注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

モラハラ気味の旦那 パート5

レス500 HIT数 14937 あ+ あ-

リナ( 40代 ♀ h00HLb )
15/01/05 23:01(更新日時)

モラハラ気味の旦那 パート5
です。


プーさん
420さん
あみさん
もみじさん
ジュンさん
ななさん
(ごめんなさい、急いでスレ立ててお名前抜けて
しまってる方いると思います(>_<))

以前のスレでお話した方も、そうでない方も
モラハラの旦那さんに悩まれてる方。
一緒にお話ししましょう!!

No.2108530 14/06/22 21:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 14/07/20 10:08
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 96 みなさんこんばんわ! 皆さんは旦那さんと世間話で笑ったり冗談を言い合ったりすることはありますか? それとも生活の上で最低限の会話… こんにちは

ゲリラ雷雨 大丈夫でしたか? うちはね、うるさいぐらい旦那に話してた時期あったの。「聞いて、こんな事あって大変だった」とかなんでも話していたよ。

でもいまは会話しません。電気つけっぱなしだったよ、とか必要最低限です。

理由はわたしがどんなに困っても傷ついても、悪いのは相手なのにその相手を立てる言い方してくるわけ。それか疲れてるとこっちを見ないで「そうか」と返事して終わり。

旦那だと「まぁまぁ」と適当に済ませて頼りない事も、第3者に話してみたら「それはあなたは間違ってない」と的確な意見をもらえて、第3者の言葉のほうがよほど励みになるんです。

だから、話したくないよ。

  • << 104 おはようございます(´・ω・`) なんかすごいわかります。 大変だったねって言ってほしいのに、相手側を立てたり、それはお前が弱いからいけないとか余計に傷つけてくるんですよね…… 私もそういう事が多々ありこの人には包容力なんて無いって気づいてから話さなくなりました。 冗談言ったのにバカにしてんのか?みたいになったりもするんで会話が成り立たないこともあります(ノД`)疲れていても、大丈夫?の一言もない… 俺の前で機嫌の悪いお前がいけないって感じになります… 答えていただきありがとうございますm(_ _)m

No.102 14/07/20 10:12
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 96 みなさんこんばんわ! 皆さんは旦那さんと世間話で笑ったり冗談を言い合ったりすることはありますか? それとも生活の上で最低限の会話… そうそう、笑ったり冗談は無理です。旦那はなんかズレてるっていうか、ユーモアのセンスがないから、わたしが冗談を言っても「そうか」って感じだから張り合いがないんです。むしろそれまで楽しかったのに、気が滅入ります。

No.103 14/07/20 11:18
既婚者42 ( 20代 ♀ )

>> 97 おはよー! うちは、普段あまり早く帰って来ない事が多いから、会話が少ないけど、世間話っていうか、旦那の会社のグチを聞くくらいかなー。 … おはようございます(´・ω・`)

話を聞いてあげるんですね!いい奥さんですね♪

うちは私が弱音や愚痴を言うのが許せないらしくて自分の話はほとんどできません。

男の脳と女の脳違いますよね。

男は解決したい。女はただ話したいだけ。

難しいです(×_×)

No.104 14/07/20 11:25
既婚者42 ( 20代 ♀ )

>> 101 こんにちは ゲリラ雷雨 大丈夫でしたか? うちはね、うるさいぐらい旦那に話してた時期あったの。「聞いて、こんな事あって大変だった」とかな… おはようございます(´・ω・`)

なんかすごいわかります。

大変だったねって言ってほしいのに、相手側を立てたり、それはお前が弱いからいけないとか余計に傷つけてくるんですよね……

私もそういう事が多々ありこの人には包容力なんて無いって気づいてから話さなくなりました。

冗談言ったのにバカにしてんのか?みたいになったりもするんで会話が成り立たないこともあります(ノД`)疲れていても、大丈夫?の一言もない…

俺の前で機嫌の悪いお前がいけないって感じになります…

答えていただきありがとうございますm(_ _)m

No.105 14/07/21 06:40
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 104 おはよー 42さん

プーさんリナさん
きのうはレスありがとうね。

42さん
まさにその通りだったのよ、あたしはその積み重ねで会話しなくなったから。

きょう旦那、さっさと会社に行けばいいけど‥シャワーも夜にやらないで朝にやったりするから、居られるだけで朝から胃がムカムカしてきます。

きのうは早くから家に帰ってこられて、乾いた洗濯物を届けに行ったら、痴漢みたくお尻を触ってきてさ‥ほんとう気持ち悪いったらないよ⤵

No.106 14/07/21 07:19
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

💢💢💢💢💢
連投ごめん

うちは「旦那はこっちの部屋に来ないようにする」ルールなのに、バヤバヤバヤバヤ現れるから気が狂いそうになる💢💢💢💢💢

「今日どっか出かけるのか?」って聞いてくるけど、こっちも疲れてるし子供と寝て熟睡してないし、家事もあるんだから、おまえが早く出て行け💢💢💢💢 ゆっくりさせろ💢💢💢💢💢

海の日もいらないし❗
奴が大っ嫌いです❗

No.107 14/07/21 07:55
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 106 420さん、お疲れ様!
わかるよ、部屋に来られると本当不快だよね。
こっちの様子を見に来てるのか?と思うと益々不快だよ。

うちはね、祝日とか関係ないので仕事へ行ったんだけどね、多分すぐに帰って来ると思う。
子供たちが夏休みでまだ寝てるのも気に入らないみたいし、私もノンビリしててそれも気に入らないみたいで、朝からイライラして出かけて行ったよ。

私の予想だと、私が昼寝してないかとか、子供たちと出かけてないかとか、わざわざ見にくると思うよ。後でね。

今日は子供がまだ熱あるから外出出来ないし、ノンビリするつもりだけど、多分旦那はわかっていて、お昼ご飯は家で食べるとか、言ってくるだろうし、家庭内別居ならまだ楽かもしれないって思う。
ご飯も、身支度も、旦那の洗濯も、全てやらなくちゃならないんだもんね。


今朝は、ティッシュ渡しただけで(しかも、ちゃんと多めに渡したケド、旦那の見間違えで)
「おい!一枚じゃ足りないじゃないか!」と威張られたよ。何でもかんでも頭ごなしに文句言われて、それが自分の勘違いでも謝らないし、こっちは怒られ損。

あまりムカつくと言うけど、昨日も「は?わけわかんない。そんな事言ったことさえ忘れてるし」って言うから
あんたは忘れてても、私は嫌な気持ちだった。いいね、ご自分にはお優しくて!あなた、人の言い方に厳しいよね?今度私が、言い方を注意されたら、

そうやって、「は?忘れたし」って言ってやるよ。と言い返したケド、結局は自分が悪いことしてると自覚ないのでたちが悪すぎる。  

420さんも、しんどいと思うけどなるべく子供たちと、ゆっくり過ごせますように!
自分の話をしてしまい、ごめんね!!

No.108 14/07/22 09:27
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 107 リナさん
お子さん大丈夫?
こっちまで熱ある気分になりますよね、父親は邪魔で役に立たないのに対し、
母親って、子供の不調は我が身のように感じるものだし。
子供が具合悪そうだと、
夜も寝られないしね。

それとうちは、奴が来月10日~17日まで休みと知って、家出しちゃいたいどん底気分よ。

しかも夕べは、あたしと娘(園児)の寝室を覗いてきてさ、チャラけてやがったよ。あたしは子供も寝たから枕元にライトを置いて読書したり携帯いじってて、急に旦那が戸を開けやがったから心底ムカついた💢

いま旦那が出張しなくなって、まえみたく夜のリラックスタイムが皆無になったから、気疲れが溜まる一方なんだ‥

奴は人の気も知らないで、勝手にもらってきたテレビを自室において、遅くまで起きていて寝酒やってるよ⤵ あたしが嫌がるから、電気はつけないでテレビの音は低くしてるけどね。

1日の家事育児が済んで休める時間になると、旦那の帰宅‥
発狂しそうです⤵

No.109 14/07/22 22:13
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 108 420さんこんばんわ。


420さん…気持ち痛いほどわかるよ。
夏休み…旦那一週間休みとか…きっついよね…
家出したいのわかるもの…
うちも今月なんて半分も働いていないよ。
自分の時間とられたり…身体触れられたり…
同じだよ…その分自分の心が、蝕まれていって追い詰められて…イライラするよね。

うちも今回なぜか四連休…更に義両親も海に行きお泊まり…
連休だから混むし…子供ほ我が儘し放題…
温泉入っても休まらなかったよ…

本当、祝日やら有給やらいらないよね。

ストレス溜まるだろうから爆発する前に、話ししてね。

  • << 113 プーさん ありがと😃 「自分の心が蝕まれていって追い詰められて…」→そうです、ほんとうに蝕まれてると思います。だっていろいろ、心身に影響が出ちゃってるから。 奴が留守のときも、考えたら吐き気がしてきます。ヤバいね😭

No.110 14/07/23 16:40
既婚者110 ( 30代 ♀ )

初めて投稿させてもらいます。

うちの旦那はやや携帯依存気味です。
あと2ヶ月で子供も産まれるのに、家に帰ってきたらスマホを触るか寝るかしかしない旦那が嫌で仕方ないです。

最近眠るのも辛くなってきて、やっと眠れてるって時に予定起床時間より1時間半早くからアラーム音響かせてるのも腹立つし。

何度もやめてとお願いしてもそのときは「ごめんわかった」で、結局繰り返す。
イライラが募っていく一方です。

子供が産まれたらより一層イライラしそうで一緒に居たくない。

No.111 14/07/23 17:22
既婚者42 ( 20代 ♀ )

>> 110 はじめまして(´ー`)

うちもずっと携帯ゲームです。昔私が携帯イジってたら、一緒にいる時間まで携帯いじってるなんて家族でいる意味がないとか言っといて、自分がハマったらずーっとやってます。

うちは携帯よくいじってるねと言うだけで俺は携帯を自由に使ってはいけないのか?と逆ギレされてもう無視しています。

本当に自分都合の人です。

110さんの旦那さんは、素直にごめんというだけ可愛らしいかも(×_×)携帯ゲームにハマる人は現実逃避をしていると書いてありました。うちも子供小さいのでずっと携帯にかぶりついてる姿にイライラです。

No.112 14/07/23 18:18
既婚者110 ( 30代 ♀ )

>> 111 レスありがとうございます。

逆切れ本当にむかつきますよね・・・。
目の前に置いてある申請書類すら見る気無かったくせに、気づかないことを指摘すると「そんなの気づくわけ無いだろ」って。
ゲームする時間あるのに目の前の封書の山すら確認できないって何なの?って思います。

携帯ゲームにハマるのは現実逃避ですか・・・。確かに仕事が忙しいので少しぐらいはって理解はしてるつもりなんですが、同じように子供が生まれて先の事を考えると不安で仕方ないです。

もう何度もごめんごめんといいつつ繰り返すので、正直信用できなくなってます。
離婚の話はしても「嫌だ」の一点張りでとりあってもらえないので、里帰り出産後は実家で育てようかと思ってます。

お互い自分都合な旦那に負けないように頑張りましょう><

  • << 117 110さん、はじめまして! 妊婦さんなんだね。大変ですね(>_<)不安も沢山あるのに 携帯ゲームばかりやられたら、そりゃイラつくよ。 当たり前だよね。 モラハラは全て相手のせいだから、もしそれが110さんが気がつかなかったら、「なんで気がつかないんだ!」と怒るだろうし、自分が気がつかなければ「気がつくわけないだろ!」になるし とにかく、悪い事は全て相手のせいにするから、会話したくないよね。 お腹大きくなってくると夜もゆっくり寝られないし、産まれても寝不足で大変だから、 無理しないで、ここでストレス発散してください。

No.113 14/07/23 19:46
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 109 420さんこんばんわ。 420さん…気持ち痛いほどわかるよ。 夏休み…旦那一週間休みとか…きっついよね… 家出したいのわかるも… プーさん ありがと😃

「自分の心が蝕まれていって追い詰められて…」→そうです、ほんとうに蝕まれてると思います。だっていろいろ、心身に影響が出ちゃってるから。

奴が留守のときも、考えたら吐き気がしてきます。ヤバいね😭

No.114 14/07/23 20:01
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 113 420さん同じだよ。

蝕まれる前に、一人時間作れる?
ほんの一時間でもいいんだって…子供も旦那さんもいない時間。
あとは、自分を褒めてあげて!420さん頑張ってるんだから!
私も本音言うと今月、病んでたよ…
だから絶対、無理しないでね。

  • << 118 プーさん、こんばんは。 連休中、大変だったね。 今月はずっと旦那さんが居たから、プーさん病んでたの 伝わってきてたよ(T_T) 本当に、旦那がいるだけで、これだけストレスたまるんだって思うもん。 うちも、ずっといる方だし、途中帰ってくるから、すごく気持ちわかる。 でも、最近普通に会社行ってて、それだけで心に余裕出来るもん。だから、プーさんの苦しい気持ちわかる。 私は旦那がいると、どんどん車で外出しちゃうし、しかもお昼位には出かけてくれるから、行った頃を見計らって帰ってくる事出来るけど、プーさんの場合は ずっと家にいられて、それは本当にストレスたまるし 大変だと思う。 私も同じ立場なら、発狂してると思う。   お願いだから、最低でも朝仕事へ行って、夕方とか夜に帰って来て欲しいよね。仕事じゃなくても、そうして出かけて欲しいくらいだよ。 プーさん、大変だと思うけど、きっと我慢した分、楽になる時が来ると信じて、ここで愚痴って、色々話してね。

No.115 14/07/23 20:50
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

>> 114 プーさん

たとえばあたしが読書とかすると、1時間くらいなら子供はほっといてくれるの。
五歳だけど、小1時間なら遊んでてくれます。

問題は‥夕方からがキツいよ⤵ 旦那の帰宅時間が近づく恐怖症です。いつ帰るメールがあるかと血の気が引いてきて、子供を急かして当たってしまいます。

夜は子供とゆっくりしたいのにテレビもつけないで、バタバタ寝る準備を済ませてます。
それから、旦那が帰るまでの少しの時間だけ、子供とリラックスする感じなんだ‥

可哀想だし、
あたし駄目な母親だよ。
旦那抜きで暮らしたい。

  • << 119 420さん、こんばんは。 気持ちわかります。皆同じじゃないかな?? 私もね、旦那が帰ってくる前までは、子供たちと楽しく過ごせるんだよね。 そりゃ怒ったりもするけど、気持ちに余裕あるから、穏やかに考えられる。  でも、一度旦那が帰って来ると、イライラし始めて 子供たちに、静かにしなさい!何度言われたらわかるの?ちょっと、早く部屋片付けて! パパご飯食べるんだから、テーブル拭いて! もう一度言って聞かなかったら…!!など凄く子供たちに、当たってます(>_<) きっと、旦那へのイライラを子供たちに、全てぶつけてしまってるんだと思う。旦那に言いたいのに、言えない(言ったら面倒くさい事になるだけ…と思ってるから)子供たちに言ってるだけ。 私もね、同じで、ごめんね、悪い母親だよねーと思ってる。 旦那がちょっと嫌な言い方しただけで、すごくテンション下がるし。 今日も、疲れたって早く帰って来たけど別に何もしなくてゴロゴロしてるし、こっちはまだお鍋洗ったり、片付けもまだなのに、足をマッサージしろとふざけた事言ってきたよ。 でも、上の子が我慢して私と寝たいのに1人で寝てくれたり、子供に可哀想な事してるし、どうして子供よりも俺様中心になっちゃうのか? 普通、いいよ、子供の寝かしつけやってあげてとなるんじゃないの? やっぱり病気だよね。さいてー。

No.116 14/07/23 21:04
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 115 夕方は戦争だよね。
お子さんは、幼稚園?学校に行き始めたら変わるよ。凄く楽になるから。
うちは、子供の寝る時間と被りそうな時は、実家に行くように言うよ。
体調わるいから午前中だけでも見て?とか無理かな?
この帰るコールの恐怖…わかるよ~
心臓バクバクだよね。
旦那さん実家近いなら理由つけて、行かせられるんだけど…
お互いに旦那ストレスだね!なんとかスルーして乗り切りたいよね。

No.117 14/07/23 22:27
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 112 レスありがとうございます。 逆切れ本当にむかつきますよね・・・。 目の前に置いてある申請書類すら見る気無かったくせに、気づかないこと… 110さん、はじめまして!
妊婦さんなんだね。大変ですね(>_<)不安も沢山あるのに
携帯ゲームばかりやられたら、そりゃイラつくよ。
当たり前だよね。
モラハラは全て相手のせいだから、もしそれが110さんが気がつかなかったら、「なんで気がつかないんだ!」と怒るだろうし、自分が気がつかなければ「気がつくわけないだろ!」になるし

とにかく、悪い事は全て相手のせいにするから、会話したくないよね。
お腹大きくなってくると夜もゆっくり寝られないし、産まれても寝不足で大変だから、
無理しないで、ここでストレス発散してください。

  • << 121 レスありがとうございます。 ホントやっと念願の子供ができたって言うのに、あまりにも無関心かつ無神経な態度ばかりで心が折れました。 気遣ってくれることがゼロではないけれど、わかった詐欺以外にも嘘ばかりつかれてきたので、その気遣いもうわべだけのような感じがしてしまいます。 実際こちらが態度に出さないと動かないですし・・・。 率先して常からやってくれたら男として見れるのに、ゲームより後回しにされてるのを見る度に悔しさで涙が出ます。 来月中ごろまでは定期健診のために自宅に居ないといけないので、帰ってくる時間が憂鬱です。 またここで発散させてもらおうと思います。゚(。pω-。)゚。

No.118 14/07/23 22:35
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 114 420さん同じだよ。 蝕まれる前に、一人時間作れる? ほんの一時間でもいいんだって…子供も旦那さんもいない時間。 あとは、自分を褒… プーさん、こんばんは。
連休中、大変だったね。
今月はずっと旦那さんが居たから、プーさん病んでたの
伝わってきてたよ(T_T)

本当に、旦那がいるだけで、これだけストレスたまるんだって思うもん。
うちも、ずっといる方だし、途中帰ってくるから、すごく気持ちわかる。
でも、最近普通に会社行ってて、それだけで心に余裕出来るもん。だから、プーさんの苦しい気持ちわかる。

私は旦那がいると、どんどん車で外出しちゃうし、しかもお昼位には出かけてくれるから、行った頃を見計らって帰ってくる事出来るけど、プーさんの場合は
ずっと家にいられて、それは本当にストレスたまるし
大変だと思う。
私も同じ立場なら、発狂してると思う。  


お願いだから、最低でも朝仕事へ行って、夕方とか夜に帰って来て欲しいよね。仕事じゃなくても、そうして出かけて欲しいくらいだよ。
プーさん、大変だと思うけど、きっと我慢した分、楽になる時が来ると信じて、ここで愚痴って、色々話してね。

  • << 124 おはよ~。 リナさんありがとうね。 やっとここ二日間朝から仕事に行ってくれてるけど…私が喉風邪ひいて怠いよ~。子供は心配はしてくれるけど…休みでいるからなかなか休まらないよね。 育児で大変な時の旦那の言葉って本当忘れられないよね。妊娠中だって不安定だもん… その積み重ねが夫婦間の溝をより深くするよね… うちも最近は、子供見てくれるし、なによりもパパが好きだから…離婚したくても行動おこせないよ。離婚するなら幼稚園前だよね。 私は、下の子供が学校行き始めたら…また仕事探しつつお金貯めようと思ってるよ。 モラは本当に変えるのは不可能だから…自分が合わせながらいくしかないんだよね。母は強しだけど一人の人間なんだから無理なくいきたいよね。 朝から…めちゃくちゃになっちゃったけどみなさん頑張ろうね!

No.119 14/07/23 22:46
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 115 プーさん たとえばあたしが読書とかすると、1時間くらいなら子供はほっといてくれるの。 五歳だけど、小1時間なら遊んでてくれます。 問題… 420さん、こんばんは。
気持ちわかります。皆同じじゃないかな??
私もね、旦那が帰ってくる前までは、子供たちと楽しく過ごせるんだよね。
そりゃ怒ったりもするけど、気持ちに余裕あるから、穏やかに考えられる。 

でも、一度旦那が帰って来ると、イライラし始めて
子供たちに、静かにしなさい!何度言われたらわかるの?ちょっと、早く部屋片付けて!

パパご飯食べるんだから、テーブル拭いて!
もう一度言って聞かなかったら…!!など凄く子供たちに、当たってます(>_<)

きっと、旦那へのイライラを子供たちに、全てぶつけてしまってるんだと思う。旦那に言いたいのに、言えない(言ったら面倒くさい事になるだけ…と思ってるから)子供たちに言ってるだけ。
私もね、同じで、ごめんね、悪い母親だよねーと思ってる。

旦那がちょっと嫌な言い方しただけで、すごくテンション下がるし。

今日も、疲れたって早く帰って来たけど別に何もしなくてゴロゴロしてるし、こっちはまだお鍋洗ったり、片付けもまだなのに、足をマッサージしろとふざけた事言ってきたよ。
でも、上の子が我慢して私と寝たいのに1人で寝てくれたり、子供に可哀想な事してるし、どうして子供よりも俺様中心になっちゃうのか?
普通、いいよ、子供の寝かしつけやってあげてとなるんじゃないの?

やっぱり病気だよね。さいてー。

No.120 14/07/23 22:57
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

それから、携帯の話だけど、うちの旦那も最初iPhone買ったばかりの時はずーっと、携帯ばかりみてて
お店で外食の時とか、会話もしないで、恥ずかしいくらいだったんだよね。でも、私は黙っていたの。
しばらくして、私もスマホにして、このスレたてたりして携帯さわってたら、
「またか!」とか散々言われたから、ねえ、前にずーっとあなたも携帯ばかりさわってたよね?と言ったら

俺はお間程ではないだとか、やっぱり言い訳して私を責めたんだよね。
よく言えるなって、思ってた。
普通なら、自分も最初そうだったよな、とか思い返して反省したり、でもやめてほしいとか、そういう言い方になると思うんだけど。
モラハラは違うんだよね。都合悪い事は忘れちゃうし、忘れた振りするし、性格曲がってるから、そういうのが平気なんだよね。

今日も、子供たちお風呂入れてから、やっと自分の髪の毛乾かしてたら「俺がお風呂入ってからやってくれる?(そんなに時間かかるなら)」と言われたんだけど

もし、逆だったら「急かすな!少し位待ってろよ!」とか絶対キレるから、よくそんな事言えるよなって
思うんだよね、いつも。
何でも世の中の事全て、俺はいい、でも相手が同じ事したら、許せない、んだよ。
そんなの、おかしすぎるんだよね。


子供たちも、最近は「そんな事で怒らないで!」とか言うよ。上の子は萎縮しちゃうんだけど、下の子はハッキリ言うから清々しいくらい。
 
疲れた疲れた言うから、朝早く会社行って夕方帰って、夜眠くなるのが普通の人の生活だから!と言ってやったよ。そして、私は今から片付けて明日の朝の味噌汁作ってから寝て、あなたより早く起きますけどね、と言ってやった。

うるさいと言われたケド、言わずにいられなかったよ。

  • << 122 ホントその通りだと思います。 どうして大半の男性は結婚するとモラハラになっていくんでしょうか・・・。 「夫源病」なんて病名が生まれるほど世の中には多いってことですよね。 うちの場合こっちが怒れば逆切れしてくることが多いので、普段責められる事や指摘されることが無い代わりに、家の事や私の事にほぼ無関心な状態です。 こちらからかける電話(もちろん仕事時間外)には気づかない、帰っても「ただいま」以外の投げてくる会話はなし、ずっと携帯ゲームばかりで、酒飲んでソファで寝落ちするのが日課です。 いざこちらが寝ようとしたら起きだしてパソコンいじりだしたり、見もしないTVつけたり。 もうこれは嫌がらせかと思うことが他にも多々あります。 レスを頂いた通り、身重のため姿勢的に無理な家事やちょっとしたお使いを頼んでもスルーされるので、この先この人とお腹の子を育てていけるのか不安しかないです。 自分の嫁なら気遣いなんかいらない、全部の後回しでも構わないって思うものなんでしょうか・・・。 好きだから一緒になったのに、この扱いはあまりにもひどいと思います。 気が向いたときだけの優しさに期待するのも疲れますよね。

No.121 14/07/23 23:47
既婚者110 ( 30代 ♀ )

>> 117 110さん、はじめまして! 妊婦さんなんだね。大変ですね(>_<)不安も沢山あるのに 携帯ゲームばかりやられたら、そりゃイラ… レスありがとうございます。

ホントやっと念願の子供ができたって言うのに、あまりにも無関心かつ無神経な態度ばかりで心が折れました。
気遣ってくれることがゼロではないけれど、わかった詐欺以外にも嘘ばかりつかれてきたので、その気遣いもうわべだけのような感じがしてしまいます。
実際こちらが態度に出さないと動かないですし・・・。
率先して常からやってくれたら男として見れるのに、ゲームより後回しにされてるのを見る度に悔しさで涙が出ます。

来月中ごろまでは定期健診のために自宅に居ないといけないので、帰ってくる時間が憂鬱です。
またここで発散させてもらおうと思います。゚(。pω-。)゚。

No.122 14/07/24 00:14
既婚者110 ( 30代 ♀ )

>> 120 それから、携帯の話だけど、うちの旦那も最初iPhone買ったばかりの時はずーっと、携帯ばかりみてて お店で外食の時とか、会話もしないで、恥… ホントその通りだと思います。
どうして大半の男性は結婚するとモラハラになっていくんでしょうか・・・。
「夫源病」なんて病名が生まれるほど世の中には多いってことですよね。

うちの場合こっちが怒れば逆切れしてくることが多いので、普段責められる事や指摘されることが無い代わりに、家の事や私の事にほぼ無関心な状態です。
こちらからかける電話(もちろん仕事時間外)には気づかない、帰っても「ただいま」以外の投げてくる会話はなし、ずっと携帯ゲームばかりで、酒飲んでソファで寝落ちするのが日課です。
いざこちらが寝ようとしたら起きだしてパソコンいじりだしたり、見もしないTVつけたり。
もうこれは嫌がらせかと思うことが他にも多々あります。

レスを頂いた通り、身重のため姿勢的に無理な家事やちょっとしたお使いを頼んでもスルーされるので、この先この人とお腹の子を育てていけるのか不安しかないです。

自分の嫁なら気遣いなんかいらない、全部の後回しでも構わないって思うものなんでしょうか・・・。
好きだから一緒になったのに、この扱いはあまりにもひどいと思います。
気が向いたときだけの優しさに期待するのも疲れますよね。


No.123 14/07/24 00:37
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 122 わかるよー、その扱い何?私はあなたのお母さんでもないし、奴隷でもないですけど!って言いたいよね。

思いやりもって、お互いが優しい気持ちで相手の事を考えて行動するのが普通なんだと思うよ。
気が向いた時だけ優しくされても、感謝出来ないもん。

私は、年子で子育てしてて、赤ちゃんの時は本当にしんどくて夜泣きやら何やらで寝不足で体調崩したり、精神的にも育児ノイローゼ気味になってた時期があり
そんな時にも、「何でいつもそんなに疲れてるの?」って
言われたの。もう、一生忘れないと思うよ。

大丈夫?とか、夜、起きたの?とかどうして聞いてくれないのか、それだけで気持ちが楽になるのに、
別に協力してくれなくていいし、手伝ってくれなくていいから、ただ育児の大変さを理解して欲しい。と伝えたけど

なら俺の仕事の大変さがわかるのかとか、忙しいのに、育児したくても、出来ないしとか、色々言われて

この人とは会話出来ないと、わかったよ。


別れないのは、子供たちがパパ大好きだっていうのと、少しは子供たち連れて出かけてくれたりするからかな。  

今になって少しずつ、大変だねとか言うようになったけど、それは散々私が、言葉使いや言い方など注意し続けたから言ってるだけ。心がこもってないから、ムカついてくる時さえあるよ。 

それに、昔の育児の時の恨みは忘れないよ。

皆熟年離婚する人は、そういう事忘れないからしたっていう人もいるくらいだしね、気持ちわかる。
夫原病だってよくテレビでやってるけど、モラハラの旦那の多いこと!
幼稚な日本人の男性が多いって事だと思う。  

妊婦さんで大変だけど、旦那さんにあまり期待し過ぎるとしんどくなるから、1人で育てていく、旦那にはお金だけ貰うっていうスタンスで割り切った方が楽になるかもしれない。本当に悲しい事なんだけど、モラハラをかえていく

のは大変なんだよね(T_T)

  • << 127 こんにちは(´▽`) ほんと、最近奥さんをお母さん扱いしすぎじゃないかって思う記事を良く見かけますね~。うちもそうだし。 何も言わなくてもわかってくれる、やってくれる、できてなかったら怒る。 都合のいいときだけ甘える、振り切ったら拗ねる。 まんま子供だ・・・。 妊娠初期の頃絶対にやらないでと言ったことを実は結婚当初から破ってやってたのが発覚したのを境に段々旦那への不信感が募ってきて、やり直したいって言ったのを信じてここまできたけど、結局それも嘘でした。 仰るとおり、モラハラは変わらないんだって身に染みて感じてます。 楽しい時間が全く無かったわけじゃないだけに、どうして裏でコソコソしながら今まで笑ってられたのかと思うと、本当に悔しい。 こっちは未だにその事の夢を見るぐらいショックだったのにって。 このまま出産・育児になっても変化協力が望めないなら、ホントATMだと思って割り切るかいっそ別れた方がいいなって思ってます。 実の親も理解してくれているので、離婚になっても帰って来いって言ってくれてますし。 まだお腹の中だけど、今でこんなに遺恨を残すなら育児になるともう絶対一生忘れないと思います。 今はまだ無理かもしれないけど、リナさんみたいに子供のために強くなれるように自分も努力しようと思いました。

No.124 14/07/24 07:49
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 118 プーさん、こんばんは。 連休中、大変だったね。 今月はずっと旦那さんが居たから、プーさん病んでたの 伝わってきてたよ(T_T) … おはよ~。

リナさんありがとうね。
やっとここ二日間朝から仕事に行ってくれてるけど…私が喉風邪ひいて怠いよ~。子供は心配はしてくれるけど…休みでいるからなかなか休まらないよね。

育児で大変な時の旦那の言葉って本当忘れられないよね。妊娠中だって不安定だもん…
その積み重ねが夫婦間の溝をより深くするよね…

うちも最近は、子供見てくれるし、なによりもパパが好きだから…離婚したくても行動おこせないよ。離婚するなら幼稚園前だよね。
私は、下の子供が学校行き始めたら…また仕事探しつつお金貯めようと思ってるよ。
モラは本当に変えるのは不可能だから…自分が合わせながらいくしかないんだよね。母は強しだけど一人の人間なんだから無理なくいきたいよね。
朝から…めちゃくちゃになっちゃったけどみなさん頑張ろうね!

No.125 14/07/24 08:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 124 プーさん、おはよう。
風邪大丈夫?
疲れが出たかな(>_<)
本当に、母親だからこそ、倒れられないしモラハラ旦那には子供の事も任せること出来ないから、健康でいないとね
…。無理は禁物だね。
そして、ストレスもかなりあると思うよ。

喉が痛くなるっていうの、確かに風邪もあるけど、私もそうでエアコンとかも悪いし

前に、言いたいことが言えてない人は、喉にくるとか、喉が弱いって聞いて^_^;
きっと、プーさんも言いたいこと我慢してること、沢山あるんだよね。

お休みで、大変だけど、旦那さんがいるより全然マシだと思うから少しでも、ゆっくり出来る時はしてね。
プーさんも、もっと自分を甘やかして頑張りすぎないでね!



プーさんも

No.126 14/07/24 08:21
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 125 リナさんありがとう。

なんかわかってくれて話し聞いてもらえるだけで幸せだね。

リナさんも毎日のご褒美に美味しいもの食べるとか甘やかしてあげてね( v^-゜)♪
本当ありがとう。また愚痴らせてください。

  • << 130 プーさん、こんばんは! 体調どうかな? 私も同じく喉痛くて(>_<) エアコンか、疲れかなーと思うけど、早めに寝るつもりだよ。 気分転換、自分に甘やかすこと、大切だよね。 普段我慢する事に、慣れてしまうと身体も悲鳴をあげるよね。お互い、無理は禁物だね!! 今日は晩御飯要らないと言ったのに、やっぱり電話かかってきて、「俺の飯あるよね?」だってさ。 無いと言ったけどね。 一度帰って来て、また出かけて行ったけど、着替えを人に出させて、いつもの様に「えー、最近こればっかりだよね?」って文句言うから、別の出したら「これかー-_-#」って言うから 「絶対に、そうなるよね、一回でいいって言わないよね?自分で見て下さいよ」と言ったら逆ギレされたよ。 「俺が仕事で疲れて帰って来て、文句ばかり言ってるな!いいよ!自分で全部やるから!」だってさ。 は?こっちも夏休みで1日子供といて、疲れてるのは同じなんですけど。 仕事がつまらないとか、飽きたとか、またお坊ちゃん特有のワガママ言ってるから、もう聞きたくないし、普通のサラリーマンは一生懸命、文句もあるけど働いてるのに、情けないよ。 だから、私はお母さんじゃないし、いい子いい子もしたくないし、優しくして欲しいなら、先にそっちが奥さんの事を労ったり、普段から優しく見守るとかしてるなら、こっちもそんな気持ちになるけど、 散々な生活態度とこっちに対する扱いが、お手伝いさん位に思ってるから、全く優しい気持ちで愚痴なんて聞いてあげる余裕ないよ。 聞きたくないし、関わりたくない。 自分でそうして、文句ばかり言ってて、一生気がつかないんだろうね。

No.127 14/07/24 16:20
既婚者110 ( 30代 ♀ )

>> 123 わかるよー、その扱い何?私はあなたのお母さんでもないし、奴隷でもないですけど!って言いたいよね。 思いやりもって、お互いが優しい気持ち… こんにちは(´▽`)

ほんと、最近奥さんをお母さん扱いしすぎじゃないかって思う記事を良く見かけますね~。うちもそうだし。

何も言わなくてもわかってくれる、やってくれる、できてなかったら怒る。
都合のいいときだけ甘える、振り切ったら拗ねる。 まんま子供だ・・・。

妊娠初期の頃絶対にやらないでと言ったことを実は結婚当初から破ってやってたのが発覚したのを境に段々旦那への不信感が募ってきて、やり直したいって言ったのを信じてここまできたけど、結局それも嘘でした。

仰るとおり、モラハラは変わらないんだって身に染みて感じてます。
楽しい時間が全く無かったわけじゃないだけに、どうして裏でコソコソしながら今まで笑ってられたのかと思うと、本当に悔しい。
こっちは未だにその事の夢を見るぐらいショックだったのにって。

このまま出産・育児になっても変化協力が望めないなら、ホントATMだと思って割り切るかいっそ別れた方がいいなって思ってます。
実の親も理解してくれているので、離婚になっても帰って来いって言ってくれてますし。

まだお腹の中だけど、今でこんなに遺恨を残すなら育児になるともう絶対一生忘れないと思います。
今はまだ無理かもしれないけど、リナさんみたいに子供のために強くなれるように自分も努力しようと思いました。

No.128 14/07/26 20:52
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 127 こんばんは!
辛い思いをしたんだね。
そういう信じていたのに、裏切られたり、冗談では済まされない事を嘘ついて平気な顔をして一緒にいたんだと思うと、もう不信感しかないよね。

私も、結婚決まった頃に旦那の嘘が発覚して、今思えばその時思い切って別れれば良かったんだけど、好きな気持ちもあったし、家族や周りの目も考えてしまい、また信じてみようと思ってしまった事があるよ。

でも、平気になるまでは年数がかかり、結局子供産まれて強くなったけど、裏切られた事ってやっぱり忘れられないよね。
今の私なら、きっとサッパリ別れたかもしれないなぁと思うけど。

子供は、やっぱり可愛いし、パパを大好きでいる限りは今は簡単に別れられないかなー。
でも、割り切る気持ちって、なかなか大変だよね。
割り切ろう!って思っても、嫌なものは嫌だし、我慢もしたくないし、思い遣りで夫婦関係続けたいのに、いがみ合いみたくなったりしてさ(>_<)

110さんも、今は大事な時期だから、赤ちゃんと自分を一番に考えて無理しないでね。
いざとなったら味方になってくれるご実家があると聞いて安心しました。
毎日暑いから、体調に気をつけて下さいね。

No.129 14/07/26 21:06
たみ ( 30代 ♀ ftKKLb )

うちも、モラハラ気味で、最近悩んでます…
子供三人いて、離婚はかなりの勇気がいります。
もう、どうしていいかわかりません。毎日旦那がいると嫌な気持ちになり、いなくなるとホッとしてる自分がいます…

No.130 14/07/26 21:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 126 リナさんありがとう。 なんかわかってくれて話し聞いてもらえるだけで幸せだね。 リナさんも毎日のご褒美に美味しいもの食べるとか甘や… プーさん、こんばんは!

体調どうかな?
私も同じく喉痛くて(>_<)
エアコンか、疲れかなーと思うけど、早めに寝るつもりだよ。
気分転換、自分に甘やかすこと、大切だよね。
普段我慢する事に、慣れてしまうと身体も悲鳴をあげるよね。お互い、無理は禁物だね!!

今日は晩御飯要らないと言ったのに、やっぱり電話かかってきて、「俺の飯あるよね?」だってさ。
無いと言ったけどね。
一度帰って来て、また出かけて行ったけど、着替えを人に出させて、いつもの様に「えー、最近こればっかりだよね?」って文句言うから、別の出したら「これかー-_-#」って言うから

「絶対に、そうなるよね、一回でいいって言わないよね?自分で見て下さいよ」と言ったら逆ギレされたよ。

「俺が仕事で疲れて帰って来て、文句ばかり言ってるな!いいよ!自分で全部やるから!」だってさ。
は?こっちも夏休みで1日子供といて、疲れてるのは同じなんですけど。

仕事がつまらないとか、飽きたとか、またお坊ちゃん特有のワガママ言ってるから、もう聞きたくないし、普通のサラリーマンは一生懸命、文句もあるけど働いてるのに、情けないよ。
だから、私はお母さんじゃないし、いい子いい子もしたくないし、優しくして欲しいなら、先にそっちが奥さんの事を労ったり、普段から優しく見守るとかしてるなら、こっちもそんな気持ちになるけど、

散々な生活態度とこっちに対する扱いが、お手伝いさん位に思ってるから、全く優しい気持ちで愚痴なんて聞いてあげる余裕ないよ。
聞きたくないし、関わりたくない。
自分でそうして、文句ばかり言ってて、一生気がつかないんだろうね。

No.131 14/07/27 10:40
既婚者42 ( 20代 ♀ )

みなさん、こんにちは!

うちは最近、私が常に笑顔で、つまんないことで注意されても、ごめんね!って言って常に旦那を立てるようにしたら、優しくなってくれて、穏やかに暮らそうなって言ってくれるようになりました。

私自身も旦那を男として立ててあげて、自信を持たせることが出来てなかったのかと反省しました。

皆さんとここで話せたことで自分を振り返ることができました。ありがとうございました。

No.132 14/07/27 14:53
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 131 よかったね~。

大切なのは、お互いに思いやることと話ししていくことだね。

時には、喧嘩したり…いろいろあるかもしれないけど…お幸せに。

No.133 14/07/27 15:23
既婚者42 ( 20代 ♀ )

>> 132 ありがとうございますm(_ _)m

皆さんと話せてよかったです。

No.134 14/07/27 19:46
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

こんばんは😃

リナさん プーさん
いつもレスありがとう⤴

あたしは穏やかに、にこやかに優しく旦那を立てても、奴は調子に乗るだけだから無理だぁ。もう疲れたから諦めてるよ。

いつかも少し甘い顔して優しくしたら、朝の忙しいときに突然ズボンを持ってきてさ、裾あげやらせようとしてね。ミシンも苦手なのに、急に今すぐにできないから💢って断ったよ。

大きい子供みたいで、
ウンザリしています。

No.135 14/07/27 21:06
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 134 こんばんわ。

こちらこそ、いつもレスありがとう。

うちの旦那も…話ししても正論が通じないし…優しくしたら調子にのるから…
思いやりに答えてくれたりやる気のある旦那さんが羨ましいよ。
いない方が穏やかで、話ししない方がストレス溜まらないなんて違うんだよね。
今、子供絡みの、悩みも大きいから穏やかな生活なんて望めないし…
いろいろあるけど吐き出しながら頑張ろうね。
明日は朝イチで小児科だよ~(>_<)
420さんも体調気をつけてね

No.136 14/07/28 00:53
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

42さん、良かったね!
旦那さんが安定してこれからも、思い遣り合って生活していく事が出来たらいいね。


42さんも無理しないで、例えば旦那さんが機嫌悪くなるからと、自分を押さえつけてしまっていても、それは違うと思うから、ちゃんと自分の意見や気持ちは上手に伝えていって下さいね!!

No.137 14/07/28 01:06
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

420さん、プーさんこんばんは!

プーさんお子さん大丈夫かな?
病院も連れて行くのも、本当大変だよね。

420さん、プーさんと同様にうちも旦那を調子に乗らせると最悪です。

普通じゃないから、求め方が異常なんだよね。多分、普通の人なら、こちらが少し好意でやってあげた事に対しても、ありがとう!悪いね。今度からは自分でやるからと言う感じになるんだけど、モラハラの場合は、して貰った事が当たり前になり、次回からはそれがやってないと文句が出てきて、最終的にはお前は何もしてくれないとか言い出すからね。

たちが悪いよねー!

私も、好意でやってあげてることが、次の時に、あれ?○○してくれてないじゃん!とか気軽にアレやっておいてよ。とかなってくるから、あえて尽くしすぎない様にしてるよ。だって奴隷じゃないし、生活させて貰ってる身分とも思わないしね。
奥さんが、掃除洗濯、食事作って子供を育ててるから、旦那は家のこと任せて仕事へ行けてるんだから、対等なんだよ。奥さん居なくていいなら、家政婦でもいい訳でしょ?


でも家政婦は、子供の母親じゃないんだから、私たちは本当に尊敬される胸張れる主婦だと思うよ。旦那が大切にしてくれていれば、立てる気持ちにもなるしね。 

普段から人をアゴで使って罵声浴びせて、自己中の嘘つきが、奥さんから尊敬される訳がないし、演技でも難しいよね。立てるのって。 

No.138 14/07/28 09:02
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

リナさん プーさん
おはようサンサン☀

プーさん
子供さんが体調を崩してるそうで、暑いのもあって心配だね。母の気持ちなんて、お互いバカ旦那には分からないよね‥早く良くなりますように。


前回のお2人のレスだけど、本当に納得だよ。モラ夫の幼稚さ・俺様だけど依存してくるところ・妻子の負担や状況を思いやれない行動&言動・身勝手さ‥ 共通してますね。

あたし昨日は奴に
調子悪いからと言ってあって、あんたがパヤパヤするから疲れるとハッキリ言ったわけ。

したらさ、
今夜も夕飯を馳走になってきますと、付き合いだとメールがあったわけ。
(週になんかいも同僚と。どこに行ったか聞くとズルいから黙ってるが、ニンニク臭がしたりする💢キモいわ。
なにを勘違いして調子こいてるのか、たまにスナックに行ってるのも嫌悪しかない💢)

付き合いを持ち出す奴なんて、自分が行きたい言い訳だと分かるけど、そのほうが遅く帰るからラッキーなんだ。

ところが、
夜中に帰ってからいきなりあたしと子供の寝室を開けて、覗いてきやがったんだよ💢ビックリ

なんなんだと文句を言ったら下をむいて黙ってて、それが過去の切れる寸前に黙る姿と重なって嫌なんだけど、頭に来て文句を我慢できなかった。

「どこに行ったか言わないうえに、起こすな! おかげで朝まで眠れなくなる時がある!」と言ってやった。だいたい「覗かないでよ」と言っておいても覗いてくるからね💢

あたしは、
疲れてるのに急に起こされたから動悸がしちゃって、ストレスで手がしびれて血の気が引いてしまったよ⤵

奴はシャワーもしないで寝やがって(朝にシャワーやる!)あぁ💢もうこんな所に居たくねぇ💢とつくづく思いました。

  • << 140 420さんこんにちわ。 寝てるところを起こされて…寝られなくなる悔しさ…わかるよ~同じだよ。 自分勝手に自由に飲みに行って、帰ってきたら我慢限界なくらい臭いのに…お構い無しに寝室にきたり触ってきたり…本当殺意がわくよね。 家庭内別居でも嫌で仕方ないもんね。 420さんの気持ち痛いほどわかるから…なんとかイライラ静めるために…なにかいい方法あるといいけど… 病院に行ったら喉風邪で流行ってるみたい… 気をつけてね。 420さんが少しでもリラックスタイム過ごせますように。無理しないでね…

No.139 14/07/28 12:21
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

みんなはたぶん実家や義実家、ママ友、仕方なく旦那と会話すると思うけど、あたしはほぼ子供としか話さない生活です。旦那の異動で引っ越したから知り合いゼロとはいえ、ヤバいね⤵

さいきんは口が回らなくなりました。あまり話さないからだろうけど、子供に怒っても旦那に怒っても、たまに店員と話をしても口がついていかない。噛みまくります。

しかも、このように家庭不和だから顔が変わったと思う。数年前のような顔じゃないのよ、当たり前に老化したけど人相が悪いっていうか。

よく離婚したら綺麗になる話をきくけど、こんなにブスになるくらいなら旦那は要らないとまで考えてしまうよ。

つぶやきでした。。

No.140 14/07/28 12:29
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 138 リナさん プーさん おはようサンサン☀ プーさん 子供さんが体調を崩してるそうで、暑いのもあって心配だね。母の気持ちなんて、お互いバカ旦… 420さんこんにちわ。


寝てるところを起こされて…寝られなくなる悔しさ…わかるよ~同じだよ。
自分勝手に自由に飲みに行って、帰ってきたら我慢限界なくらい臭いのに…お構い無しに寝室にきたり触ってきたり…本当殺意がわくよね。
家庭内別居でも嫌で仕方ないもんね。

420さんの気持ち痛いほどわかるから…なんとかイライラ静めるために…なにかいい方法あるといいけど…

病院に行ったら喉風邪で流行ってるみたい…
気をつけてね。

420さんが少しでもリラックスタイム過ごせますように。無理しないでね…

No.141 14/07/29 16:41
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

みなさんこんにちわ。

今日もバカみたいに早く帰ってきて…
鰻とか高いのに買ってきて…のんびりしてたら

スイッチが入ったのか 覇気がない。家に帰ってきたくないとか言い出し、外に出て行ったよ…

散々家にいて、人をストレスMAXにさせ…今日だって、何回も電話かけてきて…馬鹿らしい…内容で… 高い鰻買ってきて捨てろだって…笑えるでしょ?人にストレス与えてる本人か言うことかって思うよ。
人に笑顔でいてほしいなら…朝から夜まで毎日仕事行け!と思う私はまちがえてるのかな?

本当にうちら夫婦は終わってるなって思うよ。

No.142 14/07/31 09:27
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

皆さんおはよ!

プーさん
その後どうですか。大丈夫?
モラ男ってバカだよねー! 自分が心地よくいれて当たり前と考えてる。逆に妻を心地よくさせる気遣いはあるのかったら、バカだから気が回らないんだよ。

そのくせ妻が優しくなければ
「家にいたくない」とほざきやがる。そんなの、最初から帰ってくるなよ!って話だわ。

うちは鰻なんか出したら調子づくから、出さないよ。夕べも不燃ゴミをポイッと燃えるゴミ箱に棄ててあったから、夜中に気づいて不燃ゴミを出して水ですすぎました💢 そういうところ、言っても直りません。

たぶん独り暮らしの感覚や、出張でホテルにいた感覚なんじゃないかと。失礼すぎる💢

子供が入院して母子で留守だったときも、たかがゴミも出せないからね!ゴミの日さえ無関心で、どうせ役立たずだから教えたくもないけどさ。
(でもゴミ表が貼ってあるから、見たらすぐ分かるんです)


子供いるから、薬や剃刀はしまえと何回も言ってもそのまま。なんていうか、帰宅して飯がくえて寝られたらいいみたいな‥自分の始末も人任せで、家庭の感覚じゃないんだよね。
玄関に明らかに自分のゴミクズが落ちてても、そのまま!

子供のほうが片づけや手伝い、かなりキチンとしてます。

裕福な生活ができるならまだしも、我慢してストレスで不調になるのもな‥このまま婆ちゃんになるのかなと‥グルグル考えてばかりいます。

  • << 144 420さんおはよ~。 同じだよ~わかりすぎて、ストレスMAXわかりすぎるよ。 うちも下の子供が季節の変わり目は入院してしまうから…退院して帰った時、どっと疲れがでるよね。 冷蔵庫に空のペットボトルが入ってるし…テーブルの上は埃がうっすら溜まってる…洗濯物はぐちゃぐちゃだから畳んで片付けたらあっという間に一時間経過… なのに…居心地悪いとか言うから…ふざけるな!状態だよね。 お互い、子供が小学校に行ったら楽になるから、また変わってくると思うよ。 我慢の日々だけど…自分の居心地のいい時間見つけて乗り切ろうね。

No.143 14/07/31 09:42
420 ( 30代 ♀ sNKjl )

続き


あたしは旦那の臭いに吐き気がします。出勤したあとの部屋の汗臭さ・洗面所でモンダミンをした残り香・トイレ・食事の残り香。全てにオエッ‥となるんだ⤵

おなじタオル・食器スポンジなんか使うのも気持ち悪いほど。洗った後の洗濯物も触りたくない。末期症状です。

一見酷いようで、それだけ身も心も病んでるんだな。あたし。

No.144 14/07/31 09:43
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 142 皆さんおはよ! プーさん その後どうですか。大丈夫? モラ男ってバカだよねー! 自分が心地よくいれて当たり前と考えてる。逆に妻を心地よく… 420さんおはよ~。

同じだよ~わかりすぎて、ストレスMAXわかりすぎるよ。
うちも下の子供が季節の変わり目は入院してしまうから…退院して帰った時、どっと疲れがでるよね。
冷蔵庫に空のペットボトルが入ってるし…テーブルの上は埃がうっすら溜まってる…洗濯物はぐちゃぐちゃだから畳んで片付けたらあっという間に一時間経過…
なのに…居心地悪いとか言うから…ふざけるな!状態だよね。
お互い、子供が小学校に行ったら楽になるから、また変わってくると思うよ。
我慢の日々だけど…自分の居心地のいい時間見つけて乗り切ろうね。

  • << 146 プーさん、わかるなぁ。 モラハラって自分は自己中で相手に不快な思いさせてる癖して、家の居心地悪いだの、おまえと話してもイライラするだの、会社で疲れて帰って来ても安まらないとか言ってくる。 でも、それってこちらのセリフだよねー。 私も、今まで散々言われた。 会社でストレスたまるかもしれないけど、こっちも家事育児でストレスたまるし、それは同じだよね。 うちのは、ヤキモチも焼くし面倒くさいから、それも思うんだけど、自分が趣味とか飲みとか出かけて行く時はご機嫌で、しかも私は一度もイヤな顔なんてした事ないし、 えー?出かけるの?なんて言ったことも無い。 でも、旦那は私が出かけるのは気に入らない。子供たちや友達と出かけて行くのも、いちいち聞いてくる。そして出先に電話してきて、用事を言いつけたり、わたしたちが早く帰って来ざるを得ない理由を言ってくる。 以前、週末に旦那に子供預けて美容院行こうとしたら、なんで平日行かないんだ!って言われた。 でも自分は勝手に「今日は○時から美容院予約したから」って言ってきて、週末の予定も旦那に合わせる感じに、なってるし。あーあ、奴隷じゃないのにね。

No.145 14/07/31 18:31
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

420さん、プーさんこんにちは!
迷惑メールが多くて、対策したら着レス通知まで来なくなってしまい、マメにチェック出来なくてごめんね。

420さんも、周りに頼れる人や話が出来る人居なくて、大変だよね。ストレスもたまると思う。
ここで話して少しでも、楽になれたらいいけど。。。

勝手に出かけてそのままこちらに迷惑かけなければ問題ないのに、どうして勝手なんだろうねー!
ムカついてくるよ。
うちも、勝手に行ってくれればいいのに、わざわざ帰って来て着替えて行ったり、晩御飯は食べて言ったり、やたら迷惑な事するし、お酒飲んで気持ち悪くなって帰って来てわざわざ起こしてくるし。
体調悪い時もそうだよ。頭痛い、胃が痛い、勝手に薬探して飲めばいいのに、わざわざ起こすよ。イヤミでしかない。

夏休みで毎日子供たちと出かけたり、幼稚園の友達と会ってるのが気に入らないのか、いちいち予定聞いてきて、電話してきて、今家に帰りたいんだけど、友達きてる?と聞いてきたり、

出かけて遅くなって、帰って子供たちお風呂入れたり晩御飯食べさせてバタバタしてるのわかってるのに、わざと
今日は早く帰るとか、お腹すいたとか、ラインしてくるんだよね。

今日帰ってきたら、私と子供たちが出かけたり友達と会うのにヤキモチ焼いてるの?と直球で聞いてみようかと思ってるよ。
プライドがバカみたいにあるから、多分は?とか言ってこれから、そういう事しなくなるかも。
本当に面倒くさい!!

No.146 14/07/31 19:02
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 144 420さんおはよ~。 同じだよ~わかりすぎて、ストレスMAXわかりすぎるよ。 うちも下の子供が季節の変わり目は入院してしまうから…退… プーさん、わかるなぁ。
モラハラって自分は自己中で相手に不快な思いさせてる癖して、家の居心地悪いだの、おまえと話してもイライラするだの、会社で疲れて帰って来ても安まらないとか言ってくる。
でも、それってこちらのセリフだよねー。
私も、今まで散々言われた。
会社でストレスたまるかもしれないけど、こっちも家事育児でストレスたまるし、それは同じだよね。

うちのは、ヤキモチも焼くし面倒くさいから、それも思うんだけど、自分が趣味とか飲みとか出かけて行く時はご機嫌で、しかも私は一度もイヤな顔なんてした事ないし、
えー?出かけるの?なんて言ったことも無い。

でも、旦那は私が出かけるのは気に入らない。子供たちや友達と出かけて行くのも、いちいち聞いてくる。そして出先に電話してきて、用事を言いつけたり、わたしたちが早く帰って来ざるを得ない理由を言ってくる。

以前、週末に旦那に子供預けて美容院行こうとしたら、なんで平日行かないんだ!って言われた。

でも自分は勝手に「今日は○時から美容院予約したから」って言ってきて、週末の予定も旦那に合わせる感じに、なってるし。あーあ、奴隷じゃないのにね。

No.147 14/07/31 19:31
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

>> 146 リナさんありがとう。

私たちは、旦那のおもちゃではないよね。
なんでもかんでも束縛されて自由がないよね。
私もこの1~2年だよ…美容院。

クッキングのメンバーでの忘年会だって全然行けてないし…
時々、自分ってなにしてるんだろうって考えてしまうよ。
だんなから上手く逃げる方法見つけて…自分の時間作りたいよね。
また、愚痴りながら、乗り切ろうね。

No.148 14/08/02 21:01
プー ( 40代 ♀ 4ZnJLb )

リナさん、みなさんこんばんわ。

今日は、地元の夏祭りで、家族で行ったんだけど…最悪でした。
何ヵ所かに分かれて出店があったり、飲み食いしてたんだけど…上の子の友達がいて話ししたかったんだけど…人混み激しく三人子連れで、荷物の多い中、電話なんて迷惑だからlineしてたら…なぜ?か怒られ…なにするにも上から目線の見下し発言。
思わず死ねって口にしてしまったよ。
雨降りだし…ただ ただ疲れた時間だったよ。
明日も休みみたいだし…胃が痛いよ~

No.149 14/08/02 23:45
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

>> 148 プーさん、お疲れ様ー!
大変だったね。
お祭りとか疲れるし人ごみも凄いから、大変なのに
モラハラ旦那と一緒なんて更にストレスだよね。

こっちには理由があってやってる事でも、モラハラって文句言ってそれは、相手の立場とか状況を全く無視してる証拠だよね。
死ね…言うよ、言っちゃうよ!
一緒に行きたくないし。


私も以前、お祭りで友達からラインきて、たまたま見てたら「携帯ばっかり見てるな!」って怒鳴られて。
普通音なれば見るでしょ。しかも、忘れたけど何か連絡ある予定だったとか、理由があったと思うんだよね。
色々言っても言い訳するな!と上から抑えつけ等れるだけだから、本当に疲れるよ。

私も、旦那が連休で明日も憂鬱!

No.150 14/08/03 00:02
リナ ( 40代 ♀ h00HLb )

私も、今日はムカついた事あって、出かけて帰りが遅くなってしまい子供達が眠くてグズグズ言い出してしまったのね。

汗かいたし、お風呂入れない訳にいかないから、すぐにお風呂にお湯入れて、お湯入ったら「もうお風呂入れるよ」って旦那に言ったの。子供達入れると思って。
でも、旦那は疲れた疲れた言ってて、少し今から寝ようかなとか、また言ってるから、私も、なら私が入れるからいいよって
別に普通にイライラもせず、言ったの。

そしたら、俺が入れるからいいよ、どうせお風呂入りたいしって言うから待ってて、でも、旦那はぼーっとテレビ観てていつまでも入らないし、子供達は、眠い!ってうるさいから、
何度か言ったら、結局私が子供達入れる事になってね。
そこで、ムカついて「だから、最初から私が入れるからって言ってたよね、ダラダラしてるとイヤになるから、私だって疲れてるの同じだけど、やるしかないじゃん。私ならもう入れて出てたよ(お風呂から)」って、言ったら


バカ旦那キレて、「何だよ、その人をバカにした目線は!どうせお前は俺よりも上手くやれるだろうけどさ!」とか言ってきて

は?誰が悪いの?って思ってたけど、謝れって謝されたんだよ。イヤだったけど、下の子見てたから言い合いしたく無くてね。子供の前で。私は、怒られるの面倒くさいから、言い方も気をつけて半分笑って冗談半分に言ったのに。
本当に何様だろうね。 

子供ぐずっても、そこフォローするのは、結局私だから大変だし面倒くさいから早くお風呂入れてって言ってるのに。
結局、私は子供たちとお風呂入って、私は最後に出て、どうせ旦那は部屋で寝てると思ってたら
しばらくして、出てきて「風呂出たなら出たって、言ってくれないと、わからない!何で教えないんだ!」だって。
病気ダヨネ。

この、全てお前が悪いっていう被害妄想な感じのセリフ。吐き気してくる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧