注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

結婚式あげたいけど…

レス151 HIT数 10496 あ+ あ-

結婚したい( 30代 ♂ )
09/07/05 17:45(更新日時)

結婚式を近くあげようとしている男です。

相手には親族が少なく、私の親族は多いため、相手は「惨めな思いはしたくない」と挙式に否定的で、なかなか話がまとまらず困っています。

私側は親兄弟で3人、祖父母や親の兄弟や従兄弟でさらに9人。
相手側は親兄弟で2人、その他義理の兄が1人で、他に呼べるような方はいないとのこと。

私側は、田舎ということもあり私が小さい頃からお世話になっている方たちなので、祖母や叔父叔母、従兄弟を呼びたい気持ちはあります。私の親もそれを望んでいます。

最初披露宴をやめて教会で簡単にして、私側12人と相方側3人でと持ち掛けましたが、それでもかなり憂鬱そうな感じです。相手のお母様も全く同じ気持ちのようです。

本気でないと思いますが、「結婚やめる?」とまで言いだす始末。小一時間のイベントがそんなに大きなことか?と呆れました。

××家(私の家系)に嫁ぐ意識あるのと聞くと、「まったくない」と即答。

さすがに穏やかな気持ちではない。

お互い好きな気持ちと信頼感でここまで進んできたつもりなので、もちろん破談という結果は望んでいませんが、どう諭したらよいもんでしょうか。

No.313827 09/06/28 00:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/07/05 17:45
匿名さん37 ( ♀ )

主さんもぅ見てないのかな⁉
週末の話し合いでいい方向に進んでるといいんですが・・😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧