注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

モラハラ気味の旦那 パート5

レス500 HIT数 14935 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
15/01/05 23:01(更新日時)

モラハラ気味の旦那 パート5
です。


プーさん
420さん
あみさん
もみじさん
ジュンさん
ななさん
(ごめんなさい、急いでスレ立ててお名前抜けて
しまってる方いると思います(>_<))

以前のスレでお話した方も、そうでない方も
モラハラの旦那さんに悩まれてる方。
一緒にお話ししましょう!!

No.2108530 14/06/22 21:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 14/11/08 15:41
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 400 プーさん、ありがとう。
本当そうだよね旦那の事ばかりやってられないし、しかも感謝の気持ちもなく、当たり前のようにされたら、こっちも何もやってあげたくなくなるよ。

うちの旦那は昼に帰って来たよ。

しかも、プーさんの所と同じで子供と公園行って貰いたいのに、私も一緒に行かされて…
家にいれば、片付けやらやりたい事もあるし、1人になれるのに。
私行かないからって言ったら、お前がただ1人になりたいだけだろ!と言われたんだけど、それのどこが悪いんだろう。
たまには、子供をみて奥さんゆっくりさせてあげるとか、無いのかな。まあ、期待しても無駄だけど。


プーさんも、天気悪いと旦那さんがいるから、またストレスになってしまうけど、仕事の時だけでも、ゆっくりしてね!

No.402 14/11/10 13:19
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、こんにちは。
平日だね、週末どうだった?うちは相変わらずで、上の子がたまたまリビングで遊んでいて、旦那が寝そべってテレビ観てて、遊んでる子供なんて言ってもわからないのに、
何度も何度も、テレビが観えない、邪魔だ、どけ!何度言ったらわかるんだ、もう一度言うぞ!と。

大人が少しずらして観ればいいだけの話。幼稚園の子に言っても遊びに集中してたら、そんなの聞こえないよね、子供なんだから。そう言ったら、また俺が悪くなるのか!
こいつ(子供のこと)何度言ってもわからないから、頭おかしいんじゃないのか!だって。

頭おかしいのは、お前だよ!って思ったよ。

今も、何故かまた会社から帰って来てるし。朝から行ったかと思ってもこれだからね。今日は習い事があって、夕方バタバタするから、お昼食べて少しうとうとしてたの。もう、お迎えだから少しだけゆっくりしようかと思った所にすかさず旦那が来たからね。
どれだけ邪魔してくるんだか。

わざと、狙ってるかのようだよ。普通は午前中洗濯とか掃除買い物、バタバタしててお昼食べてホッとして少し自分の時間てわかるよね、バカでも。
だから、きっとわざとその時間に帰ってくるんだろうね。
いつも、もう、お迎え?とか聞いてきて、わかってるくせに。で、迎えいく時は旦那も出かけていくし、別に子供のお迎え代わりに行ってくれる訳ではない。

こういう毎日の少しずつのストレスって、本当少しずつたまってくんだよね。

休みの日も、狙ったかの様に子供のお風呂とかになると、ちょっと会社行くとか言って出かけて。
私が入れてドライヤーやったりして、寝かしつけてホッとした所に又、帰ってくるんだよね。
  
どれだけ性格悪いんだろう!それを指摘すると、どうしてそう曲がってとるのか、など言うけど、一緒に暮らしてれば、わざとじゃないとか、逃げてるとか、そんなのすぐにわかるのにね!

馬鹿な旦那で悲しいよ!
自分の
話ばかりでごめんね、又きます。

No.403 14/11/10 20:32
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 402 リナさんこんばんわ。

リナさん…気持ちわかるよ。
リナさん頭おかしくなんてないよ!
わざとリナさんの生活リズム崩したり、子供の、お風呂とか…大変だもん… たまには、一人でゆっくり入りたいよね。うちなんていても入れやしないよ!殺意が沸いてくるよね。

我慢を溜め込んだら爆発するから、ここで小出しにしながら愚痴ってね。話ししか聞けないけど…

週末は、車のお祓いに行ったりバタバタだったよ。七五三で混んでるし、雨だし…最悪だったよ。
相変わらず、お金ないのに、子供にカードゲームさせて…一緒に行かないと怒るし…

週末や、旦那がいるってだけで、イライラして、お肌や精神的にもよくないよね。
お互い、自分大切にして、穏やかに過ごせたらいいね。

No.404 14/11/10 20:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 403 プーさん。こんばんは。ありがとう、そうして話聞いてもらえるだけでも、スッキリするから。
七五三大変だったんだね!天気悪いと大変だよね、お疲れ様です。

モラハラって、相手が自分の都合よく動いてくれないと
機嫌が悪くなるよね。
カードゲームとか、別に自分のお小遣いで1人で行って欲しいし、プーさん間で行くことじゃないよね。

うちもそうだけど、子供達と一緒に出掛けても、また子供達と雰囲気悪くなると、今度は子供が可哀想なだけだし。
休みも、旦那が居るだけでいつもの何でもないことさえ、
つまらなくなる。

ご飯食べるだけで、子供と私だけなら、何食べるとか揉めることないのに、旦那がいるだけで、何処へ行くか何を食べるかまで、いちいち旦那の機嫌で家族が振り回されて。

単身赴任の人も大変だと思うケド、私たちみたいな旦那は単身赴任とかしてくれた方が助かるよね。  

No.405 14/11/12 07:11
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、おはよう。こちらは天気あまり良くないけど、プーさんの方はどうかな??
又、旦那さんが休みだったら気が休まらないね。

昨日ね、昼間ちょっと出かけていて、旦那からラインがきたんだよね。
そしたら、家に戻って私がいなかったから連絡してきたみたいなんだよ。

月曜日も、火曜日も、会社朝から行ってもそうして、途中に家に戻ってきて、もし昨日も家にいたら、嫌な思いしてたなーと思った。で、また今朝は寝てるんだけど、プーさんも私も、平日すぐに過ぎてしまうって感じるのは、こうして平日の時間もモラハラ旦那に奪われてるからなんだなーと、改めて思ったよ。

会社から途中帰って来なくて、丸一日家に居ない日なんてほとんど無いからね。

よく、定年してからずっと旦那さんに家にいられて、奥さんが夫原病になったりするけど、気持ちわかるよね。

寒くなってきたけど、お子さん風邪ひいたりしてないかな??うちは、まだ鼻水くらいで済んでいるよ!
また幼稚園行く時にパパがいて、何て言っていいのやら
(>_<)

No.406 14/11/12 09:36
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 405 リナさんおはよ~。
昨日は、参観日でバタバタしてたよ~。

旦那さんが定年になって奥さんが病んでしまうのわかるよね。夫源病だっけ?
定年前にこの状態だからね。旦那たちは、平日休みがあるのが普通って思ってるのかな?子供に、パパ休みじゃないの?って聞かれて嫌じゃないのかね?
リナさんの旦那さんもリナさんが気になって仕方ないんだろうね。それなら歪んだ愛情表現してほしくないよね。
自営だからこその自由なのかもしれないけど…奥さん側からしたら、子供ができたら生活は一変するんだから、今までどおりとか勘違いしないでほしいよね。
子供が大きくなればそれに合わせて変わってほしいし危機感とかもってほしいよね。
旦那さんいたら気か休まらないだろうけど…体調気をつけてね。
うちは、二人とも咳してるぐらい…だけどインフル流行ってきてるから…気が抜けないかな?
寒くなったし気をつけようね。
いつでも愚痴ってね。遅れても辺レスするから。

  • << 409 プーさん、お疲れ様です。 参観会など、バタバタするよね、お子さんも咳してるんだね。子供はすぐに風邪ひくから、仕方ないけど熱出たりすると、母親も大変だから…インフルエンザは勘弁して欲しいよね。集団だと、どうしても流行るから。 前に旦那がインフルエンザになった時は大変だったな、ストレスで^_^; さっき、会社行ったよ。私は朝からバタバタしてて、何度も出かけたり、色々用事あってね。でも、旦那いるのイヤで出かけて車の中でお昼食べて、帰ってきたら、まだ居てびっくり! 水曜日は少し早くて14時に子供たちお迎えなのに、13時に旦那が会社行くって、どう思う? なんか …情けないよ。義母に話しても、どうせ孫連れて遊びにおいでと言うだけで、もう子供たちも話の内容わかるから私も義母の前で旦那の相談は出来ないし。 とにかく、明日と明後日くらいは、平日昼間帰って来ないで、尚且つ朝も普通に行ってもらいたいけど。 プーさんのお子さんは、習い事とかしてる?うちは1つだけやってて、小学校とかになると、やっぱり習い事みんなやるのかな。送り迎えも大変だよね。

No.407 14/11/12 10:02
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

皆さん、こんにちは♪
はじめまして( ´∀`)
もぃこと言います。

こちらのスレは、パート1から拝見させて頂いていて、共感する事多々、勉強になる事も多々。

なにより、長い間モラハラで悩んでいた私にとっては、オアシスのような場所です(*´∀`)♪

誰に相談しても、
「なら、離婚すれば?」
がオチですし、段々相談しなくなって、孤独になり、ますます悪循環を招きますよね( ̄ー ̄)

ここの皆さまは、とても優しく思いやりがあり、人間性があるのに、モラハラの蜘蛛の巣にひっかかってしまった感じがして、旦那さんがとても腹立たしいよ!

うちは、リナサンの旦那さんにタイプがにてるかなー。
お世話好きな、さっぱりとした性格の奥さまを、
うまくつかまえたな。旦那さん。って思う。

モラハラって、基本直らないから、私もコロコロ変わる旦那の機嫌に付き合っているうち疲れはてました。

モラハラの旦那は、結局、自分よりあらゆる面で人間性に長ける奥さんがうらやましく、妬ましいんやと思う。

普通なら、自分にない明るさや、知性をもっている奥さんを自慢に思い、良いところをもっと伸ばして、明るく楽しい家庭に感謝するべきなのに

モラハラは自分よりのびのびと人生を謳歌する奥さんを妬みます。( ̄ー ̄)

そして、自分のレベルまで奥さんの足を引っ張るんよね、、、
成長せず、成長していく奥さんを何としても引き留めないと、不安なんやろうね、、

本当に、どうしようもないヘタレやね!

ここの皆さんが離婚と簡単に言わず頑張ってる姿で私も救われてます!

頑張ろうって思える!
是非仲間に入れて下さいませ( ´∀`)

No.408 14/11/12 10:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 407 もぃこさん、はじめまして(^_^)
パート1から見て貰ってるなんて、なんか嬉しい♡
そして、少しでも元気づけられていてくれた事が
嬉しいです。
私の知らない所で、こうして苦しんでいる人がいて、でも少しでも共感してもらえるなら、このスレたてて良かったって思えます。
私は自分がスレたてておいて、皆に一番助けて貰ってると思うよ。有り難いです。

もぃこさん、モラハラ旦那さんと付き合ってきただけあり、もう観察力が凄すぎますね!!
その通りだね、人が笑ってたり幸せそうなのが、疎ましいのよね。

そして、こういう私達みたいな、モラハラ旦那に見切りつけずに、何だかんだ付き合ってしまう、奥さんを探すのも天才的なんだよね。
友達にも話せないし、共感してもらえない、だから同じ立場で励ましあって、自分が幸せになれるように、少しずつだけど、皆で頑張ってます。

もぃこさんも、色々辛い事もあるだろうけど、ここでストレス発散してくださいね! 
モラハラ旦那の事、笑い話に出来ちゃうくらい、強くなりたいですが、なかなかね^_^;

いつでも、話に来てください。

  • << 411 リナさん~(*´ω`*) レスありがとー(*´∀`)♪ 本当にね、 モラハラと暮らして12年。。 もう駄目だ! と逃げ出したい衝突にかられるのは、12年前も今も変わらないから、 これからもずっとなんだと思うんだー 本当苦しいよね 叫んで声が出なくなるまでケンカしても、、 話にならない、振り出しにもどる会話。 ただの知り合いなら、縁を切っておしまいに出来るけど、子供おるし、責任放棄出来ない。。 モラハラは、放棄して逃げないのをわかって私達のような女を選んだんやと思う。。 色んな事で苦労してる人多いのに、 幸せになれる土台はすでに奥さんが用意してくれてるのに、 努力せず、その上にあぐらまてかく旦那。 全く救いようがないやんね! なんとか日々気持ちのもって行き場がないと、やってられないよー!! みんな頑張ってる! 私もがんばらなゃいと!

No.409 14/11/12 13:04
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 406 リナさんおはよ~。 昨日は、参観日でバタバタしてたよ~。 旦那さんが定年になって奥さんが病んでしまうのわかるよね。夫源病だっけ? … プーさん、お疲れ様です。
参観会など、バタバタするよね、お子さんも咳してるんだね。子供はすぐに風邪ひくから、仕方ないけど熱出たりすると、母親も大変だから…インフルエンザは勘弁して欲しいよね。集団だと、どうしても流行るから。
前に旦那がインフルエンザになった時は大変だったな、ストレスで^_^;

さっき、会社行ったよ。私は朝からバタバタしてて、何度も出かけたり、色々用事あってね。でも、旦那いるのイヤで出かけて車の中でお昼食べて、帰ってきたら、まだ居てびっくり!
水曜日は少し早くて14時に子供たちお迎えなのに、13時に旦那が会社行くって、どう思う?
なんか
…情けないよ。義母に話しても、どうせ孫連れて遊びにおいでと言うだけで、もう子供たちも話の内容わかるから私も義母の前で旦那の相談は出来ないし。

とにかく、明日と明後日くらいは、平日昼間帰って来ないで、尚且つ朝も普通に行ってもらいたいけど。

プーさんのお子さんは、習い事とかしてる?うちは1つだけやってて、小学校とかになると、やっぱり習い事みんなやるのかな。送り迎えも大変だよね。

No.410 14/11/12 13:14
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 409 リナさんお疲れ様です。

本当、旦那ってストレスの根元だよね!
頼むから、朝から晩まで仕事行け!と思うのはいけないのかね?
わたしは心から願ってるよ。

一時間くらいすぐだから、安らげないよね。


うちは上の子供が、書道習っているよ。
スイミングも行かせたいんだけど、車がないからしんどいよね。お金もかかるし…
まだ、そこまで友達の習い事とかに関して関心ないみたいだから、安くて、通えるところあったらまた考えるかも…
習い事も…地味にストレスになるよね。生活リズム崩れるし、宿題もだんだん多くなるから…

  • << 412 プーさん( ´∀`) こんにちは! はじめまして(*´∀`)♪ こちらのスレ、ずっと拝見しています! どうぞ、よらしくね! 本当に、、 仕事、頼むから朝から晩まで行ってて欲しいよね! 旦那は仕事行きっぱなしで、夜帰ると家事もしてあり、 ご飯も出てくる。 自動で出てくるわけじゃなし、誰がやってるんだって、腹がたつよね!! こっちは、ぜんぶやった上で一息入れたいだけやのに、、 あんたらみたいに、時間で終わらないのが家事なんだよ!!って言いたいよ! 少しでも労ってくれていたら、家事も育児も楽しく出来るけど、 人の楽しみのひとときまで邪魔すんな!って言いたいよ! でも、本当に、がんばってるよね! 子供が小学生くらいになると、 色々助けてくれて、たよりになるよ( ´∀` 家の子供は6年なんやけど、イロイロと心の励みにもなってくれる。 何か特別な教育をしたわけでもないし、旦那がモラハラ、私が心を壊していた時期も、 全て見ていて、助けになってくれるから、 諦めないでよかったと思える! でも、自立してしまったら、モラハラ旦那と二人かと思うと、、 無理!! 優しいプーさんの気持ちは、お子さんに届いてるから、大丈夫だよ!! 家の旦那も、仕事は行くけど、休みは不定期だし 早いと昼頃帰って来て文句ばっかし言うてるよ。。 文句ばっかしで、人生楽しいのかな? 可哀想なヘタレだよ、、 不安定な気候で、病気もはやるから、気を付けてね!

No.411 14/11/12 14:35
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

>> 408 もぃこさん、はじめまして(^_^) パート1から見て貰ってるなんて、なんか嬉しい♡ そして、少しでも元気づけられていてくれた事が 嬉し… リナさん~(*´ω`*)
レスありがとー(*´∀`)♪

本当にね、
モラハラと暮らして12年。。
もう駄目だ!
と逃げ出したい衝突にかられるのは、12年前も今も変わらないから、
これからもずっとなんだと思うんだー

本当苦しいよね
叫んで声が出なくなるまでケンカしても、、
話にならない、振り出しにもどる会話。

ただの知り合いなら、縁を切っておしまいに出来るけど、子供おるし、責任放棄出来ない。。

モラハラは、放棄して逃げないのをわかって私達のような女を選んだんやと思う。。

色んな事で苦労してる人多いのに、
幸せになれる土台はすでに奥さんが用意してくれてるのに、
努力せず、その上にあぐらまてかく旦那。

全く救いようがないやんね!

なんとか日々気持ちのもって行き場がないと、やってられないよー!!

みんな頑張ってる!
私もがんばらなゃいと!

No.412 14/11/12 15:04
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

>> 410 リナさんお疲れ様です。 本当、旦那ってストレスの根元だよね! 頼むから、朝から晩まで仕事行け!と思うのはいけないのかね? わたしは… プーさん( ´∀`)

こんにちは!
はじめまして(*´∀`)♪

こちらのスレ、ずっと拝見しています!
どうぞ、よらしくね!

本当に、、
仕事、頼むから朝から晩まで行ってて欲しいよね!

旦那は仕事行きっぱなしで、夜帰ると家事もしてあり、
ご飯も出てくる。

自動で出てくるわけじゃなし、誰がやってるんだって、腹がたつよね!!

こっちは、ぜんぶやった上で一息入れたいだけやのに、、

あんたらみたいに、時間で終わらないのが家事なんだよ!!って言いたいよ!

少しでも労ってくれていたら、家事も育児も楽しく出来るけど、

人の楽しみのひとときまで邪魔すんな!って言いたいよ!

でも、本当に、がんばってるよね!
子供が小学生くらいになると、
色々助けてくれて、たよりになるよ( ´∀`

家の子供は6年なんやけど、イロイロと心の励みにもなってくれる。

何か特別な教育をしたわけでもないし、旦那がモラハラ、私が心を壊していた時期も、
全て見ていて、助けになってくれるから、
諦めないでよかったと思える!

でも、自立してしまったら、モラハラ旦那と二人かと思うと、、
無理!!

優しいプーさんの気持ちは、お子さんに届いてるから、大丈夫だよ!!

家の旦那も、仕事は行くけど、休みは不定期だし
早いと昼頃帰って来て文句ばっかし言うてるよ。。

文句ばっかしで、人生楽しいのかな?
可哀想なヘタレだよ、、

不安定な気候で、病気もはやるから、気を付けてね!

No.413 14/11/12 15:43
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 412 はじめまして。

ありがとう。お子さん小6なんですね。うちは、小2と年中です。
旦那が休みで私がイライラしていると、私が一緒にいようか?とか優しい言葉かけてくれるけど…まだまだ幼くてイライラしてます。

結婚生活始まって、子供できて、地域や学校幼稚園のママ関係もあって…ただでさえ大変なのに、旦那さんの労いや協力の有無で、夫婦関係も変わってくるよね。
リナさんやあみさんや他の奥さんより、悩みは小さいのかもしれないけど…
ここで、みんなに話し聞いてもらい共感してもらい…励まされました。
お互い、愚痴りながらたくさんお話ししようね。
こちらこそ、よろしくお願いします。

今日は風が強くて寒いよ~お互いインフルとか気をつけようね。
ママの先輩さん。いろいろ教えてくださいね。反抗期とか、
今、上の子供は、プチ反抗期です。

No.414 14/11/12 21:05
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

プーさん★
レスありがとう!

旦那さえ、普通(もう普通より上は求めていない・・)なら、
子供にイライラする事無く接することができるもんね。

ダンナのせいでイライラして、子供にあたってしまうって、
もちろん私も多々あったし(今でも!)、
そうやって当たってしまってから、なんてダメなんだろうって
自己嫌悪になってしまうもん。

そして後になって、なぜあんなに怒ってしまったのか、もう一人の自分がいるようで、怖くなるときも・・。

私もしかして、2重人格になってしまったのかな・・とか。
不安すぎて夜も眠れなくなったりするし、
ダンナの足音だけでびくびくしたり。

心に余裕があるときは、
「やっぱり私悪くないし!!なんだよ!!言い返してやる!」
って発起するんだけど、いざとなると
「ああ・・また私が悪くなるパターンにもっていかれた」
ってなるんだよね。

ほんとっ 堂々巡りだよ・・・。

お子様優しいね!
プーさんが本当に正しくて、優しいって子供に伝わっているから、
「ママのそばにいてあげたい」
って自然に思えるんだろうね!

ダンナは、独身の生活からあまり変わらないから、仕事に差し支えさえなければ昔友と遊んだりできるけど、奥さんは、、
育児のために交友関係も変わってしまうし、ミンナと必ず性格があうわけがないし、つきあいで疲れてたりするのに。。
なんで理解できないんやろうね。

ダンナと同じように友と遊んだら文句たらたらのくせにね!
家事、育児をばっちりやって、「遊ぶ」でも絶対文句いうのは、
ただ、奥さんが自分のいないところで楽しくしているのを妬んでいるんだよ。

自分が楽しく幸せに生きることのできないヘタレだから人を妬むことしかできないんだ。

奥さんと子供さえ幸せにできない男って。。
どんだけ程度が低いんだって思うよ!

お子さんが大きくなってくるほど頼もしくなるし、姉妹で助け合ってママの味方になってくれるからね★
大丈夫だよ★

ウチの子はずうううっと反抗期だよ・・(笑)

  • << 417 もぃこさんおはよ~。 ありがとうね。 もぃこさんも、ずっとずっと大変だったんだね。だからこそ、同じ思いしてる人の気持ちがわかるから本当に優しい人なんだよね。 そんなもぃこさんの優しさにつけけこんで旦那さん許せないよね。 特に、自分が一番辛かった子供さんの幼少期にされたこと言われたことって忘れられないよね。 でも本当、モラって共通点がありすぎて…凄いよね。 子育ても手がかからなくなっても、またちがう悩みがあるし…本当に修業のようだよね。 お子さんにたいして、怒ったり…それは、人間だもん。余裕なくなったり…仕方ないよ。私は、もぃこさんのレス読んで優しいママさんなんだなって思うよ。 お互い無理なく、穏やかに過ごせたらいいね。

No.415 14/11/12 23:31
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、こんばんは!!
もぃこさんお子さん大きいんだね。大きくなったらなったで。小さい時とは違う悩みがまた増えるんだろうなぁ。
うちは、2人いて2人幼稚園だよ。来年は1人小学校。

まだ2人共小さいから、やっぱりイライラして旦那へのイライラを抵抗出来ない子供に当たってしまう事たくさんある。
きっと、もぃこさんも色々悩んできたんだね!
プーさんのお子さんて、本当優しいよね。
お母さんのこと、守ってくれるし手紙書いてくれたりして、絶対いい子に育ってるから大丈夫だよ!
習い事のこと、教えてくれてありがとう。
お金もかかるし、学校の宿題もあったりして、今の子も大変なんだなぁ。親も子供もね。
この間話したけど、旦那がテレビ観たくて子供にどけって言った時の事。
上の子が聞こえているのに、わざと退かなかった感じなんだ。子供なりにわかってるから、わざと退かなかったのかなーって、思うんだ。

私も、目の前で聞いていて、え?別に大人のあんたが少し横にいけば、テレビ観れるじゃん!って思ったし、
ニュースでもない、くだらない番組観てたから、本当呆れたよ。
で、何度も言ってまるで子供が悪いかのように
「おい、もう一度言うぞ!な、どけ!聞こえてるのか?」だよ?信じられない。

で、やっと子供がどいたら。わたしに向かって「こいつ(子供を指差して)頭おかしいのか?」だよ、本当どこまで性格悪いのかね、聞いてる方と、子供はいい迷惑だよ。

私は、え?!遊んでるから耳に入って来なかったんじゃない?それか、意地になって退かない場合もあるし、子供だからさ。って言ったら「また、子供の味方して俺が悪くなる」←もう、聞き飽きたセリフ。

私も、旦那とは付き合ってる時から年数数えると相当になるよ。
もぃこさんと変わらないか、ちょっと、長いかも。モラハラってわかってたのに、何故か結婚しちゃったな。モラハラって言葉は知らなかったけど。


ここのスレは、無理なく、これる時にきて(^_^)、すぐに返レスとかいらないし、むしろ辺レスも気にしないで、自分の話したい時に、いつでもきてね。負担にならないように!

No.416 14/11/13 06:46
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

リナさん!
おはようヾ(o´ェ`o)ノ

リナさんのところは、お二人とも女の子で幼稚園なんだよね^^♪
可愛いさかりだよね~~!!

子供が小さい頃は、コロコロ理不尽に機嫌がかわる旦那のために一貫性をもった育児ができなくて子供に悲しい思いをさせたこともたくさんあるし。。
それは、今でもだよ!

ダンナは、子供に対して、
「いいよ!」
って言ってたことも、次の日に
「だめだ!」
とか支離滅裂だし、後出しで理由をつけるからどうしようもないもん。

「男はこう、女はこう!」ってすぐ区別して、
女のあるべき姿をだけを延々と語ったりするけど、
「あんた、男の義務果たしてないやん・・・」って冷ややかな目でみてしまう。

リナさんのテレビのくだり、うちもそっくりやわ!
お子さんも大きくなってきたね~~!
多分、聞こえてたんだよ。
「はぁ?パパの言ってることおかしいし!」
って思ったんだね。
そういう小さいことでも、子供ははっきりと「おかしい!」って気づいて行ってると思うと、幼稚な旦那はすぐに子供に追い越されて、一人ぼっちになるとおもうよ。

そうなると、あとからいくら優しくしても遅いからww

普通こういうことは今までの人付き合いとかの経験や、親からの教育で理解していって大人になるんだけど、その部分の何かが足りなかったり、もともと病気なんだろうね。

「もう一度言うぞ!」って何w
おかしいことは何回言っても同じだし、余計にバカにみえるよ!って思うよね。

ママは子供と心でつながっているから大丈夫だけど、
パパは子供から尊敬されていないと、すぐにバカにされるようになるのに・・。
可哀想な人。

そうそう!
そしてそういう事があると、
「親子そろって俺を除け者にするのか!」とか。
「くだらねー スネるなよ。」って思う。メンドクサイから言わないけどw

子供はずっとママの味方だよ。
私たちは強い言い方して後悔したら、キチンと子供に謝ってきているし、
ママの姿を一番近くで見ていてくれるのは子供だから( ´ー`)!

朝晩ひえるね!
風邪もはやってるし!
どうか身体を壊さないようにね!

あんまり頑張りすぎないのもいいのかもね~~!

No.417 14/11/13 08:39
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 414 プーさん★ レスありがとう! 旦那さえ、普通(もう普通より上は求めていない・・)なら、 子供にイライラする事無く接することができる… もぃこさんおはよ~。

ありがとうね。
もぃこさんも、ずっとずっと大変だったんだね。だからこそ、同じ思いしてる人の気持ちがわかるから本当に優しい人なんだよね。
そんなもぃこさんの優しさにつけけこんで旦那さん許せないよね。
特に、自分が一番辛かった子供さんの幼少期にされたこと言われたことって忘れられないよね。
でも本当、モラって共通点がありすぎて…凄いよね。
子育ても手がかからなくなっても、またちがう悩みがあるし…本当に修業のようだよね。
お子さんにたいして、怒ったり…それは、人間だもん。余裕なくなったり…仕方ないよ。私は、もぃこさんのレス読んで優しいママさんなんだなって思うよ。
お互い無理なく、穏やかに過ごせたらいいね。

No.418 14/11/13 09:44
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、おはよー!
あみさんや、他の皆も元気かなー、穏やかに過ごせているといいけど…。

プーさんや、もぃこさん、ここの皆に話すとモラハラの行動ってほぼ同じだから、共感してくれてすごく気持ちわかってもらえるから、本当に救われるよ。
こういう話って、友達に言ってもわかってもらえないし、
恥ずかしいから話せないよね。

旦那の機嫌1つで、休日も楽しく無くなるし。
本当に子供たちと穏やかに過ごせたら、それだけでいいって思う。
ご飯ひとつにしても、何食べるどこ行くなど、子供たちと私だけなら、何の問題もなく、友達や両親ともスムーズに進む事も、モラハラ旦那が居るだけで、文句が始まり、何かにつけてこちらのせいにされて、毎日理不尽な事ばかりだよね。

だから、極力旦那とは関わりたくないって思って離れるから、ますます関係が悪化するんだけど、関わってもこちらが嫌な思いするのが最初からわかってるから、わざわざ
歩み寄って行こう、と思えないんだよね。

今まで散々、やってきて、ガッカリし続けてきたから。

モラハラは、そういう私達や子供たちに対して、自分ばかり仲間外れにされてるって思ってるから、益々機嫌悪くなるんだけど、なら今この状況を作ったのは誰ですか?
あなたですよね?って話だよ。


プーさんも、もぃこさんも、優しくてこういう
状況にも耐えてしまう辛抱強い性格だから、モラハラに選ばれてしまったんだと思う。
モラハラの奥さんて、皆優しいからそこに付け入ってくるんだよね。
だから、皆には自分を大切に、自分優先で生活してもらいたいなぁと思うんだ。
多分、自分が犠牲になることが多くて、それに慣れてしまっているんだよね。

私も今日は予定ないから、旦那がまた途中家に帰ってくるかもしれないけど、なるべくノンビリ過ごすね!

  • << 420 リナさん♪ お疲れ様ぁ! 皆さんどうしているんだろうね・・ パート1から拝見してたから、心配に思ってるよぅ。 本当に、他人に話してもただの愚痴くらいにしか思われないこともあったりして、悩むよね。 日々積み重なっていくストレスだから、人に話をしても 「よくあることじゃない?」 くらいにしかならなかったりね・・・。 でも、モラの天才と一緒に暮らすと、毎日キーーーってタオルをかみ締めたくなるよ!! 旦那の機嫌とらなきゃいいやん!ってよく言われるけど、旦那の機嫌悪いオーラとか、もうとんでもないストレスやもん。 朝の一言で、一日がパーになっちゃうもん。 もう、朝起きた機嫌だけで、全てオレ様モード。 オレの機嫌が悪いんだから、ミンナ俺に合わせろって。 裸の王様っぷりがすごいもんね。 私一人なら「あーそう。好きにいってれば」ですんでも、子供に当たったりするから許せない。 「今日は寒いねー」 「そうやなー今日寒いから風邪ひかないようにせんとなー」 この言葉のやりとりすらないもんね。 「寒い寒いってお前は家にいていいな!」とか(。-`ω-) たまらん~~~腹たつわーー! 歩み寄っても結局いっつも振り出しにもどるからどうしようもないよね! キャンキャン小さい犬みたいに吼えて、うるさいったらないよ! そうそう、こっちも怒ってばっかりだと疲れてしまうから、モラの言う事を「はいはい」って聞いていると調子にのるし・・ あーーー かえってきたよ>< またあとで!!

No.419 14/11/13 09:56
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 418 リナさんおはよ~。

今日は、寒くて買い物に行きたくてもなかなか腰が上がらない…

今日も下の子供送りながらやっと行ってくれたよ~。

みなさん、共通して我慢や忍耐や、強いられて辛いよね。
うちも休みのたびに何処いく?なに食べる?って〇〇食べたいって言っても、ダメ~って却下して、なのに決めたのに、△△もあるし、☆☆もあるよ。とか気持ち揺さぶって、決まらないとまた文句…
私が口を挟もうものなら、猛烈に文句言われ…子供に合わせてあげられないなら何も言うな!って思うよね。
本当に一緒にいるだけで疲れるし、常にピリピリしていて…自分が嫌になるもん。

リナさんが今日、少しでもゆっくり過ごせますように…

モラ旦那の話を聞いてもらって、共感してもらって本当、感謝です。
ありがとう。

  • << 421 プーさん♪ ごめんね! 昨日はレスしてたら旦那が帰ってきちゃった>< とにかくもう監視がすごいから、パソコンとか携帯、私が席外してたりすると 勝手にみたりするからタチが悪いんだ(≧Д≦) 仕事行くにしても、 「いってきまーす」 「いってらっしゃーい」 と、なぜ気持ちよくできないんだ!ってイライラするよね・・ 外食も全く同じだ・・・ こっちの提案には何かと文句をつけて、やっと決まった!と思って出かけても、 ・車の運転中に文句 ・店の駐車場で文句 ・店員さんに文句 ・空調温度に文句 ・食事の味に文句 ・値段に文句 ・疲れた疲れたと文句 文句から始まり、文句でおわる。 文句の途中に横から何か言おうものなら、何倍返しだよ!っていうくらいの攻撃。 でかけるのもイヤになるよ。 うちはもう、子供も嫌がってて、嫌々ついて来てるって感じ。 子供がついてこなくなるのも時間の問題だと思う。 絶対にトラブルを起こすって分かってるからねー>< ほんと、仕事にいってくれないとその日はつぶれてしまうし、とちゅうで帰ってこられてもしんどいし、早く帰ってこられてもイヤだよ。 近所に旦那さん単身赴任の家があるけど、ママも子供ものびのびしてて、 ほんっとうらやましいよ~~~! 単身赴任でたまに会うくらいだったら優しくしてあげるよ(笑) 自分の話ばっかりでごめんね>< リナさん、プーさん、モラに悩むママたちが少しでもゆっくり過ごせる日になりますように!! モラにあわせてるの疲れてしまうけど、 「私は間違ってない。あわせてあげてるんだ」 のスタンスで乗り切っていこうね(*`・ω・)ゞ

No.420 14/11/13 15:34
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

>> 418 プーさん、もぃこさん、おはよー! あみさんや、他の皆も元気かなー、穏やかに過ごせているといいけど…。 プーさんや、もぃこさん、ここの… リナさん♪
お疲れ様ぁ!

皆さんどうしているんだろうね・・
パート1から拝見してたから、心配に思ってるよぅ。

本当に、他人に話してもただの愚痴くらいにしか思われないこともあったりして、悩むよね。

日々積み重なっていくストレスだから、人に話をしても
「よくあることじゃない?」
くらいにしかならなかったりね・・・。

でも、モラの天才と一緒に暮らすと、毎日キーーーってタオルをかみ締めたくなるよ!!

旦那の機嫌とらなきゃいいやん!ってよく言われるけど、旦那の機嫌悪いオーラとか、もうとんでもないストレスやもん。

朝の一言で、一日がパーになっちゃうもん。

もう、朝起きた機嫌だけで、全てオレ様モード。
オレの機嫌が悪いんだから、ミンナ俺に合わせろって。
裸の王様っぷりがすごいもんね。

私一人なら「あーそう。好きにいってれば」ですんでも、子供に当たったりするから許せない。

「今日は寒いねー」
「そうやなー今日寒いから風邪ひかないようにせんとなー」

この言葉のやりとりすらないもんね。
「寒い寒いってお前は家にいていいな!」とか(。-`ω-)

たまらん~~~腹たつわーー!

歩み寄っても結局いっつも振り出しにもどるからどうしようもないよね!
キャンキャン小さい犬みたいに吼えて、うるさいったらないよ!

そうそう、こっちも怒ってばっかりだと疲れてしまうから、モラの言う事を「はいはい」って聞いていると調子にのるし・・

あーーー
かえってきたよ><

またあとで!!

No.421 14/11/14 06:10
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

>> 419 リナさんおはよ~。 今日は、寒くて買い物に行きたくてもなかなか腰が上がらない… 今日も下の子供送りながらやっと行ってくれたよ~。… プーさん♪

ごめんね!
昨日はレスしてたら旦那が帰ってきちゃった><

とにかくもう監視がすごいから、パソコンとか携帯、私が席外してたりすると
勝手にみたりするからタチが悪いんだ(≧Д≦)

仕事行くにしても、
「いってきまーす」
「いってらっしゃーい」
と、なぜ気持ちよくできないんだ!ってイライラするよね・・

外食も全く同じだ・・・
こっちの提案には何かと文句をつけて、やっと決まった!と思って出かけても、
・車の運転中に文句
・店の駐車場で文句
・店員さんに文句
・空調温度に文句
・食事の味に文句
・値段に文句
・疲れた疲れたと文句
文句から始まり、文句でおわる。

文句の途中に横から何か言おうものなら、何倍返しだよ!っていうくらいの攻撃。

でかけるのもイヤになるよ。

うちはもう、子供も嫌がってて、嫌々ついて来てるって感じ。
子供がついてこなくなるのも時間の問題だと思う。

絶対にトラブルを起こすって分かってるからねー><

ほんと、仕事にいってくれないとその日はつぶれてしまうし、とちゅうで帰ってこられてもしんどいし、早く帰ってこられてもイヤだよ。

近所に旦那さん単身赴任の家があるけど、ママも子供ものびのびしてて、
ほんっとうらやましいよ~~~!

単身赴任でたまに会うくらいだったら優しくしてあげるよ(笑)

自分の話ばっかりでごめんね><


リナさん、プーさん、モラに悩むママたちが少しでもゆっくり過ごせる日になりますように!!

モラにあわせてるの疲れてしまうけど、
「私は間違ってない。あわせてあげてるんだ」
のスタンスで乗り切っていこうね(*`・ω・)ゞ

No.422 14/11/14 07:19
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、おはよー!

2人の話聞いていて、ここまで同じかって思ったよ。
外食行くのって子供にとっては楽しい事なのにね、気を使うよね。
それに、どうしてあんなにいつも店員に威張るんだろ。
小さい人間だから威張るんだよね。

それを見てる周りも気分悪いし、私はたまに、
「ヤクザか!」って言うけど、その人達の方が常識あるんじゃない?
モラハラなんて、ただ威張りたいだけだもん。

でもさ、昨日テレビ観てたら、世の中の旦那さんて意外と空気読めない人多いんだね^_^;
奥さんにやってはいけない事。というのをやってて、休日の予定を勝手に決める→奥さんとしては、事前に知らせて貰わないと困る。とか、自己満足なんだけど、奥さんは喜ばせて貰いたいというよりも、日々の生活で旦那さんに、もっと状況判断してもらって、気を使ったりして貰いたいし、サプライズとかよりも、その方が感謝するって言ってたの。
その通りだよね。

プーさんは、今日旦那さん仕事かな?うちは、多分普通に行きそうだよ。

もぃこさんの所も、帰って来たりするんだね。うちもそうだから、嫌なのわかるよ。
私はイヤ過ぎて、出かけたり車があるから、出かけて外で車の中でテレビ観てたり(>_<)

家でやりたい事って沢山あるのにねー、

今日も、自分ペースで頑張ろう。ノンビリ穏やかに!!

No.423 14/11/14 07:35
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 422 もぃこさん、リナさんおはよ~。

旦那さんの話し、あるあるすぎて凄いなぁと思ったよ。
ちなみに、うちも昨日は、お昼に帰ってきたよ。外食して、やけ食いしちゃったよ。
子供が、夜、セロハンテープ使うって、リビングに持って行く途中、落として壊してしまったの…普通、怪我してない?ってくるのが普通?なのに、猛烈に怒って…かわいそうになったよ。口を挟めば、また更に文句の嵐だし…
本当、面倒くさ…

今日は、子供にホッカイロ買ったり…またドラッグストア行かなくちゃ…

もぃこさん、リナさんが穏やかにお子さんと過ごせますように!

ちなみに、今日は、朝から仕事行ってくれたよ~。

No.424 14/11/14 08:31
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

リナさん、プーさん♪

今日はみんなの旦那仕事なんだね!
うちもだよ!
よかったよかったヾ(o´∀`o)ノ

あまり時間ないけど、ゆっくりのんびりしたいよね!

店員に威張り散らすってほんと。同じだね。
「文句言ってやる」って最初からそのつもりなのかなって思うほど、小さなことでも見つけ出して文句いうからね。
どんだけ心が狭い小姑神経なんだか、ってガッカリするよ。

そうそう!
訳の分からない気分だけのサプライズなんかより、日々の落ち着いた生活を求めてるんだよ。こっちは!
どうせサプライズしたって、「してやった」って煩いだけ。

小さな事の積み重ねで嫌われていってるんだから、サプライズくらいで帳消しになんかならないよね。

用事から帰ってきて、旦那の車がとまってるだけでもうため息がでる。
あー今からまた文句のお付き合いか・・・ってね><

プーさんの旦那さん、何それ!
子供の失敗にいちいち目くじら立てて!
んなら、あんたは一切失敗しないんだね!?って言ってやりたい。
自分の失敗には甘いのにね~~全く!!

うちは昨日、私と子供が風邪気味で、
「あー頭がいたいよー」
って言ったのね。
そしたら、常に脳内被害妄想の旦那、、
「あーどうでもいい」
って聞こえたらしく(意味不明w)、
「どうでもいいってなんやねん!!!!」

(゚◇゚)はぁ?
頭が痛いって言っただけだよ・・
「オレにはどうでもいいって聞こえたんや!」って怒鳴り始めて収集がつかなくなったよ。トホホ。

聞き間違いで怒鳴られるって一体なんなんだ・・・
最後に、
「お前はいつも言い方とタイミングが悪いんや!」

なにそれ・・
スマホ持って早々に布団にもぐって寝たよ・・・
わざわざ寝室まできて、
「布団でスマホでっか?ええ身分やな!」
何しても文句。。

言い合いしたくないから布団に入ったのにまだ罵声あびせられて、頭がおかしくなりそうだよ><

いつもレスとか見ていて思うのが、

・車の中
・食べ物のお店
・携帯屋

この3つってモラがキレるポイントだよねーw
同じすぎるよー!


No.425 14/11/14 10:49
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、お子さん可哀想だったね。
そんなモラハラの生活に慣れてと言うのも酷な話だよね、子供っていつも親が安定していないと、不安定になると聞いたよ。
例えば、お母さんがすごく優しすぎたりした後、急に怖くなったり。
うちの旦那は気分屋だから、同じ事して、怒られる時もあれば、何も言わない時もあるから、多分子供からすると一貫性がなくて戸惑うと思う。
それが心配なんだけど…。

理不尽な事で怒られて、萎縮したり、ビクビクしてしまう子だと可哀想だよね。うちは、上の子が萎縮し易いからとても心配してるよ。

もぃこさん、そのいつも被害妄想的な考え方!モラハラ特有だよね!
聞き間違えとか、でもこちらが言い方悪いとか、最終的に怒られるんだから、たまったもんじゃないよね。

同じ事したら、聞き間違えたこちらが悪くなるのに。
風邪気味な奥さんとお子さんに向かって、優しく出来ないなんて、人の旦那さんに向かって言ってしまうけど、
本当サイテーだよね。

うちの旦那、朝は普通に行ったけど、やっぱり帰って来たよ。もう、気持ち悪い!
今日は午後仕事で用事あると言ってたから、来れる時に、きっと帰って来るだろうとは思ってたけど…。
ちょうど私が出かける時だったから、あー、又だよって顔しちゃった。
本当に優しい人は奥さん信じて、ほっとくし、いちいち干渉して来ないよね。

私が出かけたりするとき、旦那が気持ちよく出掛けさせてくれないと、
私が出かける時って気持ちよく出掛けさせてくれないよね!とか、電話しててもイライラしてるよね、など言うのだけど

うちの旦那はかっこつけだから、全然そんな事ない、勝手に行ってくれば?お前おかしい事言ってる、とか絶対に認めないんだよね。
でも、以前は私もそれさえ言えなかったけど、あんまり帰ってくると、そんなに私の事が好きなの?とか、子供と一緒の所に帰ってくると、皆でいるとヤキモチ焼いちゃうみたいよ、パパ!とか言ってやるよ。

幼いよね、モラハラって。

No.426 14/11/16 00:33
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんばんは!
長く書いたのに消してしまったよ(T_T)

プーさん、もぃこさん、休日だけどどうかな、また平日始まったら教えてね。
うちは、もうキレてたよー、旦那。
休日いらないな。

また、お前たちのために!とか言い出したから、あのね、この間、旦那さんが奥さんにやってはいけないランキングっていうのをやってたよー、と話したら、キレた。

休日勝手に予定立てたり、全て旦那の事だったから。
たまたま、明日は○○へ行く、とか言い出したから
あなたの事だよとは言わないけど。


私もたまには嫌みの1つも言いたいから言っちゃった、(笑)

でもさ、あんたに怒られたくない!って思うよね。ならお前はどうなんだ!!俺は会社の愚痴話お前には話せない(聞いてくれない)から、話さないんだーー!って言ってきたんだけど

私あなたのお母さんじゃないですから。
そうなのー、大変ねー、よしよし!って無いでしょ。
しかも自分は人の話聞かないくせして。

甘えるのもいい加減にして欲しい。
子育ての悩みやストレス、聞いてくれて慰めてくれたことも無いくせに、よく言えるよね。
俺は俺はって、うるさい!

  • << 428 リナさん、もぃこさんこんばんわ。 リナさん…気持ちわかる… 旦那さんも、俺が…俺が…って一番、苦労して頑張ってるのにって悲劇のヒーロー気取りだよね。 俺の話し聞いてほしければ、相手の話しも聞け!って思うよね。 ママに頭撫で撫でしてもらいなさい。と思うよね。 うちも、今日は例のお出掛け…だけど途中、不機嫌スイッチが入りイライラしてるの。 買い物するときも、高いものや必要ないもの買おうとするから、今、余裕ないから。って言ったら…ブツブツ文句言ってたけど… 子供にも相変わらず八つ当たり… だけど。バチが、当たったのか、仕事時間早まって出掛けて行ったよ。 明日は天気が、崩れるみたい… 平日ぐらい、ゆっくりしたいよね。 本当、疲れる休日でした。 あともうちょい頑張ろうね。

No.427 14/11/16 21:17
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんばんは!リナです。

やっと、連休終わるね。
今日のモラハラ旦那の言動。私は昨日を引きずってしまい、旦那をほぼ無視。
色々バタバタしてる間、当たり前のように朝ご飯だけ食べて、また寝てたよ。何もしないし、家事も育児も無視して寝てる。

で、夕食はね鍋にしたのね、買い物途中まで頼んで、支払いしたら、5000円以上した。
どんだけ高い鍋だよ。
なんかさ、やたら高いリンゴ買ってたり、たった五本位しか入ってない高級なソーセージとか、全く金額見てないんだよね。

お金の事、いつもイラつく。

No.428 14/11/16 21:33
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 426 こんばんは! 長く書いたのに消してしまったよ(T_T) プーさん、もぃこさん、休日だけどどうかな、また平日始まったら教えてね。 う… リナさん、もぃこさんこんばんわ。

リナさん…気持ちわかる…
旦那さんも、俺が…俺が…って一番、苦労して頑張ってるのにって悲劇のヒーロー気取りだよね。
俺の話し聞いてほしければ、相手の話しも聞け!って思うよね。
ママに頭撫で撫でしてもらいなさい。と思うよね。
うちも、今日は例のお出掛け…だけど途中、不機嫌スイッチが入りイライラしてるの。
買い物するときも、高いものや必要ないもの買おうとするから、今、余裕ないから。って言ったら…ブツブツ文句言ってたけど…
子供にも相変わらず八つ当たり…
だけど。バチが、当たったのか、仕事時間早まって出掛けて行ったよ。

明日は天気が、崩れるみたい…
平日ぐらい、ゆっくりしたいよね。
本当、疲れる休日でした。

あともうちょい頑張ろうね。

  • << 430 リナさん、プーさん( ´∀`) 今日は! お休みの間、お疲れ様(* ̄∇ ̄)ノ 相変わらず、モラは疲れるね! 休みなんていらないよね! せっかく子供が休みで、楽しい事してあげいのに、俺様モラが煩すぎてモチベーション上がらない~… 子供に悪いって、いつも思うよ。。 私までイライラしちゃって、月曜日は反省の日になってしまう(T-T) 当たり前のように寝て、ご飯も自動と思ってる勘違いにイラつく! 日々、暖房が高くつくって煩く言うくせに、自分がいるときは、28度とかでエアコンだよ。 勝手過ぎて呆れる( ´_ゝ`) 奥さんにしてはいけない事、見てないけど、モラの言動全てだと思うよ。 自分がされたら、大袈裟に被害妄想のくせにね。 買い物とかも、普段ケチなクセにカゴにどんどん入れるよね。 あれ、なんなんだろう。 計算出来ないバカなのかなーw 鍋とか、具材に煩すぎて高くつくよね。 うちは水炊きにしたら、自分だけ別鍋ですき焼きしてたよ。 なんかもう卑しく食べてる姿にも嫌気がさすよ!! モラは、自分優先で被害妄想の塊で自意識過剰の勘違いバカだね。 勝手にバカなのはいいけど、子供を巻き込まいでほしーよ。 ちょっと甘い顔すると、調子にのってモラ再発するから、いつまでたっても堂々巡りで嫌だね。 感情丸出しで理性がないよ。人間なのに。。 家族で、「めばえ」を見ていて、とっても幸せそうで、「いいなあー」って言ったら、「お前は幸せじゃないの?」って聞かれたんだけど、どうしても嘘つけなくて、「幸せだとは思えない」って言ってしまったよw 子供が聞いてなくて良かった(´Д`|||) その前に言い合いしてたし、積もり積もって言っちゃったw いつも暴言はかれて精神的に参ってるのに、幸せなわけないだろう。って思う。 自分の幸せには貪欲なのにね! プーさんわかるw 早目の仕事、ザマーみろ!!って思っちゃったよ(笑) そうだよ!リナさん! 気分悪いのに、ニコニコなんてできん! 嫁と子供を幸せにしてから言えってんだ!! またあとでくるねー いつもありがとう( ´∀`)

No.429 14/11/17 22:34
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、こんばんは!

プーさんわかるなぁ、こちらが何か言うと必ずブツブツ言うよね。
いつも旦那に何か言われるとね、私思う事があって、よくあなたそれを人に言えるよね!って。
自分は出来てないのに、相手には求めるでしょ?

この間も、話してて、ならお前はどうなんだ!と言われたんだけど、よくよく考えると、もしも私が同じセリフ言ったら旦那は絶対に、今はお前の話してるんだよ!!と怒られると思うんだよね。


モラハラとの会話って、どうして、こんなイライラするんだろう。すごく攻撃的だし。
さっき、またちょっとの事で怒られて、せっかく普通の態度してたのに、一気に気分落ちたよ。
また、普通に話しかけてきたから、「威張る人とは喋りたくない」って言ったよ。

そしたら、どうしてお前は、にこにこしてないんだ!だって。バカか!
私もにこにこしてたいよ!でも、嫌な事あればにこにこしてられない。 

で、子供がパパ怖くて、自分の言いたい事言えないって言ってたよと伝えたら、それでもいいんだってさ。
さいてーな父親だよね。
精神的に、全く成長してないというか、元々未熟な人なんだろうね。
子供でも、大人の精神の子はいるし。

  • << 431 リナさん、もぃこさんおはよ~。 週明け、放心状態で…意味なく、まったりしてたよ~ 本当に、モラとは、世間話しもできないんだよね。リナさんと同じ…攻撃的で常にイライラ口調とか、ばかみたいなことしか言わない人と話したいとも思わない。 まだ子供と話しした方が会話が成立するよね。 また連休くるから、気持ちが沈むよ~ リナさんが少しでも穏やかに過ごせますように!

No.430 14/11/18 16:24
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

>> 428 リナさん、もぃこさんこんばんわ。 リナさん…気持ちわかる… 旦那さんも、俺が…俺が…って一番、苦労して頑張ってるのにって悲劇のヒーロ… リナさん、プーさん( ´∀`)
今日は!
お休みの間、お疲れ様(* ̄∇ ̄)ノ

相変わらず、モラは疲れるね!
休みなんていらないよね!

せっかく子供が休みで、楽しい事してあげいのに、俺様モラが煩すぎてモチベーション上がらない~…

子供に悪いって、いつも思うよ。。
私までイライラしちゃって、月曜日は反省の日になってしまう(T-T)

当たり前のように寝て、ご飯も自動と思ってる勘違いにイラつく!

日々、暖房が高くつくって煩く言うくせに、自分がいるときは、28度とかでエアコンだよ。
勝手過ぎて呆れる( ´_ゝ`)

奥さんにしてはいけない事、見てないけど、モラの言動全てだと思うよ。
自分がされたら、大袈裟に被害妄想のくせにね。

買い物とかも、普段ケチなクセにカゴにどんどん入れるよね。
あれ、なんなんだろう。
計算出来ないバカなのかなーw

鍋とか、具材に煩すぎて高くつくよね。
うちは水炊きにしたら、自分だけ別鍋ですき焼きしてたよ。

なんかもう卑しく食べてる姿にも嫌気がさすよ!!

モラは、自分優先で被害妄想の塊で自意識過剰の勘違いバカだね。

勝手にバカなのはいいけど、子供を巻き込まいでほしーよ。

ちょっと甘い顔すると、調子にのってモラ再発するから、いつまでたっても堂々巡りで嫌だね。

感情丸出しで理性がないよ。人間なのに。。

家族で、「めばえ」を見ていて、とっても幸せそうで、「いいなあー」って言ったら、「お前は幸せじゃないの?」って聞かれたんだけど、どうしても嘘つけなくて、「幸せだとは思えない」って言ってしまったよw

子供が聞いてなくて良かった(´Д`|||)

その前に言い合いしてたし、積もり積もって言っちゃったw

いつも暴言はかれて精神的に参ってるのに、幸せなわけないだろう。って思う。
自分の幸せには貪欲なのにね!


プーさんわかるw
早目の仕事、ザマーみろ!!って思っちゃったよ(笑)

そうだよ!リナさん!
気分悪いのに、ニコニコなんてできん!

嫁と子供を幸せにしてから言えってんだ!!

またあとでくるねー

いつもありがとう( ´∀`)

  • << 432 もぃこさんおはよ~。 こちらこそ、いつもありがとうね。 旦那への、イライラが子供に向かうの仕方ないよ。私だって、八つ当たりしまくり…生理前でイライラ倍増…この間なんて、寝相が悪すぎる子供を蹴飛ばしてしまった…反省反省の日々だよ また、連休くるし…毎回よく眠れるなってぐらい寝てるくせに、私が横になったら、ダラダラするな!スマホ見てたら 怪しいって… 放っておいてほしいよね。 金銭感覚も異常だし…ほんとに嫌すぎるよ。 なんか、一気に老け込んでいく気がして情けない… もぃこさんもゆっくり過ごしてね。

No.431 14/11/19 10:26
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 429 プーさん、もぃこさん、こんばんは! プーさんわかるなぁ、こちらが何か言うと必ずブツブツ言うよね。 いつも旦那に何か言われるとね、私思… リナさん、もぃこさんおはよ~。

週明け、放心状態で…意味なく、まったりしてたよ~

本当に、モラとは、世間話しもできないんだよね。リナさんと同じ…攻撃的で常にイライラ口調とか、ばかみたいなことしか言わない人と話したいとも思わない。
まだ子供と話しした方が会話が成立するよね。

また連休くるから、気持ちが沈むよ~

リナさんが少しでも穏やかに過ごせますように!

No.432 14/11/19 10:35
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 430 リナさん、プーさん( ´∀`) 今日は! お休みの間、お疲れ様(* ̄∇ ̄)ノ 相変わらず、モラは疲れるね! 休みなんていらないよ… もぃこさんおはよ~。

こちらこそ、いつもありがとうね。
旦那への、イライラが子供に向かうの仕方ないよ。私だって、八つ当たりしまくり…生理前でイライラ倍増…この間なんて、寝相が悪すぎる子供を蹴飛ばしてしまった…反省反省の日々だよ
また、連休くるし…毎回よく眠れるなってぐらい寝てるくせに、私が横になったら、ダラダラするな!スマホ見てたら 怪しいって…
放っておいてほしいよね。
金銭感覚も異常だし…ほんとに嫌すぎるよ。

なんか、一気に老け込んでいく気がして情けない…

もぃこさんもゆっくり過ごしてね。

No.433 14/11/19 11:55
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

>> 432 プーさん!
おっはよう★

レスありがとうね^^♪

本当に、モラ相手には世間話も通じないよね・・。
テレビとか見てて、下らない話だけど、
「〇〇だって~~おかしいね~~」って笑いかけても、
「そう?全然面白くない」
とか、
「俺の場合は××だから!」
とか・・・。

普通の会話ができない苦痛って、なんとも言えないものがある・・。

ある意味、モラと一緒に居てずっと話しかけている私たちって、忍耐力ありすぎなんじゃないかなーって思わない?(笑)

だって、離婚せずにがんばってるやん?
普通の女性だと、辛抱たまらん!って離婚してると思うんだよね><

ってちょっと自分のことも褒めつつ(笑)
自分に優しく考えないとやってられないよーー!!

子供に当たってしまうの、本当に辛いよね。
あとからズドーンって落ち込んでしまうよね~トホホ;;

モラから離れたら、子供にも優しくできるのかな・・。
って思ったりするけど、もうちょっと頑張ろう!と思って今日が来てる感じだねー!

奥さんが横になったり、体調不良だとすごく機嫌が悪くなったり、
悪態つくよね。

体調悪いときに悪態つかれるのが一番辛いかな。
言い返す元気もないしね。

このままこの人と老いていくのかって、すごく怖くなる時あるよ!

私は子供の幸せを見届けたら、離婚するかもしれないな・・。

ギリギリのラインで子供のために踏ん張ってるだけだから、
子供が結婚とかして、自立したらもう踏ん張らないかもしれない~~。

なんだかまとまらない文面でごめんね><

続きます。。

  • << 438 リナさん、もぃこさんおはよ~。 もぃこさん…身体大丈夫? 外は寒いし…体調崩すと、地味に凹むし心細いよね… 手術といえば…私、帝王切開だったんだけど…帝王切開でも手術で不安で仕方ないのに…仕事は休まず行くし、おふざけメールで心底呆れたし殺意沸いたよ。 無駄に健康バカだから、不安な気持ちや痛みがわからないんだよね。だから、私も、逆の立場になったら放っておくつもり… 本当にモラは共通点多いよね。 いなくていい時、休みまくりで、肝心な時、いないから…あてにしないし… 離婚すれば、楽になれるんだろうけど…私も生活していくため子供が自立するまで我慢するよ。 ただ、二人の生活になったら、別居なり、真剣に考えるかな… 私も、日々子供と楽しく幸せになるために頑張るかな。誕生日に、女子だけでランチに行くとか… 先のことは考えないで、その時その瞬間を大切に行きたいな。 もぃこさんも頑張りすぎず…穏やかに過ごしたいね。

No.434 14/11/19 12:03
もぃこ ( 30代 ♀ O6gLLb )

>> 433 続きです~~
長文ごめんね><

私は、ついこないだまで持病で入院してたのー。
6月から2ヶ月、そして11月の頭に短期入院。

2度、全身麻酔で手術を受けたんだけど、実家の母が立ち会ってくれただけで、
旦那は週に1回くらいしか来なかった。

手術の前日とか、不安で押しつぶされそうになったけど、ラインの返事もないし、あってもふざけた絵文字だけとかだった。

そうして、決めたんだ。
この人が怪我や病気して、不安な時に仕返ししてやるって。
人間的にこういう考え方ってどうかと思うんだけど、
本当に辛くて寂しいときに、思いやりどころか、踏みつけられたような気がしたんだよね。

「身体が痛いよぅ」
と言っても、
「オレは医者じゃないから、わからへん」
と言われたり。

なんだろう。
この人、人間として何か足りないな。って。

愛情をかけるのに、損得って関係ないって私は思うんだけど、この人って全て自分の損得勘定だけで生きているなって思ったの。

愛情とか何か、大事なものが欠けてるんだよね。

モラのサイトとかをみると、愛情が理解できないとか、人格障害とか書いてあるの、すごくあてはまるんだよね。。

即離婚とかは考えていないから、なんとか自分を守ろう!って思ってる手段は、、

モラは自分の居ないところで楽しまれたら嫌がるやん?
だからわざと、子供と楽しいところに行って、すごーーく楽しかったと言ってやる、とか、
楽しい予定を立てて(実現できるかどうかは置いておいて)、
「え?あなたも来るの?」
とイヤミを言ってやる(笑)とかw

あーー><
私、だんだん性格悪くなっていってるなぁ(苦笑)。

少し時間ができて、長文をかいてしまいました><

いつも愚痴を聞いてくれてありがとう!

リナさん、プーさん、
モラと一緒の日々は疲れちゃうけど、なんとかモチベーションを上げて、
自分と子供を守って行こうね!


また連休がくるね><
私は上記の作戦でモラいじめしてストレス発散しようかな~~(笑)

ではまたね★


No.435 14/11/19 15:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

プーさん、もぃこさん、こんにちは!
平日ってあっという間に過ぎてしまうよね(>_<)今週は珍しく旦那は朝から行ってるよ。でもね、家にいても、いつ帰って来るかと思うと、自分の家でさえゆっくりしていられない。
でも、悔しいから家でやりたいことやってる。

プーさんの所ももぃこさんの所も、会話にならなくて大変なんだね。

ちょっと言うと、どうせ俺は…とか、また面倒臭い事ばかり言うから腹立つんだよね。
自分本位の会話してるって、気がつかないのが信じられない。
昨日も、やたらテンション高く帰って来て、普通に接してたら
のりが悪いだとか、言ってきたんだけど、モラハラって気分の浮き沈みが激しいから、家族がそれに振り回されてしまうんだよね。

自分が体調悪い時は、ちょっと何かおそくなると、もう早くしてくれ!とか、早く寝かせてくれ!だとか、別に勝手にすれば?っていうか、こちらに当たらないでって思う。
でも、人が体調悪いと、体調を気遣う所か俺のご飯は?とか、耳を疑う様な事を言う。


私は、前言わなかったケド、時々「私が同じ事したら、すごく怒られるよね?」とか言うようにしてるんだけど、

バカなモラハラだから、「は?怒らねーわ」とか、話そらしたり平気でするよ。
で、結果、「また俺の悪口か」となるんだけど、それを言わせたのはモラハラ旦那なんだよ。

全てひとのせいにするから、最近は、私のせい?って聞くとそうだと言い、だから謝れと言うから、私は私のせいではないから、謝らないよ。

プーさんも、子供さんに当たってしまうんだね。私も同じだよ。でも、もぃさんが言ってる様に、こちらが幸せそうだとすごく羨むから

私はいつも、子供と仲良く楽しそうにしてるのを、見せつけてしまう時もある。
もぃさんが、性格悪くなったとか言うのは、私もすごく実感してて、(笑)

でも、思うのは、性格強くなったんだよね、きっと。
モラハラが悔しがるのが一番復讐になるかも。


No.436 14/11/19 16:04
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

もぃさんも、大変だったんだね。もぃこさんも、あみさんも、プーさんも、モラハラ旦那のせいで、ストレスも、関係してるんだろうな、きっと。

本当に人として、欠陥品だよね。
まだ、子供みたいに成長していけばいいんだけど、もう成長した状態が今だから、救いがないというか。

私も、子供が成人してしまったらどうしようって思う。
モラハラってケチだし。
離婚てなっても慰謝料とかケチりそうだから。

プーさんやもぃさんの旦那さんて、やっぱり友達いない?
うちはいないよ。だから、週末もいつも家族でしか行動しないから、家族は迷惑。
友達多かったら、家族ぐるみで付き合いがあったり、友達と出かけたりしてくれるから、奥さんとしても楽だよね。

いつもいつも、週末どうする?って聞かれて、毎週家族で過ごす意味がわからない。
だって、一緒にいてもモラハラが自分で勝手に出来るのは自分の家族だけだから、家族が犠牲になるんだよね。
それを、家族の為に時間をとってやってる、とか、家族の為に!とうるさいけど、誰も頼んでないし、子供と私だけなら、穏やかに過ごせてるのに。

プーさん、何もせずボーッとする時間て必要だよ!
それが無いと壊れちゃう。
自分を大切にしてあげてね!

No.437 14/11/20 10:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

おはよー!
皆の所は天気どう?
うちのバカ旦那は寝てたから、さっさと外出して、今はコインランドリーにいるんだ。
昨日TSUTAYAで借りてきたDVD観て車で待ってる所。
穏やかな時間だけど、

私たち、旦那が居なかったらこれだけ穏やかになれるんだよね、何だか悲しい気持ちにもなるよ。

あのね、今朝旦那が寝てるってだけで、イライラしていたんだと思うんだけど、子供に向かって凄く酷い事言ったり下の子ペシッと叩いたりしちゃって(>_<)

昨晩寝るの遅くて、それも旦那が帰って来て興奮させてしまったからなんだけど、昨日からの積み重ねみたいで、
「今日は、8時に寝なさい!昨日早く寝なさいと言ったでしょ!?もう○○ちゃんは幼稚園行ってるよ!あなたは幼稚園でも、そんなに食べるのが遅いの!?」などなどなどなど…^_^;


自分が子供の頃言われて、嫌だなーって、自分が母親になったら絶対言わない!って思ってた事たくさん言ってしまってる。帰って来たら優しくしてあげたいな。

今月末かなー?
子供の友達と予定入れちゃったよ!旦那には確認して、一応いい?一緒に来る?と、もぃこさんの様に嫌みを、笑。
案の定行ってくれば?だったから、今月末の週末は昼間はモラハラから解放されるー(^_^)


土日とか、年齢的に子供が部活始めたりして、試合とか送り迎えなど、忙しくなって旦那とあまり過ごさないようになれるといいなぁ!
ただ、成長して友達と、となった時、夫婦2人になるのが凄い怖い(>_<)

  • << 439 リナさん大丈夫? 旦那さんいると、本当、苦痛だよね。 子供にも優しくできなくて後悔ばかり… だけど…母だけど、一人の人間だからね。お子さんもわかってくれるよ。 反省するってことは後悔してることだから… 母だって、一人になってまったりしたいし美味しいもの食べたい。少しぐらい自分にご褒美あげてもいいと思う。 少しずつ、旦那さん抜きの生活を築いていきたいよね。居心地のいい空間作りたいよね。 うちの旦那は、忘年会や、同窓会はあるみたいだけど…基本週末は家族でお出掛けだよ。 友達親子と遊ぶとかないから… 淋しい可哀想な人だよ。 私も、そろそろ動かないと…嫌になっちゃうから(笑) 外は寒いから暖かくして体調気をつけてね。 リナさんのお子さんだから絶対大丈夫!また苦しい時は愚痴ってね。

No.438 14/11/20 10:41
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 433 プーさん! おっはよう★ レスありがとうね^^♪ 本当に、モラ相手には世間話も通じないよね・・。 テレビとか見てて、下らない… リナさん、もぃこさんおはよ~。

もぃこさん…身体大丈夫?
外は寒いし…体調崩すと、地味に凹むし心細いよね…
手術といえば…私、帝王切開だったんだけど…帝王切開でも手術で不安で仕方ないのに…仕事は休まず行くし、おふざけメールで心底呆れたし殺意沸いたよ。
無駄に健康バカだから、不安な気持ちや痛みがわからないんだよね。だから、私も、逆の立場になったら放っておくつもり…
本当にモラは共通点多いよね。
いなくていい時、休みまくりで、肝心な時、いないから…あてにしないし…
離婚すれば、楽になれるんだろうけど…私も生活していくため子供が自立するまで我慢するよ。
ただ、二人の生活になったら、別居なり、真剣に考えるかな…
私も、日々子供と楽しく幸せになるために頑張るかな。誕生日に、女子だけでランチに行くとか…
先のことは考えないで、その時その瞬間を大切に行きたいな。
もぃこさんも頑張りすぎず…穏やかに過ごしたいね。

No.439 14/11/20 10:52
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 437 おはよー! 皆の所は天気どう? うちのバカ旦那は寝てたから、さっさと外出して、今はコインランドリーにいるんだ。 昨日TSUTAYAで借… リナさん大丈夫?

旦那さんいると、本当、苦痛だよね。
子供にも優しくできなくて後悔ばかり…
だけど…母だけど、一人の人間だからね。お子さんもわかってくれるよ。
反省するってことは後悔してることだから…

母だって、一人になってまったりしたいし美味しいもの食べたい。少しぐらい自分にご褒美あげてもいいと思う。
少しずつ、旦那さん抜きの生活を築いていきたいよね。居心地のいい空間作りたいよね。

うちの旦那は、忘年会や、同窓会はあるみたいだけど…基本週末は家族でお出掛けだよ。
友達親子と遊ぶとかないから…
淋しい可哀想な人だよ。

私も、そろそろ動かないと…嫌になっちゃうから(笑)
外は寒いから暖かくして体調気をつけてね。
リナさんのお子さんだから絶対大丈夫!また苦しい時は愚痴ってね。

No.440 14/11/20 19:21
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 439 プーさん、ありがとう。
こちらが予定入れたり子供の事でさえも、旦那の許可がいるって、変な話だよね。
しかも、機嫌悪くなるし。
今日も、また遅刻して会社行ったくケド、起きてきた時に、もう、私出かけたいからって言ったら寒い奴だなだって。
本当、頭おかしい。気持ち悪いけど、まぁ私の事好きで
居なかったら寂しいのわかるけどーーって嫌み言ってやったら、は?みたいに強がってたけど、

本当、あんたのママじゃないから
甘えるのもやめて欲しいし、それを自分で認めるならまだ可愛いものの、(決して可愛くないけどね)絶対認めない。自分の弱さ認めない、小さい人間だよ。  


グチらせてね
今日、夕方までに旦那から返事貰わないとならない事があって、絶対そうなると思ってたけど、返事こなかった。
子供にも関係する事だったから、 何度か催促してラインでも連絡したのに、仕事中だからだと、また無視され!
しかも、大した事ではなく、すぐに返事出来る事なんだよね。そして、わざわざ私はその為に動いてるから、本当ムカついたよ。

もし立場逆なら、少し返事遅れるだけでも、かなり文句言うくせにね。
相変わらず、人に厳しく自分に甘いから、人として全く尊敬できない。
 

No.441 14/11/20 21:28
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 440 リナさんこんばんわ!

旦那さん歪みすぎてるよね。
電話やら、lineもできないくらい忙しいなら、朝から仕事行け!って玄関から叩きだしてやりたいよね。
こっちが動いて、急いでいるのわかっていて、返事くれないなんて…いやがらせ?バカにしてる?ふざけるな!状態だよ。
これが逆だったら、たぶん凄いよ…

子供じみた嫌がらせしたり、病気じゃない?って頭の検査薦めたくなるよね。

人として、軽蔑されたり、信用されなくなったり、可哀想な人だよね。

段々、距離おいて…関わらないようにするのが自分のためには、いいよね。

うちも今は、静かすぎて怖いよ。

なんか…何も求めないから、人間としてやるべきことしてほしいよね。

リナさん…辛いよね…なのに強いよ。
凄く頑張ってると思う…だけど、ダメージはすごいはずだから、自分を癒してあげてね。
外は寒いし暖かくお子さんと休んでね

今、上の子供が、幸せそうな顔して寝てて…羨ましいなって思ってしまった(笑)

また連休だけど…頑張ろうね。

No.442 14/11/21 15:13
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんにちは!!!

なんか、気持ち悪くて…話聞いて貰っていい?
今日は特に用事なくて、午前中急いで家のことして
でも、家にいたらまた旦那が来るから、外にいたのね。
今週、幼稚園行事があったりバタハタしてて、やっと
ゆっくりできる。と、DVD持って午後少し車の中で観て(大きなスーパーとかの駐車場で^_^;)
少しうとうとしてたの。
で、シート倒してサラリーマンみたいに少し昼寝してから
帰って来たのね。

で。もうお迎えの時間で家に戻ったらね…残りのDVD観てたら、なんと、旦那が帰って来た!!!
このタイミングって何??
前にも疑ったけど、本当に盗聴器とか家に仕掛けてあるのか?と思って気持ち悪くなって、レスしちゃった!

モラハラって変な勘あるから、今?っていうタイミングで帰って来るのは得意だけど、ここまでタイミングいいと
気持ち悪くて。
だって、あと五分くらいで子供のお迎えなんだよ??
もう、お迎え行って子供もおやつ食べてて、旦那はまた会社へ行ったけど…


思わず、帰って来た旦那に「なに?私の様子見にきた?」って聞いたよ私。
は?とか言ってたけどさ。また、機嫌悪くなったりした時に、お前はこの間も勘違いしてる事言ってたとか指摘されるんだろうなー、でも、事実だからね。監視されてる感、ハンパない!!(>_<)

No.443 14/11/21 16:34
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 442 リナさん気持ち悪いよね。

スマホのGPSか、盗聴器?

わざと、幼稚園のママさんで、盗聴されてるか調べてみたら盗聴されてて、リナさん家も調べてみたら?って機械貸してもらえるんだけどどう思う?って試してみたら?
旦那さんがどうでるか?

でも、タイミング良すぎると気持ち悪いよね。
だけど、事実だとしても開き直って逆ギれしそう?

あまりにも続くようなら、調べるか?相談するか?した方が気持ち的に楽かも…

No.444 14/11/21 22:03
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 443 プーさん、ありがとう!
そうだね、かまかけてみるのもいいかも。

私もモラハラと一緒の時間が長いから、少し被害妄想っぽく考えてしまう時もあるかもしれないけど、あまりにもいつもタイミング良すぎるんだよね。

今日は午前中出かけないつもりて…って時は午前中帰ってきたり、
出かけたいちょっと前に来たり、今日みたいにずっと出かけていて、帰って来たらすぐに旦那が帰ってきたり。

前も、すごいタイミングだよねって言ったことあるんだけど、うちの旦那そこまで器用な事しない気もするし…
面倒くさがりで、ケチだから、そういうのにお金や時間かけない気もするけど、もう、あまりに気持ち悪かったら、かまかけてみるよ!

プーさんの所は、旦那さんが何も言わない穏やかな時って、どんな感じ?機嫌よく話しかけてきたりもする?

うちは、何か気分いいときは、話しかけてきて、また急に機嫌悪くなるから、普通の時もなんか、旦那に対して不信感みたいなの感じてしまって、本当これ以上嫌いになるのも辛いんだけどね…一緒に生活してる限り。子供には罪がないから、幸せになって欲しいし。こんなんでも、可愛い子供の父親だからね。(>_<)


No.445 14/11/25 00:31
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

こんばんは!
やっと三連休終わったね。お疲れさまでした。また天気が崩れるみたいけど、プーさんのとこは大丈夫かなぁ。

うちは、相変わらず旦那と子供が上手くいかずに、色々トラブルあったよ。
普通は、大人が子供に合わせるんだけどね。

買い物行ったりしても、自分ばかりだから、上の子は最近出かけるの嫌だと言うんだけど多分、大人に付き合わされて疲れるんだと思う。


まだ幼稚園だから、疲れたり機嫌悪いと愚図るし、○○食べようと言っても、嫌だとか言ったりするけど
そこら辺はもう親が上手く誘導するしかないと思うんだけど、旦那が子供だから、ムキになって言い返したりわざと怖がらせたりする言い方したりするから、益々子供との関係が悪くなるんだよね。

幼稚園入る前は、それでもパパパパと言ってたけど、最近はめっきりママだよ。
そして、旦那がそれが気に入らないからね。

No.446 14/11/25 00:43
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

長くなりそうだから、また続けてレスさせてもらうね。

今日も、またご飯の事で色々あってね。
出かけてて、晩御飯どうする?ってなって、旦那がファミレスは?と言ったの。
私は、私と子供は別にどこだっていい
いつもあなたが、良いところになるんだから、あなたが食べたいものでいいよ、という感じで言ったの。
そしたら、別に俺はお前たちに合わせますからいいですよ、と嫌みっぽく言われて

うちの旦那、みんなの所と同じで何か言っても文句ばかりだから、ファミレスも私が言えばファミレスかよ!ってなるんだよね。
で、その後時間的に「混んでるかなー?」とただの会話で言ったら、またお前は俺がファミレスと言えば混んでるとか文句ばかり言う!とキレて。
もう、意味不明だよね。

結局は、スーパー寄って材料買って家で食べたケド、旦那が手伝いましょうか?って言ってきて、いつもの、後で少し弱気になってる気持ち悪いやつなんだけど

私もムカついて、そうしてくれる?と言って、少しやらせたんだけど、たった、ファミレス混んでる?って言うだけで怒っちゃうんだね。普通、私が友達とかと会話するとそうならないって言ったの。
ファミレス混んでるかな?そうだね、時間的に混んでるかもねー?とかでしょ?

そして、何か私の用事で何処かへ寄って貰ったりしても、
旦那が機嫌悪そうにしてたり、「ここには何の為に来たの?別に俺は用事ないけど」とか、いちいち言うから、ゆっくりみれないし、気を使うって言ったんだよ。
自分の用事は当たり前のように家族に付き合わせるから、
本当いつもその辺が、腑に落ちないしムカつくんだよね。

これなら、別に平日子供と一緒に来た方が、気を使わなくてゆっくり見れるって思うもん。

ごめんね、ちょっと寄ってくれる?ありがとねー、助かった。いいよ、俺も○○行きたいんだけど付き合ってくれる?とか、そういう普通の会話がしたい!無理だけど
(>_<)

No.447 14/11/26 20:29
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 446 リナさん遅くなってごめんね。
学芸会があったり…例のカードゲーム行ったり…
リナさんのところと同じ…
なに食べたい?うどん、すき家 、ラーメン屋、ファミレス?
なにを言っても納得いかず…文句ばかり…
お寿司とかファミレスとか、給料日前はキツイと言えば…お金のことばかり。金銭管理が悪いと言われ…
昨日も、雨で、休み…上の子供が休みだから愚図ったら大きな声で怒鳴って…泣きながら幼稚園に行ったよ…
お金ないのに、カードゲームやら外食…買い物で気を引いて…危機感全くないし…最悪だよ。
休みで、外出しても母は家に帰れば洗濯やら家事が待ってるのがわからないんだよね。正しく俺さまだよ!
本当、悩みは尽きないし…落ち込むよね?もう少し人間扱いしてほしいよね。
もうすぐ、師走だし、忙しくなるね…
くれぐれも体調気をつけてね。
また愚痴りあおうね。

No.448 14/11/27 01:20
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

夜中にごめんね。

人が気持ちよく寝てたら…いきなり離婚する?ストレス溜まってるんじゃないの?だって…
簡単にできれば別れるよ。
慰謝料とかあてにならないからしないだけで我慢してるのに…さすがモラハラだよ。
イライラして眠れなくなるし…ごめんね~

No.449 14/11/27 07:36
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 448 おはよう!
プーさん、大丈夫?
旦那さん意味分からないよね。わざわざ起こすなんて、
モラハラってホント自己中だ。
うちも、たまに自分の都合で起こしてくるけど、普通気を使うとかするけど、普通じゃないからね。
 

そりゃ、離婚して、お金の心配なければ早くサヨナラしたいよ。子供もいなければ。
そうしてストレスたまってると思うなら、原因は何か考えて欲しいよ。

プーさん、もし今日ゆっくり出来たら昼間ゆっくりしてね!

私も、プーさんと同じで園行事でバタバタしてて、また夜に来るね。
この間は忙しい中レスありがとー(^_^)

No.450 14/11/27 07:45
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 449 リナさんおはよ~。

ありがとうね。なんか、朝から食欲ないし…買い物とか、やりたいことあるのに最悪だよ。

旦那のやってることは、逃げてるだけだよね…スマホ見るのも気持ち悪いし、自分の行い見直してほしいよ。
離婚できるものならしてるし…
支離滅裂でごめんね。
リナさんも気をつけてね…
ありがとうね。

  • << 451 プーさん、こんばんは。 遅くにごめんね。大丈夫かな? モラハラってさ、本当逃げることばかり考えているよね。 原因は全て自分だと、どうして気がつかないんだろう。 何か問題があった時、どう解決していくか、お互いに歩み寄って…ではない考え方だから、結局は話し合っても無駄だし。 そして、全てが相手や環境のせいにする。 本当、イヤになるよ。 今日も旦那が愚痴ってきたけど、子供がうるさくて、子供を黙らせようとしたら、おまえは全く人の話を真剣に聞いてないとか言ってきたから、は?って思って 結局は愚痴ってきて、何も意見しないとまた、お前は何かないのか?とかなるから、自分の考えてる事話したら そうやって、俺を否定するとか…またいつもの堂々巡り。 何年も前から同じ愚痴言ってきて、相手や環境のせいにして、いい加減気がつけば?と思うし、なら今までどうしてこうなってきてしまったのか、を考えない本当、情けなくて。 子供いなければうちも離婚したいけど、そんな父親でも 居なくなったら悲しむと思うと、簡単には離婚なんて出来ない。 葛藤だよね…。長々ごめんね!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧