注目の話題
ピアノが弾けるは天才
既読ついてもう10日返事なし
一人ぼっちになったシングル母

私はモノじゃない。この考え方、令和でも通用するのでしょうか。

レス5 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
23/09/26 11:32(更新日時)

この考え方、令和でも通用すると思いますか?結婚に際して父親が送ってきた言葉に対する感想を聞かせてください。思ったままで構いません。

私は新婦です。

両家への結婚挨拶が済んで、次は顔合わせだ、と準備していたところ、これは嫌だあれは親だと父親がごねて、とうとう相手の家をディスり始めました。

具体的には、
結婚挨拶のあと、すぐにでも新婦側に両親が飛んできて「お嬢様をいただけないでしょうか」と頭を下げるべきだ、
とのこと。

相手の家はごく普通で、子供のやり方を尊重しつつ自分たちのささやかな意見をアドバイスとして、押し付けるのではなく提案するようなタイプの親です。

─────

新婦側 父親

「彼の麻衣子に対する気持ちはよくわかっています。2人で幸せになってほしいと願っています。

しかし、残念ながらご両親の気持ちが見えてきません。あなたたちが加藤家に結婚したいことを報告し、賛成されているなら、そのタイミングですぐにでもウチにあいさつに来るべきだったと思います。私たちの気持ちを確かめる必要があったと思います。


ウチは娘を出す側であり、加藤家は礼を尽くして麻衣子をもらいに来なければならない側です。

麻衣子は名字が変わってしまい、ウチの一族としては寂しい気持ちになるのです。

だから、嫁をもらう側は精一杯の誠意を示すべきです。ご両親が、是非にでもご挨拶に伺いたいと言っているとは聞こえてこない今の状態で来ていただきたくはありません。」

─────


タグ

No.3880497 23/09/18 15:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/09/18 15:43
匿名さん1 

フルネームが出てしまっているので削除された方が良いのでは?

それはそうと
昭和初期の価値観で娘さんを下さいと頭を下げろと言うのであれば
その頃と同じでどんなにDVが嫁いびりがあろうとも
向こうの家に嫁いだ以上娘である貴女が婚家の所有物となって
実家の父親には文句を言う権利は無くなるけど良いのかな?

結婚しても互いの実家の子供である事は変わらない
そういう価値観が昨今にはあるから
片方が片方にお願いに上がるという風潮が無くなり
両家の顔合わせといったイーブンなイベントに変わっていったんですけどね

という価値観の移り変わりを説明して
お父さんがそれを望むという事は
私は旧価値観の中で
向こうに嫁ぐ事になるから
もう実家の敷居を跨ぐ事が出来なくなります

そこまでして
厳格な対応を求めますか?
と聞いてみてはいかがでしょうか?


お父さんも貴女を軽んじられたくないから
大事にしてもらいたから
だから最初くらいはそういう態度をしてほしいと
思って言っているのだと思います

互いにすれ違わないように
納得して嫁げると良いですね

No.2 23/09/18 15:53
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 頭の良い対応策に驚きました、なるほど、それは返答に困るでしょうね。ありがとうございます。

※ちなみに全て仮名で書いてあります。ご心配おかけし、失礼しました。

No.3 23/09/18 16:16
匿名さん1 

>> 2 早速の返信ありがとうございます
また仮名であるとの事、安心いたしました

誤解の無いように再度お伝えいたしますが
お父さんの言っている事の本質は
『貴女を大切にしてほしい』
これに尽きると思います

だからその部分だけは信じて
お父さんと対立しないでくださいね

貴女の結婚生活が良きものになります事を
微力ながら願っております

No.4 23/09/18 16:29
先輩主婦さん4 

古い価値観だな、と感じました。
周りに、子供が最近結婚した人、何人かいますが、みんな食事を外でご一緒するくらいの顔合わせがお初だ、と言ってました。
たぶん、お父さんおっしゃるようにされたら、そんなに急いで来られても…そんなにかしこまらなくても…となるお家の方が、今どきは多いと思います。
まあ、言ってることはごもっともですけど、彼氏さんの親御さんに見せたら、驚かれる事でしょうね。
初っ端から仲たがいになるのもまずいので、手紙やメール、LINE等なら見せないで、お父さんの説得にあたるのが良いと思います。
もらわれると言っても、実家にはちょこちょこ帰るだろうし…

No.5 23/09/18 17:26
子はかすがいさん5 

自分価値中心

古いとは違うよ

中途半端に自分の都合の良い部分を言ってる感じ

ただこれが、昔みたいに全ての結婚の価値観なら納得しないけど
受け入れる

古い考えの人と

それに相手両親が何故
>両親が飛んできて「お嬢様をいただけないでしょうか」
の意味もわからない



私の息子の義理両親がめちゃめちゃ自己中
結婚に反対はしてませんが
関わりたくないです

親問題は
その子供が間に入り上手くまわすのが一番良いのよ

誰と家族になるのか?を考えないと

主さん親が私の息子の義理両親みたいな感じでない事を願う

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧