってって下さい。
病気になってしまって初めて気づくでしょう。

後悔したってもう遅い。

その時私が言った事が「正論」だと把握するでしょう。

こんなに理解の無い人達の子供はきっと常識をしらず
社会に出ても立派にはやっていけないかと思います。


もう同じ質問、同じ答えを何度した事やら
なのに理解してもらえなくて残念です。

みなさん大人ならもっとキチンとしてください。

  • << 137 ご心配なく! 多分子供が万が一病気になっても貴方の発する正論もどきは頭をかすりもしいひんから! そろそろ空気読んだら?誰も煙草が良いなんて言ってないし! 貴方の発言.発想に対して疑問に思ってるだけやで! 本気で虐待とか思ってんのやったらな! 意地になってるだけにしか見えへんけど。 関係ないけど「w」使う人ってネット特有の空気持ってる人多いし尚更、変わってるって思うわ淲 あっこれは私の偏見やからⅤ

No.136 09/05/11 13:53
匿名さん1 

>> 120 言い訳ばかりして子供の健康を考えない人の方がガキだと思いますよw 子供の前でタバコを吸うなんて虐待ですしね。 こういう人の元に生まれた子供… 虐待発言にはビックリですね。極端すぎますね。
それで虐待になるならちょっとした事で虐待になるんだから、世の中に虐待してない親は何人いるんだろう…?
本気でそう思うなら児童相談所に通報してみたらどうですか?通報すれば現実がわかると思いますよ。

  • << 141 うん、分かった。この問題は喫煙の煙を吸わせる事をちょっとした事と思うかどうかの感性の違いなんだわ。 非喫煙者は問題と思うだろうし、喫煙者は大した事無いと思う。 だから、いくら言い合っても無駄な事かもな。

No.137 09/05/11 14:04
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 135 皆さんはタバコの害がどれくらい子供に悪影響か分からないから 私を攻めれるんです。 なら小さいうちからタバコを吸ってって下さい。 病気になって… ご心配なく!
多分子供が万が一病気になっても貴方の発する正論もどきは頭をかすりもしいひんから!

そろそろ空気読んだら?誰も煙草が良いなんて言ってないし!

貴方の発言.発想に対して疑問に思ってるだけやで!
本気で虐待とか思ってんのやったらな!
意地になってるだけにしか見えへんけど。

関係ないけど「w」使う人ってネット特有の空気持ってる人多いし尚更、変わってるって思うわ淲
あっこれは私の偏見やからⅤ

No.138 09/05/11 14:05
匿名さん81 ( ♂ )

>> 133 他の害は外にでりゃぁ誰だって貰ってしまう。 けれど家にいる時くらいタバコの害は吸わなきゃ伏せれる。 他の害は貰ってしまうからしょうがないと😲
それでよくタバコだけ責められますね😱
あなたも虐待なのでは❓😁
呆れますよ😩
自分が言いたいのは、タバコの煙を100%子供に対してシャットアウトしなくても良いと思ってます。それを気にするなら他の事も気にしなきゃならないですよ。
外食、食べ物、外出時のマスク、砂遊びなどなど。
タバコの煙の問題を人の子供に対して言う事ではないからです。
人それぞれですから。
でしゃばり過ぎです。モンペと言われても仕方ないでしょう。

No.139 09/05/11 14:05
1188 ( 8EBte )

>> 132 当たり前でしょwタバコの煙が服に染み付いてるんですから。 モンスター決定ってwあなた子供みたいなこと言うんですね。 精神年齢が・・・・ だからさぁ、アンタ何回も同じ事っていう位なら、もう来なくて良いって(笑)

スルー出来ないの?

モンスター発言が子供みたいな事と言うならば、お宅の子供はモンスターの意味を理解してんの?

そんな事子供に教えてんの?

あなた過剰なまでの神経質だよ!
タバコ吸う親が虐待?

凄いわ(笑)

なら、見掛けたら児童相談所に通報しろよ!

No.140 09/05/11 15:37
♂ママ20 

98さん、煙草反対のまえに 根本的な何かがずれてますよ💧

理由は煙草反対の貴方の意見が おかしいのですよ

害があるのは皆さん理解しているし、実際マナーわきまえてる方ばかりではないですか!

No.141 09/05/11 16:02
匿名さん91 

>> 136 虐待発言にはビックリですね。極端すぎますね。 それで虐待になるならちょっとした事で虐待になるんだから、世の中に虐待してない親は何人いるんだろ… うん、分かった。この問題は喫煙の煙を吸わせる事をちょっとした事と思うかどうかの感性の違いなんだわ。
非喫煙者は問題と思うだろうし、喫煙者は大した事無いと思う。
だから、いくら言い合っても無駄な事かもな。

  • << 145 何回も言ってるけど、自分は煙草の煙を直接子供には吸わせていません。 どなたかが言われたように服についたニコチンは吸わせているのでしょうが。 服についたニコチンを吸わせるのが虐待ならささいな事でも虐待になりますね。という話をしたんです。 非喫煙者は喫煙者を言い訳ばかりと言うし、喫煙者から見れば非喫煙者も矛盾してると思いますし。 多分このまま意見交換しても理解し合える事はないでしょうね

No.142 09/05/11 16:29
専業主婦84 ( 30代 ♀ )

>> 141 価値観の問題ですね。

私は、子供と離れてベランダや換気扇の前で吸うならOKだと思うし、外出先でも喫煙スペースで吸うなどのマナーがあるなら、他人がとやかく言う筋合いないと思います。

どなたかが、よその換気扇からでる煙草の煙が不快とか言われてましたが、魚を焼く煙だって出ているし、ベランダからはたく布団の埃やダニなんかも撒き散らしてるんだから、ある程度はお互い様だと思いますけどね。

価値観の違う者同士が、お互いの価値観を押し付けあって『こっちの考えが正しい!』と主張しあってもなかなか理解し合えないんでしょうね。

  • << 144 布団のホコリとタバコの煙は全然違うでしょ。 ミソもクソも一緒にしないで欲しい。

No.143 09/05/11 16:54
匿名さん143 ( 30代 ♂ )

僕には記憶がないが、小さいころ膝に抱きながらタバコを吸ってたらしい。
ヘヴィースモーカーで壁がヤニで変色してたそうな。
赤子だった僕の手にも何度か灰を落としてやけどしていたそうな。

で、今の僕は健康的には特に問題ない。タバコは嫌いだから吸わない。

しかし現代は、色々うるさいので、控えたほうが良いでしょう。

No.144 09/05/11 16:59
匿名さん144 ( 20代 ♀ )

>> 142 価値観の問題ですね。 私は、子供と離れてベランダや換気扇の前で吸うならOKだと思うし、外出先でも喫煙スペースで吸うなどのマナーがあるなら、… 布団のホコリとタバコの煙は全然違うでしょ。

ミソもクソも一緒にしないで欲しい。

No.145 09/05/11 18:52
匿名さん1 

>> 141 うん、分かった。この問題は喫煙の煙を吸わせる事をちょっとした事と思うかどうかの感性の違いなんだわ。 非喫煙者は問題と思うだろうし、喫煙者は大… 何回も言ってるけど、自分は煙草の煙を直接子供には吸わせていません。
どなたかが言われたように服についたニコチンは吸わせているのでしょうが。
服についたニコチンを吸わせるのが虐待ならささいな事でも虐待になりますね。という話をしたんです。

非喫煙者は喫煙者を言い訳ばかりと言うし、喫煙者から見れば非喫煙者も矛盾してると思いますし。
多分このまま意見交換しても理解し合える事はないでしょうね

No.146 09/05/11 18:55
新婚さん59 ( 30代 ♀ )

非喫煙者からしたら、虐待っぽく見えるのは否定できないなぁ。

だって、親の背中を見て育つ子供に対して、美味しそうに煙草を吸う親の姿はどう映るのかなぁ⁉
煙の臭いにも抵抗なく育つわけだし。

親の自分は吸ってるけど、子供には駄目だって教育は出来ないでしょう。そういう教育するのかな?😓

結果、子供に煙草を教えてしまってるもんね。無意識にさ。そこが一番の悪だと思う。
隠れて吸っていても、子供はいつか気付くよ。その時に隠れて吸っている親の姿はどう映るのかなぁ?

ニコチンの怖さを知ってる親が、子供に吸う切っ掛けを与えてる~。虐待っぽいよ。

  • << 148 親の影響で煙草始めるってあんま聞かんし! 友達の影響が1番でかいやろー! ある一定の時期にカッコつけで始めちゃうとか! 何でもかんでも親のせいにすんなっつーの。 逆にヒステリックに煙草拒否ってるから親に隠れてコソコソ吸い出す子供がおるねん! まぁ非喫煙者からしたら理解不能なんやろうけどさ。
  • << 154 何言ってるの? 親が吸わなくても吸う人は吸うし、その逆もあるてしょう 私は息子がいるのですが成人迎えたなら小言は言わないよ 今現在幼児の息子でさえ、煙草は大人の物と判断出来てるし、煙草で迷惑かける子育てはしてません

No.147 09/05/11 19:07
匿名さん147 

子供の前でも普通に煙草吸うよ!

自分で稼いだ金で煙草買って煙草吸って何が悪いんだ?

自分の家で好きな時に煙草吸って何が悪いんだ?

非喫煙者の叩き方はすごいね~www

直接言いなよ。話が通じないわけじゃないから『煙草は私の前で吸わないで』と言われればやめるよ。

喫煙者は話の通じない異星人じゃないからキチンといえばわかるんだよ。

ただ98や12番みたいな言い方されたら断るけどね。逆に土下座させます。すまん。

実際に横柄な注意のされ方で逆ギレして沢山の人の前で土下座させたもんでwww

キチンと話せばキチンと応えますよ。だから煙草を咎めるなら言い方には気をつけようね。

因みに歩き煙草やポイ捨てはしないよ。

  • << 153 それと…私が皆さんが待ってた子供の前でも煙草を吸う親です。 子供の前で煙草吸う親の意見が聞きたかったんだよね? もう必要ないのかな?www

No.148 09/05/11 19:16
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 146 非喫煙者からしたら、虐待っぽく見えるのは否定できないなぁ。 だって、親の背中を見て育つ子供に対して、美味しそうに煙草を吸う親の姿はどう映る… 親の影響で煙草始めるってあんま聞かんし!

友達の影響が1番でかいやろー!
ある一定の時期にカッコつけで始めちゃうとか!

何でもかんでも親のせいにすんなっつーの。

逆にヒステリックに煙草拒否ってるから親に隠れてコソコソ吸い出す子供がおるねん!

まぁ非喫煙者からしたら理解不能なんやろうけどさ。

No.149 09/05/11 19:19
匿名さん81 ( ♂ )

タバコを子供の前で吸うのが虐待なら、世界各国で国が虐待を認めてるってことですね😱
こりゃあ~大問題ですぞ😨😨😨
文句があるなら、喫煙者じゃなく国に言えばよいのでは😉
酒もカップラーメンも子供の前ではダメなのかな❓
結局矛盾…😱

No.150 09/05/11 20:29
新婚さん59 ( 30代 ♀ )

>> 149 酒やカップラーメンがスレに載ってますか?話題の転換ですよ。スレ違いです。

1つ前の、親の影響より友達の影響だっていうのは一理ある気がしますね。

遺伝子的に、禁煙できるできないがあるのは認められてますから、親が吸わない喫煙者はまだ救われるかもしれませんね。

先祖代々吸っている方々は、遺伝子的に禁煙できないのかもしれませんね。

  • << 151 虐待とまで言ってるから言ってるのですよ😱 スレ違いとか言って、はぐらかさないで下さい😥 子供の前で酒やカップラーメンは良くてタバコはダメなのですか❓ 添加物は良くてニコチンはダメ❓ 考えの偏りですね💧それなら虐待もスレ違いですが。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧